コメント/獣除けの松明 のバックアップ(No.61)
最終更新:
獣除けの松明
- まさにブラボ
[ID:dusbL6yR13Q]
- 戦技なしつけられるのがええな
歩哨の松明にもつけられれば良かったんやが
[ID:u1rxLQPqqbU]
- だから君・・・ブラッドボーンを拝領したまえよ
[ID:8ZF0KnZgN72]
- ブラボから引き続き、個人的MVP装備だった
[ID:o6olnf4.RUA]
- 角や物陰で出待ちしてる奴は「プレイヤーが接近したらノーロックで攻撃する」という挙動が優先されるっぽくて、一回攻撃した後にカニ歩き始めるっぽいね?
深き根の底なんかで草むらにいるバジリスクに装備して近づくと、一度ブレス吐いた後に効果適用されて黙ったりするんで分かりやすい。
[ID:cxCYb5nF/zI]
- あー、なるほど! バジリスクに一度だけ攻撃されて不思議に思っていました。ルーチンの優先順位の問題か
[ID:PR1laNYy6vI]
- ここまで頼もしい松明は過去一だった!
[ID:p5C8e1e43o2]
- バジリスクあれ獣の分類だったんだ・・・
[ID:sGWv689lt/M]
- なんかナメクジとかカタツムリにも効果あるっぽい
ガチ有能装備
[ID:jC8d4uLglPY]
- 改めて確認してきたらナメクジは気のせいだったかも、スマン
カタツムリは効果確認した、しまうと噛み付かれたりなんか吐きかけられるけど持つと他の効果対象とと同じく急に大人しくなって距離取りだす
[ID:jC8d4uLglPY]
- 背中に背負うどころか第二第三の武器欄に入れておくだけで効果があるような・・・
[ID:7C814K4h1WA]
- それはないと思う。強敵が現れたとき、獣避けしていることをうっかり忘れて二刀流にした途端、付近の犬が一緒に襲ってくるということが何度かあった
[ID:PR1laNYy6vI]
- 慌てて獣避けの松明を持つと、犬はすぐに逃げていくまでセット
[ID:PR1laNYy6vI]
- 霊喚びの洞窟で呼ばれるor呼ばれている狼霊にも効くのでボス再戦までの道のりを多少楽にできる
[ID:/AxQwndJ4OM]
- これのおかげで、散々苦しめられたバジリスクを狩りまくった。それが楽しすぎて、深き根の底から出られない(笑)
[ID:KMUbdh5WFLs]
- 王朝のでかい鳥には効果ない模様
[ID:.872sZL.bB.]
- ホワーイホワーイ!!
[ID:sNe.toNxEkc]
- 同じでっけー犬でもケイリッドは効いて巨人たちの山脈のは効かない模様
[ID:KCNko3VgfCk]
- 両手持ちで二刀流になる武器と相性がいい、つまり一緒に売ってるスパイクセスタスと合わせると快適すぎる
[ID:1CV5R0Gsg4A]
- わかる。うちの獣避け松明は星砕きの大剣と結婚してる。いつも背負ってると邪魔だから、獣出たら左ポチって両手持ちし直し、が癖になってるわ
[ID:eFbV.Bhg2UQ]
- 地底人ホイホイ装備もっと増えろ
DLCが楽しみだなあ・・・ヒヒッ
[ID:NC6jZ5.NGDM]
- ケイリッドの大犬に対して効果あるかないかだけど、たぶん目が赤い犬には効かないっぽい? あの大犬はケモノとマモノの境目なんだろうな。
他のやつでもそういう目に見える差があるのか、内部的に違うだけなのか。
[ID:g2GyneIihPs]
- 忌み捨ての地下などにいる噛みつきに発狂属性があるネズミ(目が黄色いやつ)には効果なし
[ID:Q1xg31F9.9A]
- 目が黄色いネズミでも狂い火村近辺とかイエロでは効き目あるけど待ち伏せ設定の奴とかじゃなく?
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 特定の場所を通過する事によって飛び出し攻撃してくるタイプだとその時は攻撃してくる、そのあとは通常に戻る
あとは近寄りすぎると攻撃してくるみたい
なんにせよ持っててよかった獣除けってレベルで最速で買いに行くのをオススメしたい松明だ
[ID:K9yhzLFU9tU]
- 効くのと効かないのが混在しててイマイチ使いにくい
あと最初は襲ってこないけどしばらくすると普通に攻撃してくるね
[ID:FBk0mbiUJHc]
- しばらくってのがどの程度なのか分からんけど、あまりにくっ付きすぎるとたまに切れて攻撃されるぞ
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- なんだかんだ筋Bまで上がるの草。補正優秀か?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 犬系の逃げ方が「くっせ!」って感じにみえて傷つく
[ID:dkIAWOJ2EzM]
- なんだこの武器のコメント欄は、匂い立つなあ……
[ID:BxGWzwGzs6M]
- ホワーイ!ホワーイ!
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 銃がないから狩人にはなれなかった。でも市民にはなれたのでご満悦である。
木の盾持って敵対褪せ人を追いかけ回すのだ!
[ID:PCrxDlwP4Tg]
- 狩人になりたいのならば、弓と曲剣を持てばよい
しかし「弓wでw獣wにw挑wむwなwどw」
[ID:PClwSXLmXtk]
- 霊喚びの洞窟で初めて使ってみたけど結構いいなこれ
オオカミちゃんを傷付けなくて済むし
[ID:DvdNIJaVeaQ]
- バジリスク倒すときめっちゃ便利
両手持ちでも効き目あり
[ID:dxMftXRpuis]
- 暖色系の光で好き
[ID:hs8UuH8N0B2]
- 褪せ人さんは下手するとネズミ2匹に負けるくらいケモケモに対して非常に弱っちいから必携品
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 何の冗談でもなく、もしかしたら最優の装備である。
[ID:ustdYLgiyYw]
- 新キャラ作ったら真っ先にこれを買いに行くくらい依存しているよ。序盤のダンジョン探索がすごく楽になる
[ID:c1oYvgcmlAg]
- メイン武器が喪色で斬撃刺突なら、ついでにこいつも強化しとくと普通に廃坑で使う打撃武器枠もこなしてくれる。大盾持ってるなら流石に盾で殴ったほうが強いが攻略のサブ武器としては実用性十分
[ID:1CV5R0Gsg4A]
- これバジリスクにも効果あったのか!今作のあいつら厄介だから良い情報だわ
[ID:ytoqKtaqb.I]
- 深き根の底の遺跡部分と腐れ湖はこの松明ないと正直やってられん
[ID:empfmsVjLmw]
- 周回時はだいたい左手これだわ
犬とネズミが寄ってこない安心感たるや
[ID:NSSevBM3jG.]
- 霊喚びの洞窟必須アイテム
[ID:xa2YijaTDPs]
- 説明に載ってないけどカタツムリにも効果あるよねこれ
[ID:1CV5R0Gsg4A]
- バジリスク、全然寄ってくるけど……何が悪いのか
[ID:.7nAVUXq2WM]
- 自己解決しました
左手に持ってたら寄ってこなくなった
[ID:.7nAVUXq2WM]
- ・感知されてから取り出したor装備した
・なにかしらの攻撃が当たった
・そもそも松明が獣除けではなかった
このどれかやろなぁ
[ID:yrVS0j2zAeo]
- 能力不足でも効果あるんだね
[ID:VEKIfQI5jd2]
- 腐れ湖に着く際の通路にいるバシリスク三体だけは何故か攻撃してくるな…
[ID:ig9ICJxwzu2]
- リムグレイブの時点から各所で見つかる通常の個体とは異なり射手の狼(ラティナ含む弓持ちの第1世代しろがね人が乗る大型のやつ)には効き目がないのかもしれません
しっかりこの松明を装備していたのですがカーリア城館でまだこちらから攻撃していないにもかかわらず襲われました
[ID:obbxmiiE0a.]
- 細かいことだけど、普段は赤みの強い光が掲げると通常の松明と同じオレンジ系の色になるのが気になる
掲げたときのエフェクトの指定ミスってるのかな…と邪推してしまう
[ID:Hde0nzonbNo]
- 地下墓とかのコメント欄でバジリスク苦行って言っている人たちはこの装備の存在を知らないんじゃないんだろうかと思う…
攻略でとりあえず左手枠の裏に潜り込ませる筆頭だと思う、
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 群れてる連中にタイマン張れるのがすごく快適。
[ID:UKm.Ww.mTuA]
- 攻撃の他に近づき過ぎでも効果が切れるってあるけど、実際のところ効果あるやつはぶつかるレベルでも敵対しなくないか?
[ID:6sE4ZLIBDcw]
- 密着してても敵対しないよね。獣除けの松明の有無に関係なくプレイヤーが近づいたら一回だけ攻撃するAIが組まれてるネズミやバジリスクがいるからそれと勘違いしてるのかも
[ID:VK2bsH41X8E]
- いるいるwたぶんそういうロジック仕込まれてるんだろうね。
[ID:ME8MRnlRzZ.]
- そのままじっとしてると急に致死毒吐き出されたりしたよ
[ID:.d3q.PGqD2A]
- こんな便利アイテムがあったなんて!!!
[ID:tPQSSEaDMs.]
- バジリスク地帯が穏やかな休憩地帯になる、鳴き声が聞こえたら装備しておくとすごく便利
ラニタワー出口や棺地帯によくいるわんわんとも喧嘩しなくてすむ
また、アリに効果はないのを確認(当たり前
[ID:0o/8L2WcHbo]
- バジリスクに効くのはありがたいんだけど
ルーンベアとか蟹とかザリガニとか、あっちいっててほしい奴らに効かないのはちょっと・・・
[ID:QGhUne0mM.M]
- これ、レナラ戦で召喚される三匹オオカミにも有効なのね。襲ってこなかった。
[ID:Wb8EIfpfnHw]
- DLCの探索でずっと使ってた、マジで便利。探索では常に装備していいくらいだわ。
[ID:zSBzasIjXPM]
- 八つ○村の電灯鉢巻きみたいに頭に差したいくらい
[ID:f8nwG/T8jrc]
- 手が空いていいな。 それはそれとして、犬やらバジリスクやら面倒い小物を黙らせるのにホントに便利よねこれ。常に左手に仕込んでるわ。
[ID:AktWpqY3d6E]
- DLCのフィールド探索のオトモ
[ID:MfeAsj66pY2]
- 実はレナラの呼び出す霊体狼にも効く
[ID:Mh6CFOqZRik]
- 影の地犬多いから助かるわ〜
[ID:v8Lfs0p2DnM]
- DLCでいきなり召喚されるバジリスク対策として有用
本当に助かりました
[ID:90gzvMW8wH2]
- 本編で便利すぎて松明無効のエネミー増えるかと思ったけど相変わらず便利だった 我が導きの獣避けの松明よ……
[ID:noL6UjMmEX6]
- 不意打ちされることが多い犬ネズミバジリスク対策として有用なので、結局これを握ってるのが一番安心
[ID:cUcXuM4pjdo]
- バジリスクに効くのか、良いね
[ID:/PfL8LOcuEw]
- 有用ではあるがシンプルにバジリスクの見た目が嫌なのでやはり苦行
[ID:ugdcVp/UJzk]
- 獣除けのランタンが欲しい。(強欲な褪せ人)
[ID:O28aKiuTXWc]
- どの素性で始めても真っ先に買いに行って左手に仕込んでる。エルデンリングで一番お世話になってる武器を聞かれたら迷わずこれと答えるね。
[ID:wLRqOMiYCSM]
- 人は火を恐れる・・・つまり人は皆、獣なんだぜ・・・
[ID:2iYxW5.A5SI]
- 犬だけ逃げるのやめてくんないかな
追いかけっこめんどくさいんじゃ
[ID:IqY7bWkEhaQ]
- これがあれば最序盤のファロス砦の駆け抜けも余裕だ
ステが足りなくても獣除け効果あるのかな?
[ID:x8wncjXptoY]