コメント/速槍 のバックアップ(No.62)

最終更新:

速槍

  • 重量3.0!これは良いサブウェポンだ
    2024-06-21 (金) 23:16:49 [ID:40dl2jwgdKI]
  • 鋭利補正Sだけど技量99でも鋭利派生の他の槍に表示攻撃力負けてしまうから特殊モーションに価値を見出そう
    2024-06-22 (土) 01:36:02 [ID:uEC4Aovr32c]
  • おしい…要求筋力があと一つ低ければ盗賊の初期筋力で片手持ちできる槍だったのに…
    2024-06-22 (土) 03:57:08 [ID:FU39bEUx3r2]
  • 連撃のおかげで攻撃力の低さがあまり気にならないな
    ゴドリック前のトロル相手にR1試したら表示攻撃力で100くらい差をつけられてる十文字と大して変わらなかった
    あとついでに冷気派生も技量補正Bある
    2024-06-22 (土) 05:37:06 [ID:wvyjc1F2S7U]
  • 控えめな見た目が好き
    2024-06-22 (土) 17:51:35 [ID:/Uegk31TO2w]
  • 勢いで古龍岩まで使っちゃったけどR1差し込めまくる相手かどうかでだいぶ違ってくるな。
    R1で全く怯まないとか隙の無いエネミー相手だと基礎攻撃力低いし他のモーションは特に強みないしリーチも短いから火力だけなら典型的な「技量補正高いけど他の補正低くて基礎値高い武器のが強い」ってやつになる。
    2024-06-22 (土) 18:03:32 [ID:kl54J.kii2U]
  • まだ拾ってないけど、幻影の槍や氷槍を最軽量で使えるサブウェポンとして優秀そう。
    2024-06-22 (土) 18:38:18 [ID:rRjyJmAWe2Q]
  • よく見るとスッカスカに肉抜きしてあって職人の苦心が伺える一品
    2024-06-22 (土) 22:46:01 [ID:hLu9sxXg07.]
  • 騎士系エネミーは特大剣とかで怯ませた方が楽だが、ボスには非常によく刺さる
    連撃タリスマン良し、エンチャ良し、状態異常良しと遊び方の幅が広い
    2024-06-23 (日) 12:21:32 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • 槍として見ると短い感じと攻撃力の低さが目立つけど
    刺突剣を食ってないかこいつ、槍は戦技優秀だし
    2024-06-23 (日) 20:41:56 [ID:7ZkpRF4ZdHo]
  • 瞬雷からのR1でスピードキャラごっこするの楽しいし結構強い
    2024-06-24 (月) 00:56:51 [ID:uGgU7CRl4d6]
  • 独自性が弱攻撃に集約されてるので、左に持っても面白い。
    かなり前に出るモーションだから、短い武器と組み合わせるのが良さそう
    2024-06-24 (月) 12:04:33 [ID:bDZqSvNxPUY]
  • ダクソだったら耐久度めちゃくちゃ低そうなくらい肉抜きしてある。ボキッといきそう
    2024-06-24 (月) 21:32:28 [ID:ACdVp3oG0NQ]
  • 上質武器としても優秀な部類
    +24筋技50で攻撃力+300と類を見ない
    2024-06-25 (火) 00:09:43 [ID:zL3xfwfR.zA]
  • 軽いというだけで価値がある。
    あと火力よりは状態異常に寄せたほうが有用だと思う。
    自分は幻影の槍投げまくってるけど。
    2024-06-25 (火) 01:34:16 [ID:b1N8kU5YCsU]
  • 踏み込みがすごいおかげで、短めの外見に反してそこそこ遠くても当たる。ただ強靭削りの微妙さが祟って踏み込んだ先で潰される事も多々あるので脳死連打はマズイ
    2024-06-25 (火) 20:37:22 [ID:gd2Usl40o0o]
  • 攻撃力ひっく…まあ3.0だしな…の後にR1連打するとゴリッゴリに削りまくってビビる
    2024-06-26 (水) 01:52:05 [ID:hLu9sxXg07.]
  • 対人の左武器としてかなり優秀。 高強靭には気を使わければならないが、技の起こりから攻撃が早く踏み込むから追いの場面でのアクセントと牽制してカウンター入れるには非常に良いモーションしてる。
    2024-06-26 (水) 10:25:32 [ID:Jk9d1BvsU6s]
  • ソッソー!
    2024-06-26 (水) 10:27:07 [ID:NmuHxsq/E0.]
  • これ消費スタミナはどうなんだろう。消費まで少なかったら、一部戦技を仕込むためにメイン武器の裏に持っておくにはこいつ一択になるな
    2024-06-26 (水) 17:12:28 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • 気分は趙雲
    2024-06-26 (水) 18:51:31 [ID:zuRlustRuAs]
  • ショートスピアにつけてた黒炎の渦の移行先だね。スタミナ消費量結局ルッツエルンのほうが少なかったけど
    2024-06-26 (水) 21:31:36 [ID:sdgwTjQWYnY]
  • 読み方がわからない…はやそう?はややり?そくそう?そくやり?
    2024-06-27 (木) 01:23:04 [ID:M0mcJ3Snins]
    • そくそうだと思う
      2024-06-27 (木) 17:21:58 [ID:hLu9sxXg07.]
    • 早そうだからはやそう
      2024-06-27 (木) 17:37:21 [ID:sX4XjStBb3o]
    • そくやりかなって思ってた
      2024-06-28 (金) 01:42:59 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • ヤリッ
      2024-06-28 (金) 19:26:42 [ID:ko.IDFCFukk]
    • はやそう 実際すげー速い
      2024-07-01 (月) 13:53:07 [ID:hG2kcrzhdJ6]
    • 漢字2文字だと、音読み訓読みは音音が多いのでは。
      訓訓はまだしも、音訓、訓音は違和感あるなあ
      2024-07-02 (火) 12:42:51 [ID:jRGNaYZcEnw]
      • 重箱読みとか湯桶読みなんて特例でしか無いですからね。
        造語で音音は伝わりづらいので はややり かなと
        2024-07-02 (火) 19:18:05 [ID:T6nWe3bFEhM]
  • ブンブン突きまくるモーション楽しいけど、それほど長くないリーチと長いモーションで、騎士系の強靭持ちは苦手な感じかな。
    2024-06-28 (金) 11:41:00 [ID:6fiONmqUcak]
  • 天敵と獲物がはっきりしてるがやたら軽いので空きスロットに何を仕込むかが工夫のしどころ
    2024-06-28 (金) 14:45:34 [ID:hLu9sxXg07.]
  • 血とか冷気とか状態異常系にして連撃バフ盛りまくるのに可能性を感じてはいるもののそれならわざわざコイツじゃなくてもいいかって思って使ってない
    実際のところどうなんやろ
    2024-06-29 (土) 20:08:26 [ID:ZlqoWqU6HaE]
  • 数回試した感じ、戦技の氷槍ヒットから両手R1がチェインするかもしれない。だれか追試よろしくお願いします
    2024-06-30 (日) 18:07:27 [ID:/V.itZ3YO1I]
  • は、はややり…
    2024-06-30 (日) 23:42:54 [ID:KK0hQHAJj/6]
    • そくやりだとなんかいかがわしい響きだからはややりに一票
      2024-06-30 (日) 23:45:33 [ID:PJXiuYUvHE2]
  • 攻略で多用するローリングR1が終わってる。強敵相手だと素のR1を使える場面が少なすぎてもどかしい…
    2024-07-02 (火) 16:42:11 [ID:KXsiT2pQGjc]
  • 攻略だとちょっと使い辛いね…連撃で火力出さなきゃいけないのに怯む相手が居なさすぎて結果的に火力がバカ低い
    影の地(リング)じゃ使えねェ
    2024-07-02 (火) 23:22:54 [ID:ru/RgiNh6S.]
    • 最軽量クラスの巨人狩り棒ってだけで攻略でもありがたくない?火力は裏に仕込んだメイン武器で出せばいい
      2024-07-03 (水) 20:22:14 [ID:zCURVmAU8h.]
  • 黒炎の渦を搭載できる最軽量武器かな
    ありがてえ
    2024-07-02 (火) 23:27:57 [ID:OkU2pApqaTs]
  • ヒットストップえぐくて素振り通りの連撃ができない
    2024-07-03 (水) 07:41:41 [ID:WwBzL7EhFSI]
  • 右手に流紋槍左にこいつがやりたかったけどままならねえ
    2024-07-03 (水) 07:54:36 [ID:f4eTktkn9z6]
  • 速槍(ヴェロックスハスタ)
    2024-07-03 (水) 08:11:36 [ID:.46ZgWC1HF.]
  • 素振りしてみて使いやすそうと思ったが実際使ってみるとなかなか癖あるね。
    2024-07-03 (水) 10:15:13 [ID:dcp/lEivIqE]
  • 戦技触媒棒のさだめを受けた武器
    せっかくの特殊モーションで悪いが使い勝手が少々…
    2024-07-03 (水) 23:09:25 [ID:bbjN5yOcoUI]
  • マジックザギャザリングで僧院の速槍がそくそうってルビ振ってあったからそくそうって読んでる
    まあフロムゲーが同じ読みな保証はないが
    2024-07-05 (金) 09:58:33 [ID:q3pVy6ZTJNw]
  • 軽大剣もそうなんだけど、モーションを高速化するのは結構だがなんで無駄に連撃仕様にしちゃうのかね
    一撃で止めてくれよ
    2024-07-06 (土) 22:23:38 [ID:OkU2pApqaTs]
    • モーションが時代遅れとか繋ぎが雑とか散々文句言われたからフロムさんが頑張って作ったのに…😭
      2024-07-06 (土) 22:26:39 [ID:tSVPYFxO7oY]
    • 連撃化は構わないけどそれに伴う強靭削りのなさが凄まじいんだよね
      2024-07-07 (日) 14:09:53 [ID:QlbGpU1/O2g]
  • 対人でなら十分な性能してると思うけど、強靭ある武器とかゴリ押してくる戦技、距離とってくる術師だとままならないなって感じ。少なくとも十文字槍一刀流とかよりは断然使いやすいから、術師対策も兼ねて落雷か獣咆哮を付けて裏に仕込むのが良さげ。
    2024-07-06 (土) 22:39:05 [ID:vERW6qvAZsk]
  • これと同じ重さのタリスマンがあるらしい
    2024-07-07 (日) 13:13:06 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • 説明まで軽量化されてやがらぁ
    2024-07-07 (日) 17:50:02 [ID:024XTFMjuCM]
  • 速槍(はやそう)
    2024-07-07 (日) 22:06:54 [ID:fYiB/7IUNTo]
  • そくそう?
    2024-07-08 (月) 21:45:01 [ID:t/TCfLuQgPk]
  • 軽大剣はしっかり独立したジャンルなのにこっちは槍の居候みたいな位置にあったりNPC専用武器とかも無いのがフロムにとってどういう扱いの子なのか想像して悲しくなる
    2024-07-09 (火) 01:23:46 [ID:FVHWqdVlHQI]
  • シュナイダーみを感じる武器
    2024-07-09 (火) 01:43:12 [ID:TymLNkphmIU]
  • 草槍(くさそう)
    2024-07-09 (火) 08:07:24 [ID:HkL9tQqio9E]
  • ギンバサの黒炎枠か
    鋭利でエンチャ、炎術で渦
    2024-07-09 (火) 08:25:36 [ID:LbWYU3NY98Q]
  • 盾チクで速かったら最高だったのに
    2024-07-09 (火) 15:23:37 [ID:NtEJGTgmDwM]
  • 黒炎の渦の最軽量触媒
    2024-07-09 (火) 21:34:03 [ID:FdtsJQjyKQA]
  • はややり はやそう そくそう そくやり 好きな読みを選んでね
    2024-07-10 (水) 00:47:57 [ID:zlrxYyAXGJc]
  • お前は幻影の槍のカキタレになるのだ!
    2024-07-10 (水) 13:34:13 [ID:g7urQnV.i8s]
  • FPSゲームで言うと3点バースト固定銃みたいな武器だな。一撃高威力のセミオートか制圧できるフルオートでいいやってなるやつ。
    2024-07-11 (木) 12:01:55 [ID:ZeFUv8YMWAo]
  • モーション長いと怖いから大きくない武器を選んでるのに自分から隙を増やしていくのか…(困惑)
    更新された最軽量という点を生かして左手槍の選択にするにはいいかもしれないですね
    2024-07-12 (金) 00:37:41 [ID:F6p67KgzCF6]
  • この武器のリーチってどんなもんなんですかね?そかそかですか?
    2024-07-13 (土) 00:28:31 [ID:XXP5FJpUxes]
  • 技量Sの装備が増えて嬉しい!
    2024-07-13 (土) 19:15:27 [ID:2KzKg9dWGH2]
  • あんまし重い武器を持てない魔術師辺りが氷槍撃つために使うような槍だな。R1を使う武器じゃない
    2024-07-13 (土) 19:42:15 [ID:6ZmOUbsBuZQ]
    • これで氷槍を撃つと威力が下がるぞ
      基礎値が重厚>技量の武器で技量向け戦技は使わないほうがいい
      2024-07-13 (土) 20:27:00 [ID:T10lWFz0xtA]
      • となると槍投げか挟撃が良さそうか
        2024-07-14 (日) 12:56:08 [ID:TymLNkphmIU]
      • 氷槍のページ見たけど下がるのは技量派生にした時のみ、冷気派生なら問題ないみたいよ
        2024-07-14 (日) 12:58:48 [ID:TymLNkphmIU]
  • コレって状態異常派生と相性良いのかな...?
    2024-07-14 (日) 12:58:58 [ID:8Q78A4WAktA]
  • 固い相手に突き出したらポッキリいきそう
    2024-07-14 (日) 19:48:57 [ID:3MbhYvdACMY]
  • 血派生でサブとして仕込んどくのがいいかな。めっちゃ使えるってわけじゃないけど割と便利。
    2024-07-15 (月) 14:11:40 [ID:Mh8hJIKJ8M2]
  • 初段の2弾はそこそこ便利だけど2回目入力の少しタメてからの3段突きがクソ弱い
    短剣2刀と獣爪両手と同じで1入力で3回攻撃する系の弱さは異常なのになぜ採用されてしまうのか
    2024-07-15 (月) 20:08:50 [ID:T10lWFz0xtA]
  • 馬に乗りながら拾ったら新武器でビックリしちゃったよな
    2024-07-15 (月) 20:30:02 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • む!エンチャ分のモーション値高いなこれ。R1連打でモーション値が上がらない代わりにエンチャ分のモーション値も全部100%だ。初段の2回攻撃するモーションはエンチャの効率二倍、3回攻撃するモーションは三倍だからエンチャして使うと化けるんじゃ無いか
    2024-07-15 (月) 22:02:27 [ID:xAmyZb/camQ]
    • なんだって!?
      ダクソ初代のメバチみたいね
      2024-07-17 (水) 03:27:05 [ID:VbOZWlAiGjE]
    • 黒炎ってことか
      2024-07-17 (水) 03:39:22 [ID:dTQrPh/cd7w]
    • 魔力の武器を塗ってストームヴィル城のトロルを突いてみたら確かに全段に100%の効果が乗ってました。
      ルーサット杖で要求される筋力10で片手持ちできるのも含めて魔術師の武器として泥人の銛から乗り換えるのに良さそうですね
      2024-07-18 (木) 01:34:15 [ID:NVoT1iDRGmQ]
    • 魔術師で炎属性戦技とかを振れるということか…凄いな
      エンチャントの上書きがあるから一部戦技は使えないが、それを差し引いてもエンチャ魔術祈祷の革命だなこれは
      2024-07-18 (木) 23:47:49 [ID:VLMje1/JsrA]
  • 速槍(ゲイ・ボルク)
    2024-07-18 (木) 16:14:32 [ID:4PKm5PEUVSs]
  • ギンバサで鋭利派生に雷の武器エンチャ
    敵は溶ける…
    2024-07-18 (木) 22:53:03 [ID:LB50rgStYIo]
  • いろいろと可能性は感じるがどれも中途半端な感じがしなくもない、悪くないくらいの武器だ…
    2024-07-18 (木) 23:09:25 [ID:FEoaJedt3Ow]
  • 調整版ダクソ無印エンチャリカスぺみたいなもんか
    2024-07-18 (木) 23:53:20 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • 子供の頃に遊んでたミニ四駆のボディはよくこんな感じに肉抜きしてたなぁ。
    2024-07-19 (金) 19:40:49 [ID:0TfWMqcM41k]
  • 手入れクッソめんどくさそう
    2024-07-19 (金) 20:05:27 [ID:G7bSd1Dmt7Y]
  • 肉抜きしてある分エンチャントが中まで浸透しやすい…みたいな感じ?
    2024-07-19 (金) 21:01:11 [ID:PDIhGqKhxW6]
  • キッツ…初段の2連撃は良いけど次の三連突きの予備動作のタメはいかんだろ。このタメさえなければ使えるのに
    2024-07-20 (土) 00:08:28 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 重量3で氷槍投げれるだけで優秀なのに、エンチャント補正が良いだけに火の槍付けてチクチクするのも優秀。3本くらい欲しい
    2024-07-20 (土) 00:09:52 [ID:69aVtV/vQ/w]
  • 角の戦士相手に速槍でこっちが速葬された
    2024-07-20 (土) 22:02:19 [ID:GR4/Wg0wRcM]
  • 技魔かギンバサで鋭利エンチャ戦士か
    エンチャが強く使える武器は楽しくて良いねグレクラとかツリスピとか
    2024-07-21 (日) 14:00:30 [ID:t5zMX6bKo/M]
  • クセが強いがそこがたまらん
    2024-07-22 (月) 02:55:25 [ID:MsjQr.cCDCo]
  • ただいま左手に持ってエンチャするとダメージに反映されない模様です。
    2024-07-22 (月) 05:07:27 [ID:t1txZgFYsII]
  • ショートスピアよりさらに軽い戦技発射装置という扱いでも立ち位置は確保出来るな。
    2024-07-22 (月) 21:00:17 [ID:iXfCr.6EBRk]
    • 軽さだけ見るとそうなんだけど必要能力値がビルドによっては重いな・・・
      2024-07-23 (火) 01:39:52 [ID:zD3Wj5YbtR6]