短剣 のバックアップ(No.61)

最終更新:

武器 装備 アイテム

目次

短剣の一覧

軽量で振りが速く癖がない、非常に取り回しの良い小型武器。
致命攻撃力が高く設定されている武器が多く、短剣カテゴリ自体の致命攻撃の倍率そのものが高いのも特徴。

軽さを活かして大きい武器の隙を補うサブ武器として、
あるいは戦技や付帯効果を目当てとしたサポート武器として使える。
一方でリーチが短く、強靭削りや体制崩しなども低め。
短剣のみで戦っていくのには高度な戦闘技術を要求される。

各通常攻撃モーションおよび、ジャンプ強攻撃モーションはカテゴリで共通
片手強攻撃モーションは斬撃の単発横振り攻撃。
両手強攻撃モーションは初段が刺突、二段目が振り下ろしのものと
初段が横振りの斬撃、二段目が縦振りの斬撃になるものがある。
(大型ナイフ祝祭の手鎌象牙の手鎌)
下記の6種の強攻撃は片手両手ともに特殊モーション。
慈悲の短剣蠍の針輝石のクリスは、刺突の突き攻撃、
黄銅の短刀使命の刃黒き刃は、斬撃の2連撃となっている。

ダガー

英名:Dagger

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
740000130-通常
35.020.020.020.020.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DC---斬撃
刺突
クイックステップ1.5
590003(-/-)
入手方法円卓にいる双子の老婆から購入(400)
各地にいる雑兵(短剣)がドロップ
付帯効果:なし

パリングダガー

英名:Parrying Dagger

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
750000110-通常
35.020.020.020.020.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---斬撃
刺突
パリィ1.5
514000-(-/-)
入手方法パッチから購入(1600ルーン)
付帯効果:なし

慈悲の短剣

英名:Misericorde

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
920000140-通常
36.021.021.021.021.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED---斬撃
刺突
クイックステップ2.0
7120003(-/-)
入手方法ストームヴィル城の遺体(インプ像の封印)(Ver1.02から追加)
付帯効果:なし

大型ナイフ

英名:Great Knife

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
750000110-通常
35.020.020.020.020.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---斬撃
刺突
クイックステップ1.5
6120003(-/-)
入手方法素性盗賊の初期装備
亜人(短剣)がドロップ
付帯効果:出血の状態異常を蓄積する(38)

血汚れた短刀

英名:Bloodstained Dagger

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
810000110-通常
36.021.021.021.021.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
CE---斬撃
刺突
クイックステップ2.0
9120003(- /- )
入手方法:亜人の親分がドロップ
付帯効果:出血の状態異常を蓄積する(38)

黄銅の短刀

英名:Erdsteel Dagger

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
670000110-通常
36.021.021.021.021.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD-D-斬撃
刺突
クイックステップ2.0
71201403(-/-)
入手方法ケネス・ハイトからの報酬 / 王都ローデイルで拾う
付帯効果:なし

脇差

英名:Wakizashi

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
940000100-通常
42.024.024.024.024.018-21-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD---斬撃
刺突
クイックステップ3.0
9130003(-/-)
入手方法牢獄洞窟の遺体
付帯効果:出血の状態異常を蓄積する(38)

祝祭の手鎌

英名:Celebrant's Sickle

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
790000100-通常
35.020.020.020.020.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EC---斬撃
刺突
クイックステップ1.5
6110003(-/-)
入手方法風車村ドミヌラの青フードの踊り子(手鎌)がドロップ
付帯効果:ガード貫通 / 攻撃ヒット時にルーン+10

象牙の手鎌

英名:Ivory Sickle

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
6060000100-通常
26.042.015.015.015.015-18-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EDD--斬撃
刺突
クイックステップ2.0
61113003(-/-)
入手方法しろがね村の奥にある棺で拾う
付帯効果なし

結晶ナイフ

英名:Crystal Knife

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
8253000100-通常
32.031.018.018.018.015-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DDD--斬撃
刺突
クイックステップ2.0
8129003(-/-)
入手方法レアルカリア結晶坑道の宝箱
付帯効果:なし

蠍の針

英名:Scorpion's Stinger

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
790000110-喪色
38.022.022.022.022.016-17-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DC---斬撃
刺突
連続突き2.5
6120007(-/-)
入手方法腐れ湖の祝福「大回廊」の先にある祭壇の奥の宝箱
付帯効果:朱い腐敗の状態異常を蓄積する(50)

チンクエディア

英名:Cinquedea

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
980000100-喪色
43.025.025.025.025.018--
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DE---斬撃
刺突
クイックステップ3.5
10100003(-/-)
入手方法獣の神殿の後ろにある崖の遺跡を一番下まで降りた所
付帯効果:獣の祈祷を強化する

輝石のクリス

英名:Glintstone Kris

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
5768000110-喪色
23.045.014.014.014.015-16-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
EDD--斬撃
刺突
輝石の彗礫1.5
512160010(-/4)
入手方法魔術師セレンのイベント
付帯効果:なし

レドゥビア

英名:Reduvia

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
790000110-喪色
38.022.022.022.022.016-17-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED--D斬撃
刺突
レドゥビアの血刃2.5
51300136(-/6)
入手方法敵対NPC「血の指、ネリウス」を倒すと入手
付帯効果:出血の状態異常を蓄積する(50)

使命の刃

英名:Blade of Calling

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
7100043110-喪色
31.018.018.018.030.015-16-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
DD-C-斬撃
刺突
黄金の刃1.5
613015017(-/-)
入手方法王都ローデイル禁域を繋ぐ昇降機を途中で降りた先
付帯効果:なし

黒き刃

英名:Black Knife

攻撃力/カット率強化
致/ガ補/射
6600065110-喪色
26.015.015.015.042.015-16-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP/戦灰重量
ED-D-斬撃
刺突
死の刃2.0
812018025(-/-)
入手方法アルター高原貴き者たちの英雄墓近くのボス「黒き刃の刺客」からドロップ
付帯効果:なし

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 短剣ってどこが優れてるの?
    2024-07-12 (金) 06:20:01 [ID:u9TucZxoRMA]
    • パリィ性能と致命威力
      2024-07-12 (金) 07:39:32 [ID:UmKVJwMPHz.]
  • 気分転換にボス戦で隙あらば差し込んで状態異常狙うプレイするぐらい
    あとは致命短剣かバフ用ダガー持つぐらいしか
    2024-07-12 (金) 06:29:08 [ID:ENe3Dq02jJQ]
  • 致命特化ビルドで遊んでいるとオープンフィールドのボス戦で坂や段差が少しあるだけで致命が入れられるオレンジの光が高くて届かなかったり、地面に埋まってしまうとかでチャンスが台無しになる事が多いのが辛いな。
    平地以外でボス戦する想定がされていない過去作からの仕様のまんまじゃなくて、体制崩しの敵に当てれば致命演出移行する戦技とか欲しかった。
    2024-07-14 (日) 13:51:21 [ID:wyOAwHxZwEs]
  • 二刀流のすっとろいモーションは次回作では直しとけよ
    2024-07-17 (水) 02:44:04 [ID:e99vLCR8FBY]
  • 正直怯まないボスはあんま変わらないけど道中とかただの縛りプレイだよね短剣
    相手の攻撃待つかパリィしないといけないし
    2024-07-26 (金) 19:52:08 [ID:xD06sZJY0Gg]
    • 短剣に限った話ではないが怯み性能弱いと受け身になるしかないからなあ
      攻めようと思うと出血や凍傷の怯みに頼るしかないがその状態異常も怯み強い武器の方が圧倒的に楽なんだよな
      2024-07-27 (土) 19:46:26 [ID:.cVDdkX702E]
    • 爪(というか猛禽)の怯ませ力見ちゃうと、こっちにも欲しくなってしまうのはちょっとある
      2024-08-07 (水) 14:32:06 [ID:/8YQYvPwBKE]
  • この間のアプデ全体的な軽量武器の上方来たのにサラッと短剣だけ省かれてたの私はちょっと納得いってないからな…!!
    2024-08-01 (木) 15:19:46 [ID:fUa/PBALkiA]
    • DLC前も短剣は全体で見たら最底辺の性能してて明らかに強化が必要な状態だったのに最後の最後まで放っておかれてたしな…今回もそうならない事を祈りたい
      2024-08-02 (金) 00:48:31 [ID:.cVDdkX702E]
  • どうしてここまでメインウェポン運用させたく無いんだろう?
    2024-08-07 (水) 13:23:37 [ID:ZNG8NmbSK/2]
    • 装備条件の緩いサブウェポン的な立ち位置だから強いと他の武器種を食っちまいそうだからでしょ
      2024-08-07 (水) 14:18:25 [ID:m1LrUIfFWFA]
      • 逆手剣を重量2.0とロンソに毛が生えたくらいの要求値であの性能にした開発が果たしてそこまで考えているのか
        2024-08-10 (土) 14:24:28 [ID:M9mP991H3hE]
      • 逆に逆手剣1つのおかげで,短剣がメインウェポン並みの性能になったときのユーザーの反応が分ったわけでしょ 
        2024-08-13 (火) 13:09:32 [ID:U53HW9609dA]
      • じゃあなんスか??フロムの気分次第ではこれから逆刃剣が短剣並になる可能性もあるってことッスか??(戦々恐々)
        2024-08-13 (火) 13:28:00 [ID:fUa/PBALkiA]
  • ファルクスあの速度で振り回せるなら短剣はもっと早くてもいいやろ
    2024-08-10 (土) 15:33:19 [ID:hNUVZbEEsbs]
  • 致命が取り柄の武器種だからサブ武器的な運用を想定しているのにボスは3回パリィしないと致命取れない上に普通に殴っている方が火力が出るから使い所がないんだよな。簡悔3回パリィ要素の犠牲となった可哀想な武器種。いっそのことリワークしてブラボの慈悲の短剣みたいにしてくれればまだマシだった。
    2024-08-10 (土) 15:57:44 [ID:zek6eFSTbbc]
    • バクステL1は優秀だからクイステと二刀流の併用でブラボの慈悲と似たメイン武器運用は今でも一応出来るよ、ただ苦労の割にリターンは少ないんだよな
      他の武器を食う程強くしろとは言わないがパリィ性能以外にも手数や隙の無さに特化した強みがもう少し欲しかった
      2024-08-12 (月) 13:35:49 [ID:SZ47Aa83faw]
  • 鴉人の大短刀と死角の一撃を奪ったフロム君許せへん!
    2024-08-14 (水) 02:56:27 [ID:9d2vFrXg4SY]
  • 信仰ブッパだと黄銅より黒き刃のが攻撃力は高かったりする?
    2024-08-25 (日) 16:50:17 [ID:yLxbS9Hq.qc]
    • 信仰に特化するなら黄銅>黒き刃
      確か素性星見(初期技量12)で調べたんだが、炎術黄銅+25と黒き刃+10を比べると、信仰26あたりで黄銅が上回るはず
      うろ覚えで間違いがあるかもしれないから実際に確認してみてくれ
      2024-08-26 (月) 20:19:18 [ID:dCfxhbR.pg6]
      • 補足だが信仰ブッパって信仰にステータス注ぎ込むって意味であってるよな?違ったらすまん
        2024-08-26 (月) 20:21:07 [ID:dCfxhbR.pg6]
  • ダクソ2の黒曜ダガー・3の大短刀の流れで長リーチ低補正の大型短剣は定番になるものと思っていたがそんなことはなかったぜ
    2024-08-29 (木) 07:48:57 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • せめてエンチャや状態異常に強みがあればいいんだけどそれも他の武器の方が有利なのがなあ
    性能の低さ考えたら多段攻撃や二刀流にかかる補正が少ないとかあってもいいような
    2024-09-06 (金) 21:57:26 [ID:5AJNg6fThOE]
  • いっそ格闘とドッキングさせちゃってナイフでの攻撃と格闘を織り混ぜたモーションを取る武器種として生まれ変わらせればいいんじゃないか?
    こんな小さな武器一つでエルデン世界の怪物と渡り合おうとするのがそもそもの間違いなんや
    2024-11-16 (土) 03:52:22 [ID:Rwer59ho2BI]
  • 短剣は完全に致命兼戦技触媒としてしか扱わないなあ。
    なおレドゥビアだけは神秘ビルド最強格の模様。
    2025-01-10 (金) 02:43:20 [ID:JkBqTuQUWZ2]
    • 短剣パリィ時だけ1発でボスへ致命確定とかにすれば需要でるのに救いは無いのか…
      2025-01-10 (金) 03:03:14 [ID:0xyuGrFA0eg]
    • 脇差を神器と呼ぶ界隈もあります
      2025-01-10 (金) 08:24:48 [ID:n9sh.8tsJls]
    • 脇差ってなんか特色あったっけ?
      神秘ビルドの話なら二又の手斧で良くない?リーチと見た目がアレだけども。
      2025-01-10 (金) 12:48:40 [ID:JkBqTuQUWZ2]
      • 冷気派生可で、冷気の霧が付けられる出血短剣。同じ枠の血汚れた短刀に比べると若干攻撃力が高い。ラダ爛装備で使えるので、低レベルでは割と定番の武器。
        2025-01-29 (水) 18:17:30 [ID:RM50QAWkh1E]
    • 二刀ナーフされてから片手で振れる武器としてはそこそこの立ち位置ではないの
      2025-01-14 (火) 15:27:38 [ID:cZU8BJw29jk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください