コメント/獣爪(武器種) のバックアップ(No.62)
最終更新:
獣爪(武器種)
- どこもかしこも、獣ばかりだ...貴様もどうせそうなるのだろう?
[ID:2fX3PFFuUu6]
悪夢は巡りそして終わらないものだろう!!
[ID:P/OKg1dEeFo]
- つまんね。
[ID:Cvh0j94YhRA]
- 俺はめちゃくちゃ好き
[ID:dhO2Zt3Xv9I]
- リーチは短いががっつり飛び込む分当てにくさは感じないかも
派手に動き回るから足場不安なところだとちょっと怖い
[ID:7gpSNtkDTws]
- R2の削り値が妙に高いような気が
[ID:K/W1e61kk4M]
- ダッシュR1から走りへの復帰がスムーズだな
[ID:29Q.OwQc3uE]
- いかにも存在そのものが脳筋な武器種だけど筋補正以外が強いのもあるんだろうか…
[ID:YfkK32KKJQ2]
- 溜めR2で怯んでくれる相手には滅法強いね
ステージ攻略がスムーズにできてとても良い
[ID:jXu2WPcN552]
- 熊の爪とか言うの手に入れたこのカテゴリか知らんけど、熊になりたいらしい人が待ってた
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 片手持ちにして盾持つと素手になるよね?不具合かな
[ID:X1or67oPhXQ]
- 片手持ちにして盾持つと素手になるよね?不具合かな
[ID:X1or67oPhXQ]
- 筋バサで使ってるけど楽しい強いかは知らんけど被弾しやすいから軽装はきっつい
[ID:VuTHUSdWe.Q]
- r2の飛びかかりモーションが空中判定だから松明ロボの踏みつけに合わせて回避できるとカッコいい
[ID:0oARREjBqAI]
- マジかよ良いこと聞いたありがとう
落葉の空中蹴り強いから共存できそうかも
[ID:VuTHUSdWe.Q]
- R1とDR1はめちゃくちゃ弱い代わりにDR2が結構高性能。ボス戦でずっと走っててまさに獣って感じの戦い方になった
[ID:bBtBZ6l3tio]
- ロガがやってた風を纏うモーションって出せないのかな?
[ID:02toUeJ0NZ6]
- 赤熊の爪の戦技なら風邪纏ってるのが出るね
[ID:x6nOYfXj0h6]
- 腹出して寝てたんやろな……
[ID:DmGiTYb0te.]
- 熊爪どこ?どこ?
[ID:hkIxoYR9PXY]
- マリケスの鎧にぴったりすぎて使ってて楽しい
これにサブで黒き剣セットにして獣の祈祷使いながらなりきりできる
[ID:6BA4hRYbtjo]
- 人型の敵には強いけど他は...
[ID:ACxZoaVy2vM]
- 戦灰の獣の強襲が逆手剣の死角の一撃みたいによけつつ攻撃できていい感じ
[ID:hqy6VKySZiw]
- まだ拾えてないけど技寄りの獣爪とかあるんです?
[ID:PJBAm9bQlhQ]
- マグナス以外の獣の爪が出たことで何らかの結社である可能性が出てきたが、なんにせよ。獣の爪(名前)、獣の爪(武器)、獣爪(祈祷)とややこしい。ファルムアズラの獣が使うのは古龍祈祷だし。
[ID:khIMdyZgv2s]
- 赤熊の爪の戦技で逆手剣の死角の一撃に殴り勝てた。やはり熊か…
[ID:bda0o9MoMCk]
- R2+ステップで下がりながら攻撃できますね。飛距離と速度が他武器種より実用的
[ID:02toUeJ0NZ6]
- 軽ロリ絶対コロスマン
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 赤熊の爪っていう武器が北の無名霊廟のボスから装備と合わせて一式がドロップした。
[ID:yp5/Kx5vM32]
- 赤熊の爪は喪色教科で補正は最大強化で筋B技D、戦技固定で赤熊の狩り、戦技はもっさりしてるしリーチ短いし対大物むけかなぁ
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- 怯まない相手だとジャンプR2振るだけのマシーンになってしまう
[ID:Yy22ZVdjUDg]
- 赤熊の爪は戦技が多段ヒットで通常殴りよりは出血させやすいね、もう少し動きが早ければ良かったんだけど…
[ID:lNFxCv6Ifhk]
- 神秘派生使ってるけど、大型ボス以外には強いなこれ。ダッシュR2がすごく使いやすいし、怯む相手だとそっから戦技も繋がる
[ID:YO/yH8gROaQ]
- 冷気派生の属性値高いし手数多いからすぐ凍結入る。
DLCの致命後攻撃UPのタリスマン付けて、クイステでバックスタブからR2→R1→クイステでずっと殴れる。超気持ちいい。人型なら。人型ならね。
[ID:nrvfhEzHAzE]
- 闘技場で相手が使ってるのみてかっけえぇ!てなった。死の騎士の双斧と合わせて使うためにあと14レベル上げしようかな。セットで使用したら絶対かっこいいよな!?
[ID:K2wrkKR3ZTA]
- やべ、投稿先間違えた。これ消せますか?
[ID:K2wrkKR3ZTA]
- コメント流れるので問題ないとおもいますよ。
[ID:9ZCLEK9l8Ww]
- 出が早くて使いやすい、踏み込みあるおかげでバクステからでも届くことあるしそこからボコボコに殴れるのもいい。
高強靭には尻尾巻いて逃げるしかないのもかわいい
[ID:JOFkFZI.ETY]
- 赤熊の爪は写し身に使わせると戦技ゴリ押しで出血させてくれる
[ID:EdkNcdcI5QI]
- 対人だと逃げ腰の相手はガンガン追い詰められるけど、パリィ用の盾持たれたら生命線のDR2を迂闊に使えなくなるし、迎え撃たれるとダメージ的に不利になりやすいから難しいな…
[ID:HJ2XB61YGQI]
- 元々の踏み込み性能や連撃性能はいいし、戦技で対盾・高強靭想定にしとくとか?
[ID:YMq6sVbjpQw]
- 結局技量爪はないか…技量武器強いの増えたのはいいけど技量でケダモノみたいな動きしたかったの!!ブライヴくんちょっと爪切りしない?マリケスくんの爪でもいいよ❤
[ID:eGADn7KTkIQ]
- その人達、ムキムキマッチョマンじゃなかった??(どちらも得物が特大剣)
つまり答えは()
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- なんか戦技の獣の急襲にバグっぽい挙動ないか?
追撃で青い光を纏った掌底みたいなの出す時があるんだけど当たり判定もダメージもない
[ID:6COEjQyngxI]
- 腐敗ライダーキックの為に毒を擦り付ける獣の爪がシンプルに強い。
君も仮面ライダーやってるアマゾンになろう!
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 獣爪撃途中でローリングでキャンセルできるタイミングあるやんけ!結構使ってたのにクリアしてから気付いた
[ID:6t6L/IRFrAA]
- 獣爪タメ中にステップでバクステ攻撃出せるね
猟犬の長牙の戦技一段目みたいな感じで強そう
[ID:N4dY6BAxK0w]
- 技量向けで雷属性付いた古竜の爪みたいの期待してたけどなさそうか
[ID:mxRBtaoR8ng]
- 獣の襲撃、最初の飛びかかりは鉄茨装備を付けてると微ダメ与えられる 強靭が低い敵はこのダメージで怯むから割と重要 R2溜め中のバクステ攻撃が移動距離長くて結構使える 戦闘に混ぜて使うと右に左に後ろに前にダイナミックに動いてめっちゃ楽しい
[ID:dy8zw/WB7n2]
- 1部位でも良いんですか
[ID:Cn.qSI5TpBI]
- もちろん1部位でもいける 同じ仕様が獅子斬りとかにもある
[ID:dy8zw/WB7n2]
- 機敏に見えて行動の全体モーションが長めだから
攻略だと相性差が激しいですね…
[ID:bKOCZtBmZ9c]
- 良く言えば機敏、悪く言えば大げさなモーションで咄嗟の隙に攻撃が挟みづらいのが難点ですね
怯みのないボス相手だとジャンプ強が主力になります
[ID:Yy22ZVdjUDg]
- 良さが失われる気はするけど、片手持ちで使うとモーション短いから一撃離脱しやすい
[ID:ZrkVJbnfRwY]
- 派生先の3連撃が小便垂れスピードすぎる…刺剣短剣の悲劇を忘れたのか?
[ID:RUqa4oqDhGw]
- 動きが激しくてごまかしているけど短剣2刀流の弱々コースにしか思えない
実際モーション長くて使いにくくない?
[ID:T10lWFz0xtA]
- もう一つくらい武器欲しかったなあ
めっちゃ好きなのに必殺の三連撃のせいでゴミモーションだし
[ID:e99vLCR8FBY]
- これ装備してると腕防具のモデル剥がれてしまうのな。爪を装備してない手が素手になって最高にダサいから修正してほしい。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 太めの防具と被るから無理でしょ。それに合わせていたら次は武器のサイズが変更されることになる。全ユーザーの中で何割が気にしてるか知らんけどそんなことにコスト割かんやろ
[ID:iHwfeq3LJRU]
- 爪を装備してない方の腕が剥がれるのはバグだと思う。拳武器では起こってない現象。それとも、片手持ち&反対両手持ち時に爪のモデル(腰に下げる等)が無いことが原因なのか。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 拳も毒手なら起きるべ
セスタスとかは手甲の上から付けられるからセーフなんだろね
でもこんな事なら手甲を優先表示してほしいが
[ID:bwLxeS12l/g]
- 手袋式にしたのがアカンかったな。爪みたいに外付け方式なら何とかなったろうけど
直そうと思ったら全籠手装備を獣爪に対応させたモデルをつくらなければいけなくなる
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- ジェスチャーするときとか素手になるの気になる
[ID:hYA5x/batlU]
- 左手持ちが楽しい
[ID:GQYZrR5/BCQ]
- これ。初段でかなり踏み込むから特大のサブに適してる。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 後隙もほぼ無いからすぐに他のモーション入れてなんか面白いこと出来そうな気がするなこれ
[ID:BKjhaXFOduM]
- 使ってみてなんかわちゃわちゃしてて楽しそうな武器だなぁという感想
弱武器の波動を感じる
[ID:NRt1Zcahyss]
- 対人だと本当に弱いな!使いこなしてないだけかな
強靭削りもないし当たり判定も弱いし、急襲も無敵判定ほぼないし劣化逆手剣にしか思えない
モーション面白いのにな
[ID:91QJbQuJg2E]
- その逆手剣を一方的にボコれるのが獣爪
[ID:mNP682x8e7k]
- 多数側だとダッシュがすげえ進むから追い性能あるんだけどタイマンはね…
[ID:W19VgXFGf8g]
- L1二回目の三連撃やめてくれよな~
少なくともDLCに二回振れるボスはいなかったわ
[ID:WwBzL7EhFSI]
- 飛び込む攻撃あるから泥濘の騎士みたいに中途半端な距離でフラフラしてるような奴に当てていけるのはメリットだな
[ID:.qroG1mhh8I]
- バクステ攻撃がほぼ全ての攻撃の後に挟める。
方向入力で飛び下がる方向も変えられるから、やり方によっては面白い戦い方できそうなんだけどなぁ。
[ID:ShowHNmObgI]
- 動きが今までにないほどスタイリッシュだから動かしてるだけで楽しい
欠点はYouTubeとかで「獣爪」で検索すると祈祷の方かマグナスの方がヒットしまくることかな...
[ID:Ja/72tvLaGA]
- スタミナ極振りして獣の強襲使う時攻撃が止まらなくて楽しいし強い 緑琥珀が最も有効に使える武器かもしれない
[ID:2lobtW3Ihm2]
- マレニアにクソ強いぞこの武器
適当に戦技ブンブンしてるだけで終わってしまった
[ID:lH0jCkAgBmM]
- 入力したらしばらく制御効かずに動き回るから足場悪いダンジョンだと危険すぎる
[ID:.wEN4V4N9a.]
- 短剣ぐらいの攻撃速度で動けたら面白いのに、地面でバタバタしてるだけで微妙だなぁ この武器以外にも言えるけど、武器自体を強く、戦技をそこそこの強さに抑えたらいいのに
[ID:L/QTLHSogwE]
- ああ懐かしい...よ...ところで、獣の抱擁はまだか?
[ID:AxNlRoRI5sM]
- なんかとあるゲームのとある双剣に見える、あれネコだけど
[ID:o/I4uAOF3/A]
- ゴーレムグローブが腕装備と干渉しまくっても表示されるのにコイツラはだめなのか…
[ID:T1AXVsztoCA]
- わかってきたぞ
この武器、イメージとは裏腹に丁寧にチャンバラする武器だと思う
R1R2ダッシュ攻撃溜め攻撃、それぞれの距離感を掴めば
どの武器とも互角以上にやりあえる(ただし大楯には弱い)
獣の如き猛攻!戦技ブッパ!殺られる前に殺れ!のスタイルだと
絶対にスタミナが追いつかず競り負ける
[ID:POnxCeD97eQ]
- アクションが派手だから連打したくなるけど1ボタンあたりのこちらの拘束時間が長いから予約入力で一回余分に振っちゃうと1秒くらい無防備になるんだよな
どのボタンの何回目はどういうモーションかってのを把握して振ってる間に次どうするか考えるぐらいが良さそう
[ID:TgrNti.nxw2]
- 野性味あふれるモーションだからローリング回避が自然に思えるのがなにげに好き
[ID:fYZ0IvgAOGI]
- 攻撃力は下げていいから、攻撃速度と攻撃時の移動距離を強化してくれ
短剣以下の攻撃力で、短剣以上の攻撃速度が欲しい スタイリッシュムーブさせてくれ
[ID:xiNFLvyukRg]
- タメ攻撃のジャンプ判定で地震系の攻撃回避できるのめちゃくちゃテクニカルで好き
[ID:0AGfJdTWEn2]
- ここでコレ良いよってコメあった左手獣爪で右に別の武器握るやつ試してみたけど中々いいな。距離を詰めながら攻撃できるのはもちろんだけど、獣爪のR1初撃からかなり素早く右武器の攻撃に移れる。獣爪の強靭削りがかなり低いからそこは気をつけないといけないけど、新しいヒットアンドアウェイ戦法が開拓できそうでけっこうワクワクしてる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 両手持ちダッシュ強攻撃が3連撃だから、連撃系のタリスマンとダッシュ攻撃強化でヒットアンドアウェイを主体にすると結構強かった。
神肌剥ぎと違って重量が軽くて両手持ちで二刀流になるし、獣の強襲という無敵ステップ系戦技が使えるのもいい。
まさかダッシュ強攻撃が4連撃で重量が獣の爪より軽い上に攻撃力が高くて、両手持ちで二刀流になって無敵ステップ系戦技が使える武器なんて存在しないだろうから、これは獣爪のアイデンティティといっていいと思う。
[ID:ing4TqDjexM]
- 逆手剣でよくやる大弧→火蛇からのロリ狩りセットアップが獣爪でもできそう。逆手剣と獣爪を切り替えて回避タイミングをずらしたりしないだろうか。
[ID:Phr5Sanm2pE]
- ふと気付いたが獣爪持つと腕防具装備してても手の部分だけ露出するんだな
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 性能重視でコーデに合わない手甲付けても隠せるって考え方も出来るな
[ID:IX7z76RO55E]
- 他の武器に移ったけど結局戻ってきてしまった
こいつの魅力に取り憑かれてやめられん
[ID:k8eVnUVLncA]
- 強攻撃の跳躍距離が長いから初手タメ攻撃を当ててそのままチェインが強いけど、ほぼ怯まない角人戦士とかが相手だとこの武器の挙動の特殊さも相まってやりづらいね。極めれば色々できそう
[ID:wLRqOMiYCSM]
- 溜めR2中にバックステップボタンで切り下がりモーションあるね。
他にも大刀と調香瓶カテゴリでも確認。
[ID:UkEIzT5nw0s]
- 今更どうした
[ID:wOihRIJ3fXs]
- 切り下がりの移動距離大きいんで、反転バクステ的なことをすると、相手の背後に回って翻弄できそう。と思ったけど自分にはムズすぎた、、
[ID:qTPNHgDN60Q]
- バクステr1の踏み込みがエグい。反転バクステでr1に繋げるとホバーしてんのかってほど移動する。
[ID:zbFMNPco0Ss]
- 片手持ちのとき持ってない方の腕防具が表示されないバグ治った?
[ID:v04YBMUthX6]
- 治ってないよ…今後に期待
[ID:D9MpOHOtG.2]
- 多分バグというか獣爪つけた時に腕防具が貫通してくるのを防ぐための仕様なんだろうけど片手持ちや腰につけてる時でも腕が外れるの気になるよなぁ
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- 腕防具消失状態でジェスチャー付きメッセージ書いたら少なくとも自分で確認した場合は防具が表示されてた
[ID:QR5xozfnPX.]