雑談掲示板/ログ18 のバックアップ(No.62)
最終更新:
雑談掲示板
- 容量いっぱい、おお、容量いっぱい
だから、
この先、更新が有効だ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 感謝を!
[ID:YzNsFcvsMMA]
- この先、感謝があるぞ
[ID:Md99Nkv7eBk]
- 英雄的更新に感謝
[ID:lfSy7IAooCE]
- 更新こそ、王の故よ…
[ID:puorC/hncTY]
- 更新好きには良い奴しかいねぇ
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- Thanx!
毒・腐敗・出血・凍傷・睡眠・発狂・死
みなさんはどれがお好き?
私はジワジワと蝕まれていくのを見るのが
好きなので、毒派です(にっこり
[ID:TMLpKurJdp.]
- 発狂ですねぇ!
タイマンに限りますけど、自分もロクに対策してないので相手も自分も発狂して叫んでると変な笑いが出ます。
[ID:GsAoWoFyhZw]
- ダクソ系の呪死は実に無残でリョナ的にぞくぞくする
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 神秘信仰ビルドで5種類相手にぶち込むのが一番楽しい
[ID:wiNd8Y0ykj2]
- 出血は英語よりも、「血が出た!」の方が味わい深くて好き。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 発狂の「目が、目がぁ〜!」、死も悪くないんだけどダクソの呪死のがよかったなぁ(石化好き
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 全部違って全部すき
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 状態異常じゃないけど、炎属性含む攻撃で人型NPCや他プレイヤーに止めさしたとき最高にゲスい笑いが出る(主に溶岩魔術や炎系祈祷)
状態異常なら腐敗や毒。咳こみながら倒れる様がしてやった感あって良き
[ID:iSOJvWzcd52]
- みなさん、サディスティックな面がしっかりとおありだなんて…私と同じですね♡
[ID:TMLpKurJdp.]
- 狂い火のことノーロックで収束させたり敵集団に撃ちこむものだと思っててすいませんでした
まさかロックして撃つと追従するし真上に行かれても飛ばせるなんて思わなかった
[ID:T0BFpN4.py2]
- クイステ刺剣くそ強くない?攻略も対人も無双状態なんだけど
[ID:hMN65bGU5OY]
- 振り遅い武器は差し込めないから直剣とか曲剣とかに武器持ち替えるしかない。安易にローリングしたらきつい。
[ID:KWYA8o42jqg]
- 武器って何使ってる?あと二刀流でやってる?
最近クイステの張り付きやすさにようやく気付いたから、そういうプレイを対人でしたいと思ってたんだ。
[ID:D2jcK53y.G2]
- 雷エストック両手持ち r2→斬り下がりが多分チェインするしリーチ長いからかロリ狩り性能高い
[ID:hMN65bGU5OY]
- 両手持ちか盲点だったわ。ありがとう!
チェインの練習してこよう。
[ID:Gzeq6QluLjI]
- ロジェールの刺剣もオススメぞ。R2→R1、R1→R2の三連撃が気持ちええんじゃ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- ロジェールR2の性能は破格だよな。出の速さはR1並で素早く二連入れるから状態異常系とも抜群に相性がいい
[ID:qIZaI0q2QMA]
- キャラ育成で色々な武器、戦技、魔法等々試してみたけど、やっぱ赤獅子炎+致命が圧倒的に強いなぁ
他にこれは攻略で楽だぞって戦術ある?
[ID:dBMiTlFCiM.]
- ステータスと装備が十分なら指紋岩異常チクはまだ強い
あとアズールぶっぱ
[ID:oIwc0PYT9vA]
- 星獣の顎かな
致命とか考えずにひたすら戦技ぶっぱが楽すぎて封印した
[ID:UMHYjMLyMw6]
- 身も蓋もないが神の遺剣。
[ID:8Aj.nP/F4LE]
- 直剣の構え。 赤獅子と同じ強靭/体幹削り400族にも関わらず高火力で消費たったの8(R1は削り300と消費6)。
連射が利かないとか当てるのにコツがいるとかはあるけど、直剣の要求と負荷の軽さからどんなキャラでも脳死採用できる。
FPが伸びてきたら同じく削り400族の輝剣の円陣(戦技)と組み合わせることで、400削り→400削り(ダウン)→直剣二刀L1(1~2回)からの致命からのL1でごっそりボスを削れる。
後は黒炎の渦。 長柄武器限定で隙はあってもタフなボスや強エネミー相手に数千ダメージを平気で叩き出し酷い時には5000を越える超火力。
地味に中型相手には打ち上げ判定もあるので敵をハメたりも出来る。 消費が30と重いのは泣き所。
後はトリーナの剣の眠りの霧。 眠り自体が攻略で強くルーンベアや神肌などの厄介な相手には特に有効で一方的にボコボコに出来る。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- メリナしぬと黄金樹っぽい木生えてくるんだがもしかして黄金樹ってなんかの死骸から生えてきた説ない?
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- リジェネツリーは普段も使うから、おそらく撤退前にプレイヤーのために最後っ屁で残してる
[ID:4ZnQgS/Dwp.]
- 確か伝説の遺灰に樹に帰る的な文言があるし、地下墓のボス部屋の奥にある埋葬された遺体を取り込んでる根っことか、遺灰のそれで黄金樹や小黄金樹の根っこと考えられるので、つまり設定から推理するとだいたいそう。
[ID:7lKMRbIfugo]
- psでミランダの祈祷使ってる奴いるんだがこれ改造?
[ID:F5SLruwm48E]
- その通りなのでブロックしてOK
[ID:T0BFpN4.py2]
- ブロックしたわ
[ID:F5SLruwm48E]
- これ以外にも最近ps版の治安が悪化してチーター増えてて、ただただ悲しい...(´;ω;`)
[ID:jzWGsKW8vpo]
- 1人そういうの見ると、やたら硬い相手とか全部怪しく見えちゃうのが嫌だわ。ダメージ表記すら出ないってなんぞ…。
[ID:lfSy7IAooCE]
- PC版ダークソウルとか、チートアイテム押しつけてデータ破壊みたいなことするどうしようもないくず湧いてたしな。
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 今更ながら主人公(プレイヤー)の行動指針ってどんな流れだったっけ?祝福を見れるのは特別なんだ、から祝福に流されるままデミゴットを倒していった記憶しかない。ダクソ1や3は大ボスのソウル集めて最終的に火を継げって感じだったから道中の障害を排除していく流れはわかりやすかったけど
[ID:HBawODxQzCo]
- だいたいそんな感じですべて>祝福に流されて大ルーン集め
それ以上の具体的なことはよくわからないから、妄想したりDLCでの掘り下げを祈るしか無いんじゃないかな
[ID:L79QGfhWrtI]
- 基本的にはエルデの王になるために導かれるまま玉座目指してるだけ。死んだ巫女の遺言そのまま
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 基本は円卓に招かれて指の言う通りにデミゴッド狩って王になるんだけど、ヴァレーやラニから指って胡散臭いよねって話を聞かされて、いろいろ寄り道&探索して、各エンディングのイベントこなして王になる目的を見つけるってのが想定される流れかなと思う。
[ID:o410/NINu6I]
- OP見て何故モヤモヤするのか分かった。エルデンリングが壊れた→強い人らが欠片持ち去った→王になれ(?)で論理が飛んでて、何故王にならないといけないのかって部分がないからだ。一応指から指示されるものの印象がすごい薄い
[ID:HBawODxQzCo]
- 「何故王にならないといけないの?」なんて、褪せ人個人の思いは関係ないからな。あの世界に根差した信仰のなせる業。まして褪せ人は死後祝福パワーで蘇生して貰ってるから信じないわけにいかない
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 強い人らが欠片持ち去ってドンパチやったけど誰も王になれず、褪せ人にお鉢が回ってきたって下りじゃないの
[ID:or7qg4q/pSU]
- 褪せ人って二本指からしたらもうホントにこんなのくらいしか残ってないけど仕方ないくらいのノリだろうね。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- やっぱり僕は王道を往く…グレスタ乱撃ですかね……
十文字槍回転撃もズバズバ出血してくれるから楽ですねぇ!
[ID:0Ns8vRdRx72]
- 枝ミスりましたごめんなさい……
[ID:0Ns8vRdRx72]
- 今作ハベル見たいな大盾と武器と最重量防具の一式セットないやん!かDLCに期待やね!騎士系の見た目がいいな・・・
[ID:DJ3nZbgFdpE]
- トラゴスの防具、大竜爪、指紋盾...一式でないという意味ならまあ無いけど...
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 一式とは言えないが関連する装備で固めると、火の司教、司教の大炎槌、単眼の盾とか?
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- エルデンリングのDlcに期待するもの教えて
ちなみに私は変形武器とfp使って純粋に光波を飛ばせる戦灰か戦技
[ID:/JHAjgysOUo]
- やっぱ触媒武器っしょ( ˙꒳˙ )
[ID:TMLpKurJdp.]
- 刺剣の魔法触媒武器
あと敵とステージがランダム配置になるステージ
[ID:4ukA1a4dTg.]
- 変形武器は戦技を変形に当てれば出来そうだよね。それはそうと真のゲルミア杖が欲しい、流石にあの補正値は進化待ちでしょー。
[ID:lfSy7IAooCE]
- つ死王子。なお、要求レベル…。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 特化職並に両振りしてようやく選択肢に上がる杖は流石になぁ…。レベル縛ってるのもあるけどゲルミア杖以上に使い道見いだせなかった…。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 闘技場とバランス調整
それさえあれば最高
[ID:3v31/8nfS/.]
- 坩堝の諸相・翼
[ID:zXqPSAjpojE]
- 俺の結晶聖鈴を返してくれ
[ID:qIZaI0q2QMA]
- 長いことやってるが脂の類をまったく使わない
積極的に使うとなんか世界変わったりするんだろか
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 見た目が結構カッコよくなる
まあ、マジな話もっと効果時間長くないとな
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 火や雷は通常のよりも紐付きの方が加算が大きいようだけど、血脂や眠り脂も紐付きのほうが大きいのかな
[ID:w57r3nVInrg]
- 魔法と違っていつでも付け替えできるのは利点か、眠りに弱いボスの協力に呼ばれた時とか。
[ID:w57r3nVInrg]
- 試しに一回使ってみればわかるよ
[ID:Dx7MfoFezFI]
- 血脂と眠り脂はけっこう使う
[ID:3v31/8nfS/.]
- 波紋の剣などに使うと強いらしいよ。ページ見てね
[ID:w57r3nVInrg]
- 問題はプレイヤーがなまじやれることが多すぎて協定を結べないことにある気がする。一種それを担っていたのが誓約だったりするのかもしれないが、特に決闘なんかで各々ビルドで差異がある中で、そこに目的が存在する。それは全く趣旨が違うものだからこういった不満、主義の摩擦が生まれてしまう。それをうまくやるにはどちらかが折れるのかそれとも土俵を作る必要がある。相撲を野球のダイヤモンドでやることは無理だ。
[ID:KWYA8o42jqg]
- 明記しやすれたけど対人の話ね。攻略は攻略でまた別の楽しみ方がある。
[ID:KWYA8o42jqg]
- 祝祭の手鎌と鉈がたくさん余った。売るのももったいない。だれか受け取ってくれ。
鋤は駄目です。
[ID:w57r3nVInrg]
- 鋤って全然落ちないあれか
まだ何も知らん頃風車村で何時間もルーン稼ぎしてたけど
アレだけ一度も落ちなくて後に武器集めで再度訪れたけど
銀スカラベ付けても二本集めるのにまた何時間もかかった記憶
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 風車村で鋤を落とす奴が3人くらいしかおらん。風車村の8割くらいは手鎌。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 頭をローデイル騎士、それ以外をツリーガード装備で固めて、黄金の大盾(武器に併せて真鍮や獣紋の黄金盾)事で黄金の騎士や!
してたけども武器の候補に意外と黄金の武器と言えるものが少なくて、白活において対ボスや対侵入も想定するとなると候補がどんどん狭まっていく……。
ワイの答えはコレや! 右1 棘棍(黒炎の渦)、右2 黄金樹の聖印、左1 責問燭台、左2 黄金の大盾(侵入相手には壺大砲も採用)。 となって、金色の武器は殆ど残らんかった。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 黄金武器じゃないけど守人剣槍とか合いそう
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 守人剣槍は実際に黄金の武器として候補に入ってて当初は黒炎入れて採用したのだけども、技量低めの筋信寄りのステなので十分に使いこなせなかった。
斧槍の二刀流モーションも癖があって黄金っぽい斧槍が守人とガゴと金ハルぐらいだったので最終的に「槍に黒炎で良いのでは?」になってしまった。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 筋バサなら使者たちの長笛とか良いよ。完全な金色だし戦技が大型に刺さりまくるし。
あとは貴人の細剣・刺剣なら金色っぽい。ただ技量よりだったはず。
[ID:OEioLpziPK.]
- 長笛は用意はしたけどもまだ試してないなあ。 大型相手も黒炎の渦と比較してどの程度なのか検証も必要そう。
貴人武器は採用してた。 でも貴人直剣二刀流(構え+輝剣の円陣)だと火力が意外と伸び悩んでどうするか悩んでいる。
エストックの方はステップ系と両手持ちを活用すると対人で強いらしいのだが。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- アップデート後からチェンソーグリッチしてる奴が明らかに増えてるから今マルチプレイやるのはオススメできないぞ…
火の大罪グリッチ修正と二刀流弱体化とダメージスケーリング調整でカーリアの返報の実質弱体化で、勝つために手段を選ばない奴らが軒並みチェンソーグリッチ使い出したからな
[ID:3v31/8nfS/.]
- 勝つために手段を選ばないってのは素晴らしい事なんだが、そうなったときにグリッチやらが選択肢に上がるのはどうかしてると思うわ。自由度ってそういう事じゃないだろと。
[ID:lfSy7IAooCE]
- トロルの黄金剣、担ごう。片手でも強いぞ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- 良いぞ。 貴人のエストック(牙突き)を右に左手にトロルの黄金剣(巨人狩り)を採用してた。
装備負荷の厳しさを理由に候補から外れてしまったのは惜しい。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 武器切り替えでチェンソーみたいになるグリッチは今でも直ってないんやな
しかもダクソ3の弓バグみたいにマクロ無しで簡単にグリッチできる方法が出てきたせいでマルチプレイで使う奴がそこそこいる
一度食らったら怯みっぱなしでそのまま殺される
[ID:3v31/8nfS/.]
- あれロックオン範囲よりも射程長いから離れてても食らうんだよな
一応怯ませたらキャンセルできるから遠くから壺大砲撃つしかない
まあ大体は出会い頭にやられて離れることすらできないからどうにもならないけど
[ID:MapEncYWmHk]
- グリッチを紹介している動画で説明欄にオフラインでの使用を推奨とか書いてあるけど、動画で紹介していたらオンラインでやるアホは必ず出てくるんだよなぁ…やり方拡散した時点で悪や。
[ID:tbKysqLasT.]
- やられたことはあったけど動画で紹介されてるのは知らなかったわ、教えてくれてありがとう
探してやり方確認してくるよ
[ID:DIUtBzWYfVw]
- 俺が書くよ(執行官並感)
アイテムスロットに遺跡石を装備する→右手に直剣を装備する(左手の武器は右手の戦技が使えるものなら何でも良い)→戦闘状態にしてスタミナを減らせるようにする→直剣の構えR2を使う→その場で立ち止まったまま、装備画面で直剣から大蛇狩りに付け替える(十字キーの武器持ち替えではないので注意)→一度バックステップしてから、スタミナが0になるまでローリングし続ける→最後のローリングのモーション中からキャラクターが向いている方向にスティックを倒しっぱなしにしておくのと、⬜︎ボタンを押しっぱなしにしておく→8.チェンソーを引きずるようなモーションが始まったら、すぐにL2ボタンを押しっぱなしにして⬜︎ボタンだけ離す→左スティック倒したままL2ボタン押している間、ずっと発動し続ける
それが発動している間はロックオンもできるから、モブ相手にもプレイヤー相手にも使える
かなり射程が長い上に連続ヒットするので、ロックオン範囲ギリギリからでも一度当てたら確実に殺しきることができる
[ID:YiwpG/U9XLQ]
- これだな ttps://m.youtube.com/watch?time_continue=121&v=CRJV9gxxUgk&feature=emb_title
[ID:3v9RoAEa33A]
- そういうやり方で勝って嬉しいのかね。
自分はこういうやり方でしか勝てませんって
言ってるようなものなんだけど。
[ID:TMLpKurJdp.]
- そりゃ楽しいに決まってるだろ。チートとは違ってゲームデータの改造もしてなければマクロも使ってないし、勝手にマイルール作って使う物縛ってる対人厨(笑)どもがバカなだけ。そんなバカどもがキレてるのを想像するだけで楽しくて仕方ないね
[ID:3v9RoAEa33A]
- そらそれ以外で勝てない人間からすりゃ楽しいよ。ほかの手段で勝利は味わえないから、グリッチレスでは常に自分の下手さに苦しみ続けるんだ
[ID:ZdyFnaXpujY]
- もうこんなグリッチを正当化するやつが湧いてる枝なんかほっとけよ
グリッチ動画リンクを貼るのもやり方書くのもいかんわ
[ID:SSjyc/awow.]
- ttps://youtu.be/zLqT7dVXixg
刀の技を日本人の方が実際にやってますね
[ID:Ag93wQMuqf6]
- ベッドをベットっていうのは許せてもよぉ、デミゴッドをデミゴットって呼ぶのは許せねえよ...のう?褪せ人...不遜であろう!?
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- (モーゴットを間違ってモーゴッドとか呼んでたことがあったけど、言わんかったら…バレへんか)
[ID:.zDudZfhQqM]
- なんで d を t に謎変換しちまうんだよ、常識ねぇのかよ‥‥
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- 2のサーバーが直ったようだ
たまにはあっちもいいよね
[ID:evuwfh7g9m.]
- エスト瓶ゴクゴク回復じゃなくて輸血液モーションに変更できるタリスマンホスィ
[ID:FeAUm4HK.AU]
- 聖杯の中身って太腿に直接注射していいものなのか…?
[ID:ZdyFnaXpujY]
- エインセル河に呼ばれ、侵入者と格闘すること30分。不意打ちで星砕きやグランサクスを放ってきたが、とにかく周囲を確認しつつ、無理せず堅実に立ち回った。敵を薙ぎ倒し、再侵入全部使わせ、FPも使わせ、最終的にボス前まで追い詰めると、指切りして逃げて行ったぜ。いやぁ、今日もメシが美味い。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 貴公、勝利の味を楽しみたまえよ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- もうエブレフェールボス前以外のサイン溜まりで呼ばれるのはもう嫌だ・・・、てな訳で召喚されたら速指切り使ってるけど、使う前に何すればいいかわからない
[ID:7dW419NIyoo]
- そこでしかやらないのにサイン溜まりからサイン送る必要あるの?
[ID:lfSy7IAooCE]
- まぁもう一回周回してオンにするサイン溜まりを選ぶのが面倒なのは分かるけども… 土下座してから帰れば良いんじゃないかな 即指切りされると、自分の装備とかが地雷なのかな?って気にするホストもいそうだし
[ID:zYh5EfNQcHY]
- 土下座か、ありがとう、ちょっとパッチに喧嘩売ってくる!
[ID:7dW419NIyoo]
- 言葉通りに受けとるならボス前にサイン置くだけで送る必要はないが‥‥、逆の意味なら、今のうちに周回してそこだけ起動しなきゃいいんじゃないか? 面倒臭さと迷惑をかける事とを秤に乗せて判断しなよ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- マレニアだけだと寧ろ飽きない?たまに、王都を観光したり、ガチムチおっさんとレスリングしたり、狭間の地に出没する害獣を駆除したりしたくない?
[ID:ewCI7xxQHFM]
- いやーエブレフェールはクソだけどマレニアは楽しくてね・・・
[ID:7dW419NIyoo]
- ボス霧前に手書きすればいいと思うよ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ええ…なんで無駄にサインだまりに飛ばすんだよ、これが地雷白か
[ID:ZdyFnaXpujY]
- HP低い奴らよりかはマシだろ
[ID:7dW419NIyoo]
- どんぐりの背比べだわ
[ID:K95qJo7/q4o]
- ボスしかやりたくないと目的あるのにそこ以外にサイン飛ばしてるとか控えめに言ってもお前がおかしいとしかいえん
[ID:FKtO/MdOCMg]
- 何で地雷白と呼ばれなければなら・・・あ、いや、違う!、マレニア以外のサイン溜まりに呼ばれるのが嫌じゃなくてエブレフェール道中のサイン溜まりに呼ばれるのが嫌なんだ!、何でいちいちエブレフェール以外で呼ばれても指切らないといけないんだよ、パッチじゃないんだぞ・・・はぁ、やっぱり周回したほうがいいのかな
[ID:khW1S3mbB12]
- 蒼銀の鎧にあう脚装備が見つからん
オススメがあったら教えてくれ
[ID:i35NTNY3If.]
- ザミェルとか?
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 夜巫女のスカート
[ID:TMLpKurJdp.]
- 腰に前掛けがないから、同じく前掛けが無い脚装備だと股がガバガバもろ見えなんだよな。ちなみに自分はノクス僧の足甲がいいと思う。
[ID:/ggNgQ3btcg]
- 魔術教授のズボン辺りはどうだろうか? 黒いズボンで全体が引き締まった印象に成るが
[ID:ojadvs9Gm/g]
- 軽装にしたら小姓のズボンが似合うよ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- みんなありがとう!
挙げもらった装備で色々試してみる!
[ID:i35NTNY3If.]
- 我慢効果時間下方だってさ
[ID:BKjhaXFOduM]
- 黒き剣の不具合も次のアプデで直すって言ってるの有り難い。希望が持てるわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 実際強く感じたからまぁ妥当なところだな
[ID:HA9jPYVqNjc]
- う、うそだそんなこと!
[ID:/ggNgQ3btcg]
- まぁ、ちょっと強くなりすぎた感はあったもんね。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- 弱体化だと!おのれ、もう我慢できん!
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 体感4秒くらい?
[ID:khjc0lRMV.U]
- 時計で計ったら3秒位だった。厳密にはわからない。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ちょっと長かった感はあるし、肝心の我慢性能はそのままだから塩梅としては良い感じになるかね
[ID:.zDudZfhQqM]
- まぁ、結構暴れてたし、みんな我慢出来なくなったんやな。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- あのぐらい我慢してよ!
[ID:pjbcgtFLkTg]
- 修正バカ早くね?もっと我慢環境続くと思ってたわ
[ID:tSGEyhvaISs]
- まあラダーンのこともあるし、変なところでフットワーク軽いのもエルデンリングだね
[ID:4NY7PEHyfSc]
- 大きめのアプデが1,2か月に一回、その後新たに発生したバグや不具合の修正、バランス調整のための小さいアプデが1週間後ぐらいに入るのがエルデンリングの通例になってたしこんなもんじゃね?無限アズールが一瞬使えない時期とかあったじゃん
[ID:rx7yRirwerE]
- チェンソーグリッチも修正されるのかね…
[ID:jBexYeITI/k]
- 我慢下方と聞いて飛んできた。たしかに強いなと思ってたがまさかこんな早く来るとは
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 人手に余裕が出来たんだろうか?何にせよ修正が早いのは良い事だ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ダクソの鯖再開してるし、新作開発以外の仕事やってるスタッフの手が増えたのかもな
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 素早い修正ありがたい!「不具合」とは書いてないしフロムにとっても実験的な意味があったのかな
[ID:ZHFf8.5hOKw]
- お、俺のレドゥビアは無事なんだろうな!?
[ID:qSKYmt5UXWw]
- 今回は見逃されたが、次は確実であろうの。震えて眠れ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 言うてほらあんなもん当たる奴が甘いと言えば甘いし
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 攻略でもちいかわ振るより断然強いからね
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 短剣カテゴリ自体が弱いのに戦技まで弱体化されたらもうね…
[ID:jBexYeITI/k]
- これが大いなる意思の力ですか…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 陸ホヤの裏側気持ちよさそうで困るなぁ困りますムラァ....
[ID:B7k5Fl0tXGY]
- 想像力豊かすぎて草
[ID:HuKShKUqY6U]
- 折角ダメージスケーリングで対プレイヤーとそれ以外でダメージを分けられるようになったんだし、今迄対人に寄ってた魔術や祈祷の威力をもうちょい底上げしてくれると嬉しいな。個人的には彗星や流星シリーズとか雷撃以外の古龍祈祷とか。
[ID:C9sa.qg62rU]
- そういやバランス調整って何で難しいんだろう?
モブもプレイヤーも問わず、モーションの速さと攻撃範囲とFP消費に比例するようにダメージを調整すれば良いだけなんじゃないの?
そんな簡単な話じゃないってことかな
[ID:jBexYeITI/k]
- あちらを立てればこちらが立たず。ちょっと足りない、ハイリスクハイリターン位が丁度良いんだろうけどそれじゃ納得しない顧客が多くて要望通りにすると結局壊れ性能が出来ちゃう。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 例えば流星系統は単純な効率は悪いけどその当てやすさから結果的に効率がいいパターだし、彗星系統は連射時の瞬間火力と溜めで効率の向上が図れたり、FP辺りの効率以外にも挙動や前後の隙やスタミナ消費、属性とか考慮するところは沢山あるからねぇ。全部効率が同じだと、後はモーションやらだけの話になるからより極端なバランスになりかねないと思うし、現状効率がいいものが死ぬ可能性もある。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ほう…我慢下方修正ですか…(危うく複製しまくる所だった…ドキドキ)
まあ妥当な感じもしますなぁ~
[ID:w8Tme7JiwVY]
- SL140でサイン飛ばしても全然拾われないな。ホスト不足が深刻そう
[ID:.6ssQCHDjaE]
- ホスト側なら爆速マッチングだから周回ホスト楽しいぞ。めんどくさがってたけどこっちの方がマルチプレイ堪能出来る。
[ID:UizwoBiUA/6]
- DLCの可能性の情報で周回増やすのを皆控えてる説
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 120だと数分待ちくらいでマッチしてるね。自分でホストやる方が早いのは確かだけども。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 250でもラダゴン、マレニア前とか行くと数分で呼ばれる。特にホスト側になると大体どのレベルでも腐るほどあるので、むしろ協力者が多すぎて捨て置かれてる
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 途中送信しちゃった…広域に飛ばすと低難度の場所にも無駄に協力者が多すぎて~とかそんなこと書こうと思ったんだ
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 120で2週目始めたら何処にでもサインあってマルチに困らないからやっぱホスト不足なんかね?けど90と120で白サイン出してもマッチするしマルチできん!って人は武器レベルとちぐはぐなんじゃね
[ID:vQQyUkFAbJc]
- ホストやるなら対人スキル磨くかと思って侵入やってみたらそっちにはまってしまった
拒絶でホストたたき落としたり対複数に勝てたりするとたまらねぇぜ
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- ついさっき狩人で召喚されたんだけど、めちゃくちゃラグいホストのとこに召喚されたと思ったら鉤指3人と背律者2人いた
さらにもう1人狩人が召喚された直後に切断されたけど…
なんか大人数マルチプレイする方法みたいなのどっかで見た覚えあるんだよね
ちなみにPS版
誰か同じような経験した人いる?こうなる条件が知りたい
[ID:jBexYeITI/k]
- ホストが嘲弄者の舌を使えば侵入者増やせるんだったかな?最大値は使う気がないから知らんけど。
[ID:7lKMRbIfugo]
- 白が3人になるのは侵入枠を食っちゃう不具合だから最大人数は変わらないけど、そこが増えるとなると設定を弄ってるような… ちょっと前にやり方を投稿してる人がいた気がする
[ID:zYh5EfNQcHY]
- 過去ログ見てたらあったわ
ある方法で意図的に同期ズレを起こすらしい
通りでラグかったわけだ…
[ID:jBexYeITI/k]
- レベル16の武器+3でリムグレイブ協力はじめたらまあまあ呼ばれる。半分はマルギットで、意外と宿場跡が多かった。だいたい星見の人。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- レベル10、鍛石+1おすすめ
たまに素寒貧に呼ばれるし侵入は滅多に来ないから快適に攻略できる
[ID:jBexYeITI/k]
- 150帯多いと思ったけど周回攻略勢はもうちょい上げてるのかな?
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 正直レベル関係なく人がいない
[ID:8wrI3XpWT0Y]
- 170でやってるけどレガシーならサイン平均2つ以上出るよ。リエーニエのラティナ前の洞窟でも4つぐらい出たのは驚いた。皆ラティナの喪色イベント目当てのついでに灯していくんだろうか
[ID:rUdbz7dAa82]
- 200が引っかかる範囲帯が意外と増えてきてるかもしれない?
しかし最近はいちいち人がいないと言わないと気が済まん半荒らしみたいなのが多いな
[ID:V02bTl/.fVA]
- PS版の人口が減ってるのは事実なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
[ID:ULakkHfVgMg]
- 人が減ってはいるけどレベル帯によってはサイン困らない
と
レベル関係なく人がいない
はぜんぜんちげーだろー
[ID:FKtO/MdOCMg]
- ほんとにな
ユーザーの方できっちり武器強化とレベルを暗黙の了解に合わせてきっちり各地のサイン貯まりを解放して可能であればゴールデンタイムを狙い呼びたくなる見た目の装備を心がけれて回線に妙な片寄りが出なければちゃんとマッチングできるぞ
マッチング努力を怠って人が少なくなったと決めつけるエルデン負け犬の遠吠えは嘆かわしいな
[ID:efob8D.SnAI]
- SL120で4周したけど、SL120でも上げ過ぎかなあというのが実感。中盤までが手応えがなさ過ぎるのでそう感じるのかも
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 7週目でLv150だけど、地域外マッチングなしでどこでも2人は呼べるし侵入は来るから、白霊をやるにしてもやっぱり150帯かなと思ってる
[ID:zYh5EfNQcHY]
- LV150地域外オフでカンスト周回ホストやってる。周回で寄る必要のない所などはサインがかなり少ないけど、レガシーダンジョンなどは常に4つサイン見えてるからマルチには困ってないよ。
[ID:t5Y907GZBag]
- サインあんまり無いな〜って思ってたけど、よく考えたら洞窟とか廃墟、竜の近くのサイン溜まりはそもそも触らない人が多いのか。やっぱり引き継ぎは欲しいな
[ID:wiNd8Y0ykj2]
- 今更初期バージョン(1.00)を遊びたくなったんだけど中古買うのが手堅いのかな?持ってるのはPS4のDL版だから戻せなくて
[ID:ds.WkofWgIE]
- 1.5mくらいの間隔で壁に七色石を設置。それぞれの中間に立って壁側へカメラを動かし自キャラのアップを見るとサ○バーパンク風やベ○パーウェイブな色合いの光で自キャラが照らされてキレイだと思いました(自由研究)
[ID:8v08EmhoJCE]
- 王都のガーゴイルってぶっちゃけ周回だと相手しなくていいけど闇霊いるときホストにあそこ行かれたら
白的には「ついていくけどきつい」って思う?
[ID:NZbRx4L15sA]
- 俺は別にそうは思わんな。むしろ「おっ、やるんか!」って感じだわ
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 王都ガゴやるのはいいけど闇がいるときはわざわざリスク増やさんでもとは思う
思うけどその状況でガゴも闇も捌ききった時くっそ楽しいのも事実
あと侵入されてるけど闇がどこにいるかわからんなら奇襲は警戒しつつホストのやりたいように進めてもらえればいいかな
[ID:DLjiOKzpDic]
- きついけど嫌ではないって感じ
まあ自分は下手だから死ぬ時は死ぬけど、普通にモブと戦う分にはぜんぜんオッケーだしホストに付き合うわ
[ID:mH.a1bEuZjI]
- きついかと聞かれりゃそりゃきついけどそのキツさ乗り越えてボスまで倒せた時の達成感を得たくてやってる所あるんで寧ろ歓迎
その上闇を倒せりゃ爽快よ、負けてもまぁそれはそれで切り替えればいいしね
[ID:w0At2JTUI9I]
- 王都のガゴはなぁソロでやってもきっついのがマルチだとほんと硬くて痛くて、やってて楽しいんだけどミスって死ぬと申し訳なくなるんよねぇ。やるなら当然付き合うけども
[ID:4sk/7cNAYa.]
- レアルカリアに呼ぶときは鉄球をあらかじめ処理しておいてほしい。レナラに行くまでによく死ぬ。ホストも死ぬ。
[ID:w57r3nVInrg]
- 一緒に行ってショトカ開けてあげなよ
[ID:H0e56kixvEE]
- 鉄球は右側を走れば大丈夫
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 右側走れば安全なのね…。
知らずに左側ばっか走ってたわ。
通りで何度も死ぬわけだ。
[ID:SY/x/6haJWc]
- 初見かもしれないじゃん
[ID:4sk/7cNAYa.]
- あの手の罠で死ぬホストや白をマモレナカッタするのはマルチの醍醐味だと思っていた。もちろんわざわざハメに行くつもりはないけど
[ID:V6v4lm3TgBk]
- 大体初回だし別に良いと思う。まぁ、そのままボス戦行くホスト見ると、ショトカ開通か鉄球処理した方が良いとは思うが。そもそもレナラ前にサイン溜まり設置すれば解決する話なんだよなぁ。
[ID:cbyBEYyfew6]
- 別に残しておくのは良いんだけど、自分自身が避けられないくせに放置して先頭突っ走って潰されて死ぬホストはもうちょっと考えてくれ…とはなる
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 人が居ないのではなく周回ホストがいないのだ。協力や侵入は腐るほど居るのだ。
[ID:/PQX46PS3J6]
- タリスマンの強化版も全部一周目で拾えるしマジで周回する意味ないからな…
結局ホストがいるのは前提だから、ホストが少ないと全てのマルチが成り立たないし、過疎ってのも間違いではない
[ID:nPPWvA0u3Ug]
- 解決手段は周回の旨味を増やすか、2みたいにボスを復活させる手段を設けるかのどちらかしかない。後者の設定としては、ゴッドフレイの幻影とか地下のモーグとか、追憶やらなんやらでこじつけるのは簡単そうに思える。
[ID:/PQX46PS3J6]
- 意味やうまみがなくても遊びたい人は周回してるんだし、単純に八ヶ月も遊んで飽きちゃっただけじゃない?
[ID:fr9cVkEUw5M]
- どうしても人は減っていくものだけど、マルチをやってる人の中でホスト/協力/侵入の比率をもう少しホスト増える方向に持ってけると良いよね。
[ID:ZhPm2aG1q56]
- かと言って1からキャラ作ると全アイテム網羅しなおすのも億劫だし適正マッチする白も激減するしチーターの初狩りが跋扈してるし
[ID:5gJdgzuM6AM]
- 古竜岩集めで周回したりはしてたけど、正直マップが広がった弊害か周回向きではないと思うところはある。輪の都みたいにボスを復活させる機能がデフォで使えればもうちょっとマシだったかもだけど
[ID:HA9jPYVqNjc]
- ホストをする利点を作ればいいんだからドロップ率アップとサイン溜まり継続、攻略を楽しむための周回モブ強化(特に序盤~中盤)、マルチ待ちのホストが同時に協力、侵入をできるように調整あたりをしないとホスト増えない。
[ID:HBawODxQzCo]
- サイン溜まり引継はプレイヤー側でonoffを管理できるようになるまでは要らないかな。何となく触ったもののマルチが微妙な場所とかもあるからやり直し利かなくなるし
[ID:HA9jPYVqNjc]
- ずっと周回ホストやってるけどトレントの速度3倍にしてほしい
[ID:DZpxYRItHYM]
- というかDLC来るまでは周回数抑えたいんだよなあ。せめて2周目で止めたいところを我慢できずに3周目入ってしまってるけど。さすがにこれ以上回す気はない。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- みんなも無制限帯に行かない?
画面バチバチして煩いけどカンスト周回でも快適だよ!
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 単純に狗呼びってアイテム制廃止して常時サイン見える方式に戻してほしい。んで召喚する度に長めの固有モーション入れれば無限白霊呼び出町はできなくなるしこれで良くない?って思う。 有限アイテム使用必須なのはなんでだろ
[ID:4AhhHardEsM]
- 遺灰との兼ね合いだろ
[ID:ZdyFnaXpujY]
- おそらく犬
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 狗は草
[ID:EzMTiCeG7cc]
- ぶっちゃけエルデンのマルチ周りは本当に退化したと思うわ。ダクソ3と比べて色んな意味でマルチをする機会がなくなって、下手すればデモンズよりマルチシステム退化してるまである。
[ID:3wUydGi.3eo]
- さすがに過去を美化し過ぎで笑う
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 懐古厨って呼ばれないように気を付けなさいね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- いや、ソウル系はボス倒すと生身になってサイン見える、協力でボス倒すと生身になるアイテムが貰えるってんで自然にマルチプレイへ移行させる工夫があったから今作よりは明らかに良かったよ
今作もアイテム使用がマルチのトリガーなの自体は変わらんけど、ただのオンオフでしかないから過去作とは全然意味合いが違う
サイン溜まりだけは良いアイデアだと思うけどね
[ID:uk8N3YI9HYs]
- まあその調子でデモンズの初狩り地獄と投身自殺擁護してくれ…
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 白霊、闇霊のマルチ最大人数に関しては確かに劣化してると思う。ただ、進化してる部分もある。アプデで追加された広域マッチングのことだけれど。
いやほんと、今からでも良いんでダクソ3にこのシステム実装して欲しい
[ID:wUGuTXEeXlI]
- 結局見たいところしか見てないんよね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 明確に劣化した部分の一つは契約関係のマルチプレイがまるごと撤廃されたのが一番大きい。そんでもって対人とかで賑わってた闘技場も廃止された。加えてソロ侵入の廃止・遺灰の追加・所謂生者状態の仕様変更で攻略面でもマルチをする意義が薄くなった。全般的にそもそもマルチプレイが発生しない方向に仕様が舵を切ってる。
[ID:3wUydGi.3eo]
- さっきダクソ3やってみたけどグラフィックも操作性もマッチングも辛すぎてすぐ飽きたぞ…
不満はあるけど一応進化してる
[ID:0yI9fFaemSU]
- 劣化と言いつつ方向転換と言ってて一貫性がない主張やね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 思いでの中でじっとしていてくれ
[ID:.XcZdxTcNWU]
- エルデン信者ってマジでエルデン賛美しかしないんだ…
[ID:OKDh6ZkwE4s]
- 誰もエルデン賛美しかしてない事なんてないんだけど、都合のいいように現実改変してるとかアンチ脳極まってるなぁ
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 過去作と比べてマルチ要素で進化してる部分っていうと広域マッチングとこの間のアプデで追加されたダメージスケーリングかな?
それもマルチが過疎りはじめてから追加された要素だからなぁ…
さすがにデモンズよりかは全然進化してるとは思うけど、ダクソ3にあった6人マルチも誓約も闘技場も廃止されちゃってるから、進化してるとはちょっと言いきれんかな
まあ今後のアプデやらDLCやらで追加要素はあるかもしれんけど
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 進化ってかマイナーチェンジって感じだよな
ご丁寧にレベルマッチとマッチング範囲も使いまわしだし
[ID:enMB3lo/HH6]
- 周回のメリットよりデメリットが上回るんだよな。ブラボみたいな最終強化素材をマルチ報酬で交換できるシステムと、ダクソ2や輪の都みたいなボス復活するシステムが欲しい
[ID:EzMTiCeG7cc]
- 死儀礼ぜったいブッ正すマンでお助けサイン出してるけどあんま呼ばれんな
呼ばれたら聖律共有掛けまくってパーリィータイムだけど
[ID:1MT7KQIpf7I]
- バックアップ取ってホストになったらええやん バックアップ取ってボス戦パッチを素手でボコボコにするとか楽しいで
[ID:Nukf8eBkivs]
- 他のオープンワールドゲーとかやるとトレントもうちょい速く走れない?ってなる
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- トレント強化でブースト出来るシステム早よ。
[ID:GR2OlR4Vx2A]
- 空気と化してる餌に加速等のバフでも付いてればな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- そういえばトレント回復アイテムなんてのものあったんだな、本気で空気溶かしてるけど
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 移動時間が長いなら景色を眺めてはいかがでしょうか?
ないものねだりは不平不満板でやりましょう!
他の多くのプレイヤーはトレントに満足していますから、あなたも楽しむ努力をするべきです。
[ID:mg0KiFKuRdo]
- 努力しないと楽しめない時点でダメじゃね?つかこのレベルでも不平不満行けになるのはどういうことだよ…
[ID:npiz5X07l/k]
- 改善してほしいな~程度の話題だからどう切り取っても不平不満板行きではないと思うぞ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 煽ってるだけでしょ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ガチモンの信者は「楽しむ努力」なんて露骨なワード使わんやろ
こういうの書き込みそのものは不平不満行けとは思わないけど隙あらば不平不満のノリをこっちに持ち込むために雑談板張り付いてる奴が目をつけて枝で便乗してくるのがな
[ID:evVpjORkUdg]
- 不平不満よりこっちの方が荒れやすいし耐性無い奴が多いから移動したんだろう
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 実際このように枝たくさんついたし喜んでるやろなあ
[ID:FN0l1apsIEE]
- 周回してるとリエーニエあたりでブースト要素本当に欲しくなる
[ID:DZpxYRItHYM]
- 会話できない、アイテム拾いにくいのもストレスポイント。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ウィッチャー3でローチと会話できた時は、会話できないままでの方がよかったと感じたけどなあ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 馬上から話すのはシツレイにあたるから
[ID:4sk/7cNAYa.]
- VOB付いたトレントか
[ID:NQ3bAvTP6Eo]
- 用意した企業の不備でトレントごと爆散しそう…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 個人的使ってみたい敵の攻撃1位は太陽の都の盾持ってるスケルトンの両手広げてブーンて飛びながらブレス吐くやつ
未だにあれが何属性の攻撃かは知らない
[ID:PkhuxDC/SOA]
- ツリーガード君の大盾叩きつけ。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 二刀流失地騎士の超ラッシュ
[ID:WOroTIZhvz2]
- ラダゴンの英雄的ワープと高性能な槍投げ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ワープでいえばミリアム教授の
最強無限ワープもやってみたい( ˘•ω•˘ )
[ID:GR2OlR4Vx2A]
- 盾持ち失地騎士の悪質シールドバッシュ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- マルギットの光短剣とハンマーを祈祷で欲しい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 黒き刃の深淵の監視者めいた短剣術とか
[ID:.zDudZfhQqM]
- 斧槍持ち失地騎士の嵐脚→嵐の襲撃のコンボ
[ID:khW1S3mbB12]
- 二刀失地くんのぐるぐるアタック
戦闘開始時の抜刀モーションもほしい。あれカッコいいんだよ。
[ID:Lewr8RdYsaU]
- 水鳥乱舞(マレニア仕様)。褪せ人の水鳥乱舞はもっさりしててなんか違う。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- マレニア様の華麗な回し蹴り。褪せ人さんのヤクザキックも良いけどさ…
[ID:vbSpdjKqI1g]
- DLCに向けて新しいキャラ作ろうと思うんだがレベル帯どうしよう・・・それか今ある150のキャラを200にあげるか・・・うーむうーむ
[ID:WOroTIZhvz2]
- DLC来てみないと分からんだろそれは。250とか300の万能キャラ以外にするなら、とりあえず体力持久40精神30くらいにして後は低く抑え、DLC装備と環境に対応できるようにしておくのがマッチング的にもビルド的にも楽だろう
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 新キャラを200で組むのが良いと思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 先の事なんてわからんし、先ずは150~160で作って、200に出来るソウル溜めておけば良いんでない?
セーブバックアップもあれば尚良し。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 165いいぞ 150に侵入できるからな
[ID:Nukf8eBkivs]
- こういう発想の奴いるから140で止めてる。
[ID:siqptSh/Kp6]
- ダクソシリーズにあった聖騎士リロイとか煙の騎士みたいな♦️型の兜欲しい
[ID:eqoRbKOilLA]
- 密かにDLCで追加されたりしてな…♦︎
[ID:0yI9fFaemSU]
- 鏡の騎士が持ってるような盾も出ないかなぁ。
[ID:GR2OlR4Vx2A]
- あとイカ頭もクダサイ…あれが無いと頭装備が決まらないんだ!
[ID:267eqIuNIsY]
- けむとくちっくな特大剣欲しい…レイムコスしたいのぉ
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- ゆっくりしていってね!
[ID:0yI9fFaemSU]
- 仮初ではあるけど番犬の大剣に岩石剣でそれっぽく見えるぞ
[ID:eN4MOZwklIE]
- よっしゃーーーーー!
やっと!やっと全武器盾2本と全装備と魔法揃えた!!
[ID:2CO2yVAxnAY]
- オメ
俺は全軽量装備辺りで力尽きて弓と小中盾だけ今だ放置してるわ
DLCで武器増えたら最低後2周は増えるんだよなあ
[ID:4hgS7L1HJSk]
- しまった………!
その可能性を完全に失念していた!
[ID:c6lfFYucm7U]
- 獣集いシリーズは嵐の丘かファルム・アズラで拾うのとで性能が違うらしいが
それって軽装と別で揃えようとしたかったら4周必要なのね
[ID:2IlxKp3iWng]
- マントが旧版の奴とは別でって事?
[ID:QTvrknRXAPw]
- 嵐の丘で殺害して確認しましたが、ファルム・アズラで入手したものと同じ数値でした。失礼しました。
[ID:w57r3nVInrg]
- 商人から買い物してたら白い幻影が隣に来て、両手に担いだ大曲刀を商人に向かって思っ切り振り下ろしてた。
「す、鈴玉狩りと戦ってたんだよね⁉︎」と思ったけど、そこ鈴玉狩りの出る所じゃなかった…。
[ID:PsiJEvhOz7o]
- 君のいる場所が悪いのだよと鈴玉狩りをする褪せ人がいるとかいないとか
[ID:.zDudZfhQqM]
- シーフラ河、火山、王朝とかな...
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 王朝の商人は場所も敵配置も品揃えも悪辣で流石にイラついたな
敵対した時の狂い火の範囲と威力と連射速度もおかしいし
[ID:FN0l1apsIEE]
- 地下にいたよろよろの亡者ですら結構なの飛ばしてくるんだから、萎びてないのはそりゃ狂い火のプロなわけだしスゴイに決まってるわな
[ID:.zDudZfhQqM]
- 狂い火教徒として迫害されたのに逃げ延びた上、あの糞見てぇな王朝で商売してる猛者が弱いわけがない
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 放浪民鈴玉を頑張ってコンプリートしてもリセットされるのは酷い。俺は後何回、あの商人とあのロバを殺せばいいんだ?
[ID:pjbcgtFLkTg]
- 鈴玉狩り「何か問題でも!?」
[ID:1mXaTWg9X4M]
- むしろそいつが鈴玉狩りだった説。
[ID:6KsyVyFbZi6]
- いちいちあちこちにいる商人のところ巡るのめんどくせえなぁ………
せや!
[ID:7o9NBW0iBHM]
- これに関しては、殺せば纏められるというシステムにしたフロムが悪い。褪せ人一同は悪くない。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ここまで周回するメリットないなら汎用武器は全部一周で複数個手に入るようにしてほしかったぜ
[ID:WWhpJR/dz5k]
- ぶっちゃけアイテム交換なかったらマジでやってられんわ今作
1週目で何でもできるようになれば良いんだけどな…
ここまで周回しにくいんだったらボス復活とサイン溜まり全解放とオンオフ機能追加くらいしてほしい
[ID:0yI9fFaemSU]
- ブロソが一周一本なのは許さん
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 敵からのドロップはユニーク系だけにして、汎用武器は店売りで複数購入可にして欲しいわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 周回するのを危惧する理由の一つとして、マラソン効率の低下も挙げられるんだよね。調香瓶が好きでよく使ってるんだけど、肝心の素材が苦行のミランダフラワーマラソンだから周回して固くなられると非常にめんどくさくなる。ここら辺も要因になってるとは思う
[ID:EUAKjjT9tt.]
- ゴーレム矢も一周目ならワンパンでゴーレムマラソン出来るけど2周目以降だと効率が一気に落ちる。敵のドロップ率が周回で上がるなら回るんだけど...
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 高くてもどっかの商人が無限に売ってくれれば済む話なんだが、初心者狩りに悪用されることを警戒でもしてるのかねぇ
[ID:V6v4lm3TgBk]
- 無限ゴーレム矢アローレインは対人でも攻略でもバランスブレイカー過ぎるからな。いっそあの矢そのものを削除しても良かったと思う
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 黄金魔力使ってないのにやたらと固いホストいて泣いた。。。 聖杯瓶とタリスマンだけでも魔防そこあができるんね
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 間違えた霊薬瓶
[ID:g4zMm4bIOmo]
- タリスマンは対人だと微量になるから干し肝でもかじってたんじゃないかな。それでも防具や霊薬と合わせてせいぜい60%前後ぐらいだろうけど、知力高めで魔力防御も高かったとか?
[ID:.zDudZfhQqM]
- 今の性能なら嵐呼び付けた十文字と真空斬り付けた刀の異種二刀流でも相応に強くなるし、参れぃ!隻狼!プレイがやりやすくなってそうだ。
飛び込み斬りはジャンプ攻撃で補うとして、裏には滑車ボルトだな
[ID:taVdkPr9dzU]
- 二刀流って順位つけるとしたらどんなだろう 槌、斧、刺剣は弱いというか扱いづらい印象だけど
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 特に強いのは槍、大槍、曲剣、直剣やろなぁ。同着1位。
[ID:MfMYqJLxZa.]
- そう考えると同時振りで旋回反応も良しのカテゴリとそうでないカテゴリで完全に格差ついてるな ムチは同時振りとは言い難いけどリーチで補えてるし
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 告白します
小さなラニ様に3回話しかけたときの「ああもうよい」のところの声がすごく好きです
[ID:ZHuEb0FYX56]
- 息が臭すぎるから「もうよい」かもしれないんだぞ
[ID:yK.GaBG8MIM]
- 「魔女ラニを辱めた」って、褪せ人くん人形にナニしたんでしょうねぇ……。細かなところまで作り込まれている(意味深)
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 低燃費で雑魚を一掃出来る魔法を求めて、色んな魔法の威力や範囲、速度、体勢崩しとかを調べてみた。結論、魔術ならザミェルか霊炎、祈祷ならランクサスが使いやすいという感じた。
ただ、範囲技はやっぱ戦技の方が優秀やね。星呼び、ニーヒル、黄金波に敵うと思った魔法は一つも無かった。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- クリア後のご褒美みたいなこともあって対多数での効率は(劣等種族殲滅)黄金波が色んな意味で圧倒的すぎる
[ID:.zDudZfhQqM]
- 祈祷ならラダゴンの光輪も消費の割に範囲と威力があっていいけど、戦技と比較しちゃ敵わんね。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ちなみに範囲はおそらくこんな感じ。結晶の解放=ザミェル=黄金怒り<ザミェル(タメ)=霊炎(爆発部分)=ラダゴン=黄金怒り(タメ)<グレイオール=ニーヒル<星呼び。ただし、ラダゴンは壁貫通しない。結晶とザミェル(タメ無し)は想像以上に狭く、ほぼ近接。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ラダゴンはグレイオールより範囲ないか?溜めると中ロリ2.5〜3くらいあったような。
[ID:UizwoBiUA/6]
- おっと、ラダゴンも溜められるのか。調査不足やった。それなら、ラダゴンを使っても良いな。
[ID:hcCsSN3HIeo]
- 確かに溜めラダゴンめっちゃ広いね。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 1回あえて至近距離でアデューラ使って潰されることで油断させてからの調子に乗って張り付いてきた相手に我慢アデューラ押し通して倒すの楽しい
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 大蛇狩りの戦技当たれば物凄い火力出るな
[ID:tSGEyhvaISs]
- ロジェールってイベント何もしなかったら灰都になった後でも円卓て生きてるんだな。さすがにED迎えたら死んでたけど
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 今作のNPC、死にすぎだよね。
さすがにちょっと寂しい気がする。
[ID:VVB5rxbk/q.]
- ソウルシリーズはエンディング間近になっても生きてるNPCの方が珍しくないか? アイテム販売でもしてなければ九割方は死ぬぞ
[ID:qIZaI0q2QMA]
- ダクソ2は販売NPCがやたら多いから最後まで賑やかだったな。
[ID:ZEFNoL2txrg]
- イベント完遂でいなくなるのが数えるくらいしかいなかったな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 2は色々異質すぎる。拠点名も唯一カタカナ地名だし
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 販売NPCも容赦なく死んだりいなくなって自動販売機になるのがエルデンなんだよなぁ
エンヤはともかく剣が自販機になるのは流石に草生えたゾ
[ID:khSoomzBptc]
- その点ブラボの避難所にいるNPCはルート間違えなければ全員最後の最後まで生きてるから助けがいがあっていいよな(心が死んでないとは言っていない)
[ID:3baqy09ghmQ]
- 白サインも闇霊もnpc大量のダクソ2
操作性さえ良ければ…
[ID:eW.Wv/LxeCs]
- なんで高低差が増えた本作で落下硬直ロリキャン消したん?
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 高所から飛び降りるなら落下中に弱攻撃出せば落下硬直少なくなるよ
[ID:kmNRt9r7EQw]
- チーターなのかバグなのかラグなのかファイルの整合性か分からないけど戦技以外のダメージが1しか与えられん
何だこれ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 黄金樹に誓って系のバグかなと思ったけど戦技以外だとちょっと分からんな…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 状況がわからんとなんとも。
[ID:/PQX46PS3J6]
- ファラムアズラまで黄金の種子飛んで来てるの黄金樹君発射力エグくない?めっちゃ飛ばすやん…
[ID:5gMaki.VgDU]
- もともとケイリッドの上あたりにファルムアズラあったっぽいし
先に黄金の種子があって、その後で切り離されて今の場所に移動したんじゃないかなぁ
[ID:UMHYjMLyMw6]
- 俺の種もあれくらい飛ばせたら良いのに
今じゃムリュリュポタポタ…みたいな感じで哀しいわ
[ID:eW.Wv/LxeCs]
- 綿毛付けて風に乗せて飛ばすとがコツやで
[ID:rUdbz7dAa82]
- 溜め使用すると、射程伸びるよ。
[ID:JhZW618b/9g]
- DLCが楽しみな一方で、ただでさえ多いボリュームが更に増えるという事実に不安も湧いてくる。キャラ作る時も必要な物だけ拾うようにしているけど、それでも結構な時間が…。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- それを警戒して全キャラ一周止めしてるのはきっと俺だけではない…
[ID:5gMaki.VgDU]
- 装備祈祷魔術と集められるもの集めきって周回の必須ルートだけでみると案外やることないけどね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- そりゃ集めきったらやること少ないのは当然でしょ
新キャラ作る時の話してるのに周回の必須ルートがどうとか的外れなんだけど
[ID:oWJTwp0t3gg]
- ハハハ🤣文盲な奴と口悪い奴が言い争ってら
人間として恥ずかしくないんでしかね?😅
[ID:eW.Wv/LxeCs]
- >装備祈祷魔術と集められるもの集めきって
キャラ作る時に一番手間かかる部分を除外してRTAルート走るような想定するの謎すぎる
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 1周目で集めちゃえば次周からその辺の手間はかなり減るもんね。まぁそれでも結構な時間かかるし高周回になるとしんどいってのはあるが。
[ID:lfSy7IAooCE]
- お前らもう少し仲良くしろや。
[ID:JhZW618b/9g]
- 必要な物だけ回収しようとしたのに、結局は色々と集めてしまって気が付いたらほぼ全制覇。あると思います。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 小規模ダンジョン気まぐれに行ってみると新鮮でおもしろかったりするから、サクッと1周のつもりがたっぷり寄り道になるのはありますねえ。
[ID:ZQiIYZxVlu2]
- 使者たちの長笛はモン〇ンに持っていきたいな…マラソン捗るやろなぁ
[ID:OAUwaIR01IE]
- 装備品コンプおわたーと思ってたら黒弓取ってなかったことに気づいて悲しみ
4週目始めにゃならんのか…
[ID:BG9IBHSqbLs]
- あれ攻略はおろか対人でもかなり強いから取る価値はあると思う
[ID:ZdyFnaXpujY]
- エルデの地でのブーメラン発言は光輪発言とでも言うのか
[ID:ljgOqsHTzCY]
- 黄金律原理主義に光輪があって、それを信仰するコリンの名前は光輪から来てる説がふと頭をよぎった
フロムがそんなことは…いや、あるのか…?いやでも…フム…
[ID:rUdbz7dAa82]
- ユーノ(有能)・ホスローとか不敗(腐敗)のマレニアとかあるから否定しきれない
[ID:khSoomzBptc]
- タニスもターニッス(シュ)から来てるしな
[ID:lfSy7IAooCE]
- ハイータが吐いt
[ID:vbSpdjKqI1g]
- メリナはめり込むからだしな!
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ミケラが実は猫かもしれない説があるくらいだし…
[ID:VVB5rxbk/q.]
- ディアロスはdearなラニアをlossしたからか、またはdear(価値のある)なホスローの誇りをlossしたかあたりなんじゃないかなって勝手に思ってる
[ID:HBawODxQzCo]
- ギーザの車輪...
[ID:GZxnnkGC3xE]
- 処,女信仰があって売,女を憎むのはDoutei
[ID:w57r3nVInrg]
- 昨日侵入者にでかい炎の祈祷くらって1500くらい一気に持ってかれた
スケーリング入っても特化するとあのくらい出るのね
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 巨人の火かな?あれは、祈祷の中でもかなり威力高い方よ。
[ID:Mlp9.AIIFho]
- 巨人火はがっつりブーストしたら今でも2000消し飛ぶからね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 元々の威力に加えてブーストしやすいしの。その火力こそ、巨人たる故よ
[ID:.zDudZfhQqM]
- へへへ・・・ついに竜紋章の盾を手に入れたぞ!太陽の都の盾?ふざけんな!どう見たって竜紋章の盾だろ!そうだ!そうに決まってる!そうあるべきなんだ!
[ID:yVVmr/BBsCQ]
- 盾の形状も、あえてダクソと変えてきてる部分あるよね。でも草紋盾が恋しいんじゃ
[ID:Y61Qkzt/m0s]
- 侵入者が味方集団に向けて放ってきた巨人の火を黄金返報で綺麗に返して、俺今めっちゃメイン盾やってる!って気分になった
なお光弾は当たらなかった模様
[ID:8T.TxcWjiqg]
- 竜のツリーガードから味方を守る、味方の魔術を高火力の光弾に変換するとかいろいろできて楽しい戦技
[ID:oxRp48pBJ9A]
- 味方との連携も楽しいよね
味方が霊薬アズール砲撃ち出したら軌道上に構えて連射してるわ
[ID:cAH6jdfj3us]
- 主人公はまさしく遅れてきた英雄。主人公より前に祝福ビッグウェーブに乗ってきた褪せ人達はとっくに壊滅していて、少ない生き残りも大体もう諦めてるか祝福から見放されてる。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ぬうぅ・・・・・・殺してやる、殺してやるぞ出待ち共め・・・・・・
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 心の中で思ったならッ!
[ID:U934dkC9ENs]
- ps5版にもチーターおるんか?一切ダメージ入らない侵入者がいたんだが…
侵入直後は無敵のはずなのに怯んでたしブレス吐きまくってんのに青瓶のんですらなかった
[ID:KsSBR2LHtiU]
- チーター自体はエルデンよりも昔のダクソの頃からいるらしい。自分は今までのところ遭遇した覚えはないが、多分気付かないレベルのチーターには会ってるかもしれんな
[ID:.zDudZfhQqM]
- 早いとこBANされてほしいわ…
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 遭遇したらとりあえずブロックしとくしかないかね
[ID:rUdbz7dAa82]
- もう最近はPS版にもチートが普通に出始めてるよ
ここ1ヶ月くらい雑談板にも遭遇したって書き込みが増えてる
[ID:QbBcZ52CLgA]
- PSはノーガードだしなんならPC版より多い可能性すらある
PS4のチートツールなんか無料でダウンロードできるしな
データ改造なんかも容易だしPSなら安全!なんて考えはさすがに古すぎるからアップデートしたほうがいい
[ID:8Ismxx2lQYk]
- むしろここでチーターに会ったって書き込みのほとんどPS版なんよな。ほんとにPCより多いんじゃない?
[ID:dLzyNkQ.55Y]
- うーん、どうじゃろ。PC版の方は会ったことをわざわざ書く人が少ないだけかもしれんし、PS版の方は会わないと思ってた故に書き込む人が多いからそう見えるだけかもしれん
[ID:.zDudZfhQqM]
- PC版のチーターは隔離鯖に行きたがるから少なく見えるだけ
[ID:ULakkHfVgMg]
- 隔離鯖に行きたがるってどういうこと…?
EACあるから絶対安全とは思ってないがPC版でチーターなんか見たことないな
[ID:Xb7UPG4RGoU]
- 一応当たり判定がなくなってるのにはあったことがあるかな
[ID:HBawODxQzCo]
- 電子計算機損壊等業務妨害罪っつって、オンラインでチートやらかすの明確に犯罪なんだけどな。書類送検された例もあるのに、たかがゲームでよくやるわ。
[ID:8/EcEBeLDQo]
- 久々に狭間の地に戻ってきたけど、現環境協力したい場合lv200くらいが主流なのかな
[ID:.loj6zF.Smo]
- 200でも協力困らない程度にはいるぜ
[ID:KSXeYZ5ggUw]
- おのれクイステェ……おのれぇ……○してやる。○してやるぞライカード
[ID:C9sa.qg62rU]
- (家族を吐き戻すライカード)
[ID:VbOZWlAiGjE]
- モーゴットに賞味期限切れのお歳暮送ってそうなライカード
[ID:C6plWGwgroE]
- 周回しやすくするか篝火の探求者的アイテムがほしい
ホストが少ない
[ID:/.gePJexOWE]
- 周回ホストしてるけど、白専キャラと分けてるからサイン溜まり引き継ぎ問題あんま気にならないな
[ID:458kaH5xPFg]
- 先日のアプデはいいアプデだと思ってたんだが侵入勢からするとホスト側強化でキツくなって苦しいって聞いた
ダメージスケーリングで倒し切るまでの手数が増えたのと結構な数の魔法の燃費が良くなって間接的にホスト側の青瓶一本あたりの攻撃回数が増えたからとか
侵入やらないからそういう捉え方もあるんだなって思ったわ
[ID:QgoWmlODD/A]
- 一周目導きのはじまりやストームヴィルで侵入され腐敗ブレスや血河で惨殺されたホストが、復讐のために大山羊十文字ヴァイクサクス月隠流星群出待ち三人衆となり、一般侵入者がリンチされ……
これがエルデンリングの黄金の輪よ
[ID:alnGhxFSr2.]
- 確かに辛くなったけど、ホストが不意打ち即死で1発終了は違うかなって思うから今のが良いと思ってる。ただ辛いのは辛いからダークソウル2であったオーラみたいな性能に影響は無いけどモチベに繋がるような要素が欲しくなる。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- ホスト側が一方的に恩恵受ける内容でもないし、その辺使ってない自分からするとやりやすくはなった方かな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- エブレフェールに呼ばれた瞬間からなんか騒がしくて、侵入者とやりあってるのかと思ったら、時々話題になるブレスのモーションが終わらないバグだった。なんやあのバグ、面白過ぎるだろw。うるせえし、見えねえし。道中ずっと笑いが止まらんかったわ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- レベル210で白活してるけどかなりの頻度で呼ばれる、楽しいぜ
[ID:vSeEUTTdwic]
- マルチやってるとメリナ、ラーヤ、かぼちゃカタリナ、カーリア騎士あたりのコスプレイヤーはよく会う 坩堝とツリーガードも稀に見かける 逆にヴァレーとかトラゴスとかユラはまだ会ったことない気がするな
[ID:Spr2MgYCBV.]
- 壺大砲で絶妙に落下死を決めてきたパッチの完コスを越えるレイヤーにはまだ会ったことがない
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 壺大砲使ってる時点で完コスじゃないんだが?
完コス勉強してきて、どうぞ
[ID:tJrWm9A/dUk]
- ユラならファルムアズラで見たよ、声が女だったけど
[ID:lQHvsBL43j2]
- 200でも人結構いるなら上げようかな〜
って言ってもみんな何あげてるの?精神力多めに振ったり?
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 近接だけど生命60精神30持久40あたりは当たり前として残りは火力99特化
[ID:CsKAAeahmgI]
- 生命60精神38にクラゲ盾の最低値確保した信魔と生命60持久35の技寄り上バサ貴腐騎士コスやってる
[ID:T0BFpN4.py2]
- ホストやる分には200でも大差ないで。ただ、侵入は出待ちやら放置にあたる率が体感多かった。
[ID:lfSy7IAooCE]
- レベル1で最初のツリーガードに呼ばれたけど黄金樹燃えてた
[ID:w57r3nVInrg]
- 新キャラや周回で話しかけないまま終盤まで長生きしてるNPC見ると、主人公に関わると碌なことにならないんだなあとしみじみ感じる
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 何も進まないのとどっちが良いんだろうね
[ID:mWlZDYVM4h2]
- dlcで星光欠片と生肉団子クラフト出来るようにしてくんねぇかなぁ…
ジーク枠だとしても新たにクラフト要素追加したんだしエオニア蝶や聖血みたいにレア素材設定も出来るんだから受け渡し増殖以外でも増やせるようにしてほしい
[ID:81YM/vwkSIM]
- 王騎士の決意でグルガチャージ
坩堝の諸相・角でグルガタックル
ホーラの地揺らしでコンヒュージョン
あと漫画版でグルガチャージした後瓦礫投げてたから獣の岩石
んで武器はバトルアケス二刀流とグレートアクス
防御力以外は割としっかり戦えそうだぞグルガコス(ただし対人はよわよわの可能性大)
[ID:8mQX295BxIs]
- アンデッドに強い所は聖律か聖律共有で再現も追加しよう
あとスーパーノヴァ
[ID:XiLCLt/byX6]
- ふと気になって試してみたんだけど、火の戦車って素手とかであまりにも攻撃力が低すぎると特殊致命1回じゃ倒せないんだね。しかも致命後も弱点部から油が噴き出し続けてたので、もしやと思って火山壺投げつけたら戦車が爆散して即死した。こんな倒し方あったんか……
[ID:rqHBgJidBcA]
- 雷撃斬とか霊炎発火初段とか最速詠唱グラングの岩とかFP効率とかはともかく連打で失地騎士とか貴腐騎士とかの強敵も割り込ませず倒せる攻撃あるよね
対人とかでは連打しても役に立たぬのだろうが
[ID:K4G8UNGOiaQ]
- 我慢修正入ったレギュレーション来てたのに気付かないまま我慢使ってた。まあでも重ねがけ延長できない今作の仕様上、下手に効果時間長いと無駄に重ねがけしちゃうこと多かったし、何より出血凍傷の怯みは依然無効化できるしで十分有用なままよね
[ID:oil1QoM9072]
- あくまで強くしすぎたのが適正になっただけだしね
なんなら効果時間自体は、バフ前よりは長いし
[ID:rUdbz7dAa82]
- 祈祷とか軽装二刀槍or大槍とかやりたい放題だったからねぇ
ただし大竜爪のナーフだけは許さん
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 特大武器みたいな地面に突き立てるタイプは突き立てた瞬間からじゃなくて、戦技発動した瞬間から効果発生するようにして、かつ1秒くらい伸ばしてもいい気がする。発動に隙があるって時点で軽量化武器とは差別化できてるし、本体の振りも遅いしでそのくらいやってもバチ当たらないと思う
[ID:oil1QoM9072]
- 斧二刀流でバーサーカープレイしたいけど、対闇霊は中々きつそう
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- ネフェリの姐さんプレイか…
[ID:9hIQct9G6bE]
- (一部以外の)斧は辛い…
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 大斧二刀流がオススメだぞ
[ID:vm/RGrg3zZY]
- やはり大斧…斧は輝くことはないのか(震え声)
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 主要レベル帯200に上げようと必死になってる工作員数名わいてるな。みんな騙されないように気をつけてな。注意喚起
[ID:5eyf5k7IEr2]
- 人が多いとか嘘つくのやめて欲しいわ。一番多いのは200じゃなくて、実は無制限帯ってのは統計でも出てるんだよね。(無制限帯派閥)
[ID:XgFuXmWqW6I]
- めっちゃ必死やん、マッチ渋いもんな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- xx帯は過疎!zz帯は人多い!みたいなの言う人一生現れるけど誰も検証して録画データあげない時点で不毛だよ
自分は発売日からずっと170で白やってるけど平日昼間以外は過疎ってないけど他の帯は一切わからん
[ID:83HZICI2VxQ]
- 200でも困ってないよ、こういうビルドでやってるよという書き込みに対して主流レベル上げようとしてる工作員って言っちゃうのヤバいでしょ…
まあでも200まで上げてればこういう思考の150派閥の人とマッチしないで済むと思えばいいか
[ID:T0BFpN4.py2]
- 工作員とか草生えるわ、レベル上げると困ることがあるのか?
[ID:uP77j4g.pV.]
- 全レベル帯過疎定期
まあ時間にもよるけど150〜200なら別に安牌の範囲だろ
[ID:AQEav/6r0g.]
- これは150帯の工作員だな、俺には解る
[ID:4sk/7cNAYa.]
- そういう貴公は120帯だな。ほらほら、我慢しないでレベルを上げちまいな。気持ちよくなれるぜ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- どのレベル帯でも武器レベルが合ってればマッチングできるのにな…
青い指輪白い指輪使いながら、ホスト鉤指侵入もそれぞれやるのが1番楽しい
たまにイベント参加したり協力募集してみると新鮮だよ
[ID:Pw4SOKODGJ6]
- ルーンの弧って渡せないんだっけ?白やり過ぎて、ルン弧カンストしちまった。ホストに配って歩きたいにゃー。
[ID:2cr3ra3g5ew]
- 相手から見えないんで渡せない
なんで自分の攻略で使ってくか売らないとボトボト落とす状態に
[ID:4hgS7L1HJSk]
- こっちも侵入のやり過ぎてずいぶん前にカンスト、使用アイテムも999個にしてくれりゃいいのに・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 指薬も溜まってしまったから渡したいけど、確かこれも見えないよなぁ…。
[ID:lfSy7IAooCE]
- レベルと武器強化搾りまくって自爆侵入しとるが一瞬で戦い決まるのマジでおもろい
[ID:F5SLruwm48E]
- JRRマーティンさん、エルデン未プレイなんだね・・
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- 御年74歳、インタビューでそんなにゲームやらないって言ってたし、制作に関わっているとはいえ死にゲーをプレイするのは結構辛いんじゃないでしょうか笑
[ID:QcJpD/0/ttI]
- ジョージのスペルはGeorgeだ・・・(GRRM)
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 恥ずっ Gですね
クリアとかは無理でもちょっとくらいはやってるのかなーと思ってたので、、ゲームやらないわけじゃないみたいだし
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- キャラメイク・素性選びにやたら時間をかけ、学びの洞窟で操作に四苦八苦しながら「良いゲームだった」と言って終えそう
[ID:eCP798N45fY]
- ハマったら止まらない性分だから控えてるみたいだね。
ただ例に挙げてるのは経営シミュと戦略ゲームで、ジャンルの違うエルデンにそこまでハマるかは分からないけど
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- カーリアの騎士盾よ何故私を拒む!この筋肉のなにが不服なのだ!(知力9)
[ID:MVxJPQF61gs]
- 最近遠距離からずっと大砲撃つだけの赤多くない?特に祈祷室からの攻略とか
流石に寒いから誰か対策教えてほしい…
[ID:1Lw/3KefIKk]
- 自分も撃てば良いだけだけの様な・・・
[ID:4hgS7L1HJSk]
- もともと侵入なんてそんなもんよ 今までの突撃して戦技ワンパン狙う環境がおかしかっただけ
[ID:OWQ2XpgutSU]
- 殺意マシマシで攻略の邪魔をしまくるのが闇霊だしな。褪せ人よ、卑怯とは言うまいな。
[ID:wT/V5oZvmbQ]
- 暗殺者の歩法おすすめ。あれ使えば相手が接近してこなきゃまず見つからない
[ID:wETQwG4GbLE]
- 歩法じゃなくて作法だった
[ID:wETQwG4GbLE]
- 盾構えて終わり
リロードモーション中にスクワットすればたまに指切ってくれる
[ID:83HZICI2VxQ]
- 以外と大砲に当たったこと無いな。当たったら面倒そうだが…。まぁそれでも、場所を明かしてるだけ、不意打ちワンパンよりはまし。
[ID:.apxc8u1rbw]
- それもそうやな、自分も大砲用意するかぁ
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 次のアプデで神調整と新作とdlcと闘技場が欲しい(強欲)
[ID:MoeCjkXONMg]
- 各ステータスを世界観に合わせた説明をする場合、知力は魔術を扱うための知識で信仰は祈祷を行うための信仰心って説明ができるけど
神秘はどう説明したらいいんかね、ステータス的には状態異常に関わるものってのが印象強いけど
[ID:Fp27GnASkH6]
- 外なる神との関わりとか?何となく啓蒙っぽいけど良く分からんね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 毒、腐敗、穢れ、竜餐と見るに、大いなる意思由来ではない存在を受け入れる意思ってところじゃないか? 異端の信仰心でもいいとは思うが。
[ID:65i8vJAu2ug]
- 出血は傷の母だから神秘、発狂は大いなる意志→3本指だから信仰か
[ID:MPU.aABbR9o]
- 黄金律に盲目にならず様々に目を向ける為、発見力が高くなるというこじつけを思い付いた。
[ID:65i8vJAu2ug]
- なんとなく思ったけど、狭間の地って大いなる意思から見れば植民地そのものだな。狭間の地って名前の由来はその辺にあるのかもしれん。
[ID:65i8vJAu2ug]
- 意地悪に言ってしまうと、大いなる意志がアメリカで、狭間の地は日本を含めた数多の属国たちに当たるからね。
こういうことは、現実の物事を使って卑近に表現することもできるだろうけど、皆、部屋の中の象なんか見たくないわけで、中世ヨーロッパ風の神秘の国を使って遠回しに風刺している。
[ID:GzKXrpXerHQ]
- 多分、風刺する意図はなくて、ある程度現実に則した方が世界設定練りやすいだけだと思うわ。
[ID:65i8vJAu2ug]
- なんでラダーンだけ専用デザインの部下いないんだろ
[ID:OWQ2XpgutSU]
- デイリーアクセストップがハープボウなのなんでだ…?
もしかしてアクセストップにあるから何かがあると思った人たちが見に行ってまたアクセス数が増えてっていうループ?
[ID:T0BFpN4.py2]
- 検索しても他ゲームのハープボウか6月に楽器のハープでマルギッド倒した位しか引っ掛からない···
[ID:lJpE1gYJcsU]
- Twitterで「おそらくエルデンリングで最も使われていない武器ランキング第1位」としてハープボウの画像載っけたツイートがプチバズしたみたいね
存在すら知らなかった人が結構いた模様
[ID:fe6pnmJagrQ]
- この質問揉めると思うんだけど復帰するならPCとPSどちらが人多いだろう
両方買ってキャラ用意してたからどちらでもいける
[ID:we.EZYYCcCg]
- 両方持ってるけどPCはだめです、マジ人いねぇ。PSはPCに比べればずいぶんマッチングする。
[ID:izpwnVzooHg]
- サンキュ!どっちかというとPSのほうが持ち物充実してたから助かる
下のPS4>PS5≧PCだが、PS4とPS5はクロスプレイ出来たんじゃなかったか?
うちはPS5でPS4版やってた気がするが
[ID:we.EZYYCcCg]
- 自分もPS5とPS4とで友達とプレイしてたから、そこは間違いないぞい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- クロスプレイマジ?だったら100%プレステの方がいいな
[ID:jvmd1/Gmm36]
- 海外ONだと話変わるかもしれん
ラグあるけどわちゃわちゃしやすいかも
[ID:we.EZYYCcCg]
- PS4とPS5はクロスプレイしてる気がする(設定で特に選ぶ項目ないけど)。というのも、協力プレイだと明らかにロード速度が違う相手がいるんだよね。
[ID:rSvmSZ/LSlo]
- PS4>PS5≧PCじゃね?PCでやってるけど国内マッチングはまあまあ時間かかる
[ID:HLEYN4wDw56]
- フロムとプレイヤーとで、武器の大きさに関する認識にずれがあるな。
【フロム】
小型、中型、大型、特大、長柄
【プレイヤー】
小型、大型、特大、長柄
プレイヤーからすると、短剣から刀までが小型武器扱いになっている。
[ID:GzKXrpXerHQ]
- 個人的にはサイズなんだから小型、大型、特大の3種類で十分だな
長柄は大型
[ID:HBawODxQzCo]
- ホーラ・ルー戦でネフェリ・ルーを召喚した状態のホストに呼ばれたんだけどさ、ホストのキャラ名がさ、OShba luuだったんよ。いやマジで嘘松じゃなくて本当に。スクショ取ればよかったわ。中身絶対日本人のおっさんだったねアレは。
あと最近名前にSamuraiって入ってるけど侍要素ゼロのキャラにめっちゃ遭遇する。流行ってんのかね。
皆そんな面白エピソードない?
[ID:.4nxCPOhin2]
- 前にTwitterで話題になってたやつだけど、武器両手爪にしてウルヴァリンみたいなキャラメイクの名前がスパイダーマンってのが居たな。あれは笑ったわ。
[ID:KLjyn5TNM3g]
- アニメのスパイダーマンでウルヴァリンとスパイディーが君の名はする回があるから、超ニッチだけどその時のコスプレかもしれない…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 対人で魔界村の主人公のおっさんと戦った事あるわ
ランス持っててダメ受けたらちゃんと裸になって戦い出してワロタ
[ID:4hgS7L1HJSk]
- ボルガ博士と戦ったことならあるぞ
ちゃんと自爆霊薬飲んでジャンプして自爆で即死して去っていってめちゃくちゃ笑った
[ID:kZH.kcJvOYM]
- お許しください!
[ID:rSvmSZ/LSlo]
- キャラ名パッチで装備指巫女の侵入者が虹石ロードで崖際に誘導したホストを拒絶で落としたあとフード外しながら振り向いてパッチフェイス見せつけてきた時はしばらく笑い止まらなくなった
[ID:OWQ2XpgutSU]
- 想像しただけで笑ってしまった
対人は苦手だけどそんなネタ侵入やってみようかな
[ID:rUdbz7dAa82]
- その人俺も見たことあるわ
キャラ名表示だと楽しいよね
[ID:458kaH5xPFg]
- OShba luuって何?
[ID:VAs7560Z8.I]
- 言っちゃあなんだがせっかくPCでやれる環境あんのに時代遅れハードのPS4じゃないとマッチング渋すぎるのつれぇわ
PS5買えって話かもしれんが
[ID:.ukicOsdytk]
- PCはmodっていう楽しみかたもあるけど、やっぱりマッチングは大事よね
発売前にPS4proかPCかで迷って結局PCにしたけど、この選択は正しかったのだろうか…
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 飽きてきたときにMODの有無はデカいからPC版買った
ダクソ3とかMOD入れたら別ゲーレベルに変えれるし、いくつものゲームが楽しめるよな
ただ、やっぱりPC版はゲーマーが多い印象で他のゲームにすぐ移るので長く続けてる人はあまりいなさそうだよな
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 一回PCに移ったら正直ゲーム機には戻れんわ、色々「ながら」でできるのが便利すぎる。チートと人口問題だけはどうにもならんけど。
[ID:dQVW6EGBp/g]
- 仮にDLCが出て今いる数少ない人が一箇所に集まれば過疎問題はマシになるかもね
いまさら家庭機に戻るのもアホらしいし
[ID:n94X7HIKwbo]
- 強靭システムは隻狼みたいに双方可視化でいい気がする。検証や解析勢の仕様解明、それらをwikiやコミュで仕入れて情報戦させる姿勢ってユーザーに依存してて、格闘ゲームの衰退に似てるというか、古参による新規蹂躙の構図が見える
[ID:0A3WOXN78cM]
- 青警察の「召喚されています」の表示が点滅してるときに慌ててインベントリで装備変更してたら
召喚がなかったことにされたんだけどもしかして青召喚中は装備変えちゃだめだったのか
[ID:NZbRx4L15sA]
- 無関係なはず。飛び出し点滅中に装備変えるのは普通にやってる。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 侵入時も白やってる時もマルチの表示がされたら武具とタリスマン急いで対人用に変えるわな
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 仕様上ホストがピンチの時にお呼ばれされるから空呼びばかりだ…
[ID:0A3WOXN78cM]
- いろんな武器を使ってるけどちょくちょく大槌に戻ってくる これが一番しっくりくる
鈍器って素晴らしい
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 作りたいビルドが思いつく度に今作はボリュームが凄いから作るのを躊躇ってしまう…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- wiki眺めて装備考えてステ振りを計算しながらワクワクしている時間が一番楽しいかもしれない。それこそ実際にプレイするよりも…。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- アルター高原までなら走り抜けできて序盤から装備集められるから
過去作より序盤からビルドやロールプレイし易くはあるんだよな
タリスマンとか戦灰とか集めだしたりすると大変だけどね
[ID:Ye66jAWe/0Q]
- 白から戻ったら一面灰色画面からの落下死
んでルーン落とした場所確認してみたら地下地図の一番左上でどうみても座標(0.0)
バックアップとってなかったら危うく3000万ルーンロストするところだったわ
[ID:aslGBLEdAjw]
- 俺の一番お気に入りの防具の組み合わせついに決まった!これで攻略も協力も侵入も全部行くぞ!
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- お気に入りの装備が決まるといいよね
[ID:rUdbz7dAa82]
- 聖樹の高枝に白で呼ばれたかと思いきや画面が変わった時には落下中でそのまま死んだわ…すまないホスト氏、俺に出来ることは何も無かった…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- トロコンしたぞおおおおお私はやったんだああああああ!!
誓約マラソンとか極低ドロマラソンとかなくて良かった…
[ID:Df2ByNg7zNE]
- 今作めちゃめちゃトロフィー優しいよね。
面倒なのはエンディング回収くらいで、他はある程度しっかり探索してれば全部取れるようになってる。
[ID:llZnvSJs6lI]
- 今まであった誓約関連のトロフィーがないのも大きいかもしれん
[ID:.zDudZfhQqM]
- 大ルーンの効果って、白霊の時は乗らないのね。
大ルーンで能力底上げして、ようやくそれっぽいコスプレが出来たと思ったのに…。
[ID:lzWyb7QNNls]
- アプデ後にマルチ関係の変な墜落死報告増えてない?
[ID:lJpE1gYJcsU]
- タワーシールドに雷派生のランス更に放浪騎士一式でダクソ2の白霊の勇猛なるフェリーシアとして協力プレイしてるが…果たして分かって貰えてるのか少し不安。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- フェリーシアさん懐かしいな、アマナではよくお世話になったわ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 鈴玉二周目だけじゃなくて2キャラ目でも引き継ぎたかった(唐突)
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 初狩りの温床なのでダメです(絶許)
[ID:V6v4lm3TgBk]
- なるほどそう言う問題があるのか
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 俺「信仰は黄金の属性防護が使える24止めで…ええか」
黄金の誓い(25)「俺がいるぞ」
王たる聖防護(27)「俺もいるぞ」
グレイオールの咆哮(28)「俺も使え」
[ID:NZbRx4L15sA]
- 黒炎の護り(30)「私を忘れて貰っては困る。」
[ID:W1IS9e2MP5U]
- 巨人の火をくらえ(30)「俺も便利だぞ」
[ID:458kaH5xPFg]
- エルデの王ワイ「信仰は初期値7で二本指タリスマン着けて火の癒しが使えればOKです」
[ID:5rms7EzBM5s]
- 黄金の怒り(32)「発生の早い範囲攻撃は便利だぞ」
[ID:N6iPr7oWXz.]
- 黄金樹の護り(35)「二つ以上の属性に対応するなら、僕だよね?」
[ID:58M.Bdv/4fo]
- プラキドサクスの滅び(36)「後たったの1振るだけで使えるよ♡」
[ID:lfSy7IAooCE]
- 宿将オニールってラダーン軍側なのかマレニア軍側なのかどっちなんだろうか
ラダーン側だったら近くの貴腐騎士と敵対したりするかなと思って引き会わせたら仲良くバフ掛け合って襲ってきたが
[ID:/zFQSt1qAzY]
- 宿将ニアールが守護してるのは(恐らく)ミケラ側のソール城
ソール城にいるしろがね人(ミケラとマレニア側)が呼ぶのはオニールやニアールと同じ、失地騎士の霊体
というところから、ミケラ勢力だと思ってる
[ID:lJe5aVkjdyo]
- ニアールは黄金の雷使うし鎧に竜の角生えてるしゴッドウィンを成仏させるための城を守ってるし
ゴッドウィンへの固い忠誠が故のミケラ配下と思われなくもない
[ID:X3RE/eO2RvE]
- 失地騎士は色んなところに属してるからそれらを率いてる宿将もここの騎士ですってのはないんじゃなかろうか。遺灰の失地騎士'sはストームヴィルで嵐の王に使えてたり変遷前の装備テキストだと竜信仰してたりするし彼らをそれぞれ率いてる宿将も然りな気がする
[ID:N6iPr7oWXz.]
- 黒き刃とかの最大HP削るデバフって敵が使うやつだとデバフ解除時に削られた分戻るよな
プレイヤーが使うのは戻らないから対人だと減った分そのままだけど
[ID:7GcT9u/588U]
- 皆んなマレニア倒した時ってどんな装備だった?自分は火の司教一式に両手で黄金のハルバード握りしめてた。もちろんティシー姉貴について来てもらった
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 初見時は夜巫女一式と月影だった
乱舞の避け方も研究されてない頃だったので、月影居合でゴリ押した
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 初めて倒した時は、ティシーは男だと思っていた。防具はアルベリッヒの装束(軽装)と小姓のズボン。ひたすら死屍累々。それでも倒した時は嬉しかったなあ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 写し見と一緒に月隠の戦技を連打してたなァ
猟犬を使うという発想がなかったから水鳥乱舞されないようにお祈りしてた
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 聖印2つ持ってひたすら黒炎投げてたけど、大体ティシーのおかげ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 略奪の炎withティシー
[ID:pMEJ9HJ9rgI]
- 単身で軽装グロスメッサー
[ID:SsqPyErYO9.]
- 竜鱗一式、光輪サイス、ラティナで合理的かつ
誉れもクソもない戦法で勝ちました( ˙꒳˙ )
[ID:TuiJ3q3kzKg]
- ブレイブ一式に暗月の大剣で裏に猟犬仕込んでた。なお勝てなさすぎて1週目にレベル180でした()
[ID:AAR1QL7gEIs]
- レベル80冷気の居合打刀一本遺灰白なしでございます
[ID:N6iPr7oWXz.]
- 2周目に夜の彗星で倒した。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 初見マレニアはレベル100魔術師でカーリア騎士一式
ヘイト集めに役立つ遺灰大盾兵連れてたが回復されまくり水鳥乱舞で分からん殺しされるで散々だった
…結局一人でパルチザン速剣貫き円陣アズール砲使って倒した
[ID:KY8.fsVfGTA]
- 最終的に全裸グレソ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- そのまま素手でマレニアまで行って倒してしまい、さすがにおかしいなと(笑)
[ID:YzZhZceLcN6]
- lv120闘士(赤)防具に責問燭台とバックラー/聖印の筋バサでソロ初勝利。トドメは串刺しにしてやったわ!(軽く150回は負け続け
[ID:NU6kPBndFtc]
- 高周回で赤モブ追加してほしいなぁ
[ID:4DIPw/Zz5uM]
- もしかしなくてもプラキドさんのラティナハメで倒すの
修正されちゃった?
[ID:9YXuWBLX2ow]
- 昔からこんなもんというには強めに侵入の賛否が叫ばれるが
やっぱり基本侵入不利だった過去作品に比べて褪せ人同士だと火力高すぎて一撃メンコの五分状態なのが問題なのかな。今だって結局1発から2発になっただけみたいなもんだし
[ID:I7rjuunllqQ]
- 何より過去作は複数侵入できたのがでかいよなぁ前は6人?でできたしな
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 一発の火力が高いのも嫌だが、不意打ちで一人落とされるのも納得出来んのよな。それが嫌なら、背後とか部屋の隅とか確認しながらゆっくり進まなきゃいけないけど、テンポが悪くなって双方ダルいし。侵入者の人には反対されるだろうけど、お互いの距離が近くなったら、双方に通知する機能が欲しい。拘束具が仕様だと言うなら、拘束具使うが。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 概ね同意だわ。PvPだと火力が全般的に高いから即死しやすい。即死しやすい環境って事は侵入の数的不利要素が薄まるし、加えて今作はエネミーが全般的に強いし、場所によってはボス級配置されてたりするし。
猟犬の弱体化とダメージスケーリングでいくらかマシになったとは言え、いまでも通しやすい即死クラス攻撃普通にあるしね。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 侵入者二人呼ぶには協力者を一人にしないといけない、というズレた仕様もありそう。あと火力のインフレと角待ち戦法の噛み合いが良すぎる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 初見で1番ビビったのはモーゴット前で幻影とはいえゴッドフレイが出てきた時。ラスボスみたいな奴が中盤で出て来るんじゃねぇよ!ってなった
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 過去の幻影だから斧が欠けてないの芸が細かくて好き
[ID:0A3WOXN78cM]
- 賢者RPビルドで移し身の雫と戦うの楽しいな…
[ID:x5EerCVAYMU]
- 色んな武器装備を写させて戦うの楽しい。オンラインプレイヤーの写し身と戦うのも好き。ノクローンのボスは自分のクローンだけじゃなくて白も写して3対3の乱戦できたら面白そうだったのにな
[ID:ceEyOZx2who]
- 富、祝福、力、狭間の全てを手に入れた男、"蛮地王"ホラホラ・ルー。彼の追放際に放った一言は人々を狭間へと駆り立てた。「俺の祝福か? 欲しけりゃくれてやる、探せっ! 狭間の全てをそこに置いてきた」。褪せ人達は狭間の地を目指し、祝福を追い続ける。世はまさに、大狭間時代!
[ID:EUAKjjT9tt.]
- まずうちさぁ、黄金樹あんだけど焼いてかない?
[ID:sDNVMs2ESrY]
- 二本指とか三本指って結局戦うことはないけど、強いんだろうか?
[ID:U934dkC9ENs]
- あいつらはあくまで大いなる意思の言葉を伝えるだけの媒体が分離した存在って印象
戦闘用のは同じく大いなる意思が送り込んだアステールやエルデの獣がいるしね
[ID:Fp27GnASkH6]
- その気になれば近寄るだけで発狂させてきそう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 指殺しの刃装備ラニvs二本指の結末はラニの辛勝だったみたいだけど、神人かつ特効武器持ったラニですらアレだから端末とはいえ凄く強いと思う。
少なくとも褪せ人は運命の死を解放しないと土俵にすら立てないはず。
[ID:BobQPAKqqTg]
- 裏必殺技→目潰し
[ID:TuiJ3q3kzKg]
- 裏必殺技→目潰し(爛れ必至)
[ID:TuiJ3q3kzKg]
- よし!ようやくコスキャラ完成した!
原作再現のためにステータスがとっちらかったけど、そこそこの火力を確保出来たから僕満足!
ステータスで悩む時間も楽しかった。
これからマルチしまくるぞぉ!
[ID:rUdbz7dAa82]
- 失地騎士とか坩堝とかツリガとかのモーション使えないし何より圧倒的に肩幅が足りないなの辛くない?褪せ人くん小さい・・・
[ID:0K6rMEQDbRA]
- ダクソん時も黒騎士一式着た時のこれじゃない感半端なかったしフロムの伝統みたいなもんよ
あと確かにビルドで悩む時間はマジ楽しい
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 武器レベルマッチもう少し融通効かせてくれないかなあ
せめて一番強化されてる武器破棄でマッチ範囲下げられるようにしてほしい…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 最大強化して全クリ→破棄でマッチ下げとか悪用の未来しか見えん
[ID:V6v4lm3TgBk]
- その発想は無かった、低レべ狩りが歓喜してしまうのか…
もうマッチング範囲とか撤廃してレベルシンクだけにしてほしい…(現状もあんまり機能していないが…)
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 逆じゃね?
自分より高いレベルとマッチングできるようにして、その間だけ逆レベルシンクみたいなのがあったら
自分より低いレベルとのマッチング範囲は今のままで
[ID:WP94ITWgPOM]
- どっちかというと、プログラム面の理由だと思う。武器の入手・強化の時、武器レベル最大値の変数を上げるのは簡単だが、逆に下げるのは困難。実現するとしたら例えば、最大レベルの武器を置いた時かロードする時に、全武器のチェック掛けるという操作になるが、特殊な行動の為に処理を重くするのは良くない。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 別に処理重くせずにやる方法はある気がするけどね。マッチ待ち中は木箱触れなくしといて、手持ち武器だけチェックするとか。まぁ、内部処理の話を外部の素人が想像で議論してもしゃーないが。
[ID:evIwKnaSQMQ]
- オブジェクトの描写範囲とかポリゴンの品質とかを設定で変えられるようにすれば良いと思うんだが…PC版にできてCS版ができないのはおかしい
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- 冒涜聖剣、シルリア、マリケス、土竜、英雄的殴打、巨人鞭、そして筋肉祈祷。筋信最高すぎる。
[ID:U934dkC9ENs]
- 長笛でシャボン玉遊びしようぜ
扇笛と使者笛?知らんな。
[ID:MTbDvm0Dq8I]
- まぁ、普通一番優秀なのは次男だよね。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 筋仮面卿「原理なんかねぇよ」
[ID:l..F20NCT7.]
- 大ボルト素手で飛ばしそう
[ID:U3f2j0lAcbY]
- 先生は…強靭でした…
[ID:l..F20NCT7.]
- 筋力を信じる、と書いて筋信なのだ
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- そもそもレベル上げ要素さえなければマッチングに困ることもないよな?
ステータスの振り方とか武器強化で火力が変わりすぎるせいでバランス調整できなくなってるし
周回のメリットないからホストが減るっていうのはボス復活できるようにすれば良いし
マルチプレイ人数が少ないのは大量にNPCを配置すれば良い
例えばNPCのステータスをプレイヤーと同じくらいにしつつプレイヤー枠とNPC枠を分けて、プレイヤー4枠とNPC4枠にするとか
PVPとPVEの住み分けはエリア分ければ良い
例えば通常エリアではホストと協力者3人で、誓約エリアみたいな場所ではホスト側2と侵入2にするとか
そこにNPCの協力サインとNPC侵入が無限に出てくるようにすれば、オフライン勢も楽しめる場所ができるだろうし、マルチプレイでも待ち時間に退屈せずに済むと思う
[ID:WP94ITWgPOM]
- 多分レベル上げ要素ない時点でやらんわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- つまり隻狼やらなかったのか
[ID:uFcRUGdkhpE]
- やらなかったな
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 強化要素が無くなったらRPGじゃなくなるでしょ…まあそれ以外は概ね同意だけども。エルデンは一緒に遊べる人数が少なくて寂しいんだよね。常時ラダーン祭みたいな感じでマルチやりたかったわ
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- レベルの上限を下げればいいだけ今は800くらいまで上げれるけど200を上限にすれば良い
[ID:MoeCjkXONMg]
- 血炎大罪、使用者側も出血蓄積するようにしてくれたら許すわ。
[ID:njvVLqO9epA]
- それなら我慢→回帰性原理を使えば対処できるよ。我慢は出血怯みも無効化できるようになったから
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- ミケラの聖樹のローレッタ前のハイマ魔術師共ってスルー以外だとどう対処すればええんやろ…マルチで毎回苦戦してしまう
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 橋入ってすぐ左にジャンプすればショトカのある足場に乗れる
[ID:B9nRA8VAa12]
- 右側の方も、窓から出て枝を伝ってけば裏周り出来るよね。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 大弓かバリスタを使うのはどうだろう?射程外から安全に処理する
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- グランサクスの雷で吹っ飛ぶから橋のは落とせる 室内のは落とせなくても後ろに吹っ飛ぶから詠唱中断できる
[ID:ICx2YA5m6T.]
- 我が導きの冒涜聖剣で吹き飛ばし落下狙ってますね。ちゃんと回り込まないとうまく行かないけど…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 白が睡眠壺を使ってくれて助かったことがある
[ID:pMEJ9HJ9rgI]
- 複数に狙われていないのであれば獅子斬りで大体何とか出来るよ。勢い余って落ちないようにしないといかんが。
[ID:FGDzfdoWUVM]
- アンバサで射程ギリギリから輪っか投げまくってる。
往復できっちり当て続ければ案外落としきれる
[ID:YivMYGIQOME]
- 皆ありがとナス!
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 筋魔やりたいがステ振りとスペル構成が難しいな...大盾や大型武器は担ぎたいから筋力40は必要だろうし、詠唱が遅いからどんな魔術を積めばいいのかわからん...いっそのこと強靭で耐えながらブッパもアリなのか?
[ID:0YYgpv8LTDo]
- エンチャしたり筋魔武器振り回したいなら必要最低値、詠唱の遅さは置いておいて使いたい魔法あるならそこまで振ればいいんじゃないかな
元から詠唱速い魔法なら低技量でも十分使っていけるよ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 竜爪の盾とグランサクスの雷の組み合わせがかっこいいけと防具が似合う組み合わせ思いつかないんですよね、フルアーマーでもいいですが女性っぽさを残したいですし。いい防具あります?
[ID:c5cbYlBPAFo]
- 色味を合わせるなら貴腐騎士一式に頭だけ顔や髪型の分かる軽兜でしょうか?
胴だけ少し露出のある軽鎧にするのもいいかもしれません
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 筋仮面卿が黄金樹にポージングを見せつける絵面を想像したら壺に入ってしまった。
[ID:w57r3nVInrg]
- 肩に小黄金樹載せてんのかい!
[ID:pi.MtTv/046]
- 済まねえ。質問掲示板が一杯になったみたいだから、新しいページ作りたいんだが、どうしたらいいんだ?「このページの編集からコメントページを新規作成」って所が分からねえ。というか、素人が触っちゃダメ?
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 編集連絡·要望板で依頼したほうがいいのでは
[ID:lJpE1gYJcsU]
- どこかにキノコ100個くらい群生してないかな。
[ID:U934dkC9ENs]
- フェアリーリングあったら面白いね
[ID:0A3WOXN78cM]
- ボックが「こんな物しかないけど…」とか言いながらキノコ沢山くれるけど、序盤だとありがたすぎて笑える。火炎壺つえー。
それはともかく、キノコ売りの鈴玉は欲しい。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 祝福湖の東屋だったかな。そこから北にまっすぐ行ったところにある斜めに突き出した岩の陰に5個くらい群生してる。
[ID:FfuBCsXxPP.]
- やはりボスは気軽に再戦できるようにしてほしいなー いちいちマルチでホスト探したり周回しなきゃいけないのはけっこうめんどくさい
とくに一人で戦いたいときが多いからなおのことそう思ってしまう
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ブルーブラッドソードみたいな、スーパーメンヘラ武器が欲しい…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 発売日からプレイしてるのに炎派生が筋力で雷派生が技量で能力伸びることを知らなかった……壺や投げ矢系なんかは使いまくってたから知ってたけど武器の変質派生までとは……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- すぐ近くの闇霊をカメラのセンターに入れてロック押したら離れた場所にいる真後ろのモブをロックされて負けたんだがこのゲームのロックの優先順位どうなってんだ
[ID:HSV45ZI8GV.]
- フロムって昔からロック関係は下手だよな
飛竜&闇の時、味方へ援護射撃したいのに反対向いても飛竜、画面外にしても飛竜とロックが優先されまくってうあああああああ!ってなったわ
[ID:0A3WOXN78cM]
- 王朝の崖路とかでロックしようとするとお前じゃねえ!はけっこう起こる気がする
[ID:6IcLACfjQxU]
- 検証してたら偶然空中の歩ける場所を発見。というか先人のメッセージがあった。
ちなみにアプデで虹色石と虹色石の矢がこの手のバグをすり抜けるようになった可能性あり。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 火の窯の祝福の近くにも空中に浮くメッセあるな…歩けた試しがないけど
[ID:QZR79wSWSRA]
- そちらは確か1.06のアプデで修正された。前は見えない足場に虹色矢が刺さったけど今は無理。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 皆DLCが発売された時にどこでストーリー進行止めるとかある?
メリナの追加セリフあるかなと思って火の巨人前で放置してるけど、小壺イベントの続きも捨てがたい…
[ID:LgN2NBmcbbc]
- DLC用に新キャラ一体作って保管してある。
普段はカンスト目指してるキャラでガンガン遊んでる。
[ID:3EL5RTsz6x.]
- 今のうちにDLC用のキャラ作るのはアリ!
周回キャラはメリナで止めといて、選択・時限イベント毎のキャラ作ってみようかな、仮にDLC来なくても色々便利だし。
[ID:D1o7BE6LFGk]
- DLC来たら新キャラ作りたい症候群になるので今は何も考えてない。
[ID:UizwoBiUA/6]
- あー睡眠斧槍エグ、何も対抗出来んわ
[ID:njvVLqO9epA]
- ビルド思いついたとき、バックアップとって既存キャラのステ振り直してから試しにアズラかエブレフェールを頭からボス部屋まで通してみてるんだけど同じことしてる人いる?
[ID:FLQpMqwQ1/6]
- 【もしも狭間の地が平和だったら】
今日も三毛らの聖樹はにゃんこでいっぱい。
[ID:YO4hD4iDHHE]
- 黄金樹がどうみてもかつおぶし
[ID:Lewr8RdYsaU]
- ニアールコスプレの白さんに会ってかっこよかった しかし褪せ人も義足で飛び蹴りが使えたら良かったのにな これだけ戦技が派手になったんだから蹴り技系あってもよかったような 骨の拳みたいなやつとか
[ID:ICx2YA5m6T.]
- ホストでわざわざ落下死のリスクがある道を通るのはどうなんだろうか?面倒臭いと思う人もいるだろうからなるべく避けるようにはしてるけど
[ID:NDqSmZAfh32]
- そんなこと言ったらミケラの聖樹でマルチできないじゃないか
[ID:3bxu8zR7Bq.]
- 落ちたホストの後を追うのもまた白の楽しみよ
[ID:JaoJJRn6jg6]
- それくらいのことで気にしてはいけないぞ…
まともに遊んでもらってるだけで、それだけでありがたいことなんだから
[ID:PjdA9h06GKo]
- ノクローンのボス写し身にミケラの騎士剣持たせて戦ったんだけど聖なる刃のモーションめっちゃ遅かったんだがnpcにはアプデ反映されてない?
[ID:TQxRc2Nualo]
- ランス+カイトシールドに合う防具が決まらない……。
こう、分かりやすく冒険者っぽい防具が足りないよ今作……。
[ID:MKmBDkliELI]
- 騎士一式
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 放浪騎士のデザインが1番冒険者っぽい
鱗もなかなかいい
もっとそれっぽいデザイン増やして欲しい
[ID:pi.MtTv/046]
- 今作奇抜なデザインばっかで王道系が少ないよね
[ID:.57FGZat6Yo]
- 元は騎馬用の組み合わせだから現実に則するなら胸や肩関節にシールドついてる各勢力騎士かなあ
顔はただの騎士かグレートヘルムみたいなフルフェイスがいいと思う
[ID:c9CzjrjIaS2]
- やっぱりそこに落ち着きますなぁ
[ID:aqTlBX21ayE]
- 兜:グレートヘルム
胴:樹のサーコート
手:ガントレット or カーリアの手甲
足:赤獅子騎士の足甲
この組み合わせだと綺麗に収まると思うよ。樹のサーコートは青金のカイトシールドと合う珍しい胴なので、カイトが好みならそちらも薦めておきます
[ID:ouwEFeZgF8U]
- 大壺の闘士…近くに祝福かせめてマリカ象置いて話しかけたら報酬なくていいから何度でも3人用意してくれるようにならんかなー…何度か要望送ってるけどなんないかぁ
[ID:hFI.8ANkgDc]
- 何故か分からないけど、今作の騎士一式好きになれないんだよな
シンプル過ぎるんだろうか
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 今までの基本的な騎士装備と比べると強めの水色とエングレーブがあって小洒落てるというか小綺麗感があるからとか?
[ID:.zDudZfhQqM]
- 個人的にはカラフルな布が…狭間の地が栄華を極めていた名残なんだろうけど…
布はぼろ布とか地味な色、金属部は少しくすんだり傷ついたりある程度くたびれた見た目にしてほしかった(ボック君染色して...)
新品卸したてみたいな見た目が多すぎるのよ...
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ソウルシリーズは大体終末一歩手前か直前ぐらいだけど、エルデンは終末に向かい始めたところか向かってる最中だから全体的に経年の劣化があんまり起きてないのも仕方ないっちゃ仕方ない
もしかすると装備品にまで黄金の祝福があって新品みたいな状態が保たれてる可能性もあるけど、円卓で買えることを考えると騎士装備に関しては文字通り卸したての
[ID:.zDudZfhQqM]
- 指痕シリーズがまさに「指痕に焼け爛れた」騎士シリーズという感じだと思う。カッコいい
[ID:k5tU6fkBhKw]
- ピッカピカorズタボロで壊れる寸前
って感じで中間がないよね。
[ID:H4EbA6Zk4eI]
- 封牢のヴァイクが着てるやつは指痕無いんだっけか?DLCでの実装を期待だな
[ID:M/uf.vLZD5E]
- なんだかのっぺりして見える
[ID:hFI.8ANkgDc]
- 重厚感あんまないよね
[ID:TQxRc2Nualo]
- チェストがやたら丸いのとそのまますっぽり覆うくらいデカいせいじゃないかな
今までのは布で隠したり鎧自体は小さくして布多くして軽装寄りだったり鎧に溝や角度付けてたし
[ID:W19VgXFGf8g]
- youtubeでボスvsボスの動画見てたら唐突に「Soldier of God,rick」とかいうクソつよ一般兵が出てきて誰?!って思ったら海外にそういうミームがあるのね
Godrick(ゴドリック)じゃなくてGod,rick(リック神)
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 厳密には、最初の学びの洞窟のボス「ゴドリックの軍兵 soldier of godrick」のパロディやね。 「神の軍兵、リック soldier of god, rick」って感じ
[ID:g4ChR0vC5fA]
- グレートヘルムとグレートスターズ大好きマンなんだけど、グルートヘルムに合う装備って何かな。どうにも頭でっかちになって格好つかないんだよね。
[ID:v04YBMUthX6]
- 少し上にランス用でグレートヘルムの組み合わせをコメントしてるので参考にしてみて。グレートスターズだと胴を瞳のサーコートにした方が合う。蛇足だけど、グレートヘルムは体型をかなりガッチリにカスタマイズするのが映えると思うよ
[ID:ouwEFeZgF8U]
- サーコート系は大体会う(というかサーコトしか合わない)、グレートメイスとタワーシルドもってダークソウル3の聖堂騎士コスしてるけどめっちゃ合う
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 木主です。やはりサーコートしかないのか。正直ワンパターンすぎるので新コーデ開拓したいが、選択肢に入るものがそもそも少ない問題。
[ID:v04YBMUthX6]
- 再び木主です。色んな意見ありがとう。数値的には頭0,胸部128で浪人の鎧装備で納得のいくコーデになったよ。手足は結構何でも合うからおすすめかも。PC勢だから見せる野良も居ないのがちょっと寂しいぜ。
[ID:v04YBMUthX6]
- キャラクリで頭と胴体のサイズ調整してみたら?
[ID:TQxRc2Nualo]
- 獣集いの鎧着てる鉤指見たけど結構マッチしてたよ
[ID:oil1QoM9072]
- 体格替えて頭小さくしたり上半身大きくしてもいいかも。
装備はユラの浪人装備、イシュトバーンの鱗シリーズ、フレイルを落とす夜騎兵が出るところの商人が売ってる鉄シリーズのスケイルアーマーなんかも合いますね。
グレートヘルムに樹のサーコートに青金のカイトシールドとグレートメイスなんかよく合っててその格好で筋バサしましたけどねえ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 軽装ゲルミア騎士胴とか色合いが合っててオススメ
[ID:JLkgmYkyWRc]
- サーコートの首回りに鎖見えるタイプと獣集い軽装と鉄茨、背面だけなら炎僧兵も割と似合う
[ID:W19VgXFGf8g]
- 密使鎧もいいぞ特に顎のあたりがぴったり
[ID:ynuqSXWIeZE]
- 出待ち2人抜きしてホストに迫ったのに狩人に邪魔されて不完全燃焼
[ID:RQRxsPmu2tI]
- 白も狩人も全部ぶっちするんだ。
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 騎士系の敵の方が褪せ人より攻撃モーション優秀じゃね?
[ID:U934dkC9ENs]
- 大剣を直剣みたいに振るからね
ダクソの黒騎士もだけどやはりデカさなのか
[ID:NmuHxsq/E0.]
- ローリング回避が出来ないかわりに攻撃モーションに全振りしてるんだゾ
[ID:BKjhaXFOduM]
- ローリングより高性能なステップ持ち多くね?
[ID:mXj/nNAnmA.]
- 双剣の失地騎士がやってくる必殺コンボ、初めて見た時びっくりして笑っちゃったよ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- もう言われてるかもだけど、同じカテゴリの武器でもつけられる戦灰に違いがあったりしたらちょっと面白かったんじゃないだろうか?ツヴァイに突撃付けられる的な感じで。個性全体的に薄めな戦灰変えられる武器の個性付けに一役買えるんじゃないか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- カテゴリーごとに付けられる戦灰を設定してるから実装は難しいだろうけど、確かにやって欲しかったな。セスタスに連続突きとか
[ID:JLkgmYkyWRc]
- フロムはカタールに酷いことしてる。
[ID:U934dkC9ENs]
- あのー松明の戦灰って…
[ID:tEP9nduh0AA]
- 松明くんは個性豊かだから…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 軽ロリキャラにクイステ付けた雷エストック持って竜雷の加護ドーン!これが洒落にならんくらい強い。相手に合わせて魔力防護に変えられるからちょっと止める術がないんじゃないか?
[ID:C9sa.qg62rU]
- 嵐脚か嵐呼びで潰せる
[ID:pi.MtTv/046]
- 相手にしても負けるビジョンが見えないの面白い。ヴァイク竜雷で軽ロリ高強靭にできるなら可能性は感じる。なおレベル帯
[ID:hFI.8ANkgDc]
- やっぱりエルデンリングは朝、というより外人さんと一緒にプレイするのが一番だネ!
[ID:zbnr0aQQdTs]
- 国外マッチオンにしないとなかなか協力はマッチしないわね
プレイ時間のずれがあるのがもどかしいわ
あとラグね
ひどい時はマレニアやゴッフィーがホバー移動しててヤムチャ視点の時あるし(笑)
[ID:zZOBqZd7vWY]
- やばいwアレキサンダーさん出すのに特大で殴ったらスポンと抜けずに横にずれて(穴から出たことにはなった)二度と出れなそうなことにw
[ID:2DJDpVotqjw]
- 白サインも拾われない侵入もできない
ああ、悲しいよ・・・
[ID:.oU0dcZpJq6]
- 最近夜人呼ばれないよね
[ID:zbnr0aQQdTs]
- 侵入はさっぱりだけど白はレガシーならどこでも1分しないくらいで拾われるなぁ
ファッションを変えてみたらどうだろう
あからさまに変だったり厨武器や術師だと呼ばれなかったりするし
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 着替えるのめんどいから大山羊胴で書いてたけど確かに拾われにくいかもww
ちょっとオシャレしていくかぁ
[ID:.oU0dcZpJq6]
- 何かしらの騎士一式or組み合わせとかどうっすか!
[ID:5i5v/lQhs0.]
- ホストが白サイン触った時に見える装備って、サイン書いたときのままで固定なんだろうか?なんか途中からでもまともな格好に変えるとサイン拾われる率が上がってる気がする(多分気のせい)
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 書いた時の装備状態が見える気がするなぁ
なんか見えてた鎧と違う装備で召喚されることあったし
[ID:rUdbz7dAa82]
- やっぱりそうですよねー。単に着替えてる間に時間が経って呼ばれてるだけか…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- まともな格好に変えても、まともなホストに召喚されるかどうかは運次第だよな…
闘士2人いて鉤指狩りされたり、召喚された直後に指切りされたり
ああいう味方の妨害するようなことさえしなければ勝っても負けても楽しく遊べるのに
[ID:PjdA9h06GKo]
- 最近エルデンリングに限らず協力プレイが怖くてできなくなってしまった
エルデンリングでは鉤指が突っ込んで敵モブが起動されまくったり、狩人が放置してたり、召喚された直後に指切りされたり…
某狩りゲーでは大タル爆弾に巻き込まれたり、わざと他のモンスターを連れてきてMPKまがいのことされたり…
某建築バトロワでは味方の建築物にホタルのビン投げて火をつけられたり、車で吹っ飛ばされたりするし
敵同士なら倒し合うのが当たり前だから気にならないんだけど、とにかく妨害してくる味方が怖い
今はもう舌ソロホストかnpcだけ召喚するか侵入するしかできなくなってしまった
でも協力しないのも寂しい…どうすればいい?
[ID:PjdA9h06GKo]
- フレと遊べばよくない?
[ID:wETQwG4GbLE]
- フレとだけ遊ぶか、プルゴリメンタルを身につける努力をするしかないな。ってか論点違いのコメにまでネガるほどだからフレと遊んだところでそのフレも何かミスしたらイライラしそうだし、侵入だってネタ装備とかホストとまともに戦わないやつが一緒に入ってきたらイライラしそうだな。ゲームのマルチプレイ自体向いてないから、まじでいろんな本読むとかリアルでいろんな人と話すとか努力して根本的な考え方どうにかしたほうがいい
[ID:L7gRsprgpQw]
- いや、あくまでも『意図的に妨害してくる味方』が嫌なだけというか裏切られるのが怖いだけだよ
別に失敗したくらいで怒らないし、自分も失敗することあるから
先月くらいのことだけど裸に壺頭と壺大砲と鉄球拳(我慢)だけのホストと攻略したり、サロリナ完コスで回復しか使わないホストもいたけど我慢ゴリ押しと祈りの一撃でスムーズに攻略できて楽しかったぞ
舌ソロホストやったときは自分と侵入者が戦ってる間ずっと壺大砲撃ってるもう1人の侵入者がいたけど、動いていればほとんど当たらないし上手く侵入者を巻き込むこともできるし、そもそもお互い敵同士だから何を使われようがお互い様だしな
なんならチートでさえなければグリッチ使われたって構わない
火の大罪グリッチは我慢+回帰性原理で解除できるし、大蛇狩りグリッチには離れていれば障害物越しにアローレイン使えばいいし、近づいて来るようなら障害物挟んでニーヒルかちいかわ使えば怯みでモーション中断させたり出血でそのまま倒せるし
自分はブロックされたくないから使わないけどな
[ID:PjdA9h06GKo]
- チェンソーグリッチはアプデ後から急に増えた気がする。あとチーターはシステムアプデかソフトアプデが来るたびに一応減ってはいる
[ID:mzYu2SDFlmA]
- 変なやつに当たるタイミングが重なってマルチうんざりする時期あるよな、分かるで
楽しく遊べる人と何回かマッチングしたらまたマルチ楽しいなってなると思う
自分はホストやることが多いしサインに困ってないから味方であろうがもう来るなって白はブロリぶち込みまくってるわ
[ID:NZbRx4L15sA]
- 今からちょうど1ヶ月前くらいにやった時はこんなこと1〜2回くらいしかなかったから、いきなり立て続けにあってビックリしたわ
だからこそイラついてたのもある
[ID:PjdA9h06GKo]
- 向いてないからやめとけ
不平不満板でネガって大人しくしてろ
[ID:iJphfMJ5BOw]
- やめるわけないだろ
エルデンリングそのものが嫌いなわけじゃないんだからな
あからさまに味方の妨害する奴とチートが嫌いってだけだし
幸いにもエルデンはブロックがきちんと機能するから、一回だけで済むしな
それにしてもあまりにもああいう奴の数が多かったから気になっただけだよ
[ID:PjdA9h06GKo]
- Twitterでやってろ
[ID:FitRlKMviRg]
- めんどくさいやつだこれ、構うな構うな長文レスバビルドだ指切れ
[ID:kQj.cIg003s]
- 指切れって表現好き
センス感じる
[ID:fa93Y6PhNC2]
- 血の君主モーグのニーヒル詠唱するときに周りに出てくる出血のリングって回帰で解除できる?ふと思いついたんだけどボス倒しちゃってるから検証できない・・・
[ID:mzYu2SDFlmA]
- 今レベル45なんだけどあんま人居ない?鍵指呼べることの方が少ない・・・
[ID:CNytIQ7fcEk]
- 場所と武器の強化レベルがわからんとなんも言えない
[ID:2AvCVQ7rphY]
- 場所はローデイル武器はメイスのプラス8です
[ID:CNytIQ7fcEk]
- ローデイルでそれは低すぎるかな
レベル70以上、通常武器強化+12以上くらいが適正くらい
[ID:vgSCug8aPuY]
- ローデイルでそのレベルは低すぎるね。上にもあるけど、ローデイルで70-80、巨人山嶺到達で100前後がマッチし易いと思います。ちなみにちょっと前だけど、ミケラの聖樹あたりだとレベル100武器レベル20くらいでも殆どマッチしなかった。終盤は120武器レベルMAXまでさっさと上げた方がマッチすると思うね。
[ID:z2QjM53cGO6]
- とりあえずメジャーなのはLv120〜150くらいだった様な記憶。
武器の強化にもよるからなんとも。
[ID:RggaFibRaIw]
- President of Russiaの名前で侵入して糞壺(汚い爆弾)投げまくったらブロックされるだろうか
[ID:OP1MD9O4XDA]
- そもそもネタに出来るものじゃないお。
[ID:g3NlBOCSkX6]
- 君の日常生活が純粋に心配になった。大丈夫?友達いる?
[ID:JrixRYj1QYY]
- 純粋に疑問なんだが、何目的なんだ...?ロシア人相手なら煽りになるかもしれないけど、ジョーク目的なら一般受けは悪いと思うぞ。
[ID:fKnJaxxNqAQ]
- ウケとかジョーク以前の問題じゃないの、これ。
[ID:OBFE/yjd7xI]
- インターネットやめろ
[ID:YDkLbu88BnY]
- 50年待て
[ID:lgvTacAoWjg]
- ネタなら何やってもいいんだぞYouTubeで習わなかったか?
[ID:b9wLyNAfwqg]
- ゲームの中にまで政治ネタ入れてくるのは、いいか悪いかを除いたとしても単純に寒い
[ID:E0P0vRMfwN2]
- ブロックもされず「なんだコイツ」と思われて最悪投げる前にガチ装備で挽き肉にされるのがオチぞ
[ID:8mQX295BxIs]
- 久しぶりに新キャラ作ってメリナ至近距離で見たら美人すぎてデカくなった
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 何がデカくなったの?(純真)
[ID:.y.b8XEnm26]
- 【 小 黄 金 樹 】
[ID:OBFE/yjd7xI]
- 神肌デブローリングキャンセル黒炎投げキャンセルローリング
この凶悪コンボでホストはしぬ
[ID:DAWnwVPX30.]
- 霊呼び洞窟とファルムアズラで壁端デブロリダウンハメされて即死するホストを何百回見てきたか…
ヘイト取るのも間に合わねんだわ
[ID:dpxu4FSQJVE]
- あるあるすぎて笑えない
あれこそバグじゃないのか
[ID:BG9IBHSqbLs]
- こんなに知られてアプデを経ても変わらないなら仕様じゃないの
睡眠ハメに失敗したお仕置きだと思ってる
[ID:VyGvl0g7Bro]
- 流石にバグだと思うが、そんなに直しづらいバグなのかな?
[ID:yLsIHXa7MiI]
- 忌み子が掴み攻撃中に怯んだときもたまにノーモーションで掴み攻撃を途中から再開することがあるから、多分突進モーション関連がなんかバグってるんだと思う
[ID:WltqoihYbWo]
- モーションの中の区切り毎に強靭値設定されてて、怯みの後に強靭が置かれてて復帰判定、モーション途中から再開、ノーモーション掴み。
とかって繋がっちゃってるとかかね?
[ID:RggaFibRaIw]
- 総攻撃でデブ落としたいから最初ガリ攻めするんだけど、ガリの出現位置的に柱で攻撃しにくいせいか、仲間二人がデブ行っちゃう事が多いんだよね。
[ID:yLsIHXa7MiI]
- むしろガリに睡眠入れるチャンスだな。一番あぁーってなるのは、マルチで自分だけが睡眠狙ってて他二人が無作為に攻撃しちゃってる場合だわ...
[ID:AyoVnhefkW.]
- ファルムゆく崩れ・アズラというワードが急に頭から離れなくなった
[ID:T0BFpN4.py2]
- 面白いね
[ID:pDBJzVb9wF2]
- なんか記憶に残るフレーズだなw
[ID:AyoVnhefkW.]
- デトロ!開けロイト市警だ!的な
[ID:.VyN9sTc3Ro]
- こういうくだらないフレーズ思いつくと嫌になるほど頭の中でリフレインし続けるから困る
[ID:lgvTacAoWjg]
- 魔女帽子かぶって今夜は周回しちゃうぜ!侵入いっぱいきてくれよな!ハッピーハロウィン!
[ID:0IcaEQZj2jc]
- カボチャかぶって行くわ!
[ID:OBFE/yjd7xI]
- ラニ様にイタズラしていいって聞いたんですけど(琥珀色の精薬)
[ID:KtgllYd5pGk]
- ああ、いっぱいしろ…。(YOU DIED)
[ID:VZpotJGlFhY]
- ↑それ…いいな!
[ID:xjR7DYn/Atg]
- 暗月の大剣と月光の大剣は別物でDLCで出る説を唱えたいんだがどうだろうか・・・暗月もかっこいいけどあの俗っぽ感じの月光も恋しい
[ID:u8LG59mCsYE]
- どうもこうもDLCが出たらわかる
[ID:s1lTYWpeMMA]
- どうもこうも唱えたらよかばい。説なんだし。
[ID:OBFE/yjd7xI]
- DLCの発表があるまで温めておこう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 出るとしたらラダゴンがレナラに貰った大剣かな?
黄金律の大剣の説明にあったような
[ID:VllQdsd3L8o]
- 俺はそれなりの頻度でホストやるんだけど、ホスト心理として白は見た目にインパクトがあるか、かっこいいか、可愛いかで呼んでる。
後は名前だな。多分ふざけた名前の方が呼ばれやすい。
[ID:1v0JxB2XlKE]
- 呼ばれる側としても、かわいいファッション系がよく呼ばれるわ。やはりファ○通か...
[ID:AyoVnhefkW.]
- 大斧バイキングおじさんよく呼ばれますねぇ
[ID:hFI.8ANkgDc]
- My best fashionっていう名前にするとよく呼ばれるようになった、結構名前とか見られてるのね
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- アプデでファルムアズラに嵐の戦技の効果を高めるタリスマンとか追加されないかな(貪欲)
嵐系は最序盤で手に入るせいでバランス調整で割りを食ってる感あるし(今はそうでもない)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- タリスマン関係だったら付けられる枠を増やしてほしいってのはある。
[ID:OBFE/yjd7xI]
- ハイランドアクスみたいな戦灰装着可能で特定の戦技強化できる効果持った武器もっとあっても良かったかもね
[ID:TQxRc2Nualo]
- PC版はマジで呼ばれないなぁ…
でもいまさらPS版買って最初からやんのはさすがにダルい…
[ID:9/BMTZECMMc]
- PC版はオーバーホールMOD入れてオフでやるのが楽しいのじゃ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 興味持ってざっと見たけど種類多いし新要素かなりあって面白そう。サバイバル要素追加して武器を作れるやつやってみようかな
[ID:HBawODxQzCo]
- NPCイベントとダンジョン多すぎるからコンプ勢には優しく無いよね
[ID:n7pYQxqeLMs]
- PC版の同接多い筈なのに呼ばれないよなぁ、レベルが悪いのか、はたまた別の理由か……
[ID:qLIoFWNI6gk]
- 同接多くても全員がオンでやってる訳じゃないしさらに言うとレベルもバラけてるから実際には一緒にプレイできる人は見かけの数値の1/10くらいなんじゃないかな
というかそう思ってしまうくらい過疎ってる…
他のゲームなんかはエルデンの1/5とかの同接でもサクサクマッチするからやっぱマッチングシステムが根本的にダメ、というか今作に合ってないな
[ID:m0rKNVtjCNo]
- PCはオンではじかれるような環境でプレイしてる人間多いからな
[ID:ZdyFnaXpujY]
- PC版はMOD入れてプレイする人が割合的に多そうなイメージあるけど、そうなるとマッチングシステムとか云々以前にそもそもマルチ(オンライン)プレイをするユーザーが少ないっていう部分の問題なんかね(上を見ながら)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 別ゲーで悪いけど仁王のマルチは良かったな。レベル700超えでもレベル20辺りの人に呼ばれたりするし、攻略だけでなくマルチ専用のミッションがあったから、攻略ホストがいなくても協力に困らなかったわ
[ID:9BoPCLgMR6A]
- ↑仁王2は強制的にレベルシンクして低レベルともマッチングするせいか未だにマルチ出来ないって状況にはなってないのが大したもんだわ。・・・レベルシンクの仕方が緩過ぎて高レベルの人が無双してしまうのはどうなのかとは思うが。
[ID:.4nxCPOhin2]
- PC版は100ぐらいが賑わってますよ〜
白不足でサイン送ってすぐ呼ばれるもしばしば。。
逆に自分が呼ぼうとすると少し待ちますね
[ID:xXNYxN2vbpA]
- ようやっとクリアしたから周回回しつつホストやるつもりだけど、ストーリー道中で特にどこのホストが求められてるとかある?
[ID:TBeF56uOnFI]
- 特にない 強いて言うならエブレフェールが定番だけど、サイン貯まり解放してる人は呼ばれる覚悟があるってことだしあまり求められる場所とか気にしなくていいと思う
[ID:dg4HBdOL0L2]
- 出待ちのために呼ぶんじゃなければ小ダンジョンだろうとフィールドボスだろうとどこでもいいぜ!(白サイン亡者)
[ID:4X/qwBVXlgo]
- HPを盛れ、純術師は3桁許すけど近接は駄目、最低でも40は振れ、近接なら布は着るな、それだけだ
[ID:zbnr0aQQdTs]
- 布は着てもいいんじゃないか?軽ロリで避けやすいしさ。布なら布、重鎧なら重鎧って感じではっきりさせてほしいけどね。軽くもないし固くもない中途半端なのが一番駄目だわ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 出待ちとか道場擬きみたいなもんでなければどこでもンウェルカム。ただまあフィールドで終わりの見えない放浪に連れまわされるのは流石にちょっと遠慮したいが(ボスに向かうでもなく延々とぐにゃぐにゃした進路で歩いたのを思い出しながら)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 儀仗の直剣に腐敗翼剣の徽章とミリセント義手つけた低筋技量80相当ビルドしようと思うけど、いつも技量ビルドは筋20まで振ってたけど低筋(12ぐらい?)ならどの武器が他にあうだろ
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 拳とか鞭とか爪とかかなあ。どれも軽いから軽装って選択肢もできるし打撃や出血で直剣のフォローもできるし
[ID:HBawODxQzCo]
- 個人的にはスピアがおすすめだよ。長柄武器の戦技は直剣の苦手を補ってくれる
[ID:85T3k46uLjU]
- 打刀と山賊の湾刀が筋11で握れていいよ。他にも攻略で考えるならショートスピアとウォーピックが戦技発射装置として優秀だし、鞭はだいたい使える。フランベルジュも筋15なので両手持ちするなら行ける。
[ID:lpwnib7JKZg]
- レス遅れましたがありがとうございます!意外と選択肢広そうでよかった…今日から始めます!
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- マルチシステムダクソ3と同じにしてくれないかなあ。白呼んでないと侵入できないのはいいとして最大人数4人て・・・
[ID:.oU0dcZpJq6]
- 正直同僚と足並み合わせなきゃいけないみたいな雰囲気になるダクソ3の侵入好きじゃなかったからエルデンで3対1に戻ったのは嬉しかったわ。
でもアレのファンがいるのも分かるからDLCで特定のステージなら同じことできるとかあってもいいかもね
[ID:lgvTacAoWjg]
- 明らかなタイマン厨が神喰らいとか同僚に来るとめんどいとは思う
[ID:eQaZWxdx7eE]
- おら、ヴァイククおめーちょっとジャンプしてみ?何でってまだ槍持ってるだろぉ?もう渡した?違うんだよ焼けた方じゃねえよエンチャできる方の槍渡せってんだよオラァ!
[ID:uHh77.EI4M2]
- マリケスでパリィ出来なかったりマレニアの三連切りを避けれない、それも腐敗ブレスとか氷塊ばっかり脳死で撃つ輩に限って不利な地形に進んで誘い込むのなんでなんだろうね
マリケスで言えば入り口から見て右の外縁部とかあの辺り。柱から飛び降りてくる攻撃をパリィしたいならともかく遠距離戦闘したいなら柱の折れてる左側で戦うべきだろうに
[ID:HSV45ZI8GV.]
- マリケスのパリィができないクソ雑魚信仰ステ振りだから心に響いた さすがにブレスじゃなくミケラの光輪を使ってるけど、地形は考慮できてないし同僚やホストにこう思われてるかもしれない 気を付けよう…
[ID:dLWpdP.yqSQ]
- 冒涜の爪に信仰は必要無かった筈だが……まあ練習は必要だけどね
[ID:C9sa.qg62rU]
- ステ振りの関係じゃなくて、腕に自信がないし装甲が薄いからあんまり無茶はしないようにしてるんだ 今度ソロで練習してみるよ
[ID:dLWpdP.yqSQ]
- (レベル250くらいのわいやで。せっかくパリィしてもなんか味方が誰も攻撃に行かないってことが多いからあんま狙わなくてもいい気がするで)
[ID:z5JDx5i1y4U]
- マリケスのパリィ、最近は取りに行く同僚も殆ど見ないけどね…出来ると楽しくなるので、やり込み要素としてはおすすめです。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 個人的には、獣の司祭入った直後の狭い足場で戦い始めるの止めて欲しいかな。まぁ突進してくるマリケス見て、つい攻撃しちゃったんだろうけど。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- レベル300超えのギンバサで写しみの雫とタイマンしたらかなり強かった。バフも使うし長期戦に集中切れてきたときの最速詠唱巨人の火がやばい
[ID:ykGEIx0BJlQ]
- 生命力を99にしたはいいけどそこまで楽になった感じがしないな……別にする必要なかったか
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 60以降はほとんど伸びないよ。60から99に上げても10%しか伸びないから、余程高レベル以外は60止めで良いかと。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- なるほど…また生まれ変わらなきゃな。あと以前のステ振りと動画を見比べたら生命99に慢心してあからさまに被弾が増えてたことを懺悔します
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 巨人狩り貫通突き牙突きと似てるけど微妙に性質が違う牙突、じゃなくて突き技が増えてきたな。皆は何に何付けるとか使い分けしてる?
[ID:QTvrknRXAPw]
- 騎士大の牙突きはいいぞ・・・思ったより伸びる
[ID:5nyPw/bBCbs]
- 守人の剣槍に牙突き、フランベルジェに巨人狩り、猟犬の鉤爪に貫通突き、かな
[ID:AxB1k/mZx6w]
- マリケスシリーズ着てるけど、別にマリケスのコスプレしてるわけじゃない…わかる人いる?
[ID:0jBePWmZYFQ]
- 知り得たか?鬼庭形部 マサタカを
[ID:mGcuh6Gj6Hk]
- マイネェェーーーム!イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!!
[ID:VbjJHNU/09c]
- ブレェェェェェド!オブ!アシナァァァァァ!!!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 静かな第一形態でやられるたびに叫ぶの想像したら草
[ID:lbM8npZU7jo]
- 腐敗ブレス、かなり弱くなったな
我慢しながら顔面全受けで突っ込んだが腐敗ゲージ一本分も溜まらないし我慢してたとはいえダメージもカスカスだし
[ID:Ziy6TDZZhNI]
- その手があったか!
以前は腐敗覚悟の盾受けでノーダメで突破出来たけど、今は崩されるし、どうしたものかと思ってたから助かった
[ID:AxB1k/mZx6w]
- なんか一度腐敗ブレスに対してエオニアで対抗できたことあるね。飛び上がった後に何発か入ったけど、相手の足元に着弾したら当たらないし、爆発で吹き飛ばせる。
[ID:V6AOl3oWmII]
- ザミェルの使ってくる氷版黄金の怒りって早すぎて見てからの回避困難じゃね?それはそれとして魔術に追加してくれ。
[ID:24QElZXAH/U]
- 慣れれば反射神経で回避できるぞ
第二形態の超速斬り下がりの方がよっぽどキツい
[ID:9JOU1Jo8YsQ]
- 野生のはかしょかげは1匹しかいないのか。それもあんな辺鄙な場所に…
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- 背中に背負った時にカッコいい中型、大型の武器って何かないかな?
両刃剣を両手持ちした時に左手(背中)の装備が開くから、せっかくだから何か背負いたい
[ID:NZvTXFKqXIM]
- 大剣は良いぞ。鞘に納めて背中に背負うのがgood
オススメはクレイモア。
大・中型ではないけど、ビジュアルならバリスタやクロスボウも
good
[ID:58M.Bdv/4fo]
- あぁ!バリスタ!!!
あんな「背負え」と言わんばかりのごちゃごちゃ感ある武器を見逃していたとは!悔しいw
帰ったら速攻で背負わなきゃ!
サンクトゥス!
[ID:0970ffB1mBk]
- 長弓もオススメ、矢筒が見える装備で宿り矢をスロットに入れてると筒の宿り矢が光ってて綺麗
[ID:3dSXUTlM6RQ]
これも葦名のため……
[ID:/YegHeXqiSI]
- コスプレ協力プレイしてて思ったんだけど、数種類の攻撃魔術を使うNPCや敵は多いのに、数種類の攻撃祈祷を使うキャラクターって少ないのね。
自分の信仰対象の祈祷しか使わない方が当たり前なんだろうけど、魔術抜きでもギデオンが一番多く攻撃祈祷を使うから複雑な気持ち
[ID:4ucNJcnwT/M]
- そもそも溶岩の魔術メインで使うNPCがいないという悲しみ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- NPCではないが、一応ライカードが怨霊飛ばしてくるね。
[ID:QYGoOLIIUPg]
- 技量向けの武器って喪色強化だとSどころかAすら存在しないのか
[ID:QNJ71MpcxXo]
- マレニアの刀はAでも良かったと思うの。
[ID:I5oeN0ozsrM]
- 【悲報】聖樹兵ワイ、暇すぎて虚空を見つめる
フィンレイさんの遺灰は貴腐の騎士様が見てるからワイは入口でボーッとしててもヨシ!まさか褪せ人なんて来んやろ…
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- 狭い端に4人もおるし一人くらい寝ててもええやろ!マレニア様だって寝とるくらいやしな ...
[ID:V6AOl3oWmII]
- というか、戻れなくなったんやが。何で階段とかないん?
[ID:QYGoOLIIUPg]
- スカラベと遊んでそう
[ID:IdZmn6JVDro]
- 下層に配属されたワイ、手足大量の化け物が怖すぎて倉庫に引き籠る
[ID:khSoomzBptc]
- 祈祷室付近に配属されたワイ、化身に向かって駆け抜けていく褪せ人を追跡して仕留めるファインプレー。後ろがお留守やぞ。
[ID:v00qhTjtwdA]
- 貴様かぁー!この前頑張って化身をチクチクして削ったのに、後ろから不意打ちで突き落とした奴は。絶対許さんからな!
[ID:D0U52iyYtPo]
- バリスタ兵ワイ、ずっと中腰なせいでバリスタから離れる際に気合を入れないと元の体勢に戻れない
[ID:.4nxCPOhin2]
- マレニア「お前聖樹兵辞めろ」
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 頑張って聖樹騎士まで上り詰めたワイ、なんかよく分からん化け物の隣に配属される。マジ怖すぎてちびるわ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 巨チン砕きって痛そうだよな…
そもそも巨人砕き自体が巨人の巨チンなんじゃないかと思えるような形だし
[ID:RvCC7st4cHI]
- モーゴット第二形態の串刺し突き攻撃、ジャンプ回避できるの知ってるプレイヤー10%もいない説
[ID:9JOU1Jo8YsQ]
- ラダゴンの震脚もジャンプ避け出来るのあんま知られて無い感ある
[ID:SkkWHhPDnLQ]
- 会話できる坩堝君か失地くんDLCで欲しくない?火山館のとこの彼はダンマリだしイレーナパパはコスプレだし
[ID:U9hoU.TOY9k]
- 新しいNPCはDLC辺りで欲しいね。
個人的には忌み子や小姓、祖霊の民や司祭、第2世代しろがね人やカーリア騎士やゲルミア騎士とか来てほしい。
ミケラやメリナといったメインキャラなんかも掘り下げつつ上手いこと繋げられないかな、って期待してる
[ID:MgWYMk6CYyo]
- モーン城のおっさんが装備的に一応チッチキチだっり…火山館の坩堝は友好的ではあるけど喋らないんだよな。因みに俺は爛れる前のヴァイクさんと人型ランサクスと喋りたい
[ID:cHWZGOhEzZc]
- エレオノーラってモーグウィンの血でエンチャントされてるだけで元は普通の葦の地の両刃剣だったんだね
浄血霊薬ぶっかけて磨いたら純技武器にならねえかな
[ID:VbOZWlAiGjE]
- ちゃんとエンチャントされてるってことか
しかし効果が永続するほどの血って何なんだ?
[ID:FHlUFsWAoSs]
- エンチャントという名の祝福なのかもしれない。忠誠と引き換えに眷属に与えられる力みたいな。ブライヴの王家グレソ的なアレ。
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ↑みたいな話で、単に血に浸したとかじゃなくて血炎属性を宿すようになる呪い的なサムシングを施されたんじゃないかな。
[ID:.4nxCPOhin2]
- 小壺くん年頃壮年のキャラにもお兄ちゃんって言うんだ…おじさんって言ってよ…
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- 種族が違うからよく分からないんだよ(適当)
[ID:nOAb85FH0Ew]
- ボリューム満点の神ゲーであるのは間違いないし否定しないけど、協力NPCはもっと増やして欲しいかなあ
わちゃわちゃしたいっす
[ID:/YegHeXqiSI]
- ダクソ2の、イベントやストーリーに関係ない通りすがりの協力NPC達好きだったな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 灰の騎士ヴォイドとかいう渋すぎる有能とか武器屋デニスとかいう気さくな闇霊とか勇猛なるフェリーシアとかいう地雷とかシュミットとかいう産廃とか一般通過NPCがキャラ濃ゆいの良かった
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- ガチ超越者なエディラいつまでも大好き
[ID:..57wYbNEPQ]
- シーリスちゃんやルカティエルみたいな、
ちょっと頼りないNPCも欲しいかな。
もう…私がいないと駄目なんだから♡的に。
[ID:b9ThOQYQjwc]
- 雪原で心が折れずにすんだのはヴァンガルとオハラとフィーヴァのおかげ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ダクソ2はやたらNPCが濃い連中ばっかだったな。トーマスとかマルドロは忘れられん。。
[ID:SVsg8UWkAyg]
- 小中ダンジョンとかレガシー道中に雑に書いてあって欲しい
[ID:W19VgXFGf8g]
- せっかく海があるんやしDLCでくっそデカイ幽霊船みたいなの出してくれんかなぁ。船底に転送されて甲板目指しながら船の中探索するんや。スケルトンやらタコやらカニがわらわら…陸地と変わらんやん!(白目
[ID:FfuBCsXxPP.]
- 久々にやったけど遠方マッチングの影響かばんばん侵入されるようになっててうれしい
[ID:yhAko20ujL2]
- なんで敵NPCはFP無限なんだろうか?青瓶無限でいいからスーパー聖杯瓶タイムを設けるべき。
[ID:24QElZXAH/U]
- 新しくキャラ作ったのに、メインキャラで全部回収したからか、寄り道面倒で全然Lvが上がらない……。
けどそんな上手く無いからLv上げないとボスに勝てない。
から面倒になってメインに戻る。
を繰り返してる。
[ID:7SUEQQ6IHbI]
- PC版は100ぐらいが賑わってますよ〜
白不足でサイン送ってすぐ呼ばれるもしばしば。。
逆に自分が呼ぼうとすると少し待ちますね
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 褪せ人諸君二刀流はシンメトリー派?アシンメトリー派?
ワイはアシンメトリー派や右ロンソ左ショトソが大正義や
[ID:lys.iGsjHmA]
- アシンメトリーですねー。右パルチザン左パイクでプレイすることが多いかな。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 筋肉キャラは右ブロソの左ハイランドアクスのアシメ
技魔キャラは両手ロジェールの刺剣のシンメ
でそれぞれ遊んでますわ。
[ID:607stE0RRqA]
- チャンバラ好きなので圧倒的にアシメですね。左手レイピア,シミターで間隙を突くのがたまりませんよ
[ID:TYCHxMC.qzA]
- やっぱりアシンメトリーだな!右ウルミ、左神狩りで隙が無いぜ!
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- シンメトリー派だなぁ。そのために2周するのもやぶさかではないくらいにはこだわってる
[ID:oil1QoM9072]
- さっき入ってきた闇霊が火を片手で掲げた瞬間大爆発して即死させられたんだけどなんの祈祷だったんだろ
まだ持ってないやつあったらコレクションしてぇ
[ID:5nyPw/bBCbs]
- 聞いた感じ、悪神の火を壁か何かに当てて爆発させたんじゃないかな。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- あー悪神か、確かに狭いところだったからそれかも!
[ID:5nyPw/bBCbs]
- あんまり聖杯聖杯言いたくはないけどやっぱり聖杯ダンジョンみたいなのほしいなーと思う
気軽に繰り返し遊べるダンジョンあると嬉しい ダンジョンにしかいない侵入&助っ人NPCもたくさんいるとなお嬉しい
チャリオットはいらない
[ID:TTiWTyZurxI]
- 3デブ(ローリングデブ✕3)
[ID:V6v4lm3TgBk]
- ブラボが未だに遊ばれ続けてるのって聖杯ダンジョンの存在がでかいよね
エルデンも10年遊ぶためにはランダム生成ダンジョンくらいは欲しいよな~
[ID:Cp7838gNToI]
- そんなあなたにはHPが半分になる特別なダンジョンを…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- ランダムな地形とボス組み合わせと周回せず繰り返し遊べるっていうのは楽しかった
でも血晶石みたいな運要素はいらない
同じやり方で努力しても運が良いか悪いかだけで違う結果が出るような理不尽なことがあってはならない
[ID:WP94ITWgPOM]
- 報酬が下振れると凹むからって気持ちはわかるけど、逆に報酬が固定だとしたらずっと遊べるものになるだろうかって思う。欲しいもの全部取り終えてそれでもなお聖杯ダンジョン潜り続けてる人っているんかな?
[ID:HBawODxQzCo]
- 報酬固定だったら長くは遊ばれんだろうねぇ
別ゲーで申し訳ないけど、同じく評判のよろしくなかったモンハン4Gのギルドクエストなんかがランダム報酬&マップ&ボスの組み合わせだけど、未だに根強いファンがいてオンラインに人がいるからね…
長く遊ばれるゲーム=万人受けするゲームではないから、エンドコンテンツは少し物足りないかもくらいのバランスが丁度良いのかもしれない
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- え?何言ってんの…ソフト買い切りのゲームなんだから万人受けするゲーム作った方が売れるでしょ。そして売れなければ利益は出ない。例えどれだけ長時間マルチプレイやってようが、そこに利益は発生してないんだよ。あと、ランダム生成系は大体チートの餌食になってるからな。セーブデータ壊されたらたまったもんじゃない
[ID:142UoZqhpSI]
- え、いや、長く遊ばれるような要素のあるゲームがユーザーにウケるとは限らないから、聖杯みたいな終わりのない見えないエンドコンテンツよりも無難に万人受けする要素で留まってるゲームの方がいいよねって趣旨の発言だったんだけど…
文章わかりにくくてごめんね
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ブラボの血晶石はみんな理想値に近いもの持ってて当たり前だったからね…何日も何ヶ月もかかる作業してようやくスタートラインとか辛すぎ。アクションゲームがしたいんであって作業したいわけじゃ無いっての
[ID:FHlUFsWAoSs]
- リターンはモチベーションとか喜びに繋がるけど、やらないといけないみたいになっちゃうのは嫌よね
バランスが難しそうだけどそこらへんはうまいことやってくれると嬉しいわ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 運要素があるのは構わないが…運が良くて得をすることはあっても良いけど、運が悪いと損をするようなことは無いようにしてほしいかな。某狩りゲーみたいに、いらない血晶を集めて新しい血晶を作るようなシステムがあるならまだ救いがあると思う
[ID:142UoZqhpSI]
- ブラボの血晶も物理3デブ血晶は1~2日で簡単に揃えられるしそれ以上の性能は趣味の領域だったからやりこみ要素として全然ありだと思ってたな
少なくとも自分がブラボハマったのは聖杯ダンジョンと血晶の影響が大きかった
[ID:Cp7838gNToI]
- とにかく地底でマルチしたくてたくさんキャラ作ってたからみんな妥協血晶だったな
妥協でも全く火力困らなかったし
[ID:b.K/dTP1Vo2]
- その作業のために1〜2日もかかるっていうのが問題なんじゃない?1日中同じゲームで作業し続けるほど時間に余裕がある人or飽きない人ってそう多くないでしょ
[ID:142UoZqhpSI]
- なるほどそういう感想もあるのか
やりこみ要素は時間かかってなんぼと楽しみながら血晶マラソンしてたけど、おっしゃる通り俺みたいな一部の物好きがハマってただけなのかもな…
万人受けするエンドコンテンツってどんなのがあるんだろ。ボス再戦機能とかかな?
[ID:Cp7838gNToI]
- ブラボの評判良かったのは、聖杯血晶無くてもカンスト周回ちゃんと回せる難易度設定だったのもあるかもね。
俺は時間ないからトロコン目的の固定聖杯以外やって無いけど、それでもちゃんと楽しかったし、人が聖杯産の血晶で一喜一憂してるの見るのも楽しかったし。
[ID:dKbQ4Kq1Euo]
- 血の、、、、、、攻撃力、、、、、、、、、、、、、31.5、、、、、、、、、、、
[ID:VpU8q4NLxFM]
- 黒炎版火よ!刀、曲剣専用水鳥乱舞戦灰、焼けてないヴァイク槍、ミランダの光柱、メリナの回復黄金樹。若干欲望入ってるけどこのあたりの実装を心待ちにしています。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 狂ってないヴァイク槍はハルバードに嵐の襲撃つけて代用するんじゃアカンのか?
なお他は代わりになりそうなものすらない
[ID:142UoZqhpSI]
- ミランダの光柱って、創星雨みたいなもんだから弱いんじゃ…いや、冷静に考えてあれだけ遠距離で高火力なら強いか。やっぱ創星雨が弱いだけだわ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 鉤指として召喚されたと思ったら、挨拶する暇もなく送還されることごく稀にある あれは普通に誤発注しちゃったのか、それとも鉤指を召喚したって判定が一瞬でもあれば侵入者が2人来るようになったりするのかな?
[ID:j1eXHEXM2u2]
- それは多分そういう嫌がらせだよ…サインを拾っては送還させるのを繰り返してる奴たまにいる
[ID:142UoZqhpSI]
- えぇ 鉤指を1人呼ぶにもそれなりに待つのに、嫌がらせにしては面倒なことをする人もいるんですね… 次からはブロックします ありがとうございます
[ID:j1eXHEXM2u2]
- その逆で白を呼んだら即指切りみたいな白もいるな
合言葉フレと遊びたかったのか知らんがソーリーくらい言えや
[ID:NZbRx4L15sA]
- オルディナで弓兵や黒き刃と戦ってて気付いたことがある
このゲーム、回復アイテム使うのクソ遅い
[ID:efzJ6txXeZo]
- 今以上に回復早かったらヤバイぞ…それよりも敵モブのモーションを調整してほしい。モーションの速さと火力をプレイヤーと同じくらいにするだけ。それで敵だけ楽しそうなのもディレイに引っかかるのも解決できる
[ID:142UoZqhpSI]
- 今更調整したらしたで今やり込んでモーション覚えて対応できてる層から文句言われるでしょうよ
モーションが縮んだら感覚変わるのは勿論、前まで攻撃差し込めてた隙が潰れるリスクだってある訳だし
[ID:47G6MsqEjD2]
- 何と比べて遅い?今までのシリーズの中では早い部類だと思うけど
[ID:tSGEyhvaISs]
- なんなら他のゲームと比べても早いよな?バトロワ系のゲームと比べてすら早いと思うけど
[ID:142UoZqhpSI]
- 敵のゲームスピードに比べてってことかも?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ダクソ2やったら蕁麻疹出そう
[ID:iC/bRhqqI1U]
- こっちの回復が遅いんじゃなくて敵が回復に反応して爆速で差し込んでくるだけだから大丈夫