コメント/獣人の曲刀 のバックアップ(No.62)
最終更新:
獣人の曲刀
- 「崩れゆく獣墓、奥部」のとなりの部屋の2体倒すのがいいかな。大盾持ちの個体も落とす
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 火力最強の曲剣、ただし脳筋用
[ID:RXRVcw7WNKU]
- 筋神キャラで出血曲剣が欲しいなら神秘死体漁りよりも血派生したコレが良い。神秘50の+25で出血値110になり補正は筋B技D神D。ドロップ品なので2刀流もしやすくマラソンも比較的に楽。血の君主の歓喜に腐敗翼剣、更に切腹を合わせるともうドバドバのザクザクです。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- ジャンプ固有モーションが状態異常と相性いいのな
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- ただ神秘死体漁りは神秘だけ上げればいいだけなのでレベル帯によっては死体漁りの方が融通効きやすいってのはある
神秘も上げつつ筋力もしっかりってなるとやっぱりレベルを高くするか他がかつかつになっちゃう
[ID:mLyDqXgdqeA]
- 情報感謝。出血気持ちいい…ちょっとマレニアの血を浴びてくる
[ID:OZllyjHHfEc]
- ジャンプ攻撃が独自モーションで強弱両方二段モーションになるのいいね
[ID:VcLut0VYtc.]
- 脳筋キャラで特大武器振り回すのに飽きた時に使ってます。曲剣二刀流がスタイリッシュすぎてこの武器がメインになりそうです。
[ID:pCjUv.JJdP6]
- 血派生でも筋Bはうれしい。両刃剣二刀流やってたけどこれの二刀流も使ってみよ。
[ID:0vEvsQgWRrk]
- 王家のグレートソード主軸の筋魔のサブに二刀流で持ってるけどこっちもメインでやっていける性能してますね。
冷気派生で使ってますが素の攻撃力も高く、凍傷もサクサク入って火力がエグい。
王家のグレートソードで戦いづらい時はこっちで大抵なんとかなるので噛み合わせも良いので重宝してます。
[ID:esurAIsX7vk]
- 筋力60に神秘7で血派生は流石に出血値と物理低くて微妙なのかな
[ID:pZP.bY5fK2A]
- 参考までに +24血派生 筋60 技16 神10で表示446の出血82
[ID:WH7nQnLp7ng]
- これ強いのか、見た目めっちゃ好みだけど所詮曲剣だしなぁって思ってたけど強いなら強化してみるか
[ID:8eLU7r8MZpg]
- 派生先によって強化費用が変わるっぽい。多分バグかな…重厚派生にしてから強化しようとすると若干強化費用が値上がりしてた(とりあえず0→1の時だけ確認した)。シミター鋭利派生でも同じ感じでこの分だと他の武器でもありそう
[ID:MCxs5yaGVDI]
- 司教槌弄っててこれに気づいた、6000ちょいが重厚のとき4000ちょいに安くなってた、バグっすかねぇ
[ID:EC8j0ULiJmU]
- これにヴァイクの竜雷纏って獣人になろう
[ID:ChqZFFBWAvU]
- この武器かっこいいし、好きだわ
[ID:ejGl7q7b5NU]
- 鐘から行ける方のアズラでは取れないのかな?取れたら凄いんだけど
[ID:RRs/V5x3qSk]
- 出ない。あそこの二匹はどちらも二刀流獣人ではない
[ID:aAM2QVTR0Cw]
- 筋魔で冷たい獣人曲刀にして使ってるけど威力も冷気値も申し分無い、あとビジュアルがすごい好き
重厚さと曲線美が合わさった刃に惚れ惚れする、刀身に刻まれた精緻な金の文様も美しい
獣人たちの高い知性が感じられる
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 最近は出血派生2本とサブに冷気派生1本重厚1本で無限4刀流ごっこしてる
曲剣はこれが好きすぎてこれしか鍛えてない
[ID:Ftyp8r/zUOA]
- 重厚派生で筋力99にすると素の攻撃力が600を超える武器
大好き
[ID:iGstEYp5AU2]
- 発見力185で40体刈って2ドロでした。だいぶマシなほうかな
[ID:fdDKq6caJZM]
- メリナ燃えてアズラまで行かないとマラソンできなさそう?
もっと早めに入手できるルートはないかな
[ID:0a89U9YWNn2]
- 崩れゆく獣墓地、奥部の2体とかでええのかなマラソン
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 出血派生すると死体漁り並みにえぐくなるな
[ID:RXRVcw7WNKU]
- 二刀流にすれば害獣みたいなでかい敵にアホみたいな火力を叩きだせる。マジで気持ちいい。ただマリケスとは相性があまり良くないと感じた
[ID:ABQGXU3LpgM]
- 神秘死体漁りより脳筋が持った血のこっちのほうが強くねえか
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 神秘ビルドの神秘死体漁りより筋力補正大幅弱体化した血派生獣曲のほうが…?流石に無理がある
[ID:7rzPZvc0I4k]
- 弱体化したの!?
[ID:M7bHiZRbDZ.]
- 同数値の神秘死体漁りと比べると火力もリーチも控えめになる。ただ、脳筋武器や炎武器も使える分択は増える
[ID:HBawODxQzCo]
- 結局どこでマラソンするのがいいんだろう?
[ID:mfXNjUQf7XU]
- 祝福「崩れゆく獣墓、奥部」から出てすぐに二体いるからそいつらを倒すといいんじゃないかな
[ID:H0UBJDDAYIE]
- 刀身がスリーハンドレッドのレオニダスが持ってた剣にそっくりだから愛用してるわ、しかも筋力向けだからもう運命としか思えん
[ID:sGWv689lt/M]
- これってファルシオンとかグロスメッサーと比べて短いんかな?
[ID:ezXMwGvjuCw]
- ジャンプ片手の攻撃が独特
[ID:jYuCo6PQdG.]
- 「崩れゆく獣墓、奥部」の祝福から建物入ってすぐにいる盾持ちの獣人からドロップ
サイン溜まりの脇を抜けて右の廊下の突き当たりにも同じタイプがいて、こいつからもドロップする
余計なmobも居ないしマラソンに良さそう
[ID:l0UDu2HeaSI]
- 死体漁りよりは火力が劣るけど見た目アドバンテージなら圧倒的にこっち。大曲のほうもイカしてるし獣人たちは中々良い趣味してる
[ID:btcUqNh0gdc]
- ジャンプ攻撃強いけどかなり使いにくい
[ID:jSoJ04CRz0M]
- 何とか序盤に手に入れる方法はないもんかのう、オフラインで。こいつで2キャラ目走りたい!
[ID:vLhTxBf9MF.]
- バグありならRTAルートで四鐘楼のファルムアズラから飛べばなんとか
[ID:XmWKdpO8BHg]
- これに霧の猛禽つけて特殊ジャンプ攻撃が最高に格好良い。なお多段と集団でさっさと撃墜される模様
[ID:WzoJMDiD9jk]
- 重厚の補正の上昇値をざっくり確認。因みに技量は13(素性放浪騎士)です
筋20→30で+44,筋30→40で+42,筋40→50で+38,筋50→60で+29,
筋60→70で+28,筋70→80で+29,筋80→90で+11,筋90→99で+10
ミス等あったら申し訳ない。ビルドを組む時のご参考に
[ID:J2IMy6d.mHE]
- 曲剣だから仕方ないけど大分リーチが短い
同じく脳筋向け直剣のブロソと比べるとかなりの差を感じる
[ID:Hqs.pZxuBOg]
- 無理やり技量キャラでも使ってしまうくらい見た目が好み
[ID:iOy6/.81orc]
- 神秘無振りの純脳筋だけど、結局ボス戦はこいつに頼ってしまう
脳筋である意味をたまに考えてしまう今日この頃
[ID:fh3MfE42ivw]
- あ、こいつの血派生に頼ってしまう、でした
[ID:fh3MfE42ivw]
- 四鐘楼から行けるエリアの奴も落とすよ。マラソンめんどいのは確かだけど。初見で落とした時確定ドロップかと思った
[ID:7RjBqdQTAo2]
- せっかくだから片手で使いたくなるな
[ID:ht7F9wCSERg]
- 初見の脳筋ですが、ファルムアズラ攻略中に2本ゲットしてしまった
これは・・・
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 筋肉で振るうのはなにも大型武器だけではない…
君もそのムキムキの腕でスタイリッシュ連撃を繰り出してみないか?
かっこいいぞ…
[ID:/523QN6/oUo]
- 壺盾マラソンしている内に大量にある
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 助けて…遺跡大剣用の脳筋作ったのに気づいたらこれの冷気派生ばっかり振ってる
おくるみと腐敗翼つけてガリガリやるのが気持ちよすぎる
[ID:K9XFVBTFyJA]
- 二刀流しようと思って二本揃えたのに特殊ジャンプ攻撃ばっかり使うから片手でいいんじゃないかと思ってしまう
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 曲剣が技量マン専用の時代は終わった。巨人砕きだのグレソだの言ってる連中は何も分かってない。これの二刀流が脳筋最強だと思う
[ID:eQlHG7VBIZc]
- エルデの獣が溶けるからな…
状態異常抜きにしても曲剣2刀流のDPSが一番やばい
[ID:Mhzxw5eaYxk]
- 今回、斧が不遇な代わりに筋力補正の高い武器は各カテゴリーに一本はあるからね。刺剣にも貴腐騎士があるし、特に拘りがなければやっていける。
で、ギロチンアックスはどこ?
[ID:yc1v8vOxI42]
- 生贄の斧「呼んだ?」
[ID:UaTdIXwDhbM]
- 神秘50にして毒派生と血派生の両手持ち。血の君主と腐敗眷属のタリスマンつけてL1、ジャンプ攻撃主体で戦うと、状態異常の効くボスや大型モブに滅法強くなる。
[ID:K3RKb8H.zPE]
- チェインとかではなくてジャンプR2からR1がスムーズに繋がるの好き
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 脳筋も出血と二刀には勝てなかったよ…
[ID:b6K1RwXQlyA]
- 崩れゆく獣墓、奥部でのマラソンが一番効率いいかも
FTするほど祝福は離れてないから銀鳥脚使ってマラソンできるし同時に壺盾マラソンもできるぞ
[ID:5/lKQsanb5E]
- 技量キャラ二刀流で右手に獣咆哮、左手にホーラでイメージぴったしな上に使いやすい
[ID:zU.4pKph/DQ]
- 筋力60技量18知力9信仰15なんだけど炎派生したときと冷気派生したときで表示攻撃力の差が数十しかないのだが冷気派生の方が強いかしら? 火よ力を使ったら低耐久相手ならアドあるか。
[ID:04i1Lzh1k6U]
- バク転みたいのが出たりでなかったりするんだけどどういう入力かわかる?
[ID:vH3fXErUDHQ]
- R2タメ中に回避
[ID:j2IOEQRm3aI]
- ありがとう
これ取り入れて立ち回れたらかっこいいな
[ID:vH3fXErUDHQ]
- 右手に臆病者のステップ炎派生、左手に輝剣の円陣冷気派生で白活してるけどこれみよがしな円陣みて魔力防御かける侵入者が居ていい感じ。筋力60で物理が本体だし魔力属性の武器これしかないから。
[ID:1lZWP.JA.Mg]
- 同じ重量のブロードソードと比べてどう使い分ければいいんだろう。通常強化の補正から見るに、こっちの方が筋力に向いているとするなら、ブロソはこちらよりも上質向けと言えるのかな?
[ID:zDlydLLx9kI]
- 正直両者の火力にほぼ差はない。直剣と曲剣として使い分ければいい
[ID:/s2TU1/b5nM]
- これ割合ダメージスタイルで運用したいんだけど、一番最適解なのってどれかな?
・冷気派生と炎派生の二刀流
・火の大罪&冷気派生の二刀流
・火の大罪&冷気派生と血派生の二刀流
・血派生の二刀流
ちなみに筋80知20信19神初期値の素性放浪騎士です
[ID:F2Pq6.ijUno]
- 出血するなら血派生じゃないかな。火の大罪+冷気二刀は俺も使ってるけどタリスマン枠がきつい
[ID:XAeV8ukgA4c]
- 信仰19(火の大罪使用可能最低値)振ってるのでタリスマン必要無いですよ。
出血は諦めて潔く冷気の特化させた方が良いかな?
[ID:rRpLGfYqbtY]
- 筋魔の冷気派生二刀流はかなりえげつないダメージ叩き出すね。ダッシュorジャンプL1の四振り実ダメ+凍結で周回中の騎士クラスすらワンパンで沈む
左手持ちでも魔術の詠唱速度にも威力にも筋力が乗らない速剣振り回すよりこっちの方がいい
[ID:FLmPRu1Srmk]
- 物理ダメだけでもえげつない脳筋の最終兵器
[ID:ymPLeDsdo9o]
- 純脳筋で二刀の派生は炎+冷気がええかね
[ID:fKFYB1.YN/g]
- 純脳筋でも出血する相手には血派生二刀
冷気しか通らない相手(ラダゴンくらいだけど)には冷気二刀がオススメ
炎派生の火力って割と低いし冷気しか通らない相手に割合ダメージを何度も通したいほど高HPな相手がいないのでカット率下げた状態で殴り続けるかどうしてもって言うなら投擲アイテムで解凍が良い
仮に武器だけで凍結解凍コンボ狙うなら低火力ビルドくらいじゃないかな
[ID:KiPWIZzwdoQ]
- 木だけど、詳しい情報サンキュー!
持ってるキャラが軒並み最後は出血・神秘に行き着いて、今回ぐらいは違う派生を・・・と思ってたんだけど、やはり世は大出血時代かぁ
[ID:nI6EWtZh4hU]
- 最終的に右手に冷気派生、左手に血派生蛇神と冷気派生獣人もって相手と状況ごとに使い分ける様になりました
さっくさくで快適です
[ID:fKFYB1.YN/g]
- 筋バサでユニーク武器ばっか使ってたけどこれの二刀流はDPSは高いわ、秒で状態異常が入るわで衝撃を受けた。俺はエルデンリングのことなんもわかってなかったんだな...
[ID:ruxKlAGX1Vg]