雑談掲示板/ログ2 のバックアップ(No.62)
最終更新:
雑談掲示板
- 容量がいっぱいになっていたので新しくしました。
[ID:wS2TQ0LXDbo]
- 「Thank you」
[ID:06xumSn82bw]
- いつも編集ありがとうございます。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- 感謝の時間だ
[ID:vvRsxGocBqI]
- 物凄く無粋な話かもしれないけど、今作の騎士モブ(ゴドリック騎士系統のモブ)と3の騎士系モブ(ロス騎士、銀騎士、輪の騎士等)がタイマンで勝負したらどっち勝つと思う?
[ID:yFnZgxuPklE]
- 失地騎士や古竜騎士ならまだしもゴド騎士系列は強靭味噌っかすだからタイマンじゃ勝負にならんのでは。ロス騎士って強靭どうだったっけ…
[ID:8/xwgyaAjcM]
- 高難易度DLC出身の輪の騎士は除いた方が良いと思うゾ。ともかくはやい話がモーションの強さになるから今作の地味に隙の少ないゴドリック騎士(槍)が勝ちそう
[ID:tpuIJrNHwvg]
- 確かにまだ比較対象のdlc出身いないし除外した方いいな
[ID:yFnZgxuPklE]
- スレ立て乙です。リムグレイブ坑道どこだよって思いながら初回限定オマケのリムグレイブマップを眺めてたらさ、意外とダンジョンとかの入口っぽく見えるのがチラホラある事に気がついた。リアル地図見ながら探索ってのも楽しそう(辛そう)
[ID:tpuIJrNHwvg]
- ローレッタの絶技ジャンプして使いたい
[ID:BXSLWuDQs0.]
- お墓系行動系の横道のダンジョンってメインで開発してるチームとは別のチームで作ってたりするのかなぁ?ソウル系やったことない人が死にゲーって聞いて想像するものとソウルシリーズって結構違うところあるけど、横道のダンジョンはソウルシリーズやったことない人が死にゲーって想像する内容に近くてなんか違和感を覚える。
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 地下墓は聖杯ダンジョンっぽいなーって思ってた。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 石造りで似たような景色構造が延々とある感じは確かにトゥメル聖杯っぽい。地下墓不評だけど聖杯マルチ延々やってた身としては景色に郷愁すら覚えるからそんなに嫌いではない
[ID:K63WAwKwDBo]
- 石造りで似たような景色構造が延々とある感じは確かにトゥメル聖杯っぽい。地下墓不評だけど聖杯マルチ延々やってた身としては景色に郷愁すら覚えるからそんなに嫌いではない
[ID:K63WAwKwDBo]
- エルデの獣とミケラの聖樹のせいで2周目やる気が起きない…何かいい方法ありませんか?
[ID:zmhcJOmxHJM]
- エルデの獣は聖カット率上げればゴリ押しで行けるしミケラはクリア必須エリアでもないからスルーで良し。最悪マップ覚えて走り抜ければそこまで苦労するマップでもない。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 今作筋技+知力要求してくる武器めっちゃ多くない?
って言おうとしたけど木箱の中見返してみたら筋技に信仰要求の武器もやたら多いしどのカテゴリにも神秘補正武器があるな…
世は大複合ビルド時代だ
[ID:r0JlcwiQpSg]
- でもユニーク武器使おうと筋技+知信に振っちゃうと、一般武器の扱いで上質とかに負けるのよね…戦灰で付けられる強い戦技とおもしろユニーク武器はなかなか両立しがたい
[ID:MxWcZotDPFc]
- 抗う者。抗いようの無い絶望に立ち向かう騎士達の象徴。その意匠は三つ叉であり、青と黄に輝いていた彩りはいつしか失われてしまった。戦技 守る者。◯秒間、すべての行動に強靭が乗る。バフで持ち替えあり。侵入霊時は装備断固不可。DLCでこんな感じの盾が欲しいよ...フロムさん...
[ID:MCJgl02C9vk]
- ホタテ、イカ(頭)、魚(人)、カニ、タコ、エビ(ザリガニ)
だいぶ揃ってきたな
[ID:5Rk1EQacVok]
- 適当に呼んだ金サインが両手に大盾でえぇ・・・って思ってたら急に燃え出して片方の盾からビーム連射してたけど一体なんだったのか
[ID:5NM122lL9jc]
- エルデンリングってダクソの亡霊に囚われた褪せ人がエルデの横綱に土俵入りするゲームだったんだね。うおお四股踏み隙潰しボスとの四股踏み合いバトル最高!これが令和のアクションRPGだ!!
[ID:bP1Q1NjdTZQ]
- 四股踏みとかエアプか?今は燃えながら盾ビーム連射するシューティングゲームだぞ。
[ID:k8mroCo0UdA]
- まだまだ甘いな。今は特大二刀流に猟犬ステップ付けてカサカサしながらバッタ攻撃を繰り返すゴキブリシミュレータだぞ
[ID:BcayRW9a85k]
- ノーマル(R1,R2でチマチマダメージ稼ぎ)がネクスト(戦技ブッパマン、ボス)に蹂躙されるゲーム、つまりAC。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 王都越えて巨人の土地に差し掛かったとこなんだけど、いきなり廃墟のモブが強くて、しかも何体もいてびびった
いちおうレベルをかなり高めで挑戦してるから、ボスは5〜6回くらいで乗り越えてるくらいのヌルゲーマーなんだけど、感想見てるとここからどんどんヤバくなるらしいし、アプデが入るかどうか様子見するのもありなのかな?
景色と探索がとてもすばらしいゲームだから、嫌いになりたくはないんだが、一部ボスや雑魚の動きにちょっと納得いかない感があるんだよね
[ID:geg3jQ.PByg]
- こないべ。クラフトとかは少し手入りそうな気がするけど現状不平不満に鬼のように書かれる内容修正するってなると
新要素&修正した完全版みたいの売る事になるんでね。
あと巨人たちの山嶺後行く場所大してない気がする。そっからのくそは洞窟関連と聖樹ぐらいかと
[ID:9/z3CbKJCiE]
- ザミェルの廃墟だよね、そいつどっかの封牢にいたやつだから猟犬騎士2~3体相手にするようなもんだしあそこだけなんかおかしいよねw
自分はlv120くらいだったから道中全スルーしたけどもしlv150とかならモブにも付き合ってもいいと思う
[ID:pXUIKMK5RGo]
- まぁまだやる気はぜんぜんあるんで、がんばってやってみますわ
ただ地下墓の即死トゲ戦車だけは嫌になるんでスルー
[ID:geg3jQ.PByg]
- 大壺の騎士って過去に挑んだプレイヤーのキャラメイクがランダムに反映されてたりする? とある漫画の海賊狩りを彷彿とさせるようなNPCが二刀流で来たから何だこいつとなったわ。
[ID:HA9jPYVqNjc]
- 月隠や星砕き等全員ガチガチのビルドだし何かしらのプレイヤーのデータを参照してそう。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 霜踏み強すぎたわ
[ID:SmI9gvuIgpA]
- お前も十分強いよ
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 蟻棘のレイピア二刀流でストームヴィル城侵入してるけど楽しい・・・。3対1をひっくり返せる朱い腐敗は最高やでぇ・・・。
ちなレベルは30で武器は強化なし。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 腐敗治療手段ない進行度で完全なる初狩りしてるのに自分で悪質プレーヤーの自覚なさそうなとこがイイね
[ID:sNU.heirkiY]
- 1対1なら悪質と捉えなくもないけど、客観的に見れば多勢に無勢だし。反感買うことを知らずに楽しいって言ってるのはどうしようもないけど、結局本人の感じ方で。別に庇うわけじゃないけど。まぁ自分ならそういう人が侵入してきたら気を遣わなくてよくなるので寧ろ両手歓喜。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- いや普通に初狩りだろ。
[ID:PPg0CkC1x3k]
- 初狩りじゃないと勝てないんだよ察してやれ
[ID:spuehePeVvo]
- 蟻棘二刀流程度普通に搦手を使った侵入ってだけじゃん。寧ろ流行りに流行ってるバグ技を使ってもないし正々堂々と3VS1の渡り合い方を考えてるだけでは。
[ID:6zn1Q/arg/c]
- 枝で全部理由書いてあるじゃん。序盤では対策しようがない手段を用い、わざわざ低レベル帯の初心者が多い序盤のステージを狙って侵入するのはまんまソウルシリーズの初狩りと同じだよ。こういうやつが洗礼とか言って新規減らして過疎らすんだろうな。
[ID:O1OkV7jXDWk]
- やはりソロでの侵入拒否は正解だったか、こんなん序盤で来たら醒めるわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ダクソ3末期に遭遇報告がまあまああった未強化粗製竜断斧にDLCの+3指輪で初心者虐めるってのと本質的には同じ行為だよな
[ID:vTB/sRyBLPs]
- そもそも蟻棘って日陰近くの赤NPCのドロップだからそれを二刀流ってことは2周してるわけで
30帯無強化で2周目の日陰まで行ってストームヴィルで侵入って最初から初狩りする気満々なんだよな
ダクソ1不死教区で闇飛沫持って侵入してるようなモノ
[ID:spuehePeVvo]
- まあ初狩りか否かの話をしだすと侵入は全て初狩りになるしな
[ID:6zn1Q/arg/c]
- 頭グレートヘルムに合う純粋な騎士っぽい鎧ってなんか無いのかなぁ 肩に角ついてたり鱗だったりするのしか手に入んなくてなんか違う どっしりしたのが欲しい
[ID:BYJG.bQrROg]
- どっしりとはいえないかもだけど、自分はずっとグレートヘルムにカッコウ騎士の胴体合わせてたわ 胸の盾がちょっとアレだけど結構かっこいい
[ID:ke1VSJaJWcs]
- 力技だけど頭の大きさそのままで身体大きくして重めに見せるとか
好みの見た目の防具をキメラにするとき中身の体型こね繰回すと多少はマシになる
[ID:DLsNjgeVuD.]
- カッコウ騎士・・・・・・・盾さえなければな‥‥ でも色味とマントとかはいいねすっごく 普通に使う分には問題無いレベル
キャラクリで大きく見せるのは悪くないなぁ、大分アリ SEKIROのロバートのぐらいのがっしりさ(&見た目)がほしいのでそのあたりも触ってみよう
[ID:BYJG.bQrROg]
- どっしりではないけど自分はずっと樹のサーコート着てる。セットなのかと思うくらいしっくり来るからオススメ
[ID:nZKDqnB4m7E]
- 樹のサーコート、いいね!一番いいかも いかにも騎士っぽいしそれにちゃんと硬いし、当分これ使っていくことにしようかな
[ID:BYJG.bQrROg]
- 戦技に頼りがちでソウル時代の戦い方を忘れていたわ
[ID:3BhpB.nbAP.]
- もしかして知信武器って夜と炎の剣しかないのか?
触媒は何個かあるけど近接がこれしか見当たらない
[ID:oHP3fl.l3HM]
- 魔法の大半がそこらの汎用戦技以下の火力に下手すりゃ2倍3倍近いFPでマジでこれでなにするのって感じだわ
[ID:QzjWzOszyhE]
- ローレッタの大弓でロック限界から安全に処理したり、砲丸でコジマ汚染するの楽しいで。戦技がおかしいだけで個人的には満足。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 結晶連弾は魔術の面汚し
[ID:C63A7HK/C5.]
- うーんぶっ壊れ戦技は早いとこ弱体化して欲しいなぁ。適正難易度で遊びたければ自分で縛る事もできるけど、簡単にできるズル知ってて何時間も必死に戦うのって難しいわ
[ID:OK58rYfA9nM]
- 戦技使って適正難易度。通常攻撃だけは逆に縛り
[ID:eegV.eBlbaI]
- eeg!生きていたのか!?
[ID:BcayRW9a85k]
- シャブリリかな?
[ID:eabktvatu26]
- 鞭二刀やってるけど霜踏みのが何倍も火力出るわ範囲広いわで辛い
[ID:pXUIKMK5RGo]
- フロムのことだからどうせぶっ壊れ→常識的に強い じゃなくてぶっ壊れ→使う価値のない産廃 くらいの調整してくるぞ。なんなら他の戦技やら何やらも巻き添えで産廃化だ
[ID:8/xwgyaAjcM]
- ぶっちゃけ戦技ぶっぱゲーよりかは産廃化の方がまだマシな気もする。せっかく剣持ってるのに地団駄踏むだけってのもね…。まぁ、ちゃんと調整してくれるなら勿論それが一番いいんだけども
[ID:OK58rYfA9nM]
- 他の戦技強化した方が建設的だぞ、今の壊れ戦技ないと攻略がキツイ
[ID:oHP3fl.l3HM]
- やっぱアッパーでの調整のがみんな幸せだよなぁ…。いや侵入はきつくなるか?
[ID:8/xwgyaAjcM]
- アッパーは超大味になるからなぁ、微妙なものも多すぎるしホント調整って難しいね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ぶっ壊れ弱体もいいかもしれないが産廃戦技もついでに調整してほしいところかな
[ID:xzclxWhNWmc]
- 補正を武器の強化値+能力値に変えたほうがいいんじゃないかな?今の威力を最大強化+指定の能力99にしてさ
[ID:q/NGFuhz1B6]
- そういえばふと過去作の発売当初ってどんなもんだっけ? ってなったんだが、覚えてる範囲で過去作のアプデ前でひどかったものって何?
自分が知ってる範囲だと、デモンズがソウル体で死ぬと黒傾向、ダクソ無印がNPC死亡バグとイカリングでマルチ障害、ダクソ2で雷の槍ゲー、ブラボで加算銃槍、ダクソ3でかなりの武器が弱く直剣と一部の即死コンボゲー、SEKIROでパイン飴みたいな感じだった記憶はあるんだが、他になんか覚えてる「あーこんなこと発売当初あったよね」みたいなのって何?
[ID:VjBDu9fPNi.]
- ダクソ1は即死級の八つ裂き光輪、ダクソ2はゴダハヴェサンティにタニムラッシュ、3もなんかあった。強魔盾で無敵化とかもあった。ブラボはマッチング出来ない不具合もあった。
ぶっちゃけフロムゲーの初期版はどれも相当ひどいし、なんなら最終アプデ後も致命的なバグ放置してるよ。昔のこと過ぎて覚えてないだけでいつも初期版はくそみそに言われてる。
[ID:3wUydGi.3eo]
- ハッキリ言って色々と未完成。戦技とかバランス云々はこの際置いといて、最大強化したら何故かダメージ下がるとか火の大罪に蝕みが乗るとかとか致命的なバグが多すぎる。噂じゃ進行不能バグも結構あるらしいし。
[ID:KyZzhRwj3UA]
- なんか侵入で同僚がホストを呪いで即死させてたの見て蝕みのショーテルつえー!って思ってたけどそう言う事だったのか…
[ID:OK58rYfA9nM]
- むしろ1000万売れてるのに噂程度にしか進行不能バグが話にならないあたりめっちゃ少ないんじゃない?
[ID:mlj06RbeH/s]
- まず進行不能は絶対出しちゃいけないバグだから出てきた時点で駄目やで。しかもいま時点で上がるようなやつは恐らく普通にプレイしてて出てきたやつだろうし。
個人的に言えばいつもどおりデバッグ不足の初期版だなって感じだな。恐らく意図的に変な挙動すればめっちゃバグ見つかるで。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 十数回ほど侵入してみたけど、今回侵入凄い有利だね。MOBが強いのとプレイヤーの火力がインフレしてるから、不意打ちなりMOBに合わせるなりで簡単に勝ててしまう
[ID:DEuwGTQLO6k]
- 最初はクソボスだ~って騒がれてたけどアイテムの説明文が明るみに出てくるにつれてどんどん株が上がってくラダーン君ほんとすき
ボス戦も2周目以降の十二分にレベルを上げた状態で戦うとほんとにお祭り感あって楽しい
[ID:HbGfWgLAGNI]
- その逆で一見カッコいい良ボスと見せかけてリゲイン乱舞腐敗のクソ要素のオンパレード、しかもラダーンに負けそうになって朱い腐敗撒き散らしてケイリッド汚染したのに何故か無敗と宣ってる奴と判明して株を下げたマレニア。
ステージも合わせてストレスしか感じない
[ID:vPiN0ap.Fl.]
- ラダーンフェスティバルとかいう語呂だけで言えば最高に面白い祭りも開催されてるけど、それも正気を失ったラダーンを救うために勇士を集めるのに都合がいいから祭りって形になっただけだからな。1番恵まれた存在だよ彼
[ID:6NgdBtecYrM]
- メリナちゃん馬で2人乗りできたり、探索中もポテポテ付いてくるようになったらソロでやってても絵的にいいんだけどなぁ
[ID:qoLcCuNt47A]
- なお狂い火受領すると殺害予告される模様
悲しいなあ
[ID:HbGfWgLAGNI]
- ぶっちゃけ殺害予告してる時が一番キャラ立ってるの笑うしかない
ヒロインの座を完璧にラニに奪われてるしどうしてこうなった
[ID:spuehePeVvo]
- 出番が少ないのが全て悪い。円卓で色々話を聞けるとかだったら世界観考察的にもいいのに。
[ID:6zn1Q/arg/c]
- 祝福で毎回一緒に休んでくれて会話も毎回できれば…必要な時だけ現れてこれじゃただの仕事仲間ですよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- いや契約しただけの仕事仲間でしょ… 貴公、すでに狂っているぞ
[ID:n8VhS9/bbT.]
- そういえばそうだった…ブドウ足りてねぇわ…
[ID:lfSy7IAooCE]
- きっとDLでヒロインに返り咲いてくれる!
[ID:LAHYVDmg0Mo]
- 多分DLCは本編で大ルーンの無いミケラが出てくるだろうからむしろもっと空気になりそう
[ID:c7JG4o2U.3k]
- 3Bhpはくどくど回りくどい文章書いて何が言いたいんだ?初狩り擁護する気ないならそれだけでいいだろ
[ID:vPiN0ap.Fl.]
- 枝ミス、上の蟻棘侵入に付けたかった
[ID:vPiN0ap.Fl.]
- まず初狩りを容認していない。「客観的視点で見れば」と「初狩りでも本人が楽しいと思うなら他人がとやかく言うだけ無駄」が重点。それから「自分ならどうか」と照らし合わせてのコメントなんだが。何が言いたいのか分からない時点でお察しで草。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- 単純に読みづらい文章書いてるからでは?添削とか覚えたほうがいいよ
[ID:cbAB2kJ2Dds]
- 読みづらい言葉を理解出来ないと感じるなら、そもそも反応しに来なければ良いだけの話。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- この枝の文も読みづらくて草。反応しなければいいって開き直っててさらに草。
[ID:jFNYTAGlH9w]
- 開き直ってるわけじゃなくて事実を述べてるだけなんだが。それを開き直ってると思い違いが起きるのは、ある意味納得ではあるけど。君らが読みづらいと思う文章でも、君らと違って理解出来る人はいるので。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- 読みづらい文章書いてるから突っ込まれてんのに「君らには難しい言葉は理解できない」の一点張りで理解できてないの笑えるよね
[ID:WyXtbNt7I5Y]
- 別に庇うわけじゃないけど、1対1ならともかく客観的に見れば1対3は多勢に無勢だし。反感買うことも知らずに楽しいって言ってるのはどうしようもないけど、結局本人の感じ方で他人がどうこうできるものでもないからなぁ。まぁ自分ならそういう人が侵入してきたら気を遣わなくてよくなるので寧ろ両手歓喜。
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- 添削してみた。二重否定やら誤字脱字やらのせいで読みづらいんだよなぁ…。端!
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- 文章は理解できない、しようとしないのに、わざわざ上から持ってきて添削という、捉え方によっては晒し行為。自分がアレだと認めたくなくて卑怯な手を使うことにはしっかり頭が回るのか。尊敬だわ。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- 書いてる文章が最高に頭悪い辺りこれは本物の亡者ですね。間違いない
[ID:spuehePeVvo]
- 別に読みづらい文を書くことはこの際どうでもいいんだ、それは仕方ないことだと思うし。
だけど無闇矢鱈と他の人に噛み付くことはやめて欲しい、枝付け機能がない不平不満板でわざわざ他の人に実のないコメント云々とか言って煽ってたよね?そのせいで否が応でも読みづらい文章が目に入るからなるべくしてほしくないな
[ID:7lj/u4kbstA]
- ゲーム内容に関係の無い営業妨害コメントや、あの人に限らず糞やゴミの一言のみで終わる人、最終的に信者ワードを付け加えてればいいみたいに思ってる人に向けて言わせてもらったまで。それに、私の書いた文章の中から一文を抜き取って「笑える」とか「草」しか言えない人、ご丁寧に添削までする人がいるけど、無闇矢鱈に嚙み付かれてるのは私のほうだと思ってるけど。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- あー、うん。これはもうダメだな。手の付けようがない。不平不満の奴らは確かにアレだけど、君ももうそこまで堕ちてるよ。
[ID:3hNL3ePocUY]
- 「墜ちてる」っていう相手間違ってるよ。嚙み付いて煽って添削までした彼らこそ、その言葉がお似合いだと思うけどね。別にもう良いけど。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- もう、終わりにしてくれ。
[ID:bLpMYKyP.7o]
- 不平不満板はある種隔離棟でもあるから、それに触れる時点でお前もアウトってことだよ。
[ID:Ic3/giuUQ6w]
- エルデンリングの初期レベ縛りでもやろうとおもうけどどの素性がいいのかね。流石にレベル1縛りはもてる武器思いつかなくて今回きつそうだが
序盤楽にしたいなら筋力高い奴がよさげだよなあ。でも後半考えると精神力高い方がいい気もする。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 個人的にはちょっと技量も欲しい 腐敗の短剣使いたいかも あと大盾で怯む雑魚が多いから軽い大盾持てる筋力と…あとそこそこ無理してでも持てる大きめの武器持つための筋力…… 自分は放浪騎士が一番先に来ちゃったけど精神力で遺灰召喚とか考えると中々迷うね
[ID:BYJG.bQrROg]
- とりあえず最終的に一番欲しいのは持久力なんじゃないかということで侍にしてみた。
初期装備が強いからとりあえずはパッパッとエレナまではいけたし。
ただ勇者なら大盾もてたから後半の雑魚とか楽そうだよなあ。
[ID:85biAwy1mwQ]
- やばい、ラダーン慣れたらくっそ楽しくなってきたぞ。何回も協力でやりたいくらい好きなボスだわ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- そしてホストが溶けるまでがテンプレ
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 頼む!生命力にもう少し振ってくれー、弓でワンパンはいくら呼ばれても救いようがないんじゃ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 金サイン集める大弓フェイズでホストさん溶ける事案が1度や二度じゃなくあったからホストさんが鉤指呼んでる間に全速力で突っ込んでできるだけ早く近接モードにさせてるけどこれでいいんだろうか…
[ID:r0JlcwiQpSg]
- 既に六敗だわ() レベルガンガン上げていいのよ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- ↑2ラダーんでホストしたけど俺はありがたかった。回避は出来るけど、全部と言われると怪しいんだよね。
[ID:q/NGFuhz1B6]
- 自分もラダーンは開幕ダッシュして近接モードに持ち込んでる。そうすると大体矢が三発放たれた後にラダーンがこっち向いてくれる。それでホストがNPC召喚しやすくなってる。多分。振り返る余裕ないから半分妄想だけど…。
[ID:vvRsxGocBqI]
- 50も60も生命力振らせるつもりなら、モブ敵の落とすルーンをもっと増やすべきだと思う。
[ID:LAHYVDmg0Mo]
- 今回わりと貰える量多めじゃない?適度に探索してルーン落とす前にレベル上げるってやってたら特に稼ぎしなくてもローデイル辺りでレベル90くらいになってたけど
[ID:7QVG9kf49bE]
- 過去シリーズもふんわり理解でやってたからあんまり分からないんだけど、闇霊ってストーリー上どういう扱いか明言されてたりする?
思念体的な扱いで闇霊殺しても本体は死なない理解で良いのかな。
[ID:ouCOU4ccwLE]
- 過去作はダークレイスって存在が名言されてたからわかりやすかったけどエルデンの闇霊はいまいちよくわからんふ。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- なるほど…個人的にストーリー上は関係なくてゲーム上にしか関係ないものかと思ってたんだけど、火山館のクエストで他の世界への侵入してるから腑に落ちなかったんだよね。
結構そこら編はニュアンスでやったほうがいいのかもね。
ありがと!
[ID:ouCOU4ccwLE]
- 父さんな、小黄金樹の下に転がってた壺とさっき拾ったルッツェルンでな、アルター高原に登ろうと思うんだ
[ID:fA9OQhnOAAE]
- 頭も胴も壺とかこれもうわかんねえな
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 不平不満ってわけでもないんだけど、坑道とかのちょっとした洞窟のボスが何でお前なん??ってのがちょいちょいいるなぁ・・ なんで突然アステールとか出てくるんだ・・
[ID:ABCZbzkX1z6]
- 小さなラニを手に入れた俺「パンツ見なきゃ(使命感)」
[ID:RxMMYrqormw]
- ブラボ脳が必要なボス
神肌ーズ
ダクソ脳が必要なボス
後半ボスと神肌ーズ以外
エルデ脳が必要なボス
後半ボスと裏ボス
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 指はアウターゴッドだ的なことを例の針の説明文に書いてあるけど黄金樹はどっからどこまで指共の干渉下にあるんだろうか 指が一から植えたのか、元からあったものに手を加えたのか的な意味で
[ID:es2T4PU1USk]
- 雷の羊使用:ボス「…おん?」→YOU DIED
血の斬撃使用:ボス「らめえええええぇぇ!」→勝利
戦技の性能に差があり過ぎて草
[ID:IDTOql./osI]
- 侵入でホストの人とかに使うとけっこうぐいぐい行けるときもありますぜ 「えっ?」みたいな反応から慌てて盾構えるけどスタミナの限りぐいぐい転がれるからそのままめくれることも多い
まあ最初のメェ~で叩き潰されることも多いけど
[ID:3l.qKKMfSds]
- 今作ってなんかしんどいよね。絶望とかイライラとかじゃなく、ただただしんどくて辛い。
[ID:3hNL3ePocUY]
- ごめん、不平不満でする話だったわ
[ID:3hNL3ePocUY]
- 不平不満をここで言うのは良くないが、気持ちは分かる。そこで、自分でクソボスだと思った敵には戦技や遺灰をバンバン使って倒し、良ボスだと思った相手には縛って戦うってのはどうだろう。俺はこれでかなり楽しく遊べた。
[ID:bLpMYKyP.7o]
- 他のソウルシリーズは発売からどのくらいで修正アプデ入ったりしました?次のキャラ作るまで一か月くらい待った方がいいかな?
[ID:P8qcngJl6oU]
- 修正がいつになるかはわからないけどステータス貼り直しやらはあるし新キャラを躊躇う必要はないんじゃない?
[ID:es2T4PU1USk]
- ケイリッドとアルター高原の難易度完全に逆だよね。ストーリー追ってくとケイリッド→アルター高原の順で攻略することになるからケイリッドが激ムズエリアと化してアルター高原で雑魚を虐殺する事になっちゃう
[ID:wETQwG4GbLE]
- ストームヴィル城近くにいる指読みおばあちゃんはリエーニエ行けって言って、リエーニエにいる指読みおばあちゃんはアルター高原行けって言う
王都も2つ大ルーンあれば入れるようになるしケイリッドは行きたければ行けばいいけどそれなりの覚悟はしていけみたいな想定なのかも? まあでも普通にアルター高原より行きやすいし行っちゃうよね
[ID:3l.qKKMfSds]
- ハイト砦でデクタスの割符取ったら説明文読んで普通は東に行っちゃうよね
[ID:sNU.heirkiY]
- なんでこんな複数ボス多くしたんだ?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 遺灰あるから?予想に過ぎんが。なお遺灰殺しの範囲攻撃は当然搭載してる模様。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- あまり見ないビルドやろうと武器漁りしてたら爪やマンかセスタスマンに猛烈に惹かれている…が全体的に強靱高い敵へどこまでやれるかって所が二の足を踏ませる
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 戦技で補うとか
赤獅子の炎とかモーションも性能も拳系の武器と相性良さそうだけどどうだろうか 範囲よし強靭削りよし威力よしの強戦技なので戦技ぶっぱマンになるかもしれんけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- そうだねぇ、強戦技で穴埋めってのは良い案かもしれない。補強という形で使えばブッパマンにはならないはず
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 何度やり直してもゾラーヤスを救えない、、、もうめちゃくちゃシャブリリそう
[ID:GM7enEwE5vo]
- ジャンプで飛び移った時、着地モーション中に位置ずれして落下したときは、どんな高所でも落ちた先が地面なら、最初に着地した場所の位置情報が参照されて死なないね。
[ID:C4m4U/pjIkw]
- 今作、ノウキガーノウキガーって言う人よくいるけど、なんかソースあるの?
ないのに叫んでたら中々恥ずかしいけど
[ID:fULmjDoDwRw]
- 逆に納期が原因でもなきゃこのバグの多さとバランスの悪さは説明できん。
[ID:Ic3/giuUQ6w]
- これだわ
PS5版とPC版の最適化不足もあったし納期に間に合わず見切り発車した以外に説明がつかない
[ID:spuehePeVvo]
- 万全を期してコレよりは、納期のせいであって欲しいという願望の現れかもね。おそらくフロムの総力を注いだであろうタイトルだし、気持ちは分からんでもないよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 納期のデーモンは定番ネタでしょ
[ID:uaZ86WbDwws]
- 一度発売延期してる時点で開発は間に合ってないな
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 某掲示板サイトのエルデンスレの風車村がミッドサマーのパロなのはわかるけどボスの神肌はなぜ?という問いに対するレスの「フーシャ村のゴム人間だから」ってのに危うく納得しかけてしまった…
[ID:Ms7DZjmFc4w]
- 最初はボスの雰囲気で立ち塞がったのに、その後火山で溶岩浴してて、最終的にボスHPすら出なくなった溶岩土竜の話しようぜ!!
[ID:uqwlrhtYBDE]
- 月隠くれてありがとう土竜
[ID:/LG5naQVI7A]
- 戦技弱体化派って嫌なら使わなければいいってところに全く反論してこないよね。
[ID:jGfjpeyq1II]
- というか下手でも強敵に抗う為の手段かつリソースに限りがあるものを使ってるのに何がそんなに不満なのか
[ID:Ms7DZjmFc4w]
- 侵入して使われるのが嫌なんじゃね。「俺は霜踏み縛ってるのにお前は使って殺してくるのは不快!」みたいな。俺はそうじゃないから知らんけど。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- それ3の手鎌と同じやん、自重とかいう到底プレイヤー全員が意識するには不可能なものに頼るパターン。何もおかしいと思わんならそれでいいんじゃね。後はフロムの裁量に任せる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 攻略する分には強い戦技ガンガン使って勝てるし、対人やる分には対策できない方がおかしいよ?だって霜が強い言われてるのになにも対策しないで戦ったらそりゃ負けるじゃん。自分からやろうと思わないと対人できない設定なのになんで戦技に文句つけるの?嫌なら対人やめて別の対人ゲームした方がいいんじゃない?これそういうゲームじゃないし
[ID:JvBxcY7uYxc]
- 確かにこのゲームは対人だけのゲームではないよ、というか攻略に対人要素が合わさっているから一口に攻略、対人と分けるのはナンセンスだよね。で、対人要素のないゲームでも下方修正はないのかな?答えは否、明らかにおかしいものは修正されて然るべき、理由はさすがに分かるだろう。対策するとか使わなければいいとか個人レベルのお話ではないんだよね。先に述べたようになんとも思わないなら君にとってはそれでいいんじゃない?修正されたら他ゲーにでも行ってちょうだいな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- いま戦技の弱体化したら進行中のプレイヤーで詰んで投げる人が大量発生するやろなあ
[ID:WQxRDkrv65Q]
- 使いたいヤツは使えばいいと思ってたけど、そろそろこの話題がウザったくなってきたのと自分で使うことを選択したくせに霜踏みゲーとかいうヤツが面倒くさいのでさっさと修正しろって気持ちになってきたわ
[ID:px3Lg4.LuhI]
- 木に付けたつもりが枝につけてしまった
[ID:Cv.mo7ZRLrA]
- まあ対人勢が文句言うのはわかる。PvPで強いものが流行るのは当たり前だしそれがあまりに突出してるなら調整って話になるのは自然な気がする。
けどPvE勢が文句言うのは意味わからないな。ホントに使わなければいいだけだし、どのエリアもどのボスも強弱はあれど強い戦技を使わなければ勝てないとこなんてなかったし。
[ID:ouCOU4ccwLE]
- 他の戦技が不要になるレベルで強い戦技があるってそれ完全に今作の目玉である戦技付け替えによる自由度を殺してるんですわ しかも対人要素があるゲームでぶっ壊れ能力放置とかやっちゃあかんし 環境を壊すレベルで強い能力を放置してプレイヤーの判断に委ねると100%ぶっ壊れ能力が蔓延ってそれしか見かけなくなるぞ そうなったら自由度の高い今作の戦技システムを殺すことになる
[ID:pO6Mr38b51I]
- 素殴りするのに比べて割に合わないから使われないダクソ3のに比べりゃ、効率厨には択が無くても、趣味で攻略する分には扱える今の方がましだと思う せっかくおしゃれなモーションなんだし
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 対戦バランスの話するなら理不尽な雑魚敵の弱体化もセットでお願いしたいなあ
[ID:WQxRDkrv65Q]
- 初代ダクソの呪術と同じでステ依存しないのに強いのがあかん
[ID:c7JG4o2U.3k]
- 対人やる人は自ら望んで対人やってるわけだしそれで戦技に文句つけるのおかしいね。こんだけ有名になってるのに対策しない方がおかしいよ
[ID:EgYt.9qruJ6]
- すみません、wikiに書き込みするのが初めてでどこに書き込むべきかイマイチ分からないのですが、ゆでカニ・黒炎・軍旗・黄金樹の防御力上昇値の検証をしました。
どちらに書き込むべきでしょう……問題なければ此方に書き込みます。
[ID:RThjM2RQ6eI]
- 道具・祈祷とかじゃないかな、個別のページがあればそこに。
[ID:lfSy7IAooCE]
- なるほど……たしかに雑談で張るにはちょっと板違いでしたね、ありがとうございます!
[ID:RThjM2RQ6eI]
- 大きな屑輝石って入手方法って拾うだけになるのかな
マルチでも使いやすそうで大量確保しようと思ったんだけど
[ID:kf4h3JILvLk]
- 侍いるしTSUSHIMAなプレイもいけるかな・・・投げものに祈祷の暗闇で煙玉とかできそうだ。
[ID:GqK8RmeUgrU]
- お侍様の戦い方じゃない…
[ID:2fSKp7ZchtI]
- 糞投げてジャンプしながら弓撃つだけでも攻略できるから誉れを浜で殺すのおすすめ
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- マレニアやば過ぎだろ…。今まで縛ってた写霜解禁してもまだ勝てないわ。普通にタフなボスなのにゴリゴリ回復するのあかん…
[ID:OK58rYfA9nM]
- 最初は乱舞の対処もわからんしクソボスって思うだろうな。まあ倒してもクソボスって思うけど。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 達成感はあるけど弱体化入る気はするからそれまではもう戦いたく無いかな…
[ID:OK58rYfA9nM]
- なんかコメントした次の瞬間勝てたやったー!
[ID:OK58rYfA9nM]
- ひるみ易いから霜よりもジャンプ攻撃差し込んでく方が戦いやすいんじゃないかなと自分は感じた
モーションも水鳥乱舞以外はわりあい素直だから慣れればどうにかなる
水鳥は…うん…
[ID:uaZ86WbDwws]
- 水鳥も避け方わかれば犬ステ使わなくても避けれる。使った方が確実だけど
[ID:z7gqDbqmgeM]
- 俺は結局写し身と阿吽の呼吸で獅子炎ダウン入れまくって倒した。霜連打では正直キツいと思う
[ID:OK58rYfA9nM]
- 至近距離で出されるときつくない?
youtubeで至近距離からローリング回避する動画があったけど、あれを安定させられる自信はないわ…
最終的には多少回復させるの覚悟で初段を盾受けしてた
[ID:uaZ86WbDwws]
- 1週目から全弾被弾したら死ぬレベルの攻撃力なのはちょっとね・・でもパリィ取れるし慣れたら近接で結構楽しいボスなんだけど。
エルデの獣よりは全然やりがいあるわ。
[ID:TVxn2dNkXhc]
- あれはホーミング自キャラ中心範囲攻撃なのがいかん。剣を突き立てる衝撃波じゃなくて剣戟なんだから攻撃範囲を前方半円だけにすればまだいいと思うんだけどねえ。
[ID:HBawODxQzCo]
- 水鳥がまだマシな性能ならかなりひるむのもあってかなりマシなボスになりそうなんだけどな…
[ID:c7JG4o2U.3k]
- そこは練習して避けられるようになってもらって…今作のローリングも言うほど性能悪くないし安定して全弾回避は難しくても即死免れるぐらいなら割と余裕よ
[ID:.9vul6M1VwI]
- というかこれぐらい強い方が楽しかったけどな。
既にゴースよりはたおしてるやつ多いしトロフィー取得率みても。この倒したやつがみんな霜踏みしたわけでもあるまいしw
[ID:85biAwy1mwQ]
- ボスの攻略はそうでも水鳥乱舞攻略した人がどれだけいるかっていうね。ぶっちゃけ倒すだけなら複数で囲めば(遺灰含む)すぐだし
[ID:HBawODxQzCo]
- マレニアに遺灰は回復するから難しくね? 最初遺灰つかってたけど、ソロのが圧倒的に楽だったけどマレニア。
それに乱舞別に盾でよくね? 倒せるころにはみんな乱舞は各々のやりかたで攻略してそうなもんだと思ってた。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 狂い火に向かう途中の縦穴で敵が弾いてる音楽が頭から離れなさ過ぎてヤバイ
まじで発狂ゲージたまりそう
[ID:HbGfWgLAGNI]
- そうだねぇ、強戦技で穴埋めってのは良い案かもしれない。補強という形で使えばブッパマンにはならないはず
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- あのね、細かったり滑りやすかったりする足場はたまにあるからスリルと緊張感がステージのいいアクセントになるのであって、その両方を兼ね備えた木の枝をそこらかしこに生やされたらゲームを楽しむどころじゃないのよフロムさん。ミケラの聖樹とかさ、アレなんなのホント…
[ID:eegV.eBlbaI]
- 足場が悪くて敵もいるってわかってるんだから、安全にいけるように排除してから進めばいいのよ
[ID:DFNnkC2gcJg]
- 簡単に走り抜けされたら悔しいじゃないですか(笑)
[ID:sOdmbDbExbA]
- 大型ナイフ二刀流、ローレッタの大弓、クラゲの盾(ローアイアス)でエミヤコスしてるけど楽しい。髪型はまぁ妥協するとして服がなぁ、賢者のローブが色はそれっぽいけどダボダボすぎる。なんかいい防具がないものか。
[ID:6aDh20Agc6Q]
- クラゲの盾でローアイアスは笑ってしまった。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 火の司祭?司教?の服とか…?襟元のファーとか胸の顔は邪魔だけど後ろ姿ならなんとか…
[ID:Y0RvfjgldcE]
- 円形で植物っぽいのなら黄金樹のがあるけどそっちじゃいかんのか?
[ID:hnD3ezKWVVM]
- レベル70台でのオーフニール侵入が凶悪過ぎる。オーフニールのバフが侵入側にもかかるっぽい。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- バグを修正するなら早めに忌み捨ての地下で延々と壁に向かってランニングしてるインプくんを救ってあげてくださいフロムさん
[ID:F4duQxswIew]
- 逆に考えてみろ、フロムゲー特有のバージョン初期の阿鼻叫喚ぶりは今しか楽しめないんだぞ?みんな霜踏もうぜ盾ビームしようぜ蝕み大罪で呪い殺そうぜ!
…まあアップデートされてさらに地獄になる可能性もあるけどね
[ID:31o7d.YuE0Q]
- いやあ今回すごいボスつよくて楽しかったね。ラスボスのエルデの流星だけはどうよけるのかわかんなかったけど
というか既にマルギットのトロフィー取得率7割超えとかすごくね?
[ID:85biAwy1mwQ]
- 通常攻撃のモーション値今の1.5倍くらいあってもいいんじゃないかなって思う。
[ID:flao4bRFfio]
- 3の通常攻撃がほとんどの場合で最適解ってのを踏まえて今の戦技の性能だろうし通常と戦技との火力差は今のままでもいいんじゃないかと思う。どっちかというと戦技のコストパフォーマンスが良すぎのが通常攻撃の立場が低くなる原因だろうし、全体的にコストを重くしてここぞというときに使えば大きなリターンが得られるほうが特別感があっていい気がするね
[ID:h49hPDQ7676]
- ナーフしてバランス取ろうとするとか正気かよ。
ただでさえ高難易度なのに
[ID:35uDgLElYiQ]
- その結果特大武器のR1は誰も振ってない、バッタしてる奴しかいない
戦技が弱くなったらより一層バッタが加速するだろうね
バッタがいついかなる時も安定のゲームってR1振るゲーム以上につまらないと思うけど
[ID:vTB/sRyBLPs]
- フィアちゃん最初はおばさんみたいな顔してんだろーなーとか思って興味無かったけどよく見たらめっちゃクソ美人顔で驚いたわ てか今作の女性キャラみんな可愛くて良き
[ID:xzclxWhNWmc]
- ラニ様とかいう青肌多腕幽霊魔女とかいう属性盛り過ぎヒロイン
[ID:O8Yy2MtuT0o]
- 人形(アンドロイド)属性や黒幕属性も追加で。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 一周目にラニエンドたまたまみれてよかったわほんと。
ブライブにたまたまあって、ながーいイベントこなしてのラニエンドは感慨深く可愛かったわ。
[ID:85biAwy1mwQ]
- ラニ人形と会話するシーン好き
[ID:uI/MK/AWrE6]
- …、……、………が何となく主人公にはばれてそうで好き。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 今回致命火力が大した事無いってのが認知され始めたのかボス怯んでもホストも霊も誰も致命取らず戦技連打するようになったなぁ、今回の致命火力不意打ちのダメージボーナス有りを前提の調整されてる?
[ID:O8Yy2MtuT0o]
- 体勢崩しから一発は殴ってから致命入れられることや、起き攻めできることが含まれてるかもね
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 確かにそれに加えてジャンプ攻撃やガードカウンターもあるし致命取りやすい分低くするねって事なのかも?
[ID:O8Yy2MtuT0o]
- 今回起き上がりに引っかけやすい戦技いっぱいあるしそこまでワンセットとして致命の火力調整されてる感じはある
敵にもそれ適用する意味はわからないけど…
[ID:sOdmbDbExbA]
- 今作というかフロムゲーは脳死でやりがちなせいでストーリーの大筋理解できなかったんだけど…
メ「私と取引して黄金樹に行ってエルデの王になってくださーい。立ち塞がる人はみんな殺してね。」
褪せ「はい^p^」
メ「ファッ?!黄金樹入れないやんけ!自分犠牲にして黄金樹燃やすから後は頑張れよb」
褪せ「エルデの獣ぶっ殺して王になりました〜^p^orラニと結婚して新時代作りまーす^p^or3本指と契約して世界焼き尽くしますーす^p^」
…こういうことですか…^p^
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 最近、侵入を始めたんですけどマリケス前でひたすら侵入してくる人を狩ってる人達がいるんですけど目的は何なんでしょうかね・・・
[ID:5FSkBt2Y.B.]
- 道場か何かのつもりなんじゃない?
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 昔のサリ裏的なつもりなんですかね
別に3人がかりで出待ちとかはいいですけど
ひたすら逃げ回ってたホストが自分がやられた瞬間走ってきて白と一緒に屈伸煽りしてくるの腹立つ
[ID:5FSkBt2Y.B.]
- ps版ならブロックでいいと思う、過去作からそういう人たちはずっといたしね
[ID:vunU5cMihjc]
- 屈伸って煽りだったんだ…
負けた時にしゃがみ連打は何してるんだろうって思ってたよ…
[ID:HBawODxQzCo]
- 無論、侵入がなくなるまで
[ID:WPdPIyEinvs]
- 侵入だとやっぱり煮詰まってない今だと100くらいでいいかなレベル
[ID:kf4h3JILvLk]
- 要所要所でぬくもり石置いてく赤いタマネギの妖精したいんだけど、ぬくもり石のレシピってあるのか…?
[ID:TUTdppB5Tmg]
- ある。放浪戦士の製法書【19】、アルター高原「森の民の廃墟」に向かうべし。貴公の道行に太陽あれ。
[ID:n8VhS9/bbT.]
- あるんだ!ありがとう拾ってくる!ぬくもり石置いてく赤いタマネギに会った時はよろしく!
[ID:TUTdppB5Tmg]
- あるよ
[ID:WPdPIyEinvs]
- ボス倒した後1人がリングポーズするとみんなリングポーズし始めてシュールな絵面になるの好き
[ID:09cUCTzG/Oc]
- 上質でお気にの武器探しにひたすら振り回していたがどれも降りの速度や強靭崩しで近接はしっくり来ず
こうなったら虚弱純魔99で超魔法ブッパしてやろうかしら・・・今作って結晶槍の様な特大主砲魔術ってあるよね?
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 主砲?砲丸のことかい?
[ID:wIm5Fte8gLI]
- あ、すまぬ。純魔挑戦がこれから調べつつなんで魔法知識は空っ欠なんだ。使用頻度の高いメイン火力って言った方が良かったかもしれない
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- ちゃんと前作みたいな槍とゲロビはあるし、なんならとんでもない新作よあるよ。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- 先ほどは酷く言い過ぎてしまい、やり取りをした人たち、閲覧していた人たちに申し訳ない。不平不満板への自分の行いは見返すとたしかに良くなかった。忠告をしてくれたにもかかわらず、よかれと思ってやっていたところがあるので認めたくなかったし、文章も自分では分かりやすく書いていたつもりだった。反省です。
[ID:3BhpB.nbAP.]
- あの人たちも言い過ぎだとは思うけどね。反省することはとても良いことだと思うよ
[ID:lypVcYLVM6A]
- 申し訳ないけど、この文章も長ったらしくて草生えた
[ID:R3g1hUlTxDE]
- 今作自由度高いからトロフィーの達成度見ているといろいろ想像できて楽しい
ゴドリックより獅子の混種の方が達成度低いから、みんな半島より先にストームヴィル行くんだなとか、レナラの突破率33%に対してマカール25%だから、大昇降機ルート使う人は少数派なんだなとか
[ID:uaZ86WbDwws]
- 自分は、城の湿地騎士に勝てなくて半島に行った感じかな。慣れてるダクソプレイヤーはゴリ押ししたのかもしれない。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- トロフィー取得率みるのたのしいよねわかる。
みんなゆっくりクリアしてんだなあとか、ラニエンドが一番多いんだなあとか。
マレニアもうこんなたおしてるとかみるのたのしい。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 丁度見てた。エンディング取得率、エルデの王1.7%、星の世紀2.2%、狂い火の王0.9% 星の世紀はまぁいいとして、クリア済み人口の約20%が頭シャブリリってマジ?こわ…受領せんとこ…
[ID:rR4ga3CqXPs]
- ンッ発狂感染ッ!
[ID:ELAiiBcyn5Y]
- 滑車腐敗ボルトに腐敗ブレス腐敗ハンマーで侵入してる 腐敗スルンダッ! たまに苔玉常備してる人に当たって分からせられる
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- ダクソ系ってボスやら強モブとの死闘が好きな層と、フレーバーテキストやらNPCとの会話やらマップやらの雰囲気を楽しんで考察やらする層と、全てを圧倒する火力を追い求める層に分かれると思うんだけど、今作は特に火力を追い求める層にとっては神ゲーなんじゃないか?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 火力もだけど今回は探索をしっかりやってレベルを上げて遺灰や戦技を見つけて強化してみたいなRPG部分に力が入ってると思った。レベルを上げれば全部解決するってわけではないけど戦技にしろ遺灰にしろ手段が増えるのがそのまま強みにつながる感じ
[ID:h49hPDQ7676]
- マルギット弱体化された?ハンマー回転全然してこないんだけど
[ID:eabktvatu26]
- ハンマー回転の頻度下がったって、それ強化じゃね
[ID:mmCV4GWsOjM]
- 巨人大戦の時も嵐の王との一騎打ちの時もあわや自分が死ぬ時でさえ獅子を背負って舐めプしてたやつがいるらしい
[ID:ELAiiBcyn5Y]
- よく見るとマップの真ん中は海じゃなくて湖だし、王都の外壁も削れてるので
過去では陸だったりするのかな?
[ID:5Sa8hfxhCIA]
- 古龍との大戦争とかあったんじゃないか?あの真ん中、マップだとこれみよがしに雲で隠れてるしDLCの舞台になると思ってるんだけど
[ID:mmCV4GWsOjM]
- なんか今作カッコいい敵・NPCとか防具類少なくない? 現状コスプレしたいキャラが坩堝・失地・貴腐騎士・カイデン傭兵ぐらいしか出てこねぇ、マリケスとかラダーン兜が顔隠してくれたら絶対カッコよかったのに…
[ID:hte06OSFSlQ]
- ユラとか翁とかベルナールかっこいいじゃん
[ID:7p5lKyoPaoA]
- ツリーガードとかどうです?
[ID:sOdmbDbExbA]
- 夜騎士をすこれ
[ID:xzclxWhNWmc]
- パケ装備のヴァイク装備とか、まんまベルセルクなブライブ装備かっこよくね
[ID:85biAwy1mwQ]
- ユラとか夜騎士忘れてて見返したらカッコよかったわ、ツリーガードも盾が好まなかったんだがそういや松明持ちいましたな…。ブライヴ君も頭防具ちゃんとあったの知らんかったし、知識不足晒してしまった
皆ありがとう、ちょっと装備一式取ってくるぜ
[ID:hte06OSFSlQ]
- ただラダーンを顔出し装備にしたのマジで許さないからなフロムゥ!
[ID:hte06OSFSlQ]
- 将軍本人が顔をお出しになられている以上、それを模した防具が顔出しなのは当然と言える
[ID:QIuGaSoyr8o]
- そういえば千景や時計塔のマリアが好きだったから技量神秘ビルドにしてたけど、案外出血しない奴もいるなと思って技量凍結もなにかやるかと思いたったものの技量系凍結武器が無くてビックリした。今はもう開き直ってレベル上げてめちゃくちゃにステ振ってるけど、やはり技量凍結がダクソ3の攻略で暴れたせいか…?そんな暴れてたっけ?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- マルギットの拘束具は王になっても効果あるんか…。これは5000ルーンの価値あるなぁ。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 初期レベ縛りやってておもったけどゴドリック大ルーンつよくねやっぱ実質40レべ上がるし。
今回ほんとにたのしいわ攻略。色々もてるわ。
[ID:85biAwy1mwQ]
- マレニア協力してて毎回思うんだけどさ、みんなもうちょっと体力あげようぜ。特に近接の人。hp1300くらいしかない人多くてびっくり。魔法使いならともかく近接メインならhp1500くらいは無いときついぞ。…自分の場合黄金樹+2 爛れラダゴンで生命力60でhp1800は確保してる。防具は見た目重視のブライブ装備だが竜印大盾タリスマンとカニ食えば物理カット率45%〜はいくぞ
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 関係ないけど確認したらhp1980いってたわ…
[ID:5p6LxKdKw7w]
- マレニア相手に爛れラダゴン付けてるのはツッコミ待ちですか?
[ID:rWpHDplzHIQ]
- 別にマレニアに爛れラダゴン付けていくこと自体は悪くない。付けた上で人のHPについて言及するのは頭シャブリリだとは思うが
[ID:QIuGaSoyr8o]
- その言い方、もしかしてマレニア第二形態の攻撃属性って物理以外だったんですか…?なんかすいません
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 近接で侵入する場合魔法や戦技でシューティングゲーされるから猟犬ステップないと接近すらできないな…
[ID:0I6cGwBPK56]
- マレニア協力するとき司教の大炎槌の戦技で面白いぐらい転がって仲間の殴りチャンスが増えるよ、でも大体水鳥でホスト溶けるからあんまり意味ないよ。
[ID:YVY1N/jDFWU]
- 摩訶不思議なバグ見つけたわ マレニアの第一形態hp削り切る直前に致命かけたら第二形態マレニアのhpがゼロになってそのまま死んだ…花クパァ攻撃も無しに…マルチだったからラグかもしれないけど
[ID:5p6LxKdKw7w]
- つべに動画上げてた人も同じことになってた、どうやら再現性あるバグっぽいな
[ID:YVY1N/jDFWU]
- それ結構有名なバグやで他の第2形態でHPバーが復活するボスもそれで倒せる。本来は必ずHP1になった時点で攻撃無効でそこから回復して第2形態の筈何だけど致命は2段攻撃でワンセットだから1段目で食い縛りが発動しても攻撃の判定が残っちゃって2段目でやられちゃうんだろうな。
[ID:JbnEwFBAux6]
- マレニアで白やってると半分位グリッチマンで笑うんだけど更に酷いのがそれでクリア出来ないっていうね....水鳥喰らって熔けてく奴しかいねぇ。グリッチ使うんならソロのがクリア楽だろうにまあこのお祭りな感じはフロムらしくて楽しいんだけどグリッチははよう治してくれ。
[ID:JbnEwFBAux6]
- 賛否両論の挑戦作って感じだよね、後半の難易度調整は全然間に合わず調整をプレイヤーに丸投げしたというのは絶対あるが、それでも世界観は100%のクオリティで出している。初のOWでノウハウも溜まっただろうしDLCや今後には十分に期待は持てるんじゃないかな。DLCでマップの雲がなくなる事を楽しみにしてる。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- ラニ様のイベント終わったら猛烈にこの魔術師ビルド組みたくなったがよりにもよって預言者で始めちまったんだよなぁ、信仰分のレベル流石に無駄がすぎるかね
[ID:qh5QY7yUtM.]
- 今回の難易度だとか武器の要求値とか考えたらシリーズでも高レベル環境になるだろうし誤差だよ誤差!
あと霊体プレイだけするとかならともかく周回して探索とかもするならちょっとくらい信仰あったほうが状態異常解除とか気軽に出来て便利よ
[ID:sOdmbDbExbA]
- 巨人砕きに司教の突進入れてマレニア分からせるの楽しすぎるw
[ID:lIAoipPJ6l2]
- 今作はTRPGみたいなロールプレイが好きな人はめっちゃハマるだろうなーと思う かく言う俺も異世界転生葦名マンで攻略してた
装備は刀系と十文字槍縛りでやってたわ 楽しかった
フロムさん赤備え装備とかも流れ着いたりしませんかね…?、
[ID:WEtgFcFT9vM]
- 氷魔術のへぼさがな・・・現環境的に、氷の霧とか、掠っただけで凍結するくらいじゃないと割に合わない
[ID:dvrktYRwQUo]
- ラニコスして氷の輝石とラニの暗月とアデューラ使ってるけど、実際はつぶて連打、満月、アークのほうが使い勝手が良くて、強いのはナイショだぞ!
[ID:riTfVkTCJ8A]
- 後半の戦闘やギミック、NPCイベントに幾つか問題はあるけど面白い。個人的な問題は幾つかある問題点で面白さが半分くらい吹っ飛んでるような気がすること…。フロムさん、ダクソ3があんなに神ゲーだったんだから調整にも本気出してくださいね…。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- ちょっと上にもいるけど、後半がーって言われても大雑把すぎてイマイチピンとこないから木主のプレイングに問題があったんだろうなぁという感想にしかならんのだが
[ID:l7XNnqVihpU]
- ひたすら追いかけっこするだけのラスボスとかコピペボスとかその複数体化とかじゃない?後半になる程うーんてなるのは概ね同意かな
[ID:o8tIYVkrTM6]
- 今作って技量補正一番高くなる武器ってどれなんだろ
ボス武器もB止まりでAすらあんまり見ない気がするけどSってあるのかな
[ID:xkzsKVGTPZM]
- ウルミとか鋭利Sだよ
[ID:W19VgXFGf8g]
- なんだそれ…って思って検索したら鞭か
ちょっと取ってくるわサンクス
[ID:xkzsKVGTPZM]
- 強いのはいいんだが敵の追尾、リーチ、ディレイがやばいから回避がフレーム回避前提っぽくて嫌だな。立ち位置とか距離で回避したい。音ゲーしてる気分になる。
[ID:xi2f/q9htsA]
- アプデまだかよ、ダクソ3の完全版から入った超にわかだから過分に知らないんだけどもフロムのアプデっていっつもこんなにマイペースなのか?貶してるわけじゃなくてただ純粋な疑問、武器強化バグとか大罪系のバグにNPC消失バグなんかの健全なゲーム体験を阻害しかねないバグは爆速で修正されるのが普通だと思ってたからロードマップも出さないで2週間以上だんまりなのはちょっとどうなのとは思う、まあ自分自身洋ゲーの爆速アプデに毒された結果なのかも知れないとは思ってるけどそこんところ実際どうなの?
[ID:lOT5eYMNGZ.]
- 参考までに、2016/3/24に発売したダークソウル3の時のアップデートは初期に4/8、4/18、4/28……というペースで行われて、その後1ヶ月に1回ペースぐらいになってる。それも一度ごとに劇的に調整された訳ではなく、時間を掛けてちょっとずつナーフしたり不具合修正したりの繰り返しで、おおよその人が「まあいいバランスになったかな」と感じ出したのは半年~1年経ってDLCを含めた各種調整が入ってからじゃないかと思う。(ここは人により異論もあるだろうが)
そして後になってから見つかった悪質バグやタイマンで凶悪な武器の性能、PC版のチート被害なんかはほぼ放ったらかしという状況。それはダクソ3神攻略の関連ログでも漁ってくれれば幾らでも出てくる事と思う。後は自分で判断してくれ。
[ID:HTBmxSw3nzg]
- そっか大体はそんなもんなのか、詳しい情報ありがとうまあ個人的にはもう少し早いローテだと助かるけどバグ修正は1つ直そうとするだけでもすごく大変だと聞くしこれは一応標準的なペースになるのかな?まあこちらで何が出来るでもなし、板汚し失礼、大人しく待たせて頂きますわ
[ID:7G6Qm09jTws]
- 募:2キャラ目魔術師の効率的な進め方。月隠、隕石の杖、岩石弾を目指せばいいの?
[ID:UTkGGLro7QU]
- 馬手に入れたら速攻でファロス砦行って爛れラダゴン入手&手前のデカいドラゴンの尻尾をひたすら切って(死に触れた地下墓で打刀取ると出血入って楽)ルーン大量ゲット、次にレンの魔術師塔付近の夜の騎兵を坂登って死なせてルーン大量ゲット、これで一気にレベル上げてストームヴィル城を正門から入るルートで駆け抜けてクリア 次にリエーニエ行って霜踏み取ってバラ教会でヴァレーのクエスト進めて騎士褒章貰ってモーグウィン王朝へGO 中腹の祝福付けたら近くの集団を霜踏みで倒してレベリング
[ID:xkzsKVGTPZM]
- そんな面倒臭いことせずに初手ケイリッドワープして各地お墓ゾーンで落ちてるルーン&喪色5回収、それ使って筋技11,16にしてそのままリエーニエ入り喪色1234と霜踏み斧回収。その後強化値5の霜踏みでゴドリック蹂躙からのヴァレーイベ完遂でモーグウィン王朝土俵入り。これでLv.100近くまでサクッと上げてゲーム性完全崩壊まで行ける。最後にステ振り直しで魔術師に直しておしまい
[ID:fNueHqLm6rQ]
- 見落としそうで見落とさない、ちょっと見落とす祝福
[ID:j6pCVZi2sJQ]
- マルチやる為に100とか120止めの人多いけど攻略キツくね?
[ID:xzclxWhNWmc]
- そもそもなんで120なんだろうか?ダクソ3?
[ID:dusbL6yR13Q]
- 未だダクソ3に魂を縛られた人たちよ
[ID:gbVoJ/75WIM]
- 戦技の、ステに依存しない高火力を前提とすれば、もしかすると体力・精神全振りで120で抑えれるのかもしれない。
[ID:q/NGFuhz1B6]
- 無印くらいからステータスのピークが40辺りで、HPとスタミナに攻撃ステータス1つを上げて、その他調整すると大体120位に落ち着くから。
デモンズはピークが30辺りだったからもう少し低かったかな?
[ID:AKXA0kyq8Lo]
- 戦技火力がステータスでほぼ変動しないことを考えると120でも十分という見方は全然あるよ。攻略は生命あげて霜踏んでれば低レベでも余裕で可能、ダクソ3に縛られてるとか言ってる人の方が全然実情わかってなさそう。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 戦技しか使わないならともかく、魔法やバッタはステ要求されるし、ギリギリまで低くしなきゃいけない理由もないと思う。まぁ強制するものじゃないし、切り詰め派と伸ばす派で自然と住み分けはされるんじゃない?
[ID:gfUa5T.Eu0g]
- 皮肉のつもりで書いたんだがまさか追従者が現れるとは・・・まず間違いなく修整されると思うし、そんな限定的なビルドでレベル帯を主張するのはどうかと思うぞ。
[ID:q/NGFuhz1B6]
- しばらくの間は戦技頼りの生命精神ガン振りのレベル100〜120帯勢は流行ると思うよ。そして脳死戦技ブッパ地獄にウンザリした人達がレベル150くらいに上げて棲み分けするって感じになってくれたら個人的に嬉しい
[ID:naPgrXCUdAA]
- 今回地味に名前も変更可能なのがいいよな、お陰でコスプレする時に専用のキャラを一から作る必要がなくて快適
[ID:YblvYf4YRmI]
- わかるマン。誰が気にする訳でもないけど侍スタイルと騎士スタイルで名前変えてるわ。
[ID:gbVoJ/75WIM]
- これ一番好きな新要素、なお既に7枠作成済の模様
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 貴腐騎士シリーズかっこよすぎるだろ。
[ID:dusbL6yR13Q]
- wifiに変えたからかID変わってら……
[ID:7G6Qm09jTws]
- 血痕とメッセ重なった場所だと武器持ちかえできないのどうにかならない?そのせいでワンテンポ遅れて被弾からの死亡けっこうある
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- なぜ2回調べたら見れるようにしないのか過去作からずっと疑問だわ、あれ地味に邪魔なんだよな
[ID:ZR35uGHmJjE]
- 2キャラ目のギンバサ
アイテム製作を使ってみようと探索重視すると、露骨な素材稼ぎポイントがあるのに気付く 嵐の丘の封牢前は鹿みたいなのたくさん居るから獣骨集めが捗る
戦学びのボロ屋周辺の森は根脂が多いから松脂を作れる
[ID:rtzcIG5wwgo]
- キミ調香師に向いているって鍛冶屋が言ってたよ
[ID:I/Phsb07I6.]
- 魔術師やるなら魔力の蠍ってやっぱ要る?
正直今作二週目やるモチベ無いんだけどセルブス持ってる物置いて死んでくれよ
[ID:LoS7oTCfI0Q]
- 純魔やるにも魔法剣士やるにも欲しいね魔力の蠍
ワイはわざわざキャラ作り直したわ
[ID:xkzsKVGTPZM]
- そういやエルデンリングに誓約みたいなの無いんですね。エブレフェールで聖樹の護り手の誓約出てくると思ったんだけどそういうのも無く普通に進行して少しがっかり
[ID:qvvgJSvK3ME]
- ラニ様の下僕誓約はよ
[ID:gfUa5T.Eu0g]
- 下僕じゃなくて伴侶だから…
[ID:gbVoJ/75WIM]
- \[T]/
[ID:q/NGFuhz1B6]
- 今作オンラインが2〜4人って上限決まってる感じだから誓約系は期待できないんですよねぇ
[ID:waI9FTNuAtE]
- マルチしようと思ったらひたすらサイン溜まりのサイン呼んで指切る変なやつのせいでマルチできねぇなぁ!!
[ID:tTyaJ1GSuO.]
- そういやここのwikiで改行って使って良いのか?ダクソ3の方だと禁止されてたと思うんだけど
[ID:7p5lKyoPaoA]
- マルギット倒したら恨み節で「夜道に気を付けろ」みたいなこと言われるけど実際に夜道で襲われた人いる?
[ID:dusbL6yR13Q]
- 襲われました...(1敗)
[ID:waI9FTNuAtE]
- あかん…猟犬ステップ楽しすぎるけど、これに慣れたら固有武器持てなくなっちゃうヤツや…
[ID:gbVoJ/75WIM]
- フロムらしいNPCイベントがオープンワールドと食い合わせ最悪な気もするけど途中からイベント始めても最後まで達成できるのが多い辺り自覚もあるみたいでまあそこは好感持てるなあ
おかげで(ブライブ?…ああ、なんかラダーン祭りにいたな…)くらいなぼんやり感のまま終わる人もいたりするけど
[ID:7QVG9kf49bE]
- フフフ…発売日からキャラメイクメインで遊んでたがやっと納得のいく女性顔が完成したぞ!さぁこれからリムグレイブへ冒険DA!!
[ID:naPgrXCUdAA]
- 2週間もキャラクリを…!?
[ID:g49OFX0RrX6]
- 年度末だから1日のプレイが少ないけども作っては軽く動かしを繰り返してゲーム中の自キャラの顔を明るい所や暗いところでの見え具合を確かめてたらこうなった。気分転換にテキトーなキャラ作ってマルギットまで進めたデータもあるにはあるけど
[ID:cr/k26Nbah.]
- ID変わってるけど木主です。後で生まれ変われるとは言え、自分が考えたキャラで世界を旅出来ないのはかなりモチベに関わるのでな…
[ID:cr/k26Nbah.]
- 妥協して常時眼帯にした俺とは大違いだ…
[ID:g49OFX0RrX6]
- 木主です。プレイ時間が取れなさすぎて吹っ切れてキャラメイクに専念したって背景もあるけど、いざ完成したキャラを色々な角度から眺めてみると満足な出来栄えだったから2週間使った甲斐があったなって
[ID:jMVtuKu7eRk]
- どのゲームもそうやけど、キャラクリ画面と実プレイ画面の差が激しすぎる問題はいつになったら解決するんやろな…
[ID:gbVoJ/75WIM]
- 良い感じに化粧出来たらプレイ画面だと赤ら顔になっちゃったりね
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 光のあたり具合で見え方が大きく変わるのはどのゲームも共通だけど、今作は頑張って作り込めばキャラクリ画面と実画面の差はかなり縮まると自分は感じたよ
[ID:cr/k26Nbah.]
- そうなんか…ワイも2キャラ目やる時はガチってみるかな
[ID:gbVoJ/75WIM]
- キャラクリ画面だけやたら高精細なのはエルデンとMHWですごい感じるわ。ダクソ3とかMHRとか仁王2はあんまり差を感じない
[ID:D5faDLvAQMI]
- なんか急に祝福で休んだ時の暗転が長くなった気がする
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- 仁王1、2をやって死にゲーの本場フロムゲーに手を出してみたけど、戦技もだが特に遺灰があってホント助かった
仁王2のすけびとはすぐやられちゃうけど、遺灰はちゃんと強化すれば大体のボス半分削るまでタンクやってくれるし、まぁフロムゲー好きには消化不良かもしれないけど、下手くそはちゃんと探索して強化しろってことでいいバランスだよね。
[ID:YVY1N/jDFWU]
- ホントラダゴンの刻印はダクソ3やってる人ほど引っかかる罠だよなあ。あとyotuberの情報鵜呑みにしてるバカ
[ID:441CI5VyAjA]
- ごめん枝付けるつもりはなかった。俺もバカだ
[ID:441CI5VyAjA]
- わかる。導きに沿ってゴドリックどころか騎士にすら負けるレベルでストームヴィル挑んだけど、半島にとかでレベル上げしたらちゃんと倒せたよ。下手にフロム精神があると勝つまで挑みたくなるからあれは罠w
[ID:PIoal3mJbos]
- ただの思い付きなんだけど、回復狩りが露骨すぎて回復モーションキャンセルとか飲むフリとか出来ないかなって考えちゃうんだよね
敵がきっついディレイやら亜空間掴みを使うならこっちもフェイントの一つぐらいは使えてもいいんじゃない?
[ID:lZajCvF82jc]
- ボタン入力に反応して必ず即突きを出してきて逆にハメ技に使われたりするSekiroの一心前弦一郎とか今作のスペル押した瞬間ローリングしてくる敵と違って、こっちの入力に反応しているわけではなく急にプレイヤーに距離を取られると即反応せずワンテンポ置いてから突きとか遠隔してくるっていうだけじゃないかなあ
[ID:LRa8nYsisZc]
- いやセキロと同じaiだとおもうんだけどこれ
遠距離攻撃には反応するけど、リーチ長い近接攻撃に対して無防備なのも一緒で、大忍ではめれたりしたのとかと同じ。
エストと同じトリガーでモーション短いアイテムでも見つかればはめれたりできそうだけどね。現時点すら槍チクとかしゃがみ特大剣とかばかすか当たるし。
[ID:85biAwy1mwQ]
- そもそもボタンを押せば反応してくるとわかっているなら押さなければいいのでは
[ID:g49OFX0RrX6]
- その資格はない。おぉその資格はない。そしてその資格はない。おぉその資格はない
[ID:eegV.eBlbaI]
- 開かない扉の前に大体あるそのメッセージすき
[ID:IzL1YYkrqXs]
- モブで出てくる大斧持った混種が滅茶苦茶苦手なんだけどワイだけ?嫌らしすぎるディレイと強靭、体力に何度辛酸を舐めさせられたことか...。
[ID:TpKuuMTOcXU]
- ラダーン鎧の頭がフルフェイスじゃないのが気になってなんか別ので見た目合うフルフェイスのやつないかなと探してるんだけどオススメないかな
[ID:xkzsKVGTPZM]
- やっぱマルチプレイの領域はフィールドと小ダンジョンは繋げて欲しいや
フィールドで呼ぶ意味が無くなってるし、皆で歩き回ってる内に見つけた小ダンジョンに入るワクワクもない
[ID:Vwe93BKXhfY]
- ブライブってずっと🤯かと思ってたんだけど指の意思で正気を失ってたんやな
[ID:W6HfubgVMkU]
- 重装+黒炎祈祷orゆで蟹でカット率意識してみたら軽装の時と雲泥の差が出来るね、猟犬ステ使うならドッスンもありかな?
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 腐敗武器(蠍と蟻棘)が神秘で蓄積の数値伸びないのって仕様なのかな?ってかなんで蠍の針に神秘補正無いんだ…
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- 戦技を武器強化値のみ依存って言ってる人見かけるけどちゃんと対応ステータス上げればその分上がるんだが何を見て言ってるのか気になる
[ID:hnD3ezKWVVM]
- ほとんど変わらなくね?、強化値が大半だと思うんだけど
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- タリスマンで盛れる5程度の変化で神の遺剣みたいに単発系なら100弱は上がるんだから微量とは言えなくない?それだけ変化あれば確定数のライン変わってくることも多いんだし
[ID:hnD3ezKWVVM]
- ユニーク武器はステータスであがるけど、汎用戦技は武器レベ依存じゃない?
付け替えできるし補正自由に変えれるから武器レベ依存にしたんだと思う。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 今作もバット持ち治らなかったのは少し残念な気持ち 3で不評だったのになぜ...
[ID:xzclxWhNWmc]
- 信仰武器多いよね今回
ストーリー的に重要な武器は大半信仰ついてるきがする。
[ID:85biAwy1mwQ]
- それに比べて知力武器少ないの少し不満
[ID:W6HfubgVMkU]
- 使い勝手がいいのも少なくて優秀なのつったら月隠くらいだけど侵入勢から抗議の嵐がフロムに届いてるだろうから知力武器冬の時代が来るのかねえ…。凍結派生の魔法威力が知力で伸びるのが救いか
[ID:LRa8nYsisZc]
- 特大剣には知力(も必要な)武器たくさんあるぞ
[ID:gbVoJ/75WIM]
- 脳は全てが筋肉だから、筋力が高い=知力が高いですぞ。
[ID:PIoal3mJbos]
- 蝕まれた革盾のテキストに「あるいは、城のどこか深いところによりおぞましいものが、隠されているのだろうか」ってのがあるけど、これって爛れた樹霊のことかね 今作はけっこうアイテムのテキストにヒントらしきものがある?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 爛れた樹霊もそうだけど、それよりも奥にある死王子の貌のことでしょう。
そこに落ちているタリスマンにも書いてありましたやん。
[ID:UOipkdNRhgQ]
- すまん 今絶賛樹霊にボコボコにされてる最中なんや
[ID:7o9NBW0iBHM]
- あっ・・・・・・その、ごめんなさい。ほんまごめん。悪かったと思ってます。
[ID:UOipkdNRhgQ]
- この際プライドは抜きにして倒すだけなら出現させてから後ろ下がれば狙撃ポイントあった気がする
[ID:hnD3ezKWVVM]
- 流れで草
[ID:8/xwgyaAjcM]
- 樹霊の奥の死体(?)ほんと怖い。ブラボ味を感じる。ズズズズ…(啓蒙が高まる音)
[ID:Ds.MzgOlygQ]
- 回復狩りっていうけど安全に回復したかったら攻撃チャンス一個潰すかダサいの承知でガン逃げするかなのはブラボ以降ずっとじゃない?
[ID:uaZ86WbDwws]
- ブラボはふよういに
[ID:g49OFX0RrX6]
- 途中送信してしまった。不用意に回復すると回復狩りどころか銃パリィからのモツ抜きがくるからな(対人並感
[ID:g49OFX0RrX6]
- なにが二本指や!こちとら両手両足合わせて二十本指やぞ!ラニ様に至っては三十本指!偉大なる黄金の君主我等の接ぎ木のゴドリック大王様に至っては数えるのめんどくさいレベルやぞ!!
わかるか?ワイですらお前の十倍なんや!お前はワイの十分の一なんだってことよく理解してくださいね
[ID:.zPvGFoJebI]
- 路地裏でマフィアしてそう
[ID:hnD3ezKWVVM]
- ウォーズマン理論みたいで好き
[ID:O8Yy2MtuT0o]
- 2本指や3本指が居るのならば1本指様も居ても良いのでは?と思った。
[ID:eN7UEJ7.wf6]
- 武器の特殊効果枠3つあるけどそんな武器ある…?デフォの効果2つ+派生で毒や冷気や出血で3つ…?派生可能で特殊効果2個もついてるやつある…?
[ID:LRa8nYsisZc]
- エルデの獣のホーミングやばすぎ
[ID:tUoK70OXmUQ]
- ラダゴンと戦ってると半ケツ状態に見えるときがある
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 血の斬撃って神秘補正かかるんですか?
[ID:gs8YSZnPNws]
- 基本的には血派生しか出来ないけど、黒の砥石刀を手に入れれば神秘派生に出来る。
[ID:dKc3K5tT5aE]
- 質問に対する回答になっていなかった…血派生にしたら状態異常値に神秘補正がかかる。もし神秘派生にしたら、物理攻撃力と若干状態異常値に神秘補正がかかる。
[ID:dKc3K5tT5aE]
- チンクエディアに王騎士つけて祈祷最強サブウェポンやー!ってやろうとしたら付け替えられないのかよ……悲しい
[ID:M/uf.vLZD5E]
- オープンワールド的な都合がある部分を除けば道中攻略自体は大体いつものソウル系の感覚でやれる罠や不意打ち、敵配置だけどダンジョン系はなんか異質だよな…ソウル系一切やったことない人が死にゲーを作ってねって言われて作ったかのような違和感。本編は不意打ち配置や非アクティブ配置はあれど、不意打ち配置がデフォではないし非アクティブも近づいたら動くのがほとんどだけど、墓のインプは隠れてるのがデフォで非アクティブは通り過ぎてワンテンポ置いてから背中を取れるようなタイミングでアクティブ化ばかりだったり、チャリオットの普通の挙動を見せておいてプレイヤーの挙動に反応して不意打ちで直感に反する動作をするアイワナやオワタみたいな即死トラップの仕掛け方だったり
[ID:LRa8nYsisZc]
- 自分はむしろデモンズ含むソウルシリーズに果てはブラボに隻狼まで詰め込んだ集大成って感じたよ
[ID:NMBGZ638nR2]
- 通常のフィールドとかボスの話じゃなくて、英雄墓とかの横穴一本道の本編外のダンジョンの話だよ?
[ID:LRa8nYsisZc]
- 身隠しのヴェールの発動距離まったく分かんねぇ。体感だけど幻視よりは距離取らないといけない気がする
[ID:r8EkKBa375U]
- ダクソ2の大型二刀流はもっさり&スタミナ消費エグイというデメリットがあったけど、今作はバッタで速い&スタミナ軽いで快適すぎる。流行るわけだ。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 霜踏みしてる奴ってホストでも白でも迷惑な奴ばっかりだな…大体ボスの行動パターンとか闇相手での読み合いとか無視して踏んでるからすぐ死ぬわ。自分は霜踏みしてるやつは即送還させて解決してるけど。
[ID:FthFjzEhBUE]
- 許してやってくれ。彼らはビッグフットなんだ。
[ID:/.ssCX.6t/s]
- 広範囲なればなるほど霜踏みって使うの厳しくなるんだよな
[ID:2R9I53Zsa6I]
- 悲報、エルデンリングの月光剣歴代最弱確定。40秒のエンチャかけないと強攻撃で光波が出ない、その強攻撃もモーションモッサリでまず役に立たない。刀カテゴリに完全上位互換がいる。もはやフロム社員の中にアンチがいて、そいつが作ったと思うような出来ですわ。頭おかしいだろこれ作ったやつ。タニムラ以下の糞糞糞糞&糞の脳みそ腐ったカスだな。
[ID:FthFjzEhBUE]
- 可哀想に…釣りが下手なんだな…!俺が釣られてやるよ。これで満足かい?
[ID:Ds.MzgOlygQ]
- わざわざ構うお前もアホだぞ
[ID:qD22VYeEqno]
- んな事言ったらキリないだろ定期
[ID:Ds.MzgOlygQ]
- キリあるだろ。わざわざ煽らずにスルーすれば良いだけの話。
[ID:FHXxe6bJnu6]
- 月光と暗月ってダクソの設定的には別物だよな。まぁこれはエルデンだから関係ないけど。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 信仰特化のダークスレイヤーとか来て欲しかったな…
[ID:WNunFS3HuBk]
- 3月光の強みだった超強靭がなくなったけど火力自体は未エンチャでもそこそこ出る。
R2モーションはまぁそうねぇ……スタミナ消費増えていいからダクソ3と同じにならんかな
[ID:1XBVmfJ1/CE]
- 久々にダクソ3の神攻略板見てきたけど、ありゃもうまさしく終末だね。
前はあんなに賑わってたのに、今じゃ同じID同士の不毛な言い争いばっか。自分が入れ込んでたコミュニティの終焉がこんなにも哀しいものとは
[ID:eegV.eBlbaI]
- 終わり行く世界で亡者たちが折れた直剣を振り回しているんだなぁ
[ID:C63A7HK/C5.]
- 吹き溜まりって感じだな
[ID:/.ssCX.6t/s]
- 星見の廃墟で姉妹を自力で会わさせてあげられた感動
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 廃墟北東の崖付近に姉妹のお墓もあるゾ
[ID:2mKvX4LzkOM]
- すまぬ、初めて会ったときバッサリしちゃった
[ID:2R9I53Zsa6I]
- 三大メリナがヒロインであるためにやるべきだったこと。1、褪せ人が祝福で休んだら毎回現れる。2、常に円卓にいて会話もできるしジェスチャーにも反応する。3、マリカBOTではなく各地の成り立ちや伝承、風景の感想なども話す。…あと一つは?
[ID:gqjZfNRQza.]
- まず長期イベントをだね。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 手料理(アイテム作成)
[ID:PIoal3mJbos]
- フロムには是非ともDLCで木主が言ったこと全部実現させてほしい(気が早い)
[ID:WtSxvC4Gc72]
- アイテム作成なんてあるのだからDLCでメリナのレシピとか出てくれたら嬉しいね……捻くれ者(褒め言葉)のフロムの事だからメシマズレシピで痩せ人達を戦慄させてくれたら尚良し
[ID:WDR0F7yD10c]
- メリナ周りはDLCで補完してくれるはずだと信じてる
[ID:50Gy3rZ1TbU]
- メリナ仲良しED、金サイン増、霊で呼べる、何なら装備とかも付け替えられる
[ID:dvrktYRwQUo]
- 傀儡おじさんに排泄物けしかけるためにイベント優先で動いてたらメリナの目的地に着いてたようで、お別れ宣言されたなぁ。
かなりセリフスキップしてそう
[ID:Cxs.2b0ebXg]
- ヤーナムやカインハースト、ラトリアみたいなとこの雰囲気が大好きだからレアルカリアは最高でした
魔法は綺麗だし、ボスも良いし、ラニちゃんと会えたしお気に入りだわ
[ID:ztreCboA.1c]
- 道中のFPちぅちぅゾンビだけは許さない…
[ID:2R9I53Zsa6I]
- 突進距離長すぎぃ!
[ID:dusbL6yR13Q]
- SEKIROと同時期に開発してたってことは、RPG的な探索要素を追求したのがエルデンでACT的なバトル要素を追求したのがSEKIROなのかな
[ID:50Gy3rZ1TbU]
- やっぱ闇霊煽りしかいねぇ!ホスト側が煽り率高いって言われてるけど単に普段煽ってる闇霊がまだ攻略中だっただけじゃねぇのか?
[ID:guCyTvyEDJs]
- そんなことねぇよ。闇もホスト側も平等にカスが多いだけだ。
[ID:fREmCWFOvGI]
- そえか?俺が協力したホストも白も煽る奴なんていなかったぞ
[ID:guCyTvyEDJs]
- 闇霊様は声がでかいからね
もちろんホストや白側にもマナーの悪いやつはいるが間違いなく闇霊程ではない
[ID:sOdmbDbExbA]
- それ以上は闇霊保護条例とかの話になっちゃうからやめなさい
[ID:XYaedvSP4Ko]
- 50レベル付近の侵入が楽しい...初期キャラは130なんだがそのレベル帯の侵入はワンミス終わりレベルやったがこのレベル帯やとなんとかなる
[ID:JAQ59V4uA9.]
- 侵入はすぐ初狩り認定されるからコメントしないほうがいいぞ。まあ侵入なんてどこでやっても初狩りに違いはないんだが。
[ID:FLyHRd9i5zc]
- 猟犬ばっかの赤居たがマジで攻撃当たらんな。で霜踏みで全滅と。うーんこれはクソだわ
[ID:dvrktYRwQUo]
- 暗月剣を視野に入れ、ひとまず純魔ビルドしてるがMPの上げ時が分からん…上げるほど火力上がるし4,50ぐらいから振るのか、いっそ99まで行ってしまおうか
[ID:80VvAUVZxlE]
- 神攻略はダクソ3から使ってたから自然に定住したけど、試しに「エルデンリング 攻略」で検索したら順位低すぎて乾いた笑いが出た
国内wikiだと最上位の情報量なんだがなあ
[ID:lN9wvc5s4FM]
- 調査中のやつばっか上にくる
[ID:WtSxvC4Gc72]
- ここより上に出てくるサイト全部ユーザー編集できないから、真にwikiといえるのはここだけという
[ID:uaZ86WbDwws]
- モーグで苦戦しまくって、諦めてラダーン戦行ったらあっという間に終わってしまった…攻略順間違えた感すごい。
[ID:fREmCWFOvGI]
- モーグウィン王朝侵入ポイントとして良いね。モブ強いしフィールド赤いからタリスマン装備しなくても奇襲しやすいし。誉れは浜で死にました。ホストの首を取るために!!
[ID:c1mf/UhurE6]
- メリナは、狂い火の時の会話も各教会での会話できることも気づかなかったから結構空気だった。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 敵の一部のモーション中に戦技とかガードカウンターぶち込むと、体幹が削りやすい気がするんだけど気のせいなんだろうか
[ID:ztreCboA.1c]
- 神秘マンって現状神秘補正武器がバグでお亡くなりになってるから実質竜祈祷マンになってるけど、バグ修正されたら屍山血河とかエレオノーラとかの強力な武器が解禁されるから待ち遠しいね
[ID:peoiTOstjzw]
- 最初は色んな武器使いたいから放浪騎士の上質ステって決めてやってきたけどレイピア系使いやすいし月影や魔術使いたいしでもう別キャラ作りたい。
[ID:w1pt5lK9VXY]
- 古竜祈祷、バグか仕様しらんけど強靭の付与忘れてるやん。雑魚の攻撃一発で怯んでいいモーションじゃないだろ、神秘に補正載らないのと同じぐらいには不自然だよ。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 多分だけど、たまに強靭発動してる時あるから、純粋に雑魚敵の強靭削りが異常なんだと思う。ネズミや犬や羊やドクロカタツムリとか。
[ID:dKc3K5tT5aE]
- 強靭周りの調整がどうしても雑すぎるんよな~、マリカの槌みたいに何があっても発動する仕様に変更してほしい
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 発生保証となると、今度は対人関係で文句が出るから・・・
[ID:64O0CuYfDhk]
- それ。いざブレス吐くぞーってなったら攻撃くらって落ちるんだもんださい
[ID:TupC7YqcG7.]
- 古竜岩は必要な時以外はボックスにしまっておきましょう
間違えてぶっ込むのを防げます
[ID:azpiFl6bClU]
- これいいな、さっそくやるわサンクス
[ID:xkzsKVGTPZM]
- 雫どころじゃないぶっ壊れになる可能性あるけどどうせなら操作キャラと別にカスタムしたキャラを遺灰で呼べたら面白そうなのにな 盾にするもサポートにするも良しみたいな 俺がやってないだけで雫でやってる人は居そう
[ID:/6WKqW5.omM]
- 遺灰関係はソロ専用なんだから少々ぶっ壊れでも問題ない気はする。
[ID:64O0CuYfDhk]
- つまり…えっちな装備着せた自分好みの女の子を召喚できる…ってコト!?
[ID:gqjZfNRQza.]
- 戦闘開始前に呼べる場合は遠距離カスタマイズして呼んでから自分は近距離装備に戻すって遊び方してるわ
壺大砲でナイスアシストしてくれるの面白い
[ID:ecMraJ4ufvY]
- 150でウロウロしてるけど、マレニア、ゴッドフレイ、ラスボス、マリケスくらいか、さくさくマッチするの
[ID:dvrktYRwQUo]
- 今作もだけど基本的にフロムゲーって聖職者への皮肉とか当たりが強いよね。医療教会に仙峯寺に…今作だとコリンイベとか?
[ID:fCnheBC6Ilg]
- レベル60〜80台はケイリッドバンバンマッチするな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 雫の幼生を落とす変化するモブのデータをどっかに集めたいね、リムグレイブの亡者(?)から熊とか
[ID:peoiTOstjzw]
- どこだったかのコメント欄に18個全てまとめたのあったぞ
[ID:aKkSMXeu9Qs]
- 知らなかったそんなの・・・
[ID:peoiTOstjzw]
- 雫の幼生のページに大体のってないか?
[ID:gqjZfNRQza.]
- 筋バサやってる人って筋力と信仰どのくらいまで上げてる?
[ID:IWMHcPuu8Rs]
- 筋バサ…とは違うけど、シルリアの樹槍使いとしては筋力40技量20信仰40くらいかな。まだまだ突き詰めてる途中だからこれから全然変わると思うけど
[ID:P2PClrwebmQ]
- 知らない武器だ…と思ってみてみたらこれも筋力B行くんだ、また魅力的な武器知れてありがたい。助かる
[ID:IWMHcPuu8Rs]
- 今回筋バサって何が強いんだ?参考までに教えてほしい
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- あまりにも選択肢が多すぎる。戦技のかっこよさとダメージでマリケスの黒き刃もいいし、吹っ飛ぶ相手にはマリカ槌、ダウンとりたいならシャボン製造機、中距離から手軽にバ火力だしたいなら冒涜の聖剣など無数の選択肢がある。対人では発狂が環境レベルなのでヴァイクの槍
[ID:vlQy6yl14B2]
- 夜と炎の剣ビルドにしたら素性選んだ意味薄れまくるな。ただ要求えぐい代わりに性能えげつないからええねんけど。こいつと月隠で魔法剣士やるの楽しすぎてやばいわ。侍で居合一辺倒の頃手こずった大盾持ちの騎士がクソ楽になって快適すぎる。
[ID:QHZKrLg6/f2]
- amabam(今作も考察盛り上がるかな?)
[ID:zgqg0PWP9iQ]
- なんかロスリック王家の紋章入った絨毯だかがあるらしいし盛り上がりそう
[ID:w1pt5lK9VXY]
- 今作は世界が広い分考察も難しいかな あと情報が少ない気がする、個人的な感想だけども
[ID:T5TUdSCFJXE]
- amabam(早くbgmのラテン語翻訳が欲しいなあ!)
[ID:eegV.eBlbaI]
- 今作で純バサやるなら、素性は素直に予言者選んでいいんだろうか…?見る限りでは無駄は少なそうだけど
[ID:r0JlcwiQpSg]
- 生命力振ったりで150くらいまでは上げることになるだろうから素性での変動は割と誤差
[ID:hnD3ezKWVVM]
- 預言者で純バサ作ったけど楽しいよ
ただ祈祷が本気出し始めるのがレベル100超えたあたりだから根気は必要(俺は今150)
中盤までは強戦技頼りになるだろうけど育てば巨人火で1000超えダメポンポン出せるようになる
[ID:uHfCLHF01c.]
- ↑・↑2
踏ん切りがついたよありがとう
ひとまずは秘文字のパタを導きに予言者純バサがんばるぜ
[ID:r0JlcwiQpSg]
- 紐が足りない…ッ!紐の無限販売鈴玉ってまだ見つかってないよな?実装されてないなんてこと無いよな!?
[ID:j6pCVZi2sJQ]
- 現状モーン城をマラソンするしか…
[ID:JFP0D0AP2d2]
- クラフトできるから消費アイテム無限販売しないよ→欲しいものいっぱい作ってると購入できないクラフト素材が足りなくなる→結局クラフトしづらくなるの悪循環
[ID:aKkSMXeu9Qs]
- 生肉団子とトンボのアタマも欲しい
[ID:tG0l169h4gg]
- 腐敗矢の原料一式と結晶の木の芽と根油も販売して欲しい
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 今作ルーン稼ぎしやすい方法あるのに王のルーン30個を1500円で販売してる人が居て草。誰が買うんだ…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 体幹ケージと武器の体幹削り値、パリィ可能攻撃の可視化できたらボス戦もだいぶ面白くなるだろうに。そういうのが一切わからないからゴリ押しするしかないの本当に勿体無い
[ID:vlQy6yl14B2]
- この攻撃〇回当てたから怯みそうって考えて戦うの楽しいけどな。ある程度予測もできるし。ゲージ見えないからゴリ押ししかないってなるのか?
[ID:rfD9esUQ6AI]
- 侵入はネタ装備でやってるなぁ 羊さんごっこして転がりまくるの好き
シャボン玉の雨はまぁまぁ強武技だが許せ
[ID:A1OlqCMGQuk]
- 真鍮盾弱くなってない?受け値61しかないんだけど…
[ID:HjMJRoYVER2]
- ケイリッドの神授塔の上層に行けず、てっきり登れずの塔かと思ってたけど、中層の祝福から登った後右側が開いたのね。
クリア後まで気づかなかった
[ID:ST0p/2lPf5I]
- どうして狭間の地にバジリスク君おるんやろか? ここはダクソ世界じゃないのにどうして………
頭の中を蠢く疑問に悶ているときにふと気付いたんや そういやパッチも(いつものことだが)世界を飛び越えて狭間の地に来てるなって(別人だろうけど)
パッチならバジリスク君の幼体とか卵とかをなんか売れるかもみたいな理由でよその世界に持ち込みそうだなって、そんで何匹か逃げ出して繁殖してそれで、それで………
パッチ火山館の一員だったよな?バジリスク君火山におったよな?おん?パッチおん?おおおおおおん???
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 寝相が可愛いから睡眠剣で火山館の蛇人を寝かせて遊んでた。r1で起こそうとしたら睡眠特殊致命が入って寝てるお腹を剣でぶっ刺してしまって可愛そうなことしちゃった
[ID:aKkSMXeu9Qs]
- 王都にいるクソデカドラゴンってグランサクス?いつか戦ってみたいな
[ID:xzclxWhNWmc]
- 黄金パリィ楽しいな
今作のほとんどのボスパリィできるからつええわ
致命火力控えめなかわりに、隙だらけになるからあらゆる大技が入って楽しい
[ID:85biAwy1mwQ]
- 火山館の蛇人魔術師が被ってる卵(?)が頭防具でドロップするか気になるので、気長に5日程頑張ってみる…
[ID:oddGDOkMghw]
- 右じゃなくて左だった
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 今作の上質マンはダクソ3と同じくユニーク武器ビルドって認識でいいんだろうか?
変質可能武器で上質派生に向いた武器は無さそうだし、下手すると上質より無派生の方が強い
[ID:XQ1G3AJksvU]
- 多分今作の補正が80まで伸びる影響じゃないかな ダクソのノリで40とかで止めてると多分そうなる
[ID:tvTlNMaN0F2]
- 「上質派生に向いた武器は無さそう」ってのは「筋技の割り振りが同じなら上質派生が最適になる武器は無さそう、筋技が低いと無派生にも劣る」って意味。流石に筋技の割り振り無制限なら上質が強い武器はあるだろうけどそれやったらマルチに支障がでるしね
[ID:XQ1G3AJksvU]
- 3人PTで雑魚全部処理して侵入狩りしてるっぽいのに遭遇したけど
指紋石構えて後出し盾チク徹底してるやつの後ろから遠距離戦技や死角から不意打ちしてたりするからマジで勝てるビジョンが見えない。本当にホスト側が一切容赦しないなら赤に勝てる要素ないわ
[ID:18WzzhKazUE]
- 侵入側は黄金盾グリッチや炎即死グリッチ、マレニア使って来るのでお互い様だ
[ID:2O8pUH3IvKY]
- 月隠が強すぎて先に進むには簡単すぎる感じ、戦い方もワンパターンになってて飽きたのでエレオノーラに変えたら、強さはそこそこ、見た目はかっこいい、モーションも多彩で劇的に面白さが変わってもっと楽しくなった!
[ID:Z3BSvBAGRR.]
- 協力や侵入のマルチプレイって賑わってるって言えるほど出来てる?
lv150で2週目回したんだけど、ミケラ霊樹ぐらいしか金サイン見えないんだが。他の所もあるっちゃあるけどサイン溜まりにサイン一つもない状態が普通でマルチできるエリア滅茶苦茶限られてるんだが。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 150はマルチだと上げすぎなんじゃない?出てすぐだとどうしても100辺りに留めようとする人居るだろうから
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 一応言っとくけどそもそもそのレベルまで進行した上でマルチをまったり楽しもうという層はまだまだ多いとは言えないからね。まだマルチが十分賑わうような時期じゃないんだよ。
[ID:/.ssCX.6t/s]
- ミケラ霊樹まで進んでない人多いんじゃ無いか?
現在LV137だけどローデイルでマルチバンバン呼ばれるよ。
経路が厄介な忌みもの底とか協力も侵入も容赦なく来る
[ID:2O8pUH3IvKY]
- 技バサから技量に転向したけど、ボス戦とかで戦技強いおすすめの武器ってある?
今回は戦技でダメージ稼ぐのが重要だからなんか無いかなーと思って
今は義手刀と適当な鋭利派生武器で血の斬撃してるけど、他になんかあれば知りたい
[ID:.P9rsIEZkzg]
- 出血ついてる技量武器に切腹つけて二刀流でラッシュ出血込みで戦技より火力でるよ
[ID:whgNy/DwMXQ]
- このゲームが発売されてからまだ1ヶ月も経ってないし、今はちょうど年度末で私生活の忙しい人が多い。かなり時間か意欲のある一部のプレイヤーだけしかクリアないし二週目突入なんて出来てないからマルチ評価を急ぐのは暫し待たれい。
[ID:/.ssCX.6t/s]
- もしくは自分みたいに初見はソロでクリアしたい派も少なく無いだろうからマルチが賑やかになるのは来月以降じゃないかなって。
[ID:jKAvNNVS0K6]
- 3周目の半ばまできたんだけど今作周回しても全く敵が強くならないな。
あと従来のソウルシリーズみたいに周回を重ねると設置アイテムが増えたりルーン獲得系のアイテムのグレードが上がるってこともない
[ID:HbGfWgLAGNI]
- なんかレベルが上がれば上がるほどソウルライクのハクスラ遊んでる気分になってくる
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 周回で強さ変化ないのか…それは結構ガッカリだな
今作は初期レベクリアとか到底できる気しないくらいにそもそもの敵が強いけども
[ID:bVLjGCjBTrQ]
- フロムゲー初心者さんたちの為に、若干のハードルを下げたとか?
[ID:Z3BSvBAGRR.]
- 防具の説明文読んだら大角のトラゴスって結構偉大な人じゃないのか?カタリナ騎士みたいに豪胆な性格してそう
[ID:xaGgmnyJpKo]
- 範囲攻撃、振り向き攻撃に連撃中の急なタゲ変更搭載ボスばかりでマルチでやっても難易度がさほど下がらないのにHPはバリバリ上がるからマルチがあんまりお助けにならないなぁ。発売直後の白霊成功率はもともとソウル系もブラボも高くはなかったけど、それらよりもさらに成功率が低い
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ナーフよりアッパー調整が欲しいね
使い所のない魔法と奇跡や硬直が長いうえに弱い戦技とか
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- 6年前のクソ3のころから調整に対する考え方がメーカーもユーザーもかなり変化したので、安易なナーフはしないと思いたいなあ
[ID:WQxRDkrv65Q]
- アッパーはいいけど、限度はわきまえて欲しいな。全部が全部ぶっ壊れにされたら歯ごたえも何もなくなってしまう。
[ID:dusbL6yR13Q]
- なんか、体が燃えてて近づくだけで死が蓄積していって、大盾?から黄色いビーム出してくる奴に侵入されたんだけど
それぞれ、なんの祈祷と武器?なんだろう
[ID:rNbxMf.h2ig]
- それグリッチだから出会い次第報告&ブロックでいい。どうせろくなプレイヤーじゃないからブロック得よ。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- こんなグリッチあったのか。情報ありがとう、通報しておきました。
[ID:rNbxMf.h2ig]
- 火の大罪って祈祷。今の時期体燃えてる奴はまぁ間違いなくグリッチだね。グリッチ無しだと強い技じゃないから
[ID:e5OqbNxaDLE]
- 英雄墓とかにいるチャリオット、無敵や猟犬のステップじゃ避けられなかったけど霧の猛禽で回避できたから凹んでるとこに逃げるのが面倒な人とかはお勧め
[ID:GVbaSaXFluw]
- て書いた後に気づいたけど既に霧の猛禽ページに書き込まれたわ
[ID:GVbaSaXFluw]
- 煽る奴多いってよく見るから警戒してたけど、10回くらい侵入で負けても煽ってくる人いなかったな。運が良かったのかな。
[ID:.YhcUksqMYY]
- 倒してから挨拶しただけで煽り判定出す人いるから受け取る人次第やで
[ID:hnD3ezKWVVM]
- でもあれだね今作ラダーンとかマレニアとかマリケスとか強くて楽しいボスおおいけど、もうちょい強いの他にもほしかったね。
ライカードとかも楽しかったけど。やっぱモーション覚えてパターン化が面白いしアクションゲームって。
[ID:85biAwy1mwQ]
- DLCに期待だな
まず間違いなくあるだろうし
[ID:uaZ86WbDwws]
- まああるならミケラかなあ……ミケラの大ルーンないし。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 今作DLC出るとして舞台はどこになるんだろう 地図の雲の部分って言ってる人いたけど流石に小さい気がするし...
[ID:9Hq1DO2HHe6]
- 過去に戻って破砕戦争やってほしい。ゴドリックがマレニアに負けて地に伏せるとこ見たい
[ID:5jQhBQgyuuA]
- 使命の刃の数値が全面的に黒き刃に負けてて弱くね?って思ったけど、戦技が小規模爆発式で吹き飛ばし効果あるから一部の敵を嵌められるわ
[ID:peoiTOstjzw]
- 協力掲示板に書き込めてないっぽい?のでこちらで失礼します
PS4の合言葉2632でラダゴン手伝って下さった方、本当にありがとうございました。長時間付き合わせてすみませんでした…
[ID:XXRb1MAhSDY]
- 火山の道中梯子前に散々蛇って書いてあってメタギアのあれのことかと思ってたらボスまでへで笑った
[ID:TQxRc2Nualo]
- 青い秘文字の指環ってサイン溜まり関係のと違って別エリアでも呼ばれるんだな、アルター高原にいたのにラダーン前まで飛ばされた
[ID:hnD3ezKWVVM]
- 巨人壁で呼ばれたけどホストが崖下でどうやっても合流出来ない状態は絶望したけどね
[ID:3IdrTsMasNo]
- さっき初めてマルチして初めて赤に霜踏みされたけど強いんだなあれ。一撃で1090くらい出て俺は生きてたけど白2人が一撃で死んで俺も追撃されて死んだわ
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 足上げるの見えたら飛び込むしかないねぇ
[ID:wIm5Fte8gLI]
- ユニーク武器の補正値渋いの多くない?ラスボス武器とかもせめて補正値一つくらいはA欲しかったわ
[ID:peoiTOstjzw]
- 今作、オープンワールドなのもあって見落としとかしてるかもしれないから不安で2週目になかなか進めねえ 同じ人いないかな…?
[ID:5p6LxKdKw7w]
- そういう人のためにこのサイトがあるんだぞ
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 俺も今まさにその状態で、ひたすらアイテムの場所調べたり敵装備マラソンしまくってる。 2週目早く行きたいのに中々行けぬ
[ID:hte06OSFSlQ]
- 今作は白でマルチに参加した時に地域外マッチングをオフにしているのにジェスチャーなんかに全く反応を示してくれないホストさんがそれなりにいる気がする。反応の有無自体はいいけど、シリーズ恒例みたいなやり取りしないあたり今作からの新規さんが結構増えているのかな?
[ID:rQyuYwOkPNo]
- ジェスチャーちょっと使いにくいと思う。選ぶまで手数多いし、ショトカ外のを使うボタンがショトカだとショトカ削除ボタンになるから混同する
[ID:HBawODxQzCo]
- うん?
ジェスチャーってショートカット登録できたの?
使いにくいのは同感
[ID:ST0p/2lPf5I]
- なぜ地域マッチングオフが関係あるのか気になる。向こうの人も普通に反応というかむしろ積極的だぞ?
[ID:rfD9esUQ6AI]
- 3時間くらい殴り続けてやっとソールの大剣二刀流失地騎士が鎧落とした…疲れた…。こいつこのゲームの7割くらいのボスより余裕で強いと思うっていうか坩堝が全部こいつだったら折れてたかもしれん
[ID:spuehePeVvo]
- フレと三人プレイができん…ポート解放とかしたけど2人なら組み合わせ問わずできて三人目呼ぼうとすると失敗する…ぐぎぎ
[ID:UGoE7xFS9XY]
- そもそも3人プレイが限界では?3人目呼ぶってことはホスト入れて合計4人でしょ
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- ごめんシンプルに日本語間違えてたわ 2人目呼ぶのが無理なんだ
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 敵集団倒して聖杯回復するとき
「メルスィ…」
って聞こえない?
[ID:7QVG9kf49bE]
- 10敗くらいでラダーンを倒せた・・・猟犬ステップしながら赤い腐敗に二度漬けしてただけだけど
[ID:7wlI1RfWkEs]
- マレニアをようやく倒したがミケラってショタなのか…?
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- OPでモーグが片手で抱いてるのがミケラだと思うけど髪めっちゃ長いショタっぽいね
ただ、それはそれで繭の手デカいんだよなぁ…
[ID:PM/JOeeldFA]
- このゲームの何が大変って、ダクソの後継ですよみたいな顔して
"立ち回りにおいては"新要素のジャンプとしゃがみを駆使しないとアッサリ持っていかれるってことなんだな
大地に足つけて特大剣のR2叩きつけるのかメチャメチャ難しい、というか不可能に近い
デモンズ以来のこれまでの脳筋スタイルがまるで通用しない
[ID:F.t3LV66Z7I]
- 今作からかPS5だからかはしらんけどエンディング最後にしてトロコンした時のプラチナトロフィーのスクショがELDEN RINGのロゴのとこで撮れてるの地味に嬉しいな。相変わらずエンディングの方のはムービー後の真っ暗なとこのだけど...
[ID:MYK2ifjhUYQ]
- 低知力におすすめの杖ってなんだろう?
[ID:EARKmA8PITk]
- 亜人女王じゃないか
[ID:F.t3LV66Z7I]
- 神秘で出血より凍結の方が通るボスが多いから凍結攻め考えると凍結持ち武器全然無いから派生するっきゃ無いが卓が少なすぎてその中の霜踏み…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 例えば氷結の針が凍結持ち。R2の溜め攻撃で冷気が飛ぶ。FP消費無しだから無限に使えて攻略に重宝する
[ID:ttu2U/ngosc]
- リリース直後からこのシリーズ作品を遊ぶのは初めてなんだけど、アップデートとかDLCでプレイ感覚や評価が変わることはあるのかな
ボリュームあるしまだまだ遊びたい気持ちもあるんだけど既に満足しちゃってるような気持ちもある…
[ID:BVNHm586PTg]
- アプデでバランス面に大規模な調整が入ったダクソ1、DLCエリア・ボスの完成度で評価が上がったダクソ2、DLCで武器数が1.7倍になったブラボなどこのシリーズは初期版から大幅に変わる事は多いよ
[ID:kzY9Bk7DLJE]
- 俺は戦うのが好きなんじゃねえ…
勝つのが好きなんだよぉ!(四股踏みながら)
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- ダクソ1、2、3でも一回も侵入しないでずっと太陽の戦士だったけどヴァレーのイベントの為に初侵入! みんなこんなムズいことやってたのかよすげぇな・・・
[ID:ABCZbzkX1z6]
- あれ...?アステールから手に入る戦技の暗黒波、派生のなぎ払い、これ当たり判定なくね...?モブに使ってもオンラインで使っても回避してない相手にも当たらないんだが...(゜д゜)
[ID:3oDnD/P3EIQ]
- 序盤トレント入手 半島でモーニングスター拾って 霊薬配置されてる教会付近ワープでケイリッド そのまま竜塚で疾走でグレイオールのお尻を出血しばき討伐で75000ルーン入手するのが最序盤育成が楽で助かる
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 名前が解らないのが居るんだけど、手がいっぱいあって毒はいて離れると地面に沈む感じにワープする敵って何て名前だろ?
[ID:yY5KYLKKj6.]
- たぶん王族の幽鬼
[ID:rfD9esUQ6AI]
- 商人から買える情報によると確か王族の幽鬼だったはず
[ID:y.6JQ.THID2]
- 英雄墓でチャリオットが急に粉砕されたんだけどなにが起きた? なんらかのギミックが働いたのはわかるんだがどういう原理で破壊されたんだあれ 火を吹かれたチャリオットがピンピンしてるのになんの影響もないチャリオットが粉砕されたのが謎
[ID:cY3ifPMgb6w]
- 火を吹くギミックを移動させた事でチャリオットを召喚する魔法陣の光の位置が一番奥から坂の途中にズレたんだよ。
で、坂の上から降りてきたチャリオットが召喚されたのとぶつかって爆発四散した。
[ID:F6lZ2UwyOAc]
- RP勢としてはボックとの二人旅だとなんか可愛くて妄想捗るわ
ダクソもブラボも孤独すぎる
[ID:WPdiS/4MSE6]
- ポックどこの灯りにもついてきてくれたら便利なんだけどな。
頑張ってすべての装備を調整出来るようになって欲しいもんだ。
[ID:F6lZ2UwyOAc]
- このゲーム対人の楽しみかたは通常攻撃を当てることではなく、武器スロ限界まで武器を持ち相手に対応した技を擦りあう事だと思う。という前提にたつと百日手にならん程度持久精神がかなり重要な要素になるので、最終的には180~200程度が推奨レベル帯になりそう。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 最後までジャンプ斬り安定だった。宿将の軍旗が好きでずっと使ってたけど、ダウンすぐ取れるからボス戦もド安定だわ
遠距離攻撃無しだと難しいかと思ったが楽まである
[ID:QsrOSZogVmQ]
- フレの攻略手伝ってたらストームヴィル城に猟犬ステップ付き冷たい蟻毒レイピア持ちが侵入してきたわ…初狩りこえー(人のこと言えんけど)
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 侵入はフロムが作った公式のシステムだから初狩りが悪いんじゃなくてフロムが悪い。明確に初狩りと初狩りじゃないなんて区別は出来ないしな。
[ID:og/sFuoRPog]
- それ言ったら交通事故は車作った奴が悪いみたいになるからなぁ
性格悪い奴が悪意ある使い方した責任まで製作者に押し付けるのはちょっとね
[ID:5.lp4Sf2oM6]
- OWの都合上いくらでも寄り道して装備揃えた可能性は双方にあるわけで 過去作の装備破壊とかチーターとかでもない限りはそんなもんだ
攻略進めて装備固めた自分が城白したら相手は狩り狩りだと思うかもだし
[ID:aEuuxSsHJt2]
- ローデリカが円卓に居るんだけど、そのままヒューグに強化してもらいにいつたら其処にもいた。素でビビった、ホラーかよ
[ID:yY5KYLKKj6.]
- ローデリカ増殖バグあるよな 円卓内での移動が別キャラクターの追加として内部で処理されてるんかな
[ID:fNueHqLm6rQ]
- オープンワールド化に伴って敵は射程が延長されてるのが結構いるのにプレイヤーはスペルや弓とかの射程据え置きなのなんでだー
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 長遠方から魔法とか矢を撃ってくるよな。アマナかよ。
[ID:dusbL6yR13Q]
- いや射程かなり長くなってるよ 魔術や祈祷ごとの射程の差が大きくなったってほうが正しいかもね
フォルサクスの雷槍の戦技やローレッタの大弓、ローレッタの絶技といった魔術はロックの外れるギリギリまで届くし
ノーロック火球系もかなりの射程があるから置いて使うのおすすめ
[ID:9o1FMSQyArc]
- つぶてとか雷の槍とか投げナイフとか届かんこと多くてストレス やっぱ目からビームだわ
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 腐敗付き通常強化の蟻棘が派生可能で、毒付き通常強化の蛇骨は派生不可なのなんなんだ。
腐敗の派生はないけど毒の派生はあるから、毒を二重につけられないようにするためかな?でもそう考えるとなんで蠍短剣は喪色強化なんだよ
[ID:7jqhYwmMq6Y]
- 坩堝と混種の複数ボスはゆるさねぇ。俺のフル強化オレグと夜と炎のビームで粉砕した。夜ビームは坩堝もダウンとれるから強すぎる。敵が強くてもこっちにも壊れがあるのはいいよね。夜と炎はモーションもかっいいから使ってて楽しいの
[ID:IqW6RYRMwkY]
- よく論争になりがちな終盤の難易度と理不尽についてだけど、難易度調整をプレイヤーに丸投げしているということが結論じゃないかな、そしてその点を評価するか批判するかはもう完全に人によるだろうし、OWの性質的に改善不能とも思う。取れる手段全て取れば誰でも勝てるヌルゲー、それらを縛れば理不尽ゲーという点をどう見るか。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- プレイヤー側が意図してレベル縛ってるのもあると思う。たぶんだけどミケラの聖樹らへんとかレベル120じゃやってられない。150とかそれ以上まで上げてる人は戦技遺灰活用すればまあ大変だったねくらいに感じてる気がする。
[ID:UTkGGLro7QU]
- 自分は100でクリアしたし回りも大体80〜120に収まってからプレイスキルによるんじゃないかなぁ。初見は色々試したいからレベル上げてるって人もいるだろうし、半年そこらで今までのシリーズと変わらんレベル帯に最多人口収束すると思うけどどうなるかな…地底の限界集落マルチみたいに150超のオンラインにはなってほしくない気持ちはある
[ID:O3uaSoXRQPs]
- いうほど理不尽かなあ
遺灰使ったらブラボsekiroより簡単、遺灰縛ったらシリーズ最高クラスの難易度って感じで、むしろ遺灰が初出のシステムということを考えたらかなり良い塩梅になってると思った
ボスの攻撃にもちゃんと解法が用意されてるし、ジャンプ攻撃のおかげで比較的大技も叩き込みやすくなってる
エルデの獣の流星だけは養護不能だが
[ID:uaZ86WbDwws]
- もし遺灰や強戦技をしばるとすると、隙潰し範囲攻撃不規則ディレイのオンパレードになって倒せはするけど差し込めるタイミングが極度に限られるのでただの作業になっちゃうね。ヌルゲーか理不尽の二択からいかに縛る技選んで適度な難易度にしていかないといけない。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 不規則ディレイ…?
[ID:g49OFX0RrX6]
- 不規則ディレイはないでしょ
最速反撃とディレイの択はあるけど、基本最速に合わせればいいしある程度は立ち位置で制御できる
[ID:uaZ86WbDwws]
- ジャンプ攻撃が容易というか他の通常攻撃手段が産廃過ぎてバッタ戦法しかないだけだぞ(後半に限り)
まあバッタ戦法は強いから特大2つ持ってピョンピョンしてればクリアは出来るな。楽しいかはさておいて。
[ID:JbnEwFBAux6]
- 確かにR1はもうちょい火力ほしい
どうしても細かく入れられるローリングR1ばっかになってしまう
[ID:uaZ86WbDwws]
- R1は遅いのも問題
[ID:dusbL6yR13Q]
- ところで不規則ディレイとは一体
[ID:gqjZfNRQza.]
- このゲームが理不尽とかいうやつ色々大袈裟にいいすぎなんだよね
[ID:85biAwy1mwQ]
- ボスだけならまぁマレニアとエルデの獣はどう考えてもクソだよねって程度で収まると思うけど、個人的には後半のダンジョンのがやべぇと思うわ。ケイリッドの神授塔と忌み捨てとミケラ以降は完全に汚物。
言いたかないけどレビューしたやつリムグレイヴしかやってないからメタスコア97なんだろって感じ
[ID:spuehePeVvo]
- なんでや忌み捨て楽しいだろ
[ID:uhlkjipRPBw]
- マーカーの色分けもあると便利でいいんだがなぁ。広域地図の状態でも一目瞭然で。
[ID:d7lIA1THVJw]
- HP無振りの純魔(知力99)で1週目のボス大体倒してきたけど、中々しんどかった。遺灰と猟犬ステップ無ければ到底クリア出来なかった気がするわ…魔法詠唱を許さない奴が多すぎた。
[ID:YDLG4lWwQ0I]
- あのさー、道端に生えてる街路樹?が黄金樹の葉っぱが散ってるときにやたらと踊ってる…というか跳ねてるのって気のせいじゃないよね?
リムグレイブ近辺は未確認だけど、アルター高原だとすんごい荒ぶってるんだけど
[ID:kWr3BL3DUbg]
- 仁王2に近いゲームだと思った方がいいと思う
そもそもファンサービスこそあれど新規IPだからね
[ID:9o1FMSQyArc]
- ルーン回収アイテムとルーン貯蓄アイテムが欲しい。あと、ルーンゲージがたまったら一定時間変身してパワーアップも。
[ID:dusbL6yR13Q]
- すけびとみたいに、他の人の写し身使えると面白いそうじゃない?写し身を置いた人がオフでも拾えて、拾われたら報酬あり。
[ID:GrN6x2JnzFU]
- これだけモーションの使い回しが多くて新規IP…?
[ID:USqyDFx4e9Y]
- 黄金樹の化身は最終的に10回以上戦う訳だけど
そもそもが不死院のデーモンのコンパチだよね?
一回こっきりだったらファンサービス程度で面白味もあったのに 何回も出てくると手抜き間の方が強い
[ID:f0EjigSr5yI]
- 今作って光の表現めちゃ綺麗よな。特に星空というか宇宙の描写とか
[ID:yC2H6V4strA]
- 永遠の都すこ
[ID:r8EkKBa375U]
- わかる 天の川見つけた時はめっちゃ興奮した てか綺麗すぎて逆に怖いわ
[ID:xzclxWhNWmc]
- レナラ戦のステージめっちゃ好き
[ID:hte06OSFSlQ]
- 一周がものすごい濃いからか2周目とか新キャラ作る気がしなくて困ってるわ。
初見星見にして後悔はないけど、どうしても素性の時点で特化してるからステ再構築して別ビルドすると無駄が出るのが気になるんだよなぁ
[ID:peoiTOstjzw]
- いざ2キャラ目やってみると早いぞ
[ID:g49OFX0RrX6]
- 作りたいキャラビルドに合わせてここのWiki見ながら自分用のチャート作るの面白いよ。このエリアではこのアイテムと武器とるためにこういうルートで回って~みたいな。難易度調整も自分次第だから、いきなり+9武器作って無双するもよし、ある程度縛りを設けてそこそこの歯ごたえを楽しむのもよし。
[ID:UTkGGLro7QU]
- ムキムキ男でホーラルーの地揺らしするの楽しいね。対人だとダメージ判定出る前に抜けられたけど…
[ID:06xumSn82bw]
- あの人だけ後半で別ゲー始めてくるからな…まさかフロムゲーであんなマッシブかつ多彩な掴み技を喰らうことになるとは…
[ID:gqjZfNRQza.]
- 忌み潰しってこれ犬のデーモンかよ
[ID:GrN6x2JnzFU]
- 青い踊り子手に入れたけど物理攻撃力しか上がらないのか・・・せっかく純魔で良いタリスマン手に入れたと思ったのに
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- なるほどわかったぞ、今作は遺灰やらレベルやらを上げてプレイヤーの持てる全てを投入してボスを倒すデザインなんだな。確かに後半は攻略段階の未成熟な腕で遺灰も何も使わなかったらキツイな。俺がそうだったわ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- それにしても最初の数日以降、まったくアプデ無いな…。致命的なバグが結構あるんだし調整とかいろいろまとめてアプデするよりバグの修正だけでも早く出してほしい
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 多分作業に取り掛かってるはず。補正バグとかNPC関連だと予想してる。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- バグは多いし早く直せとも思うけど、そこまで致命的なバグいくつもあったっけ?
[ID:j7fP7EBa3Cg]
- 自分はCSでやってるからNPC絡み(バグなのか?納期でカットされただけか?)と神秘目当てで盗賊で始めたのに神秘補正がないだけだけど、PCでやってる友人の1人が特定装備でクラッシュ、もう1人が時々PCごと(?)落ちる奴に遭遇して困ってる
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ファルムアズラ進行不能バグ、武器補正関連はかなり致命的かな
後はNPC関連が結構バグってるらしいが時限イベントや解りにくいのが多すぎてよくわからん
[ID:2RMGmmF/mgE]
- 俺もPCでやってて一回だけPCごと再起動したことあるけど、あれがそれだったか…?ファルムアズラ進行不能は初耳だな、調べてみるよ。
[ID:j7fP7EBa3Cg]
- ファルムアズラのは巨人の火の釜のイベントムービー中にゲーム落ちるとファルムアズラに転送されなくて詰むらしい
最近だとVTuberの葛葉が配信中にリスナーにファルムアズラ行ったらNPCイベント消えるって言われて途中で切った結果進行不能になってた
[ID:2RMGmmF/mgE]
- おおう、それは割と致命的だな…その辺りは早めに直して欲しいね
[ID:j7fP7EBa3Cg]
- あと特定の装備バグ使ったグリッチもだな。150帯だと侵入はほぼグリッチ装備だし白、ホストも5回に一回位の確率で使ってる。
[ID:JbnEwFBAux6]
- PCだと最適化不足もあるし、このカオスさはDS1のオマージュかもしれない
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 一部のボスが突然AIが停止して棒立ちで何もしなくなるやつとかもあった気がする
爛れた樹霊とかドラゴンの特大系ボスで起こるらしい
[ID:spuehePeVvo]
- 大罪はわりと致命的かな?
[ID:DMIkCRZtRrk]
- OWあるあるだけど月光の祭壇でドラゴンが下層に逃げるのを見えない壁で不可能にする等の細かい調整もやってほしい
[ID:qOEHerhG/GA]
- そういや今作でクロスボウや弓の使い心地どう?
投げ矢やスペル、壺大砲が便利だったから使ってないんだが、使用者的にはどんなもん?
弓やクロスボウだけでボス倒した話もあって気になってる
[ID:P.BgeA2RW62]
- ロングボウ使ってるけどいい感じ ロックオンできる距離が過去作よりも伸びてるように感じるし、火力もそこそこ出る
強化と立ち回り次第でボス戦もこなせるかもね 俺はやろうは思わないけどw
[ID:LLWpO6Bdo0s]
- 弓や投げナイフは敵が横歩きしてるだけで当たらないからイライラしてる
敵の投擲物とかはホーミングして刺さりまくるのに不公平やで
[ID:.alvBggYmNs]
- 結構矢が多彩(クラフトまで含めたら相当数用意できる)だから、ダメージ通れば殺せるのよ
クロスボウだけで竜のツリーガード倒してたフレいるし良いんじゃね?
[ID:cyE7mBU70Vs]
- ラダーンって足首から先無いのな。腐敗で腐り落ちたんかな
[ID:kC8g3x2oSIY]
- 愛馬に対して巨体すぎるし、地面に擦りまくって摩耗した説
[ID:ZVySqiBjjFE]
- ストーリートレーラーのPVって本編に出てくる?
YouTubeであれ見たからなんとなく世界観わかるけど
[ID:mb1Sp9u4Tpo]
- 既にレベル1で戦技とかもろもろ縛りプレイあるんだねすごいね
[ID:85biAwy1mwQ]
- みんなOPで紹介された主要キャラのこと円卓行くまでに覚えてた?
俺は一人も覚えてなかったわ
[ID:.alvBggYmNs]
- 名前なんて糞喰いしか覚えてなかった
[ID:f0EjigSr5yI]
- 死衾のフィアの名前と一枚絵のインパクトが強すぎて1発で覚えたワイの心は中学生
[ID:3R7jwO6KtTk]
- 糞食いはインパクト強すぎて覚えちゃうよ
むしろいつ会えるんだとワクワクしてた
[ID:GJnnlTrg3Y2]
- ギデオンと糞喰いしか覚えてなかったわ
ホーラルーとかOP見直すまで完全に忘れてた
[ID:hte06OSFSlQ]
- 2周目で改めて見て、ホーラルーはまあ最初の王だしわかる。フィア、金の変態、糞喰いは修復ルーン関係だしわかる。ギデオン…お前結局なんかやったっけ?ってなった
[ID:XZvMtwggHhw]
- ホストの総数に対して侵入やりたい奴が多すぎるから俺は周回ホストやってるが120は無理だ 俺のpsじゃ侵入が来る来ない以前に攻略が辛い 生命力は60ほしい
[ID:es2T4PU1USk]
- このゲームでいちばんクソなのって二本指だろ ふざけんなnpcいっぱい殺しやがってよ!
[ID:M/iO39VJYTA]
- アウターゴッドなんてそんなもん
[ID:es2T4PU1USk]
- 適当にブラブラして燻りの教会で今作初のNPC闇霊に侵入されたのだけど、ジャンプ攻撃ってあんなにリーチあるんだ。こちら素寒貧で始めたからクラブのリーチの無さに泣けてきた
[ID:3R7jwO6KtTk]
- あ~回転ノコギリ気持ちいいんじゃ~(エンチャ出来ないけど
[ID:yY5KYLKKj6.]
- クリアレベルが上がってるのは納得できるけど、なんだかんだでボリュームゾーンは120~30に落ち着く気がする。なんか妙に高く言う人多くない?ステータス振りにあれこれ悩めるのはやっぱりその辺な気がする。
[ID:sQAWAQKerp6]
- まともな対人環境が整ってない現状で対人の推奨レベル云々はナンセンスだぞ
[ID:XZvMtwggHhw]
- 某所情報だけど、筋技の2番目のピークがレベル55(ダクソ3では40)だから、やっぱり過去作よりは高くなる気がする
断言はできないけど
[ID:uaZ86WbDwws]
- 攻略もビルドも確立してないようなこの時期だから高くなりがちになるのよ。最終的にはそのあたりで落ち着くと思うよ
[ID:XqQsc70RUrs]
- 対人特化勢は多分それくらいなんだろうけど、ソロだとかなり窮屈になると思う。ダクソ3の時点でも既に窮屈さが否めなかったし、本作の特殊武器は知/信/神を求めてくるのが多いので、120くらいだとやれる事が少なすぎて色々勿体無い。
[ID:dDP5UuImOuc]
- 愛する旦那が女になって別の男と子供産んだという新時代の脳破壊されたレナラとかいう産まれ直しおばさん。今作拗らせた関係性が多すぎる…
[ID:eegV.eBlbaI]
- 今作のキャラは属性過多な奴多いよな...
[ID:wY0EEm3Llh2]
- モーグもホ○疑惑あるしな。マレニアは兄様って言ってたし
[ID:XV7ik4s0ccU]
- ミケラはopでモーグに抱き抱えられてる姿を見るに、両性具有か男の娘のどっちかだと思う。グウィンドリンの例もあるし
[ID:eegV.eBlbaI]
- 最初見た時はええなー愛し合ってるんやなーって思ったけどミケラが男だと知ってあっ…てなった
[ID:p95.HoeIY4w]
- もう今更同性愛/両性愛ぐらいは特に気にもならないけどね。00年代じゃあるまいし、AAAでもインディーでもよく見かける。
今回のキャラ作成で「男/女」じゃなくて「体型A/体型B」と表記している時点でLGBTに気を遣っているのは明らかだし、元々フロムはその辺りはかなりおおらかだったから。デモンズ以外は性別限定装備も無いし。
[ID:dDP5UuImOuc]
- ラダゴンもマリカだし、なんか今作は性別の括りが緩い気がするな。フロムなりのLGBTへの解答なんだろうか
[ID:Ohxx6.Ey7Go]
- フロムと言うよりはマーティンの嗜好だと思う。さらに言えば、元ネタになってる(と思われる)ギリシャ神話が女装から同性婚まで何でもありだからなぁ
[ID:50Gy3rZ1TbU]
- 昨日、魔術学院行ってたら侵入されたんだがその闇霊がなんか霊薬飲んで突っ込んできた数秒後に即死状態異常で死んだ。スペルか霊薬か知らんけどそんなのあるんか?
[ID:2TnJZTOweIQ]
- ちなみに2人白霊呼んでたが3人同じ即死で全滅した
[ID:2TnJZTOweIQ]
- 蝕みショーテルグリッチだろそれ。ここで教えるのは不味いから自分で調べてくれ、闇霊が突っ込んで来て即死したなら十中八九確定だと思う。
[ID:JbnEwFBAux6]
- グリッチ利用の闇霊なので、そういうグリッチがあるってことだけ覚えて他は忘れましょう
[ID:XZvMtwggHhw]
- なんだ不正だったか。ありがとう
[ID:2TnJZTOweIQ]
- いろんな武器試したいなぁでも生命40は欲しいよなぁ、なんてやってるとそのくらいにおちつくよね
[ID:TrZ2ZAJwjeE]
- あ、ごめんボリュームゾーンは120~30に落ち着くに枝つけわすれました
[ID:TrZ2ZAJwjeE]
- 赤獅子城のオー↑オー↓オー→戦士に捧げる弔いの歌って感じがしてすき。こういうのもハミングって言うのかな
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- 古いけどドヴァキン、ドヴァキンを思い出したよ
[ID:TrZ2ZAJwjeE]
- 考察勢が作詞してくれそう
[ID:r8EkKBa375U]
- amabam(一ヶ月間くらいリピートしてたらそのうち聴こえてくるらしいね)
[ID:swhX1VCLn/o]
- amabm(そのネタはもうやめたれ)
[ID:p95.HoeIY4w]
- 過去作でも同じシステムの用語を変えた際は毎度そうだったけど、やっぱり「鉤指」「血の指」が全く定着していないね。多くのプレイヤーが「白霊」「闇霊」と呼んでいる。新規は混乱するんだろうな。私もそうだったが。
[ID:dDP5UuImOuc]
- 篝火エスト決別指しゃぶとかも未だに言ってるわ
[ID:r8EkKBa375U]
- ちゃんと舌しゃぶって言って
[ID:XZvMtwggHhw]
- 今回だと、祝福雫指切り舌、だね。今のフロムはQuantic Dreamに似ていて、基本メカニクスを引き継いだ単発作品が多いから、例外的にシリーズ化したダクソの用語に引っ張られがち。
[ID:dDP5UuImOuc]
- 来週くらいにはなんか調整か修正かお知らせ出して欲しいね・・・
[ID:wUtSk/UsiNw]
- メッセージって何個まで消えないで書き込めるの?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 10個だった記憶だが今起動してないので嘘かも…。最後の一つ分はメッセージロックがかけられない(ロック対象の切り替えは可能)ようになるのでそれで確認してみて
[ID:mizfiPpiYi2]
- エルデの獣にぎりぎりで負けたと思ったらティシー先生が止めさして相打ちになって勝ったんだけど…
死亡から復活したらなんかなんか目の前にマリカいるし何かムービー飛んだ…?
あ、ラダゴンとエルデの獣のルーンは時空の彼方にロストしました
[ID:lNyJqvHaVOE]
- ムービーはないよ
[ID:uaZ86WbDwws]
- エルデの獣にぎりぎりで負けたと思ったらティシー先生が止めさして相打ちになって勝ったんだけど…
死亡から復活したらなんかなんか目の前にマリカいるし何かムービー飛んだ…?
あ、ラダゴンとエルデの獣のルーンは時空の彼方にロストしました
[ID:lNyJqvHaVOE]
- 二重投稿すまん心がざわついて連打した
[ID:lNyJqvHaVOE]
- あ”なっ戦技の種類が多すぎてどれから手をつければいいのかわかんないよォ〜?!
[ID:p95.HoeIY4w]
- 安心安定鉄板の霜踏みでいいよ。
[ID:GrN6x2JnzFU]
- つまんないからキャンセルで
[ID:p95.HoeIY4w]
- しらけるわ
[ID:BHz7QE8/qRs]
- 司教の突進面白いで 戦闘状態じゃなければ永遠に走れるし、対人ならロリ狩りに優秀だしネタにもなるしで
[ID:pO6Mr38b51I]
- 嵐の刃がお気に入り、距離を離して決め撃ちに使えたり便利よ
[ID:q58.1O8ZKI6]
- 突進バッシュとかも意外と強いからおすすめ。大盾で使えばフルヒットで1400くらい出る。マレニアの戦技も正面から潰せちまうんだ
[ID:e5OqbNxaDLE]
- 巨人大戦でも嵐の王との一騎打ちでもあまつさえ自分が死ぬ時でさえ宰相背負って舐めプしてたやつがいるらしいな?
[ID:gwEBTQ5Ec4.]
- 引き剥がしてから死んだから…
[ID:XZvMtwggHhw]
- 1キャラ目で拾ったレドゥビア使いたくて即盗賊で2キャラ目作ったけど強くね?
[ID:qqlsg.wivNE]
- 輝ける金仮面卿こそが真の英雄だってはっきりわかんだね
[ID:SlKxp7yMRv6]
- 信仰対象を探求し、誰よりも敬虔であるが故に真相に辿り着いてしまう"狂人"を俺たちはもう一人知ってる。そして後に自身が信仰対象となるところも共通している…
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 金仮面卿様せめてマントを…
[ID:r0JlcwiQpSg]
- 導きの地で侵入したら二人組のうち一人が発狂するビーム撃って来たんだけど、なんて魔法かわかる?
発狂中に二刀流のラッシュで即死したわ
[ID:X2YjJeYailg]
- 空烈狂火やね 弾速早いし威力高いしビキビキビキニ!
[ID:pO6Mr38b51I]
- 謀反の概念があるモーン城とかトープスの話しぶりを聞く限り機能している魔術学園、ラダーン祭り時の城などの様子、歌を見るにこの世界って出てくる奴全員亡者という訳ではなさそうよね。そういう意味でもやっぱりsekiroと同じ世界なんだろうか
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- ほとんど狂ってるけどまともな人も少数ながらいるってのはいつものことなので
[ID:g49OFX0RrX6]
- 通常攻撃後の先行入力受付時間中に両手持ちしようとすると攻撃が優先される。攻撃暴発の硬直とロスは結構痛い。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 特大武器くん超遅いモーションにアホみたいな要求値だけなあって火力エグいですね... ジャンプR2があたれば大抵霊のHP7割消し飛んで、踏み込みが当たれば9割もしくはワンパン
[ID:pO6Mr38b51I]
- ラダーンisGOD。フロムは腐敗リゲインブラコン自爆テロメンヘラ露出狂女マレニアのフィギュアより偉大なる星砕きラダーン将軍の1/1スタチューを特典につけろ。
[ID:6433dgn5lRs]
- デビュートレーラー視聴ワイ「この騎士の人かっけぇ!今作の上級騎士とかファーナムポジかな?クソでかいオッサン絶対悪いやつだろ…」
クリア後ワイ「マレニアisDie ラダーンisGOD」
[ID:rz/dXxvArhE]
- 等身大とか部屋に入らんやろ…
[ID:GqK8RmeUgrU]
- 毒蛾は2度刺すって戦技、毒を入れる前段階があってそもそも毒が効かない奴もいるからそこまで条件あってモーションも血の斬撃の低速版なら斬撃くらいはダメ出るかなって思ったら遥かに低くて悲しい…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 調香瓶で戦うってのがお洒落で上手く使いたいと思うんだが、結局マルチで高揚の香り撒いてるだけになっちゃうわ
素材使う上にFPまで消費するんだからもう少し強くてもいいじゃない…敵のはあんなに痛いのに
[ID:8MI43nhtYz6]
- かつてのボク「ここが狭間の地か〜 冒険が始まるんやね ワクワクしてきたで」
エルデ羊「メェェェエ」
かつてのボク「おっ!羊かな?かわいいな 今作は動物おるし自然も多いから癒やされるわ」
エルデ羊「んメェェェエエエエ」クルンゴロンゴロンゴロン
かつてのボク「……………行こうか」
[ID:P/yB9qCca2o]
- HP数千のモブを殴ってるとダークソウル2を思い出す。他にもガゴ鍵とかほぼノーヒントの幻影の壁とか
[ID:.AbQSIBpWhs]
- どうしてダクソ3を思い出してあげないんです
[ID:XZvMtwggHhw]
- Twitterとかで「高級ダクソ2」とか「フロムが本当に作りたかったダークソウル2」って結構言われてるの笑うし正直否定出来ないから困るわ
[ID:spuehePeVvo]
- あ、そうかクラウド使えばPS5でもセーブデータ戻せるのか
[ID:yY5KYLKKj6.]
- ラスボス前に円卓寄ったらなんかローデリカさん分身したんだけどw
おっさん前と大祝福前にそれぞれローデリカさん居るw
[ID:OCBdWgflXd.]
- ロードしたら直りました
[ID:OCBdWgflXd.]
- なんか登場人物の台詞がギャルゲーっぽいってネタ結構みるけど、実際フロムが恋愛ゲーム作ったらめっちゃ面白そうよね、メンヘラ√とBADENDしかなさそうだけど
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 時々だけどぽかぽかアイルー村とかハローキティのみたいなほのぼのゲームも作ってるからな、常に殺伐としてるわけじゃないぞ、9割以上そうなのは事実だけど
[ID:hnD3ezKWVVM]
- ラダーン軍の兵士ってカッコいいよな。ラダーンは狂ってケイリッドは腐敗に塗れてもはやどうしようもないけど残り続けて火で腐敗に最後まで抵抗する覚悟だなんて。犬の群れと戦ってるの見ると応援したくなるわ。
[ID:MIDpeWx90lk]
- フィアのスカート(パンツ)欲しい…誰かくれないか?
[ID:PS.Xj7ipP5U]
- 海外Wikiによるとあのパンツは発売直前にカットコンテンツになったらしいから防具としてのデータは存在してるんだよな
男があのパンツ履けるのはちょっとアレすぎる
[ID:spuehePeVvo]
- ラダーンが段々良ボス扱いになってく経過を見るの楽しい。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 雷纏いながらゴロゴロゴロゴロ転がる戦技かわええなぁ
[ID:sM4jX13l4dw]
- 完全にオフラインでやってて、最初のアップデートすらしてなくて、みんなと話が噛み合わないと思ってた人は自分以外にいませんか?
霜踏まの範囲が激狭で弱いし、拾える道具も名前も違うし、敵の配置や種類も違うしで。
[ID:7S1g2vv.rX.]
- 自分もオフ專。ランスはない、カーリア装備一式はない、ホスローが侵入してくるボロ屋の名前は「狂える英雄のボロ屋」って名前だし、雪魔女装備一式が入ってる宝箱があるはずのところには机と蝋燭が置かれてるくらい。結構いろんなものが拾えてません(笑)そして同じく霜踏みの範囲は極狭で伸びも短いし、最強と言われてるほど強くない。いろんな面で疑問しかなかったけど、ずっとオフ專だったからか。
[ID:tOSw4/uZo9.]
- 1度で良いから霜踏みしない闇霊と戦いたいねぇ(6敗
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 霜踏み6割、猟犬長牙2割、月隠1割残りその他って感じの比率だからグリッチャー除いたその他が来たらやべぇSSRだって思い始めた
[ID:spuehePeVvo]
- 8周目エルデの獣が倒せないので誰か楽に倒せるビルド教えて下さい…
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- とっとと霜踏み諸々弱体しないと対人コピペばっかで楽しく無いわ。協力側はバリエーション豊富だってのに
[ID:C7JNtfPvihg]
- 侵入側が隠れて魔法ブッパで頃すとイチャモン付けてくるくせにホストの数の暴力は許されるのはマジで頭イカれてると思うわ
[ID:BHz7QE8/qRs]
- 自分の身の丈にあった遊び方をするのは大事だよ
[ID:0Lw.OU9PSAY]
- エルデンも段々慣れてきたし、対人事情は知らんけどカイデン傭兵コスで初侵入や! と思った矢先に何か全身燃えてる奴に近づかれただけで即死したんだが… なんだったんだアレ、石剣バクみたいなのがエルデンにもあるって事?
[ID:hte06OSFSlQ]
- 火の大罪に蝕のショーテルの戦技の効果の死の状態異常が乗るバグ
[ID:/LG5naQVI7A]
- 祈祷「火の大罪」
その名の通り恐ろしき禁術(利用可能な凶悪バグ)でございます…
[ID:r0JlcwiQpSg]
- やはりバグでしたか、あんなのヤバすぎるって! 流石に修正対象だろうけど、しばらくは火の大罪っての見たらもう帰った方が良さそうね…
[ID:hte06OSFSlQ]
- マレニア刀も結構見る気がするなぁ
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 月隠霜踏みマレニア刀は嫌というほど見るね。後は黄金ハルバも見るかな。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- あの乱舞って刀のジャンプR2で落ちるし、何なら大盾で盾チクされるだけで一方的に死ぬから霜踏みレベルでモブにでも使ってろって技なことに気づいて悲しくなった。英雄の突進のようには行かなかったんだね…
[ID:spuehePeVvo]
- 霊姿の墓すずらんって8だけ異常に咲いてるのを見ない気がするのは見落としてるだけなんかな…2周目終盤でエインセル本流とモーグウィン残してて9は8個はあるのに8が1個もない
[ID:spuehePeVvo]
- 暗月の大剣クソ雑魚すぎて草枯れたわ。イベントもだるかったし、次からはラニ頃して終わるようにしよーっと。
それとは別で白で暗月大剣自慢げに持ってるやついるけど、クソほど役に立たないから辞めてね。もっといい武器あるよ^ ^
[ID:BHz7QE8/qRs]
- 月隠ブッパしかしない人よりは全然いいと思う。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- マルチはそっちの方が全然助かるけどね。
[ID:5vn6oCq.J4g]
- そうなのか…なら自分が見てきた月隠持ってる人達みんなが余程酷い人ばかりだったのかもしれないのか。ごめん。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 注意事項読んでからコメントしな
[ID:XGta/Ixe9ys]
- アガガイガイ
[ID:hoR3YX7gfuo]
- 不在になったゾラーヤスまで駆け抜けて話聞いてたらアイアンメイデンが壁貫通してゾラーヤスやりやがった…。ふざけんなよあのクソ人形。2週目でもっかいやろう。
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- …(同じ事が起こった人)
[ID:FSzCJOyfgsU]
- あそこだけなんかアイアンメイデンの攻撃範囲バグってるよね
平気で壁や床貫通してくる
[ID:RuaIen3yB.6]
- ラニって頃せるのかな??あんなクソ大剣押し付けやがったから何度でも頃してやりたいな!
[ID:BHz7QE8/qRs]
- あんま調子に乗ってるとブロックされるぞ
[ID:yY5KYLKKj6.]
- そっか、そうだね。どっちかというとこんなゴミ調整した開発どもを頃したいよね。ごめんな。
[ID:BHz7QE8/qRs]
- 春休みはまだまだ先のはずなんだがガキ多いな
[ID:2TnJZTOweIQ]
- 人が多いから、ネガとかで荒らしたがるやつが湧くんだよ。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 今作は致命露骨に威力下げられてるけどそれでもやっぱり属性派生慈悲がトップになるんかね
特大も上がってくるんかな
[ID:wUtSk/UsiNw]
- フレンドとやってたら割と侵入されるんだけどフレが戦ってる後ろから狙い済ます雷撃打ち込んでたら完封できるなこれ。上手い人が入ってきたらわからんけど。侵入側はほんと不利なんだわな
[ID:MIDpeWx90lk]
- そうそう。戦いは数って言うからね。だから、侵入側は不意討ちやモブ含めた乱戦を利用したい。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- なんだったら1人が大盾+盾チク装備出来る武器持ってガン盾でまとわりついてもう1人が常に回り込んで相手の攻撃に後出ししてるだけで大抵赤は何も出来ないで死ぬよ。基本侵入側は狩られる側だと思う
[ID:spuehePeVvo]
- 侵入側はどんな戦法使っても基本的に数という絶対的な不利を背負ってるからな。だからといって流石にバグはNGだが。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 今回クソ2みたいに侵入繰り返すと赤オーラがつくらしい。警察でも青オーラつくのかしら。
[ID:/.ssCX.6t/s]
- 何の罪もない徘徊亡者を理由もなく殺すのには何も感じないのに、素材のために罪の無い動物を殺すのは可哀想に感じてしまう。
[ID:dusbL6yR13Q]
- わかる。だから高原の羊が反撃してきたときは逆に安心した
[ID:dBQbeSPOXg.]
- 純魔で廃棄洞窟挑んでるけど遺灰呼べないしワンパンで辛いからサイン探してるけど全く無いな・・・lv45とはいえ1個くらいあっても良いのに
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 遺灰呼べた気がする。指薬とか使ってるんじゃない?
[ID:wYrqky8cUsg]
- あっ・・・遺灰は指薬解除し忘れのせいか・・・ちょっと再チャレンジしてみる
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- そもそも侵入は一貫して攻略における邪魔なモブ程度扱いがデモンズの頃からの伝統じゃなかったっけ?
今作戦技やら大型武器二刀流バッタの火力高すぎて闇側も奇襲に成功すればそのまま溶かせるし大味ではあるけど有利不利は感じないなあ
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 暗月大剣、上で騒がれてるほど弱いとは思わないんだけどなぁ。どっちかというと月隠が万能すぎるというか。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 弱くはない。てか、見た目性能やら入手経緯による補正込みでだいぶ良い。
[ID:HRaxF48J2d.]
- 入手経緯は今までで1番いいからね、長いイベントをこなした報酬だし
上質ビルドだけど暗月メインにしようかちょっと悩んだ
[ID:q58.1O8ZKI6]
- いや弱いよ。そもそも今作の大剣自体が死ぬほど弱い上に純粋に歴代の月光武器としてみても最底辺のダクソ3初期月光の次くらいには弱いと思う。無駄に要求知力高いせいで暗月で光波撃つくらいならアデューラの月の剣撃ってる方が遥かに強いし、純粋に性能面で月光を使おうって思える要素が何一つない。
[ID:spuehePeVvo]
- 上の方でも言われてるけど侵入って大変だな。数的不利を背負ってるのに少し頭を使って戦えば初狩りだのなんだのいわれるし。バグ技は論外だが。
[ID:GKjm9LtmQSc]
- 最近だと黒い人の侵入でもただの魔法ブッパでつまらんとか言われてたな…。実際はあそこまでやってようやく勝てるレベルなんだが
[ID:TjbZaSd/e1I]
- おっ?闇霊保護条例の出番か?
[ID:tjdohROjStQ]
- 暗月大剣のネガキャンすげーな
俺は好きだから使うし好きなやつも多いと思うけどなぁ
性能しか見てないガチ勢()さんは霜でも踏んでてください
思うことは勝手だけどその価値観を押し付けないで欲しいな
強い弱い議論ならそりゃ強くはないとは思うが産廃レベルでもないしな
実際バフかけちゃえば火力は悪くないわけで…
まぁ大剣カテゴリ自体が微妙って言ったらおしまいだけどね
[ID:jbRA5Qv1Tqo]
- 自分も好きだけどマルチの時白霊で使うにはFP40消費は重いっす...
アプデでエンチャ時間延長と消費FPが軽減されれば使いやすくなると思うんだけどなぁ…
[ID:umGh65zoz0A]
- ガチガチにホスト狩る気の侵入もいいけど敵mobのコスプレしてなりきりで行く侵入はホストも赤霊もお互い楽しめてハッピー。…なはず。
[ID:IowDtOjiMMY]
- 正直理解し合えかけても白側orホストが容赦なく頃してくるからそこまでハッピーにもならなかったりする…
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 分かり合える世界ってのはまずホスト側が狂ってなきゃ成立しないのよ。ダクソ3でホスト白紫全員半裸目隠しつるはし担いでた世界に侵入した時に感じた
[ID:OrG.kuEbWxs]
- サリ裏で壁に向かってツルハシかんかんしてたパーティいてさすがに笑った思い出。まあ今作この段階でホストやってる人って本当に攻略行き詰まってる感じの余裕ないホストが多いからね(言葉は悪いけど) 指しゃぶりながら赤霊交えつつ攻略するって人がまだいない印象
[ID:IowDtOjiMMY]
- 分かり合える=攻撃しないって決めるのはちょっと…それはパッチにしか通用しないと思う
元ネタのロールに則って全力で頃しに来るor行く方が好きだな俺は
[ID:dBQbeSPOXg.]
- そうやね。ロールプレイに則ってプレイしたりしてると案外気づいてくれて殺された後でも喜ばれたりするから、お互い楽しめたりするんよね。
[ID:X3x2gGoOn/I]
- 一回だけ暫く見つめあってからの全裸素手殴り祭りが始まったことがあるけど死ぬほど楽しかったわ
[ID:wYrqky8cUsg]
- もしかしてお前…あの時のやつか…?
[ID:hoR3YX7gfuo]
- アギール湖北で盛りあった失地騎士なら私ですね
[ID:wYrqky8cUsg]
- 聖耐性上げるタリスマン、物理以外の耐性を上げるタリスマン、聖耐性上げる祈祷 これだけで聖カット率75%は行くと思う
[ID:tgOse3zM63k]
- ごめん枝付け忘れた 上のエルデの獣の倒せないって人に繋げる予定だった
[ID:tgOse3zM63k]
- 祝祭の手鎌を2本集めてルーン儲けるぜ!って集めたけど+10ルーンはかなり少なかった…
レベルに比例してくれたらギリギリ使えるぐらい、なんであんなにドロップ率低いの…
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 今作敵のドロップ率かなり渋いね、次世代版ダクソ2のハイデ騎士マラソンを思い出したわ
[ID:Xpk3R/0S19Q]
- そんな事ないよ、脳筋にする予定のキャラでは斬馬刀が腐るほどドロップしてたから。一方、上質キャラでのドロップ率は
[ID:OrG.kuEbWxs]
- やっぱり全体的にドロップ率低いよね、自分は神秘戦士で神秘50+銀のスカラベ+銀の雫兜+銀の鳥足でマラソンしてたけど中々出なかった
せめて銀の鳥足の素材はもっと手に入る様にして欲しかったぜ
[ID:vr0XbXlGqkU]
- あれ斬馬刀だけドロップ率高いと思う…カイデン防具はマジで確率が低くて斬馬刀だけがどんどん貯まっていく、ドロッププールどんな設定なんだろう
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ダクソ1の感覚でネズミマラソンで弧集めようとしたら銀スカラベつけても全然落ちなくてハゲそうになったわ
[ID:spuehePeVvo]
- 発狂はあるのに啓蒙はない…?
[ID:dusbL6yR13Q]
- レベル145じゃ王都で白マルチ無理だなこりゃ
闇霊なら割と行けるけど大体クソ強ホストに合う
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 2は闘技場があったから対人勢のなかでも住み分けが出来てた気がするよ
タイマン張れるからかネタビルドでやってる人も多かったし
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- 2は武器や防具大分多かったしどのカテでも赤オーラまで戦える程度には使えたしダクソ3と違って左手ガードじゃなかったから戦法の組み方に幅があったしねテンプレ厨装備みたいな何度も見かける武器は次々と修正されていったが結果快適にはなった
[ID:kf4h3JILvLk]
- 対多人数での対人に関してダクソは魔法使いに気を使いつつ近接は複数を巻き込むように大型武器を振るって方法が使えたけど、今作は戦技の攻撃範囲が広すぎて複数を巻き込む方法がないから攻撃中にどうやっても隙をさらすのが辛い
[ID:HBawODxQzCo]
- 一周目でエドガーが侵入してこずハイータイベント出来なかったから二週目はフラグ管理しっかりすれば大丈夫だろと思ったけど全く侵入してこねぇ....PS版だからバックアップ取りつつあらゆる可能性を試したけど駄目だ。侵入してきた人はPS4、5でも侵入してきたのかな?
[ID:JbnEwFBAux6]
- エドガー侵入し無さすぎてハゲそう!!!!!結局ハイータイベント進めれずに2週目来ちゃったわ。って言うか今作、バグ含め行方不明になるnpc多すぎるわ。せめてなんかヒントとか残して欲しい
[ID:hoR3YX7gfuo]
- 星砕きのラダーン
・体が大きくなって乗れなくなった愛馬と離れないためにサリアで重力魔法を習得
・重力魔法を極めすぎて単独で落ちてきた隕石を砕き、以降「星砕き」の異名を取る
・「破砕戦争最大の英雄」とも呼ばれる。当時不敗であったマレニアと一騎打ち互角以上の戦いを繰り広げるも、マレニアが朱き腐敗を開放。以降体を蝕まれる
・朱き腐敗による汚染を食い止めるためにケイリッドに留まるも、内から蝕む腐敗に抗いきれず正気を失う
・人望にも厚く、正気を失った姿に心を痛めた部下たちがせめて名誉ある死をと「戦祭り」を開催。狭間の地の各地から褪せ人が馳せ参じる
ミケラの刃、マレニア
・マレー家の当主を骨抜きにし、日陰城没落のきっかけとなる
・弱き男(ゴドリック)を徹底的に打ちのめし、土下座させる
・ラダーンに負けそうになったので朱き腐敗によるバイオテロを実行。ケイリッドを一人で壊滅させ、以降も不敗を自称する
・ミケラの聖樹で交戦した褪せ人に敗北しそうになり、再び腐敗を開放。ケイリッドの悲劇再びと思われたが何とか食い止められる
・ゴーリーはじめ妙な信者がいっぱいいる
・極度のブラコン
・兄のミケラは「永遠に幼い」ので、ショタコン疑惑も
発売前後で完全に評価が逆転しましたね…
[ID:uaZ86WbDwws]
- やはり醜悪さは戦法に出るんやなって…
ラダーンがマシに見えてくる不思議
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ラダーンは正気を失ってもなお愛馬と居続けたし、何人束になって挑まれようと正面から己の剣で迎え撃つ漢の中の漢やぞ
[ID:QCbfShY6dtc]
- 確かに正気を失っていても武人としての意志の凄まじさは感じさせますねぇ!
つまり正気を失ってもいないのにあの様な卑劣な戦いや下手すれば土地を全滅させる様な技を普通に使ってきたマレニアは元々超ド級のクソって事に…
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ラダーンが漢ならマレニアは女の中の女だったってことよ(男尊女卑)
[ID:uhu2d6JxRQE]
- 色んな人から英雄と崇められてた人が実はそんなに凄くない所かヤバい奴だったっていうのはどっかで見た事ある流れや...
[ID:tgOse3zM63k]
- 一体何処の深淵歩きなんだ…
[ID:hte06OSFSlQ]
- ゴドリックの件に関しては言いがかりじゃないですかー
[ID:jrkJwqm6WEQ]
- ラダーンほんと聖人すぎる 部下に慕わてるのも納得よな
[ID:hoR3YX7gfuo]
- マレカス草
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ラダーン兄貴最高や! マレカスなんていうデミゴッドの面汚しなんていらなかったんや!
[ID:gn/ZwvCNev.]
- マレカスは厄介なことに実力は最強クラスだからラダーン以外に止められる奴がいなかったんだよな。しかもそういう相手にも負けそうになったら朱い腐敗で痛み分けにまで持ち込めるし
[ID:mb67HSuY/ak]
- ボッコボコにされて土下座させられるゴドリックと見下してるマレニアの図が想像できすぎて草生えるわ。
[ID:eegV.eBlbaI]
- もういくらでも言われてそうだけどトレントくんにも鎧着せたり戦技覚えさせたい
ツリーガードとか夜の騎兵とか各地の騎兵みたいに色々着飾ったり踏みつけだのタックルだのやりたい・・・
[ID:wUtSk/UsiNw]
- 欲を言えば白霊と馬で旅したかった…。色々問題があるだろうけど
[ID:QCbfShY6dtc]
- 竜に乗りたかった・・・
[ID:yY5KYLKKj6.]
- トレント君も生まれ直しで竜にして?
[ID:dusbL6yR13Q]
- 今作の序盤は祈祷に比べてあまりに魔術に触れ辛くない?
祈祷の師は円卓にいるのに魔術の師は序盤に情報あるとはいえ本筋から離れた小ダンジョンの地下、聖印は円卓で買えるのに杖買えるのはリエーニエ、能力補正付きタリスマンも信仰はリエーニエの宝箱なのに知力はラニイベ進めてラダーン撃破後…
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 一部戦技は踏み込みした我慢状態特大武器マンの強靭崩してくるんやがどんな強靭削りしてるんやろあれ
[ID:pO6Mr38b51I]
- エオヒドの剣シリーズで補正値が乗らないのはバグなんかな?
鈴玉狩りが使うとビックリする程強いのにこっちが使うとマッサージ機かな?ぐらいの威力で悲しい
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ローカルルールでガチガチに固めた対人配信が結構あって、ある程度はまぁって感じだがカット率100の盾ってだけで禁止してる配信者までいて笑ってしまう 哀れだよ……
[ID:es2T4PU1USk]
- それだと殆どの盾がアウトにならんか?>カット率100
ダクソ3だったらまだわかるんだけどさ
[ID:gn/ZwvCNev.]
- 右手にカーリアの王笏(レナラの満月専用)
左手にカーリアの輝石杖で剣系魔術
とても楽しいダブルワンドスタイルだぞおすすめ!
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 二アール第二形態になったら騎士消滅するのな(このwikiのボスページにはちゃんと書いてあった)初見の時こんなんどうやって遺灰無しで勝つんだと思ったけど余裕やんけ
[ID:8nIE2qOZ/Cc]
- やばいワン…僕が考えた最強のご主人が一人歩きして英雄になっちゃったワン…
こうなったら名誉を護るしかないワン!
うーんこの
[ID:vr0XbXlGqkU]
- やっぱリンチしてからの屈伸盾パタ煽りは出てくるか……パリィ取られてるくせしてよく煽れるなとか思わなくもないけど侵入してるくせしてデカい口叩くなって言われそうだな
[ID:qqlsg.wivNE]
- 実際侵入しておいて煽り許容出来ないのかって意見多く見かけるけど、そもそもが煽ってくる奴がおかしいので気になさらぬように。煽ってくる奴相手は可哀想な人と憐れんであげるのがいい。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- このコメントを見た人、騙されたと思って試してくれ。
重ロリと中ロリ、無敵時間変わらなく無いか?むしろなんか重ロリの方が無敵フレーム長くないか?
対人で試してるんだけど、重ロリの悪いところが距離が離せない所しかない気がする。それも猟犬で解消できるし、重ロリを許容して強靭60を確保することで圧倒的にかち合いに強くなれる。本当は広めたくないんだけど、ちょっと試してみて欲しい。
[ID:WMgyhOsK65g]
- 軽ロリ→中ロリも移動距離が違うだけの性能だし(ダクソ3のままなら)無敵時間が一緒ってのはまあ不思議なことじゃないと思う。ただ移動距離が違うってのは結構大きな点(尻も掘られやすくなる)だからそこを許容できるかできないかじゃないかな。猟犬で全部済ますならガチガチに着込んでもいいと思うけど、確か重装だとスタミナ回復が遅くなるデバフがつくと思うぞ(過去作基準なら)
[ID:yEjLfxul/lk]
- よく気づいたね!それ大発見だよ。そんなわけ無いだろうと、気になってデバッグしてみたけど、iFrame(無敵)は軽ロリ13F、中ロリ13F(距離長)、クイステ17F、猟犬クイステ17F(距離長)そして重ロリはなんと21Fだったよ、約1.5倍。猟犬クイステも距離が変わるだけなのが驚きだけど、笑えるのが重ロリの無敵フレームの長さはクイステよりも優秀。細かくは調べてないから、もしかして防具種によって違うのかも知れないけど。さすがにこれは仕様ではないだろうな、たぶん修正されると思う。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- シャブリリが小娘を犠牲にしないと我が道も行けんのか?そんなの王じゃねぇ!それより世界に混沌をとか言い出すからやっちまった。どうなるのか楽しみ。
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- システムに強い人間じゃ無いし素人の意見なんだけどさ
ダクソ3でも合言葉マッチングならレベルシンクシステムあったんだから、野良マルチでもそれ適応させることでマッチング帯の幅を広げることはできなかったのかなって疑問がある
今作のマッチングって±10なの?
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 有志によると±10%+10 -10%-10 らしい
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ってことは
150の場合125から175までってことか
…うーん微妙な…
[ID:cyE7mBU70Vs]
- せやな。150とか極端にあげないで132とかそこらで止めるのが無難だと思う
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 侵入の場合も同じ数値?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- ごめんあんまり詳しくなくて。ダクソを参考にすると、侵入の場合は±10% -10% だと思う。曖昧ですまん
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 素寒貧からはじめて関所で手に入れた君主軍の大剣、名前がカッコいいので頑張ってステ振って担いで振り回した後にこのサイトの大剣のコメント欄を見て………やっぱ斬馬刀は最高やな!
[ID:1lo8FVZ/dhA]
- 大剣に構え付けらんないのか…バスタードソードに付けてフォーオナーのウォーデンもどきしたかった…
[ID:q58.1O8ZKI6]
- どうしても倒したいボス居て霜踏み解禁したが・・・うん、依存する理由理解したよ(木箱に封印しながら
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 今日友人からトロコンしたーって連絡が来たからマジかって思って見せてもらった。もう終わったのかすげ〜って思ってたけど、その後一緒に攻略いったら霜踏み連打で通常攻撃殆どしてなかった…。なんというか…まぁ、友人が楽しいのならそれでいいんだ。ただ自分は一瞬で溶けていくボス見てなんとも言えない気分になってしまったが…
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 現実そういうもんだ
自分は何が楽しいのか理解できないが
[ID:kf4h3JILvLk]
- 褪せ人風情がコロコロR1で対抗しようとか不遜だぞ
[ID:vTB/sRyBLPs]
- そんなもん個人勝手やろ。楽しみ方は人それぞれ。
[ID:JbnEwFBAux6]
- それはそう。だから友人が楽しいのなら全然それでいいと思う。ただ自分はこれはやめておこうかなって思っただけよ。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- ここに陰口みたいに書くなって話よ。友人に対して失礼だと思わんのか?
[ID:JbnEwFBAux6]
- 友人に直接いうのは完全にダメだと思ったけど、心の中ですごいモヤモヤしたから吐き出したかったけど、不平不満板の方がよかったかな…申し訳ない。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 友人をぼろっくそに悪く言ってるわけじゃないし、ただなんとも言えない気分になったってだけで、そこまでいったらもう上げ足取りになるんじゃないか?
[ID:8bUjVxZs7N.]
- なーんかフレンドのサイン見えるところと見えない所あるな?導きの始まりとかエレの教会だと見えないけどケイリッド地方だとすぐ見えるし。人が多くて混線状態なんかな?
[ID:MIDpeWx90lk]
- そのエリアのボスを既に倒してるとかでもなく?
[ID:FCrJjT1Hg3k]
- 代々続く大槌の筋バサ聖騎士枠って今回居ないの‥?
ガル、リロイ、王の盾、モーンと歴代のキャラクターのコスプレしてきたのに残念で仕方ない‥
[ID:WHECQ9vz9Kc]
- 黄金樹の化身くんが貴公をみているぞ!
[ID:G5txcOIYdSU]
- お前も黄金の尻撃で相手を潰さないか?
[ID:FSzCJOyfgsU]
- ダブ坩堝は糞糞の糞糞だったけど鎧はカッコよかったので糞は1個で許してやる
これ着込んで大剣二刀流するんじゃ
[ID:1iGzhDmQIgE]
- 全てのデミゴットを接いだゴドリック強そう……強そうじゃない? あの図体で水鳥乱舞ご照覧あれい!して欲しい。
[ID:wycc0jpT5oo]
- 重力魔法も使えるからずっと浮いたまま無限に水鳥乱舞してきそう
[ID:dBQbeSPOXg.]
- 制御できずに自壊しそう
[ID:eegV.eBlbaI]
- 強すぎる力を制御できずに自滅するイメージしかない。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 褪せ人くんに無理矢理接がれて朱い腐敗でキノコるゴドリックくんですか
[ID:peoiTOstjzw]
- 腐敗で頭マレニアになりそうなのでNG
[ID:G5txcOIYdSU]
- 全てのデミゴットを接いでもこれまた足下だけお馬さんなのでご照覧あれい
[ID:tOSw4/uZo9.]
- バグなのか指主がボスエリアにいるのに入れてしまった・・・
[ID:yY5KYLKKj6.]
- どうにも鯖が不安定だからボスエリアにホストが入っても帰らないで居座れたりもするんだよな、何もできないけど
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- Laniiって名前でラニのコスしてる人いた それはそれとして俺の事殺したら煽ってきやがった コスプレしてる癖に煽るのはやめてくれなんか不快だから
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 貴公がセルブスの薬を飲ませようとした口臭い褪せ人だったのであろう
[ID:y2Nfucla/GU]
- そんな…俺は…1周目でラニENDを選んだのに…🤯
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 侵入でチーター来たけどpc版だとIDわからんから通報できないとか酷すぎん?
[ID:x1Qn/3/Hg66]
- PC版でも相手のアカウント分かるよ。steamにはどのゲームで誰とマッチングしたか見れる機能がある
[ID:XqQsc70RUrs]
- 生放送で指示厨が配信者に霜踏み教えてバランス崩壊させる流れ多いな
[ID:kf4h3JILvLk]
- Vチューバー辺りは(自分が見てる範囲だと)霜踏むか魔法ブッパのイメージが強いね。まぁ一部のおじさんはケイリッド飛ばされた後、貴腐騎士のサイズを偶然手に入れて攻略してるけど…。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- それで霜踏み使ってこれは使わない方がいいなって思わない配信者なら時間の問題だしヘーキヘーキ
[ID:g49OFX0RrX6]
- 一部の人を除き、配信者だからって別にゲーム上手いわけじゃないから、同じところを全く進展なさそうな状況のまま何時間も戦うのは視聴者も配信者も辛いだけだから、ある程度の霜踏みはいいんじゃないかなとは思う。
本当に霜踏みしか使わないレベルだったらちょっとあれだけど。
[ID:BXQJk2zEOK6]
- やたら霜踏みの名前独り歩きしてるけどあれ100としたら80~90くらいある戦技山のように存在してるから単独で調整入れても何も変わらないっていう
[ID:sNU.heirkiY]
- やっぱり侵入するなら城だな、闇討ち最高
[ID:yY5KYLKKj6.]
- 忌み捨ての地下やエブレフェールもいいぞ、王都も高低差あってホスト達を上から観察したりして後方彼氏面出来る
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- 黄金盾とかも現状なんのアナウンスもないしなあ
まぁ祈祷だのなんだの関係なくダメージ入ったら反射っていう単純なプログラムにしてるからだとすると当然の挙動なんだけど、そうだとすると治す手間って尋常じゃなさそうなんだよな
黄金樹以外にも凶悪なバグはあるし、ゲームが落ちるバグやらNPCバグやら進行不可バグもあるしどこからフロムが手をつけるかもわかんないから現状の対人は割り切ってやるしかないね
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 木を間違えた、忘れてくれ
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 寧ろ闇討ちなり何なり頭を使わなきゃ勝てないんだから侵入くらい大目に見て欲しいもんだ。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- ミケラ評判悪いけど、個人的には好き。
見た目だけで大体許せる。
第二形態も良き。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 未来人かな
[ID:dvrktYRwQUo]
- おおう…
マレニアと間違えた。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- あの見た目で「おぞましいものを見るだろう」ってセリフが完全にクシャナ殿下よね。
[ID:FCrJjT1Hg3k]
- 侵入中にフリーズして仕方なくアプリおとした……
ホストさんには申し訳ないことをしてしまった いやまあ鬱陶しい侵入者が勝手に消えたならいいのかもしれんけど
[ID:4tC.sFTHxmk]
- ???「誰か俺の壺の中身を知らないか?何処かに落としたみたいなんだ」
[ID:jnvUvLTk2rU]
- 壺は実験棟に転がってても違和感ないかもしれん
[ID:AvN9G8WeJ7I]
- そういう種族なんだろうけど慟哭砂丘でここはいい戦士の肉がたくさんあるとかいって喜んでるアレキサンダーにちょっとゾッとしたわ
癒やし枠の善玉キャラだったから余計に
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 今作はかなり出血推しだよな。強いし出血武器がたくさんある。
[ID:dusbL6yR13Q]
- Steamの実績達成率見てたらマレニア討伐>聖樹ローレッタ討伐なんだな。エブレフェールってローレッタ倒さなくても入れるの?
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- グローバル実績だと普通にローレッタの方がマレニアより多いゾ。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 今見たらローレッタ13.2%マレニア10.7%だから全体の実績取得率見るときはコミュニティのグローバル実績のほう見てね。ライブラリから見るとズレてるから
[ID:XqQsc70RUrs]
- 本当だ。ライブラリの実績達成率ってずれてるんだ…知らなかった
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- 初期装備のエストックずっと使ってるけどツエーな、侵入してるとガン盾結構居るけど冷気か血でゴリゴリ削れるし1vs1じゃまず負けねー。問題は大体二人以上なんだけど
[ID:yY5KYLKKj6.]
- 通常強化に12個ずつ必要な所為で攻略中は喪色武器しか使えね〜
必要量123で6個とかにならんかねえ
[ID:vWUyeFsijgU]
- いまだに侵入して、燃えながら世界樹の大楯構えてるやつに勝てたことがない。
あれどうすればいいんだ?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- フロムに通報って意味あるんだろうか?
[ID:dusbL6yR13Q]
- 一応、猟犬ステップで後ろ回り込んで攻撃したら面白いほどビビって逃げまくったのでステップで狩ったことはある……が、たぶんロクに対人経験ないブッパマンなので参考にはならんやろなぁ……
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 距離取った状態でなら、ホーミング魔法や祈祷連打で行けるけど…待ち構えられてたら駄目っすね。
回帰が効くといっても、アレのために一枚枠取るの嫌や
[ID:5i5v/lQhs0.]
- ラダゴン前、金サインがちょくちょく見えはするけど全く召喚に成功しないんだが需要に対して供給が極度に少ないんかねぇ
[ID:CPGZpJqgWUU]
- 誰か技信補正のある武器を教えてくれ...拾ったやつ大体技知か筋信で噛み合わない...
[ID:TQxRc2Nualo]
- つまり技量魔術か脳筋信仰がフロム公式からの最適解なのだ(技信は強いて言えば夜と炎の剣くらいじゃね?信仰も使う技知武器ってイメージだけど)
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 信仰武器が割と今回不遇なんで、好きな技量装備を雷派生して試すしかないんちゃうかな……
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 対人はともかく攻略なら冒涜の聖剣はよかったよ。敵倒せばHP回復するし戦技も優秀な火力と範囲してるから安定してエリア探索しやすかったかな。
片手持ちで横ぶりしながら聖印握りつつ戦技が使える今作だから個人的にはおすすめ。
[ID:ls4GD6WFxP.]
- 神狩りの剣(特大剣)、ツリースピア(大槍)、ヴァイクの戦槍(大槍)、ラスボスの大剣とか
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 神の遺剣が一応技信向けではあるけど...ねぇ
[ID:xzclxWhNWmc]
- 木主です 曲剣のページ漁ってたら溶岩刀とかいうの見つけたからマラソンしてきます
[ID:TQxRc2Nualo]
- 今作の侵入のレベルうんぬんかんぬん基準ってどうなってんだろ ストームヴィルで義手刀白がおるんやが…
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 周回入る前に生まれ変わりして別ビルド遊ぼうとするけど信仰歴長過ぎてしっくりこないのつらいわ、使い慣れてないから当たり前なんだけど今まであって当然だったものが無くなるのはどうも落ち着かなくなる
[ID:ls4GD6WFxP.]
- 今作そんなに難易度高くなかったな。ボス前復帰とかできるし特大武器のスタミナ消費も少ないし、オマケに戦灰で好きに戦技の付け替えできるし。
指紋大楯にグレソ大山羊防具一式のドッスンでも軽快クイステで楽々クリアしたわ
[ID:z6Gisi5n1HE]
- ボス戦は総じて攻撃後の隙が減って、ディレイと火力が増えて、プレイヤー側はローリングの微妙な発生遅延と謎な先行入力で難易度上がったなーと感じてた。けど遺灰や戦灰の活用次第じゃ確かに難易度ガラッと変わりそう。
[ID:0vEvsQgWRrk]
- 今作はぴゅーぽこみたいなアイテム交換システム無いのかな?まぁ今見つかってないなら多分ないんだろうけど。黄金の種子とか余っちゃうよな。
[ID:6NgdBtecYrM]
- し
[ID:th/bqS4SR5w]
- 何か、白とかやってて弱い武器持ってるやつは地雷!ってよく言われてるけど、実際他の人はどんなふうに思ってるんだろうか。自分は見た目が好きという理由で暗月大剣とかモーグの聖槍とか使ってるけど、白やってるとどう思われてるんだろうね?(上のしは間違えただけなので無視してください)
[ID:th/bqS4SR5w]
- ただでさえ幅広いビルドが作れるゲームなんだから自分の使いたい、好きな武器を使ってなんぼでしょ。私も巨人砕き持って白活動してるし
[ID:rF.Ur29Cb.U]
- ボスに突貫して即死とか闇霊に無理に突貫して即死みたいに何も考えずに突っ込んで逝く事がなければ、個人的にはどんな装備どんな魔法でもウェルカムよ。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 白も赤も極端に言えば敵味方mobの延長線上なんだから好きなの持てばいいよ。モンハンじゃないんだからこの武器じゃないと人権ない!!ってのはない。RPGなんだから自分の頭で設定したロールでやればよい。
[ID:pC9JNYeEl9k]
- 一部の人以外気にしてないと思うよ。ロマン武器使いたいの分かるし使うし強武器使っても即死してりゃ意味ないしね
[ID:e5OqbNxaDLE]
- またこの装備かよ...またこの戦技ブッパかよ...と思うことはあるけど弱い武器かどうかはともかくロールプレイはむしろ通常歓迎されないか?
[ID:kf4h3JILvLk]
- 基本的には好きに遊べばいいと思うけど、ボス前なんかはホストもボスを倒したくて呼んでるだろうから
変なお遊び装備で来られても迷惑だろうなとは思うよ。
[ID:FCrJjT1Hg3k]
- ちゃんとステージ相応には強化してあれば好きなの使えばいいと思う。筋力99の特化型で遊んでるから、色々なの見たいってのが本音だけど。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 皆さん意見ありがとうございます。とりあえずボス前でサイン書く時は流石に装備に気をつけて、それ以外では今のまま自由に遊ぼうと思います。ありがとうございました。
[ID:6tKvRcm1OK6]
- ミケラの聖樹に突入したら最初のボスはローレッタ。
リエーニエの時よりも攻撃力も耐久力も段違い。
でも楽しい!相手の攻撃のタイミングをはかってローリングで回避して隙をついて攻撃!
特に大弓を避けた時はもう堪らない!
[ID:JxEUtW.OkeI]
- …貴公、よい狩人だな
狩りに優れ、無慈悲で、血に酔っている。よい狩人だ
[ID:avoEIyl9dms]
- ガトリングおじさんはヤーナムに帰ってもろて…あ、そのパイルは置いていってね。
[ID:8bUjVxZs7N.]
- ガトリングもパイルも私のものです(フンス
[ID:JxEUtW.OkeI]
- 火山で侵入してどうなるやろと試してみたら、爛れた樹霊の向こうの崩落した橋の下
ホストの黄色は樹霊方面……、今から徒歩でゲルミナ火山登頂してホストを襲いにいけというのかフロムぅッwww
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- …回数制限あるけど、再度侵入し直して場所変える事ができるアイテムなかったっけ。ほら、侵入時に渡されるやつ。
[ID:8bUjVxZs7N.]
- あれそう使うのか、ぜんぜんしらんかったゾイ。サンクス
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- ローデイルにいる爆薬クロスボウの奴やばすぎない?3連射してくる奴なんだけど。油断したら一瞬でお陀仏になるんなけど
[ID:MIDpeWx90lk]
- 小姓はヤバい、その先のステが強化された個体はもっとヤバい
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 筋バサでのんびり攻略してるけど、ハルバード振って目から炎しか出してねぇ……もっと信仰上げてカッコいいスペル使えるようにしなきゃな……
[ID:qKZsHAOWih2]
- 純バサでやってたけど結局最後まで目から炎出してたわ
[ID:XSdpepJzMTI]
- 目から炎、側から見ててもほんと強そうね。自分も出せるようになろうかな〜…
[ID:FSzCJOyfgsU]
- いいじゃない目から炎。カッコいいじゃん!
[ID:8bUjVxZs7N.]
- お前も龍にならないか?
[ID:BguL/mRBRIQ]
- 使ってみたいけど、神秘が重いんや…(放浪騎士並感)
[ID:qKZsHAOWih2]
- 銀を被るんじゃ!グレイオール以外は足りる!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- このWiki読んでると色んな武器使いたくなる。
もっと気軽に生まれ変われるように、雫の幼生を無制限に売ってくれる人がいればいいんだけどなあ。
「気軽に生まれ変わる」とか、冷静に考えるとだいぶ狂った状況だけどw
[ID:BXQJk2zEOK6]
- 一応ノクローン行けば多分5回くらいは生まれ変われる様になるはず。デカい自立型鉄球が一回だけ確定ドロップするから見つけたら倒しておくのよ!
[ID:FSzCJOyfgsU]
- レナラの周りにいた幼年学徒たちは生まれ変わりに魅入られた者の末路 夜に眠り朝に目覚めるように生まれ変わりを繰り返し、やがてすべてを忘れ行くのだという 呆けた怪物ではなく王におなりくださいね?
[ID:n8VhS9/bbT.]
- こっちの火力1.5倍なら納得できるボスは多いから勿体ないわ
武器強化しきっても硬いの止めてくれ
[ID:gp8/7gxbhEk]
- 敵のHPが高いせいで、レベリングして火力上げるか状態異常に特化しちゃうんだよな
状態異常や割合攻撃縛るだけで縛りプレイになるのは、勘弁してほしい
[ID:ibDXsxjNDCk]
- 敵の火力と強靭度が頭おかしくてR1の弱攻撃振る方がリスク高いのなんとかならんのすか。主に王都からなんやけど。モブ全員強いよ。 戦技で全力ぶっぱが正解なんやろな
[ID:MIDpeWx90lk]
- 今回は軽量だと怯まないけど特大を使うと怯むみたいな相手がかなり多いから3の直剣でもひるみまくって特大の利点が死んでるってのを解消したかったんじゃないかとは思う
[ID:h49hPDQ7676]
- 霜踏み初めて使ってみたけどマジで超強くて笑うわw
これ更に威力上げたかったら知力に降ればいいのかな?
[ID:caufO0SMx.I]
- たぶん武器の基礎攻撃力とか強化値基準でステ補正とか無いと思うんでなんでもええで
[ID:cyE7mBU70Vs]
- ダクソ時代からこのwikiよく使ってたから久しぶりに来たわ…
今作はGoogle検索の上位に他の攻略サイトが来てるけどマジでこのwikiの方がよっぽど情報が濃いわ…頑張れ!!他のサイトに負けるな!!
これ規約違反かな
[ID:L2r7ghUaGn.]
- 白って二人までだよね…こないだ召喚失敗しすぎてヤケクソ連打で何故か3人呼べたことがあるんだけど…
[ID:uO2IYug4R3o]
- ダクソの流用みたいなもんだし向こうであったバグは全部あると思ってよさそう
[ID:bVLjGCjBTrQ]
- 普通に3人呼べるならなんでダクソ3からマルチ人数減らしたんだか……ダクソ3に慣れきってるから未だにマルチはしょぼい、寂しいという感想しか出てこない
[ID:7G6Qm09jTws]
- 侵入者の枠取ってるだけだと思うから、最大マルチ人数は変わらないと思うぞ。因みに俺は今の人数で満足。多すぎるんだよ6人は
[ID:1fCX28ADHCE]
- 狂い火目からビーム 氷結系でディオ・ブランドーロールできるか…?
[ID:zg.y8cMIgsA]
- カーリアの騎士剣の強攻撃なんかモーション癖あるなと思って試したらこれガード判定あるんやな。剣受けだから体力削れるけどカッコイイし思ってたより怯まない。対人で意表つけそうだけど戦技固定なのがなー…
[ID:GFVpcagvEu2]
- 初期レベ縛りしてたけどバフと状態異常がつよいから敵の体力もうちょい多いぐらいでも実はいい気がするねこれ
[ID:85biAwy1mwQ]
- ただでさえ弱い通常攻撃が更に弱くなるから、通常攻撃の強化もセットじゃないといけない。
[ID:sdE3F5HSR66]
- ダクソ3のデーモンの王子が顕著なんだけど、そういう方向性の調整をすると全キャラで盗人の短刀で出血させるのが最適な攻略法みたいなゲームになるからゲームデザイン的にはよろしくないように思う
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 通常R1弱いってもべつに使いはするからよくね。戦技のが強いってのはいいと思うよ。
でも確かにそうだねダクソ3の初期レベ縛りとかも盗賊短刀ゲーだったもんね。普通にやるぶんには傭兵双刀が最強なゲームだったけど。
体力多いほど割合ダメ強いからね。
[ID:85biAwy1mwQ]
- イル刺剣とかも大概だった。まぁ結局こっちも凍結割合ダメなのだが
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 何が実はいい気がするだよ
バフも状態異常も縛って勝手にマゾ縛りやってろ
[ID:p3EkkPnTQzE]
- 筋技50とかでも盗賊短刀で出血が最適解なのがダメなのであって低レベル帯なら状態異常で戦うゲームバランスは正解なんじゃない?
[ID:5.lp4Sf2oM6]
- あと実は乱撃って強いのねこれ、まあ威力自体はゴミだけど
あと刀がつよい。そして大槌がつよい
[ID:85biAwy1mwQ]
- 今作は秘文字のパタがあるおかげで純バサキャラも近接で比較的序盤からそれなりの火力出せるのがいいね。盾に弾かれないから便利だし
[ID:UsZeH3peS7s]
- パタはかなり愛用してる。重量0だから持久盛り辛い信仰マンには助かる・・・。んだけど地味に祈祷30必要だからまっさきにそこに振りに行くと耐久が不足するという・・・。
[ID:7fXXIfHiEdU]
- 乱撃は強靭の無い雑魚モブ相手か、ダウンしたボスや強モブに致命取らずに擦り付けるかだな。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 枝つけミスってしまった。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 協力募集の方に書き込めないのでこちらに書いときます。先程ガーゴイル手伝ってくれた方ありがとうございました!無事倒せました!
[ID:93qUAo2OjTM]
- グランサクスとか竜王の岩剣とかの威力に惚れたけど、アレより威力出る溜め戦技ってあるかなぁ。ステ振替自由とはいえ雫も限りはあるから全ステ試せない
[ID:mRo1q4eAjEw]
- あのミケラの針まで回収したんですがゴーリーがタリスマンくれないんですがあのあのあの
[ID:iZcNyxUFrHE]
- DLCでロス大枠の特大と太陽槍復活してほしい
[ID:M/uf.vLZD5E]
- タメて投げたらソレっぽくなるけどそれじゃアカンの?
[ID:M8JZeo3traE]
- 信仰多めに振ってる祈祷戦士でやってるがなんかしっくりくる武器が無いんだよなぁ、他の人は何使ってるのやら
[ID:96Mqb7npmDY]
- いちおう失地騎士の斧槍+8の時点で聖派生させると信仰補正Cになるよ。最終的な補正はわからんので注意
[ID:UsZeH3peS7s]
- 黄金ハルバード振り回してると霜踏みも血の斬撃も遠い世界の出来事に見えてくる…狂王の磔に続くいい武器もらったぜby筋バサ
[ID:x17za8OjUjE]
- 狂い火に魅入られてしまった
勿論三本指に焼かれたし、左手には火を拝領している
普段使いに刀を持ってるけどもっとこう、狂い火を活かせる武器はないだろうか
瞳……おぉ…瞳……
[ID:Q5NWoD2ffVQ]
- 同じ狂い火系だと発狂状態異常付の大槍「ヴァイクの戦槍」ですかね。もし刀にこだわりがあるとしたら、刀には信仰系が無いので好きなものを振るのが良いと思います…。
[ID:ARRxzHMa9Lg]
- 狂い火系の戦灰欲しいよね。欲張るなら狂火派生も…
[ID:dBQbeSPOXg.]
- ゲーム中に普通のアドバイスから冗談交じりのメッセージまで色々置いてたんだけど、全部悪評が1つもついてなくて違和感がある。悪評ってこれ本当に機能してる?他人のメッセージに悪評入れても「評価総数」にプラスされるせいでその数字が良いのか悪いのか全く分からないから評価機能に意味がないし…。
[ID:ARRxzHMa9Lg]
- 適当な壁にこの先隠し道があるぞって書いとけばガンガン悪評入れてもらえるぞ
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- と言うことは機能してるんですね。自分の残したメッセージに1つも悪評が入ってないのバグなんかなって疑ってたけど素直に喜んでよかったのか
[ID:ARRxzHMa9Lg]
- 失地騎士の軽装じゃない胴体めっちゃかっこよくてマジでおすすめ
ソール城の斧槍持ちが落とすで
[ID:ZZC15C5HlU.]
- 2時間マレニアのとこで白で入ってようやく1回倒せた、半分は第1形態で終わるし2形態の最初の攻撃で4割くらいはホストおちる。
[ID:bGRjbrZC/vc]
- ホストに水鳥のタゲが向いたら基本アウトという心構えでいかなくてはならない
[ID:91l/yiGCIkI]
- 稀にあるただ周回をマルチで遊んでるケースを除けば、基本回避できないからなぁ。白はホストの攻撃後に合わせて攻撃を突っ込んでヘイト貰うべき
[ID:dvrktYRwQUo]
- マレニアで白やる時は基本ヘイト貰うように立ち回るけど、遠距離から魔術なりでタゲとられると追いつかないわ
[ID:jslUrhMADYs]
- ダクソ3の頃は反惜別だったけど、エルデンは惜別があってもいいのではないかと思うようになった。
[ID:sdE3F5HSR66]
- 秘薬の体力減ると自動で回復するって奴が一応代わりにはなるよ。
[ID:czSSdOpmXys]
- 通常武器オンリーでもクイステと王騎士の誓いで理不尽感は激減するな、遺灰や霜踏みはどうしても使いたくないけど普通にプレイして楽しみたい人には是非おすすめしたい。猟犬はあまりにヌルいの非推奨
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 常にステップするんじゃなくて逃げの切り札として使うと更に面白いぞ
[ID:N3zAxVCBmYQ]
- さっき雑談板でチラッとみたドッスンローリングの回避フレームが長いってやつ試してみたんだけどマジだったわ。これからは重装着込んで戦うのが主になるんかな
[ID:/iQeBi5DEcM]
- 回避フレーム自体は長くても前後の隙がデカい&距離離せないのはローリングとして致命的じゃない?猟犬ステが強い強い言われるのはそういう事だし
[ID:5CauENEG8fQ]
- 一度倒したボスともう一度戦えるようにならんかな 報酬無しでいいから
白は他人を自分の練習に使うのもアレだし、そもそもタイマンで戦いたい
[ID:fb0JZSnQL9g]
- 探求者システム懐かしいな。好きだったよ。
[ID:sdE3F5HSR66]
- 下を書き込んでから気づいたけど探求者あったわ…
[ID:jslUrhMADYs]
- 2の探究者と振り直し自由のおかげで好きなビルドを好きなマップやボス相手に試せたのはよかったな
[ID:h49hPDQ7676]
- これは毎シリーズ言われてるけど一向に実装しないってことは、フロムとしてはNOってことなんだろうね。どうしても何度も戦いたいボスがいるならセーブデータをバックアップするって手はあるにはある。
[ID:jslUrhMADYs]
- 発売前の海外インタビューだったかで今後も実装する予定はないと言ってた
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 隻狼にはゴリゴリにあったけどね。世界観的な問題なんだろうか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- RPGというジャンルにおいてはNOってことなんでしょ。隻狼はアドベンチャーだから要望にこたえる形で実装したわけだし
[ID:XqQsc70RUrs]
- カンスト攻略のことなんか考えたら今作はレベル120程度しゃとても足りんよなあ
200は覚悟するべきか
[ID:grHmiFSFOiA]
- まあソロ専ならどこまで上げてもいいんじゃないかな??
マッチングは死亡するけど
[ID:tcKrtSpCKME]
- ヒロイン力(ちから)に関してはメリナよりクラゲのクララほうが高い。専用イベントもあるし…
[ID:UsZeH3peS7s]
- 性格的なヒロイン力は火山関連のラーヤも結構高いぞ?
イベント進めるとなんとも切ない
[ID:Q9cUYaqL4tI]
- メリナはなんかヒロインって感じが薄いんだよなー(見た目地味だし
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ラニの台詞見返したら、多分ガチで察して系女子なんだよな。ほとんどの台詞で「お別れだね、もう会うことはないよ」みたいな事言っときながら次いく場所をギリギリわかる程度に匂わせてる。フロムにこんな面倒な女がいただろうか
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- ラニ>>>セレン>>ラーヤ>フィア>クララ>>メリナ
ヒロイン力的にはこれぐらい差がある
[ID:jslUrhMADYs]
- トレント忘れてるぞ
[ID:X30WT1R/w4Q]
- 最後の樹燃やすところで感動の別れみたいな感じにしたかったんだろうけどイベント少なすぎてえ?お前もう死ぬのか?みたいな感想しか出てこなかったなメリナ…
[ID:GU13Vud4Jm2]
- ヒロイン力(パンツ)全一のフィア様を崇め奉れよ。
[ID:yVBp5PnXL12]
- 防具を軽装に変更するとテキスト変わる防具あるのね。ブライブの防具以外にもあるのかな。
[ID:yDFdQjfc0kU]
- 巨人エリアで巨人とカラスが争ってるけど何で?縄張り争い?かれこれ10分は眺めてるけど全然決着つかないね。
[ID:tOSw4/uZo9.]
- あれ1度プレイヤーが接敵したりしないとお互いダメージ入ってないっぽいのよね
[ID:YtEPPMjdIsM]
- マレニアで白呼んだら冷気異常になったんだけど・・・、え?今作味方にデバフ撒くのあるの?
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 俺も呼ばれた先でもう一人の白にホストもろともろ即死させられて知った
冷気だったなら知らないで使ってるかもね
[ID:DLsNjgeVuD.]
- 確か死衾のドレスの回復効果に武器に施したエンチャントが乗るバグがある
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 結構致命的なバグじゃないですかヤダー
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 俺の考えだとソウル系は武器や魔法が本体なんだよ。主人公は付属物。今作は武器も魔法も使ってて楽しいから大満足だわ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 海外ニキ早くメリナちゃん脱がせて下さいお願いします!!
[ID:6uh7UZkZRNo]
- フィアの防具の効果に手持ち武器のエンチャントが乗るバグがある
マルチにおいて能動的に味方殺しができるって史上最悪級のバグだから早く修正してほしいが…
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- ノコギリ見たときアメン腕やゴースの胎盤?のような武器も出てくるかとちょっとワクワクした
[ID:5Rk1EQacVok]
- 害獣ぶっ倒してレベル150まで上げたけど未だにステ振り悩む。なまじ星見で始めちゃったから余計と難しいわ。魔術使いたいけど祈祷も使いたいし、脳筋バッタもしたい。うーむ、うーむ…フゴ-ッ
[ID:yOKgA8sZZVU]
- 同じ境遇やん!自分は2キャラ目を祈祷マンで育成してるわ、信魔も気になるしいろんなビルド育成した方が他の育成も固まるかなって。
[ID:lfSy7IAooCE]
- メリナさん見るたび脳内に恋の抑止力が流れる じゃあ僕ラニ様フィアさんクララクラリス姉妹トレントちゃんと仲良ししてくるんで……
[ID:FwH2wU.oJTQ]
- 人間が一人しかいねぇ
[ID:jslUrhMADYs]
- 色んな人から言われてるけどやっぱりメリナとのイベントはもうちょっと欲しかったな...デザインが好きなだけに悲しいや
[ID:BWtuGvdSKMk]
- イベント特に増えなくとも篝火の時にいてレベル上げの時に一言っていう今までのムーブだけでも全然違ったと思う。過去作でもエンディングにちらっとかかわる以外はメリナ以上にイベントなかったしいつもそばにいることの大事さよな
[ID:h49hPDQ7676]
- ミリセントって結局母に会う一歩手前で死ぬの切ないなと思ったけど、実母がブラコンのガチメンヘラって知るよりはよっぽどマシな気がしてきた
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- (低レベ侵入が)楽しすぎて、ストーリー進まねぇ!
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 神肌のふたりとか言って4人出てくるの草
[ID:r8EkKBa375U]
- だいたい2人の神肌
[ID:dp68lqZajTk]
- 神肌(と名付けられただけ)のふたり
ちょっとやられそうだから神肌になってくんない?「ウッス」
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 四人の公王(四人とは言ってない)
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- 神肌……(美肌の最上級表現)
[ID:tOSw4/uZo9.]
- 確かに最大2人ではあるけど…体力調整して同時に倒したら勝てるどころかリスポンが同時でかえって難度上がるのは笑う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- フレーバーテキスト色々眺めてたら、ラニもラダーンもライカードもレナラの子供で変な笑い出た。デミゴットのなかでもとびきりやべーやつか、未熟児かどっちかって扇風機すぎるやろ
[ID:FBNLULN/RtI]
- そのままもう少し読んでみよう。未熟児は「大ルーンのない生まれ直し」の場合のはず。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 多産な上全員赤毛なんだよな…もしかして巨人の呪いの影響を受けない子供を産もうと妊娠を繰り返し結局無理だった結果ラダゴンに捨てられ精神崩壊、産まれ直しに没頭したっていうのか…尊厳破壊なんてレベルじゃねえ
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 今回上質ビルドってどんな感じ?純魔、ギンバサ、技神、信神終わったからベタにやってみようと思うんだけど。筋技40/60辺り考えてる
[ID:bUVDVIi..dw]
- 猟犬の長牙がめちゃくちゃ強い。戦技で崩しやすいし出血もある。攻略でしか使ってないけど対人でも強そう。
[ID:wkqeX5EcRCU]
- any%rtaが30分切ったらしい…
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- なんでヴァイクさんは鎧ごと三本指に包まれたんだろうな?
なんか知らんけど愛しの指巫女ちゃんが三本指に会いたいらしい、行ってみるか→ムンズ→ギャァアア!でおかしくなって封印される
指巫女はそんなつもりは無かったんよ…ヴァイクの様にならない為に教えを広げなきゃ…で狂い火村にて三本指の正しい謁見の教えを広げる、侵入してくる奴は指巫女を慕うが故の思念体
狂い火村で三本指講座を開いていたからハイータは村周辺にいたのかな?
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 上で少し話題になってたフィアの装備のエンチャントバグだけど、侵入側で使うとモブにもバフが乗る今作の仕様のせいで切腹エンチャントするだけでモブが血を吹き出しながら全滅するっていうとんでもない逆攻略できるようになりました。終わりや…
[ID:/iQeBi5DEcM]
- 収集系実績が伝説アイテムだけなのはフロムの良心なのかな。今回トロコンは歴代で1番楽まであるよね?
[ID:C8Kwt8VuDmI]
- デモンズリマスターは嫌な事件だったね…(贈り物で指輪選ばないとそのキャラでは全指輪獲得トロフィー取れない)
[ID:spuehePeVvo]
- 懐古補正無きゃ思いっきり叩いてた作品だった
[ID:THAWJ9TerjY]
- えるしってるかデモンズリメイクはブルーポイントが携わっていてフロムはノータッチだ…でなけりゃBGM改悪とかする訳が無い
[ID:MFJ6k3rcA2U]
- OPで王城だと思ってたら骸骨にふっとばされた先は祭祀場とか(悪い意味で)変な笑いでた
[ID:THAWJ9TerjY]
- 監修してるのはフロムだから悪いのはフロムなんですけどね
[ID:es2T4PU1USk]
- トロフィーは楽な条件が良いわ。トロファーに変なプレイをオンに持ってこられたりすると最悪だし。
[ID:dvrktYRwQUo]
- マレニアの行動の真意とか分からないから、バイオテロしたブラコンという評価なんだけど、DLCで補完されるんだろうか
パッケージ飾ってる割に、今のところ悪い方向の印象しかない
[ID:ibDXsxjNDCk]
- 日が浅いからウィキ内の記事が充実していくのが見ていて楽しいぜ
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 今作強靭度が軽量武器でも機能するから過去作より重装の有用性が格段に増してるな、強靭51超えるとプレイヤーや敵モブの軽い攻撃も1発は耐えられるらしいし実際意識して着込んでからは雑魚にれん激をくらってはめ殺されることも少なくなった、結果信仰80の術キャラなのに大壺タリスマンを手放せ泣くなってしまった
[ID:7G6Qm09jTws]
- 大剣二刀流でゴドリック兵の直剣は耐えれた。強靭は30くらい。持久力で装備重量も上がるようになったから追い風。
[ID:coCCuu.Me2U]
- ダクソ3ではほぼ大型武器しか恩恵を感じられなかっからね、それも攻撃時のごく短い間だけだったし微妙感が半端なかったな
ハベル装備一式着込んでも短剣1発で怯むのはギャグとしか思えなかったからちゃんと機能するようになって本当に嬉しいわ
[ID:COhByxgAmW2]
- 特大武器の強靭削りとか重装の強靭がかなり微妙だったしね。今回は特大だと騎士系でもひるむし重装の恩恵もしっかりしてるからかなり嬉しい
[ID:h49hPDQ7676]
- なんかYouTube見てると、武器の入手方法ばかり上げられてて、モーションとか担いだ時のグラとか肝心な情報くれない動画大杉
[ID:tcKrtSpCKME]
- 今回結構見かけることが多い敵が使う設置型の大型バリスタとかを使ってみたかったな
正面から敵陣に突っ込むと大変だけど、迂回やステルスで敵を倒せればそのままこちらが有利に使えるみたいな
[ID:h49hPDQ7676]
- その資格はない、おぉその資格はない、
その資格はない、おぉその資格はない
[ID:peoiTOstjzw]
- それ思った
まぁ使う頃には周辺の殲滅終わってるんですけどね
[ID:D3znrL8rMvM]
- 個人的に宇宙人グレイみたいなしろがね人は今作一番ビビった雑魚敵。マジで夢に出てきそうな顔だししかも側転するわで変な笑いが出た
[ID:Qd5Kh4g8BZ6]
- マレニアでクシャナ殿下を連想したのは自分だけじゃないはず
[ID:THAWJ9TerjY]
- 蓋を開けると内面は全く似つかないカスやったけどわかる
[ID:es2T4PU1USk]
- せっかく水場多いし、釣りできるようにして欲しかったな。各地特有の魚とか、武器になりそうなカジキとか、ゴドリックが好んで食した〜みたいな裏情報のある魚とか釣れたら面白そう
[ID:.IoNJ0ubdnE]
- 釣りとか狩りとかはあっても面白いなw割と動物のバリエーション多いんでドロップ肉とかに変化出ても良かったかもしれない
[ID:okAnJgeML1.]
- いいよねそういった世界観が広がるやつ、そういったのがあったらもっとエルデンリングの世界自体が好きになると思う
今のままだとダークソウルの世界とあんまり変わんないからなあ
[ID:5K81U9n1Gvs]
- 次回作出るとしたらRPG感全面に出して欲しいな 正直今作は世界が広いだけのダクソ感あったし
[ID:CcheAwLyIRI]
- 各地のボロ屋を改装してNPC呼んで拠点化したり畑でロアの実や苔玉育てたり牧場で骨肉用の小動物畜産する狭間の地スローライフか
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 技量要求値40も必要なのに最大強化でも補正値Bもいかないのはどうかと思うぞグランサクスくん・・・
[ID:peoiTOstjzw]
- 戦技火力だけは抜群に高いんでボス相手に引き打ち推奨
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- フィア防具は別にあるからバグの方は死衾って言った方がいいような。まぁ内容でどっちの事かは分かるけども
[ID:e5OqbNxaDLE]
- 死衾バグ使ってわざわざホストに嫌がらせする奴に出会ったわ。新たな形の侵入か…
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 対人大好きマンやけどシコ踏みまんって雑魚しかいねーな
[ID:t0n4.FyfMzo]
- なんで攻略側が対人やる気満々対人勢だと思い込んでるのか謎だけど、攻略で圧倒的に便利なもん使ってて対人なんて碌にしたことないのに侵入されたから迎撃に攻略用の霜踏み出してるだけでそりゃ対人上手くはないだろう。大体の攻略側は別に対人で霜踏みで勝てやろうと持ってきてるわけじゃないぞ。
[ID:mRo1q4eAjEw]
- これって侵入に限った話なのか。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 対人大好きマン()とか自称してる奴に限ってクソザコナメクジなんだよなぁ……特に本作のうんちpvpでそれ言ってもギャグにしかならないぞ
[ID:k4j37D4Hszg]
- 杖につけられる戦灰って回れ回れしかないのか?これ
[ID:xkzsKVGTPZM]
- 現状無いっぽいね。新規戦技くれとまで言わないが、せめて近接に付けられる魔術系戦灰付けさせて欲しいわ…
そもそも戦技スロットすら貰えなかった聖印さんもいるが
[ID:dBQbeSPOXg.]
- wikiに頼らず進めたかったけど見落とし取り逃しが多すぎて結局ここ見ちゃう
[ID:neJ1vXcf0V2]
- わかる。あと単純に方向音痴なので攻略見ないと自分がどこ走ってるのかすらわからない。
[ID:vvRsxGocBqI]
- 攻略もボスも過去一楽しいなしかし
特にマルチはすげえ楽しい
[ID:85biAwy1mwQ]
- 戦技ぶっぱで異能バトルにするのもよし、今までの硬派な殴り合いにするのもよし。マルチは色んな人のいろんな組み合わせが見れて楽しい。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- わい、今5周目入る前なんだがマルチに取り残されたくなくてレベル120で止めてるけどもうちょいみんな上げない…?
それとも意外とみんな150くらいまで上げてるんかな
[ID:bWUaGQgvUFE]
- 後々に神攻略wikiのイベントもやるだろうけど、レガシー攻略の前日とかにフィールド攻略もマルチでやりたいよなぁ
小偶像サイン送りの範囲が割りと広いから、エリアをきっちり決めれば
ホストが祝福間をほっつき歩いていても拾えるかなぁ
[ID:8mrhuBkjl5A]
- 今作のマルチのレベルはどんくらいが適正なんだろうか、個人的には100だと足りない気がする
[ID:e7zaUHJ9tlk]
- まだレベルの話をするには早い気がするよ
周回勢が増えてからじゃないとさ
[ID:yUZJOvA52us]
- とりあえず132止めにしてる110は流石に居なくなるだろうしね
[ID:kf4h3JILvLk]
- 自分が事故らない程度には耐久上げて好きな戦い方遊び方できるまで各ステータス振ればそれが君のマルチ適正レベルや
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- とりあえず150位になるんじゃないかなぁ、生命60ラインだけでも過去作より+20されるしそこに加えて他能力も伸び率が後半でも良いし
[ID:R/j0qCz0UGM]
- 慣れると120でガンガン周回できちゃうんだけどね。でもダクソ3のビルドに生命+10くらいが丁度いい感じするしやっぱり130あたりじゃないかな
[ID:XqQsc70RUrs]
- 君が出来ても多くの人が攻略辛いと感じるレベルじゃ周回ホストが少なくなって廃れるぞ アクションゲームはよくやるけどソウルシリーズはやったことないって人が初見クリアが大体150だしここらが最低ラインだと思うわ
[ID:es2T4PU1USk]
- この先パッチ当たって変わるかもしれないから今は120と140でやってるけど、脳死戦技せずに高周回でマルチするなら150くらいほしいと思う。ソロなら文字通りなんでもいいんだけど、マルチだと生存力と火力どっち捨ててもろくなことにならん…
[ID:dBQbeSPOXg.]
- ヴァイクの戦槍の戦技カッコいいけど本体が爛れすぎてるのが惜しい
[ID:gp8/7gxbhEk]
- 刀とか直剣使ってる人に聞きたいんが、ローデイルに多くいる金ピカの盾持ち騎士って立ち回りどうするかが正解なんや? 攻撃時の盾がない時に居合ぶち込むしか一気に稼げれないんやけど。特に槍がどうすればいいのか分からない。
[ID:MIDpeWx90lk]
- 回りグルグルしてケツ掘る。起き上がり直後は盾を構えてないからチクッとする。これの繰り返しかね。正直スルー安定やで
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 今作はクリア・周回適正レベルが高めだからマルチのレベル帯もそのうち上がっていきそうだな。150ぐらいのキャラ作って寝かしておいてもいいかも?
[ID:GdykqIQ04vc]
- 刀使ってるけど普通に回避直後に切るかジャンプ切りしてる。
[ID:FnylWfAPN3A]
- 霜踏みと王朝の御蔭で低Lvでも装備揃えられて低Lv侵入が捗る捗るぅ。 俺は戦うのが好きなんじゃない勝つのが好きなんだ(ガチ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 今作対人は微妙やけど侵入は楽しくね?あの手この手使ってホストの邪魔できるわ
[ID:hROFRT79lkI]
- 頭シーリスに次ぐ褪せ人達の罵倒...それが「頭シャブリリかよ」!!
実際、「自分はロクに仕事しない癖に口だけは回ってしかも悪意しかない」っていうのはシーリスより質悪いなシャブリリ...いやそれを善意でやってたシーリスの方がヤバいか?
[ID:DoubuQ0/RiY]
- シャブリリはエルデン世界で相当嫌われてるから、お前シャブリリみたいだなっていうのはとんでも無い罵倒だと思うわ
[ID:yUZJOvA52us]
- 狭間の地で最も忌まわしい物に例えられるとかヤバいよね
[ID:/TfRInQjM1k]
- 敵が強い分協力での攻略は楽しいが
今までの醍醐味だった侵入含めてのマルチプレイはあんまり面白くないな
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- 切実に4人で攻略させて欲しかった。やっぱり処理的に厳しいのかな
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 今作って祈祷に血炎のエンチャや黒炎のエンチャまであるのに純粋なら炎エンチャ祈祷は存在しないんやね めっちゃ意外
[ID:pO6Mr38b51I]
- 120にマッチングできるギリギリのレベルに抑えたいが仕組みがわからない現状
[ID:kf4h3JILvLk]
- ①情報が出揃うまで自分も120のまま頑張る②ダクソ3の仕様のまま(ホストlv±10+α)と信じて130くらいにしておく③マルチ用キャラはひとまず寝かせて新キャラを作る
[ID:OzECmFUvCNQ]
- 今作ビルドの幅めっちゃ広いよね。一周で時間掛かるしキャラ作るの大変だ。
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 王朝のルーン稼ぎができるから、休み1日潰せばビルドがある程度整った120くらいのキャラ1人作れるよ
逆に同じキャラで周回回すのは精神的に結構キツそ
[ID:RrKTGKWW9i6]
- 正直マレニアの素顔めっちゃ地雷女顔してて好き、ミケラ居ないと何もできない主体性の無さともメンヘラっぽくて好き
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- それケイリッドの住民の前でも同じこと言えるの?(ラダーン兵感)
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- ヒスって毒撒き散らすあたりほんとにメンヘラ度高い
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 狂い火祈祷鬼つえぇ!これから逆らう奴みんな発狂させていこうぜ!!
[ID:j/8VwLnoAfY]
- 神秘持って空烈狂火したら相手プレイヤーが一発発狂して状態異常モーション中にまた撃ってまた発狂するデスコンボは早く修正してほしい
[ID:es2T4PU1USk]
- 自分でいうのもなんだけど、もっと修正するべきものがあると思うからだいぶ先じゃねぇかな…神秘マンは武器の神秘補正がバグでダメになってるせいで狂い火祈祷が生命線だし
[ID:Blq3KbK21JA]
- 知らないようだが神秘マンは今めちゃくちゃ強いぞ……ユニーク武器なんて猟犬ステップ使えないからそもそも使わなくていいし
[ID:es2T4PU1USk]
- まぁどうせフロムはまだやばさを認知していないって意味では修正は後になりそう 流行ったらしゃがみで透明になれるタリスマンと併用されて被侵入ホストに一切勝ち目なくなるぐらいやばいがな
[ID:es2T4PU1USk]
- 姿消す系の指輪枠って毎回弱体化喰らってた記憶。それがいつかは知らないけど
[ID:XBmzHoWg6es]
- 現状対人でコレ強いぞ! ってモノ少なくともWikiのコメ見るだけでもすっげー多いからねえ。
ダクソ3でも一部の武器でのデスコンボが修正されるのかなり遅かった例があるし、現状騒ぐ人がいない以上は後回しになりそう。
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 霊廟の骸骨壊すのに騎乗両刃剣溜めr2で足周りぐるぐるしてると簡単に壊せてよき。
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 馬から降りる必要はあるけど骸骨剥がしには星呼びの一段目がよく効く
[ID:/TfRInQjM1k]
- 魔術使えるならアークもいいぞ。範囲広めで貫通するから一発でゴッソリいく。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 星砕き戦技が一番楽だぞ
[ID:WMgyhOsK65g]
- ダクソ無印からダクソ3までは人口の問題でマッチングクソ遅いしブラボに関してはマッチングシステムの問題でそもそも遅いから論外。デモンズリメイクは知らない。
ソウルの系譜で侵入やら対人するならエルデンしかねーなー。
皆でこの混沌としたバランスに揉まれようぜ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- そういえば今作のフィールドの総称って狭間の地なの?ロードランとかヤーナムと違って造語じゃないのは珍しいな。
[ID:oMsku8ICVMQ]
- 勝手にエルデだと思ってた。
[ID:sdE3F5HSR66]
- 公式名は「狭間の地」だけどプレイした人しか伝わらないし結構忘却してる人多いからか身内だと「エルデの地」呼びになってる。 狭間の地だと別のと被りそうな気がするし結構人によってブレそうな気はする
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 関所抜けてボロ小屋でへたり込んでる女性から「狭間の地」って単語が出た時にどこを差すのかわからなかった…しばらくしてこの世界の事だって思い出したけど
[ID:XBmzHoWg6es]
- 狭間の地って造語じゃないの?ググッても他に見当たらなかったけど。既存の言葉の組み合わせだからわかりにくいって話?
[ID:QbPAHWQkf76]
- わかりにくいって話はしてないし、造語ってのは主に単語に対してしか使われないから助格詞が挟まってる"狭間の地"は造語には該当しない
[ID:hnkQZnP0HNY]
- 狭間の地が造語って何見てきたんだ
[ID:8JwbbpsBBM.]
- レベル160だけど全然マッチしない……
召喚サインはいっぱい見えるのに全然呼ばれないのは倍率が高いだけ?
[ID:F3vXCA18Kq.]
- 単に160帯のホストがすくないんじゃね
周回する気が起きない人もいるみたいだし
海外マッチオンにしてもダメなら作り直すしかない
[ID:Vwe93BKXhfY]
- 165レベだけど海外マッチオンにして土日にやってたら禁域辺りからはどこもそこまで待たずにマッチできてたぞ、ただもしかしたら石もったいなくて最終強化手前で止めてるってのも関係してるのかもしれない
[ID:jlku.Pcor/o]
- 騎士二体同時に相手して嵐脚で完封できたから可能性を感じた。なんか楽しいぞこれ!
[ID:MIDpeWx90lk]
- ゴドリックの爺さんがだいぶイカレた奴だったんでラダーン将軍の正気を失ったかつての英雄で戦祭り開催する、っていう情報から将軍の人物像を「過去の栄光に縋り付き、武闘大会という名目で各地から強者を集めて自身の強さを証明するために殺すやばい奴」とか勝手に想像してた、実際の戦祭りは部下が将軍に名誉ある死を与える為に開催した粋な計らいだったけど
[ID:O8Yy2MtuT0o]
- 照覧爺はイカれてただけで、力が強い1世代目が存命の間に乱世になっちゃったばかりに血が薄くて弱かったからメンヘラBC兵器とかに敗れて故郷を追い出されて、弱い自分のせいで配下まで追放されちゃったのを悔やんで強くなる方法を模索してただけだから…最終的にイカれちゃってたし神格の差を埋められなくてだめだったけど。マレニアはちょっと擁護できない
[ID:dBQbeSPOXg.]
- だいたいマレニアのせいなのが(本当に最初の原因はラニだけど)、負けたくないから細菌ばら撒くよ!とかお前本当にただのクソ野郎じゃねえかっていうね
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ラニが自分の肉体捨てたいから死のルーン盗んだのはわかったけど、ゴッドウィンが殺された理由がわからん
[ID:6bN3Q.cRBjI]
- ジェーレンは客将だから部下じゃなくてただの友人や
[ID:RtL3RWfIodk]
- 褪せ人はさぁ、滝の側にある棺に入り込まないと気が済まない性癖でも持ってるの? 棺タクシー作ったヤツは同じ性癖持ちだったの?
[ID:fb0JZSnQL9g]
- OP見た限りだとマレニア善でラダーン悪な感じだったけど話進めるにつれてラダーンの人望の厚さとか聖人エピ出てくるけどマレニアの方は妄信的な信者の腐敗崇拝ばっかりで...
[ID:xzclxWhNWmc]
- 知れば知るほどラダーン万歳!マレニア死すべし!になるんだよな
あらゆる面で褪せ人のヘイトを買ってるマレニアに良いエピソードがあるなら教えてほしいわ
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- もしかして狂い火祈祷ってイナゴ扱いされてる…?そんなやばいものだとは思わなかった。使うの控えた方がいいかな…。
[ID:jMyNel2mDGg]
- 好きにせよ。少なくとも侵入者が使ってきても気にならんがなぁ
[ID:FnylWfAPN3A]
- ダクソと思ってやると要所要所ん?って思う所あるけど新要素とか戦技駆使して遊ぶとめちゃくちゃ面白いな。カット100%盾にクイステ組み合わせて敵の動き覚えてから立ち回り組み立てるの楽しすぎる。
[ID:HjEViCU.TLY]
- プレイ中は常にPS4が爆発するんじゃないかってくらい爆音で読み込んでる・・・ 黄金樹燃やす前にPS4が炎に包まれそうだ・・・・
[ID:ABCZbzkX1z6]
- PS5の電源ぶっ壊すくらいハードにとっても死にゲーだからな....
[ID:jnO042c/iuE]
- 見えない体って対人で意味あるのか?
使ってても効果が感じられん
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 正直対人バランスとかってダクソ1.2.3やってたなら初期はぶっ壊れてるってのを知ってるはず。無印とかも竜体火炎壺ブレスとか弓スタとかいかれたの多かったぞ。昔からやってるとはああ、いつものフロムだなとは思う。(もちろんバランス良いに越したことはないんだけどね)
[ID:r6keiFmdzKM]
- 弓スタ、竜頭連射はバランスじゃなくてただのバグだろ。バグエンチャ石剣なんかと同類の話。無印初期は強魔盾とか霧指輪、呪術全般バランス悪かったけど今作は比べ物にならんくらい大味
二刀流で左手に持った次の一撃高める戦技が右手にも反映されるせいで、右手戦技の踏み込みカチ上げで2000ダメ出て即死とかザラにあるぞ。レガシーダンジョンは狭い場所多いしモブも強いから従来シリーズが温く思えるほど簡単に死ぬ
[ID:ogxHqx9lweE]
- そうそうバグよ。だから今の黄金盾ビームとか諸々のバグが恒例だなと思えるのよ。もちろん使用者を擁護は微塵もしないけどね。即死に関しては従来もあったじゃん? 結晶グレクラ無限チェインほぼ確殺戦技…。確かに昔よりはお手軽にはなったけどまだ対策もわかんない段階だから理不尽に思えるんじゃないかな?
[ID:r6keiFmdzKM]
- 25秒無敵より本作の方が大味って時点で相当お察しなんだが…
[ID:c7JG4o2U.3k]
- 昔はバランスの悪いそういうのを侵入側が使って攻略側が侵入者側を恨む声が多かったけどだんだん侵入側が攻略の迎撃に使われて逆ギレする方が多くなってきてエルデンリングじゃ侵入側の逆ギレの方が圧倒的に多くなってきて対人のバランスはいつものことといえど対人の治安は悪化してるなぁって思うよ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 逆ギレじゃなくて、今作は闇側が圧倒的に不利だから不満も出ると思うんだ。あんまり言うと闇霊保護法とかよく分からんもの持ち出されるけど…
[ID:5fOxPXJe7.M]
- 両特大剣で攻略、侵入してるんだけど正直(装備重量が)キッついなぁ。
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 白を召喚しても一人でボスルートを攻略していくもんだから脇道のアイテムを取らしてくないわ
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- お前の世界なんだからそんな勝手な白帰すか無視して脇道いけばええんやで
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- 攻略の手伝いに来たのであって探索の手伝いに来た訳じゃないって白もいるからね、仕方ないね。
[ID:KkPtGOthaUQ]
- 正直今作の闇霊ってやるだけ損な気がする。個人的な感想だけど
[ID:5fOxPXJe7.M]
- もともと闇霊なんて大した利益もないんだから好きに侵入すればええんや。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 常に1対3だから魔法ブッパしまくって勝ったらはちゃめちゃに嫌味言われた後Twitterに晒されてたから闇霊やらなくなったけど、よく考えたら晒された所で痛くも痒くもないか。よーし魔法ブッパ再開しよ!ありがとうございます!
[ID:GdIARBJuxGE]
- 寧ろホストをイライラさせてこその闇霊だから「こいつ晒しとか無意味なことしとるwwメシウマwww」程度に考えて気楽にやればええんや。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- バグ利用したり序盤に腐敗持ち込んだりする露骨な初狩りならともかく
ただの魔法ブッパで晒すってそれ晒した側が叩かれるだけじゃね?
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- 試合に勝って勝負にも勝っとるやないかやるじゃん
[ID:trDvwsiaXdw]
- エンターテイナーとして侵入しようぜ!たいまつ持って先導、要所要所で虹色石とかぬくもり石とか置いて、ボス部屋前でおもむろに武器取り出して中ボスRPとか楽しいよ
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 侵入プレイ自体が目的であって、何かの手段ってわけじゃないから損とかそういう話でもないと思う
[ID:dBQbeSPOXg.]
- あまり聞かないけど筋魔ってどうなのかな?囚人で始めちゃったから知力に振るのは確定なんだけど使いたい武器に技量より筋力に高い補正掛かってるのが多くて迷ってる
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 武器によっては氷派生で筋B知Cとかもあるし悪くはない
[ID:KkPtGOthaUQ]
- 今作補正的に合う武器があんまり無いからなぁ、弱いとか産廃とかってわけじゃないけどわざわざやる理由が薄い
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- そっかーベストじゃなくてベター止まりだから影がうすかったのか。産廃じゃないならやりようはあるはずだし冷気かっこいいからムキムキ魔導士目指すよ、ありがと!
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 右手に猟犬ステップつけた適当な武器に左杖でカーリア速剣ブンブン気持ち良い
速剣もステップもFPのコスパが良いんでFP回復系の装備を着けとけば青瓶使わなくてもかなり保つ
霜踏み…?知らない子ですね…
[ID:mwkrZxhcqHg]
- いつ修正出来るかはともかく確認されてるバグとかについては報告が欲しいねホント
そろそろ進展というか方向性を示して欲しいわ・・・
[ID:wUtSk/UsiNw]
- マレニア頑張ってよかった…。水鳥乱舞たのしい!
[ID:/0Jxzu2L5jE]
- 大ルーンを全て集めてない状態でもクリア(エルデンリングを修復)できたのは疑問だった。
大ルーンを集めた意味は?…
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 霊薬自爆でホスト以外を道連れにするってのに挑戦してるけど上手くいかない……
[ID:LQ2spmGaaQE]
- 特殊効果ついた防具をとりあえず来てみたい欲があるが、今作も相変わらず隠し効果が多そうな感じだな…武器とかは結構多いと聞くが検証する人たちが大変そうだ
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 二本指ってどんな奴なのかとワクワクしながら会いに行ったら二本指だったんですけど…
え?何?なんなの?説明無し?疑問を抱く俺がおかしいの?啓蒙が足りてないの?
[ID:mKvvlUztI5c]
- 安心しろ、そのうち慣れる。(狂い火の灯った瞳)
[ID:YK/sI.WjPs.]
- 二本指(二本指)
[ID:F1P4eCm8CcM]
- 二本指とは指が二本有ることであり指が二本有るということは二本指で在るという事なんだ
[ID:yY5KYLKKj6.]
- 進次郎構文かな?
[ID:TUTdppB5Tmg]
- ラニの暗月剣、ストーリー的に使いたいけどみんなそう思うだろうからありきたりになりたくないとかいう葛藤
暗月剣二刀流か冷たいフランベルジェ二刀流かですごく悩む…
[ID:hIr4mARQ4fk]
- むしろ今作は性能面での使いづらさであんまり暗月大剣持ってる人見ない気がする。だから気にしなくていいと思う
[ID:YK/sI.WjPs.]
- これだとネガ的な感じになっちゃうな。ようは愛だよ愛!ラニ様愛してるんだろ!なら暗月大剣持っちゃいなよ!
[ID:YK/sI.WjPs.]
- ありきたりとかは考えずに、自分の好きな武器を選べばいいと思うよ
[ID:VhMsHql0iJw]
- チートステップじゃなきゃありきたりのテンプレじゃないかも...と思い始めてる
月光は殆ど見かけないしいいと思う
[ID:kf4h3JILvLk]
- 啜り泣きで白全然呼べないもう皆遠くへ行ってしもうたのか?
[ID:WPdPIyEinvs]
- カーリア騎士(とブライヴ複合)装備で暗月の大剣二刀流することにしました!こんなしょうもないことに答えてくれて皆様ありがとうございます!
[ID:hIr4mARQ4fk]
- ラニの暗月剣、ストーリー的に使いたいけどみんなそう思うだろうからありきたりになりたくないとかいう葛藤
暗月剣二刀流か冷たいフランベルジェ二刀流かですごく悩む…
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 鉢巻みたいな頭装備ってないかな…市民の頭冠は鉢巻って感じしないんだよな~
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- ダクソ3だと呪術師の頭装備で鉢巻代わりにしてたし市民の頭冠もありか…?
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- 一番それっぽいのは市民の頭冠やねぇ
[ID:g49OFX0RrX6]
- ジェスチャーの「内なる律」を長時間使用することで獲得ルーンが増加するバフがかかりました! と思ったら黄金樹の花粉が飛んでただけでした、打ち込み中に気づいた、残念、、、。
[ID:xySOGGYoLHQ]
- それにしてもエルデンはジェスチャー豊富でいいですねぇ、「リングのポーズ」とか「待て」とかもいいけど、「我が内に炎あれ」を闇霊含む全員でやれたらいいな〜〜〜、迫力凄そうw
[ID:xySOGGYoLHQ]
- 追い剥ぎフードと卑兵鎧合わせるとかっこいいことに気づいた
腕と足はなにがいいかな
[ID:co/Dqdcp8Vk]
- 重厚派生+25のバグ修正はまだか……筋バサキャラ進めたくなくて2キャラ目作っちゃったよ
[ID:p8W3/7HdrfA]
- エビ茹でみたいに料理してるNPCいるし今作は不死人と違って食べる必要あるのかな。
それはそれとしてメリナに素材渡したらクッキングしてくれるシステム実装してくれんかな!
[ID:ls4GD6WFxP.]
- クラフト要素、素材集めとかあるんだからmerinascookingとかあっても良かったよね そうすればシステム的にも面白くなってメリナヒロイン度も増してWinWinメリ
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 亀裂入った光ってる像?みたいなやつってなんかギミックある?色んなジェスチャー試してもよくわかんないし...
[ID:xzclxWhNWmc]
- カニとか巨人とかの攻撃を当てると壊れます!
[ID:xySOGGYoLHQ]
- 追記、カニと言っても大蟹のことで、つまり大きめの敵の攻撃を誘導して当てることで壊れてアイテムが拾えます
[ID:xySOGGYoLHQ]
- クマとか巨人に破壊してもらう
[ID:BHcnu7Kp3NE]
- 大型モブの地形破壊攻撃に巻き込むと壊れて中からアイテムが出てくる
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- そういう事ね ちょっと面倒臭いけど頑張って壊すわ
[ID:xzclxWhNWmc]
- 今作運マンもとい神秘マンが対人一番強い疑惑あるのほんとおもろいな
ダクソ3の扱いから進化したもんだ
[ID:WMgyhOsK65g]
- デモンズまで遡れば狂気光ブルブラって火力ではゲーム内最上位のビルドがあったんだけどな
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- 昔のすらっとしたつるはしに戻して
[ID:l9ck5gszfSw]
- 発狂した褪せ人をメリナが蔑みながら巨人の火の釜で調理してエンディングかな?
[ID:xySOGGYoLHQ]
- 地図上で日陰城の北の海にある、渦潮の中心にある岩みたいなとこは何だろう DLCで行けるようになる……?
[ID:XhfY4zcNuio]
- ミケラとトリーナよく分かんねえ〜と思ってたんだけど、これもしかして同一人物なんか
[ID:Sg6ynK0BST.]
- 獣集いの鎧の調整後めちゃカッコよくない??お屋敷のカーテンみたいなもっさりマント最高や。次点でホスロー。
[ID:oqldyTyzPAo]
- 厚手で高級な感じが良いよな。騎士様って雰囲気
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 銀茨のエレメールなんやねんこれただの鈴玉狩りのパクリキャラかよ。エスト狩り正確すぎていやんなるわ。投げ技のディレイ嫌らしくてほんっま・・・遺灰使った瞬間ほぼ完封ってのもなんだかな
[ID:MIDpeWx90lk]
- そいつが鈴玉狩ってたんやぞ
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 本体やで
なおケイリッド(竜塚)の分体より弱い模様
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- やべえ侵入して猟犬のステップしまくるの楽しい
負けるけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- マレニア倒せんなー
乱舞はともかく回復するのがインチキすぎるわ
[ID:JxEUtW.OkeI]
- 今日はマルチ運が致命的に悪いのか侵入やれば煽られ、白やればバグ侵入や初心者狩りばっかだったな
もう寝よう
[ID:tTyaJ1GSuO.]
- 侵入した時に手に入ってるアイテムってなんぞ?
後侵入試みながら祝福開放すると地図に表示されなくて転送できないバグある?
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- それ使うとホストの近くに生え直ることができる。バグの方は聞いたことあるけど詳しい条件はわからん
[ID:g8ug88pzLsA]
- 早い返答助かるサンクス
祝福は侵入する3秒前くらいに解放したのがまずかったのかもしれん
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- 次からはそういうのは質問の方でやってね
バグの方は協力、侵入問わず転送される直前に触ると発生する(転送直前に3回文章が出てくるタイミング)
でもこれはPCで試したやつだからps4やps5の方はどうなるかわからない
[ID:tTyaJ1GSuO.]
- すまんありがとう
俺はPS4だからハード関係なくありそう
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- 青ファンで呼ばれていったらほぼ弓オンリーの侵入者にやられかかった… 弓だけであそこまで戦えるとは恐れ入った
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 最弱リスカおじさん ゴドリック
TS寝取られ脳破壊おばさん レナラ
愛獅子引き裂きコマ投げおじさん ゴッドフレイ
ルーン拒否義弟暗殺メスガキ ラニ
殺され死王子ダイオウイカ ゴッドウィン
初狩りディレイおじさん マルギット改めモーゴット
火山館サークラおじさん ライカード
ショタコン催眠ASMRおじさん モーグ
ブラコン汚染腐れリゲイン痴女メンヘラ無敗()おばさん マレニア
無自覚誘惑ショタジジイ ミケラ
アヘアヘルーン修復おじさん ラダゴン
アヘアヘルーン粉砕おばさん マリカ
ゴミ エルデの獣
身体の大きくなってしまった自分を乗せる愛馬のため剣の道から逸れ重力魔術を学ぶうち「星砕き」の異名を持つまでに至りデミゴッド最強の称号を欲しいままにし破砕戦争におけるマレニアとの一騎打ちで土地全土を汚染する朱い腐敗に侵されながらもその強さは未だ健在であり、部下からの人望も厚く彼を誇りある戦士として弔うための「ラダーン祭り」が開催され各地から高名な戦士たちが彼の弔いのため集まるほどの聖人な偉大なる将軍 ラダーン
[ID:vaG3/Y0ILCE]
- 好き
[ID:RdKajVz31G2]
- こいつラダーン兵だろ
[ID:ZZC15C5HlU.]
- ボトムズコピペかな? これでほぼ大体合ってるんだから困る
[ID:O8Yy2MtuT0o]
- っぱラダーン将軍だわ
[ID:peoiTOstjzw]
- リスカおじさんで腕から竜生えた
[ID:c7JG4o2U.3k]
- エルデの獣が簡潔すぎる
[ID:eegV.eBlbaI]
- 最初クソボスとか言って申し訳ないラダーン将軍…。あなたもあの不敗()イキリBBAの被害者だったんですね…。確かに戦技とか装備をちゃんとしてれば全然戦えるボスでしたわ…。
でも霊体の頼りなさと兜の顔出しは許してないからなフロムゥ!
[ID:L0nSU/hihJ6]
- これマジ?ラダーン以外がゴミすぎるだろ…
[ID:vr0XbXlGqkU]
- マレニアに苦戦して白呼んだら、スプラトゥーンの筆みたいな挙動の炎の戦技でマレニアさんを削り切っていった人が居たんだけど、あの凄いのはなんだろう。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- 夜と炎の剣
[ID:JbnEwFBAux6]
- 司教の突進みたいな名前の戦灰じゃないかな。マレニア超怯みまくるらしい
[ID:M/uf.vLZD5E]
- それかもしれないですね。検索してみます。突進とフィニッシュの打ち上げで完封してましたわ。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- ぶんぶん振るのかと思ったら長押し塗り直進の方の挙動か・・・ちなみに筆の方の話だけど塗り直進は急制動にはいいけど通常移動までアレにすると燃費もスコアも禿げ上がるからちゃんと振り回すんやで
[ID:.rDiTD/Qabg]
- レナラにTS要素ないだろ!ラダゴンだろ!
[ID:sNU.heirkiY]
- 正直後半の大型ボス、ロリじゃ回避できない距離がおおいんで、ロリがクイステの性能で、クイステが猟犬だったらそれだけで劇的に爽快感改善するような気がする……
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 軽装にメリットがなさすぎるから軽装のロリがクイステになるくらいのアドバンテージが欲しかった
[ID:HBawODxQzCo]
- 特大バッタ戦法ためしたけどやっぱ弱い
[ID:/Og9vt6kbC.]
- 攻略はともかく対人に関してなら当たった方が悪いレベルの攻撃だしなぁ
[ID:p3BruPnewCE]
- うーむ なんか侵入で獣の咆哮遠くから使うとスゲー煽ってるみたいになる……? 遠距離攻撃としていいかと思ったんだけどやめようかな
煽りたいわけじゃないんだけど袋叩きにされたいわけでもないから襲いかかりに行くタイミングが難しいというか、ちょっかいかけて慌てて逃げるみたいなけっこう不快に感じさせてしまいそうなことをしてしまった………
[ID:cM63fgcU7mo]
- L1連打とか屈伸連打とかみたいに、明らかに程度の低い煽りじゃない限り、ウザッとは思っても煽りと考える人はまず居ないと思うし、そこまで気にする必要はないんじゃないかな?
それを煽りだと思う人は、何されても煽りだと思うだろうし。
[ID:KXZyAbsQgk.]
- どっかにエリア跨いだ転移一覧とかないよね?ここってどうやって行くんだっけとかここ簡単に行けるショトカどこだっけとか割とある
[ID:HBawODxQzCo]
- ダクソ2であった左手の武器も肩に担ぐのなんでなくなっちゃったんだろう
特大二刀流やってると左手に持った武器だけ軽そうに持ってるのすごい気になるんだよなぁ
[ID:NMBGZ638nR2]
- 今作の主流レベル帯どの辺に落ち着くんだろうね。
僕は150~200までの間のどこかだと思うけど
[ID:ynfhc/43zng]
- ダクソ3とかまでのSL120ってなんで主流だったんですかね?それを考えればなんとなく推測できそうですよね!
[ID:hIr4mARQ4fk]
- つまらん縛りのためでしょそんなの
個性と言えば聞こえは良いけどね、ホスト専からすれば対人のために制限されるのストレスしかないわ
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 個人的には残滓結晶槍総督持ったハベル装備ばかりが蔓延る高レベル帯はそこまで面白くなかったな。みんな同じ装備同じ戦術だからやっててもあんまり…。120とかならいい意味で個性が出るから、ハベルならハベル、純粋魔なら純魔って出来るから面白かった。
[ID:/rfbwFvajXk]
- レベル120でフルハベルは何かしら犠牲にしないとキツいんだよ…!!ハベル総督ばかりのレベル帯って200以降の話なのでは?
[ID:jz6eJ038g4.]
- ダクソ3を200ぐらいでプレイしてたけども、フルハベルなんて全然いなかったな。 フルロス騎士で信仰60の雷の武器した技量80ロス大剣をブゥン!!する感じだったけども普通にビルド幅広かった
[ID:VjBDu9fPNi.]
- だよね、結晶槍積んだ総督ハベルビルドって150くらいじゃまず不可能よね。たまに高レベル帯は個性が云々って主張を見るけど150〜200はそこまで高レベルじゃなくね?と思う
[ID:TSrKJI9kCcA]
- 自分は170あたりで遊んでたけど、マッチはしたけど、スペラーの殆どががハベル着込んでて真面目に近接やるのがアホらしくなって120に変えた。そんな奴いないっていうけど、自分はそういうのばかり相手してたからうんざりしてしまった。結晶ハベル…残滓ハベル…総督ハベル…全て懐かしい。
[ID:QHmLPDrCtAs]
- 過去作では生命は40あればよかったけど、今作は60ないと厳しいっぽいから単純に120+(60-40)で140の、だいたいレベルマッチは+-10くらいだから150帯でも過去作でいう120帯にマッチするうちのちょっとレベル高い方ぐらいの塩梅になると思う。最低水準ステ値が増えた結果その分単純にレベル帯がデブった感じ?
[ID:.rDiTD/Qabg]
- いい加減その話題は見飽きたけどマジレスするなら110〜120で止めている人達が多いと思われるのでそこにギリギリマッチングする130前後がしばらくの間主流になると思われる。現状、攻略だけなら霧踏でだいたいなんとかなる(=レベルを上げる必要が無い)風潮があるのでフロムの今後のアプデ次第かな
[ID:TSrKJI9kCcA]
- レベル120でステシミュしてるけど全く面白くないんでそんな風潮廃れてしまえと思ってますよ
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 花粉が怖いこの時期、重度の花粉症持ちの自分としては敵が撒いてくる粉系から黄金樹の花粉まで全て一瞬ビクッと反応してしまってプレイが落ち着かない。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 黄金樹(クソデカ害悪杉科)だったから燃やしたんすねぇ。メリナは花粉症患者だった…?
[ID:V8v2avUngqI]
- ネフィルうずくまったままだし、これなら精薬飲ませて傀儡にしとけばよかった。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- ゴットフレイの使ってたしこふみ使いたい。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- ハイータってもしかして啜り泣きの半島で死んだイレーナの身体使ってるのか……なんかちょっと興奮してきた
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 黄金の尻撃割といいな
[ID:gp8/7gxbhEk]
- 今の所、マルチで「この人上手いな!」って感激する人に会う確率が過去より低いのが残念。
[ID:x4fli9WSpTE]
- 大体がまたその装備かよ…あ死んだわ。ってなるのが悲しい。まぁだからこそ、たまにいる好きでこの武器使ってんだオラァン!って人と会うと楽しいんだけどね。
[ID:MiFuoJMKXuc]
- こういうので強武器ハイエナするような精神性の奴はカスだから弱い、みたいな風に言う人もいるけど、自分で頑張っても勝てずに助けの人を呼ぶほど自力でお手上げ技量が足りないなら評判の良い強い武器をまず持つってのは悪いことではないと思うんだ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- それはそうなんだけど、ずっとその武器その戦技しか使って来なかったんだろうなって人も多々いるから何かね。色んな武器使って欲しいって思いもあるのよ。霜踏みが好きで使ってるなら…まぁそれでもいいんだけど、やっぱりあんまりいい感情は浮かばないかなって。あくまで個人的な感想ね
[ID:QHmLPDrCtAs]
- 途中で送ってしまった。対ボスでも会いにくいのは珍しい気がする。上手い人はソロでやってるんだろうか。
[ID:x4fli9WSpTE]
- 現状マルチは悪質グリッチャーが暴れてるからアプデで修正されるまでマルチは控えてるって人が多いのだと思う
[ID:gkZOkl2TBw6]
- あれかあ。不平不満になるからこれだけにしておくけど、どのゲームでも彼らは台無しにしてくれるなあ
[ID:x4fli9WSpTE]
- 霜踏み連打する人の死亡率の高さよ…
ユニーク戦技武器の人とか呼べば多少はマシかもね
[ID:x17za8OjUjE]
- まだ一月も経ってないし、そんな上手い言われるほど皆慣れてないでしょ。
[ID:6e8BdxKo0.M]
- デモンズで侵入者が吸魂ハメに怒るのはわかる。シリーズ通して攻略せず出待ちするのも仕様の隙を突いた悪意のようなものだからまだ分からなくはない。でもなんで今作は侵入しておいて攻略に便利な広範囲や高威力や遠隔攻撃の波状攻撃を、侵入の仕様上そのような目に合う確率が高いと分かっておいて攻略便利武器戦技にわざわざ対人勢をボコるために持ち出したかのような言い草でケチをつけて騒ぐんだ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- そりゃ自分以外の存在を人間と思ってないからだよ、どの界隈でも変わらん。客なんだから店員にどんな態度を取ってもいいと思ってるクソ客と同じようなもんだ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 別にいってなくね?
霜踏みみたいな厨戦技が騒がれてるのは威力が武器lv依存なせいでステ振りが死んでる、それにともなって通常攻撃も死んでる、魔術・祈祷もFP効率で負ける場合がある等々、ただ強すぎる個のせいで多様性が否定されたるからじゃない?
[ID:ELAiiBcyn5Y]
- 月陰のところとか見ておいで
[ID:K3zCsCiciBY]
- マレニアはフィンレイさんにごめんなさいしないとだよね
命掛けて眠った人を一生懸命に運んできてあげたのにこんな恥ずかしい事に命掛けさせたのは謝らないとだよね、ね?言ってることわかるかなぁ?
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 呼んだ白霊が杖蝿だったんだけどさ、全然見当違いの方向(既に攻略済みで逆の方向に行きたかった)に行った挙句普通にモブに殺されてたのわらっちゃった
しかもなぜか「なんでついてこないんだよ!!!」みたいなファンメ来て腹抱えそうになった
[ID:co/Dqdcp8Vk]
- 侵入呼んで大罪+出血バグで完封
猟犬ステップは楽しいからいいけど、大罪バグ使って楽しいかね
[ID:DgzBBmhdXh.]
- 貴腐騎士コスして貴腐騎士武器三つ持つために持久上げて信仰上げて技量も上げたい…のに既にレベルが116
防具が重すぎる
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- 貴腐騎士仲間がいたとは…。
こちらはタリスマンで重量誤魔化してます。
それでも重い…。
[ID:T6ng8hFCGvI]
- どうも今作、今までの「対人レベルは120」に縛られてる人が多すぎるな。装備制限も補正も大幅にキツくなってんだからもっとガンガンレベル上げた方が楽しくなると思うんだけどな
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 俺含めみんな「好きなの使うためにレベル上げたいのに上げるとマッチングしなくなるかも…」っていう不安があるんだと思うわ
この悪い流れどうにかなってくれないかねぇ
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- レベルシンクなりレベル下げがあればこんな事にはならないんやけどね
頑なに実装しないのってなんか理由でもあるんかな
[ID:xzclxWhNWmc]
- レベルシンクは過去に出町で悪用されまくったし、レベル下げが出来るとこれも初心者狩りに使われるから実装されないでしょ。そんなことやらないって言うけど、人間そういう奴は出てくるから諦めた方がいい
[ID:QHmLPDrCtAs]
- レベル下げ実装して、最大到達レベルと現在レベルの両方をマッチングで参照するようになったらレベル下げ初狩りを防げたりしないのかな
[ID:7jqhYwmMq6Y]
- うーんどうなんだろうね、そうなると今度はマッチング関係が難しくなってマッチング自体がしにくくなるかもしれないし。難しいな。
[ID:QHmLPDrCtAs]
- フロムは変に面倒なマッチング調整をするよりシンプルな方法選んでくれたほうがいいと思う。そのほうがまだ後々修正もしやすいだろうから。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 何で、出待ちのために自分がマッチングしにくいって振り受けなちゃいけないのかね
昔あったなら、出待ちが出てもいいからマッチングレベルの問題何とかしてほしい。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 主流が自分の思うようにならないのはゲーム以外でもそうだし仕方ないかな。
今までのが厳しいなら自然と推移していくだろうし。気にして遊ぶよりマッチングしやすいのと理想レベルのデータ用意したほうが楽かもね
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- シリーズ経験者だからこそ高レベルの何でも出来るマンになってしまったら逆に面白くないと感じるんでしょう。レベル帯を合わせるのは言わばフロム通同士の風習みたいなものであって、上げたい人は好きに上げればいい。価値観が合わない人同士がマッチングしなくなるだけだから実害もないしね。
[ID:x17za8OjUjE]
- ダクソ3の時もsl120の話あったけど発売から1年後sl170でプレイしてた俺はマッチング待ち時間殆ど無かったよ。結構なんだかんだ言ってそれぞれのレベル帯でそれなりには人口は居るもんだ。元々のゲーム人口も多いわけだし。
[ID:c4KpZZCA7gA]
- たまに流行のレベル帯を目の敵にする人いるけど理解できない。流行っていても色々したくてそれ以上にする人は当然いるのでその人らとマッチングのに。結局は自分のビルドで遊びたいから合わせろって話に聞こえてしまう。自分は複数キャラ作ればいいのにって思う。
[ID:iuhrMZ0TbPw]
- まあこれでしょうな。声がデカいだけの下手くそと言えばそれまでだけど…レベルマッチにも関わらず、近接戦士でも装備の為に理信要求されるモノが多くてそこをカバーできるであろう爛れのデメリットも大きいから130なり140になっちゃったって面もあるだろうと、申し訳程度のフォロー。
[ID:O3uaSoXRQPs]
- ゴッドフレイでマルチ遊んでるんだけど、ホストが体力1000ほどとか白が800だったりでワンパンされててカオス感が好き
[ID:0PUVrJ5RMVI]
- 最初は何で体力上げてないんだよ…って思ってたけど、途中からは誰が最初に落ちるかな〜ってちょっと面白くなってきた自分がいる。あ、自分は体力40まであげてるので…
[ID:QHmLPDrCtAs]
- 僕は60まであげてます!!あっもちろん奇跡も魔法も使えません!!
[ID:t2EJZ19VpQw]
- マレニアがやけに評判を落としてるけどラダーンと相打って生まれつきもってた腐敗をばらまくことになったぐらいしかしらんのだけど、ほかにどんな所業をやらかしたんだろう・・・。
[ID:h49hPDQ7676]
- ラダーンが他の武器防具道具の説明欄で株上げまくってるのに対してマレニアの方が何のフォロー?とかそういうのがないから勝手に株が落ちていってるだけだと思う。…後はボスで惨殺されまくった人達の私怨…かな?
[ID:QHmLPDrCtAs]
- 自分がなんか見逃してるのかと思ったけど特別何かがあるわけではないのか。戦った相手がいい奴だったから相対的にって感じなのね
[ID:h49hPDQ7676]
- ラダーンが良い奴なのもあるしケイリッドの惨状を見るとどうしても酷い奴に思えてしまう
あんな危ないもん持ってるなら最初から隠居しててくれ
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- トレーラーとかでマレニアとラダーンが二枚看板って感じだったけど、マレニアさん、腐敗だけ残して雲隠れしてたからね。分かってるのは日陰城の当主と仲良かった、ケイリッドに攻め入って、ラダーンと相討ちして土地を汚染したぐらいでしだっけ。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- 化学兵器ぶちまけて何とか痛み分けに持ち込んだくせに不敗とか名乗ってるからだぞ
[ID:g49OFX0RrX6]
- 全裸キライな人多いのかも
[ID:c6mxyNKQklQ]
- 最近になって思い切って160までレベル上げたけど、びっくりするくらいマッチしない。してもマレニア前ばかりで…これは大失敗したかな。2キャラ目作るかぁ…
[ID:QHmLPDrCtAs]
- 150はしまくるんだが、もし侵入に限った話なら単純にホストに対して侵入やりたい奴が多すぎるだけじゃないかな
[ID:es2T4PU1USk]
- 白の場合は150でファルムアズラ以降は入れ食いだな
[ID:ZsB5rfLRH4E]
- そもそもまだ発売から3週間くらいしか経ってないし、そこまで到達した人少ないでしょ
[ID:sNL1.4JoLYk]
- ・・・あんまり書くと不平不満になっちゃいそうというかほぼほぼ成り掛けなんだけど、もーちょい通常攻撃強くしてくれねぇかなぁ・・・。正直今のぶっ壊れ戦技は「必殺技!!」って感じで好きなんだけど、必殺技打つ前にちゃんと小技で殴りたいというか、いきなり必殺技開帳して擦り続けるのは風情がないというか・・・
[ID:.rDiTD/Qabg]
- そらぶっ壊れ使ってるからじゃね?大曲剣で終始やったけど隙にダッシュ、ジャンプ、r1、r2、、溜めを基本にしてチャンスに戦技叩き込むスタイルはかなり安定したんだが。
[ID:ZXFhsF6UZkg]
- 普通に敵の隙にR1なりダッシュR1なり差し込むだけで大体何とかなるけど。戦技の火力がおかしいだけで通常攻撃が弱過ぎる訳ではないよ。戦技封印したらダクソ3と同じくらいのDPSだから個人的には結構しっくりくる。
[ID:x17za8OjUjE]
- 言うて「戦技が強い」だけであって通常攻撃も使えんわけじゃないしな
[ID:p3BruPnewCE]
- バッタ強戦技を封印したグレソ両手持ち一本でもファルムアズラからエルデの獣まではいけたし、相対的に弱いのは確かだけど、弱くて使えないじゃなくて他に強いのがあるから使わないが正しいのだな
[ID:g49OFX0RrX6]
- クイックステップいいぞ、差し込めるタイミングがめっちゃ増える。通常ロリと通常攻撃は多分エンチャが強い影響で意図的に産廃になってる
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 通常ロリも別に過去作に比べて劣る訳じゃないがな
[ID:ZsB5rfLRH4E]
- 相対的にかなり産廃なのは間違いない、後半ボスの攻撃がブラボ、sekiroのノリで自分だけダークソウルの動きなんだから
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- ボスがブラボセキロでーって言う人たまにいるけどダクソ3とかどうやってクリアしてきたんだ?あっちの後半のボスも似たようなもんだろうに
[ID:HXtRF.kXf7E]
- Sekiroと後半ダクソ3が同じとかマジで話にならんから終わりね
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- Sekiroと後半ダクソ3が同じとかマジで話にならんから終わりね
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- いや今作の後半ボスとダクソ3ボスの話やぞ
[ID:npmEMZXxxts]
- ダクソエアプ君が勝手に話終わらせてて草
[ID:9b/RQkmzucU]
- 後からきて煽るしかできない奴はシャブリリよりも卑劣
[ID:kmkldsiLa/w]
- エアプかまして即逃げする奴はマレニアより情けないぞ
[ID:9b/RQkmzucU]
- シャブカスとマレカスへの熱い風評被害
[ID:O3uaSoXRQPs]
- これ木主は戦技に頼ってるのかそういう流れに嘆いているかでだいぶ違うな。もし頼っていて言ってるならそんな人が風情を語るとかもう分からんね。
[ID:FAssWvjdXsI]
- 攻略であれば赤聖杯の残数が最大数の半分切ったら戦技解禁みたいな縛りすると面白いですよ!解禁前に死ぬってことはそれなりの理由があるはずってなるし、ボスが第二形態あるならPCにだってあっていいし! もしくはせっかく「必殺技!」って感覚があるならロールプレイとかしてみてもいいんじゃないでしょうか
[ID:FwH2wU.oJTQ]
- 通常が弱いというより後半敵が固い+体力お化けなのよ強モブは一周目でHP6000~7000平気であるからな。従来のダクソモブの倍近い体力あって通常火力はダクソ準拠、それでモブの反応速度は上がってるとかそりゃ安全に高火力連打出来る戦技使うわって話。状態異常が強いって言われてるのも体力多すぎて割合ダメージが強いからだし。
[ID:JbnEwFBAux6]
- 何か自分の写し身、召喚すると高確率でカニばっか食べてるけど、インベントリにカニ入れるのやめた方がいいかな…こっちボコられてる時に呑気にカニもしゃもしゃしないでくれよ〜…
[ID:FSzCJOyfgsU]
- かわいい奴とはな…しかし雑魚
[ID:rR4ga3CqXPs]
- 自分も写しの癖に星光ばっか砕いて戦ってくれなかったから、所持品きちんと整理しないとダメなんだね…
[ID:uI/MK/AWrE6]
- ショトカに入れるのも手だと思う。メニュー開かなくても使えるほうは4枠だから悩ましいとこだけど
[ID:HA9jPYVqNjc]
- なんだこの祝福ブックマークって機能!?2キャラ目中盤で初めて知ったわ…。これがあれば大祝福とか各地の商人とかしろがね坂とかいちいち祝福一覧から探す必要ないのか…。チュートリアルで説明出してくれよフロムゥ!
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 大祝福だけなら三角ボタン→四角ボタンでそのまま飛べるよ
[ID:4dXvcT7V.Jc]
- 2週目で夜の騎兵でないんだけど夜っていう出現条件以外ってありましたっけ?
[ID:kdNqu0aBMfE]
- マルギット倒した?あいつ倒した時に言ってるやつが夜の騎兵の事みたいよ
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- 倒したー、レナラ倒したとこまで進んでたんですけどねぇ。
2か所行ったけどどちらもでませんでした(;_;)
[ID:kdNqu0aBMfE]
- 猟犬のステップで侵入者としてヒュンヒュンしまくるの楽しいんだけど、下手くそなので結局ヒュンヒュンしてるだけでそのうちボコボコにされる負け犬のステップになってしまってるのが悲しい
当たり前だけどステップ頼みだと決め手に欠けるというか攻めに転じれないから息切れして負ける
[ID:mOl3UIjf80s]
- 協力者呼ぶのがサインを選ぶって方式だけどここはブラボみたいにして欲しかったな
協力掲示板を見て現地に向かってサイン書いても呼ばれなかったら気づかれてないのか既に終わってるのか全然分からん
[ID:klRZT1M8Il.]
- 赤サインとかの関係かねぇ
[ID:9b/RQkmzucU]
- イベントで赤サインえらべるのがあるからそれなのかもね
[ID:pfTDQKpIIkg]
- 掲示板利用者の終わった報告指摘する方がいいのでは
見た目でなんとなく選んでるからサイン式好きだけどな グリッチ野郎をある程度弾けるし
[ID:JkSMv90Vuo6]
- ワイ「モーンゴッド強ぇぇでも楽しいでも先進みたいから白呼ぶか!」
白1「黄金パリィ」ドンッ
白2「霜踏み」ドンッ
ワイ「、、、」
戦技ブッパゲーやん
[ID:t0n4.FyfMzo]
- モーンの怒り
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 避けられないのに体力不足のプレイヤーが多すぎて白霊成功させるにはとにかく早く倒すしかないから仕方ない
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 今作の斧槍は突きが主体のハルバードモーションタイプと、薙ぎ払いが主体のルッツエルンモーションタイプ、切り上げが主体の守人モーションタイプがあるけど、守人モーションタイプだけだいぶ使いづらいね。かっこいいから使うけども、これ鎌とかのカテゴリーのモーションでも似合いそう
[ID:UsZeH3peS7s]
- 下から斬り上げるって割と不自然なモーションだけど、なんで斜め上から斬り降ろすモーションにしないんだろうな
ハイデ剣の時も思ったけど
[ID:.xdqGtziY2c]
- ダクソ2はハイデの直剣もメイスも振り上げるタイプだったなあ。当時からなんか違和感はあったよね
[ID:UsZeH3peS7s]
- 斧槍としては振りが早い代わりに、斧槍としては短リーチかつ怯ませ力が弱い。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 斧槍の中では速度重視のモーションってことなのかな。技量向けだからこその調整なのだろうか
[ID:UsZeH3peS7s]
- もしかして壺の騎士って他世界のプレイヤー?強武器・強戦技だらけなんだが
[ID:j6pCVZi2sJQ]
- 多分今までに倒してきた他世界のプレイヤーデータを使ってると思う。
アルター高原に入ってすらいないのに一人目の壷の騎士がマレニアの水鳥乱舞使ってきて斬り刻まれたよ
[ID:pfTDQKpIIkg]
- 参照してるっぽいね
突破はオフ推奨。流石にNPCの強靭で無限霜踏みされるとどうしようもない
[ID:NkGW1jRhpJA]
- オンでやったけど魔術マン、霜踏みマン、月隠マンが出てきたわ
こっちも猟犬使ってたからあっさり勝てたけど相手も猟犬マンとか引くと泥仕合になるかも
[ID:QwveD.0krac]
- えい(火の大罪)えい(黄金の返報)むん(ビーム発射)
[ID:5QoUpM6QsTQ]
- えい(月光エンチャ)えい(剣を掲げる)むん(月光波)
悲しみ
[ID:eGsvQIEz27g]
- エ、エンチャ中乱射できるから…(震え声)
[ID:5QoUpM6QsTQ]
- えい(切腹)えい(BLOOD LOSS)むん!(血の君主の歓喜)
[ID:j11SbasrArU]
- 新たな名言、頭シャブリリ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 貴腐人マレニア
[ID:NkGW1jRhpJA]
- てめぇの頭はシャブリリかよ? 好き
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 自分が言われるのを想像すると結構刺さるわ
[ID:L3eAlZRz2H2]
- ストームヴィルの地下のデカイ顔ってゴッドウィンなんだっけ?
根の底にも同じようなのあるけど、どういうことなんだろう…
[ID:eGsvQIEz27g]
- 竜王の岩剣のどデカい戦技ダメージを最後にぶち当てるのがとても気持ちいい。あれとかランサクスくらい隙だらけだけど気分のいいダメージがでる戦技って他に何かあるかな
[ID:mRo1q4eAjEw]
- あてる気持ちよさというところではマリケスの黒き剣も中々爽快感あるね、あと夜と炎の剣は有名すぎるか
[ID:zxo2MzTofZ6]
- グ、グレートカーリア…
[ID:j11SbasrArU]
- サッ(横移動)
[ID:vr0XbXlGqkU]
- あれ、当てる達成感あるけどソレに見合うダメが出てるようには見えない…
[ID:K3zCsCiciBY]
- だからハッキリとは言えなかったのに…チクショウ…!
[ID:j11SbasrArU]
- マレニアの義手刀もひるまない相手には隙だらけだけどバサバサ切ってて楽しい
[ID:aEW4HmCvXuc]
- あれの辛いところ、出た死が遅けりゃ攻撃時間も長いからダウンが短いボスだとダウンさせて即ぶっ放しでも反撃もらうところよね…
[ID:K3zCsCiciBY]
- 武器の個別ページに個人的に撮ってあるスクショ貼り付けられたらいいんだけど、いかんせんやり方が分からぬ
[ID:UsZeH3peS7s]
- 編集ガイドライン見たら分かるが、ファイルの添付は不可能になっているので無理ぞ
[ID:DpyeyqekwXo]
- ほんまや…。サンクス
[ID:UsZeH3peS7s]
- 読んでクスッとしたメッセージを書いていってくれ。自分は崖の上にあった「死の予感…、しかし俺はやった!」で死ぬとわかってて逝ったんやな…って笑った
[ID:FuN260zPqvE]
- その資格は無い、おぉその資格は無い だからこそその資格は無い、おぉその資格は無い
[ID:720AJHzkON6]
- 希望…、
花…
[ID:O3uaSoXRQPs]
- おそらく犬(亀)
[ID:eGsvQIEz27g]
- 糞モブとか糞ボスの近くに排泄物って書き殴られてるのすこ
[ID:r8EkKBa375U]
- 絶景!、恋人さえあれば…
[ID:j6pCVZi2sJQ]
- 三連結晶人の『雑魚! ナメクジ!』はクスッとした。分かる、分かるよぉ…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 聖別雪原の頑張って捕まってるスカラベに「がんばれよ」って書いてあって笑った
[ID:M/uf.vLZD5E]
- レバーとか重要アイテムの目の前にメッセージ残すやつ邪魔だから本当勘弁してくれないか
せめて少し離してくれ見るたび低評価入れてるぞ
[ID:720AJHzkON6]
- はしごとかの下に書いてるのは意図した嫌がらせだろうなって。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- ブラボでも散々みたからまぁ悪意だろうね。それはそれとして、今回梯子とメッセージとか至近距離に置かれてるとメッセージが優先してアクションボタンの対象になる気がする。それはクソ。
[ID:OOO4wMZLAZg]
- 多分わざとでしょうな
強敵があるぞ
って強敵の真横の梯子の下に書いてあったりするし
[ID:PrscaDIhjLs]
- 自キャラの顔を間近で見れて一番可愛く盛れるスポットってどこなんでしょうか?
[ID:TnsMZ/lhUsc]
- とりあえず一周終わってレベル200にしたんだが、攻略してて楽しい特化ビルドって何? 現状色々中途半端上げだから気になる
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 大盾による生存率が保証されつつ筋力99の両手持ちで補正が限界突破する脳筋、自前の手数の他に調香瓶や弓の火力が光る技量、燃費以外は全てが優秀魔術師、今作からいくつも重複するようになったバフを使いまくれるアンバサ、物理火力も保持しつつ状況に対応した属性のブレスで押し通る神秘マン 好きなのを選んでくれ
[ID:es2T4PU1USk]
- ありがとう。どれも魅力的で悩みそうだ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 筋力特化で指紋石の盾持って遊ぼうと思うんだが、盾チクできる武器で筋力向けの補正ついてるやつって何かあったっけ?
[ID:xkzsKVGTPZM]
- 貴公、導きの重厚ロングパイクを拝領したまえよ
[ID:NkGW1jRhpJA]
- 装備負荷を気にしないならランスや大蛇狩りが良さげ。 攻撃モーション含めてバランスが良く優秀なのはグレートエペ。 盾チクのリーチ特化でスタミナの軽さも欲しいならパイク
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 大蛇狩りは戦技の付け替えさえできたら神武器なんだけどなあ
指紋石は戦技に突撃バッシュつけて両手持ちが超オススメ、タリスマンはガードカウンター強化と戦技強化で
[ID:QsCFOa/LPKQ]
- 知り得たか〜〜???
[ID:es2T4PU1USk]
- ミケラァ
[ID:BfL1krQOvx2]
- 上がったら黄金樹の祝福ですよ先輩
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 今ちょうど詰まってる
帰宅したら昨日負けた分も含めてフルボッコにしてやんよ!
[ID:63mxYOrY6H6]
- 本人の言う通り知り得たらクズエピソードしか出ないのフロム渾身のギャグ
[ID:NMJ5QYwBWlw]
- 大楯&大槍の重装騎士はロマンなのに肝心の大槍の大半が脳筋にミスマッチな悲しみ。なんで凝ったデザインほど半端に信仰要求しちゃうの…
[ID:C7JNtfPvihg]
- 奇跡と呪術分けてほしかったー。
ついでに呪術の要求ステータスを神秘にしてほしかった。
その場合、魔術多いってなるかもだけど。
[ID:xAElqBJlHjQ]
- ピュア民ぼく、クリアした!楽しかったな!ってマップのコメント欄が「クソマップ」で埋まっててもにょる
[ID:zBnEihprUws]
- 基本ああいうのは無視して自分の感性だけ信じておけばいい。
[ID:K7rT3is4flU]
- 他人の書き込みを真面目に考察して受け入れようとすると精神に良くない、逆の人はそんなんカケラも考えてないから自分の感性を大切にね
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 基本脳筋で信仰もバフ使えるくらいにあげて二刀流バッタでゴリゴリだぜ!みたいにやりたいと思ってるんだけどおすすめの武器ってある?
[ID:oQ5t9tZkhz6]
- 侵入者倒したときもなんか貰えないもんかね 侵入側が基本不利ではあるんだけどなんか勝手に押し入って消耗させてなんにもあげずに退散するのに謎の罪悪感がほんのりと
[ID:mOl3UIjf80s]
- 闇霊倒すことに明確なメリットつけたらどうなるかってのを想像すると俺はとても怖い
[ID:aJNdv4oNTn2]
- ホスト側が何かするんじゃなくて闇側がやっては行けないことやり出しそうだな。3になってから何故か多発するようになった決別のように
[ID:xvDR9K8Zt7Y]
- ホスト側はリンチして気持ち良く煽れるから気にしなくていいよ
[ID:eabktvatu26]
- そこで狩人ですよ
[ID:S343Au8SEoc]
- マレニアさんはなぁ不敗と腐敗をかけた激面白ギャグを仰ってるんだぞ。知りえろ
[ID:8p.cnuYkWH2]
- 祈祷の炎エンチャはどこ!?どこ!?見逃してるだけ!?
黒炎の刃は知らない子です
[ID:BYJG.bQrROg]
真面目な話、火の僧兵系の祈祷あたりに純炎エンチャあってもよさそうなんだけどねぇ
[ID:mOl3UIjf80s]
- ねー、純炎が欲しかった 血炎でも要求低いし使いやすいんだけどね 武器に炎エンチャントするのが好きなので炎撃とかに頼りがち(松脂はコストが‥)
[ID:BYJG.bQrROg]
- それよりも後半のダンジョンに出てくる大壺人が使う鉄の体が祈祷に無い不具合の修正はよ
[ID:Xz1ygmeSsqo]
- pc版でデバッグ用のアイテムを押し付けて垢BANするチートが開発されたみたいです。ps4に来てもおかしくないと思うので、pc,cs問わず海外マッチはオフにしておいた方が良いと思います。
[ID:6jkC5/GYhB.]
- ps版にもいるって話は数日前に聞いたな
[ID:es2T4PU1USk]
- PS版はデータ改竄は出来てもゲームそのもののプロテクトは未だ突破されてないんじゃ無かったっけ。データ改竄して入手したアイテムを手渡しでキルしにいく感じなのかな
[ID:JCqTVT0xe4M]
- あーマジですかー
ダクソ3でやられたし
バックアップきっちりとっておくかー
バックアップ方法同じだしね。
[ID:c6mxyNKQklQ]
- アカウントへの紐付けだからバックアップはたぶん意味ないぞ
[ID:es2T4PU1USk]
- データがサーバーに送られた時に不正かどうか判断されるから、変な物押し付けられたら即強制終了してバックアップしといたセーブデータに差し替えればセーフ…のはず
[ID:ptkIe/mYZ4M]
- 【急募】 ゴドリックさんがマレニアやラダーンに勝つために必要な接ぎ木の素材
[ID:EUAKjjT9tt.]
- モーゴット
[ID:cBR3h7bmNL6]
- そりゃマレニアとラダーンよ
[ID:hIr4mARQ4fk]
- ロマサガ2のラスボスみたい…
[ID:c6mxyNKQklQ]
- ラダーンさんの馬接いだらラダーンさんはきっと攻撃できなくなるんじゃないかな
[ID:FwH2wU.oJTQ]
- じゃあミケラも接いどくか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ラダーン将軍の義憤が炸裂して馬以外の部分だけズタズタされて負けそう
[ID:n8VhS9/bbT.]
- ゴドリックに他のデミゴッドを接ぎ木したらそのパーツにすら負けて意識乗っ取られそう
ニアールとかローレッタみたいな実力では到底敵わんけどデミゴッドパワーでなんとかできそうな相手だな
[ID:QwveD.0krac]
- ダクソ3のラスボスが過去のプレイヤー達の化身だったのを参考に、痩せ人達を接げば良いんじゃないかな。現状なら凶悪火力の霧踏みマンを倒して接木げば勝ったも同然よ
[ID:oAaP1GUlA2E]
- ブライヴヘッドで雷の羊ひたすら連発してくる侵入霊に笑ってしまった
[ID:mOl3UIjf80s]
- 「やはりミケラか……私が誘拐しよう」 「モーグ院!!」
[ID:es2T4PU1USk]
- ゴドリックとか言う雑魚狩りして、ラダーンに負けそうになったからってABC兵器で無理矢理戦いの行方を有耶無耶にして土地を汚染して不敗を名乗るメンヘラおばさんがいるらしい。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- デミゴッド全ての業をひとりで背負い犠牲になる漢、ゴドリック。その姿はまさしく狭間の地の救世主。
[ID:n8VhS9/bbT.]
- ゴドリックとマレニアごっちゃになっとるぞ
[ID:.AfimzbEvgo]
- 同じくパっと見てあれ?ってなったわ。「ゴドリックが雑魚狩りして~」って文に見えるけど「ゴドリックとか言う雑魚を狩って~」って理解したら正しかった
[ID:r8EkKBa375U]
- そのうち戦争すらゴドリック1人がやったことになりそう
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 戦士ゴドリック、死衾のゴドリック、ゴドリッ喰い、百智のゴドリック
[ID:ptkIe/mYZ4M]
- 星砕きは……出来そうに無い
[ID:L8A35ksbTOg]
- ギデオンってなんで朱きエオニア使えるんだろう。もしかしてマレニアちゃんギデオンにも負けちゃったの??
[ID:r8EkKBa375U]
- まぁ日本語では百智だけど英語ではall knowings、すなわち全智だからなぁ
魔法等、知識としてこの世に存在してるものくらいすべて知り得てるのだろうよ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- マレニアかミケラの居場所報告したら使う魔法が増えるって聞いたけどホンマなんすかね
[ID:ztreCboA.1c]
- 腐敗花爆発使ってきたし血も撒いてきたぞ
[ID:/BuT/smDLKw]
- 少なくとも報告が条件ではなさそう。うっかり先に黄金樹燃やしちゃったから慌ててモーグウィンとマレニア倒してギデオン戦やった(当然手順上報告不可)けど使ってきたので条件はあったとしても報告ではなく撃破とかだろうね。
[ID:MoZEg54jBuc]
- 解体包丁と屍山血河持って黒崎一護コスをしようと思ってるんですが、いい胴装備が見つからない...。死覇装みたいな装備ってありますかね?
[ID:pCjUv.JJdP6]
- 魔術教授の長衣かなぁ
[ID:LXNOIALdTXY]
- 早速獲得してきます!マルチプレイで月牙天衝するぞー!
[ID:pCjUv.JJdP6]
- マレニアがカスってのは置いといて
実際ラダーンと闘うまでは不敗だっただろうし、主体性の無い彼女が真の強者に勝てそうになくて何を思ったのかはジョージ・R・R・マーティンに文章化してほしい
[ID:L8A35ksbTOg]
- ゲーム開始から30分後にツリーガードにしばかれるまでは俺も不敗の褪せ人だったんだぜ!
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- 本当はその前に接木にぼこられてるだろ嘘を言うな!
[ID:L8A35ksbTOg]
- 実際タリスマンの説明やミリセントイベ的にも相当な決断だったんだろうとは思う。尚本編
[ID:bqISLZCYqig]
- まだラダーンより自分の方が強いとか思ってそうでやっぱカス
[ID:L8A35ksbTOg]
- 矜持を捨ててもあの結果なのにドヤ自己紹介させるのがね…
[ID:HA4SPTmwCfc]
- 戦争の動機が明らかになってないけど、時系列的にミケラが居なくなった後だからガチでヘラッてた可能性あるよね。まさかミケラを探すために戦争に参加…?
[ID:zxo2MzTofZ6]
- 所々に唆してる存在達がいるんじゃないかな、王に近かった褪人の巫女たちも何かあってるみたいだし。
[ID:Q/sqoNeXc0I]
- ラダゴンは巨人の赤髪の説明で「自分の赤髪に絶望した」ってあったはずなのにその息子のラダーンくんが頭防具の説明で「俺の赤い髪って父ちゃんと同じなんだぜ!すげーだろ、俺の誇りなんだ!」ってやってるの微笑ましいし、ラダーンくんって二代目主人公っていう感じする。しない?
[ID:o0C3ipt/ONc]
- 大ルーン持ちで1番の人格者だったラダーンが唯一どんな性格・口調だったのか直接の描写がないところがにくいね
[ID:L8A35ksbTOg]
- ボス戦数度のころ→なんや?!超遠距離からの狙撃に近づいてもホバーみたいな機動と超範囲攻撃とか(聞くに堪えない罵詈雑言)
ボス戦後に追憶とか見た後→すまんかった…すまんかった…
[ID:Xz1ygmeSsqo]
- まじであのホバー移動はボス戦前後で見方が180度かわるよな。
[ID:OOO4wMZLAZg]
- ラダーン、マレニアの対比でラダーン側美化されてる感じあるけど単純にラダーン側のテキストとかが多いのと腐敗っていう言葉のせいでそうなってるけど実際どうなんだろうね ラダーンも戦争起こしてる側だし 腐敗っていうものが律側にとってのマイナスなのかよくわからん
[ID:XQWZVq/40yM]
- マレニア側も関連するテキストはかなり多いぞ、もちろん良い風に書かれているのもある
ただ本編中の当人の言動がね…
[ID:MCO9CNsebrQ]
- 腐敗撒き散らしてケイリッドめちゃくちゃにしたことに少しでも負い目を感じてたら違ったんだが
なんか性格悪そうに見えて普通に嫌いなタイプのキャラ
噂されてる実は全部ミケラが悪いって話がDLCで出ればまた評価も変わるかもしれん
[ID:hGfuqi8805I]
- いやケイリッドに負い目を感じる必要はないだろ戦争してたんだし、それこそ赤獅子側の美化よ
負い目を感じるべきなのはあれだけ嫌ってた腐敗を解放した自分自身によ
[ID:Me0JrNDtw1A]
- ケイリッドに暮らす一般人全員の故郷を破壊したんだから負目を感じるのが普通では 俺らの感覚だと首都の真ん中に核撃ったみたいなもんやぞ
[ID:es2T4PU1USk]
- ミケラはマレニアの件には関わってない気がするんだよなあ。強制的に自身を愛させる能力持ってるとはいえ、黄金律原理捨てて妹を救う方法探してるような奴が妹に自爆特攻命じるのは違和感ある。妹も腐敗使えば最強になれるのに封じて弱い身体で剣技極めるような強メンタルの持ち主だし
[ID:.EonM1nlLdc]
- 木主別垢なんだが、そもそも戦争なんだから敵国に負い目を感じる必要もないし(大ルーンを集めて自分たちが集めれれば自分たちが世界を作れるのだから)、マレニアがケイリッドにやった(結果的になった?)ことにクローズアップしすぎなコメントが多いなと感じただけなので みんなラダーン好きだなと 自分はどっちも好きなのでちょっと違和感あっただけです
[ID:cOhCfXo105Y]
- 戦争に関しては全部の国を巻き込んだものだから善悪もないのでは? 二本指的にも誰かが大ルーンをかき集めて修復するのを期待してたみたいだし。ましてや部下含め好戦的な武の国家ラダーン勢力が粉砕戦争に参加しない訳にはいかない。面子がたたないしね。
[ID:r6keiFmdzKM]
- ラダーンってやろうと思えば封印してた星を敵地に落とすくらいの事はできそうだよねそれこそ被害がエオニア沼並みの規模になる大規模攻撃としてさ
[ID:8AS92qwkelc]
- 4週目を神秘99の極振りで遊ぼうと思ってるんだけどレドゥビアと竜以外におすすめってありますか?
[ID:EARKmA8PITk]
- 血のヘリケーとかモーゴットの剣とかは神秘補正が機能してる武器よ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- ブラボとダクソ3しか遊んでない自分にはきっつい難易度のゲームだなあと思ってたけど、オン興味ないのならばレベルあげまくったれって思って200以上まで上げて自分の理想の戦い方ができるよう生そこそこ精持知ばしばしにステ振りまくったら文句言いつつも楽しいゲームになってきた
ブラボもダクソ3もステ制限してめちゃくちゃ縛ってワンパン即死を楽しんでたけど、今作はむしろ個人的には縛りプレイしない方が楽しい
侵入のことも考えなきゃいけないから難しいかもだけど、マッチングに影響されずレベル上げまくるなり逆に縛るなり武器強化しまくるなりを個々で自由にできたら楽しめる人ももっと増えるかね
[ID:GmENAFlbMXA]
- ソロ限定なら色々ユニークな遺灰があるし、ソロ用とマルチ用の複数キャラ作るのが正しい(?)楽しみ方よ。というか、マルチを意識する場合は何かしら妥協しなきゃいけない事を忘れてる人達が一定数いる印象
[ID:mhEGSopD.jY]
- そもそも今回ダクソ3より単純にボリュームあるしステータスの補正鈍化キャップも1.5倍くらい上がってるから
クリア想定レベルも1.5倍の200前後くらいじゃない?
150とかですら攻略する上で若干縛り入ってるくらいだと思う
[ID:0ZoZJsmugs2]
- 2周目SL200で普通にマッチングするからそれ以上あげなきゃいいんじゃない?
上でも言われてるけど特に生命、持久、精神は50~60までは普通に伸びてくからそこまで上げてもいいと思う、というか周回はそこまで上げないと後半ステージは下手な雑魚にワンパンされる。
[ID:JbnEwFBAux6]
- 実際にどのレベル帯が落ち着くのかどうかは置いていくにしても、体力に延び値がいつもより多く、特にダクソとかではだいたい体力振るの止めるあたりからが一番伸び始めるのと、筋力や技量武器にサブ補正として知力や信仰を要求するものが多いこと、誰だってなにかしらスペルを積むだろうということありきのアイテムで解放する形式の記憶スロットといい、フロムはいつものレベル制限よりもっとステ振って欲しいと思って設計してるように思える。
[ID:K3zCsCiciBY]
- 現状だとマルチはプレイヤー側でレギュレーション作らないとレベル帯以前にすぐに廃れると思うね。読み合いも何もあったもんじゃない
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- そこまでステ振りしたら楽しめるように設計したんだろうなって感じだけど、戦技も高レベルを意識した結果が現状なのだと思う。戦灰で変質するなら戦技の火力も能力値補正にしてほしかったぜ
[ID:mhEGSopD.jY]
- マレニアとモーグにミケラについて語り合ってもらいたい。殺し合いに発展するまでの時間を計測したい。
[ID:zxo2MzTofZ6]
- 年端も行かぬ()男の子を嫁にしたくてハイエースしたショタコンと兄がいないとメンヘラになって腐敗撒き散らすブラコン…一体どっちが勝つっていうんだ…!
[ID:5zw.Y3Pe2uY]
- ハイータにブドウ3つ食べさせたら吐いーた
[ID:5QoUpM6QsTQ]
- 俺は嫌いじゃないよ
[ID:hGfuqi8805I]
- 正当な戦法ではあるし自分も神秘マンの時やったけどさ
腐敗に苦しみ正気を失ってるラダーンに正しく名誉ある死を与えるのがラダーン祭りだと思うんだけど、そんなラダーンを腐敗と毒等で倒すのはすごい畜生の所業だよなって思った
[ID:5GHsUiYfU9o]
- テキストで見返せばこそ英雄だけどボスとして出てくるラダーンはマレニアと同じぐらいの悪魔だから手段は選べないよ
[ID:BqoN9XPltbI]
- 今作ジミに青ニート枠いなくね? 情報くれるnpcって点で見ればギデオンが一応当てはまるけどあの人仕事してるっぽいし
[ID:pRUMApDekBg]
- 情けなさでいうとディアロス?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- sekiroにもブラボにも居なかったから...ディアロスをそのポジにしたかったような匂いは感じられるけど確実に納期のデーモンだよねあれ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 納期じゃなくてイベントフラグをバグのデーモンに食われたんじゃないかな…
ルーちゃんとかと一緒で
[ID:Ms7DZjmFc4w]
- ユーノ・ホスローで覚えてたからディアロスって言われると一瞬誰かわからなくなる
[ID:hGfuqi8805I]
- 勘違いでって事ね
[ID:hGfuqi8805I]
- 火の巨人ムービーが痛々しいし追憶読むと不憫過ぎて可哀想。マリカス許さんぞ
[ID:7p5lKyoPaoA]
- モーグウィン王朝、、、モーグ大勝利王朝ってことか?
[ID:cfl34SGWSv2]
- ゴッドウィン暗殺による混乱の最中、モーグがミケラ拉致ってその罪をラダーン陣営になすりつけるためマレニアを唆したら主体性の無い彼女はまんまと乗せられてラダーン戦で自爆って流れだと勝手に思ってる。
[ID:es2T4PU1USk]
- ゴッドウィン死亡→マリカがエルデンリング破壊→破砕戦争勃発→最後にマレニアvsラダーンだからちょっと間が空きすぎじゃない
[ID:ljYjO5pGgzw]
- うーん、灰都にしても転送からなら王都に行けるようにしてほしい。アイテム取り逃しもだけど王都のマルチ賑わってるんだよなぁ
[ID:DEuwGTQLO6k]
- 円卓の石鍵2つ使って入れる部屋の奥に鍋があるじゃん?あそこでカタリナヘルムっぽい防具被って座り込みのジェスチャーした書き込みは卑怯だぜ……ちょっとだけ涙が出そうになった
[ID:mhEGSopD.jY]
- To your valour, my sword, and our victory together.
(そなたの勇気と我が剣、我々の勝利に)
Long may the sun shine!
(太陽に乾杯!)
[ID:7OCvtJpFCA.]
- 今作の大技のぶつけ合いは神話の戦い感あって俺は好きだな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 言うてあんまり大技見れないんだよなぁ、みんなプラキドサクスの滅び使おうぜ!(照準性能から目を逸らしながら)
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 大技をぶつけようと思うと遺灰にタゲとらせて後ろから打たないといけないの、めっちゃコレジャナイってなる。スキだらけの癖に怯んだらキャンセルされる大技は全部発生保証されるように修正してほしい
[ID:BqoN9XPltbI]
- 我慢が強化されればそこらへんの問題は解決するんじゃないか。今作我慢短すぎだよいくらなんでも
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 大技の強靭ゴミカスなくせに我慢は弱体化して産廃、断固聖印はないとほんとにこの辺は意味わからん
[ID:BqoN9XPltbI]
- 前作の我慢は強過ぎたから調整が難しいところ そして難しい調整に成功した実績はフロムには無い
[ID:es2T4PU1USk]
- もはやぶっ壊れ祭りのエルデン環境で今さら強靭がどうこうとか些細な問題すぎるわw
[ID:8Hg9DwHFi9s]
- 真鍮の盾が強いんだけど見た目が好きじゃないから色々探してたらカーリアの盾とかいう理想に近い色合いの中盾があった。そういや盾って必要ステータス足りんくてもカット率下がんないし戦技無しなら何使っても変わらん感じかな
[ID:MIDpeWx90lk]
- 必要ステが足りないと受け値がガタ落ちしてスタミナがガッツリ持ってかれるから、制限プレイとかで「どうしても死ぬのを防ぐのに、剥がされる前提で1発受ける」以外に使い所がなくなる
[ID:VjBDu9fPNi.]
- カット率変わらんけどスタミナ削りがものすごい増えるから瞬時に盾剥がれて死ぬだけだぞ
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- ファーストキャラがNPCイベントのバグ修正待ちで巨人釜から先に進められなくなっちまったよ
全クリもしてないのに2キャラ目とはね
[ID:SerNsYlWrj2]
- 2周目やるつもりで1キャラ目さっさと進めればいいんじゃない
[ID:ljYjO5pGgzw]
- 誰かlv120厨の俺の背中を押してくれ 流石に厳しくなってきたからlv130or140位まであげようと思うんだけど、130にしてる方はマッチングどんな感じ?
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ファルムアズラかエブレフェールなら午前中でも普通にマッチングガンガンする感じ。ローデイルは灰に沈んじまったから確認出来ない
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 130は知らないが150でサインは沢山見えるし侵入もバンバンけるぞ 侵入の待ち時間も体感変わりない。ぶっちゃけどのレベル帯もホストの数に対して侵入したい奴の割合がデカ過ぎるし
[ID:es2T4PU1USk]
- 130にしてれば120とも150ともまずマッチできるだろうしかなりお得だぞ自分はそうしてる140以上はどうなるかしらん
流石に100が賑わったりはしないだろうしね
[ID:kf4h3JILvLk]
- ローデイル地下は侵入も協力もバンバン当たる
灰になる前だけどね(灰までいってないので分からない)
[ID:7OCvtJpFCA.]
- マッチング範囲に正解などない
どうしても気になるなら50と100と150の3キャラ作っとけ
[ID:SerNsYlWrj2]
- 指紋ガン盾鉄壁大槍盾チクマンを作ろうと武器防具を選んでいたのだが、たまたま目にしたツルハシの文字から脳筋つるはし二刀流を閃き物凄い惹かれている。派手で楽しそうだが大槌二刀って攻略きついかな
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- つるはしは大槌カテゴリだけど大斧扱いだからバッタ運用に適性あった筈
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 毎作ブラックボックスだけど、今作の強靱ってどうなってるんだろうね。PVEで言えば、敵に怯み値があって、武器に怯み削り値があれば一定回数攻撃すれば怯みそうなもんだけど、R1をどれだけスパムしても全然怯まないのに、チャージR2やジャンプR2だとすぐに怯んだり。例えば坑道のツルハシ持ったモブは強靱高すぎてR1じゃ時間がかかるけどCR2だと一発で怯む。R1の強靱削り値がかなり抑えられているのか、チャージの長さにあわせて値が増加するようなシステムでも採用してそう。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- せっかく鴉羽に近い胴と血の刀があるから流血鴉装備やろうと思ったんだけど、カイン風な無眼兜ってないかな。ヴァイクあたりは近いように見えるけど。
[ID:s6xTiNqtzxQ]
- 猟犬騎士とかどう?
[ID:Mds4Ahf8FsY]
- 夜の騎士(軽装)頭はどうだろうか
[ID:zUnUFmeb3wY]
- エンシャについてギデオンに問うと「もう終わったのだ」って返されるの、パッチ感あるなw
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- ノーカウントだ!ノーカウント!
[ID:zVuhuN6HUrc]
- 今作はなんで武器触媒がないのか…。戦技付け替えできるなら戦灰に触媒化の戦技が欲しかった…
[ID:r6keiFmdzKM]
- マレニア初討伐は八時間かかったけど、二週目新キャラで挑んでもすぐ倒せるな
やっぱいいボスだわ
[ID:85biAwy1mwQ]
- 威力に魅入られて頭レアルカリアンになっちゃった(双頭)
学徒は狂人ばかりだと思っていたが、皆こうして踏み外していったんやな…
[ID:mKvvlUztI5c]
- なんか個人的な体感だけど、レベルよりも武器レベルの方がマッチングに影響ゴリゴリしてる気がする、120でユニーク武器+7辺りだとモリモリ呼ばれたのに、思い切って+10にした瞬間マッチング待ちが増えた、気がする。少なくとも前までは待つことなかったんだけどな…ファルムアズラとか聖別だから? 王都ならまだマッチングするのかな…
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 武器レベマッチは今回、+25まであるから細かすぎてる気がするわ
ここらへんの仕様は開示していただかないと
[ID:dtjtpJZjbNY]
- もしかしてケイリッドって丸っと全部クリアに必須じゃない寄り道エリア?
[ID:/0Jxzu2L5jE]
- そもそもクリアの必須要件(ローデイル突入条件)は大ルーン2個だけのはずなので、実はケイリッドどころかストームヴィル城やレアルカリア学院も必須ではなかったりする
[ID:IZaBtbhSx9w]
- ライカードとモーグの大ルーンでローデイル突入も可能…なのか?今度やってみよ
[ID:mq0UERPtYdg]
- モーグは東アルターに入れないから無理じゃね?
修復しなくても行けるっけ?
[ID:zVuhuN6HUrc]
- あれって活性化する必要あるんだっけ
[ID:EwqHrfbjJfU]
- 活性化させる必要はないから、超変則的な大ルーン回収でもいいのかもしれん。マジレスするならゴドリックとレナラしばいた方が十中八九楽なのは間違いないと思うが。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- まじで?
喪色武器なら割とすぐ+9はいくでしょ
少なくとも120になる前に+10いけそうな気がするんだけどなぁ
ホストするような人にレベルだけ上げて武器は強くできてない人が多いってこと?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 攻略全く見ないとレベルだけ上がって武器は強化できてないって起きそう。今回サブダンジョンの坑道見つけないとロクに鍛石手に入らないし
[ID:IZaBtbhSx9w]
- 通常の鍛石ならともかく喪色の方なら普通に攻略の通り道で一本分ぐらいは拾えた記憶があるが
[ID:mq0UERPtYdg]
- たぶんね…、ルーンは死んでも回収して進んでれば勝手に集まってくけど、鍛石って寄り道含めて集めなきゃ思い通りに強化できないと思うんだよね で、ホストメインの人って知識も経験も協力してる人より少ないはずだからホストさんと協力さんで武器レベル方面で剥離していってるんじゃないかなあ…と思った 一緒にやってるとホストさんよりも同僚さんの方が圧倒的に変態が多いし…
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 恐らくマップの広さが元凶な気がする。鍛石をキチンと拾えてない人が多いのでは?
[ID:0RmzlcqDvWI]
- 必要なツールとか強化素材の販売はさすがに本筋の通り道にほしいところ。あるいは鉱石はマップに表示されてる坑道にあるよっていう誘導が欲しかった。それにしても今回は鉱石マジでかつかつだった印象
[ID:HBawODxQzCo]
- 龍祈祷マンになろうと思ったらステは信仰神秘なのね……。
放浪騎士選んじゃったから神秘に振るの凄い無駄だし2キャラ目作成かこれは……
[ID:F3vXCA18Kq.]
- 完全に竜祈祷に寄せるかが問題かな
武器も振るうつもりなら持てるくらいの筋技は必要だし、無駄になるステはそんなに多くないよ
完全に無駄になりやすいのは知力くらい
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 火の僧兵の炎姿刀を炎術にして使いたいから筋技それなりにいるしこのままやってみる!
助言ありがとう!
[ID:F3vXCA18Kq.]
- やっとストーリークリア…エルデの獣とマレニア以外は割と良ボスだった。SL100WL24だったが多分SL上げるかWL落とした方がマッチングする
[ID:WjFSqOrCN9A]
- みんな月隠がー霧踏みがー言ってるけど侵入で雷の羊使ってみ、飛ぶぞ
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 使うとわかるネタ感と実用的感が合わさった良戦技だよね
[ID:NN.RcrKIDRw]
- わかりみ
無限ごろごろで起き攻め楽しー、甲羅背負うと気分はコクッパ
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 神秘マンに質問
今は冷気/神秘大型ナイフ、レドゥピア、蠍の針
ホスロー花弁二刀流
ここらへんで遊んでるんだけど、血のヘリケー以外で何かオススメの神秘武器ないですか?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- ラスボスだけはホント酷いわマレニアは連撃さえ躱せるようになったら普通に楽しい
[ID:gp8/7gxbhEk]
- 獣もホーミング弾の安定した避け方さえわかれば…と思ってバックアップとって何度かやったけど結果としてラダゴンも分かりやすい良いボスだなってことがわかった
[ID:g49OFX0RrX6]
- おかし、獣の対策が判明してねえじゃねえか!
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 枝主様!ひとつ気がかりな事があります。例のエルデの獣と名乗る、恐るべき怪物の事でありますが
[ID:Kf/NcHzpHks]
- 将軍の武勇伝と人望に感銘を受けてラダーン騎士一式を集めてるけどゴドリックやカッコウと比べてラダーン騎士みんな祝福から離れた位置にばかり居るし道中も割と危険で邪魔者多い・・・これもマレニアが腐敗をばら撒いたせいに違いねえ
[ID:Kf/NcHzpHks]
- 赤獅子セットならゲール砦のルーン稼ぎの要領でやれば早いんじゃないか
[ID:Ek09FktDlXA]
- アドバイスありがと、シリーズ別防具ページ見たら大橋手前マリカループが良いっぽい、まっていろマレニアその首を刎ね落として赤獅子城の門に晒してやる
[ID:Kf/NcHzpHks]
- 赤獅子騎士は不落の大橋〜ケイリッドの地下墓の間に居る騎乗騎士から集めたわ
不落の大橋から崖沿いに剣の石碑がある高台回って行けば一切モブに絡まれずに行けるし
[ID:vSI2miRN2hI]
- マリカデスルーラは盲点だった、マップにもマリカとサイン溜まりは出て欲しいな、アプデで追加されたりしないかな・・・
[ID:Kf/NcHzpHks]
- マリケス戦に呼ばれたらBGMなかったしスタミナ消費もなかった
[ID:DLsNjgeVuD.]
- そういや英雄墓のチャリオット、即死だと思ってたけどもHPと防具固めてたら普通に耐えたんで単なる大ダメージ?
少なくとも一周目だと即死しない耐久にはできるんだな
[ID:VjBDu9fPNi.]
- モブが食らってるダメージ見るに、多分2000ダメくらい?まあ大ルーンとかタリスマンで到達し得ないレベルではないけど、その半分くらいで良かったんじゃないですかねフロムさん…。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- ようやくトレーターとかの公式ムービー見てるんだけど チャリオットの真ん中の上の部分 乗れるのか…
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 下り坂で上がってくるヤツならタイミングよく踏切ジャンプで乗ったり飛び越したりできるで
あと一部の英雄墓でマグマ渡りに使ったりもできる
でもギミックとしてはふつーにイライラするっぴ!
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- あの溶岩を回復しながら渡り切ったのは俺だけじゃないはず
[ID:hGfuqi8805I]
- 霧の猛禽で避けれると聞いて試して見ようと思ったものの、もうチャリオットが走ってる英雄墓に用がなかった
[ID:ySWmzcEDguQ]
- 実際に試したらかなり余裕だったわ
面倒なのは間違いないけどこういう抜け道的な攻略法を見つけられるのは結構楽しい
[ID:h49hPDQ7676]
- なんかマルチで入った謎の外人に気に入られたらしくてフレンド申請とここで待ってるからとスクショとパスワード来て結局2日かけてその人が王になるまで見送ってしまったかなり楽しかったが言葉がわからなくて大変だったぜ
[ID:DmVZOfSMImU]
- ノリのいい外人にあたると延々つれ回されるけど楽しいよね。こまったら片言英語とGoogle翻訳でええねん
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 何時からやれる?って言う質問が一番困りましたよ
君はどこの国なんだい!?って話だから何時って言えねぇってなってw
[ID:DmVZOfSMImU]
- そういう時は「~時間後(~ hours later)」とかいうとええで
標準時間は国毎に違うけど、時がたつのは平等やから(いいこといった風)
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 色々思う所があるけど今作数少ない良マップのローデイルを灰に沈めた事が一番許せない
ローデイルで白やってホストと攻略してーよ…
[ID:PXFUiHeXZJw]
- せめて灰都からでも王都に参加出来たらまだ許せたんだけどそれすら出来ないのは悲しいなあ。ダクソ3DLCの輪の都みたいな方式じゃダメだったんすかねえ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- すごい今更ながら今作侵入してもいいしされてもいいって状態にはできないのね…
舌を使うのが指使うのと同列だからどっちかしか選べないの不便
今までだと侵入される状態になりながら侵入先探せたのに
[ID:HBawODxQzCo]
- クソ3でフロムが何の前触れもなくマッチング範囲公開したのって発売からどのぐらい経ったときだっけ?
[ID:es2T4PU1USk]
- 大して話題になってないけど魔術の輝剣ってぶっ壊れなんでは?発生早くて硬直短いし賢い敵はみんな発動に回避して剣は避けないから引き撃ちしてれば勝てるぞこれ あとタイミング調節すると未発見の敵に二発同時に当てられるし見つかるまでスタミナ消費なしで連打できるし
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 輝剣で戦うのはかなり安定するし強いけど、冗長になるからね
序盤中盤でも隕石杖岩石弾や速剣のが速い事が多いし
後半は大魔法ブッパのが強いし速い
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 中々強いし使ってて楽しいよね 即応性はないけど代用はたくさん沢山あるし...
[ID:WU0tzFdzY5w]
- 今作戦闘状態じゃなければ基本的にどんな行動でもスタミナ消費しない仕様だから、移動系戦技でひたすらホストの周りグルグルしながら攻略するの楽しすぎる 雷の羊で延々グルグルしてるとホストも同僚も困惑してるのが手に取って分かる…楽し…
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 個人的に今作のイベントはシリーズでも1番心に残ったわ。特にセレンとボックとラニとミリセントのイベントは心に残った。おおボックよ、かわいい奴め。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 今作武器強化のマッチングどうなんだろ……NPCとか闇霊から貰える+8武器を入手すると、他の人が落とす+8装備見えるようになってたから諦めて他の武器も強化したんだけど、レベル20の武器+1キャラで侵入してたらNPC+8武器持ってるホストに当たって困惑しまくった。失地騎士の斧槍って雑魚も落としたっけ…
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 何が言いたいのかいまいちわからんが、失地騎士の斧槍なら斧槍持ちのヤツが普通に落とすぞ
[ID:8XR2Q1/gPeU]
- あ、そうなんだ。あれ闇霊報酬で+8貰えるからてっきりドロップしねぇやつかと思ってたからそれで困惑してた。すっきりしたわ、ありがとう。
[ID:RTlaDnV2pGY]
- あと闇霊の方じゃなくて生身の時に倒しても+8もらえるぞ
[ID:8XR2Q1/gPeU]
- この人でなしぃ!それはさておき、とりあえず勘違いしていただけだったわ
[ID:RTlaDnV2pGY]
- でも結局NPCから+8受け取るとマッチング範囲が変わるかわからんなこれ。まあいいか、そのうち検証して結論出るやろ
[ID:RTlaDnV2pGY]
- こんなこと検証せんでもフロムがマッチング範囲さっさと教えてくれればええだけなんやけどもね
[ID:QtL4q46yTyc]
- 確かに。公式発表はよ
[ID:RTlaDnV2pGY]
- PCでやってるけど合言葉マッチングできん
そもそも、合言葉入力する欄がないぞ
どこにあるんだ?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- メニュー開くとシステムの上にマルチプレイってあるべ?そこで合言葉いれれる
[ID:g49OFX0RrX6]
- 自己解決
今作は、合言葉入れる場所がシステムじゃなくて、マルチプレイのとこだったのね
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 金仮面卿「神に感情なんていらなかったんや!」
日本神話「おっ、そうだな」
ギリシャ神話「分かる」
[ID:EUAKjjT9tt.]
- エルデの獣のホーミング弾って霊薬の物理ダメ以外で回復ってヤツ聞くのかな
[ID:gvs/pyP6vDY]
- そういえば今作って、命奪拳とか掴む系の攻撃が効く敵が多いのうれしいね
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 言った瞬間思ったけど、今作って命奪拳以外に掴み攻撃というか…ロック攻撃というか…そういった攻撃ってほかにあるのかな?
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 威力だけならおそらく最強の発狂伝染があるぞ
[ID:c7JG4o2U.3k]
- 発狂しなくても良いから人型ならなんでも掴んで欲しかった…
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 指痕の鎧を軽装にするとパンツとおしりが丸見えになるのでマレニア一式の胴と入れ替えると無自覚尻出しのマレニア様が出来るぞ!
[ID:p8HSn6NOCOQ]
- やはり尻か…
[ID:1tmcF0kQYKw]
- (興)
[ID:WMgyhOsK65g]
- 尻!
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 霊姿のすずらん8ってもしかしてラニイベント中の1本しか自生してない?7と9は5本ずつあるんだけど
これあからさまなキャップだよなぁ
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 自分地下世界適当に流した3周目で霊姿すずらん8が使ったの合わせて4つあるから1本ってことはないはず
[ID:HBawODxQzCo]
- 一周目で一度も買ってないし2個使ってるけどまだ3個あるからそんなことないぞ
[ID:vSI2miRN2hI]
- ブラボの教会の杭みたいな武器ないかと探してたけどなさそうだね、残念 大蛇狩りはルーラー枠だし重刺剣は優美すぎるし…どうにかしてつるはしのハンドル取れないかな
[ID:n8VhS9/bbT.]
- ライオネル装備に似合う戦技探してヒップドロップにたどり着いたけど思ったより強くてびっくり、当てやすいし敵が結構ひるむ
[ID:bcCclcs3YnE]
- 脅威の知力99+ルーサット杖+10で侵入したらカーリアの速剣1発で500ダメ出てて草 ちなみに魔法威力修正は430でした
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 腐敗の剣さん「モーグ×ミケラ…… いや、ミケラ×モーグ………!? うおおおおおおお!!」ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
[ID:rBXo4Beg8qE]
- あんたのお兄ちゃんだろうが…それでいいのか
[ID:zHOVX3RsyeY]
- ダウンを取る体幹削りとひるませる強靭削りの値ってイコールと思っていいのかな?
あと、つるはしの体幹削り値を調べてて気づいたんだけど、武器属性で削り値が変わるんだね
特大武器>>>特大剣>>>大型武器って認識だったんだけど、ラダーン兵相手だと、
二刀流ジャンプ一発でダウンするのは、つるはし(刺突)、大槌(打撃)、特大(打撃+標準)で、
ダウンしなかったのは、特大(標準)、大斧(標準)、特大剣(標準)、つるはし+刺突大斧って結果だった
相性もあるんだろうけど、特大武器よりもダウン取れるケースがあるってわかってびっくりした
[ID:OzuVG11taG2]
- 武器種も関係してるのかな?メイスかなんかに怯ませやすいって文があったよね
[ID:W19VgXFGf8g]
- たしかに、モブにダウン致命が取れるのって今回初めてだよね。怯みとダウンは別の計算式で処理されているのかも知れないな。通常攻撃の弱さに比べて、カウンター、戦技の強さはそういう所にも実感として表れていそうだね。
いずれにせよ、この削り値って攻撃力には依存しないだろうから、どんなに武器が弱くても怯みハメ、ダウンハメとか出来て戦略の幅が広がりそう。
前作まで槌、特大系の武器を両手で持ち、R1よりR2の方が強靱削り値は高く設定されていたけど、結局立ち回りでは溜めR2当てるくらいなら隙の少ないR1を2発入れた方が良い、くらいの違いだったな、それが今作通用しない気がする。実際、武器種、攻撃種、属性でもっと細かく分けられているとしたら、さすがフロム変態だな。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- 導きの始まり周辺で磔にされてる人ら、夜になったら騒ぎ出すのめちゃくちゃ怖いな…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- リムグレイブにはな…磔にされた人の怨念がな…おんねん…
[ID:r9EW3cFJJB6]
- 氷の霧発動させんな
[ID:5p6LxKdKw7w]
- FROST BITE!
[ID:TUTdppB5Tmg]
- ずっと不思議だったんだけどその声だったのか
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- あれは崖下の蝙蝠達の声かと
[ID:BqWO0eOFqPI]
- コウモリいないとこ(ツリーガードがいた場所とか)でも喚いてはるので多分コウモリじゃないかと…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 二周目入ってる人どんなビルドで遊んでるか教えてほしい
[ID:/Og9vt6kbC.]
- Lvは120。効率を求めて技量に振って右に義手刀、左に鋭利長牙にしてた。中盤からはブライブ頃して筋知ビルドで王家のグレートソード二刀流ブンブンしてたよ。装備重量きっついけど
[ID:5p6LxKdKw7w]
- Lv135の筋バサ。リジェネ掛けて両刃剣二刀でぴょんぴょんしてる。1週目は出血派生二本持ちだったんだけど火力高すぎるから状態異常外した
[ID:e5OqbNxaDLE]
- レベル200坩堝シルリアコス(信仰重視筋バサ)して遊んでる。
坩堝の諸相系の祈祷が凄く面白くて楽しい
[ID:g1IFo.Bom6s]
- モーグウィン入り口のとこに「人間性を捧げよ」って書けたらなぁ。自分でもやってるけどSATSURIKUが過ぎるwww
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- そろそろ発売から一ヶ月経つし、バグ修正とまでは言わないでも現在確認して修正中ですぐらいの告知は欲しいっすね・・・
[ID:peoiTOstjzw]
- この際「こんな問題が見つかりましたよー」くらいは言って欲しい...バグ取りは難しくても何かしら反応を確認したい
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ゆうてOWというジャンルが手慣れてる所でもわんさか出るジャンルだからねぇ…
相当時間がかかるのは覚悟しといた方がいい
[ID:Ms7DZjmFc4w]
- PC版が未だに最適化出来てないっぽいの本当草も生えん。初日に遭遇した無限ロードもロード中にフリーズからのクラッシュも未だに見るぞ…
[ID:spuehePeVvo]
- 筋力60の知力15の脳筋だったが20ぽいんちょと諸々ステを知性に振って暗月剣握れる体になろうかな
[ID:Ms7DZjmFc4w]
- 今作って戦技ゲーやね。信仰系の広範囲戦技ブッパしてたらやたらとボスが弱く感じる。今作ってアレなんかな?理不尽な難易度がお好みなら自身を縛ってクリアして下さいゲーなんかね?
[ID:BU1PMKLUB96]
- 遺灰使って戦技でタコ殴りが多分一番「正攻法でエルデンリングらしい」な戦い方だぞ今作。真面目にボス一体一体の動き見切る類のゲームじゃない
[ID:DoubuQ0/RiY]
- オープンワールドは難易度低すぎて後半だれてくるんだけど、その辺自分で調整できるのは結構気に入ってる。立ち回りよりも有利な装備や戦法を選んで挑むのが正道っぽい。その辺一つに拘り過ぎて難易度上がっちゃったあたり、だいぶ意識がダクソに引っ張られてた感はある。外人さんが高レベル域だと戦技は伸びが止まる分滅茶苦茶強くはないって言ってたんで、フロムの想定レベルが気になるところ
[ID:KBQKBdXE.76]
- 遊び方に何が正解なんてことも無いだろうけど、「ボスが理不尽すぎる、ゲームバランスが崩壊してる→戦技、霊体使いなさい→それじゃ面白くない」って堂々巡りの論調があふれているの見る限り、すべての人に合わせられないので、解法は用意しておきますから、挑戦したければいくらでも個人で縛ってくださいってスタンスなんじゃない。実際、自分も初見時はどうなのこれって思ったけど周回してると、想像以上にジャンプやしゃがみを駆使して回避できる攻撃が多いことに気づくし、ディレイも分かっちまえば確定攻撃チャンスだから、霊体や戦技をなるべく使わずに、泥臭く死にながら覚えるベーシックなスタイルで楽しんでるよ。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- 捉えられ方がまずかったら嫌だから追記だけど、結論として遊び方は十人十色で、そこに優劣や唯一正しい方法なんて無いってことよ。初心者は戦技、霊体使えばよいとか、ボスが理不尽すぎるから強戦法でごり押すのが正解って決めつけるから面倒なことになるのよ。自分がどうしたいかで攻略すれば良いし、それを自分が楽しめるかどうかよ。自分はワンパンで死ぬる緊張感が堪らないからRL1でやってるけどそういう楽しみ方をする人もいれば、マルチ、対人でわちゃわちゃしたい人もいるだろうし、懐の深いゲームだから色々やってればってことを言いたかった。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- そりゃあ初心者&アクション苦手な人救済用みたいな戦技使えば多少はね?今回はオープンワールド初挑戦だし、誰でもクリアできるようにそういう手段が用意されてるんだと思う。
[ID:SXDOlBTrhBg]
- 野生の結晶人に色々試して遊んでるんだけど、こいつら与ダメじゃなくてダウン値で割れるのね……短剣でもガードカウンター4発で割れて、戦技でも遊び出したら星獣の顎に行き着いた。遠距離から戦技2発で割れて、割れてなくても戦技でダメージ入るのでかい………まあ湖の東屋の西にいる個体でやってるから、ボスとか腐敗した個体だと変わるんだろうけど
[ID:RTlaDnV2pGY]
- マジで変わるんかーい。ボスの槍個体だと3発、杖だと2発。テキトーなこと書いてたんだけどなぁ…
[ID:RTlaDnV2pGY]
- ザミェルとかいうのタイマンなら好きなんだけど山嶺でこいつが山のようにいる所まじでなんやねん。霜踏みマンならぬ霜吹きマンじゃねえか。ラニの伴侶ソードじゃきついよぉ泣
[ID:MIDpeWx90lk]
- もう一本同カテゴリの大剣に猟犬ステップつけて右手にもってバッタ戦法以外複数ザミュエルは無理だと思う
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 王都を踏破したならザコをいちいち相手取っていては日が暮れることはご存知のはず、有体に言えばエンゲージソード以外の武器でもキツイ。我ら逃走の時だ。
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 魔術の地のバフ中にローレッタの絶技にデタミとか王騎士付けて撃つと何故かデタミ・王騎士のバフ量が77.7%(どっちもこの値になった)に減ったんだけど、どういう仕様だこれ。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- エルデンリングを
壊すために叩く←わかる
治すために叩く←IQ3
[ID:ELAiiBcyn5Y]
- 調子が良くなかったら45度の角度で叩けって二本指が……
[ID:BqWO0eOFqPI]
- ラニ「やっぱ二本指ってクソだわ」
[ID:g49OFX0RrX6]
- ラダゴンって黄金律の大剣鍛えてるし鍛冶屋としての一面もあったんじゃないかな それでカンカン叩いてた...と信じたい
[ID:swLnOGdwjGk]
- 必死こいてマレニア倒して「もうしばらく見たくねぇ」って思ってたけど、いつのまにか次の周でまた戦うことを楽しみにしてる、毎度なんなんだこの現象は
[ID:lQZoSb0PrT.]
- どんなに周回してもライカードさんだけスルーしてしまう
あいつ倒しても誰も幸せにならないけどあれ放置してたら世界的にはどうなるんだろうな
[ID:hGfuqi8805I]
- タニスさんも言うけど主人公如きに負ける程度じゃ指への反逆は成功せんからボコって身の程を教えてやるのが正解だとは思う。
というか火山館は火山館で旧円卓メンバーや勧誘断った人間をストーキングして殺す害悪集団ではある。
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 今作ジャンプで避けられる攻撃とか潜り込み判定で食らわないとか、人ボスの片手攻撃はパリィできるとか色々わかってくると面白くなってくるけど、そもそも新要素なのに分かりにくすぎるわ。そもそも見た目で判断が凄くしにくい、sekiroはそのへんしっかりわかるようになってたから残念すぎる
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- クソ強狼くんは才能があるから初見で見切れるのに対して褪せ人くんは才能が無いから試してくらって死んで覚えるしかないって事よ
・・・ところで今作は死んでも復活できる理由あったっけ?
[ID:hGfuqi8805I]
- 黄金樹の祝福がそれかなーって
[ID:g49OFX0RrX6]
- 祝福だね
そもそも褪せ人が生き返ってきたのは祝福のおかげなんだから、祝福が途絶えない限り生き返れるって寸法
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 祝福ってそんな力あったんすねえ
[ID:b3vd92YK7kk]
- フィアさんイベント完遂したけど(抱かれる)って画面上ではよしよしぎゅーって感じだけど、その後の発言見る感じわりと直球でコトを致してるのか…。今回性別ってかなりあやふやな世界観だからBタイプでも問題なさそうだし。
[ID:IZaBtbhSx9w]
- 同衾がそういうことを意味する言葉だからね。死衾の役割が死王子のルーンを宿す為ならまあ直球でやっているのだろう...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- それを褪せ人に渡すって、要するに托らn(YOU DIED)
[ID:8PxSA7svXlo]
- 「貴方の面影云々」ってセリフあった気がするから、単純な生物学的な受精ではなくて、それまで致した褪せ人のルーンが混ざり合うような感じなんじゃないかな
[ID:qvZTnJMLC52]
- やっぱり売女じゃないか…
[ID:cP3ebok6RaA]
- ライオネル装備と一緒に死衾のドレスが落ちてるの見ると「フィアの父たることを己に定めた」っていうライオネルさんの説明が、なんか、こう、ね?
パパかt
[ID:BqWO0eOFqPI]
- 同じことを思ったわw
[ID:MoZEg54jBuc]
- 抱かれる主人公にメリナは何を思うのか...
[ID:hROFRT79lkI]
- 別にヒロインでも無いんだからなんとも思わんでしょ。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- マレニアのことライフちゅっちゅギガントって呼ぶと何かえっちだ…。何も事前情報仕入れないで挑んだから台パン不可避だったけど。
[ID:OiK35r6CIO6]
- ゾラーヤスちゃんの首のしわなでなでしたい
[ID:b3vd92YK7kk]
- ぺりぺりぺりーって脱皮するとこを手伝ってあげたい
[ID:UTkGGLro7QU]
- この先、幸せがあるぞ
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 穴
つまりこの先指が有効だ
[ID:PWCSoWhtyFo]
- ほぼ全てのNPCを56して「貴方は贖罪の必要がありません」ってなんか皮肉やな
[ID:qhRjPH5zZeg]
- 元々アクションゲームとしては簡単な部類だったソウル系でようやくモーションちゃんとみてくださいねみたいなボスがおおいから今回。最速ロリ許さないとか。そこらへん楽しいね。
そのうえで誰でもクリアできるような抜け道があるし。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 物好きな方は一応タイマンでもギリギリ差し込めるぐらいの隙は用意しとくからそこに攻撃入れる作業してくださいね、一般の方は遺灰にタゲとらせて背中に豪快な攻撃をするか戦技ステップでアクションゲームを楽しんで下さい、かな。後半は
[ID:mLsSATrh.66]
- 素直にアクション苦手だって言えばいいのに
[ID:8PxSA7svXlo]
- お前なんでそんな皮肉じみた書き方してんのかわかんねえけど、まあそうじゃね
戦技や遺灰使えば誰でもクリアできるいい調整だと思うけど……
[ID:85biAwy1mwQ]
- どんな層でもクリア出来るようになってるのは良いと思うけど
写し身戦技ブッパとかもはや誰を相手にしてても変わらないレベルの救済まで用意しなくてもとは思う
[ID:b3vd92YK7kk]
- 別に昔から嵐ぶっぱとかあったしかわんなくね?
[ID:85biAwy1mwQ]
- 聖属性付きの武器多い割に有効なボスあんまりいないよね
ぱっと見アンデットっぽいの死儀礼ぐらいしか浮かばん
[ID:jH0lyh97ZiY]
- 船乗ってるのとか?
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 今から3週目行くんだけどなんか面白い武器とかない?
ちなみに1週目は猟犬の長牙、2週目は特大剣二刀流バッタ使った
[ID:rRD26q/ujiw]
- 武器っていうか戦い方だけどクイックステップと黄金パリィでブラッドボーンになるよ
[ID:mLsSATrh.66]
- 単眼の盾はいいぞぉジョージぃ...威力と隙のデカさに火力が釣り合ってないのは内緒だ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 同じ言葉二回言ってるわ…装備重量と隙のデカさだ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 猟犬ステップがあるなら木目みたいにタリス枠でローリングをクイックステップにしても良かったんじゃ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 同系統のタリスマンって普通同時に装備できないのに魔術祈祷威力アップは同時につけられるのなんなんだ、助かるからいいけど
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- ふたりは神肌
[ID:1Qj0hDlh1fU]
- キュア使徒! キュア使徒! キュア貴種! キュア使徒! キュア貴種!
五人揃って、ふたりは神肌!
[ID:L9MuP3hJ83Y]
- ラダーン祭り後にラニに仕えると犬騎士君の紹介が無くなっていて部下と言及されないの不憫で笑っちゃったわ。
[ID:eOTrQYeuM8A]
- 神肌のふたりが初見時に映画の『最強のふたり』に見えて、どっちか車椅子を押しながら戦うのかと思ったよ。
[ID:eOTrQYeuM8A]
- ふたりがひらがななの狙ってんじゃないかと思ってる
[ID:b3vd92YK7kk]
- 車椅子?オレが車になるんだよォ!(デブ)
[ID:oMxOcv6u38Q]
- 遺灰のことを悪くいう人は多いけど、少なくとも開発側は遺灰ありきで設計してると思うよ。ボスの挙動が今まで以上に複数人相手取るの前提に作られてるもん。コンボ攻撃中に機敏なタゲ変え、遠隔でチクられると機敏にタゲ変え、後方張り付き対策のいつもの全方位攻撃より一回りでかい全方位攻撃搭載、仕切り直し移動大技、複数対ボスがいつもなら片方が攻撃中にもう片方がやや大人しくなる挙動の廃止?
[ID:K3zCsCiciBY]
- 坩堝二体をレベル1ノーダメで撃破してた、パリィ達人の動画見てどう思うかな?
[ID:coCCuu.Me2U]
- アクション苦手な人は使えるものを駆使して戦う、うまい人はプレイングスキルだけで戦う選択肢もあるっていう想定通りなだけでは
[ID:rRhwzlFvQoM]
- アズールの薄羽使ってる人って、メインで握ってる?
月隠とステ被ってるから、サブになりがちだ
曲剣二刀流ならメイン張れるのかな。鍛石が足らなくて二本目まで手が回らん…
[ID:jZUoMoAqQT2]
- ミス アステールの薄羽ね
[ID:jZUoMoAqQT2]
- 道中FP温存しながらちょっと距離離して戦いたいときくらいですかね。
[ID:W0SYDnKdwS2]
- すんません。頭まわってなかったメイン運用の話でしたか。
[ID:W0SYDnKdwS2]
- そういや気になったんだが、メリナ生存させようとしてファルムアズラ行くより先に狂い火宿しちゃうとファルムアズラ行けなくなったりするの?
[ID:xkzsKVGTPZM]
- セリフが祝福にて追加されたはず、先に狂い火に行くと「生命の生まれと死を否定するのはやめて欲しい」と言ってくる
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 木主が言ってるのはそういう事じゃないと思うが
モーグの祝福から狂い火に近づくのはやめてほしいとか必死に止めようとしてるのいいよな
ファルムアズラ転送は祝福で休んだ時の選択肢が増えてるらしいよ
[ID:b3vd92YK7kk]
- おお、ごめん 読み直したら巨人の火の炉到着時に狂い火を持ってたらどうなるの?ってことなのかな理解力が無くてすまん
そこまでは知らないからよかったら俺にも教えてくれ
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ちゃんと書いてあったわ…俺狂人…俺狂人だった…
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 狂い火ルートのメリナちゃん見て落ち着け
[ID:b3vd92YK7kk]
- 新たな煽り文句「知り得たか〜?」
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 出血エンチャ司教の突進でマレニア引きずり回すのめっちゃ楽しいなw白活動が捗るわ
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 白霊活動でボス倒したと同時に自爆薬を飲み、崖上からI can fly! で花火になれるのか。胸が熱くなるな‥‥
[ID:L9MuP3hJ83Y]
- 納期の都合でカットされたらしきイベントコンテンツ、ソウル系の頃からそういうのはアプデでもDLCでも補完な放置だったけど、エルデンリングはあまりに中途半端でスッキリしないものが多すぎるからアプデでも有料DLCでもいいから本来やる予定だったところまで見せて欲しいな…
[ID:K3zCsCiciBY]
- この製作期間で納期のデーモンやられるとマネジメント能力が欠落してるとしか思えん、売れてるから良いんだろうけどさ。2000万本近く売れてるならアプデで完成品にしてほしい、勿体無いと
[ID:ZmVqabwiKtU]
- 初見ワイ「あいつらのイベント続き見つからんし見落としてんなぁ」
攻略見たワイ「え?あれで終わりだったの?」これが多すぎる
アレキサンダー持って大壺のところ向かった褪せ人はどれだけいるかな
[ID:b3vd92YK7kk]
- 対人要素がメインコンテンツだと思ってる勢があれナーフしろこれナーフしろと騒いでるの見るともういっそ対人要素なくしてしまった方がいいのではと思う
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- メインコンテンツというかそもそもそういう作りなんだけどな。まぁ仮に対人要素を取っ払っても極端におかしいものは手が入ると思うぞ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 闘技場廃止に対人誓約による誓約報酬廃止。少なくともいつものソウル系よりは対人をオマケに寄せてるのは間違いないよ
[ID:K3zCsCiciBY]
- おまけというか攻略に寄せてる感じだね、特にソロ時の原則侵入不可はいい試みだと思う。タイマン勢の声がでかいのには同意。ぶっ壊れやバグじみたのもはしゃーないにしても、その後に残る杭を打ち続けるのが嫌。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 闘技場廃止??ダクソ3ではDLCだったけど??
[ID:sAJdi6hkq5I]
- しかもナーフしろいう奴ほど対人下手糞なの多いっていうね。
[ID:6zn1Q/arg/c]
- フロムのアプデがナーフメインなせいで、ちょっと強いとナーフ要望からネガキャン祭りになるのほんと酷い
[ID:WQxRDkrv65Q]
- 色々不満あったけど事前にこれだけ売れる予測が出来てたらそりゃ誰でもクリアできるような選択肢は用意しとくよな。ぶっちゃけ写し身戦技ぶっぱとかマリオのアシストプレイみたいなレベル。フロムはもうニッチなコアゲーマーの会社じゃなく押しも押されぬ大手メーカーになってしまったんだ。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 使わない選択も出来るしレベルも勝手に上がったりしない辺りでコアゲーマーにも配慮してるから十分よ
SEKIROはそのせいで変に二度手間な感じになってたけど
[ID:b3vd92YK7kk]
- フロム=とりあえず買って良いメーカーの図式が固まった今こそ今こそキングスフィールドの続編をば
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 今丁度終盤攻略中なんだけど、ムズいとかクソだとかは一旦置いておくとしても、何か禁域過ぎたくらいから急に面白くないというか諸々が雑じゃない…? 上手く説明できないけど猛烈にもやっとする。愚痴板行った方が良いか。
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 皆感じてることよ、折り返しの王都から段々と違和感を感じるのは恒例行事でもある。これからのアプデに期待
[ID:gNrh4eR5guc]
- リエーニエかアルター高原王都前ぐらいまではマジで悪魔的に面白いから余計にそう感じるのかもしれない。アプデで良くなると良いなあ、結構笑えないバグも多いし…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- え?燃やすってこんなに燃やすの?→え?ここどこ?なんでこんなとこいるの?→結局あそこ何だったの?
おいてけぼり感もすごいしファルムアズラってあそこまでに一度でも話に出たりしたっけ?
[ID:b3vd92YK7kk]
- 話にはでてたし、なんならファルムアズラにも一応いける
[ID:85biAwy1mwQ]
- デミゴッドの話ばっかりで見落としてたかな、どこで話出てた?
あれストーリーで入って初見の方が絶対面白かったのに先に転送装置で入ったの後悔したわ
[ID:b3vd92YK7kk]
- ああごめん話ってのは違うかも、アイテム欄の説明とかには一応かいてるぐらいって意味。
名前自体はファルムアズラの獣人とかぐらいな気もする。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 毎作毎作アンバサをしようと聖職者系列の素性を選ぶけどあれいいなこれいいなしてるうちに筋力が伸び始める……やはりマッスル!マッスル信仰こそパワー!!!
[ID:48Sfd.q6W5s]
- 信仰は力。わかるね?(黄金ハルバード片手持ちしながら)
[ID:2VE1fti0LyY]
- 武士選んだけど黄金樹の盾持ちたくなってて困る。
ああ、でもマレニアの義手刀も持ちたい。けどLVこれ以上上げたくないし今のステータス振りも良さ気だから産み直しも躊躇してる。
嗚呼…
[ID:cbvMDKUWC.I]
- 生贄斧! ミエロスの剣! 祖霊の角! お前を倒す度にFP12回復だフハハハ怖かろう!
って遊びを魔術師中に思いついたんだが、FP12回復が必要な斧で使える戦技といえば何ぞってなってしまった。
ミエロスなしのFP7回復ですら青エストあんま飲まずに魔術師プレイできちゃうが、さて何を戦技に盛ろう。
[ID:VjBDu9fPNi.]
- >回復が必要な斧で使える戦技といえば何ぞ【SHI MO FU MI♡】
[ID:oMxOcv6u38Q]
- やはりそれになっちゃうかー
[ID:VjBDu9fPNi.]
- ラニには失敗したセルブスの秘薬、ゴドリックならなんとか言い訳すれば飲んでくれそう。「最上の傀儡、ご照覧あれぃ!」
[ID:3Os9Abnr8cY]
- 的がでかいから多段ヒットの大技喰らってすぐ死にそうだな
[ID:eegV.eBlbaI]
- そういやあの秘薬ってラーヤに飲ませたり出来ないのかな…忘却の秘薬も疑わず飲んでくれたし…
[ID:8PxSA7svXlo]
- 遺灰云々の話題が出てたけど、今作はどのボスでも「遺灰呼んで戦技使えよ、何プライド持ってんの?」みたいな意見が出まくるけど、霊体と一緒にボスをタコ殴りにするゲームってそれフロムが積み上げてきた死にゲーそのものを全否定してない?
まだ今までの「下手で雑魚なお前が悪い」な意見の方が納得しやすかった
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 一部のプレイヤーが下手くそな雑魚と切り捨てるプレイヤーに対する救済って意味合いもあるんでしょ。フロム的にはそう言ったプレイヤーにも遊んで欲しいと言う事、つまりお門違い。
[ID:lfSy7IAooCE]
- うーん、本題はそこじゃ無かったんだけどな。やっぱ入れなきゃ良かったか。霊体と一緒にボコるゲームは今までのフロムゲーと比較しても明らかに雑って話をしたかったんだけど
[ID:DoubuQ0/RiY]
- うん、本題だけの方がいいね。使わないといけない訳でもないし、そう言う選択肢があるのは良い事じゃないかな?と言うか今までもマルチでボコれたからなぁ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- クリア出来ないなら遺灰読んで戦技使えよ、でも使わずにクリア出来なかったのは下手で雑魚なお前が悪いってなっただけだぞ
[ID:8PxSA7svXlo]
- 流れ的にはこれだよな。最初は木主の言い方を借りれば、雑魚なお前が悪い言われてたけど、そんなことないモーションが悪い!エスト刈りがー、後すきがー、って言うから、じゃぁもう遺灰等使えよって感じだよな。
[ID:E.uxI3EdHNQ]
- プライド云々じゃなく俺が一番面白いと思うやり方でプレイしてるだけで全部黙らせられるじゃん 霊体出してタコ殴りにするやつはそれが一番面白いと思ってるんだから各々好きにすればいい 変にマウント意識を持ち出すから拗れるんだよ それぞれが一番面白いと思うやり方でプレイする これだけでいい
[ID:5gqRb9cOknQ]
- ほんとそれ プレイに幅ができただけなのにそれすらも否定してる遺灰アンチ滑稽すぎるんよね
[ID:6z2oWPjDUHk]
- ぶっちゃけ遺灰と強戦技使う前提のゲームとして評価したら普通にゴッドオブウォーとかモンハンの方が面白いというのは後々絶対言われると思う。
[ID:oL6p/CgRJVI]
- 別にNPC白もマルチ白も過去作からあったし、能動的にソロでも呼べるようになったってだけのシステムだから、それこそ過去作と同じで縛れよで済む話じゃねだって
鬼門で有名なオンスモだってソラールさんよべばソラールデコイで余裕だったけど、それを意図的に縛る人が多かったってだけじゃない
[ID:85biAwy1mwQ]
- というか少なくとも一周目でいうなら例えば黒い森で重鎧とったじてんでエストガンのみで殴るだけで勝てるようなバランスだったし、アノロンでハベルとればゲーム終了だし、適当に黒騎士装備とっても終わりだけど、じゃあそういうプレイできるからってそれしかやらなかったのって話であって、他人のプレイにけちつけすぎじゃないか
○○前提とかにしろ声大きくね?
[ID:85biAwy1mwQ]
- マジでDS1の初期の評判がデジャブレベルで被るよな、ダクソもあの状態からDLCとアプデ繰り返して神ゲーになったんだからエルデンもさらに完全なゲームになることに期待
[ID:oL6p/CgRJVI]
- 木主だけど俺文章力ねえなあ!!「どのボスについても遺灰使わなきゃ異常な難易度、遺灰使ったらタコ殴りにして圧勝みたいなバランスって妙じゃない?」って疑問提示しただけで他人を否定するつもりもマウント取るつもりも遺灰使うなって言うつもりも無いよ!俺もガッツリ使ったし!!
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 初期の方から雑さについてはめちゃくちゃ論争になってるから敏感な人多いよ、もうちょっと時間がたったら多様な意見がでてくるんじゃないかな
[ID:oL6p/CgRJVI]
- うーむ。自分もわかり易くなるかと思って悪い例で例えたんだけど、アンチに散々言われてて皆ピリピリしてる今ああいう文章書いたのは悪かったかも。もうちょい時間が経ってから話題に出すべきだったかな、スマヌスマヌス
[ID:DoubuQ0/RiY]
- そこまで異常な難易度じゃないし、上でも誰か言ってるように使わずに勝てなかったのは下手だからっていうスタンス自体は変わってないぞ
[ID:eZwjgrNKYRo]
- 初周は素直に遺灰使って軽めに攻略して2週目以降縛りたければ縛ればええんや、逆に探索楽しみながらカジュアルに遊べる雰囲気死にげーも縛り高難易度もどっちも楽しめてお得ぐらいに思っとけばいいんよ、これだけ長いと縛りの幅も相当広いしな
[ID:jlku.Pcor/o]
- いま巨人エリア攻略中のものですが。最初から今までのボス戦と、所々のエリアで遺灰使用可能な場面では、全てにおいてそれありきの戦闘をしております、はい。どのボスも幾度となくsiねばもちろん遺灰なしで倒せないこともないのは分かってるんだけども、単純に遺灰使用の戦闘が楽しいんですわこれが。あと、遺灰使うとすんごく楽ができる()
[ID:L3eAlZRz2H2]
- 黄金樹くんは入り口だけ燃やしてあげてよ
[ID:8mrhuBkjl5A]
- セキロ好きな人には合わないな。ダクソが馴染む人は今作も馴染む。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 自分でここまで難易度調整しないといけないのは最近のフロムゲーでは無かった体験だからなあ、ダクソが凄く好きって人も最終的にはあんまりハマれないかも知れん。sekiro好きには絶対に合わない
[ID:oL6p/CgRJVI]
- 別に両方好きだけど
そもそもダクソはともかく、sekiroなんて完全に別ゲーなんだから比較するだけナンセンスよ
[ID:cf.ruzRZdVM]
- オンライン要素も完全に取っ払ってソロモードを極めたセキロとエルデンリングを比べるのは酷じゃろ。武器防具も圧倒的に多いし、むしろこんな大ボリュームで最初からバランス取れてたら奇跡だわ。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- ソウルシリーズプレイヤーなら難易度調節も何も今まで通りやるだけじゃね?
[ID:UKCTXrj3uRw]
- 隻狼の絶妙な難易度曲線にはフロム精神の極地を見たが、まあ今回は色々違うし、な...
[ID:L8tBH5D1FM.]
- 狼っていう1キャラ用のステージとボスで良かったし、まあ仕方なかろう。遠距離と脳筋両方が満足するのは不可能よ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 逆に隻狼、あの開発規模なのにゲームバランスとか、システムとかが秀逸過ぎる。
[ID:SuGeRegeBOI]
- 普通に好きだけどね。sekiroみたいなゲーム性を求めてやるとガッカリするだろうけど、そんな人はいないだろう
[ID:Sg6ynK0BST.]
- SEKIROではアクションとしてある種の究極を垣間見たけど、こっちは良くも悪くも(アクション)RPGですからね。取れる手段全部とってそれで勝てるなら別に良いとは思うんですが… バグは論外で。
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 特にダクソ3、ブラボのファンだけど、今作はもうやらなくなった。むしろ過去作未経験の方が楽しめそう。
[ID:TVxn2dNkXhc]
- ならなんでこんなとこにいるんだよw
やってないゲームの雑談なんかする意味ないだろw
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 別に金輪際やらんってわけじゃないし(雑談くらい)ええやん・・
[ID:TVxn2dNkXhc]
- どれもプレイしてるけど過去最高に楽しめてるわ、個人的には雰囲気スタイリッシュのブラボか探索ボリュームのエルデンの2択
[ID:jlku.Pcor/o]
- フロム出のゲームだから割とソウルシリーズやSEKIROと関連付けちゃうのかもしれませんが、エルデンリングをそれらと切り離し1つの作品としてプレイすると、また違ってくると思います。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- 同じ会社でトップが同じでも開発チームは違うだろうしね 基本別物よ
[ID:L7OVBckC3CM]
- RPGってジャンルで見れば今作は自由度が高いからとても楽しめるよ。一方アクションゲームとして見たら確かにストレス要因はあるかもね。繰り返すがソウルシリーズのような「自分で考えたキャラクター」で場所を選ぶとは言え遺灰で仲間を呼んで旅を出来るって所に楽しさを見出せる人には超楽しいぜ
[ID:OHZxsWQJMdc]
- ドラゴン相手に貴人の魔術師召喚したら戦闘終わるまで隅っこで震えてて草
[ID:r8EkKBa375U]
- アレキサンダーの破片が1枠で戦技威力15%アップそれに比べて魔術祈祷の威力アップは2枠使って12%ちょっとのアップなの辛いわ
[ID:QzjWzOszyhE]
- 遠隔魔法垂れ流しでほとんどのボスが片付けられて、慌ててDLCで属性耐性マシマシでメタってくるっての何度かやらかしてるから魔法の火力には慎重なんじゃないか?
[ID:K3zCsCiciBY]
- 周回慣れたら、低SL、無強化でやると色々工夫が必要になってくるので楽しいぞ(M向け)
[ID:tUoK70OXmUQ]
- ネタ戦技だと思って侵入するとき愛用している雷の羊が微笑ましい見た目に反してわりとエゲツない攻撃だと気付くのにそう時間はかからなかった
[ID:BqWO0eOFqPI]
- 君が!死ぬまで!転がるのをやめないっ!!!!🐑⚡
[ID:PWCSoWhtyFo]
- 今作は何故だか全ボス撃破が途方もないように感じて、後半から疲れたしんどい取り敢えずクリアだけでもさっさとしたいって思って遺灰使いまくったわ
ぱぱっとクリアして実績全解除してなんか不思議と解放された気分
付き合ってくれた写し身と狼とティシーちゃんありがとう…エルデの王は貴方達だわ
二週目は死にまくりながらじっくりタイマン勝負したい
欲を言うならDLCかなんかで聖杯みたいなやりこみ沼を追加して欲しい
[ID:GmENAFlbMXA]
- 特大武器で対人勝てる方法教えてクレメンス・・・
[ID:ZZC15C5HlU.]
- ジャンプ攻撃に活路を見出すんだ...バッタの魂を拝領するのだ...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ひたすらクイステ突き
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 特大剣と見間違えた…
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 特大武器での対人戦は昔からナオキです…
[ID:b7C9o3ZAu.6]
- これぐらい距離があれば当たらんやろ…→衝撃波→「オォン!」
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 両手に特大持って相手の戦技か攻撃に合わせて我慢使って殴れ、猟犬ステップは大型のチェインで怯むと抜けられないからそのまま殺せる(ローリングすると普通に抜けられるからバグか?)正直相討ち覚悟で殴りあいする以外無理。後水鳥とかのデカイモーションの大技なら我慢から踏み込み。
グリッチ関連は絶対勝てないから諦めろ相討ち+接近前提な時点で詰んでる。
[ID:JbnEwFBAux6]
- 筋力ガン盛りしてエンチャ+戦技火力upタリスマンつけて相手の戦技に被せて踏み込みかち上げ
生命力低ければ大抵ワンパンぞ
[ID:pO6Mr38b51I]
- 還樹の番犬(猫)にじわじわくる
今まで番犬と言いつつ犬っぽくないやつはブラボにもいたけどなんだかんだで狼っぽかったのに今回はガッツリ猫だからワロタ
しかも顔が怖い
良いデザインしてるわ
[ID:VR90tPlPJGo]
- 顔も尻尾もどう見てもねこです。あれはねこです。なのに犬だと言い張ってるねこです。あいつのせいで各地のあらゆる生命体が犬呼ばわりされてるの草が生える、ねこでした。かしこ
[ID:rVML/3sTliY]
- 過去作のレベル100〜120なんて1周目クリアを想定したレベルより遥か上なのに、今作は取得ソウル(ルーン)量から察しても120〜150あたりでやっと1周目クリア想定やぞ 周回ホストに増えて欲しいなら150〜200ぐらい受け入れんとアカン 個性が無くなるのなんて300レベルぐらいからだから心配するな トンデモバランスのタイマンだけしたいってならまぁ関係ないが
[ID:es2T4PU1USk]
- 今作特に神秘やら信仰やらが必要な武器が多いから150辺りが適正よね。120だとカツカツすぎる
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 最低レベル構築に必要な数字が上がってるんだから150でも万能なんて出来るわけないのにね....
[ID:XjvWFexvCaM]
- 技魔剣士、自分。10回以上の生まれ直しの末、大槌でマレニアを打ち倒す。さいこうにかしこい!
[ID:SuGeRegeBOI]
- 筋力こそがエルデの王の資格ってゴッドフレイも言ってたしな(行ってない)
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 上位魔術の燃費悪すぎないか?威力上げたりしなくてもいいから消費FPだけでも全体的に下げてほしいな。魔術師なのに遠距離でも戦技使った方が燃費も火力も強いって色々悲しい。戦技の消費が安すぎるってのもそうかもしれんが…。
[ID:UTkGGLro7QU]
- ロマン感じるから燃費悪いけどとんでもない火力出せる方の修正して欲しいなぁ
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 勇者筋信キャラで途中ラニ様に惚れ魔術キャラで作り直そうか迷うも信仰をラニ様への物と解釈し事なきを得る。ついでにドラゴン化し竜勇者と魔女でファンタジーが止まらなくなるなった
[ID:MUj3RyEHPHg]
- 今作タニムランドな場所多くない?
[ID:w/ZO7IyJBoY]
- お前のプレイングが雑なだけ定期
[ID:UKCTXrj3uRw]
- お前が雑魚なだけ
[ID:9MS1TX.daKg]
- 小部屋入ったらなんかでかいの2人いるなーはよくあるよねw
[ID:orz.x86FB2c]
- 理不尽に感じる場所やボスを全部引っくるめて谷村が作っただろ=タニムランドと揶揄するのは意味不明だけど、一言喋ったらお前が雑魚なだけとかすぐに人をこき下ろす神経も理解出来ない。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- シャブリリみたいな無益な混沌を望む層は現実にもいるということさ
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 連中目玉シャブリリなんだな…
[ID:Ha7ctz9xQYg]
- 使徒!貴種!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
[ID:gM/GCObQz.Q]
- おま誰定期
[ID:xzclxWhNWmc]
- 召喚ナメクジでしょ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 神肌ブラザーズが倒されてしょうがないからのそのそ出てきた霊喚びつむり君好き
[ID:6NgdBtecYrM]
- 霊呼びつむりくん霊呼ばなかったら一番好き
霊呼んだらマレニアと同じくらいきらい
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 侵入で蛸頭かぶって血の君主、モーグとして侵入してるけどコレジャナイ感がすごい。あの禍々しい頭装備として実装してくれないかなぁ...
[ID:pCjUv.JJdP6]
- 斧だけに使える戦技「トマホークブーメラン」とかあったらよかったのにな〜
[ID:UsZeH3peS7s]
- ダクソ3には直接投げられる槍がDLCで実装されてのう。エルデンリングもDLCがあれば出してくれるかもしれんぞ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 投げてる槍は幻影だから無くならないよ!と説明があったがあれどう見ても実体投げてるインチキ槍くん好き
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 黄金樹盾ビームあれ毒でも発生するみたいだよ。
[ID:lCI.u5oMrXw]
- 対人は猟犬ステップがなんとかならない限りレベルとか議論する段階じゃないと思う。
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- レベルは悪魔でマッチングを促すためのローカルルールの問題だからそもそもの論点とちょっと違うんじゃないか? そりゃ対人とは無関係ではないが
[ID:es2T4PU1USk]
- 何度も議論されてるのは対人云々よりも白霊活動メインの話だと思うんですけど(汎推理)
[ID:gDOKBd34qlM]
- プレイヤー的にはミリセントの義手というタリスマンのためにミリセントと敵対ルートを選ぶことはあるけも、キャラクター的には最後に裏切るってどういう意味があるんだろうな
ミリセントは「どうしてきみが?ずっとこの時のために・・・?」とか言ってるけど、なんかここでの裏切りって特別な意味を持つんか?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 「ここで裏切ったら面白いやろなぁ」を地で行く狂人だと思われてるだけじゃないかな?
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 実際面白半分でNPC殺害するプレイヤー多いしね
[ID:Vnw2eI5i/7A]
- RTAの為に安定して殺害されてた無印ダクソの商人と比べたらまだ有情
[ID:gDOKBd34qlM]
- 褐色美女の奴隷欲しがってるヤツにう○こマン送りつけたり、隻腕美女にいたれりつくせりして最後で裏切るとか
褪せ人くんさぁ・・・
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- ラニ様に指輪渡したあとに切り捨てると最高に興奮するぞ
[ID:jZUoMoAqQT2]
- そこらへんはサインが出た辺りでゴーリーに話を聞きに行くと分かる
[ID:DoubuQ0/RiY]
- まぁぶっちゃけ死亡確定の生きてるだけでくっそキツイ病気の中
よくわかんない虫けらカルト軍団に軟禁されてる状態で
虫けら踏み潰して病気も治して腕が有ればなって時に「新しい腕よ!!」つって失われた手足より自由そうな義手をポンとくれる上に4対1でモハヤコレマデーって時にも助けに来てくれた人間に最期に裏切られたら「上げてから落とす……これが私のファン……サービスぅぅぅ!!」だったかってそりゃ疑われますよ
針収穫の為の虫けらの手先って事でも筋通るし
第一褪せ人くん盲目で葡萄食べた時だけ見える何かに希望を見ていた少女に
さんざんっぱら葡萄奢っておいて「ああ、アレ?アレ頭おかしくなる病気になった人間の目ん玉やで?知らんかったんwww?」とか平気でやっちゃう歴代最低のカス野郎だからね仕方ないね
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ちょっと待てよ 1周目共闘ルートで現在二週目、ミリセント敵対ルート行こうとしてたのにいきなり心が痛くなってきたじゃないか
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 皆んな数値的に優秀な一押し防具って何かあるか?
[ID:es2T4PU1USk]
- 侍一式は全体的にカット率優秀だが強靭低いんで重量と相談しながら、手とか脚にピンポイントで埋める。あとはバランスのいいバケツ頭と強靭高い鱗の鎧がすこ。(裸バケツマン)
[ID:MegQFtL273U]
- 今回は伝統のタマネギ装備がないのが悲しい
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- ブライヴ君装備が重量の割に強靭高くてSUKI。着れるなら鱗シリーズが万能に強いかなとは思う。本音を言えば腐敗闘士一式で固めたいけど私の腕では死んでしまいます…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- ラニには俺が必要なんだ…
[ID:bUVDVIi..dw]
- 俺にはラニが必要なんだ…
[ID:MegQFtL273U]
- ブライブさん「ラニには俺が必要なんだ…!」
[ID:jZUoMoAqQT2]
- 俺にはブライヴさんが必要なんだ…!
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ラニたそまぢとぅとい…切腹しよ…
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 今作こんだけ戦技を押していて、杖にすら申し訳程度だけど戦技があるのに聖印には戦技が存在しないのナンデ?
[ID:peoiTOstjzw]
- 断固たる祈りによる殴ルーラーや、FP少なめ戦士の貴重な回復アイテムとか有用なのしか無かったもんね…DLC(今作は何個でるかしらないが)に期待かなぁ
[ID:rEHN/BcL5D.]
- 杖はまだ握っても実体ある部分があるけど、聖印は握り込んでて拳の中だったり実態がなかったりするからじゃない…?それでも魔法系戦技はできるだろっていうかもしれんけど杖だって回れ回れの魔法仕かけとはいえ物理攻撃だけなんだし
[ID:K3zCsCiciBY]
- 断固タリスマンがないのはマジでダメ、古竜祈祷あの仕様にしたやつモーション作った人間に謝った方が良いと思う
[ID:Ilah1MTfsIU]
- 断固があったら強過ぎるって祈祷がいくつかあるが祈祷ごとに強靭補正くれてもいいのにとは思う
[ID:es2T4PU1USk]
- 虹色石の矢めちゃくちゃ好きなんだけど。外しても敵の周りがキラキラになるし、当たったら敵がキラキラしてるのも良い感じ。
[ID:SeiNaXMiS1o]
- ブライヴくん(本物)
ブライヴくんの偽物(災いの影)
ブライヴくんのコスプレをした褪せ人
ブライヴくんのコスプレをした褪せ人の写し身
[ID:FwH2wU.oJTQ]
- 並んだら面白そう
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 旧作のバランス調整って発売からどのくらい経ってからきてたの?
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- ダクソ3は発売してから1年くらい経ってた。特に鳴り物入りで入ってきた新参の凍結武器達は無害なドライアイスとしてかなり長いこと放置されてたし、特大武器も軒並み息してなくて直剣ソウルだった時期さ1年以上あった
[ID:rEHN/BcL5D.]
- 遅すぎて草。今の環境遊び尽くすしかないな
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- 誰も彼も長剣ブンブン丸の鉄丸盾パリィ闘技場で低レベル侵入マンが初心者狩りをしてた頃が懐かしいっすね…
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 忘れてた。特大武器希望の星と言われてた煙の特大剣(通称ケムトク)は火力強すぎてケムトクゲーになってたので速攻で下方修正されていた。今でこそ戦技の我慢は鬼強って言われてたけど初期の我慢はクソ雑魚ナメクジだったんだぜ…
[ID:gg2Fx.8D.GM]
- 今さっき白で火の巨人戦してて第2形態突入のムービー中にホストの回線切れたんだけど、ムービーで落ちたりフリーズしたりするバグある?白呼ばれた時に起こるのは知ってるけどこれは初めて見た。ちな直ぐにホストのプロフ見たらエルデンリングプレイ中になってて余計混乱した
[ID:skFT6GaXki2]
- 骨片も断固家路もないみたいだけど、ボス部屋で落としたルーンはボス倒すまで回収不可?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 入ったら遺灰などでボスの意識を向けさせといて、ルーンを回収したら即時タイトル画面に戻ってください。そうすれば霧に入る前の状態からスタート出来ます。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- その手があったか。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ヒント:プロロ神拳
メニュー開いて高速のシステム選択……!!L1でタブを切り替えてゲームを終了……!!
ロードを挟んでコンティニュー……!!!するとボス霧から追い出されるんですねぇ!
実際便利な
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 闇霊倒した時の獲得ルーン量まちまちなんだけど、もしかしてレベルによってルーン量違うし、レベルも逆算できるのかな?
[ID:/OlzZMHzdmI]
- 昔からそういうシステム
[ID:peoiTOstjzw]
- 霜踏はクソ3で攻略は直剣ブンブンでOKなのと対して変わらんから正直過去作と比較して騒ぐ部分ではないと感じる。 対人でも最強だった直剣にたいして霜踏はステップあれば余裕だし、無くても爆発のタイミングにジャンプすれば簡単に回避出来るしでむしろ良心的
[ID:es2T4PU1USk]
- ラダーンってマジで良い死に方できたよね、配下達の歌からはじまり強者達にお祭り騒ぎで葬って貰えるといいう戦士として最高の死に様。他の大ルーン持ちのデミゴッドの末路を見ると余計にそう思う
[ID:Ilah1MTfsIU]
- ヤセ馬を思いやる男だし、それだけ人徳すごかったんだろうな正気の頃のラダーンは……
派手服爺さんも幽霊も何とか戦士として死なせてやりたいって願ってたし、部下たちもあの地獄みたいな地を放棄せず未だ戦ってるし
追憶の説明文もそうだけど、ラダーンは端々から良い人だった感じを受けるわ
[ID:kwCVL9tbI.g]
- 兵、騎士の鎧テキストもかっこいいし、なんやあの貧相な馬はからの追憶テキストでラダーンお前・・・ってなる、本当にかっこいい 待っていろマレニア
[ID:rVML/3sTliY]
- 逆にマレニアは信じてた待ち人も来ずひっそり蕾にされてしまうんだからいい対比になってるよね…
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- マレニアと対比になってるのほんと好き。生まれつき身体が弱く、見下され、双子の兄だけに愛され、自身の生まれ持った能力を嫌って封じ、欠損した身体で剣技を極め、戦いの果てに貶され続けるマレニア。生まれつき強く、父の嫌う赤髪にすら誇りを持っていて、愛馬の為に魔術を習得して、人望篤く各地から戦士が集うラダーンっていう真逆の存在
[ID:Sg6ynK0BST.]
- まあでもマレニアはリゲイン強戦技ブッパマンで、負けそうになったらBC兵器ぶっぱして勝敗うやむやにしたのに不敗()とか名乗っちゃってるから残等。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 遺灰有りでノーマル、遺灰なしでハード、強戦技使用でイージー、強戦技&遺灰有りでベリーイージーってところかな。難易度選択としては。
[ID:L9MuP3hJ83Y]
- トロコンしたけど取ってない戦技とか倒してないボスとか結構いた、オープンワールドはやっぱり広いなと思った。
[ID:bGRjbrZC/vc]
- 初心者の攻略の手助けで、白プレイしてると割と高頻度でバグ利用の仲間呪殺野郎に会うんだけどサッサとフロムはアプデで修正しろよ
[ID:JpJhe101B82]
- じっくり探索していろんな装備とか魔法拾って、レナラまで倒したら生まれ変われるようになるの良くできてるな。
[ID:NhLZc8T2mGw]
- 割と良いタイミングだよね。武器強化もまだやり直せる程度だろうし
[ID:L9MuP3hJ83Y]
- なんでラニと愉快な仲間たちみんないなくなってしまうん……?
ヴライブパイセン……爺さん……
あ、セブルスくんは臭いからう○こマンあげるね悔い改めて?
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- セブルスくんピディの傀儡説あるし多少はね?
[ID:L9MuP3hJ83Y]
- 傀儡フェチ変態おじさんだと思ってたら傀儡フェチ変態おじさんの傀儡の傀儡フェチ変態おじさんだった疑惑がある傀儡フェチ変態おじさん 死んでるときのあのポーズとか傀儡フェチ変態おじさんの地下室にいた傀儡達と同じだし、傀儡達にリンチされてる傀儡フェチ変態おじさんのセリフから考えるとやっぱりこの傀儡フェチ変態おじさんは傀儡フェチ変態おじさんの傀儡の傀儡フェチ変態おじさんだったっていうのがしっくりくる
ギデオンとも因縁あるっぽいし過去の英雄達が集っていた円卓もけっこう気になるわ
[ID:BqWO0eOFqPI]
- クリアしてから、改めてオープニング見たらいろいろ笑った。
特にマレニアとラダーンの所
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 2週目の友人(SL269)に白霊協力して遊んでるけど結構侵入くるね。エビ茹でのボロ屋のとこ滅茶苦茶人来るけどここが今作のサリ裏なのか…?
[ID:95huZXXQE86]
- ヴァレーイベントで即使う人が集中してるっぽいな
[ID:ykOADnSDjRg]
- ダクソの常識でプレイすると苦労するせいかプレイしてると脳裏で某緑の巫女が「この狭間の地では(ダクソの)常識に囚われてはいけないのですね!」って叫んでくる
[ID:Ms7DZjmFc4w]
- アイアンメイデン2体は草。ふたりは神肌よりキツいだろ…
[ID:r8EkKBa375U]
- オンスモは二体の移動スピードの差や障害物で分断出来るけど、今作の複数ボスは二体とも移動スピードや攻撃方法がほぼ同じかつ障害物ほぼ無いが多いからソロだと中々離れてくれないのよね、調香師&混種獅子は獅子がガンガン近づいてくるのに調香師はのそのそしてるからソロでも分断楽ちんだったけど
[ID:rVML/3sTliY]
- 初見は猟犬ステップ無しで挑んだもんだから本気でヤバかった
今までの人生で覚えた悪態の言葉を全て使い果たしたよ
[ID:6f/0/4OjpX6]
- とりあえず先に回転鋸の方を叩きのめそう、当たり判定の塊突撃がやばい
[ID:iZDBZVoNTuI]
- 近接で挑んだらボコボコにされたけど水場だったこともあってか雷の槍使ったらあっさり倒せたわ
[ID:xaGgmnyJpKo]
- 侵入中に死衾蝕ショーテルすると雑魚モブが木遁されるらしいけど信仰足りなくて試せない…くやしい…!!
[ID:UGoE7xFS9XY]
- (聞こえますか...私の愛しい子よ...今作は結構気軽に生まれ直せます...怖がることはないのよ...きっと良い子に産んであげるわ...)
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ELDEN Borneやりたい
その辺歩いてるとアメンドーズにつかまって悪夢の辺境に送られるやつ
[ID:uaZ86WbDwws]
- あの鬱々した雰囲気とオープンワールドは相性悪そう
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 路上で敵倒して放置してたら血吸い(ノミ)が出てきそう……
[ID:2VE1fti0LyY]
- エルデンリングの販売本数1200万本突破だって!フロムすごい…すごくない?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- これだけ売れたんだからDLC10本は出して世界観を完成させてくれないと許さないよ
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- これだけ売れたんだからDLC10本は出して世界観を完成させてくれないと許さないよ
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 出荷本数1200万だから販売本数とは違うけど、それでも過去一のスマッシュヒットなのは間違いない
この調子でどんどんデカい会社になってほしいね
[ID:uaZ86WbDwws]
- そうか、出荷本数と販売本数は違うよね。ニュースの記事を1200万本の数字を見て勘違いしてしまった…ごめんね
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- いや、でも今日日DL販売が主流だから、出荷本数と販売本数はかなり近くなってると思うよ
[ID:uaZ86WbDwws]
- 様々な批判はゲームが出たばかりの時にはつきものだし、そういうのは寧ろ会社にとって成長材料になるから、フロムには本当に期待しかない。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- ダクソ→アクションRPGのダークファンタジー
ブラボ→スタイリッシュアクションRPGのホラー
セキロ→スタイリッシュ剣戟アクション
エルデン→?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 異世界転生してきた褪せ人が褐色や片目や盲目や隻腕の美少女達に想いを寄せられつつ
四股踏んで強敵たちを薙ぎ払っていく横綱サクセスRPGやぞ
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- 戦灰を強アクティブスキルとみなせばMMORPGが近いと思うで
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- MMOはゲームシステムではなく大規模多人数参加型って意味だぞ
[ID:cz.9nxTNmMY]
- 件のスパチャ事件について公式からもガイドライン更新が来たな、やんわりとした言い方だけど要するにこれ「方法はなんであれ基本としてスパチャは禁止だからな?」表明でいいのか
[ID:iZDBZVoNTuI]
- やっぱ咎められたんだ
草
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 盾ビーム初めて見たけど、信仰99の自キャラより信仰高そうに見えてちょっと悔しくなった
[ID:rwEFRinV0HQ]
- 未だにどの武器使おうかで悩む。無印ダクソの頃から愛用してたのは槍とか長槍だったけど、今作カッコいい武器多いからなぁ。今はシルリアの樹槍が個人的いいなって思ったから使ってるけど、他カテゴリもいいな。光輪のサイスとか重刺剣とかミエロスとかマレー家とかetc…どれにしようか?
[ID:/ONpvCylI76]
- シルリア使ってるってことは筋バサかな?ならマリケスの黒き剣とかフォルムも戦技もかっこよくていいよ。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- はぇ〜これもいいなぁ!まだそこまでいってないから入手は当分は先になりそうだけど、使ってみたいな!
[ID:/ONpvCylI76]
- 運命の死はいいぞ…
[ID:cz.9nxTNmMY]
- もしかして二刀流って基本的に猟犬ステップが安定?後半の強靭強強のモブ相手に盾とか無しで突っ込むの怖すぎるんだけど
[ID:MIDpeWx90lk]
- 猟犬ステなしとかマジで縛りプレイでしかないよ、回り込み性能がいいクイステとどっちが強いかはひとによる
[ID:Ilah1MTfsIU]
- もちろん猟犬は相性いいけど、強靭削り高い武器で二刀するのはそういう煩わしさを減らすためだぞ
ぴょんぴょんしてたらなんとかなるんじゃぁ^〜
[ID:5GHsUiYfU9o]
- バッタ戦法ってよく特大剣が挙げられること多いけど他の大型武器よりジャンプ攻撃に向いてたりするの?
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 一応武器属性とかも影響してるなんて話も出てたりするし、細かくは色々あるんだろうけど、持ち替えとかいちいち考えたくないなら素直に特大か特大剣握っとくのがいい
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 細かくは分からんけど特大剣って雰囲気なのか。なんとなく大槌二刀の方が筋力補正や強靭削りで強そうな気がしてはいるのだけど
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 大槌はどうにも強靭削り低めって聞いた
どうせ打撃なら巨人砕きみたいな特大使うといいよ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- あらそうなんだ、大槌のが特大剣より強靭削り強いイメージだったけど意外だ
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 特大剣もって猛禽の鎧着てジャンプ攻撃するとダメージが目に見えて上がるってのが強みかと、さぁ君もバッタ神の寵愛を甘受したまえよ
[ID:5K81U9n1Gvs]
- まだその鎧は手に入ってないけど特大剣補正の防具があるのか
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 猛禽の鎧はジャンプ攻撃が強化される防具だった筈。まあバッタ戦法にはうってつけよ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 今回敵の隙が少ないから近接はチャンスに1発殴って終わりなんて状況もかなりあるでしょ?
じゃあその1発は可能な限りでっかい一撃にしたいじゃん!って事で特大剣とか特大武器2本持ってバッタに行き着くんだ
[ID:sOdmbDbExbA]
- 生命60筋技60のレベル170越えだが、一週目では霜踏んで辛うじて倒したラダーンとか坩堝騎士複数がものすごく楽しい。ステ上げでダメージもかなりのびるから好きな武器、戦技、スペルで戦っていける。騙されたと思ってモーグ王朝で160以降までレベル上げて、生命とメイン、サブステに60~80以上振ってみろ、世界が変わるぞ。
まあ世界が変わっても一部ボスがごみなのが変わるわけではないけどな。聞いてるかエルデのなめくじぃ!
[ID:9kfOqzw4y5s]
- Lv200で生命50、知力80で魔法連打してるけど楽しいぜ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 対人が楽しくない分ソロ攻略が楽しい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 早く脅威の信仰99!で黄金樹の怒りでクソホストを制裁するあの人が来てくれないかなぁ。でも今は絶賛攻略中だからなぁ。
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 死衾バグは範囲広いのが厄介だな。同僚白が出血ばら撒いてて中々ボス殴りにいけなかった。たぶんバグ知らないんだと思うけど
[ID:e5OqbNxaDLE]
- マレニアで凍傷ばら撒くのと合ったわ、しかも速攻沈むし・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 地下墓のボス討伐後入口に戻ったら扉しまっててめっちゃ焦ったぞ…ファストトラベル出来なかったら詰んでた。
[ID:lfSy7IAooCE]
- どこの地下墓か教えてくださると助かります。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- 面白かったから動画に残してたはず…戻ったら見てみますね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- お手数おかけしてすみません。ありがとうございます。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- ここのマップが丁寧なので思い出せました。湖のリエーニエ、断崖下の地下墓ですね。ボス討伐→入口に戻るのごくありふれた操作で発生、扉の操作は不可で再訪時の状態は未確認です。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 教えていただいて私も行ってみたところ、同じことが起こりました。FTがなければかなり重大なバグで、確かに詰みますね。こういったのもアップデートなどで改善されるのでしょうか。貴重な情報ありがとうございました。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- こちらこそ確認して頂いてありがとうございます。改善される可能性もありますが、サポートの方には連絡しておこうと思います。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ラダーンのメテオ突進って回避せずに堪えられた人いる?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 耐えられたけど幾つかは…爆発→滑り込むラダーンで判定が2回あることは身をもって確認しました。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 霊薬でダメージ大半カットのつければ耐えられる
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- なんというか今作はBGMが地味 確かに良いBGMはあるっちゃあるけど個人的には指で数えれる程度 またブラボとかダクソ3みたいなクソデカ自己主張コーラス君が聞きたい
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 風景というか映像の方を邪魔しないように気を使ってる感はある…気がする
[ID:cz.9nxTNmMY]
- そういや今作ってコーラス付きのbgmあったっけ?どんな極端だったかラダゴン戦以外ロクに覚えてないや
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 腐敗の女神マレニアとか違うかな?
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 神肌はbgmいいぞ。
[ID:2s1bVRcsVEA]
- ゴドリッククソ雑魚だけどBGMはマジでカッコよくて好きなんだよ!
[ID:ZU9LQE5HNKc]
- ツリーガードとか印象に残ってる。多分最初の出会い方もあるだろうけど。bgmかっこいいしね
[ID:Drbg5g2/Dxw]
- 親 の 声 よ り 聞 い た B G M
[ID:ZU9LQE5HNKc]
- もっと親の声聞け定期
[ID:DxtWxRgo44w]
- 地味だけどレアルカリアのbgmすき
[ID:r8EkKBa375U]
- 血の君主モーグはコーラス付きかつ超かっこいいぞ!数え上げの呪いに全部話題持っていかれてもったいない!
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 戦技は必要能力値付けた方がいいと思うんだけどどう思う? ちゃんと要求値満たせばクイステ特大剣なり霜踏みなりしてOK! にした方がナーフされるより健全だと思う。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 変に知力とか必要になったら脳筋なのに霜の為にステ割かないといけなくなったり面倒くさくなるかも
[ID:r8EkKBa375U]
- 単に下げるんじゃなくて、補正付けたうえでちゃんとステ盛れば現状かそれ以上出せる、とかの方が健全だと思う。現状微妙なものを救済かつ下限を下げ過ぎて産廃にしない前提だけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 脳筋が普通に円陣とか出せるのやっぱ違和感ありますねェ!
[ID:L9MuP3hJ83Y]
- 霜ふみと猟犬の両方を自然と満たせる技魔が余計暴れるだけじゃない?
[ID:zVuhuN6HUrc]
- ザミェルはいいモーションする敵なんだけどどこからでも派生する近接拒否のクソデカバーストのせいで面白くない。 夜と炎もってからはステップしようが炎がステップ狩りしてくれるからクソ楽になったわ。やっぱ魔法剣士やね
[ID:Drbg5g2/Dxw]
- うっかり神狩りの剣に魅了されてしまったので囚人スタートだけど祈祷に目覚めようと思う。かっこいいは‥‥全てに勝る‥‥
[ID:L9MuP3hJ83Y]
- 分かる。なんだかんだで見た目と格好良さは何よりもモチベになる。
[ID:ZU9LQE5HNKc]
- 侵入者として、テンプレ強戦法でホスト御一行を白けさせるのはアレだが、かといって下手な装備ではホスト側に強戦法押し付けられての即溶けでこれまた白けさせかねない。その辺の塩梅が過去一難しいわ…
[ID:eZEBQWQGDuM]
- ローデイルの地下墓とかいう神マップ
[ID:r8EkKBa375U]
- だれかシ儀礼の槍使ったことある人いないか?戦技がカッコよかったから強化して使ってみたら個人的にバグレベルで弱かったんだが。他の人の使用感知りたい。
[ID:1WM9uQ/4V8E]
- グレソを+25にすると性能下がるって話は聞いてたけど、自分の環境だと鋭利派生した武器は+25にすると性能下がるんだが
鋭利以外の派生だと普通に上ってるから鋭利派生にバグがあるのかな
[ID:zUlnyDjKfeI]
- 自分はグレソは重厚のみバグってますね
[ID:Zh0u6VXHHFI]
- 初めて侵入ってものをやってみた。月隠コンビ相手で戦技パリィしたり白を倒したりまでは行ったんだが、戦技連打されて結局負けたわ。勝ててる侵入者の人たちすごいな。
[ID:Xld65n6Ih6M]
- モブや地形や状態異常を利用するのが定石だぞ。まともにやって3VS1では普通には勝てない。君も壺大砲と蟻棘レイピアを使うんだ。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 今作は特に侵入はキツいから仕方ないべ。むしろどんな事をしても許される立場だから、白じゃ出来ない自己中な遊び方で楽しんだ方がいいよ。ただし煽りとかグリッチとかはNGだぞ!
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 5回に1回、10回に1回勝てたら「やぁってやったぜ!ゲッハッハッ!」って喜ぶでええんやで
そして時々狂人になって遊んだりする(裸シャブリリ発狂連打)
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 侵入先が対人を想定したビルド組んでるかとかは相当大きいと思う、特に主が初心者とかだったら3人相手でもいける場合は多いけど逆に相手の意識が高い場合は2人相手でも大分無理ゲー感が出てくる
[ID:jlku.Pcor/o]
- 最早割り切って賑やかしだわ、モブのコスプレしてこっそり紛れ混んでみたり、モブに交じって特大二刀流で突撃からのジャンピングアタックでびっくりさせたり(低耐久の人は度々事故死するが)、前から弓打ち込んで挑発したあと裏道使ってこっそり裏から回り込んでみたり、蝕のショーテルエンチャしてこれ見よがしに掲げて突撃して猟犬ステップ連打したり閉所であらん限りの状態異常の霧撒き散らして視界塞いだり、見た目変える指輪でこっそりパーティーに紛れ込んだり、爆裂したり……
そんなオンでしか楽しめない攻略をホストにお届けするのだ!!
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 今作筋力武器も技量武器もついでのように理・神・信のどれかを要求してくる…重装備着られる持久力と死なないための生命確保しつつ…って風にやってるとレベルが高くなりがちだな…
[ID:QYUg3gIxUlI]
- 毒と腐敗は重複するようだ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 死衾バグって松脂エンチャは乗らないけど術で掛けるエンチャと戦技で掛けるエンチャは乗るのな むしろなんで松脂はダメなんだろ?
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 神狩り使いながら祈祷も使いたいなと思って密使選んだけど、放浪騎士の方が理想のステ振りで150止めできるじゃん…密使お前ほんまアカン子やで…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- ダクソでは状態異常武器なんて見向きもしなかったけど今作じゃ出血武器を漁りまくる亡者と化してしまった
[ID:ISmQ/30UgSE]
- 糞喰いイベ最後のウンコ食わせるとこで一個づつリアクション取ってくれるのかと思ったら6個一気にいって死んで草
[ID:zVuhuN6HUrc]
- ジェダイ意識したギンバサキャラ育成してた筈なのにいつの間にか発狂ばら撒く槍担いで目からビーム撃ったり血炎エンチャ武器振り回したりでダークサイド化が進んでいる
[ID:C6fZjRlKln.]
- 目からビームが便利すぎるのが悪い。敵npcに対しては特攻レベルに効く。
[ID:kbEJAu8ntbs]
- 侵入すると狩人も白も普通に見かけるんだが
同じエリアで狩人状態にしててもサイン置いても全然召喚されないのはなんでやそんなに貴腐騎士コスが嫌いか
[ID:b3vd92YK7kk]
- ダクソ3の時攻撃が連続するとHP回復と攻撃力上昇の指輪と狼老の大曲剣持って双剣で戦うスタイルに行き着いたけど
今作できなさそうだね
まだ、これと言ったスタイル見つけられてないな
[ID:ZDK37WfrF3k]
- 戦技ぶっぱゲーどうにかしろよ
攻略は縛ればいいけど対人はどうしようもねぇ
今のぶっ壊れ戦技全ナーフ頼む!
[ID:ZDK37WfrF3k]
- 戦技弱くなれば祈祷とかのスペルが大暴れするシューティングソウルになるだけよ。 現状ですらスペル類はぶっ壊れ戦技連中よりヤバいんじゃねぇかってぐらいの即死コンボひしめく状況くさいし
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 侵入側が楽しいマップ……それがどういう意味かわかるか?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- レベル150近辺だと爛れラダゴン積まずにビルド考えたほうが良いのかもしれない、と今気づいた
ユニーク武器と祈祷のためにいろんなステータス振ってるけど、それでも150あれば爛れラダゴンなくてもなんとかなりそうな気がするんだよな
爛れラダゴンありのほうが当然火力にステ振れるけど、少し火力抑えてでも死ににくくしたほうがプレイが快適になるような
[ID:MxWcZotDPFc]
- 今作爛れラダゴンって罠じゃなかった?
外したら攻略も対人もすごい楽になったけど
[ID:b3vd92YK7kk]
- 序盤から高原でレベル50以前くらいなら恩恵でかそうだけど武器ステ最低振ったら生命伸ばしてラダゴン卒業を優先した方が良い デモボクジュウソウオオタテセンシニナリタクテマダ
[ID:CTS3HuKPXJQ]
- 爛れラダゴンは低レベルならステ上昇が優秀で基本的に即死するから無関係だけども、攻撃に普通に耐えれるレベルだと足かせになるし、現状だと検証時に付けたりする程度が良さげ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- ラダゴンの被ダメ増加よりもHPの増加が上回ってたし筋技アップが強かったから使ってたけど、十分にレベル上げたらもういらないって考えで良さそうだ
低レベルプレイでは強いだろうけど
レベル150できっちり使いたいもの使えるようにステータス考えてレナラママのところいってくるわ
[ID:MxWcZotDPFc]
- ラダゴン込みで生命40までなら付け得でそれより上は防御系ってよりも純魔や純バサみたいなキャラが一時的に筋技ほしいみたいなときとかに付けてるかな、まぁラダゴン付けても大盾にカニ食べれば攻略はなんとかなるけど
[ID:QzjWzOszyhE]
- 筋バサとか技魔とかでFPも装備重量も火力も…ってするとしても、150あればさすがにラダゴン外して良さそう
筋力特化とか技量特化ならもう少し早く外せるかな
[ID:dtmfVlGfEBo]
- しろがねのラティナのストーリー追って、ジンとくるものがあって遺灰使ってみてる…
DLCで半身たるロボが復活して伝説の遺灰に究極進化とかしてくれんかね!!ストーリーで出会ったNPCとの共闘感とかもっと欲しいんよ〜。
写し身はたしかに最強だけどくっちゃべりながら闘うアレキサンダーやパッチ呼べるんなら絶対弱くてもそっち呼んで戦う。
ブレイヴとかもさぁ…
[ID:sGOMc5ML1xg]
- 霊体は喋ってくれないからねぇ、糞食いとか呼んだらなんか喋ってくれるの期待したけど無言で悲しい
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- そういや侵入者が使ったぬくもり石ってホスト側に効果あるのかな さすがにないか
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 検証してないけどわざわざ狂い火専用があるのを考えると 名前が火のぬくもりぽいし
[ID:CTS3HuKPXJQ]
- 写し身が使ったぬくもり石でボスが回復してたから闇霊が使ったらホストも回復すると思うよ
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- おお、マジですか
高台から攻略頑張ってるホスト見るとたまにぬくもり石投げ込みたくなるのよね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ぬくもり石って敵味方問わず回復だからホスト側も回復しちゃうんじゃないの?
[ID:zVuhuN6HUrc]
- リムグレイブの竜に焼かれた廃墟の貴人ってアギール…アギール…ってしゃべってる?竜信仰してたら焼かれたんだろうか
[ID:X4s1Y/cVGS6]
- なんかのテキストに彼らは焼かれることを望んでいたみたいな文章無かったっけ?アギールに祈りを捧げてるんじゃないか
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 重ロリでも軽快に跳び跳ねることは出来るんだな。
[ID:dusbL6yR13Q]
- このゲーム略称どうしてる?個人的にはエデリグ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- デモソルダクソルブラボンエデリグ
[ID:b3vd92YK7kk]
- 普通にエルデンじゃいかんのか
[ID:TfqdB0aPhcw]
- ダークソウルとエルデンリングはなんか略す気にならないからそのまま呼んでる、
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- エルリンって呼んでれば、ちょっとは心が紛れるかなって…(小並感)
[ID:L3eAlZRz2H2]
- エリング
[ID:C63A7HK/C5.]
- デモンズダクソブラボエルデン
[ID:7p5lKyoPaoA]
- おっ久々に狩人として呼ばれたな!赤霊ぶちのめすぞー!と思って行ったらホスト含め崖上で自分崖下だった時の悲しみ、辿り着く頃には大抵ホストか赤霊のどっちか死んでるし
[ID:CB0C3A90IRk]
- 今の所決着が着くのが早すぎるせいで
狩人が呼ばれた時にはもう死んでる
狩人が呼ばれた時にはもう手遅れ
ってパターンが多くて悲しいなぁ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- エデン
[ID:dusbL6yR13Q]
- 枝ミスっちまったよ
[ID:dusbL6yR13Q]
- 司教の突進で敵牽くと自キャラが血塗れになるの好き
[ID:jm7Z.fG43AI]
- どこに書くか悩みましたが、ここに書きます。
遺灰なし、戦技の特に強いのを使わないのだと、どちらがクソボスでしたか? 好奇心だけですが、皆さんの感想、思いを知りたいです。
神肌の二人、ミケラの刃、マレニア。
[ID:/KOT5GAAs1o]
- 初見で緩い気持ちでそれやってレベルも上げ過ぎない程度にしてたけど諦めて遺灰使ったのは神肌のふたりとマレニアの2体(3体?)だけだったな
神肌はともかくマレニアを一人で倒せなかったのは悔しかった
[ID:b3vd92YK7kk]
- 神肌
マレニアは気合い入れれば二刀バッタでどうにかなる ギリギリする気になる
神肌はエスト飲んだ瞬間2人同時に火球ぶん投げて来た時俺はダクソ3戻ろうって決めた 正直萎え切ってた気力にとどめ刺されたよ、1戦やって写し身即解放したわ、ゴッドハンドより解放早いの、神肌だけに
まぁどっちも運次第で詰むパターンあるから正直ゲーム丸ごとクソと俺は言い切る
ケツ拭く前に流すレベルの下痢便かギリ我慢するレベルの下痢便じゃ大して変わらん
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- なんでダクソ3に戻ったのにここ見てるんです?あとゴッドハンド云々のくだりがまるで上手くない
[ID:75ppxphW2d.]
- あとついでに運次第で詰むパターンなんてないぞ。下手くそなだけで。
[ID:75ppxphW2d.]
- 何でクソボスだったかって聞かれて答えた感想に文句言ってんだよ、そこは個人の感想何だからしゃーないやろ。木主にそれは不平不満板でやるべきとかいうならまだ分かるけど枝主に噛みつくのは頭シャブリリ。
[ID:tJnRepSgp8k]
- カリカリすんなよ、カニ食いなって
まぁ随分お上手らしいからその調子でピュアなままの君で居てくれ、是非に 心からのお願いだ。頑張れよ、狂い火の祝福あれ!
ちなみにワイがコッチにまだ残ってるのはオンラインっていう最後の希望を信じてるからな
そもそも欠片も良いねこれって思わなきゃわざわざマレニア苦労して自粛しながら倒さないって 大変だったんだぞマジで分身水鳥ループマジ許さねぇ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- いやぁ俺もそんな上手くはないけど、君ほど下手くそだとダクソ3でも大変やろ?あっちでも下痢便撒き散らさないようにちゃんとオムツ履いてプレイするんやで。
[ID:FOw0NNyT6gE]
- 枝は枝で露骨に汚い表現をしているから、そういう連鎖が生まれるのでは。頭シャブリリと毒づいているのも然り。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- 勝手に絡んで下手くそとか煽った奴が悪いわこれは。今みても口汚く煽ってるし規約ガン無視じゃん。
[ID:JbnEwFBAux6]
- どっちも普通
神肌は柱あるし、マレニアは覚えたらそんなに避けるのも大変じゃないし
神肌はパリィのタイミング覚えてたのもあって尚更大した事ない印象強いわ
まぁでも初見の心おられ方で言うとマレニアのが上じゃない?
ゴリゴリ回復されて満タンになるのはメンタルキツい人は多いでしょ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 神肌かなあ、一人の行動しか把握できないクソ雑魚脳なので複数ボスは遺灰使ってヘイト分散させないと勝てる気がしない。あと二体ボスは取り敢えず難易度上げる為に増やしとけって雑さも嫌いだし、神肌の見た目が苦手なのもある。マレニアはモーション分かりやすいし、遺灰や下手な戦技使わない方がむしろ安定してクリア出来るまである気がする
[ID:Sg6ynK0BST.]
- マレニアかなぁ。神肌はいかにも分断に使ってと言わんばかりの柱があって1匹倒してから復活までのタイムラグもあるから相応の火力があれば十分行けた。片手特大剣+獅子斬りだから戦技も特別強いってことはなかっただろうし
[ID:h49hPDQ7676]
- ただマレニアもクソっていう感じもなかったな。まぁ評判悪いガーゴイル2匹とかも対策して倒せればOKって感じだから自分の基準が甘いのかもしれんが
[ID:h49hPDQ7676]
- どっちも良ボスだと思う。1回クリアして終わりにするなら好きに倒せば良いと思うけど、個人的にはこれから先、次回作が出るまで何年もエルデンリング続けるだろうから、こういう強い敵がいてくれるとやりがいしかない。とはいえ現状ソロだと両方ともパリィで倒してるから、そのうちパリィを縛る攻略もしてみたい。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- ヴァイクの龍雷でバフしたら戦技の火力も上がるんだっけ?
[ID:FTrh2L8CAVc]
- NPCと仲良くなりたいのに進めるとみんな死んでしまう…悲しい…
[ID:w02Hk7qNgdQ]
- やはり伴侶になるしかねぇな……
[ID:/TaZndh4eZY]
- 即死状態異常火の大罪グリッチ使って煽られた…こういう奴がゲームを過疎ラせるんだよ
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ケイリッドのカラスと犬さ初見時鳥肌たったんだけどそれが全力で追いかけて来んの怖すぎだろw
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- あのカラス倒さないといけない場所が無いあたり強すぎる自覚はあるんだろうな
[ID:b3vd92YK7kk]
- ソウルシリーズ含めて1番ゾワッとしたわあの見た目
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- カラスと犬っていう日常で最も目撃する動物なのがまた腐敗で肥大化した野生動物の気味悪さを際立たせてると思う
[ID:b3vd92YK7kk]
- Falloutで見る野生動物を彷彿とさせる。怖気ゲージ溜まったわ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- クリア後にOP見直してみるとモーグのミケラ催眠誘拐の絵面が事案にしか見えない、しかもミケラは永遠の幼さもっててマレニアの兄らしいのでつまりモーグが
王になりたいショタコン催眠誘拐拉致監禁血塗れ昏睡レ○プおじさん
というすさまじいキャラ付けになってる…
[ID:zUnUFmeb3wY]
- なんならミケラはふたなり()の可能性高いからショタコン以上に業が深いんだよなあ……
[ID:Sg6ynK0BST.]
- クロスボウの戦技、戦技無しをつけかえ出来るようにしてくれんかな。タックルの呪いからキックの呪いになっとる
[ID:d7lIA1THVJw]
- 霊廟くんの鐘の音良すぎてイヤホン放置でずっと聴いてられる 今作はなんか印象薄くてサントラあまり聴いてないな
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 命奪拳ってこれ武器強化しても回復量増えないのか。FP14で回復力450で固定だから未強化の拳系武器に着けておくと協力とか便利そうだな。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- モーグボス前で白してるんだが
霊薬用意してる人がホストも白も全くいなくてしっかり用意してきてる自分が大きな間違いをしているのではないかと思えてきた
[ID:b3vd92YK7kk]
- まぁなくても勝てるし
[ID:2uA1eOqlrTw]
- 霊薬も大ルーンも使わなくても何とでもなるからなぁ
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- 初見ホストはともかくそれで死んでる白を何人も見てるんですがこれは一体
[ID:b3vd92YK7kk]
- 備えあれば憂いなしであり、全然間違ってはいないので大丈夫です。
[ID:L3eAlZRz2H2]
- 簡単最高率経験値稼ぎ!みたいな動画で行き方だけがかなり広がってるし、そもそも霊薬の素材イベントやる前に来てる奴が多いんじゃない?まぁあとは気付いてないパターンとか
[ID:Sg6ynK0BST.]
- ニーヒム♥️(聖杯瓶ゴクゴク)ニーヒム♥️(聖杯瓶ゴクゴク)ニーヒム♥️♥️(聖杯瓶が足りず白死亡)
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- ホーラ・ルーさんもうちょっと地ならし加減してくれ
家ん中めちゃくちゃになったやんけ・・・
[ID:HBawODxQzCo]
- 王様夜に暴れるのホントに勘弁してくれぇ…マジビビるわぁ
[ID:u4lWDs7.8d6]
- そんな夜泣きするおじいちゃんじゃ……
おじいちゃんか……真面目にいくつなんだホーラルー……?
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- YouTube漁ってたら弓だけでマレニア倒してる人居た...ひたすらにただ引き撃ちだったとはいえ良くやるなーって思った...今後はそういうバケモノ級の動画増えてくるのかね
[ID:xzclxWhNWmc]
- 王騎士を要求満たしてない武器で使うとFP消費なしでしっかりバフ乗ってるのどうなんだこれ..
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- マ!?
それクッッッソ便利やん
[ID:5GHsUiYfU9o]
- まさかの呪い竜骨案件……?
ちょっと違うか、今作悪用出来そうなバグもやばくなってきたな
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 二刀バッタマンの俺にはどういう風に悪用できるのか思い付かないのだ…
[ID:g49OFX0RrX6]
- いや俺も王騎士使わんからよくわからんけどアレ火力上がるバフなんちゃうん?
FP無しで使い放題とか左手に持ってバッタ戦術強化できんじゃんヤバくね?とか安直に考えてたんだが……ひょっとして、違うのか?
教えてエロい人!
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 次の一撃の威力を1.8倍する、持続時間10秒。(もう片方の手の魔法にも乗る、魔法の場合は消費しない)
つまり片方の手に能力不足の王騎士と、もう片方に触媒もしくは本命武器で次の攻撃をノーリスクで1.8倍できるわけだ…。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- もう片方の手の戦技にも乗るし消費しないから戦技連打できる状況なら2発は消費なしで1.8倍になるってことだ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- あっ…ふーん…
[ID:b3vd92YK7kk]
- なるほどなー…と思ったけど二刀バッタマンがFP15浮かせるためだけに要求満たしてない武器持つのは微妙やな…
[ID:g49OFX0RrX6]
- 思ってたのとちょっと違ったけど問題なくヤバくて草しか生えん
しっかしデミタの強化版って感じだけどもう片方に、しかも魔法にも乗るってどうゆう事なの……
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- でもよくわかったよありがとう!
つまり右手に戦技ブッパ武器、左手に王騎士持てば戦技の威力実質1.8倍
に出来るって事か……バッタ強化よりやべぇな
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- それって能力不足だとただでバフができることより他の攻撃手段にバフが乗るほうがよっぽどバグじゃんか
[ID:HBawODxQzCo]
- よくよく言われればそうだな
[ID:g49OFX0RrX6]
- まぁいうて次の一撃の威力を高めるとしか書いてないからな
この武器でとか何も言ってない
複数回乗るのはおかしいが、他の攻撃に乗ることは微粒子レベルで正常な可能性があるってことだ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- それでも魔法と戦技で消費されないのはバグじゃ無いですかヤダー!
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- と思ったら書いてあったすまん
狂い火使い過ぎて目ん玉ぶどうになって
これもしかして弓とかにも乗ったりして
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 獣タリきたなコレ
[ID:ELAiiBcyn5Y]
- 自分の中でヒロイン認定していたNPCが○されてしまった……開き直ってラティナとクララちゃんに癒されながら進むしかないなぁ
[ID:2VE1fti0LyY]
- メインは出血短剣二刀流でやってるんだけどやっぱり出血しない敵にめちゃくちゃ弱い……
サブで火力高めの武器持ちたいんだけどなにがいいんだろ
考えてるのは今のところ猟犬曲剣なんだけど
[ID:ISmQ/30UgSE]
- もし神秘マンなら諦めて戦技に頼らないのは辛いぞ
サブとかなんとか言う前に相性悪いやつはさっくり戦技で処理をおすすめする
神秘マンのエルデの獣とかまともに殴りでやろうとするとただの苦行だよ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- レドゥビア軸の技神マンすね
軸とは言っても左に持ってて右は猟犬ステップに変えた大型ナイフなんですけど
[ID:ISmQ/30UgSE]
- 獣よけの松明が手放せないや…
[ID:uI/MK/AWrE6]
- 対人は色んなぶっ壊れ広まってきて逆にバランス取れてる感出てきたな
[ID:eabktvatu26]
- 化け物には化け物をぶつける理論はおやめなさい…
[ID:.sw/.veEue6]
- メイケイオス!!!テイク!!!!ザワールド!!!!!
[ID:7p5lKyoPaoA]
- AC北斗みたいな感じか
[ID:TDCnuJ602ZI]
- 先入観で避けてたけどわりと気軽に産まれ直しできるし素性は素寒貧が一番このゲーム楽しめる気がしてきた
外見も名前もあとから変えれるしビルド毎にキャラ作り分けるよりも1キャラのリソース使いまわした方が絶対楽だよな…
[ID:zVuhuN6HUrc]
- 近接から遠距離まで何でもやりたい!って人は素寒貧はありだと思う
[ID:.sw/.veEue6]
- 旧作の感覚で素性別でビルドしてたけど今は素寒貧で80-100-150-200でレベル毎で使い分けてるな
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- お遊びでシャボン武器強化してみたけどナニコレ楽しい
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- ファルムアズラまで進めたけど円卓の婆さん、ヒューグ、ローデリカの3人に対する好感度一気に上がったわ。
ギデオンもいい。
メリナと鷹懐かしいbotのネフェリ?
知らんな。
[ID:JxEUtW.OkeI]
- 黄金樹燃やすことになってもあの婆さんはずっと味方側で優しいの意外だったな
禁域の別個体婆さんは怒ってたけど
[ID:b3vd92YK7kk]
- 竜王プラキドサクスの首の根本付近に元々三本目の首があったような痕跡があるように見えない?全盛期はキングギドラ(四足だからカイザーギドラのが近いか)みたいな三本首で雷を使う竜だったのかな
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 俺はそこまで確認する余裕なかったけど、もっと色々欠けてる跡があるらしい
[ID:.sw/.veEue6]
- 古き王のタリスマン見ればわかるけど元は4本首だったらしい
[ID:ELAiiBcyn5Y]
- 灯り石の光量やべぇなwアリの巣で使ったら明るすぎて怖くなくなったわw
[ID:kbEJAu8ntbs]
- 完全にLEDの光り方だよねあれ
[ID:r8EkKBa375U]
- 温かみのある2700kくらいの色温度かと思ってたらバキバキのクールホワイト6500kで草生えたわ
[ID:C4dbQl4uQ6k]
- 共撃の幻強いっすね〜ちゃんとエンチャも属性も乗ってくれるのが最高
[ID:l5z1bWFhKFM]
- 蝕みショーテルバグ、試してみたけどモブ相手じゃ欠片も役に立たなくて叩き折ったわ
ホストメインとしては即死が敵モブに効かない以上要らん
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 死属性は褪せ人にしか効果ないとあれほど
[ID:es2T4PU1USk]
- 実績トロフィーのページ消えた?
[ID:gA5ZXEf2fqE]
- 今作色々武器試してるけど、コイツだ!って武器が一つもない。過去作なら大体大斧使ってたけどあんまりカッコいいと思えるのが無い…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 今作グレアクのコレジャナイ感
[ID:b3vd92YK7kk]
- 同志よ。実際ソウルシリーズ全部グレアク使ってたけど、今作あまりグレート感ないと言うか…なんか違う…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 俺も3はグレアク愛好家だったけど今作は全く違う種類の武器使ってるわ
デモンズやダクソ3と似た感じのデザインならまた使ってたんだが
[ID:b3vd92YK7kk]
- デモンズ時代のグレアクカッコいいよね。今作いかにも斧って形がバトルアクスぐらいしかないのがねぇ。DLCの追加に期待かなぁ。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 今作の大斧はクソ2の短大斧、というか直剣に対する大剣みたいな枠になって、それ以上は特大武器に一緒くただけど、
モーション的には特大は大槌ベースなんよねぇ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ボス自分の腕前じゃキツいなあと思って写し身の遺灰解禁してみたけどヤバいなこれ。二人で遺跡の大剣の戦技ブッパするの楽しすぎてストレスフリーの神ゲーになっちゃった
[ID:QYUg3gIxUlI]
- すっごいどうでもいいアイテム情報 関門前のロドリック兵の槍、あれは落とさない大楯と防具一式のみ
ネズミは大小関係なくルーンの孤を極低確率で落とす
山賊スケルトンはなぜか山賊の湾刀を三本落とす
封牢近くのイモムシみたいな奴は何故か低確率で神殿石を落とす
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 不満板書き込めなくなってる?
自分だけなのかな
[ID:ISmQ/30UgSE]
- モーゴットくん楽しいけどインチキリーチやめてくだち!(死)
[ID:UsZeH3peS7s]
- ZullieさんがYoutubeでNPCのフェイスデータ解析して公開してるけど、NPCはもちろんこと、基本兜を着けたままの敵対NPCもそれぞれ個性があってほんとに良く出来てる。フロムのこういう所の手を抜かないのは感心するわ。ちなみにセレンさんはかなり美人。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- セレンさんが新しい身体を手に入れたときは、フェイスデータも変更されてる念の入れようがすごい。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- なんか対人でしゃがみながらカサコソしてる人よく見るけど何か利点あるの?特大剣だったら突きが優秀だけど、他はあんまりメリットなくない?
[ID:r8EkKBa375U]
- ヴェールをつけて奇襲しようとしておられるのだよ…
自分もそれをしてたが成功した試しがない
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 通常攻撃がスカるとか…?
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 力入っちゃって勝手にL3入力みたいな感じになってるんじゃないかな
自分もそこそこやっちゃう
[ID:ISmQ/30UgSE]
- トレントくんも着飾らせたい
見た目だけでいいから
[ID:hCcaVBtnB0Y]
- 専用の鎧とか鞍付けてあげたいね あと余ってるタリスマン角に嵌めて強化とかしてあげたい
[ID:NMBGZ638nR2]
- 今作の対人ホストも侵入も勝ったら嬉しいけど負けてもそら死ぬわwwwwってなるからあまりストレスには感じないな
大罪見えた瞬間運動会始まるけど
あと対人したくない層虐殺してもつまらんから侵入ウェルカムな所にだけ侵入したいわ
[ID:b3vd92YK7kk]
- 白王の引力波、説明通りにグラビタスより範囲が広いのはいいけどグラビタスと違って強靭が完全にないのはなんでなんだ…発生は白王の引力波のほうが遅いんだからこっちにこそ強靭ついてないと駄目だろうに…
[ID:zUnUFmeb3wY]
- エルデンの雑魚の火力高いみたいなこと言う人いるけどあれ新規なのかなあ
ダクソ3も後半は一発七割とかもってくけどどうなんだろうね
[ID:85biAwy1mwQ]
- 虜囚つけてて生命39みたいな条件でも大書庫のロスリック騎士がエンチャかつカウンターで入っても半分も減らなくないか
1周目で本当に持ってかれるレベルの火力ってハーラルドくらいな気がするけどDLCだしなあ
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 虜囚つけて生命39はいくらなんでも高くね一周目でしょ。
エルデンは獲得ソウル多いから一周目でも後半120とか下手すりゃ150とかいくけど、ダクソ3でいうならロスリックいくころですら60とかそんなレベルのはずでは……
[ID:85biAwy1mwQ]
- いや60は低すぎでしょダクソ3のクリア目安100~120あってそのせいでエルデンも120目安って言い張る人が湧いてるんだから。流石に大体80位あったしある程度生命持った近接ならロス騎士の攻撃食らっても良くて
[ID:JbnEwFBAux6]
- 5割位だと思うよ。エルデンの敵の火力と体力はダクソ3と比べたらある程度周回重ねた位だと思う。だから今作はプレイヤーのレベルも上げやすくしてバランス取ってるんだとじゃないかな?。
[ID:JbnEwFBAux6]
- DLC抜いて、無名の王とかのボス全部倒した獲得ソウルが確か80万ソウルとかで、レベル上げの必要ソウル量に加算すると大体レベル80ぐらい。
雑魚敵とかソウルとかあるから実際もうちょいあるけど、武器買ったり強化したりロスト考えたらトントンぐらいだろうし、3で一周目120は流石に意図的に上げないと厳しくないか。
[ID:KcCJ05FtJPg]
- 周回前提で120まで上げきる人もいたから上限が120ってことね。基本はレベル100位でクリアが多と思う。そりゃ効率目指せば80位で行けるかもだけど大体の人はレベル上げはするだろうしここの人らは玄人の人が多いから80が主流って言われるかな?
[ID:JbnEwFBAux6]
- すぐ行ける場所にケイリッドがあるからそのせいじゃない?
ストームヴィルとかリエーニエで言われてるならわからん
[ID:b3vd92YK7kk]
- 流石に一週目であんな軽快なモーションでゴリゴリ減らしてくる奴なんて過去にいなかった、輪の騎士極等一部の強モブに限った話ならギリわからんこともない。好きなゲームに対する文句が目につくのはわかるけど新規煽りはいかがなものか。カット率上げるアイテムなど対策は色々用意されてるのでそれで対応してねってことだと思うよ
[ID:Ilah1MTfsIU]
- 別に煽ってないし、別に火力高いは叩きでもないと思うんだが、最初からケイリッドいけるからなるほどなあぐらいしか思わんけど。
なにか気に障ったなら謝るけど、なにが気に触ったのかわからないや。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 誰が謝って欲しいって書いたの?そういうところだぞ
[ID:Ilah1MTfsIU]
- いや絡んで勝手にキレてるお前がどうみてもおかしい。
それこそそういう所だぞ。
[ID:KcCJ05FtJPg]
- 木の内容はただ「ソウルシリーズ経験者ならそんな気にならんけど新規ユーザーは気になるのかな?」っていうだけの話だと思ったんだが
[ID:b3vd92YK7kk]
- というか今作はモーション過去作より強いから、ダメージ自体は変わらないが被弾増えたから結果的に高く感じるなあって俺は思うが、なにをいきなり煽りどうこうキレてるんだ。
[ID:KcCJ05FtJPg]
- 黒騎士くんとかすっごい減らしてくるけど
[ID:.sw/.veEue6]
- ソウルシリーズぜんぶトロコンしてるけど今回は後半雑魚の総合的な火力高いと思うよ?単発火力は差がなくても正面、角待ち、遠距離みたいなセット配置多いから対複数しなきゃならない場面多いし、単純に手数も多いから
あと禁域以降の火力は単発火力もDLC並みにあると思う
[ID:IZaBtbhSx9w]
- ノクステラでリア友の攻略手伝っていたら
鉄球壊せばホストといっしょに雫の幼生もう一度ゲットできた
初見攻略とか2周目攻略ならかなり生まれ変わりアイテム稼げそう
[ID:dQ/VRI5F2TA]
- いろいろ試してたら筋魔とかいうイロモノビルドになっちゃった
冷気大剣2本でバッタが楽しいゾイ
[ID:l5z1bWFhKFM]
- カーリア巨人を見たまえ
筋魔はれっきとした公式ビルドだ
[ID:b3vd92YK7kk]
- 星砕きとか、探してみれば意外とあったりする筋魔武器
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 今作は筋魔とか信魔優遇されてるでしょ だいたいのビルドが専用で触れるもの用意されてる 補正消えてる神秘マンは泣いていい
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 焼け爛れる前のヴァイクの鎧ってどっかにあったりする?正統派の甲冑っぽくてだいぶ好みなんだが
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- 見当たらないけど、実は重量強靭とかステータスが騎士一式とほとんど同じだからフロム的には焼け爛れる前の見た目が騎士シリーズなんじゃね?と思ってる
[ID:bDaKMiQ4O96]
- 直剣やら盾の数を異様に盛るくらいなら、鎌や重刺剣にも分けて欲しかった。
[ID:BcUdlHCNRvU]
- 同じ二刀バッタ戦法でも大槌のが特大剣よりバッタムーヴがしっくり来て良いな。惜しむらくはグレソの様に長い大槌が無いところか
[ID:NeHwD8gcRII]
- 貴公、どうせなら特大武器を拝領したまえよ。大炎槌など炎っぽいのに氷属性とか出来てオススメだぞ。
[ID:.sw/.veEue6]
- 特大武器二刀は脳筋のロマンよな。しかしこの導きの二刀ツルハシも中々捨て難く
[ID:Ni2QhHA.CPY]
- みんなレベルいくつでやってる?130で周回ホストしてるけど、サインあんまり多くないんだよね…いっそのこと150まであげた方がサイン見えるかなぁと
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 197でしてるけど、異様に大罪黄金盾が多いが、それでもいいならマッチには困らない
[ID:KcCJ05FtJPg]
- 戦法はともかく、マッチングはするんだねぇ。まぁ今作の敵の火力を見ればそうなるか。思い切ってあげてみるかなぁ
[ID:ATcd1uR.G3M]
- フロムはバグとか把握してるんだろうか?
[ID:BcUdlHCNRvU]
- バグが多すぎてスパゲッティコード化してそうな気がする。ある程度把握できるまでアナウンスできないんじゃないかな
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- +25で補正がおかしくなるのとかたぶん変な値を参照しちゃってるんだろうけど、こんな誰でも気づくようなのがそのままお出しされてる辺りバグ一個治すと他のバグが溢れるから止むなく放置してる感じする
[ID:kuGO2mpfBq.]
- 神秘補正のらないみたいな論外なバグがまだ修正されてないのもみるとよっぽど納期ヤバかったんだろうなあ、フロムの規模感でオープンワールドなんかやったらそりゃそうなるか
[ID:bcuF/Ye4Dho]
- フロムゲーの最初期のバグ取りやらバランス調整の大型アプデって、発売からどれくらいの期間で来てたっけ?
[ID:ibDXsxjNDCk]
- 早くて数週間、遅めで数ヶ月って感じだった筈。
まあ3月末までにはくるでしょ(楽観)
[ID:VjBDu9fPNi.]
- アステールの薄羽使ってみたくて、アステール+死体漁り(魔力派生)の二刀流やってみたけど結構火力出るな。あと、軽快な動きが癖になる
[ID:WDNy8V1WwvA]
- 呼び舟って陸地にもワープするのな…水辺を探し回ってたら陸地から骸骨集団が来て気づいたわ。呼び忘れたDのサインの上で戦う羽目になったから、Dを呼びたい人は気を付けた方がいいね~
[ID:4NfdOVVCZew]
- リエーニエの呼び舟ね
[ID:4NfdOVVCZew]
- 後半は平然と陸地に出てくるからなあの船幽霊・・・
[ID:WDNy8V1WwvA]
- 巨人の山嶺の舟は、まじでどこにいるか分からなかった。
[ID:O9MkW/kFHgg]
- みんなフィールドで急に出会うボスで一番ビビったのなに?俺は啜り泣き半島の死の鳥がタイミングとか見た目とかBGMとか込みで一番ビックリしてワクワクした。あとミミズ顔はお前ボスやったんかい!とちょっと笑ってもた
[ID:lcYobFa26oI]
- アギールかな。なんか小島で儀式してるのかと思って見に行ったらドシーン。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ツリーガードかな。お?なんか強そうな”雑魚”おるやんけ、ルーンにしたるわ!からのボス用のHPゲージとBGMに笑った(そして果てしなく死んだ)
[ID:lfSy7IAooCE]
- ツリーガード。始まったばっかでエルデンリングはやめとこうかと一瞬考えさせられたボス。
[ID:5fhBGIqfJP6]
- 「俺が下手なんじゃない、こいつが強いんだ(半泣き)」だったの思い出すわ
[ID:pv0EyAMunSE]
- いきなり背中ぶっ刺されて心臓止まったわ、
まさかmy name isの演出すら無く急に襲って来るとはね
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- アギール湖北の夜の騎兵かな。いつものようにカイデンを狩ろうと橋まで行って遭遇して思わず「カイデンが黒王号に乗ってる!?いやカイデンじゃないぞコイツ!?」と叫んだ思い出
[ID:Buj0JzU.Mfk]
- なるほどね。俺は楽しみすぎてPV見まくってたからその辺は存在知ってたんだよなー後悔。発売前に禁欲出来んかった。アギールはここPVで竜と戦ってたとこちゃう?でもこんな序盤に竜出てくるのか?とは思った。
[ID:pv0EyAMunSE]
- リエーニエの夜の騎兵。向かいから馬乗った敵来るな…って思ったらすごい勢いで突進してきてびっくりした。視界悪すぎてただのモブかと思った。あとはボスじゃなくてゴメンだけど地面から出てくるリムグレイブのでっかいクマ。奴には2~3回驚かされた。
[ID:SeiNaXMiS1o]
- ツリーガード君は見つからないルートを通ってもいいというのを教えてくれる…
[ID:EQRLe3zFhvk]
- ツリーガードで言うと王都の階段で「2、2体?ちょちょちょ待って、あっでも扉開いとる!あ、祝福ある!ふぅー」という深夜の1人パニックから即一息つくってのももあったわ。
[ID:pv0EyAMunSE]
- 王都の階段は一体であれだけ苦労したツリーガード二体同時!?となってから四苦八苦してたら一体ずつ釣れてほぼ安置な場所見つけたときは卑怯とは言うまいな…ってなったな
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 覚えておいてほしいんだが、初期装備初期レベルでツリーガードを倒さなかった人は雑魚だぞ…
[ID:jGBvB0BVBlw]
- 初期装備ツリーガード後から2キャラ目作ってやったけどだいぶ苦しかったから僕は雑魚のまんまでよかったなと思いました、まる。
あれ初見でやるのは極まった変態だけでいいと思うよ。特にソウル系未経験勢はやらんでいい。むしろあの苦行にn時間かけるくらいなら雑魚のまま旅して広大な世界を味わって欲しいぜな。
そして高原の2体ツリーガードとすれ違って3度見くらいしてほしい。僕もそうなった。
[ID:.rDiTD/Qabg]
- 唐突な雑魚認定に思わず元ネタあるのかとググってきてしまった。まぁそれはそれとして、ツリーガードはヤバかった。ハンドアクスじゃ勝てねぇ!って逃げてグレアク取って筋力上げてリベンジ出来たわ。初心者ならせめて馬取ってからのが良いなアイツは。
[ID:yjFimCl9saQ]
- 鈴玉狩りはびっくりしましたよ...NPCに会いに行ってみたら何処にもいないしなんか出てくるし滅茶苦茶強いし...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- とりあえずこういう系は距離とって様子見…思てたらあんなことするんだもの
[ID:pv0EyAMunSE]
- このブラッディスクライドも色んな武器に付けられるのか!?とワクワクしながら抉られた思い出
[ID:.sw/.veEue6]
- あ、wi-fi通してるからIDかわってんのか。いちいち枝にコメントしてはしゃいでるのは木主です。まぁどうでも良いか。発売からあんま経ってないけどクリアはしたかなーくらいの時期はこういう話題で盛り上がれるから楽しいよね!
[ID:pv0EyAMunSE]
- 吹雪でなんも見えねえ!ってところに突然現れたボレアリスかな。吹雪の中に竜の姿と体力バーがヌッと出てきて結構びっくりした
[ID:M/uf.vLZD5E]
- あー、あれもビックリしたな。近くの洞窟クリアして出てきてのんびりしてたら遭遇したから余計に。
[ID:pv0EyAMunSE]
- 特大二刀流が強いのはなんとなくわかるけど大曲剣二刀流はどうなんだろ
運は必要だけど斬馬刀と長牙はかなり序盤から手に入るし
[ID:ISmQ/30UgSE]
- 斬馬刀のコメ欄によると重量的に軽いからアリらしいよ?なので自分も試そうと一心不乱にカイデン傭兵狩ってるのにズボンばかり落とす…いっそパンツまで剥げないかなぁ!?
[ID:Xmb38j7Mgko]
- 大曲二刀は大剣二刀とほとんどモーション同じだからそっちを試してみたら?
[ID:lB.Doxyqh8A]
- 竜ツリガとか、一部の強ボスのとこで侵入できるの、最初侵入側でやって「クッソ面白れぇ!」ってなったけど、巨人山峰の死儀礼の鳥でやられる側に回ってクッソ苛立った思い出。今作ベロしゃぶらない限り侵入枠1なのを利用して、ああいうフィールドボス前であえて侵入してホスト殴らず観戦するみたいなのも協力方法としてアリなのかな(月隠で3枚に下されながら)
[ID:.rDiTD/Qabg]
- 追加:ぬくもり石はホストにも白にもモブにも効きます。うまく使えば第三の白霊になれるし、敵リジェネさせまくるクソモブにもなれる。
[ID:.rDiTD/Qabg]
- 夜にのんびりしっぽりと風切羽集めしてたのだけど磔にされた亡者がとても煩い
火を放ってみたり大弓で射抜いてみたり雷落としてみたりしても黙らないのだけど黙らせる方法ほしいなぁ…
[ID:h2YgYskY21w]
- 残酷な真実をお伝えすると、あれモブとかの類じゃなくて呻き声を上げる人型のオブジェクト(火が燃える音がする燭台みたいなもの)なので、プレイヤー側の干渉で黙らせることはおそらく...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 雑魚もボスも死にまくって倒してる
のでクリアした感がまるでないね。
[ID:L00HPGXveP2]
- 死に覚えゲーは人を選ぶからなぁ。そういう人用に強い戦技とかあるし使ってみてはいかが?
[ID:.sw/.veEue6]
- 今作は普段ドッスンローリングで舌攻略してるけど、コイツ上手いなって闇やボス戦の時に羽の霊薬で力を解放することで捻り潰すウルトラマンプレイが楽しい 祝福で休まない限り補給されないってところが特に良い
[ID:es2T4PU1USk]
- 羽の霊薬割とヤバめの効果してると思うんだけど影薄いよね。やはり猟犬のステップか...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 普段ドッスンローリングでプレイするっていうデバフを抱えていないと効果を発揮しないから注目はされにくいと思う ただ条件が組み合わさった時のアドバンテージが1番デカい霊薬の一つなのも確かやな
[ID:es2T4PU1USk]
- セルブスの傀儡のドローレスが装備してるファリス帽子みたいな装備について知っている人はいないでしょうか?
胴が小姓装備なのは分かるのですが、帽子は見たことないしどこで手に入るか全く分からない...
[ID:wt2EOIh17FY]
- 貴人の帽子だね、同じ帽子被ってる貴人が低確率でドロップするよ
自分は宿場後の貴人狩りして拾った、貴人装備の中ではまだ出やすい方だと思う
[ID:htj2kaiLGZo]
- 笛を持ってる奴が落とすね、あと魔法使う奴とゆったりしたローブ着てる奴は別バージョン落とす
なりきりたいならマラソンの価値あり
[ID:g0xoAR0J5Ro]
- 筋技10で片手持ちできて、最序盤から入手可能な盾って何が良いですかね?
素性素寒貧で生命精神持久知力ブッパの純魔やりたいんです。
[ID:00ep73f5dgU]
- 次からは質問板で聞くのがオススメだが、円卓で買えるヒーターシールドでいいんじゃない?
[ID:DoubuQ0/RiY]
- まぁ嵐の丘 戦技のボロ小屋東の兵士の野営地宝箱の模様付きヒーターじゃない? 無印ヒーターは受け値が酷すぎる
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 今7キャラ目なんだが何回走り直してもラニエンドになってしまう不具合。7回逝くセルブス。
[ID:bUVDVIi..dw]
- それが愛だよ、君
だからこの薬をラニに飲ませるんd
[ID:GHrZzIwHy56]
- 愚痴とかじゃなく後半マップの雑さと使い回し普通にめっちゃ勿体なくない?ラスボスも大いなる存在に結局触れられてないし消化不良感すごい。DLCは来年くらいになるんだろうか
[ID:Nx2vHmuE2QE]
- 実は使い回し自体はダクソ3でもSEKIROでもあった。 上手いこと使い回してるから気づきにくいけども。
ぶっちゃけるとフロムが別に大企業って訳でもないから開発能力の限界で使い回す事になってるのがボリューム増える事にボロが出てる印象。
納期のデーモンしてる可能性がある部分が結構見られるし、終盤エリアは使い回しだらけになるのは最早恒例行事な気がする
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 恒例なのはもちろんそうだけど、あまりにも露骨に終盤ボスが使い回されると誤魔化す余裕もないなら規模押さえろよっておもう。こんだけ露骨にやっちまったなって感じるのはイザリス以来
[ID:qwKadAOC8GM]
- 終盤一本道になるのは恒例ではあるんだけど、今回リムグレイブとリエーニエだけやたら作り込まれてるから落差感じるんだよね
聖別雪原とか巨人山嶺とか未完成で慌てて仕上げた感すごいし
[ID:OXAvZpj1B/2]
- 技神マンは何持つべきか
神秘補正とかが軒並み消えてるんだっけ?
[ID:qqlsg.wivNE]
- 補正が消えてるのはマレーとエレオノーラと血河だけよ。
技神マンのオススメ武器は毒、出血の状態以上が付いた武器。フレイルとか打刀とか死体漁りの曲剣とかレドゥビアとか血河とかエレオノーラが候補。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 一部に機能している武器があって、血のヘリケーとかモーゴットの呪剣とかよさげかも
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 血のヘリケーはいいぞ!後出血ついてるホスローとイバラムチを神秘派生にして二刀流で遊んでる。
[ID:bUVDVIi..dw]
- 今のところはレドゥビア握ってるんだよね
レドゥビアと大型ナイフの二刀流で出血狙う感じ
[ID:qqlsg.wivNE]
- 補正が生きてるヴァレーの花束二刀流にして相手に求婚していけ
特徴は重量的に槌モーションにして致命補正と戦技付け替えを無くしたダガーみたいなもんだ
[ID:lrSTcYRNIAE]
- 花束とモニスタの二刀流で出血狙う感じなのかな?
[ID:qqlsg.wivNE]
- 技神マンは両手持ちで神秘フランベルジュどうですかね。素で出血ついてるし、大剣特有の怯ませ性能もあるし、火力もすごいのでおすすめ
[ID:UsZeH3peS7s]
- 大ルーンの持ち主すら使いまわしって言うのがね(封牢にはゴドリックの使いまわしも) もちろん後半形態パターン変えてるから全部ってわけないけど
ダクソ2の大ボスですらそういうことはなかったからなぁ
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 侵入するのもされるのも楽しい
戦技のお陰で敵も味方も火力が過剰になってるから、侵入者が厄介だけど柔らかい中ボスぐらいの扱いになってるのが良い
霜踏み連打の侵入者は面白くなくてクソだけど、それ以外は最高
[ID:ibDXsxjNDCk]
- 明確な勝ち筋が猟犬で潜り込んで霜踏むか自爆ぐらいしかないからな、侵入が不利すぎて勝ち求めるとつまらん戦法に頼るしかない
[ID:qwKadAOC8GM]
- ゲームだからプレイ方法や考え方は人それぞれだけど、
侵入で負けても殆どデメリットないから、勝っても負けてもどっちでもいいな
それよりも、自分の好きな武器、戦法を押し付けてやりたい欲のが強い
そもそも、対人見越した調整してないだろうしね
[ID:ibDXsxjNDCk]
- 侵入楽しいけど位置が悪すぎる時がない?ホストの真後ろに湧いた時は我が目を疑った
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 侵入したら囲まれてたから即再侵入したけど同じ場所に出てすりつぶされた事あるわ
[ID:613K4inF7U.]
- 侵入して数秒は完全無敵だからむしろチャンスだぞ
戦技叩き込んでやれ
[ID:XarSbYH7XQ.]
- よしっホスト釣れた!幻影で裏に湧いて奇襲しよっ!→ホストの目の前に湧いて嬲られる
[ID:rQZDj3V8xHA]
- ゴッドフレイはちょっと力込めた足踏みだけで地面から岩石出せるけどゴドリックは武器を持って超力込めた上で地面叩かないと岩石出せないのが弱さを表してて…。ゴッドフレイからの劣化が凄まじいな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- アップデート告知来た! 12時から配信!?
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 急でびっくり
[ID:QzjWzOszyhE]
- フロムにしては早くね?期待してまう。
[ID:Ne4i7umHD.2]
- ゲーム中に告知が出たのは結構びっくりした
公式サイトではまだ告知無いけどどうなるんだろ
[ID:x5xxAZn/Spg]
- 今回、こんな告知が来るのねぇ
[ID:EQRLe3zFhvk]
- アプデ通知来たがはたして
[ID:es2T4PU1USk]
- プレイしてたら12時からアップデートが降ってくるから中断してアップデートを当ててけろって言ってきた
[ID:avoEIyl9dms]
- ユーザーに過度な期待をさせないように沈黙を保ちつつ突然アプデを差し込む、いつものフロムソフトウェア。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 先出ししても荒れるだけだしな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- さてどうなるか。そりゃ期待はするがね
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ホントにアプデ来るの?公式サイトがだんまりなんだけど...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 公式にもアプデ情報載せてないからここなら誰か内容話題にしてるかと思って覗いたらみんな知らないのか
内容知らせないのはなんでだ…
[ID:gJbhshVXVAk]
- まあ今回はバランス調整はなかろうよ
大罪蝕み黄金樹盾とかフィア蝕みみたいなバグフィックスな気がする
王騎士も順当になおされるかもね
[ID:W697XF3ddVk]
- ぶっちゃけ今の状態はバグとしか思えない挙動や現象が多すぎるからね。普通にプレイしてても変だなって思う箇所見つかるし。まずは製品としてしっかりしてくれって感じだな。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 神秘補正が機能するようになるかな
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- 近接職の人に聞きたいのだけど、狂い火の画面ジャックってどのくらいでしょうか?マレニア白やってて狂い火がかなり使いやすいと感じたのですが、画面ジャックでの事故率の増加につながってないか心配になってしまって
[ID:rwEFRinV0HQ]
- 狂い火はけっこう見えるよ。竜炎がとにかく見えないので味方が撃ってたら逃げることにしてる……
[ID:WQxRDkrv65Q]
- よかった。自キャラでは現状最高ダメージ叩き出せてヒットストップ性能も高いので、祈祷オンリーでの希望が見えてきました
[ID:rwEFRinV0HQ]
- テロップが表示されてアプデが発表されたか。
なぁ皆、邪推かもしれないけどこういうテロップが用意されてるってことはプレイヤー参加型のオンラインイベントとかがある可能性が見えてきたな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- いやこれはダクソ3の時もあったと思う。
[ID:Ne4i7umHD.2]
- ガードカウンターに強靭って乗ってない…よね?
[ID:UsZeH3peS7s]
- 目立ってる悪質なバグとか補正が消失してる武器なんかが修正されるといいな
[ID:YExDeovD/xM]
- 来たな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- ウォーピックが打撃属性になっているのを刺突属性に変更するメンテナンスかな
[ID:W21H.ot7btQ]
- 今作の強靭はダクソ1方式と3方式のハイブリッドだから、ガチガチに着込んでれば耐えれるけど、モーションそれ自体に追加強靭があるかといわれると、無いだろうね。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 公式サイトにもアナウンス無いな...いったいなんのアプデなんだ??
[ID:GdykqIQ04vc]
- PC版、アプデ容量1.63ギガバイト
[ID:gjiG99.gAL6]
- アプデファイル来ない…
[ID:n0XsiTlZyNU]
- めっちゃ確認しまくったら来た、もし同じ現象の方いたら…PS4は6.053GB
[ID:n0XsiTlZyNU]
- 神秘補正バグ修正きました
[ID:ye9nAJzJWlQ]
- エレオノーラの時代きたーーー!???
[ID:5GHsUiYfU9o]
- PS版の履歴から
会話したことのあるNPCの位置が地図に表示される機能追加
いくつかのNPCイベント追加
いくつかのボスで呼べるNPC追加
ゲームパフォーマンス及びユーザビリティ改善
ゲームのバランス改善
その他いくつかの機能追加と不具合修正
だそうだ
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 助かる。NPC関連に関してはかなり快適になるんじゃないかな?
[ID:rwEFRinV0HQ]
- 黄金盾ビーム修正されてますね
[ID:QzjWzOszyhE]
- ネフェリ筆頭にイベント中途半端になってた連中が完結するのかな?
1番欲しかった修正だから嬉しい
[ID:TQpUZ8kHGMQ]
- イベント追加とバランス改善が気になるな……
[ID:C63A7HK/C5.]
- 最初のアプデだしバランス調整じゃなくて補正とかネフェリのイベント進行不可とかその辺のバグへのパッチだと予想
[ID:es2T4PU1USk]
- 聖槍修正!!!我らの素晴らしい王朝!!開闢ッ!!!!ありがとうフロム!!!!!
[ID:S4NDN8wDj8U]
- グレソは治ってない感じかな?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 武器ページにも書いたけど夜炎のナーフ確認。消費FP増・ダメージが3/4ほどに減少
[ID:WQxRDkrv65Q]
- えーーー?
夜と炎は対人じゃ役に立たんしステもかつかつだから許しても良さそうなのにね
それか知力信仰への依存度合いを増やすとか
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 夜炎ナーフされたかぁ〜
あれは強過ぎたもんな
[ID:IM9nCjh6fBc]
- いやネフェリ死んでて草。円卓燃えてるのが原因だと思うけど、イベントのフラグも修正されたっぽいね
[ID:S4NDN8wDj8U]
- これはNPCイベントいろいろ解放される感じか・・・?
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- ・会話したことがあるNPCの位置が表示される機能を追加
・NPCイベントの追加
・いくつかのボスに対して共闘できるNPCの追加
・ユーザビリティの改善
・ゲームバランスの修正
・いくつかの機能と不具合の修正
らしい
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- NPC関連嬉しい…でももっと早く対応してほしかった。もう結構な数のイベント諦めて走っちゃったよ…
[ID:vvRsxGocBqI]
- NPC追えるようになったね。あとイベント追加ってネフェリとかディアロスとかかな?
[ID:pv0EyAMunSE]
- おいおいおいネフェリイベント直ったんじゃないかこれ
[ID:TK2zK8v0.D2]
- 連投すみません。殺してください
[ID:TK2zK8v0.D2]
- おいおいおいネフェリイベント直ったんじゃないかこれ
[ID:TK2zK8v0.D2]
- 神秘補正直ったなら翁コスした人が出てきそうで楽しみだわね!
[ID:UrZGbbUlOZk]
- 霜踏みナーフか 色々意見はあるだろうが個人的にはゲーム体験を破壊していたから妥当かな
[ID:es2T4PU1USk]
- 半分ぐらいになった?ゲージ管理とか関係なかったから妥当だけど当てづらいやつとか他の微妙戦技のアッパーもほしいところ
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 蛇骨の刀くんの戦技付け替え不可は仕様なのか…
[ID:UsZeH3peS7s]
- 霜踏みナーフなん?どんな感じで?
[ID:qqlsg.wivNE]
- 同じ敵に対して+13武器で400超えから200前後になったって書いてる人はいたね
[ID:5GHsUiYfU9o]
- つぼむらに新しいNPCいね?
[ID:TK2zK8v0.D2]
- 屍山血河に補正ついてる!!
[ID:IM9nCjh6fBc]
- ケネスのイベントも何か進展ある感じなのかな?
[ID:1Hdg1ddddoo]
- ケネスおじさんにイベント追加来てるやん 帰ったら会いに行くか
[ID:es2T4PU1USk]
- メリナのイベント追加はないのか?序盤と終盤以外空気なんだが
[ID:avoEIyl9dms]
- 仕事終わった頃にはアプデ内容まとまってるかな?
頼むぜ皆‥っ!
[ID:m91nFBL31R2]
- パッチノート出てるからチェックしよう
[ID:YExDeovD/xM]
- アレキサンダーとディアロスイベント追加来てね?
[ID:zUnUFmeb3wY]
- って公式に詳細来てたがディアロスのほうだったか
[ID:zUnUFmeb3wY]
- バランス調整するなら神肌とマレニアも調整してくれよ・・・。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 神秘武器が凄いことになってるな。これは強い。
[ID:Ne4i7umHD.2]
- 魔術が結構修正入ってるっぽい。使い道無かったほうき星とかがFP軽減&威力アップ、結構な数の大型魔術がFP軽減。
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- ほうき星はローレッタの大弓とほぼ同じ火力出るようになってるね、要求知力に合う性能になってかなり使いやすくなった気がする
[ID:UrZGbbUlOZk]
- 猟犬のステップ弱体化!!!猟犬でマレニア白してる人死ぬぞ!!
[ID:hROFRT79lkI]
- まじ?今ちょうどマレニア攻略中だったんだが
[ID:Ne4i7umHD.2]
- パッチノートに猟犬無くない?ステルスナーフ?
[ID:TQpUZ8kHGMQ]
- マジ?パッチノートに見当たらないがどうなったん?
[ID:es2T4PU1USk]
- 下の方にあるその他に含まれてるのか?それとも体感弱くなった気がするとかいうやつ?
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- PC版のパフォーマンスはどれくらい改善したのかしら、自分も帰宅し次第確認するけど
[ID:LoG/zwKn5nI]
- フロムのソウルシリーズもエルデンリングも、火力ナーフされても回避ボタンと攻撃ボタンを押す回数が増えるだけでつまらんのだけどな・・・。ブラボのボス戦作った人はもうフロムにおらんのかな
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 敵の下方調整とかプレイヤー側の挙動自体を上方するとかしないとストレスがたまるだけだろうにねぇ
[ID:wUtSk/UsiNw]
- NPCイベントが追加されたのはディアロス、ネフェリ、ケネス、ゴストークの模様
あと小壺というNPCが追加されたと
あと魔法はかなりの数修正されてる
[ID:HohGN5tqV4Y]
- やっと鷹BOTと無能とゴドリック踏み機に救いが…!
[ID:.sw/.veEue6]
- ネフェリお人形にしちゃった…次の周回行くしかないわ…今後もアプデで追加されるなら一見選択肢なさそうでも慎重に進めないと怖いなこれ。
[ID:FS.cYGBkFyU]
- ディアロスとゴストーク殺してて草。ついに2週目行くときか…
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- うぇぇ…
ゴストーク鈴玉欲しさに殺しちゃってるよ…
他3名も時限系だったらどうしよ…
直さないより直した方が100倍良くはあるんだけど
こんなたくさん続きないと判断されたNPCイベントを後出しでできるようになりましたよ!されても殺したり時限だったりだと実質もう一周強要でキツいなぁ…
パッチとタニスもなんか解析で言われてたけど祈祷欲しさにタニス殺しちゃってるしそっちはどうなんだろう…
[ID:gJbhshVXVAk]
- マジか…バックラー買い忘れてたからゴストーク昨日殺っちゃったよ…
[ID:r9EW3cFJJB6]
- NCPイベントが追加されるということは、新たに貰えるアイテムもあるかしれない、と。早く帰ってやりたい。
[ID:BogFQ63b2Qw]
- 血河の火力すげーな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- ゴストークなんて殺害安定だっだのになんで増やしたんや
[ID:5GHsUiYfU9o]
- まあ、あんな「こいつこれから何かやりますよ」感出しておいてずっと不遜踏みしかしていないのは不自然だしね
[ID:ZwknVcPzvdw]
- あれ、アプデ前から指読み婆さんて「購入する」じゃなくて「英雄の防具を得る」だっけ?
[ID:pv0EyAMunSE]
- 購入じゃなかったか?
追憶から力を得るの下の項目はそんなに長くなかった気がする
[ID:gA5ZXEf2fqE]
- 購入するだったはず。そこ変わったんだね
[ID:VIXtVbiguco]
- 購入する、だったはず ってかラダーンの槍も買えるのから購入の方が正確だった感
[ID:lQZoSb0PrT.]
- 「盾」の強化(真鍮の盾は除く)
[ID:IE0PyOQPdDo]
- 消されたボロ屑装備ってなんだったんだろ
[ID:gA5ZXEf2fqE]
- pc版でチーターが不正に没アイテム渡してきて誤banされるやつかな?
[ID:PcqYu61qCeU]
- NPCイベやっぱ未完成だったんか
無駄に周回重ねたくないのに取り返しがつかなくなってるのだっる
[ID:wSmxD.jgn8I]
- オフ專でアップデートできないから、まだまだ当分苦しみそうだ…貴公らが羨ましいよ。
[ID:5fhBGIqfJP6]
- 盾チクが最強だ!わかったらクソして寝ろ!!!
[ID:es2T4PU1USk]
- なんというか… これアプデ修正ってより開発間に合わなかった部分の付け足しみたいなの結構あるな。コロナとか無けりゃもっと高品質で出てたんだろうなあ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- バグ修正程度かと思ったけど意外と機能の追加とかイベ追加とか性能調整とか結構ガッツリやってきたな
[ID:h49hPDQ7676]
- 司教の突進前みたいに何回も使える感じじゃなくなってるな…。走ってる時に徐々に減っていく感じになってる
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 霜踏み死んだか。手軽に王朝レベリングできなくなったな…
[ID:gM/GCObQz.Q]
- だから君、星砕きを受領したまえよ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- これほんと困る。とりあえず鳥に行こう鳥に。
[ID:klNM.Y1aRFA]
- 霜踏みナーフ、夜と炎の剣ナーフ、鉄壁の盾ナーフ、血の斬撃ナーフ……うーんエルデンリング
[ID:LQOTXE4n4Ms]
- これもしかしてプレイヤーだけナーフ?それともネタバレ配慮でパッチノートに書かれてないだけ?
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- 一部の敵の調整って最後の方にちっちゃく書かれてるけどどんなもんだろうね...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 敵側の調整次第では、壊れ要素潰して難易度上げただけになっちゃうな
[ID:xlUgqji2OSY]
- いくつかの敵や武器のバランスを調整って書いてあるから、敵も弱くなってる…筈…
[ID:gM/GCObQz.Q]
- マレニア戦ジャストでやってたから検証してみるね。期待してて。
[ID:Ne4i7umHD.2]
- 盾性能軒並み重量に見合うガード強度になってるのうれC
[ID:UsZeH3peS7s]
- 写身の火力がナーフされたらしいが、同時に行動パターンの修正も入ってる。これはどうなるんだ?
[ID:Ne4i7umHD.2]
- 時々混乱してわけわからん挙動するからそれじゃないかな
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 常時のモーション強化ではない感じか。なら弱体化で間違いないかな?
[ID:Ne4i7umHD.2]
- ナーフですねぇ、まあ火力は明らかに他に比べて狂ってたから…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 持ってる数以上のアイテムを使えるやつとかのことかと思ったけどどうだろうな
プレイヤーのコピーっていう使用上変なことができる余地が多い遺灰ではあるが・・・
[ID:h49hPDQ7676]
- 血を流させる時です、私の貴方…
[ID:g0xoAR0J5Ro]
- 白面の者よ、屍山血河に散るがよい…
[ID:.sw/.veEue6]
- 盾のガード強度がオーバーフローして一切スタミナ減らないの認知してなかったかーーーそうかーーー
[ID:es2T4PU1USk]
- 過去作でも強化マックス魔法の盾で受け値100達成すれば無敵みたいなのは放置されてたから仕様かもしれん
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 魔法の盾とかで受け値100にできればスタミナ消費無くなるのはダクソ3とかでもあったし普通に仕様だろうね
それを手軽にできる鉄壁は弱体化されたし
[ID:x5xxAZn/Spg]
- 祈祷はテコ入れなしかぁ…素敵性能全振りの攻撃祈祷連中もなんとかしてほしかったが
それでめっちゃ困ってるってわけでもないし気長に待つか
[ID:jY/S3iKuD2M]
- まあ霜踏みは多分バグだったし
[ID:85biAwy1mwQ]
- 血の斬撃、自傷増加&威力低下&モーション速度低下ってそこまで3重弱体までされるほどか…?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 自傷増加と威力はしょうがないと思う。しかし、モーション速度低下か・・・今でも結構ため長いと思うんだけどなぁ
[ID:1fCX28ADHCE]
- 威力下がったら普通の高火力戦技に並ぶくらいになるし、それに自傷ペナルティ貰ってモーションまで遅くされたら絵非凡以下にならねえか?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 霜踏みこれ流石にやりすぎじゃない…?くっそ遅いうえに全くダメージ出んけど
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 暴れすぎちゃったからね、仕方ないね
[ID:.sw/.veEue6]
- それはそうだけど、極端よなぁ。これもう誰も使わんやろ。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- スタブ威力の修正きた?
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- 何故です!? 何故月隠は見逃されているのですか!? あれが標準なんですか!?
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 正直言わせてもらうと、アプデ当日に告知して許されるレベルの内容じゃ無くない...?せめて前日でも良いから事前に説明しとくべき量のアプデだろ...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 別にソシャゲみたいに高い金出して霜踏み出したのに!ってわけじゃないから良くない?事前に知らされたところでって感じするけど
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- MMOみたいに他人との流通があるわけでもないし、ソシャゲみたいにリアルマネーを使ってるわけでもないしわかっても意味ないしな
[ID:h49hPDQ7676]
- プレイヤー有利なバグ修正とかが含まれてると駆け込みバグ利用が増えるからオンライン要素のあるゲームは修正後か修正メンテ入ってからパッチノート公開がデフォだと思う。あと今回はそういうのはなさそうだったけどプレイヤー有利なバグを修正するときだけパッチノート公開遅いと結局察知されるから無くてもそういう風にするんだと思う
[ID:mRo1q4eAjEw]
- バグ塗れ、未完成品のまま平然とリリースする洋ゲーに慣れてるか否かで感じ方が変わってくると思う。追加料金取る訳じゃないし…
[ID:cQQzQF8vjjA]
- 結構早く来てくれたし次は盾チクとかのやばさが浮き彫りになるだろうからなかなかいい対応してくれてるな
[ID:es2T4PU1USk]
- ナーフばっかで戦技の上方はなしかぁ、竜鱗刀とか微妙なままだね
[ID:Z57KhNZCDLc]
- フロムに要望送ってみよ
[ID:ZwknVcPzvdw]
- 鍛石安くなってる…
[ID:ABCn3DxWhgw]
- それはとってもありがとうだ!!(錯乱)
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 王騎士の誓いで右手にもバフ乗るの仕様じゃなかったんだ
王騎士→二刀バッタのループ好きだったんだけどバグならしゃーないかー...
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 失地騎士で試し切りしてきたけどだいたい1000↓くらい下がってるね…まあ+25が出来るようになって素の火力は上がったし右手にも王騎士つければ同じ火力でるしこんなもんでしょ
[ID:wYrqky8cUsg]
- 魔術こんだけいろいろ修整来て祈祷に一切テコ入れ無しってのは順番で後回しになったっぽいかな?次のアプデでいろいろ修整されることを期待しよう。
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- 今回はとりあえず諸々のバグが直ったからヨシとして信仰に生きる我々は次のアプデに期待しましょう
[ID:7UmfgVE/.0M]
- 祈祷はメインは回復だし、攻撃系はクセが強いの多いから下手に触れないんじゃないかな?
エルデの流星とか現状ゴミだけど、あの鬼追尾考えると下手な調整でぶっ壊れになりかねんし
[ID:ZwknVcPzvdw]
- これ火力面やらモーション面やらプレイヤー側だけ下方寄り修正だけでまさかボスとかの敵側はそのまんまとかないよな…
[ID:gJbhshVXVAk]
- 弱体化された物を一切使ってないプレイヤーにとっては何も変わらないからセーフ
[ID:7UmfgVE/.0M]
- 修正されるとわかってるものは使わない逆張りあせびとなので無傷
[ID:es2T4PU1USk]
- それは強い。俺には無理だったよ…。
[ID:klNM.Y1aRFA]
- 元々現身霜踏みとか使ってないならノーダメでしょ
[ID:QzjWzOszyhE]
- ぶっ壊れ戦技があるのは救済措置だとか使うのが前提の難易度だから使うべきとか言ってた人たくさん見たし
その層が全員手のひら返してバランス調整不足だって言い始めると思う
[ID:UdczTyPmYIc]
- ぶっ壊れ戦技があるのは救済措置だとか使うのが前提の難易度だから使うべきとか言ってた人たくさん見たし
その層が全員手のひら返してバランス調整不足だって言い始めると思う
[ID:UdczTyPmYIc]
- そういう難易度のゲームじゃねえからってフロムからの回答が今回のナーフなのでは?
[ID:0YdKdnTM.kI]
- これさーーー
戦技下方されまくってるけど神秘特化マン、どないしてエルデの獣倒すんだw
[ID:5GHsUiYfU9o]
- むしろ神秘特化マンはリーサルウェポンが呼吸し始めたから楽しいんじゃないか?
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 神秘マンはふつうに物理火力確保できるけど何が困るんだ?
[ID:es2T4PU1USk]
- 切腹歓喜とか火力出す手段はいろいろあるぞ。特に今回でエレオノーラと屍山血河直ったし。
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- エレオノーラ振れるのマジでうれしい、漏らしちゃう(血を
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- おっ待てい、それと同時に神秘補正が機能するようになり始めたから安心したまえよ貴公
[ID:DoubuQ0/RiY]
- みんなコメントあざす
いや、技量振らず短剣とムチをひたすら使い回すプレイイングしてたから頭抱えてたんだわ
たしかに少しビルド見直してユニーク勢とか切腹等も使えばいい話が
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 崩し戦技とミセリコルデに頼ってもいいんだよ
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- なんか本当に未完成だったんだなって嬉しいよりため息でるアプデだな…
NPCイベやりたいけど今作の周回ただ広いだけのマップNPC追いかけて走り回るだけの虚無だしやりたくないんだよ
[ID:bHSlY7AxmY.]
- 猟犬ステップ消費2倍くらいは覚悟してたけど無事なんだな
[ID:.kzjPzL8.CA]
- まーたフロムお得意の調整不足の強要素を産廃になるまで徹底ナーフか
[ID:lB.Doxyqh8A]
- 霜踏みが一強なのは嫌だったけどここまで弱体化して欲しかった訳じゃないんだよなぁ...これ現在攻略で霜踏み使ってる人とかめっちゃ大変じゃない?対人どころかモブにすらダメージ出ないぞ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 冷気ゲージの蓄積変わってないなら割合でダメージって時点で一部の救いのないのよりも使えるからな
[ID:QzjWzOszyhE]
- 俺の手はつるつるじゃなかったみたいだ…
[ID:pv0EyAMunSE]
- 不穏な話出てるけど壺村のイベントわからんなー
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 魔術関係軒並み強化は嬉しいな。壺系アイテムの攻撃力アップとかレーズンの回復量アップで「このアイテム意味ある?」ってやつらにも光明が見えると嬉しい
[ID:r9EW3cFJJB6]
- 壺頭被ってツボ投げマンになろうぜ!
[ID:.UbzIgGR29I]
- 写し見ナーフされたけど写し見に壺被せて二人して壺投げマンやるのも楽しくなりそうだな
[ID:r9EW3cFJJB6]
- 壺男の傀儡と一緒に投げよう
[ID:4Iz4JyG8UsM]
- 写し身使ってみたけど、前よりよく攻撃してくれるような気がする。火力低下はあんまり気にならん。ただなんか柔らかくなったような気がする…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 違うわ、これ写し身エスト使わんくなってるっぽい
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 血の君主モーグボス霧迂回グリッチに見えない壁対策入った。検証用サンドバッグとして便利だったのに
[ID:gjiG99.gAL6]
- ミリセントイベ終了後にゴーリーが嘆くように修正されてる!ありがとうフロムソフトウェア
[ID:06xumSn82bw]
- 昨日ミリセントイベ完走したけど、ミリセント協力後にゴーリー嘆いてたからアプデ関係ないかも?
[ID:rwEFRinV0HQ]
- 自分の時は何故か嘆いてなかったんですよね。殺してもフナムシに身代わりされるし集う信徒取れなくて困ってました。
[ID:06xumSn82bw]
- やっべー、血河の戦技やっべー
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 早く!早くお仕事終わって!!
[ID:0YdKdnTM.kI]
- 帰ったら神秘マンになるわ。楽しみだなぁ!
[ID:eTiQHuIVjDo]
- 他に戦技なんていっぱいあるんだから少しくらいゴミにしたってええやろ精神
[ID:0pHcnDbh73s]
- 一律かどうかちょっとわかんないけど、敵の強靭が上がってる気がするな。いままでだと怯んでたセットプレーで怯まなくなってる?
[ID:WQxRDkrv65Q]
- まさか...軒並み弱体化しておいて敵はちゃっかり強化しているなんてのはいくらなんでもしてないだろう...してないよね?
[ID:DoubuQ0/RiY]
- そのセットプレー側の強靭削りが下がってる説
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 魔術だけ調整入って祈祷が全然ないって、このアプデも「とりあえず出した」感が強いな
[ID:ZoFDbW89Jcs]
- ほぼほぼクソ長バグ修正のせいだと思うぞ。そこまで手が回らなかったんだろ
[ID:Z0kal7m94gc]
- これ商人の位置も表示されるようになったん?
新キャラの度にマーカー置かなくて良くなったなら神だな
[ID:ojp80Vzwd9E]
- ドリル宝剣くんも救われたのか、試してみよう
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 何故祈祷は上方ないんや...
[ID:Y/evOP/TZ2U]
- 目が粒子砲撃ってろってことでは?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 祈祷は自分と味方のサポがメインで攻撃は二の次ですよって運営は思ってるのかもね
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 一周目から火力不足なのは想定外だと思う
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- 以下のNPCイベントにいくつかのフェーズを追加って事はバグでフラグぶっ壊れてたんじゃなくて納期のデーモンで実装間に合わなかったって事か…
[ID:m.ePhnYSkqk]
- 正直納期のデーモンにYOU DIEDされるくらいなら1ヶ月くらい延期して完成度高めてもらっても…と思わんでもない。まぁ予算とか色々都合はあるんだろうけども
[ID:r9EW3cFJJB6]
- 冗談だろって思ってたけどこのアプデみるとガチでノウキガーがほんとだったのかなって思えてくるね
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- バグなら不具合を修正って書けばいいのに、フェーズを追加ってあるって時点で答え合わせなんだよなぁ
[ID:m.ePhnYSkqk]
- 未実装だったってことだもんな。というか1GBもパッチファイルあるしなんかイベントだけの追加じゃない気もする
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- NPCイベント増えてるなら新キャラ作ってやり直す方がいいかな
グランサクスの雷取りそこねたし…
[ID:x5xxAZn/Spg]
- 2周目の世界に突入してもいいんだぞ。2周目ぐらいじゃ敵の強さ殆ど変わらんし、道中とか必要な物だけ払えばいいから割とすぐに終わる
[ID:0YdKdnTM.kI]
- 自分も周回前に色々集めてたけどいい機会だから次周回に突入するわ
[ID:h49hPDQ7676]
- ピディの店もしくは鈴玉に古ぼけた地図が追加された?
[ID:GmENAFlbMXA]
- 気のせいかも知らんがラダゴン君やらかくなってるような…ボスのHP減らされたか?
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 序盤一部のショップラインナップに鍛石追加、おせーよホセ
地図上にNPCのアイコンと名前表示されるようになったのはありがたい、こんなクソ広いマップでちっさいNPC探すの大変だったからね
[ID:hte06OSFSlQ]
- しかも鍛石が4分の1の価格になりました
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 昨日、10回分強化できるように120個ずつ買い貯めたワイ、咽び泣く。
[ID:eTiQHuIVjDo]
- 全部購入で賄うと総額が喪色の4、5倍掛かってたから妥当
[ID:Fkqh1MqyN.M]
- 600個ずつ買い占めてたのに…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- おぉ、同志よ… 鍛石1~8まで全部200個買っちゃったぜ
[ID:hte06OSFSlQ]
- あれ?こっち値段そのままなんだが
[ID:w022fLdKgjY]
- 鉱石とNPCは素直にうれしいわ
アイコン付けれるって言っても誰がっていうのもわからんかったし
鉱石も序盤は限られた採掘でやりくりしないとすぐ足りなくなったしな
[ID:h49hPDQ7676]
- NPCの居場所表示されるようになってる。ありがてえありがてえ・・・
[ID:HBawODxQzCo]
- えー鉄壁もナーフか 攻撃系の戦技とステップは騒がれてたけどこれはあんまり目立ってなかったから来ないと思ってたのに
[ID:hSENuKiAptU]
- 変なとこでレベル止めんともっと上げて純粋に強くなってね って言うフロムの回答感ある
あと祈祷はバフデバフメインって事かね
[ID:qO5yC9audrc]
- なんで魔術師ばかり優遇するのか分からん
[ID:1OEJO5I8kJc]
- 2スタッフは魔術師多いから
[ID:ojp80Vzwd9E]
- それなら祈祷も順当に強くなるから安心やね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 2スタッフなら全てのビルドを強くしてバランスを取るぞ
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- 大変だ!その次は二刀流が強くなっちまうな!
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- クロスボウ「俺は騙されんぞ」
[ID:cQQzQF8vjjA]
- 霜踏み、威力はだいぶ落ちたし連打できなくなったけど凍結がまだ強いから蓄積タメ用にはまだ使えそう
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 連打はきついけど範囲は優秀だから狩りには使えそう
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 亀盾の物理100から減ってる。ティンベーとローチンの基本戦術に嫉妬!嫉妬なんですか!
[ID:sUWB678GwLE]
- ハハハハハハハハハ!
[ID:0YdKdnTM.kI]
- 何が可笑しい!?
[ID:cQQzQF8vjjA]
- 雑魚敵のHP若干減ってる ルーン稼ぎの聖地モーグウィン王朝崖のシロガネ人(白色1周目)のHPが1400くらいから1200くらいへと1割くらい下がってる
[ID:gjiG99.gAL6]
- 雑魚のHP数値高すぎる問題解消してくれるならうれしいね
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 屍山血河が修正されて技神ビルド最強伝説始まっちゃったなこれ
[ID:qvvgJSvK3ME]
- 一部ユニークが機能してなかっただけで、あんまり話題にならなかったけど元々神秘マン強いですからね…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 正直祈祷は威力は申し分ないから(エルデの流星を除く)強靭だけくんねぇかな…龍祈祷もそうだけどフォルサクスの雷槍とか使ってても「うぉぉぉ!!」→クロスボウペチw→ギャァァァ「墜落」なことばっかでなぁ…黒き剣程度でいいからマジで欲しい
[ID:1aKQK/txr5A]
- 技神ビルド、神秘乗せるなら目からビームとか使いたい
とか考えるとまじでステ足りないな
どっかは妥協せんとあかんか
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 壺村が…平和な癒し空間の壺村が…
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 写し身の下方は必要だったのかね...オフ専用要素くらいそのままでも良かっただろうに...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 話聞いた感じエスト飲んじゃうからしぶとくて即死しない限り再召喚コストがほぼ不要だった部分っぽい
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- レナラのバグは未修正……どうして?当分レアルカリアでは協力プレイできないな
[ID:ABCn3DxWhgw]
- 黒炎の渦とか巫女の霧とか使えば浮いてるまま倒せるぞ
[ID:cNmz82JyCs6]
- みんな、安心しろ。マレニアは強いままだ。
[ID:Ne4i7umHD.2]
- リゲインの回復量が下がって、さらに盾ガードでリゲインしなくなったらしいけど誰か確かめてきてくれ
[ID:g2xAKyzRMwE]
- 安心しろ。それはデマだ。今やってる。
[ID:Ne4i7umHD.2]
- バリバリにリゲインするぞ、残念でした
猟犬ステップは残してやったからそれと微妙な火力で死合を長く楽しんでね☆ってことじゃろ
[ID:.kzjPzL8.CA]
- 霜踏みとか目じゃねぇくらいに屍山血河がぶっ壊れてて草
[ID:g2xAKyzRMwE]
- ワイの料金ステップはそのままなんか?あれないとすぐ死んでしまうのだが
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- 課金してそうな名前だw
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 小盾全てカット率&強度上方修正
[ID:gjiG99.gAL6]
- 血の斬撃と霜踏み弱体化か…。なんかこの調子だと月隠も弱体化ってなりそうだけど、攻略すら下手っぴには辛いよ…。
[ID:w1pt5lK9VXY]
- 月隠は戦技の強靭削りが弱体化されたって聞いたが
[ID:vepcod0.DkU]
- 坩堝の騎士倒せる気しないわ
[ID:qqlsg.wivNE]
- あいつも動き覚えればすっごい分かりやすいぞ
[ID:cNmz82JyCs6]
- あいつ意外と怯むから強靭+怯み値が高い技とか使うと結構ゴリ押せるぞ
[ID:h49hPDQ7676]
- アプデ後、失地騎士イングヴァルって遺灰がいつのまにか手に入れてた
[ID:DnxzZsM/hlo]
- そうそう
適当にインベントリ見てたら何やコイツ!?ってなった
[ID:KB9QTGdPtOs]
- ほんまやんw誰こいつw
[ID:Pi.tcta23BM]
- おー、今後も遺灰の追加期待したいな
[ID:ojp80Vzwd9E]
- ほんとだ、、追加しておきました
[ID:8wNumXNwlwU]
- ちなみにリムグレイブしか攻略してないキャラが手に入れてました。
[ID:DnxzZsM/hlo]
- どっかの攻略本には曇り川の地下墓で入手出来ると書いてあった
[ID:4Iz4JyG8UsM]
- ・・・もしかしてキノコ?
[ID:ojp80Vzwd9E]
- 一部武器に神秘補正が乗らないバグが修正された模様、少なくとも屍山血河とモーグウィンの聖槍は治ってる
みんなもレッツニーヒル!
[ID:vUVqlhZNErI]
- 血斬撃に関しては妥当な修正やな。使ってた身から言わせてもらうとまだ強い。産廃じゃないから安心しな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 霜踏み弱体化はいいんだけどルーン稼ぎの効率落ちちゃうのは残念
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 遺剣ビーム、星砕き、カラスエイミング
ここらへんあるしどうでもよくない?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 王朝ルーン稼ぎは遺剣の効率がダンチすぎてこれが修正されなきゃ別にいいやレベル
[ID:cNmz82JyCs6]
- あ、そういえばあったな霜踏みばっか使ってたからすっかり頭から抜けてた まぁやるのに生まれ変わらなきゃいけないけど
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 霜踏みは効率悪いぞ遺剣戦技使って行け
[ID:m.ePhnYSkqk]
- 隠遁商人2に魔術教授の秘密っていう情報文書が追加されてますね。内容は廃墟に地下室(隠し扉なので気づきづらい)があってそこに塊の魔女が出入りしていた(おそらくセレンのこと)という内容なのでNPCの移動先が少し分かりやすくなりました。他にもあるかもなのでNPCイベント関連に結構修正が来てそうですね。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- マジか、商人巡りして文書かき集めるかぁ
[ID:r9EW3cFJJB6]
- 次は猟犬ステップが目を付けられるから震えて眠れ
[ID:es2T4PU1USk]
- 小壺くん…俺の手はつるつるじゃないってのかい…?
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- まぁこの調子だと近接は猟犬以外誰も使わなくなるだろうし、最後にそれも弱くなってダクソ3より弱いキャラクターでR1を振る感じのゲームになるのかな
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 調整はあいかわらずバグ修正以外は弱体化がメインっぽいしそうなりそうね
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 修正後霜踏み消費FPと範囲と凍結が優秀で威力もまだまだあるから全然強い
[ID:jiIoyleleRw]
- 範囲が取り柄だからそこさえ残ってたら歩き回る分には便利
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 凍結武器使いとしてはぶっちゃけ初手蓄積入れるだけでもだいぶ楽やからなあ
[ID:qO5yC9audrc]
- 異常を広範囲にまく便利技としてならこれでも十分だし全武器に付けられる便利枠としては結構妥当だと思う。凍結や火力はそれぞれに特化したほうが強いほうがいいしな
[ID:h49hPDQ7676]
- ほんとだ、、追加しておきました
[ID:8wNumXNwlwU]
- バランス調整いいよー。
一つが強すぎると、そればっかりになって詰まらんからな。
運営の方針がわかったから、これから手が回らなかった部分も追加調整されて、いろんなビルドが拝めそう。
[ID:zrWn9rwQrT6]
- ちょっと不満になるけどこう言うNPCイベント追加とかやめて欲しかったな。初見でイベントは進めたかったわ。全てを知った上でイベントを探すのはなんか違う。
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 場所がわかるようになったからちっとは楽になったじゃろ?ってことなんだろうけど面倒くさすぎる
[ID:g0xoAR0J5Ro]
- 魔法優遇処置かぁ…つまり運営の考えとしては、近接なんかやらずに、魔法使うようにしてね!ってことか。祈祷はどうでもいいらしいし。頭イカれてるのか。
[ID:5QKb7knMkJw]
- 祈祷も補正値乗って無かったバグ修正の恩恵で軒並み火力上がってるから安心しろ
[ID:m.ePhnYSkqk]
- シューティングソウルの頃からの伝統だよ
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- 魔術優遇というか、割にあってない魔術が修正されただけに見えるが
今回のアプデで全部に手が回ってるように思えないし祈祷も調整入るでしょ
[ID:JcRspteJvaQ]
- これ以上時間かけるとやべえから、とりあえず現段階でリリースして祈祷と他のは終わり次第再度アプデ入れようってなった感じよな
[ID:m.ePhnYSkqk]
- PC版の最適化問題とかチートでマルチ相手をBANさせたりとか日に日にヤバいのが出てきてたから仕方ないかなって感じ。発売して1ヶ月以内にアプデしてくれただけでも感謝を!!ってもんよ
[ID:gK3kvOoW.C.]
- 今までの魔法が弱すぎただけじゃないの?
[ID:m3QAKIY1BVs]
- 今回威力が上方修正されたのは軒並み弱めだけど、全体的にはずっと強いよ
[ID:L7OVBckC3CM]
- 炎獅子が生きてるならいいや。
[ID:0IJu7HGsfbQ]
- 霜踏みとか目じゃねぇくらいに屍山血河がぶっ壊れてて草
[ID:g2xAKyzRMwE]
- ラダーン戦の爺もつよくなってたりしねぇかな
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 攻撃する前に翁が死亡しました。になるのは変わらないんじゃないかな
[ID:cNmz82JyCs6]
- 後者は手に入るの遅いしまぁ...
[ID:hROFRT79lkI]
- とりあえず強いと言われた血斬擊と霜踏み簡単に試し撃ち結果。
血斬擊は壊れから強い程度の火力に下がって、消費HPも増えたのでバカ撃ち禁物になった感じ。
霜踏みは威力が死んだけど、範囲と効果は変わらず?な気がするので多数時の足止めとしてはちゃんと使えそう。
[ID:a9tP8v.jy9k]
- ディアロス追加イベか…
装備欲しくて二周目殺しちゃったよ
[ID:HJ2XB61YGQI]
- 鉄壁持続半減は草
もうこれジャスガで良かったんちゃう?
[ID:0pHcnDbh73s]
- いやー、個人的には今回の修正は大満足。心配なのは魔法の威力上昇によるシューティングソウル化と血河が月隠とのツートップになること。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 魔術は燃費に一部火力面も改善されたけど、逆にこんなにいいの…?と若干困惑気味、いや嬉しいんだけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- アプデしてポーチ見たら遺灰の欄に"失地騎士、イングヴァル"が追加されてる。これバグで取得条件満たしてたけど取れてなかったからちゃんと追加されたのかな
[ID:5BC6BbFwykU]
- 遺灰が追加されてるならこっそり武器も追加されてたりしない? 君主軍の槍とかさ、あれドロップするかちょっとマラソンしてみるか…
[ID:hte06OSFSlQ]
- アプデ前にひたすら関所前の兵達を狩りまくってショートスピアを1本だけ入手できたから無理じゃないかな…
[ID:gK3kvOoW.C.]
- あれ落としたっけ?店売りじゃなかった?
[ID:g0xoAR0J5Ro]
- 霜踏みは戦技での範囲技で凍結を撒けるのと消費FPを考えればこんなもんかなって気はする
死屍累々の火力やべーわ
[ID:YExDeovD/xM]
- 無数の不具合放置でナーフの挙句新しい壊れの生産とかいい御身分ですね
[ID:9f/vjEum.Mg]
- まだバグは残ってるけど不具合修正もちゃんとやってるだろ狂い火鎮めろよ。
[ID:m5OgYhCsuUg]
- 正直思った以上に弱体食らってなかった
パッとわかるのは霜踏みの威力くらいかな。以前優秀
[ID:Ak8X70pNl72]
- 獣の神殿の下、チンクエディアあるところ皆さん行けます?1.03にアプデしてから褪せ人が空中霧散してるんですが……
[ID:7osNEAqh5RY]
- 同じく行けなくなってますね
[ID:6YguXsK2mRo]
- やっぱりかぁ。イベントで行ける、とかじゃなさそうだし落下判定の不具合かな
[ID:7osNEAqh5RY]
- 木の根から降りた瞬間弾けましたね笑行けなさそうです。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- アプデしたらケイリッドバグってるんだけど自分だけ?
[ID:txwdMoCRf52]
- ディアロスが壺村に来たんだけどここからイベントが先に進まないな 一応アレキサンダーの中身は持ってるんだが
[ID:es2T4PU1USk]
- 夜にして祝福何度も使ったら進んだよ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- ああ、それで生白い手、か。
[ID:pv0EyAMunSE]
- 月隠戦技、体幹削り能力はめっちゃ落ちたらしいが
[ID:T0BFpN4.py2]
- レベル止めてねぇでさっさと上げろって意図なら精神振られせるために消費爆増だろうから、特にそういう意図はないみたいね
[ID:LZO/8pLXMeE]
- カエル稼ぎが潰されたってマジ?
[ID:hROFRT79lkI]
- いや全然?
[ID:Ak8X70pNl72]
- このゲーム霜踏み以外にも攻撃方法たくさんあるやん?
[ID:m3QAKIY1BVs]
- マレニア修正無しってマジかよ。せめてリゲインの量減らしてくれれば勝てた時もあったのに…。
[ID:7o9TUaCFxJM]
- エドガーに侵入されないんだけどフラグ管理系は後回しか
とりあえず手っ取り早く数字弄ればいいとこだけ弄ってるアプデだねそれなら祈祷も弄ってほしかった
[ID:8xvUqj/OIv2]
- 多分NPCイベント周りに工数掛かり過ぎたから今回のアプデ配信に祈祷が間に合わなかっただけだと思うわ
一切祈祷に手入って無いのおかしいしな
[ID:m.ePhnYSkqk]
- steam版でインストール止まっちゃうの俺だけか…?
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 盾ビーム修正前にマレニアクリアしといて良かった〜
[ID:BguL/mRBRIQ]
- ダクソ2と完全に同じ流れ クッソ面倒な敵のせいで強い技使ってたのに全部修正した結果面倒な敵だけ残ったっていうね 洞窟のコピペ複数ボスといい過去の作品から学んだこと忘れたのか?
[ID:hSENuKiAptU]
- 敵の弱体も入ったって報告あるから落ち着け
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 度合いによる
不具合修正では「一部の敵において描画や挙動が想定と異なる不具合の修正」のみ
バランス調整は「その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
」のみ
他の内容は事細かに書いてるもの多いのにこっちはぼかした表現だけ
何をどうしたのか書けや
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 明らかに元々お手軽超性能みたいなのがなくなっただけで、下方修正はそこそこまともっぽい
フロムの下方修正は産廃まで行くパターン結構あるけどほどほどで良かったわ
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 黒炎僧兵の大曲剣が落ちるのか落ちないのか、それが問題だ
[ID:wEAS9YslgLQ]
- もとから落ちるぞ 全然落ちねぇ!ってネタだったならすまん
[ID:es2T4PU1USk]
- 鉄壁の固定値加算35はこのゲームの仕様だと強すぎだよなぁとは思ってたけど持続のほうをいじってくるとは思わなかった。一定時間盾を強化するというよりマイルドなジャストガード的な運用になるのかな
[ID:h49hPDQ7676]
- 実はダクソ無印もダクソ3も同じような盾の強化の魔法の盾で効果時間を短くなるような調整してるんですよね
[ID:QzjWzOszyhE]
- まぁ発動自体にガード判定あるしガバガバジャスガとして全然使えるな
消費が重いならフロムのお望み通りレベル上げりゃいいだけだし
[ID:LZO/8pLXMeE]
- 霜踏み滅茶苦茶強くはあったけど実態以上に強いって言われてたような気がする
対人戦なら強い戦法他にもあるし攻略にしたって最適解が別になるボスもいるから、まぁ最適解じゃなくてもゴリ押しで勝てるくらい強くはあったけど
[ID:3pPFZwnWALI]
- 霜踏みはその他に比べて手軽だったからね
[ID:L7OVBckC3CM]
- 馬で走るだけで手に入る手軽さもあったからな霜踏み
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- その最適解でなくともゴリ押せる戦技が他にもあったのなら「実態以上に強いと言われてた説」は正しいと思うよ。
[ID:gK3kvOoW.C.]
- 新しいバグが増えてないか心配
[ID:w022fLdKgjY]
- 上で言った獣の神殿下のバグ、あれがエリア限定か落下判定全般なのかが問題だな
[ID:7osNEAqh5RY]
- 安心しろ、無事増えてるぞ
[ID:kWOM68WCJ6E]
- 基本的にナーフの基準が
序盤からボス撃破なしにとれる、ってとこなんだろうな
写身以外は全部そう言うのな感じがするね
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 確かに猟犬ステップは強敵撃破が条件だから除外されたのかもな
[ID:.kzjPzL8.CA]
- なお赤獅子
[ID:Q4GPZYQJxKs]
- 冷気みたいな割合ダメないからかな
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 今回のナーフは何気にRTAにも影響大きそうだ
[ID:JcRspteJvaQ]
- ミスった。イングヴァルのことです
[ID:pv0EyAMunSE]
- お手軽超性能の霜踏みとか大したリスク負わずに低fpでぶっ放せる夜と炎が弱体化か。夜と炎はカッコよかったからよく使ってるが。威力半減とかじゃない限り使うわ。だって敵の行動が強すぎるんだもんげ
[ID:MIDpeWx90lk]
- ちょっと待てよ!昼休憩にここ覗いて見たらアプデきたらしくお祭り騒ぎじゃないか!早く帰りたいぃぃぃい!!!!
[ID:TupC7YqcG7.]
- 同志、今ままで燃費の面で外してた魔術をピュンピュンしたいんじゃ~。こうなると育成をもう一度やりたくなる…
[ID:lfSy7IAooCE]
- 祭りというか合格発表みに行ったカンジ
[ID:WPdPIyEinvs]
- 魔法は正直そのうち全体的なナーフが来そう。こんなチクチクシューティングゲー一番フロムがキライだろうし
[ID:jGBvB0BVBlw]
- 特にシューティング大好きなスタッフが作ってるんすよ
[ID:LZO/8pLXMeE]
- シューティングソウルはダクソ2初期の呼び名で修正で軒並み弱体化されたぞ
[ID:hSENuKiAptU]
- 戦技ガー戦技ガー言ってた影でスペルは散々騒がれてただろ。 お望み通り霜踏み戦技ゲーじゃなくなったってだけ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- あとはR1攻撃全般を強くしてくれたら嬉しいなぁ
後スキ減らしてくれる感じで
[ID:TnNJx5AjnkI]
- マレニアの修正を望んでいた人達が一番よくわからない クリア上必須でもないし回避不能な攻撃とかも無いだろあいつ
[ID:es2T4PU1USk]
- リゲインだけはどうにかしてほしい
1発食らったらこっちのR1攻撃3発分近くは回復されてる気がするんだが?
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 未完成だったのはまあ褒められない事だけど無料アプデで追加しますなら全然許せる
[ID:TnNJx5AjnkI]
- せめて盾の上から殴った時の回復量はナーフしてほしいなぁとは思う。ノーダメなのにごっそり回復されてムカついた数回目の挑戦中……結局写し身とW血派生直剣でごり押したけどさぁ
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 枝間違えたごめんなさい
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 回復は強いがその分耐久低いし怯みやすいから頑張って避けろとしか言えんなぁ 要所だけガードしてもダメージレースは勝てるようになってるし
[ID:es2T4PU1USk]
- これあんま好きじゃないんだけどマレニアの運ゲー、クソボスって扱いに関してはマジで「下手なだけ」だと思ってるわ。回避簡単だし、回避すればリゲイン一切ないわけで。どうしても避けきれない時にガードする程度ならリゲインも大した影響ないし。モーションの把握さえすれば一気に安定して倒せる良ボスだと思う
[ID:Sg6ynK0BST.]
- 壺村めっちゃお花畑やんけ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- これさ、すでにトロフィーコンプしてる人とこれからコンプする人と
トロフィーの価値というか取得難度が違ってくると思うんだけど
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- そう?
伝説の魔法から全魔法になったとかじゃないし、ボスなら別に今まで通り殴り倒せばええやん
[ID:5GHsUiYfU9o]
- それはアプデが来るゲーム全てに当てはまる事だからしゃあない。未完成だったせいで取れてないトロフィーがありましたとかは無いし
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ぶっちゃけまだまだ強戦法あるし余裕で行けるでしょ
マレニアとかティシーいればなんとかなるしなんなら白呼んで来れば良いし
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 壺の火力増えるアプデ来たし、新タリスマンで壺の威力上げれるし…これは壺男を作れという事では!?!?!?逝ってくる!
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 未完成品を1万近い値段で買わされたのはショックだけど詫びDLC出してくれたらゆるすよ
[ID:IfldO9slqp2]
- この程度で未完成品は片腹痛いぜ。初回版限定特典のゲーム内アイテム未実装な上にバグ塗れで1万円近い値段がしてその年の海外版KOTYに無事選ばれたゲームと比べたらな…!!
[ID:gK3kvOoW.C.]
- 下と比べたらきりがないので等しくもの売るってレベルじゃねぇぞってことで、いやまぁ未完成でも楽しめるやつはマシなんだが
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 正式版でもユーザーにデバッグさせる宣言した上で材料偽装や課金詐欺かました某OW超大手よりもまだまだマシだゾ
[ID:z9xDdZ6rgTo]
- 上の枝主だけどまさかここでアパラチア民に出会えるとはな…バグも酷かったが初期のゲームバランスもこの作品とは比べ物にならないくらい酷かったしな。
[ID:jKAvNNVS0K6]
- マレカスさんウキウキで狂い火生える
[ID:g0xoAR0J5Ro]
- 狂い火生やすな使命の刃で斬殺するぞ
[ID:TupC7YqcG7.]
- 双子の老婆から亀首肉買えるようになってる・・・?
[ID:8wNumXNwlwU]
- それは肉売り鈴の効果。一昨日から買えてたよ
[ID:.rDiTD/Qabg]
- それは肉売りの鈴玉渡せば前から売ってなかったっけ?
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 修正嬉しいが霜踏みナーフか・・・王朝ルーンマジでどうしよう、もう一個の適正武器とやらまだ手に入れてないしおそらくステ振りも合わないんだよな・・・マジでどうしたものか・・・あれ全部薙ぎ払える魔術とかあるっけ?
[ID:.rDiTD/Qabg]
- いや王朝は直殴りでも効率いいぞ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- アステールメテオ、月の剣あたりは割と効率いいと思うよ
神の遺剣とかには劣るが
[ID:Q4GPZYQJxKs]
- アステールメテオ昨日試したが全然当たらんのやが
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 立ち位置変えるなり、ロックオン使うなりすれば一回あたり2、3万は行けるかと
[ID:Q4GPZYQJxKs]
- アークでも撃ってみたら
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- やはり初期魔法か……試してみりゅ
[ID:cyE7mBU70Vs]
- タリスマンに信徒の誓布って言う祈祷の威力を高める奴がいつの間にかインベントリにあったんだけどこれって最初からあったっけ?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- サリアの結晶坑道で拾えたよそうでないならわからん
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- 血の斬撃弱体化するなら刀の居合も弱体化してほしい
[ID:1OEJO5I8kJc]
- 刀の居合は許して…許して…スタミナクッソ重いしFPもそれなりに重いから…
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 小壺のイベント完走したけどやっぱり今作悲しい話多くないか...
[ID:sc4v7eqEXkc]
- 雷壺1発で不意討ち1080ダメージ出るぞ。技量特化なら1500とか行くんじゃないか
[ID:56k20/FA/2.]
- アプデきた世界で早速周回するぜ。侵入協力よろしくな!
[ID:ATcd1uR.G3M]
- イングヴァル貰えてないから、何か条件があるんだろうか……
[ID:/ohb7KoRo.c]
- 曇り川の地下墓のボスの、墓守闘士倒したら
失地騎士イングヴァルの遺灰入手できました!
でもバトルハンマーは入手出来なかったw
[ID:DnxzZsM/hlo]
- 小壺の追加やらいろいろとてもじゃないが3週間で出来る内容とは思えないから納期のデーモンがいてあるいみ未完成のままリリースだったんだろうね まぁ延期もしたわけだし初のオープンワールドだったし
[ID:zg.y8cMIgsA]
- この調子で後半マップの完成度も上げていって貰えると助かるな、なんにせよ未来に希望が持てるからこの調子で頼むぞ
[ID:TnNJx5AjnkI]
- アカン。これ屍山血河ゲーになってしまう。とりあえず出血が通るなら屍山血河でオケってくらい戦技ぶっ壊れてるわ。マレニア第1形態すら瞬殺出来るやんこれ。折角マルチが賑わうかもって思った矢先にこれか…
[ID:7o9TUaCFxJM]
- どうせ次のアプデで修正されるだろうし祭りだと思って今のうちに楽しんだ方が良いかも
[ID:TnNJx5AjnkI]
- せやな。もう、ぶっ壊れも祭りの一種だと思って楽しもう…
[ID:TupC7YqcG7.]
- どうしてゴストーク転がした次の日にゴストークのイベントが追加されるんですか(電話猫)
ルーン減ってたのてめえのせいか!!!って出会い頭ぶっ殺しちゃったよ
[ID:spuehePeVvo]
- ステップ片手に旧来のダクソスタイル貫いてた自分になんの影響もなかったのでヨシッ!
[ID:cYocQ.TR0Z6]
- 旧来のダクソ…なるほど、壺強化も来たし糞を投げる日々に戻るときが来たか…!
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 取りあえずクソ代わりに毒石塊投げてるゾ
ケイリッドの火矢と毒石うってる食いつめ商人にン十万ソウルは貢いでるわ、正直w
[ID:cYocQ.TR0Z6]
- 今日を発売日と思えばぜんぜん平気(ぐるぐる目)
[ID:FwH2wU.oJTQ]
- 無償デバッグしてやったわけだから何かしら還元が欲しいところだな
[ID:.kzjPzL8.CA]
- 仮にマレニアさんが弱体化されてみたらどうなるか予想します。
「弱体化前マレニア倒せなかったやつおる?????」
[ID:gjiG99.gAL6]
- 実際そのマウント取られたらCSでパッチ当てないとかしない限り言い返せないから、さっさと倒しといた方がいいよな
[ID:m.ePhnYSkqk]
- ただ、王騎士バグとか初心者救済戦技だった霜ふみとかがそのままの時代だから、裏を返せば、「王騎士バグ霜ふみ無しでマレニア倒せないやつおる???」って返すこともできる。
[ID:gjiG99.gAL6]
- ハハッ 挑んですらねぇよ・・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- イキリオタクのマウント取りに付き合ってたらきりないぞ?
[ID:hSENuKiAptU]
- 技信神ビルドとか100そこそこじゃまともにならんよな?
神秘上げるなら狂い火系使いたくて技量最低限(+5で20)の預言者スタート信神キャラにしてたけど、作り直して技神ビルド作るかなぁ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- ビルド板で色々議論された結果今作は150くらいまで上げて良さそうって話だったからガンガン上げて良いぞ
とりあえず生命力50は確保しないと辛い
[ID:TnNJx5AjnkI]
- ダクソ3ですらステ3種(+精神力)ビルドはレベル120でも無理ゲーに近い仕様だったんだぜ、諦めてレベル上げよう
[ID:jKAvNNVS0K6]
- ステップナーフなしか。いずれきついお仕置きされそうだけど
[ID:kf4h3JILvLk]
- ステップは結局火力に直結しないからって理由で据え置きだと思う。と言うかステップ修正するなら一部の超ホーミングしてくる敵をどうにかしろと
[ID:spuehePeVvo]
- ステップ修正するなら代わりに中ロリもうちょい強くしてほしいねんな
[ID:TnNJx5AjnkI]
- ローリングは「ボタンを離したときに発動」ってのをやめてほしいね 回避ミスで死んだときの原因がだいたいコレ。
俺「今、回避押したじゃん!!!」 ボス「でもボタンを離す前に俺の攻撃が当たったでしょ?」
[ID:gjiG99.gAL6]
- 霜踏みは雑魚処理にだけ使ってたけど、これならラダーン戦技でいいかな
精神振るかぁ……
[ID:.kzjPzL8.CA]
- まぁこんだけ売れたんだし実装しようとしてた要素は大体無料アプデで実装してくれるでしょう 気長に待ちましょう
[ID:FrfUlw.2gNA]
- PS2〜3(初期)のソフトはアプデ無しの売り切りが当たり前だったから未完成品が〜って主張もわかるけど今時はアプデで修正が当たり前になってるから発売直後の出来栄えよりも今後のサポート体制の方を気にするべきなんだよな
[ID:jKAvNNVS0K6]
- 発売から遊んでた時間はなんだったんだよ感は否めない、もとよりアーリーアクセスだの言われてるならそういうものだと受け入れられるが
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 枝主だけどその辺は個人の捉え方次第じゃないかな。自分は色々なゲームをやった結果、発売直後のゲームには良くも悪くも期待しないようにしてるから。フロムはやや遅いけどアプデで改善はしてくれる企業だってわかってるし
[ID:6sTjmvFRsak]
- 既に2キャラ作ってるのに神秘ビルド作るの疲れる…
[ID:w1pt5lK9VXY]
- ストームヴィル城の玉座にネフェリ居るね(会話で古竜岩の鍛石が貰える
ついでに同じ場所にゴストークも居てショップに古竜岩の鍛石が追加されてた
[ID:R9PHN.8nD4Y]
- ゴストークやっちゃったけどケネスハイトいたわ、本当にバグだらけだったのか・・・
[ID:P5Lf9iSY0pA]
- NPC関連は不具合を修正と書いてなくて追加とあるから、そもそも先のイベント自体が今まで実装されてなかったんですよ…
[ID:m.ePhnYSkqk]
- まじか…ネフェリ傀儡にしちまったよ…………
[ID:eX37MEO60Ds]
- 壺投げが脳筋の新たな光
[ID:es2T4PU1USk]
- 序盤は牽制としてそれなりに使ってたけど後半は異常壺ぐらいしかつかえなくなったからこれはかなり嬉しいわ
[ID:h49hPDQ7676]
- ウォークライバグ、さらに壊れてしまったので検証中。あとで追記します。
[ID:gjiG99.gAL6]
- なんかアプデで遠景がくっきり見えるようになった気がするんだけど気のせいかな?ハイト砦から巨人の窯がくっきり見えるんだけど
[ID:rwEFRinV0HQ]
- PC版だけど明らかにパフォーマンス向上してる
[ID:AjfkPFvHDeM]
- 本当だ。明らかに見晴らし良くなってますね。霧はまだあるけど神授塔とかから見るとめっちゃ景色良くなっとる。特に小黄金樹とか。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- んー・・・小壺のイベントはタリスマン貰って終わりか・・・?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 友なる壺 泣ける
[ID:es2T4PU1USk]
- steamのパッチ適応で46gbもあるんだけどこれが普通なの?やるのは晩だから別に構わないんだけど
[ID:TDCnuJ602ZI]
- CS版のパッチより重たいので恐らく最適化パッチも含まれているのでは?
[ID:jKAvNNVS0K6]
- アップデートデータは1.63ギガバイト。46ギガっていうのは整合性確認をやるからデータ全体をチェックしてるだけで、ダウンロードしてるわけじゃない。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 修正された神秘武器を振ってみたけど今作はマジで神秘マン強いな、出血効く相手にはもちろんそうでないやつも凍結や腐敗でなんとかできたりするしここまで状態異常が強いとわね
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 死にステだろうと思って放浪騎士スタートだったけど2キャラ目作るか〜
[ID:TnNJx5AjnkI]
- なんで自分が不利になるわけでもないのにナーフナーフ騒いでるんですかね…
[ID:wEAS9YslgLQ]
- まぁ、バグはともかく霜降り弱体や血の斬撃弱体は一応ナーフでしょう 良い言い方はバランス調整
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- あそういう意味じゃなくてあれもこれもナーフしろ弱くしろと言う声が結構上がるからなんでかなと。遊び方の幅狭くなっても面白くないだけでしょ
[ID:wEAS9YslgLQ]
- 〇〇使っとけばOKみたいなのはオンライン要素あるゲームだと忌避されるのが常だからしゃーない
[ID:TnNJx5AjnkI]
- エルデンはこれつかっけばOKというか他が弱すぎる
[ID:hSENuKiAptU]
- そりゃボスが強すぎるから霜踏で倒したみたいな人いっぱい見たからな
霜踏で倒せなくなったらボスが強すぎるっていう事実だけ残る
[ID:UdczTyPmYIc]
- どんなナーフがあろうと初期ステ、無強化で周回できるくらいに、戦略があり、工夫で、死に覚えでどうとでもなる
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 手に入れたばかりの星呼びも使ってみたい、神秘補正武器も持ってみたい……と考えると、やはり2キャラ目作成しかないのかな。選択肢が増えたのは嬉しい限りだけど。
[ID:eX37MEO60Ds]
- ラスボス撃破後だからかネフェリは武器だけ落として城にもいないな 2周目いくかぁ
[ID:es2T4PU1USk]
- 友の壺と壺頭で炎壺1発500前後...これはなかなか行けるのでは?
[ID:.UbzIgGR29I]
- 話聞いてる限りだと120と150双方にマッチするレベルが理想なんだけどやはりどこで止めてもどちらか捨てる事になったりするのかね
マッチングの仕様を公開してほしいわ
[ID:kf4h3JILvLk]
- 正直120だと2週目まではどうにかなるだろうけどそれ以降がかなりキツそうなんだよな
[ID:m.ePhnYSkqk]
- 協力はレベル±10±10%侵入はレベル+20±10%って言われてる
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 神秘マンが流行ることで神秘積んだ空烈狂火が相手プレイヤーに1発当てたら即発狂→発狂モーション中にもっかい撃って死ぬorまた発狂の激ヤバ祈祷なのがバレちゃうな まぁこれは次のアプデで修正くるか
[ID:es2T4PU1USk]
- 発狂蓄積ナーフは来そうだねぇ
それでも長射程高速弾の祈祷は貴重だから使うけどね
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 発狂って神秘関係あるのか
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 魔術は色々調整あったけど、攻撃祈祷が弱いのは調整ミスでもなんでもないのか。エルデの流星とかの上位攻撃祈祷の低火力とかバグってるもんかと思ってたわ
[ID:xh.IZHtgn7A]
- 祈祷に何一つも調整入って無いのはおかしいから、今回のリリースに間に合わなかっただけだと思うけどな。バグも膨大だったし手が回らなかったんだろ
[ID:m.ePhnYSkqk]
- 恐らくyoutubeとかでも魔術ばかり検証されてるから
単純にまずは魔術からみたいな感じだと思う・・・多分
[ID:Ak8X70pNl72]
- エルデの流星の性能が💩なのは同意するけど攻撃祈祷(旧作の奇跡)が弱めなのは昔からだからそんなもんよ、回復やバフができる分弱めに大抵調整されてる
それでも腐敗とか入れれる今作の祈祷は優遇されてる方
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 1の神の怒りは壊れだし2は修正前槍投げが攻略最強だったうえ修正後の弾から雷出す奇跡がいかれてたからそんなに弱い印象ないな
[ID:hSENuKiAptU]
- 平和歩み怒りマンの苦い記憶が蘇ってきた
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 3でも太陽槍とか弓とかで大分強かった覚えがあるけどなぁ まぁ攻略って観点では杭ぐらいしかロクなの無かったから弱かったのは認めるが
[ID:nqejtOfpLHY]
- そうか、後からアプデでNPCイベを追加するのが決まってたから既存のイベントのフラグ管理調整は後回しにしたのか
そこから追加分も合わせた全てのイベントのフラグの調整やるのか
イベントのフラグバグが直るのはまだまだ先っぽいっすな
[ID:8xvUqj/OIv2]
- 盾の強化で、真鍮や指紋石みたいなのは据え置きだけど、失地騎士や獣紋が強くなったのが嬉しい…特に失地騎士は真鍮と受け値の差が1違いになってかなり良い選択肢になった気がする
[ID:ZV6RoIwbJ3o]
- 失地かなり使いやすいね
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 見た目もいいしな
[ID:gjiG99.gAL6]
- 重さと必要ステも真鍮よりちょっと低いからかなりいい差別化だと思う
[ID:h49hPDQ7676]
- カーリア盾の魔力カット70以上になってて歓喜
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- なんか全体的に視界が良くなってたから期待して聖別雪原行った。吹雪でもなんも見えやん。【完】
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 黄金盾って修正されたの?
[ID:eegV.eBlbaI]
- 大罪盾ビームは修正された
[ID:TnNJx5AjnkI]
- ありがとう! 単純に黄金反射ビーム好きだけど、グリッチ使いに思われるの嫌で持ちにくかったがこれで気兼ねなく持てる
[ID:xh.IZHtgn7A]
- 霜踏は当てやすい冷気蓄積手段として全然行けるな
[ID:es2T4PU1USk]
- 軽い武器に仕込んでデバフ用として使う分にはいいね
雑魚処理はまぁ、他に手はなくはないし
[ID:.kzjPzL8.CA]
- わーお、霜踏みガッツリ弱くなったな…。+20行かないくらいの武器でもしろがね坂のノーマルしろがね人は凍傷ダメ含めてほぼワンパンだったのに、400くらいしか出なくなってる…。凍傷の蓄積も下がってるっぽいのか?
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 凍結のダメージが減ってる気がする。あくまでも気がする。ただ修正に名前の上がってない武器で同条件で使ってもアプデ前でワンパンできてた戦技でできなくなってる。そう、死かき棒君。凍結故なのかナーフなのかわからん。仕様も変わってるし。
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 霜踏みは火力が3分の1くらいになってるね。雑魚散らしがかなり面倒になるなぁ
それより血の斬撃が霜踏み並の重刑くらってるの草
[ID:Ethm2eL2pXc]
- 出血しないボス相手のメインウェポンだったから重刑が辛い
[ID:gA5ZXEf2fqE]
- ぶっちゃけHP消費がキツイだけで、火力対して変わってないからそんな印象ないかなぁ
[ID:Ak8X70pNl72]
- アプデ後だけどセルブスの地下室にいる傀儡の前に立っても、セレンの原輝石を使うことができない。これバグ?
[ID:2HvJdeojy8U]
- ウォークライバグを雑検証したのでページ更新しました。脳筋以外縁のないバグだから見逃されそうではある。
[ID:gjiG99.gAL6]
- グレソにウォークライ入れて左に遺跡大剣持っておけばすごい火力出るのでは?
[ID:.kzjPzL8.CA]
- 諸々バフかけてウォークライしたらジャンプ二刀で旧霜踏み2回弱くらいの威力が出せた!すごい!
[ID:L9CX.i3X3mU]
- マッチようわかんないわ。エリアボスを倒してるのが条件?190のフレンドと110のフレンドで190の方とはどこでもサインが発見できるけど110の方はケイリッドだけしかサインが見えない。マッチ条件公開してほしいわ
[ID:MIDpeWx90lk]
- 召喚する側がエリアボスを倒していたら、その地域では呼び出せなくなるみたい。
ただし普通のダンジョンはエリアボス倒した後でも呼び出せるっぽい。
[ID:SJvskBWtBro]
- なんかボス弱くなったような気がするけど気のせいか?
[ID:hROFRT79lkI]
- 一部エネミーの調整とかもしたらしいからそれかも
[ID:TnNJx5AjnkI]
- バランス調整きたからやり直してるけど竜塚のデカドラゴンを出血で倒してルーンガッポリ修正されてて安置からじゃ攻撃当たらなくなってて倒せなくなってる
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- まじか
新キャラ作成の序盤ムーブ見直さないとあかんなぁ
いや、素直に戦車壊すなり鉄球落とすなりしろって話だが
[ID:5GHsUiYfU9o]
- さっきやってたけどレドゥビアで左足切ってたら普通に死んだよ
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- すいません勘違いでした。普通に攻撃当たりますね
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- 概ね良い修正だと思うけどシューティングソウルだけが心配だわ。今作は既に魔術かなり強かったのに
[ID:eabktvatu26]
- 対人だと以前の火力でも即死級だったからね
今後は坑魔の干肉や坑魔指輪での対策が必須になりそう
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 魔術が強いというか敵が近接させる気ない
[ID:hSENuKiAptU]
- 魔術はFP面だけ見直してくれりゃ良かったよ…
[ID:cyE7mBU70Vs]
- ほぼそんな感じじゃない?威力上がったものは元が微妙だし。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 重厚派生バグ残ってる?25にした巨人砕き君の数値がパッチ前と変わってないんだが
[ID:6IxaWY74Ga6]
アプデ後:25の数値を基準に24以下の数値が下げた
不具合修正完了!ヨシ!
[ID:Ethm2eL2pXc]
- ただでさえ通常攻撃産廃言われてて戦技ゲーって言われてたのに更に下げちゃ駄目だろ…
[ID:JbnEwFBAux6]
- なるほど、23とか24とかの数値がバグだったのか……フロムの母ちゃんシャブリリ!(暴言)
[ID:6IxaWY74Ga6]
- 実質の弱体化って事か。キツいなぁ
[ID:eabktvatu26]
- そもそも戦灰外して強化したら順当に強化されてたんだから、そう言う事だろ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- PS5版で起動しようとするとゲームまたはアプリを始められませんってなるんですが似たような状態な方いますか?
[ID:YB491q4Xuvc]
- ボス前で協力サイン増えてるのはありがたい
[ID:tUoK70OXmUQ]
- アレキサンダーイベの呼びかけがちゃんと街道まで届くようになってるな。前は確か崖登らないと聞こえなかったよな?
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 前から普通に聞こえてたよ?自分が聞いた時は逆方向、聖人の橋方面から街道を走ってた時に聞こえてたよ
[ID:WxsdNv5GgWw]
- リムグレイブのだったら下走ってても聞こえたよ
[ID:GcDdeRB1CVg]
- マジか、初見の時下通っても呼ばれなかったのよな…すでにフラグ折れてたのかな。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- いやーまさか納期のデーモンが令和でも健在とは恐れ入った
[ID:aKk7LwkDcLQ]
- 全体として凄い面白いゲームだけど、序盤中盤に比べてちょっと終盤のモブやマップ、複数ボスに雑な感じあったからそんな気はしてた
[ID:xh.IZHtgn7A]
- PC版グラフィック綺麗になってる。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 屍山血河かわいそう。こんなん次の修正で霜踏み並みの修正喰らうに決まってんじゃん。
[ID:eegV.eBlbaI]
- 地図上のNPC表示が気になる。
あー、早く帰りてぇ。
[ID:hBfuMs4C1a.]
- 昨今のゲームなんてみんなそんなもんじゃろBF2042とか大手のタイトルでもエゲツねぇぞ
[ID:TnNJx5AjnkI]
- リリース直後の完成度の話ね
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 今後はNPCはもう下手に殺しちゃもうアカンだろうしなんならグレイオールのおじいちゃん竜みたいな臭わせ敵も殺さんほうがいいな、ゴーリーとかタニスとかも殺めないほうがいいのかも・・。
[ID:kqMghHMg1LM]
- 解析曰くタニスは追加イベントあるらしいけどゴーリーはあれで最後じゃないかな
[ID:TnNJx5AjnkI]
- マーティンのイニシャルと同じ頭文字のキャラが重要とかいう記事みてからイベント追加されたゴストークが重要キャラにしかみえなくなってきたわ
[ID:WPdPIyEinvs]
- G.R.R.M 言われてみりゃ確かにデミゴッドみんなこれじゃんwww
[ID:TQpUZ8kHGMQ]
- 鉄壁の効果時間ナーフするなら敵のクソ長コンボもナーフしてくれませんかね
[ID:k48uZ/JNCYo]
- 因みにサイン溜まりの周回時リセットはどうなりましたか?
[ID:1fCX28ADHCE]
- ゲームの進行度に合わせて解放していくんだからリセットも糞もなくない?
[ID:AjfkPFvHDeM]
- 因みにサイン溜まりの周回時リセットはどうなりましたか?
[ID:1fCX28ADHCE]
- 祈祷は青瓶に割り振っても回復に転用できるけど魔術は振った分だけ回復できなくなるからその分火力あげるねってことなんかな
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- NPC表示ほんとありがたくなってる。
辺鄙なとこにいるNPCだと、次合いに行くときにどの辺だっけ???ってなってたのが、すぐわかるようになった。
ダンジョンとかでも、このNPCがいるって名前が全部表示されてるし。
フロムさんマジありがとう。
[ID:MIfUoirC/7s]
- なんとか勇者の低技量精神で高筋力神秘のステを活かせぬものかと武器を漁った結果、スパイクセスタスに出血エンチャすると言う結論に達した。コレなら筋神勇者が捗る…はず
[ID:RRoZxfEqTEs]
- 勇者なら指輪付けると技量がちょうど要求値の14になって今日補正が乗るようになったモーグウィンの聖槍というものがありましてぇ……
[ID:63gzGImhe6Q]
- いやー、指輪使ってまで技量確保するなら放浪騎士で良くない?感がしちゃって
[ID:ByQSSc6bCDY]
- 妙な弱体化くらった奴は今後調整されるんじゃないかな
今回は緊急で治しただけで
[ID:AjfkPFvHDeM]
- 私の勘違いじゃなければ第一マリカの東の崖上にある喪色鍛石7×3、普通の鍛石7×3に置き換わってる…?
[ID:44.oWFTT0pQ]
- 壺村イベント終わったけど今作のイベントさあ...トープスもそうだったけどちょっとうるって来るものがある。ごめんなディアロス、あんなに無能のカスなんて言ってて。お前はよくやったよ
[ID:rwEFRinV0HQ]
- アナスタシアが聖別雪原の川の真ん中で侵入してきたけど前は無かったよね?
ちなみに古竜岩の喪色鍛石くれた
[ID:wTqLX5cR4Ao]
- あったよ?
古竜岩くれるかは覚えてないけど
[ID:5GHsUiYfU9o]
- アプデ前から侵入されてる。因みにアナスタシアに侵入されるポイントを全部倒してると岩もらえる
[ID:56k20/FA/2.]
- アプデ前に倒した時鉤呼びの指薬だけで「そんだけ!?」って思った…まだ2回しか戦ってないからなのか。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 勘違いか指摘ありがとう
[ID:wTqLX5cR4Ao]
- nPC表示ってまじで言ってんのか?帰ったら速攻ps5起動するぞ
[ID:iiu0CMUOl8g]
- 月隠の戦技R2とか赤獅子の炎みたいな2.3発でダウン取れる戦技全部弱体化されてダウンまでに必要な戦技の回数倍くらいになってるね
[ID:kAnp94pkQyQ]
- まじ?月隠はまだええとしても赤獅子さんオワコンか?つーか体幹崩しもしづらくなってますます敵の強靭ゴリ押し戦法がきついんじゃが?俺も特大剣もつしかないのかなぁ
[ID:MIDpeWx90lk]
- 俺の愛用氷槍君はダウン数変わってなかったな。やったぜ
[ID:Ak8X70pNl72]
- 氷槍くんどうして重刺剣につかないの…
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 元の居合は変わってない様子だからいい感じの調整に思える
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- ロリ修正されたらしいけどみんな感じる?俺は修正前よりタイミングがなんかあって避けれるようになった気がする
[ID:hROFRT79lkI]
- ウォークライすげーな
筋肉で全てを粉砕する時代が来た
[ID:F16Ta.LLXS.]
- 強化されたん?
[ID:EPZNeP3TBCc]
- 元々バグみたいな挙動してたのが、より分かりやすく有用なバグになった
右でウォークライすると左にも筋補正エンチャがかかる、たとえエンチャ不可武器だろうと
遺跡の大剣あたりがすごいことになる
[ID:.kzjPzL8.CA]
- そういえば難所の前のマリカ像の側にだいたい赤サインいっぱいあるけどあれって対人スポットなのか?白霊不足で見えたサインを即ホストが拾わないと召喚できないから間違ってホストに拾われる狙いの悪意なのか?倒す必要のないボス前だったりボス前に広い空間があって戦いやすそうだったりする場所が多いから判別がつかん
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 難所よりフィールドのツリーガード前とかが対人スポットになってくれるといいな
アルター高原の王都前とか侵入すると侵入待ちしてるホストがたまにいるけど赤サインも出てんのかな
[ID:0g2zEUZLxec]
- 夜騎兵落ちるのは流石に修正されてるなw
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 竜塚の奴は普通に落とせたよ。判定は厳しくなった感じはしたが
[ID:kzY9Bk7DLJE]
- チャリオットの攻撃力が下がってるみたいだな、轢かれてもそんなにダメージがなかったわ
[ID:TDCnuJ602ZI]
- ほんとだァ。とはいえ大ダメージ&ダウンだからゴリ押しは厳しいって感じか。一撃で死ぬストレスは半端無かったからありがたい
[ID:DoubuQ0/RiY]
- マレニアの乱舞弱体化してるこれ? 簡単によけれるけど
[ID:85biAwy1mwQ]
- お前が覚醒しただけじゃね
[ID:kqMghHMg1LM]
- 前から紹介されてた後ろダッシュジャンプ、ロリロリでもタイミング結構シビアだったから、判定甘くなったと思うんだけどきのせいなのかな?
ロリが調整されたみたいな話あるしその影響なのかな
[ID:85biAwy1mwQ]
- 前から紹介されてた後ろダッシュジャンプ、ロリロリでもタイミング結構シビアだったから、判定甘くなったと思うんだけどきのせいなのかな?
ロリが調整されたみたいな話あるしその影響なのかな
[ID:85biAwy1mwQ]
- ほんとだとしたら雑魚のゴネ得みたいで嫌だなぁ
別に倒せなくてもストーリーに影響ないし、もとから勝てるようにできてるんだから問題ないのに
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 煽りみたいになってるから書き方気をつけたほうがいいですよ
[ID:vunU5cMihjc]
- あと王騎士の決意が魔法にのらなくなったね。
あと屍山血河はこれ間違えて補正乗算にでもしてるでしょこれ戦技バグってるわ
[ID:85biAwy1mwQ]
- デタミと王騎士は魔術に限らず祈祷だろうと戦技だろうと乗らなくなってますよ。デタミ・王騎士を付けてる武器の攻撃以外には乗りません。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- ということは通常攻撃強化だけになったのか微妙じゃねって思ったけど、通常攻撃でも3000とかいけたんだっけ
[ID:85biAwy1mwQ]
- 王騎士バフだけでジャンプL1が3000出せてたのが1700くらいまで落ちちゃいましたね
[ID:bgw3yMRHZwE]
- 致命への乗りも悪くなった?前は1.8倍ぐらいだったのに1.4倍ぐらいしか出ない
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 滅びの流星も強化されてるんか。あれ強化しちゃマズイだろ
[ID:rRZDFsddg4o]
- 今回の修正良いって言ってる人って絶対魔術師だよな
[ID:3lX2hkivUQ6]
- 今作ただでさえ魔術が強力なの揃ってるしね...個人的には魔術はナーフされると思ってたからおどろーき
[ID:Uvr0jweleuQ]
- 神秘マンだぞ
[ID:EPZNeP3TBCc]
- 魔術強化以外にも、バグでできなかったNPCイベント追加、中盾全体的な強化、明らかにバグな大罪や霜踏み関連調整とか色々あるから普通によくね?
敵弱体化ってのが気になるけど
[ID:85biAwy1mwQ]
- むしろ悪いと思ってるのは霜踏みマンくらいなんじゃね。魔術師としては後で上げて落とされそうで不安だよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- npcのイベントはまず最初実装しとけって話だけどな何で未完成だしてんねん
[ID:JbnEwFBAux6]
- 重厚バグ直ったと思ったら弱体食らってる?25にしても前の24と合計値30-50くらい違うんだけど…
[ID:uEq36xtYHOs]
- (前の23-24が高すぎるバグだったらしいですよ)
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- ええなにそれ? 魔術の上方するなら物理も高いままでいいじゃんよ…
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 血の斬撃どれぐらい弱体化してるのかわかんねえけど神秘で威力上がるな。前からなのかな
[ID:85biAwy1mwQ]
- 悲報!グレートカーリア君、強化なし!ダレカスクッテ...
[ID:bgw3yMRHZwE]
- 敵を吹っ飛ばして高所から突き落とす仕事があるからセーフ
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 気のせいかもしれんけど落下ダメがめっちゃ痛くなってない?
なんて言うか以前は問題なかった高さがアプデ後はダメが入るor即死判定が増えたって感じなんだがこんなだったっけ
[ID:EPZNeP3TBCc]
- 獣の神殿裏の崖で死人が続出してるらしいからそれのせいかも??
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 血の斬撃神秘補正前からのるのかは、わかんないけど威力すげえ高いなこれ
屍山血河に完全に食われたけど
[ID:85biAwy1mwQ]
- というか出血つええなあ神秘補正かかると、神秘マン最強かなこれ
[ID:85biAwy1mwQ]
- 霜踏み弱体化Twitterトレンド入りしてて草
他の修正はまぁこんなもんだろって感じだが魔術の上方修正は強化必要ないものまで入ってね?
[ID:0g2zEUZLxec]
- 今回はとりあえず調整ガバだった出る杭叩いたりしたアプデとして、次回以降は追々上方修正待ちのゴミ戦技や魔術、祈祷を救ってやって欲しいな。今回の魔術修正であまりにも悲惨だったとこに手加えてるしその意思は見えたから期待してる。
[ID:UTkGGLro7QU]
- 血の斬撃硬直結構長くなったが威力はあんまり変わってない?
[ID:OLZs4h4aBJs]
- 使用時のHPダメージUP、威力が少し落ちたくらいなのでぜんぜん使えるよ
[ID:UsZeH3peS7s]
- これ神秘の補正バグってない?技量補正C、神秘補正Dの武器で技量80にした時と神秘80にした時で神秘80にした時の方が30近く高かったんだけど。補正度ってこんな当てにならんかったっけ?
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- それは…何でだろうな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- ダクソ3での話だけども同じ補正でも差がある(今作でも武器強化してランクそのままでも青字になるので同じ仕様と思われる)ので、補正ク低めの技量Cと補正高めの神秘Dで逆転現象が起きた可能性もある。あと神秘80に対して技量がナンボなのか、そもそもどんな武器の補正か色々わからないと断言できないし、仮に説明されても自分は検証勢じゃないからわからないが………
[ID:UWCoZXq50H6]
- 技量21の神秘19スタートです。
具体的いえばエレオノーラの+9です。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 補正値バグってるというか神秘の部分で炎属性が伸びてそこの伸びがいいから技量より高い数値になるんじゃないのってかそういうことだと思いますが比較してみました?
[ID:ye9nAJzJWlQ]
- 補正の表示って当てにならないんですね。D補正なのにここまで変わるのかと思ってなかったです。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 写し身くん、多分聖杯飲まなくなってる。まだ回復してないからもう少し耐えてくれるな、とか思ってるといつの間にか死んでる。
[ID:6NgdBtecYrM]
- はぁ…血のエフェクトにあこがれ神秘ビルドで始めたが、この間まで補正がバグってる武器だらけ、やっと修正されたら出血効くやつには強すぎてイナゴ大量発生次回調整やりすぎナーフ確定コースか… 今のうちに楽しんでおくしかないな
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 俺も初見は神秘マンだったが正直強すぎて流行るのは時間の問題だったかなとは思う
[ID:es2T4PU1USk]
- 月隠ノータッチだったのはちょっと意外
[ID:bZ1lbSiJTIA]
- 月隠体制崩しめちゃくちゃ下げられてるよ
[ID:OLZs4h4aBJs]
- あり?まじで?見落としちゃったかな
[ID:bZ1lbSiJTIA]
- サイレント修正だからね
[ID:ZmI.UPM/mA6]
- 月隠に限らず重量武器でもないのになんか妙に崩し性能高い戦技は修正されたっぽいね。多段判定でもあったんかね
[ID:xh.IZHtgn7A]
- あー、まあつっき〜の強靭削り性能おかしかったからまぁ残当ね。つっき〜使ってるけど正直あんま強すぎても面白くないし。 でも修正をサイレントにする必要、コレが分からない
[ID:bZ1lbSiJTIA]
- 月隠って刀の斬撃と光波の2つ判定があって両方に居合と同じ強靭削りが乗ってたんじゃないかな?それを斬撃部分だけにしたとかだと思う。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- レベル上げさせたいならデメリットを増やす方向だけでいいんじゃないですかね……
霜踏みは序盤から使わせる想定だったならアレでいいとは思うが
[ID:/kFs3cOpvqc]
- フロムに限らず「開発がプレイヤーにやらせたい事」と「プレイヤーが実際にやる事」には必ず開きがあるのでそう言うのは要望を送り続けるしかないよ。
[ID:UWCoZXq50H6]
- 上方修正されたのに触れられない調香アイテムくん
まあそういう俺も試してないんだけど…
[ID:F1P4eCm8CcM]
- なんだとぅ??? せっかく検証してページ編集したのにまた再調査じゃないか・・・
[ID:gjiG99.gAL6]
- だって瓶の数少ないし…それなら火力UP&一回被ダメ超軽減の瓶を持っておきたいし…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- どうして瓶を使うだけなのにFP消費があるんですか?(半ギレ)
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ほんとこれ 召喚と戦技でFPカッツカツなんだよフロム?
[ID:jGBvB0BVBlw]
- 補正CCCの冷気補正より補正EECの魔力派生のが表示火力高いんだけど、なんでなんじゃろ?
[ID:bgw3yMRHZwE]
- 冷気補正は物理に多めに乗って知力補正は高くても伸びない 魔力補正は知力で魔法ダメージに多めに乗る、たぶんステータスのせい
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- そーだったんだぁありがと
[ID:bgw3yMRHZwE]
- ちゃんと試してないけど多分冷気の知力補正は凍結の蓄積値に乗ってるのよね
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- やっべ、蛇食ってるタニスもアプデでイベント追加あるかなと思ってたのにL1暴発で殴っちゃった……
[ID:2juy84G6oco]
- 俺だけかも知れないけど、ボス戦とかもっと高難易度に調整して貰ってもいいわ
現状が遺灰や戦技使わなければ難しいけど、使ったら余裕っていうバランスが悪いので、逆に遺灰や戦技使っても高難易度化すればもっと緊張感ある戦闘が楽しめる
[ID:ibDXsxjNDCk]
- なんでフロムゲーより高難易度のゲームなんてごまんとあるのにフロムゲーには高難易度イキりイキりするプレイヤーが一杯集っちゃうんだろうな。
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 自分で解決策言ってて気づけないのは草、弱い遺灰と弱い戦技使えばいいだろ。
[ID:kqMghHMg1LM]
- 理不尽と高難易度を履き違えてるぞ。神肌のふたりみたいなやつだな
[ID:r6keiFmdzKM]
- ソウルシリーズから毎度毎度縛りプレイしやすく作ってくれてんのに何言ってんだ?
[ID:0g2zEUZLxec]
- 実際フロムゲーより難易度高いアクションゲームはそこそこあるけど、DMCとか色々。
別にフロムゲーでも、もっと強いボス欲しい自体は別に普通の要求なんじゃないのか?
[ID:85biAwy1mwQ]
- 強いボスと戦いたいってのと他の人がクリアしにくいようにしてほしいってのは別問題だぜ。強いボスと戦いたいだけならSEKIROのアプデ後追加みたいに強化版ボスと戦えるだけのチャレンジ場を望めばいいんだ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- まあなるほど確かに。
救済要素であるはずの遺灰使ってもクリアできないとかは本末転倒だしな。
[ID:85biAwy1mwQ]
- エルデンリングは今の状態で高難度の代わりにそれらの緩和策を用意しているので、新規タイトルなどに求める事だとは思った。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ロリが見てから回避できるようになっとるし猟犬お前はもう用済みだ!
[ID:hROFRT79lkI]
- マジで?頑張って中ロリにしてグレソの猟犬を噂のウォークライに変えるわ
[ID:ldN3Pn7DPys]
- 神肌のふたりとマレニアも調整してほしかった。
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 神肌はティシー使えば楽やろ
[ID:wFsPZPFdqc6]
- オンスモ作戦も通用するからな
[ID:6WHD0xL6Bn2]
- メイン進めるのに必須な神肌のふたりはともかくマレニアは裏ボスポジだし調整する必要ないだろ、ふたりもふたりでレベル上げれば火力でどうにでもなるし大丈夫だと思うが
[ID:peIjHhPT3GU]
- 火力面はともかく、屍山血河の戦技って出が早過ぎないか?初めて対人で当たったけど、予備動作が少なすぎて見て回避が殆ど間に合わない。
[ID:mq00GMZuK4I]
- モーション自体は2連切りと同じだから、わからん殺しを食らってるだけで、たぶんみんなすぐ慣れる
霜ふみの時もそうだったはず。
[ID:gjiG99.gAL6]
- NPCに使われた時から既にあの戦技は強いと思ったからな
人に使われたらそりゃ強い
[ID:0g2zEUZLxec]
- まぁ火力とか出が早いのはいいとしても、問題なのはあの異常なリーチとそれらが同居してるってことじゃない?
余裕で槍の1.5倍はあるよね…
[ID:TdwwfMDPHW6]
- おいおい今度は死山血河かよナーフ祭りは勘弁だぜ。またダクソ3の直剣ソウルに戻りてぇのか?
[ID:JbnEwFBAux6]
- うーん…ナーフなのか他のアッパーなのか、何かしら調整必要だと思わん?
戦技のダメージ見た?
[ID:TdwwfMDPHW6]
- そんなこと言ったらエレオノーラもやべーぞ。まだアプデ初日で何も分かってない状態でナーフナーフ騒ぐのはワケわからんって話よ。
[ID:JbnEwFBAux6]
- まぁ確かに もうちょっと様子見ないとなのかなぁ とりあえずエレオノーラないからとってくるわ あと祈祷のアッパーはいること祈ってるわ
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 冒涜の聖剣君攻略において最強になって草。戦技当てるだけで400回復は強すぎる
[ID:dMtBNP64ew6]
- なんかラダゴン強くなってね?気のせい?
[ID:TzeJEM3RGUs]
- なんか月影ブッパマンが騒いでるけど、個人的に言わせてもらえば威力下方され無かっただけ温情あると思った方がいいんじゃないかね。 態勢崩しに使えんくなっただけで、魔術剣士の近接武器としては普通に火力出るし、戦技威力の高さと出の速さは弄られてないんだから。 ぶっ壊れから優秀になったぐらいで何を言ってるんだか
[ID:bZ1lbSiJTIA]
- ぶっ壊れとはいえかっこよさと強さを兼ね備えていたから愛用していた人も多かったんだろ?多少文句いうくらい聞き流せよ器ちっせえなぁ
[ID:MIDpeWx90lk]
- このコメ流せない時点であんたも器ちっせぇんだから余計な一言付け加えんな鬱陶しい
[ID:r8EkKBa375U]
- キレてて草。
[ID:MIDpeWx90lk]
- 注意事項読める?
[ID:rQZDj3V8xHA]
- 王騎士の決意だいぶ弱くなったな〜片方武器に乗らなくなったから二刀(2種バフ)運用で使えなくなったし、普通に使うなら他の戦技使った方が火力出るまであるし
ダガーに付けて致命ダメ底上げする用くらいにしか使えないかも
[ID:bgw3yMRHZwE]
- エレオノーラとかようやく使えるようになったから使ってみたけど、大分強いねこれ。技神型使える武器も多くなって楽しい
[ID:DEuwGTQLO6k]
- BGMの左右バランスおかしくなってない?
自分の環境だけかな
[ID:AjfkPFvHDeM]
- なんか魔法パリィのカーリアの返報が異常に火力上がってたからたぶんバグってるかも
[ID:XrdwuQTlQoc]
- 誰も触れてないと思うけど(話しでてたら申し訳ない)エンヤ婆のメニューの防具買ってた場所、「購入する」じゃなくて「英雄の防具を得る」に変わってるね。別に内容は一切変わってないと思う。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 昼過ぎくらいに話題に上がって一瞬で忘れ去られたのです。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 昼過ぎくらいに話題に上がって一瞬で忘れ去られたのです。
[ID:gjiG99.gAL6]
- そうだったのか。まあ結構どうでもいいしそうなるよな。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- アプデの話題じゃなくて申し訳ないが、赤サインで呼び出しといて呼ぶ前からゴリゴリにバフ持ってカニ喰って輝剣展開して、挨拶し返してる途中に滅びの流星ぶちかましてくるのは何がしたいんだろう?
[ID:mq00GMZuK4I]
- フレイザードの精神でしょ
[ID:MIDpeWx90lk]
- エンチャとかバフとかはまだ分かるし、輝剣もまぁ許容して、その上で相手が挨拶してきたから返したのに硬直時間中に滅びの流星ぶっぱしてきて、それでもミリまで削ったら(まぁこれは押し付ける気は無いが)回復飲まれた時の面倒くささよ。
[ID:mq00GMZuK4I]
- ちょうどいいサンドバッグだと思ったんでしょ
[ID:aPbZOkEogv2]
- 相手にしたら、それを含めて作戦だったんでしょ、エモート中は殴らないとかは公式で禁止されてる訳でもないし、バグとかグリッチとかじゃなければ勝てば良かろうみたいなところあるし
[ID:NhLZc8T2mGw]
- 屍山血河はこれやっぱバグってそうだなあ
乗算にしてそうだなあこれ
[ID:85biAwy1mwQ]
- アプデでローリングの遅延が解消されたって話が出てるけど、どこかソース知ってる人居る?
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- 体感の話しかされてないからソースは無い。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 俺も気になってる。modで検証したけどiFrameの長さはアプデ前と変わらず軽中ともに13Fだったよ。ただ、自分は暇な時、静止からの反転バクステするのがダクソの時からの手癖なんだけど、アプデ前と比べてかなり簡単になってる気がする。ダクソ3なみの入力で出来てるからもしかすると出を少し早くしたのかもしれないな。硬直やロールキャンセルあたりにも上方修正が入ってると良いのだけど。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- 個人的には素材無限購入のアプデ欲しかったな…。高くてもいいから素材買わせて欲しい
[ID:r6keiFmdzKM]
- 今回のアプデでプレイヤー側の強化要素がほぼ魔術なのはどういう想定なんだそんなに純魔弱かったんか?
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 弱かったというより、一部魔法を除いて弾速や威力、FP消費、詠唱時間の問題で使う価値がなかった。
[ID:mq00GMZuK4I]
- 上位魔術のFP効率が軒並みウ〇コだったせいで
最初期魔法のつぶてくらいしかまともに攻略では使われてなかった(使えなかった)
特に白だとエスト半分になってるから余計につぶて以外の魔法を気軽に使えない
魔法って派手なイメージあるけど、ぶっちゃけ霊薬アズール砲orアステールメテオくらいだよ実戦でも使えたのは
[ID:g2xAKyzRMwE]
- 彗星くんとか槍枠と思ったら燃費悪すぎて使い道0だったよね…
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 魔術使ってないと強く感じるだろうけど、実際には戦技と同じで「一部の糞強い魔術>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>それ以外」だったんで、そういう意味では理想的な調整だよ今回。祈祷と扱いの差がデカすぎるって話ならそうだね
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 祈祷はどっちかというと発生の早さや硬直時間、当たり判定改善、断固たる祈り(祈祷時ひるまない)の方が望まれてるから、雑に火力だけ上げても微妙微妙って言われると思う。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 霜踏み弱体は春だからという噂を聞いた。ては夏になったら···
[ID:z5U81DeqkHM]
- 炎祈祷の威力が上がる……響鬼さん!!!
[ID:es2T4PU1USk]
- 夜と炎の剣も春だから弱体された可能性もあるな
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- って事は1月ごろには過去最強になるのか
[ID:0g2zEUZLxec]
- 赤獅子の炎がバグった強さになるんです!?
[ID:kqMghHMg1LM]
- 蟲糸が強くなるよ
[ID:sUWB678GwLE]
- お花を咲かせる朱きエオニアが弱体化されるのですか?
[ID:N0rCUx5wAkQ]
- ぶっちゃけ死山血河は補正なかったのに割と使えてたから取り敢えずバグが取り除かれてこっから調整はいるって流れになりそう
[ID:es2T4PU1USk]
- フロムは毎回極端な調整or微妙な強化弱体って感じだから気にもならないけど、まぁ中堅クラスの武器やスキルでプレイ慣れたほうがアプデの影響受けなくていいわな
[ID:WYzMzZGP6Bk]
- 正直、ダクソ時代から喪色石出強化できるタイプの強武器(アプデで変動)使ってる人よりも、そこら辺でドロップする地味武器とか担いでる人の方が上手いことが多いし、素直に強いと思えるんだよな。
[ID:mq00GMZuK4I]
- 人口の問題でそう思うだけだぞ
強い武器には上手い人も集まるがそれ以上に下手な人が集まるのだ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- それ別に何使っても上手い人なんで関係なさそうやけど・・・
[ID:MIDpeWx90lk]
- マレニアで屍山血河ブッパマン、接近しすぎてボコされてるやつ多すぎぃ!
[ID:Ak8X70pNl72]
- 霜降りセレブだった僕は、素寒貧から剣の修行を始めようと思います。
[ID:RBeS1JMG9Hk]
- おっ待てい、素寒貧の初期装備はクラブだぞ。ウォークライバグと合わせて蛮族墜ちするんだよ!
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 修正が目に見えている要素を霜踏難民に進めるとはシャブリリの如く
[ID:es2T4PU1USk]
- ローリングの遅延がどうのって押しっぱなしだとダッシュになる仕様上離した瞬間に回避が出るってだけで慣れろとしか言いようが無くないか? まぁ操作を分けることが出来るならそれ以上ないがパッドはボタン足りんやろ
[ID:es2T4PU1USk]
- 見て回避しようとしても連撃に遅延が間に合わなくて引っかかるとかじゃないの?
[ID:mq00GMZuK4I]
- 離した瞬間にローリングが出る仕様に更に発生遅延が合わさってプレイヤー側の直感的な認識とシステムに齟齬が出来てたって話では
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 調整班「ボスHP調整したからテストよろしく」
テストプレイ班「戦技ぶっぱでシュンコロっすよwww」
調整班「HP2倍にするか・・・」
テストプレイ班「ボスHP多すぎてR1ゴミになったけど戦技あるしまぁいいか」
調整班「問題なさそうだな・・・」
納期のデーモン「やぁ」
[ID:gjiG99.gAL6]
- 相手の攻撃力高いって思ったことはあるが体力高いって思ったやついないんだけどやばいやついたっけ?
[ID:peIjHhPT3GU]
- 多分開発の想定より私のキャラレベル&武器レベルが低いだけだと思う。
[ID:gjiG99.gAL6]
- デーモンって呼称主にデモンズソウルでダクソにちょこっといるだけなのにずっと言われてるのなんだか感慨深い
ホーラルーに比べてラダゴンとか獣は体力多くね?とは思ったな
ラスボスだから多くしたんだろうが
[ID:0g2zEUZLxec]
- R1だと50回ぐらい殴らなきゃいけないけど戦技10回当てたら致命も2-3回とれるしそれで足りる、みたいな雰囲気
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- アプデ後から今まで中ロリだった装備が重ロリになってるんだけどもしかしてタリスマンか防具とか武器の重量にサイレン修正きた?
[ID:pO6Mr38b51I]
- 公式ページより引用
・一部の防具においてパラメーターが想定と異なる不具合の修正
[ID:gjiG99.gAL6]
- マジかあああああ!!!!炎の司教防具の実際に与える重量が重くなっているのを確認 生まれ変わりまふ
[ID:pO6Mr38b51I]
- かっこいいし使い勝手いいから弱体化して欲しくはないんだけども、対人で猟犬のステップつけた鞭があると範囲外から一方的に殴れてしまう。左手に杖持つと相手が距離とっても攻撃できちゃうし、せめてステップ直後の攻撃発生速度を遅くした方がいいんでないかな。
[ID:mq00GMZuK4I]
- 対人ばっか見てるとメインのVEがキツくなってライト層が消え去りかねないしんな事はしないでしょ。
[ID:MIDpeWx90lk]
- 猟犬のステップはただでさえクイックステップの上位互換(移動距離が長い)んだから、回避専用として割り切っても別に攻略難易度には影響しないでしょ。クイステ攻撃(ロリ攻撃)したいならクイステ、回避力なら猟犬って選択肢があってもいいと思うけど。
[ID:mq00GMZuK4I]
- 祈祷弱いとは言うが 誓い、炎力よ、蠅たかり、竜ブレス系みたいな使えないやつの中に優秀なのがあるのは魔術とあんまかわらんのよな 対人においては獣の石と蟲糸もかなり強いし
[ID:es2T4PU1USk]
- ヒーラーもバフも出来るジョブが遠距離でお手軽に火力出せるようになったらまずいよね。ダクソ3の雷の矢を忘れたのかなって思う。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 今作の祈祷は短射程FPゲロ重硬直クソ長火力普通の排泄物まみれだけどな
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 祈祷自体は魔術との差別化で良い調整だと思う。それより聖印の見た目のつまらなさと信仰を上げるメリットがもう一声欲しい。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- グレートカーリアさんにサイレント超バフきたよね?ね?
[ID:NhLZc8T2mGw]
- 高所から突き落としたら即死だから実質最強戦技だな!ヨシ!
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 対人するならレアルカリア正門〜♪
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 死衾バグ修正無いのな そんなに修正難しいんかな?
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 認知してなかっただけでは?
[ID:es2T4PU1USk]
- NTのときに聖域で似たバグあったから報告したけど、多分死に生きる者に回復が攻撃として作用するように「回復判定に0ダメージの攻撃判定」がついてるっぽいので、ロスリックの戦旗バグといって通じるかは分からんがアレよりも修正が難儀なんだと思う。
[ID:mq00GMZuK4I]
- と思ったが、死に生きる者うんぬんは無関係かもしれん。まぁどうせシステム分からんから憶測だけど。
[ID:mq00GMZuK4I]
- 辺境の野原(飛竜が出てくる池の北側)が闘技場状態なの?めっちゃ盛んだったんだけど。でも侵入したらほぼ2人がかりで追い回してくる畜生どもしか居ない。
[ID:BguL/mRBRIQ]
- なんか一部のって言い方やめてほしいな。しっかりと何を修正したのか書いてほしいわ
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- (ホントに直ったか全部検証する時間ないからぼかしとこ…)
[ID:MfOaqatLEy2]
- ソシャゲと違ってみんな有料プレイしてるんだからそういう情報はしっかり出すべきだよな
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- 基本有料プレイどころか未完成品のデバッグまでさせられてるからな…
[ID:G70UA71fquQ]
- ロリでよけやすくなったのがプラシーボなのか、ほんとなのかわかんないね
敵の判定が弱くなっただけかもだし
[ID:85biAwy1mwQ]
- 敵も調整入ってるからその説は大いにあり得る。ただし検証がものすごく大変だから誰もやりたがらない。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 今作って両手持ちにしてる時に背中に背負ってるだけで効果発揮するものって亀盾以外になんかある?
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- 透明な敵を見れるようにする松明
[ID:MfOaqatLEy2]
- あぁあったなそういえば…
[ID:4CIJ/BOcHcA]
- なんか全体的に敵の火力下がってない?
[ID:r8EkKBa375U]
- 調整入ったけどなんか脳筋にとって嬉しい調整ありましたか!
[ID:IWMHcPuu8Rs]
- ウォークライがさらにバグって強くなった
[ID:.kzjPzL8.CA]
- 壺の火力がかなり上がった 壺の火力UPタリスマンも来たが無くても筋力補正のある赤獅子壺が筋力60で800ぐらい出る
[ID:es2T4PU1USk]
- 騎士王はバグだったって事になったけどウォークライがめっちゃ強くなったぞ!!多分確実にバグだけど...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 既出だったら申し訳ない
古き王のタリスマンを装備して恵みの祝福とかの毎秒いくつ回復って祈祷を使うと、効果時間が伸びてその分合計回復量も増える?
[ID:MxWcZotDPFc]
- 多分増えたんじゃ無かったっけな...ちょっと気軽に試せるビルドじゃないんで間違ってたらごめん、質問板なら詳しい人が居るんじゃないかな
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ダクソシリーズと同じなら回復量は変わらない 効果時間は伸びるから秒間の回復量は落ちる
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- アプデ後から白たちがみんな急に帰るんだが…なんかアプデが悪さしたんかね?
[ID:ATcd1uR.G3M]
- アプデ前から突然ボス撃破判定になって報酬もらって強制送還されることが何度かあったからそれじゃね
条件は知らん
[ID:Qiyf8ky.XXU]
- マジかそんなバグあったんか。唐突に帰るから通信エラーかと思ってたわ。白からしてもホストからしても嫌なバグやな。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 素材の無限店売りして欲しいわー。亀とか鹿さん殺したく無いんじゃ…
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- なんかの鈴玉を捧げれば無限販売始まるやで。ショップのページ参照
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 結びの教会に夜行くんだ
[ID:kqMghHMg1LM]
- 鈴玉狩り狩りするんじゃ。ちなみに骨は買う価値ないぞ
[ID:yETVqe70BI.]
- シューティングフェスティバルの開催だな
[ID:BEndBc79tfY]
- 正直言うとシンプルな直剣盾や曲刀でスマートに戦いたいんだ。でもモブ雑魚さえ強靱ガチガチにR1のカスダメ諸々のせいで大型武器バッタしないと楽しさとストレスが釣り合わないんだ
[ID:kBbfyItJ.c6]
- ローデイル入るまではバランスよく戦えましたね
[ID:MIDpeWx90lk]
- 白やってたらホストがモーグの完コスだった件について。やるなぁ!
[ID:2QTqIbOSiaU]
- サーバー調子悪い?白も闇も急に抜けていくんやが…
[ID:06xumSn82bw]
- 赤獅子、無罪ってまじ?
[ID:caufO0SMx.I]
- 有罪でしたよ
[ID:es2T4PU1USk]
- 有罪でしたよ
[ID:es2T4PU1USk]
- 鍛石めちゃくちゃ安くなってるんですね。ありがとうフロムソフトウェア
[ID:06xumSn82bw]
- 諸々のnpcイベントは修正されたけど琥珀色の精薬(欠片)の他の使い道だけは結局よく分からず仕舞いか。でも他の傀儡が存在したらとっくに解析されてるだろうしやはりラニに罵られる為だけに用意されたアイテムとはな…
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- うーむうーむ…貴腐騎士の槍を使おうか光輪のサイスを使おうかで悩む…。どっちもイケメンだからなぁどうしようかな…。
[ID:3a5lnNRXPiA]
- 何を言ってるんだ、人間には武器を持つ手が2つあるんだぜ?(シャブリリの囁き)
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 強さ云々以上に今作は完コスがしやすくていいね。名前も後から変えられるし、ダクソ3で欲しかった機能が揃ってて嬉しい。
[ID:FSzCJOyfgsU]
- わかるよ、だからねフィアさんのパンツもサルベージして完コスさせてくれよ…酷いじゃないか…あんまりだ
[ID:yETVqe70BI.]
- 新名言。
ご照覧あれい!
知り得たか。
頭シャブリリ。頭を狂い火。
敵 だ け 楽 し そ う 。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- この先、敵だけ楽しそう、
おぉ、敵だけ楽しそう
だから、排泄物をご照覧あれ
[ID:6FBtwgmgWiM]
- やっておしまい。その資格はない、おぉその資格はない。私に抱かれてくれませんか。デモンズwikiにあった小ネタのページ面白かったな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 霜踏み以上の高火力を連発出来た使者たちの長笛の降り注ぐシャボンはナーフされてないってマ?
[ID:BU1PMKLUB96]
- フロムのナーフは騒がれてるか騒がれてないかが争点なので、アンバサ用レアドロ武器なんてドマイナーな存在は認知すらされてないで
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- ドマイナーな武器は無視されるのなら霜踏み並の超高火力戦技とか探せば普通に存在してそうやね。
[ID:BU1PMKLUB96]
- 血河なんとかってカタナが騒がれてる
[ID:gjiG99.gAL6]
- みんなわかりやすい(動画で紹介されてるとか)のに飛びつくから探せばあると思うよ。そしてそれが紹介され話題になると・・・
[ID:sedL65sna5g]
- 霜踏みと違ってまあまあ隙あるしねアレ どっちかっていうとより似た立ち位置夜と炎の剣は処刑されたけど
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- ところで俺のグレートメイスが短小なままの不具合が治ってないんだが
[ID:spuehePeVvo]
- 霜踏みって弱体したけどまだ普通に使いやすくない?
[ID:Apn8ti/vtu2]
- 使いやすいよ。前がバカみたいに強いだけで今は強いって評価。範囲は相変わらず広めだし。
[ID:8o94FrVfGdI]
- なんで戦技の火力を攻撃力依存じゃなくて強化値依存にしたのか疑問だったけど、複数属性で表示攻撃力だけ高くなるものが強くなるからってことなのかな。対策が純属性武器の戦技に対する攻撃力補正に倍率をかけるくらいしか思いつかんし、それだと調整ミスってぶっ壊れるのが確定してるから難しいなぁ。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 大槌はもともと打撃属性による強靭削りとウォークライ専用R2がバグ無しでも強力だから、、、
[ID:gjiG99.gAL6]
- 擬態が各エリア3種増えてて面白い
[ID:VAPMy1JA4dk]
- 分かる人殆どいないと思うが、もしかして六花の勇者のアドレッドコスが出来るのでは?
アイテムで火も吹けるし、眠りも出来るし……直剣使いのアイテム主体ビルドとかどうよ。
[ID:mq00GMZuK4I]
- あれかっこいいよな
[ID:Gl0yA3Bshc6]
- うーん…なんとなく全体的に敵が怯みやすくなってるような…?特別な遺灰の面子もなんだか殺意マシマシになってる気がする。ラーテルさんこんなに機敏に動く人だったかな
[ID:VlMoQbFLbfg]
- 首無し騎士から獣に転職してる…
[ID:UGoE7xFS9XY]
- とりあえずエルデンリングでやった間抜けなことを唐突に紹介するぜ!協力者呼びたいな→来ないな、一人で行こ→遺灰呼べない!なんでだ!? A,指薬
[ID:sBK5.QDS3z6]
- 敵の攻撃回避するぞトレント!→左手が力む→YOUDIED
[ID:sedL65sna5g]
- お前は俺か?
[ID:Pi.tcta23BM]
- よっしゃR2+回避で下り切りや!→ウッ(被弾)→回避だけ出る→フィニッシュが当たって死ぬ
[ID:vr0XbXlGqkU]
- (アスレチック中)
うーん…これはちょっと通常ジャンプじゃ越えられなさそうやな🤔
せや!ここはダッシュジャンプや!😁
↓
バクステ暴発墜落死
[ID:TQpUZ8kHGMQ]
- 曇り川の地下墓でイングヴァル取れるようになってるね。3周目始めて、あれ、パッチどこだっけって、洞窟と間違えて地下墓行ったら取れて思わぬ収穫。
[ID:/MsZmv5E17U]
- 今作のキャラメイクはまじで最高なんだが、唯一顎から首にかけてのカーブの深さを調整できるようにして欲しかったってのはある。小顔にすると顎が太って見える。
[ID:mq00GMZuK4I]
- 俺は首の太さを調整したかった・・。
[ID:kqMghHMg1LM]
- めっちゃわかるわ
極力太ってみないようにするのに苦労した
[ID:u5qkkivw7f.]
- 調整はまぁいいんだけど、プレイヤー側だけじゃなくて敵側にもちゃんと修正入ってほしいな.....
[ID:8o94FrVfGdI]
- サイレントで入ってるみたいだぞ 攻撃力低下や体力減少 まぁ今んとこプラシーボも否定は出来ないけど
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- モブもですけど、ボスをですね...
[ID:8o94FrVfGdI]
- 神肌のふたり超弱体化してんじゃねぇのこれ
初見NPC&ティシー+10で余裕だったんだが
[ID:cyE7mBU70Vs]
- 神肌のふたりは元々遺灰使って分断すれば大して強くないだろ
遺灰アレルギーの連中が騒いでるだけで
[ID:zVuhuN6HUrc]
- 最強遺灰使って楽勝って言われてもコメント困っちゃう
[ID:MIDpeWx90lk]
- 横だけど、向こうがそれを用意してるんだから、遺灰使う前提の難易度にしろって話でしょ。その上で縛る縛らないかはこっちが決める事であって。
[ID:/MsZmv5E17U]
- いやもともと遺灰使う前提の難易度だと思うけど
ティシーは遺灰の中でも最強だから遺灰の中でもさらに救済処置的な位置付けだと思うぞ
[ID:0g2zEUZLxec]
- 遺灰使う前提なワケないだろ
分断したらそれまでの単体使徒や貴種と全く同じじゃん
あんな本編クライマックスの位置にそれまでと全く同じボス置くわけないだろ
ご丁寧に片方が近接攻撃してるときはもう片方は黒火玉しか使わないように調整までしてるのに
シリーズ経験者のための複数戦立ち回りしてくださいねってボスで、あくまでクリアできない人をカバーするための遺灰だよ
[ID:sNU.heirkiY]
- これ初見なのに弱体化してるって意見がでてくるとはどういうこと・・・?
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- (強すぎ糞ボスって騒がれてるけど)初見で余裕で勝てたから弱体されてるんじゃない?ってことじゃない?個人的にはオンスモオマージュかーって感じだったから温度差あるんかもね
[ID:GcDdeRB1CVg]
- そんな事言いだしたら戦灰はどうなの?って話になるけど。シリーズの最初は複数ボスだろうとそんなもん無かったでしょ。結局これ使うのは流石に…とか、このくらいなら使ってもいいかって自分でルール作って遊んでるだけ。
[ID:/MsZmv5E17U]
- 遺灰だけじゃなく使う武器や戦技、レベルに強化度合いによっても難易度変わってくるのに普通初見で弱体化なんて言わないよ
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 弱体化って以前のを基準にしてそこから弱くなったときに使う言葉でしょ。初見なのに以前の基準を知ってる時点で初見じゃないじゃん。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 弱体云々は知らんけどまともに立ち回れる人なら元々そんなキツくないでしょ
しかも強遺灰呼んでるならなおさら
[ID:AL/VrkKZ4HA]
- 亀の甲羅カット率下がって使い物にならなくなったってマジ?レベル低い頃お世話になったけど悲しいなぁ。次は黄金パリィにでも目をつけてくるのかな
[ID:MIDpeWx90lk]
- 敵さん弱くなった?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- わーーミリセント死亡後に止まっていたゴーリーのイベントが進みだしました!
しかも殺したカーレのジェスチャーも取得できた…
[ID:Nws3kGBlJFo]
- モーゴットのマント裸に羽織るのめちゃめちゃ良い…
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 横からの素晴らしいものを見るのに最適な武器、祈祷、魔術モーションを研究する褪せ人はまだか…
[ID:LR/INEahIXc]
- 双子の婆ちゃんから砥石の小刀
宿泊で武器の調整ができます
[ID:Nws3kGBlJFo]
- 関門前の廃墟の地下にあったのと同じかな?
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- 遺灰使う時毎回写身使ってるんだけど、ほかに何か面白い遺灰ないかな?てか何でワイの写身くんは祈祷メインだとめちゃ有能なのに近接メインにするとカニばっか食ってるの…
[ID:PrQ6jgF0wlM]
- 黒き刃のティシーおすすめだぞ
[ID:cyE7mBU70Vs]
- ティシーほど強くないけどフィンレイさん好き
あと赤獅子のオウガがプレイヤーの咆哮系戦技に反応してアローレイン?の戦技使うからちょっと特別感あって良い
カルマーンは弱かったよ
[ID:0g2zEUZLxec]
- 怯むボスや雑魚敵が多くいるところで霊廟兵の遺灰使うと5人も来てくれるのでワチャワチャ感があって最近使ってる
[ID:Zt5LqX.PIcA]
- 石2個取れないとかフロム頭おかしいのか
最初から実装しとけ
[ID:Kym6dKTCsHM]
- 失地騎士とかまず怯まなかったのに下級騎士と同じ中型武器強攻撃以上で怯むようになってない?前からだった?
[ID:OPVH4mz8cEc]
- 片手直剣タメ無しR2でもよろける強靭女の子になってない?
ファルムアズラの失地騎士たちかなり弱体されてる気がする
[ID:cyE7mBU70Vs]
- それは前からだったはず
[ID:r8EkKBa375U]
- きまぐれクックのホヤの動画を見ようとようつべで検索かけたら『エルデンリング ホヤ』って検索してしまった…。末期だ…。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- どこからともなく毒投げナイフが! 三三ニ→
[ID:vr0XbXlGqkU]
- ホヤあそばせ
[ID:/0rW1P.FplE]
- この毒に侵されたホヤは、後でご近所さんに配るとしましてね!
[ID:6GyS5tUeP6w]
- バージョンに応じて最強武器を乗り換えていく...ある意味サバイバルだな
[ID:7p5lKyoPaoA]
- セスタスマンわい将、低みの見物
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 今回の三歩進んで四歩下がる修正がフロムソフトウェアって感じ。
[ID:6LTwAs5bYzc]
- 具体的にどこが?
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 遺灰にタゲ取らせて霜踏み連打するゲームから、遺灰にタゲ取らせて屍山血河連打するゲームに変わりました。
いやー最高の調整をありがとうフロム!
[ID:eegV.eBlbaI]
- 早速、最強紹介動画が出てて草。やっぱ好きなんすねぇ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- まぁエルデンリングに限らずyoutubeのゲーム紹介動画って見出しに最強って入れとけばとりあえず再生数伸びるからな
[ID:bIDdzXGgsaI]
- それで再生数稼げるって事は需要があるんだし、実際それらばっかになるんだから面白いよね。そりゃイナゴ言われますわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 出血しない敵相手にもブンブンし始めるイナゴいっぱいいそう
まあ出血しなくてもそこその強いんですけどね
[ID:7rvDk77d3pM]
- これだったらまだ戦ってる感あるんだから粋な計らいだよね()
[ID:kqMghHMg1LM]
- 取得時期が遅いだけでなんの根本的解決にもなってないの流石にやべーな
[ID:KqtODGIL/uQ]
- うちの狭間の地のエドガーさんはアプデ後も肉団子だけ撒き散らして失踪したままのようだ...
[ID:wUjDjNzEF1c]
- 自分と同じ症状の人がいた
なんかその地域の大ボス倒すと赤侵入系のイベント進まない可能性あるみたいなんだよね…直せるならアプデで直してほしい
[ID:.3xXiOFdPJE]
- グレスタに付けるのは司教派だったんだけど、さすがに消耗が激しすぎるので乱撃に移ろうかしら
こっちはこっちで好きな見た目だし
でも司教の突進めっちゃ好きな見た目のモーションだしなぁ もうちょい頑張ってみようかな
[ID:N0K/jiUfurU]
- しかしこれ、あと数ヶ月経ったら結局強い戦技も遺灰も全部潰されて弱攻撃ペチペチするゲームになるんじゃないのか...杞憂で終わって欲しいけど...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- どうせどんな修正してもその時に強い攻撃方法に対して○○ゲーって連呼するだけだからな。とりあえずグリッチまがいの大盾大罪が修正されてよかった
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- グリッチまがいっていうかまず確実にバグによるグリッチだったろ、あれ...
[ID:bIDdzXGgsaI]
- せやな…不具合として修正されてるしグリッチやな…
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- まあ今回下方修正されたのも産廃になったわけじゃねぇし杞憂じゃないかな
[ID:.3xXiOFdPJE]
- 霜踏みも使ってみたが前ほど火力は出ないとはいえ範囲の広さは今まで通りだし雑魚をまとめた後にふみふみするには普通に使えたな
[ID:bIDdzXGgsaI]
- 実際に産廃化してから騒げばいいんじゃないかな?そんな日がいつ来るのか知らないけど
[ID:B2eVJt0jrhY]
- む。
隠遁商人の品物も追加されてる。
教授の秘密…
[ID:Nws3kGBlJFo]
- ダメだわ対人バランス悪化してる。屍山が霜踏なんて問題にならんくらい強くて太刀打ちできないわ
[ID:r8EkKBa375U]
- あれはパリィできるらしいぞ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- それが仮にないとしてバランスが取れてればまだいいんだけど、どうなんだろうね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- グリッチ修正されただけまし今作の対人バランス元からぶっ壊れてんだから気にするだけ無駄よ
[ID:JbnEwFBAux6]
- 少なくとも悪化はねぇわ。やばくなったらすぐ大盾ビームするひとわんさかいたし今の方がよっぽど健全。いうて霜踏みも特大ジャンプ攻撃でダメージレース勝てるし。一対多で使われたら遠距離取り出さないと厳しいけど
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 仮に死屍累々が弱体しても霜踏みが強くなるわけじゃないから諦めろ
[ID:m5OgYhCsuUg]
- 伝説の武器最後の一本のグランサクス拾ってもトロフィー取れなくてさ、全部あるか確認しようとして木箱に一旦全種入れてたら、世界喰らいの王笏に触れた段階でトロフィー取得できたからアップデート挟んでると一旦全武器触って所持確認しないとトロフィー取れないかも。
同じ状況の人いたら試してみて
[ID:kAnp94pkQyQ]
- 触れるってのはカーソル合わせるだけでいい?
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 大丈夫なはず
[ID:Jb3OiLErwBE]
- ありがとう。これ結構重要な情報な気がする。
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 月隠に出血パリィ脇差二刀流がイケメンすぎるぞ!戦技付与でロマン装備を組みやすくなったのたすかる
[ID:GdykqIQ04vc]
- 褪人くん、エビやカニも食べるならこっちにも挑戦してみないか?(巨大ホヤを見つつ
[ID:bIDdzXGgsaI]
- 鳥の脚もムシャっといくし普通に食べそう
[ID:m5OgYhCsuUg]
- ホヤ貝なんだろうし普通にイケそう
[ID:0g2zEUZLxec]
- 屍山血河の入手方法!アプデでぶっ壊れ!裏ボスもこれ一本で余裕!?みたいな動画大量に出そう
[ID:MIDpeWx90lk]
- サウンドトラック聞いてたらラダゴン戦の曲がエルデの獣戦の曲と抱き合わせで「The Final Battle」って名前になっててちょっと笑っちゃった。そこは二つに分けて良かったんだよ!
[ID:DoubuQ0/RiY]
- アプデ当てる前に育成途中のキャラでヴァレーのイベント進めて王朝で霜踏んどくか〜って思ったけどアプデ当てなきゃ侵入できないからイベント進められねえな!
[ID:TUTdppB5Tmg]
- ヴァレーのは火山館のイベントで達成できるんじゃなかったっけ?
[ID:jCbjh0m3UmI]
- へぇ、そうなのか…でもこのキャラまだゴド爺倒したばっかで…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 火山館での侵入カウントはデマだったような…?
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 月影はまだビルド組まなきゃダメだからいいけど、屍山血河は許されないよな
出血だけでも強いのに素の性能も高いとか許されるわけが無い
霜踏みも出血も規制されたら次は何を使うんだ?
[ID:.Vly.9Qpcmk]
- 霜踏みはまだまだ現役ですよ
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 月隠使えば?
[ID:zkZM4ZDHHks]
- みんな屍山血河くんばっかり触ってるけどエレオノーラくんにも触れてあげて...
[ID:xzclxWhNWmc]
- その名はダクソ3のよわよわ斧を思い出してしまう。
[ID:GOlfYKvyVAo]
- エレオノーラも戦技火力ヤバいよ、戦技当たったらほぼ確定出血+大ダメージで大体死ぬ。まあ血河に比べた範囲がないけど手数は上だから出血狙う上なら上だと思う。
[ID:JbnEwFBAux6]
- ロジェール正直歴代ソウルボーンシリーズでも上位に入る好きなキャラかもしれん...ってか、魔法剣士キャラって地味にロジェールとレオナールくらい?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 今日も元気に二刀流出血鞭奮ってる俺にはナーフの恐れ等ないのだ…
[ID:bUVDVIi..dw]
- 神秘強化で神秘振った人の出血モリモリに目を付けられる可能性ありまくりだから出血使ってるならぜんぜんリスク有ると思うけど…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- バランス調整は正直犬ステが弱体化されなかった時点でどうでもいいんだけど
PC版であった不正アイテム無理矢理押し付けてBANさせる不具合は対処されたの?
[ID:cO7Pir5rTRk]
- あれは不具合ではなくチートなので
[ID:zkZM4ZDHHks]
- ステップもいつ修正されてもおかしくない対人バランスでいろいろ言われる中でまず次の標的になるだろうから
[ID:kf4h3JILvLk]
- バランス調整は正直犬ステが弱体化されなかった時点でどうでもいいんだけど
PC版であった不正アイテム無理矢理押し付けてBANさせる不具合は対処されたの?
[ID:cO7Pir5rTRk]
- 神秘ビルド最後の輝く時代だな。神秘に惚れた人は今が輝き時でそして最後の輝き時だ。初期verではバグで火力の出ない武器だらけ、いまこそ輝くようになったが次の調整にはイナゴの数とイナゴ反発の荒れ模様で過剰弱体で産廃化、出血自体も目を付けられ弱体化でいつものごとくやり過ぎってパターンになることでしょうよ…。神秘は武器少なくて状態異常にも頼りすぎてて極端になるよ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 霜踏みも産廃ってほどじゃないし大丈夫じゃない知らんけど
[ID:zkZM4ZDHHks]
- 出血はそのままに血河が何かしらに弱体化を受けるだろ。過去作に状態異常の弱体化とかあったか?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 状態異常の強化はあったよダクソ3の凍結で。暴れ過ぎれば逆に弱体化もあるだろう
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 凍結修正は極端ではなかったよね。過剰な修正で産廃化した奴何があったっけ?
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- むしろアプデ前まで産廃だった記憶があるんだが、凍結さん……
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- うんだから修正後の凍結は極端に強い性能してなかったよね?攻略で便利武器してたけど対人では他の環境武器を凌ぐほどの強さはなかったし
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 神秘輝くならそれはそれでいいじゃん。嘆くのは事が起きてからにしてもろて
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 一時的にぶっ壊れでもてはやされてから地に落ちるより無難に戦えるくらいの強さで安定していつ遊んでも安定した使用感の方がいいでしょどう考えても…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 屍山が修正されたとしても神秘関係が全体的にナーフされるとは思えないんだけど
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 運ビルド…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 屍山を色々調べてたけど、戦技の一発とR1で火力ほとんど変わらないね。ただ戦技の方は翼剣が初段二発目で起動するから火力が大幅に上がってるっぽい
[ID:DEuwGTQLO6k]
- ごめん間違いだった。単純に戦技の出血蓄積値が高いだけで翼剣起動してなかった
[ID:DEuwGTQLO6k]
- あれ?暗月大剣、+9から+10にするとガード強度が39から36に下がる…
二刀流だからガードしないけどちょっと気になるなぁ
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 1.02から夜と炎とかなんか最大強化迎えるとガ強下がる武器いくつかあるよね。仕様かどうかはわからず…
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- ダクソ2って方向キー左右長押しって操作無かったっけ。両手持ちをそれに割り当てて、△をダッシュにして、ローリングと別々になればいいのに。 ローリングはボタンを離した瞬間に発動っていうのが。
[ID:gjiG99.gAL6]
- それは武器を一番前のに戻す操作だね。(アイテムの一番前に戻すやつと一緒)今作もあるけど、武器変更に付随する操作だから個別に割り当てるのはできないと思うよ。
左右長押しが同時押しでと言うならそんな操作はなかったと思う
[ID:82U3C1mOCTU]
- 第2マリカ教会とかにいる出血多段即死の犬は何も変わってないみたいだ
[ID:sUWB678GwLE]
- これ絶対挙動おかしいのにねw
[ID:5GHsUiYfU9o]
- でっかい血のスライムがいるとこのアイツか、タワーシールドでガードしたら怯みもせず一瞬でHP0にされて唖然としたわ
[ID:rVML/3sTliY]
- あそこにある「草」ってメッセ好き
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 伝説の武器トロフィー取れんかったから1度武器地面に置いたら夜炎剣とグランサクス消えたんだが・・・
また取らんと行けんのか
[ID:xzclxWhNWmc]
- 今幾つかの武器で試したけど正常に置けたよ、勿論再取得も可能。もしかしたらその場に置くと破棄するが隣同士だから間違えた可能性
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 連打しながらやってたからもしかするとそうかもしれん
次からはアイテム置く時はゆっくりやるわ
[ID:xzclxWhNWmc]
- もう遅いかもだけどもしps4orps5でやってるなら過去のプレイ30分?を保存して見直すと操作ミスかバグか判断できるかも。バグだったら問い合わせへGO
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- ゴストークの追加イベ、古龍岩の鍛石貰えるんだな、良かった。これで喪色鍛石だったら発狂してたかもしれない。今作喪色鍛石強化の武器がユニークなもの多いからカツカツなんよ
[ID:jcD8pxpa.FM]
- ラダーンの浮遊隕石って前ダッシュで避けれるんだねあれ
律儀に横ロリでタイミング合わせてたけど
[ID:85biAwy1mwQ]
- 屍山血河って元が補正バグのせいで弱武器だから「いやー俺前々から屍山血河のこと好きだったんだよなー」とか「うおおーついに俺の愛武器に修正が!これからも使っていくぞー!」とかやりやすくていいね。
[ID:ZfMbtUtoF9s]
- 屍山血河に親でも殺されたんか…?
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- やっと直ったから使うぞ!ってところで壊れちゃったから逆に二の足踏んでしまう
[ID:gA5ZXEf2fqE]
- わかる。アイテム移動までして最初から浪人+屍山血河二刀流のキャラ作ったばっかなのにイナゴ扱いされてしまう
[ID:dP7Y3L2ViJ2]
- まさに君のようなやつだね。
[ID:4T2hIshnPw.]
- 刀マンがそもそも滅茶苦茶人口多いから気にせず使っていけ
[ID:btcUqNh0gdc]
- オンゲで本当は使いたいのにイナゴと思われそうだからと躊躇するのは損だからね
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 発生が遅い戦技とか暴れ回る敵にどう使うねんや。侍で始めたおかげで居合の発生の速さに慣れたおかげで他のが使いにくすぎる。というか居合が強すぎるのか?
[ID:MIDpeWx90lk]
- ぶっちゃけ超強いよ
[ID:zkZM4ZDHHks]
- 多段出血ヒット犬修正されてなかったんで、モーグウィンとかケイリッドの犬と戦闘する時は注意
[ID:gjiG99.gAL6]
- 枝間違えたごめん
[ID:gjiG99.gAL6]
- 良い謝罪だな、すっぱり水に流そう、ノーカウントってやつだ
[ID:rVML/3sTliY]
- なんか侵入すると8割くらい通信エラーですぐに返されるな。なんだこれ
[ID:r8EkKBa375U]
- 馬乗ってるときに突っ込むだけでオブジェクト壊れるようになったか?
[ID:Nj9dgM1qvOI]
- トレント君は前から小さめの柵やらタルやら木箱やら薪束やらは粉砕して進んでくれてたぞ
[ID:rVML/3sTliY]
- どのオブジェクトのこと言ってるか分からないけど箱、樽、柵、あとトゲトゲしてなくて脆そうなバリケードとかならダッシュせずとも壊れてたはず…
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 出る杭が打たれるフロムゲーにおいて過剰な強さはむしろ毒。
真の強武器とは派手な壊れ武器を盾にし最終アップデートまで隠れ続けた後、玄人のやり込みによりその強さが判明する手鎌のようなものを言うのだ。
[ID:eegV.eBlbaI]
- 賢い(発狂)
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 手鎌くんは地味すぎて強さが認知されなかったのほんま草
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- ケネスとネフェリ、もうちょい色々あったんじゃねえかな…色々過程すっ飛ばしてる気がする
[ID:9TlBLdV7kZ6]
- たぶん各所で解析とか反響すげぇからとりあえず最終報酬実装したんじゃねーかな……
あと1-2段階ありそうよね、実際
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 特大剣二刀流バッタ戦法って強いの?それとも特大剣の振りが遅すぎてそれくらいしか活路がないから特大剣使ってる人がそういう運用してるの?
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 強いと思うけどそんなんその人の感性次第だからなぁ
気軽にふり直せるし最終強化一歩手前までいけるんだから自分で試してみたら?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 特大バッタは強いよ。霜踏み連打も狩れてたし、当たれば術師もワンパンだった。パッチ当たってからは環境的にまだわからない。地味にDR1も対人でのヒット回数が多かった(当社比)
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 攻略では筋力ふれば防御力上がるし、必然的に体力や持久力もあがるしでストレスフリーだよ
[ID:85biAwy1mwQ]
- 自分は片手+盾運用だけどそれでも攻めるときの初弾はジャンプ攻撃から入ることが多いかな。怯む雑魚ならそのままR1につなぐけどボスは怯まない相手も多いから少ないチャンスに最大火力を叩き込むために防御をすてて二刀にしてるんだと思う
[ID:h49hPDQ7676]
- みんな触れてないけどマレニアの義手刀は許されたんか?使ってもいいのか?
[ID:QjB5IM3n62s]
言うてそこまでだからな
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 元からそんな強くないでしょあれは攻略対人ともに
[ID:85biAwy1mwQ]
- ありがとう!ありがとう!
[ID:QjB5IM3n62s]
- さよなら霜踏みくん、よろしくね屍山血河さん
[ID:kqMghHMg1LM]
- ラダーン白やってて思ったんだが、もしかして敵のモーションが全部少し遅くなってる?
動き初めてからロリ押しても間に合うようになったし剣の軌道もはっきり見えるようになったような……
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 上手くなったんじゃない?
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 最低でもロリがやりやすくなってるのは間違いない
ここ数日ラダーン楽しいから白してたんだけど、今まで絶対ひっかかるタイミングで仕方なく緊急回避でステップしてたのが普通によけられるようになってる
全体的になんか、動きが少しゆったりになってるように見えるんだよな、今まで欲張りすぎたーって思ったタイミングでぎりかわせるようになってるし
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 実際ローリング気のせいなのかどうか検証する方法あんのかね
マレニア乱舞とかよけれるようになったけどマレニアが弱体化したのか、ローリングがなんか無敵時間でも伸びてるのか、単なるアプデ直後のプラシーボなのかがよくわかんない。
[ID:85biAwy1mwQ]
- ローリングに関しては遅延が修正されたからそれじゃないかな
[ID:h2YgYskY21w]
- でもこれで各ビルドの強武器揃った感はあるね屍山血河ちょっと強すぎるけど
知力は月陰・信仰は神の遺剣とか神狩りとか黒き剣とか・神秘は屍山血河に双薙刀・技量はマレニア・脳筋はグレソとか指紋盾とか色々
正直いい調整なんじゃない。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 重厚で最終強化したら攻撃力が下がるバグかと思ったらその前の23、24の攻撃力の方がバグだったとかギャグか?
[ID:eegV.eBlbaI]
- しかも筋力補正込みでも前より弱くなってる疑惑あるんだよな
[ID:1563cAlLdvg]
- バグだが?
[ID:ETvG.Ib./06]
- 重厚だけじゃなく鋭利も同じ事起きてんよくそったれが
[ID:Q3pMCBzf8A.]
- 屍山血河「やめてよね。本気で対人したら、エレオノーラが僕に勝てるわけないだろ」
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 強すぎて逆にお前のほうが負けが確定してるんだよなぁ…
[ID:h.nBAHoMqG6]
- 周回リセットでいいから馬の防具欲しい
後半とかワンパンでシュワーするしツリーガードの馬から剥ぎ取りなさいよ
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- 各君主軍騎士の馬鎧オシャレで好き、使者くんみたいに着飾らせてあげたい
[ID:rVML/3sTliY]
- 最初から最後まで付いてきてくれるし縫い針でモーゴットの臭そうなマントから作ってあげたいわ
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- たった数十日でNPCイベント、アイテムの追加と諸々のバランス調整とバグ修正が一気に出来るわけがない。
つまり俺たちは未完成品を売りつけられた上にわざわざ金を払ってテストプレイさせられてたってことか。いい加減にしろよ。
[ID:h.nBAHoMqG6]
- こうして修正来てるし、当時は少しでも早くこのゲームやりたかったから別にいいよ。あと俺たちっていうの止めてください
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- こっちじゃない! この先、不平不満板があるぞ そしてこの先、不平不満が有効だ
[ID:5gqRb9cOknQ]
- 不満はあったけど一緒にサレタクナイ
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- 早く返金対応してもらうかパッケージ売って来た方がいいぞ
[ID:1563cAlLdvg]
- 早く返金対応してもらうかパッケージ売って来た方がいいぞ
[ID:1563cAlLdvg]
- 未完成だろうと100時間以上楽しめてるから別にいいです
[ID:g49OFX0RrX6]
- 他人を巻き込んで被害者ぶるなよ、今まで何を見てきたんだ。
[ID:Hfb7I3LZ0Nc]
- せっかく不平不満板があるので、そちらへどうぞ。ただし自分の意見に賛同してもらえなかったからって「信者がー」とか言うのはやめてね。あれ、ある意味差別用語だし。
[ID:5fhBGIqfJP6]
- 他のゲームでもこういうのよく見るけど、返金運動って日本じゃ全然みないよね。相手に過失があると信じてるなら裁判すりゃいいのに。
[ID:77ITuNjLUMM]
- まぁ所詮口だけだから
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- 何故こう主語をデカくしたがるのだろうか?
[ID:sedL65sna5g]
- 誰も未完成品ってとこは否定してなくて草。
[ID:GrqLpZODzEk]
- そら調整不足はともかくイベントが明らかに途中で止まってたからなぁ
未完成品という事自体を否定したらそれこそ「フロム信者」だよ
[ID:0g2zEUZLxec]
- 信者に何言っても無駄だし、不平不満のほうにしとけ
[ID:Nc..ozHEnA.]
- ユニーク武器全般っぽいんだけど+10にしたときに何故かガード強度下がってるのって前から?
武器でガードすることないんだけどちょっと気になる
[ID:oVd07pgGLgw]
- 前から。武器でガードしないなら気にしなくていい
[ID:khl91Srr0.M]
- チンクエディアが入手不可能になってますね 降りていく木に乗った時点で即死になってます
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- あれ鍛石の価格めちゃくちゃ安くなってね?
溜まってたルーン適当に消費しようとしたらなんか3桁単位で買っちゃったよ
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 似てるゆえにダクソ3の操作感が抜けずジャンプダッシュのコマンド配置にどうしても馴染めなかったんで、キーコンフィグで〇と×を入れ替えたらコントローラーの動作検知でのジェスチャーが出せなくなった。どうすればいいんだこれ…(´・ω・`)メニューから出とやり辛い
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 今作は三角ボタンだよ。三角ボタンでやってたらスマヌス
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 25バグ直ってると効いてほくほく顔で重厚派生した武器強化しに行ったのに基礎攻撃力も補正値も合わせて20なんぼぐらいしか増えなくて悲しくなったわ
古竜岩ぶち込む価値あるか?喪色のほうは変わらずにぐんぐん伸びるのにこんなのってないよ...
[ID:3VpVVk0tY32]
- 自分が使ってるお気に入りの武器がたまたまそうだっただけで他の武器は25で化けるかもしれない、まあとにかく増えるだけマシよ
[ID:rVML/3sTliY]
- 10段階しかない喪色と25段階ある通常の伸びを比べるのはナンセンスでは
[ID:g49OFX0RrX6]
- 増えてるだけマシじゃん。俺のイバラムチ…4時間かけてマラソンして揃えた二刀流……
[ID:Q3pMCBzf8A.]
- なんか王都ローデイルの城館一階に入ると落ちるんだけど俺だけ?
[ID:yGpxrLnYRwU]
- 自決しました
[ID:yGpxrLnYRwU]
- 自決したのか‥‥
[ID:it9qp8B6DTU]
- 写し身弱体化に嘆いてる人多いけど、フロム的にはもっと他の遺灰使ってねっていう意思表示じゃないのかな。
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 遺灰使用の自由はプレイヤーにあるっていう意見があってですね。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- でも自由(写し身一択)ですよね?
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 今さっき使ってきたけど相変わらず優秀だと思う。消費するものがFPになるけどティシ―とかも大概な性能してるのにね。写し身以外全部性能腐ってるとでも思ってるのかね
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 余裕あるときは別の遺灰使う、楽したいとか無理だと思ったら写し身使う、それでいいじゃん
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- やっぱりスタブ関連弱くしたのがダメな気がする。ソウルシリーズは大技は強いけどバクスタを取られる危険性があるからバランス保ってたのに、今作のバクスタはマジで使えないから大技出し得の環境になってる。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- そうするとバクスタゲー、パリィゲー連呼マンが湧くだけだと思う
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 弱いっても過去作と比べて比重が違うってだけで無視できるレベルじゃないから今くらいでいい
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- 霊廟バグ早く治してくれないかなぁ。ぶっちゃけ何度か周回すりゃ良いだけなんだけど勿体ないし周回した所で後出しでNPCイベント増やされるかもだし
[ID:3pPFZwnWALI]
- 些細なことなんだけど雑魚敵の名前ってどっかでわかるかな?
ボスなら名前が出るから当然だけど忌捨ての地下にいるでっかい奴とか手がいっぱいある召喚されるやつとか
ボスじゃないのに攻略サイトとかだと普通に名前が記載されてるから気になる
[ID:h49hPDQ7676]
- その2体はボスで出る
他にあるんだったら解析情報か雰囲気だと思う
[ID:uaZ86WbDwws]
- でっかいのは忌み子かな?(武器名やテキストから)遺灰や武器防具で多少わかるけど複腕モブはわからないなぁ
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 腕が複数あるのは王族の幽鬼かな、対応ミスると下手なボスより厄介な奴
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- この先、回復が有効だ
[ID:.rDiTD/Qabg]
- アイテムとかの説明文から拾うしか今は無いね。ちなみに忌み捨て地下のは「忌み子」で手の怪物は「ユビムシ」って言うらしいよ
[ID:RxMMYrqormw]
- 王族の幽鬼のほうかw
[ID:RxMMYrqormw]
- サイト内の木さいだとその忌み子と王族の幽鬼だと思う。なるほど自分が見つけてないだけであいつらもボスで出てることもあるのか。ちゃんと探せばゲーム内で判明する奴も多いのか。教えてくれてありがとう
[ID:h49hPDQ7676]
- あ、モーグの不法侵入できなくなってるw
[ID:5GHsUiYfU9o]
- ルーンの弧マルチ(協力者側)やと使えないんだけどバグ?
[ID:ZDK37WfrF3k]
- 仕様です
昔から霊体側はそんな感じでホストに対してハンデがある
[ID:.3xXiOFdPJE]
- ありがとうございます!
[ID:ZDK37WfrF3k]
- 2週目ワイ「イベント完遂させたnpc惨殺したろ!」→アプデ後ケネス、戦士ジェーレン、ゴストークイベント追加
ワイ「ああああああああああ!(ぶりぶりぶりゅりゅぶちちちぶりぶりいりぶぶぶぶぅ)」
[ID:5p6LxKdKw7w]
- わかる、マップにNPC表示されるようになったから見てみたら指読みババア以外誰もいなくて笑っちゃった
[ID:.3xXiOFdPJE]
- 2週目だし要らないけどネフェリ傀儡にしたろ!→アプデ後ネフェリ古龍岩イベント追加
ワイ「ああああああああああ!(ぶりぶりぶりゅりゅぶちちちぶりぶりいりぶぶぶぶぅ)」
[ID:RxMMYrqormw]
- 取り敢えずその黄金の排泄物は糞喰いちゃんに喰わせてあげよう
[ID:Skzf2py4lX2]
- 取り敢えずその黄金の排泄物は糞喰いちゃんに喰わせてあげよう
[ID:jRrOdBKg6NU]
- 糞喰い君も驚愕するレベルの脱糞…これが狂い火ちゃんですか
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- しかし未だに霜踏み強いね
[ID:85biAwy1mwQ]
- そうだよ。使いもせず産廃言う人いるけどね
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 逆に言えば程よい感じに収まったからこれからは何付けるか悩んだらとりあえず霜踏みにしてもいいとも言える
[ID:5gqRb9cOknQ]
- チンクエディア取得不能は流石にすぐ修正してきそうだな
そしてそのついでにちぃかわも想定外の補正が乗ってた~とかで不具合として下方されそう
[ID:faEhheslkkM]
- 威力とかこそ弱くなったけどあの範囲に凍傷放てるのは普通に優秀よ
[ID:1563cAlLdvg]
- そういえば何で赤獅子はスルーされたんだろう
霜踏みよりはましだから?
[ID:ltUdYU3pAAg]
- 強靭削りの強さがサイレント修正されてるらしいけどどうなんでしょうね
[ID:.3xXiOFdPJE]
- その辺のモブに撃ってみた感じ弱くなった感じはしないけどなぁ。普通に2発で体幹崩れる
[ID:r8EkKBa375U]
- アルバス老、かなり光ってて草
[ID:5GHsUiYfU9o]
- ザミェル坩堝とか犬とかかなりわかりやすいけどこっちがR1押して攻撃モーション入った瞬間に超反応攻撃してくんのやめちくり〜。ザミェルとかほんま嫌い。こいつ自分からあんまり攻撃してこないくせにカウンター気味に動きやがってよ。やはり魔術か
[ID:MIDpeWx90lk]
- ラダーン将軍、見てますか…。あなたの騎士団の炎には、破片の君主共はおろか、神すら膝を突きましたよ…。
そして女王レナラよ、見てますか…。あなたを捨てたラダゴンは、カーリアの魔術に手も足も出ませんでしたよ…。
やはり将軍と義母の力は次元が違うな!
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 滅びの流星多分コスト下がったね。 対人で採用しやすくなった
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 多分じゃなねぇや大分だ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- まだ1周目にいるんだけど、レベルさえ近ければ2周目3周目の人とマッチングすることもあるの?例えばストームヴィル城にサインを書いて2周目のマルギットをやる人に拾ってもらうとかは可能?
[ID:MxWcZotDPFc]
- 今作はわからんけどダクソ3では可能だった
[ID:KaBQ/IJ67VY]
- 綻び戦技1発で10割削ってくるハーフライト...
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- ありがとう、いろんなところにサイン書いてみる
[ID:MxWcZotDPFc]
- 特大(大剣)二刀してる人って戦技何付けてる?犬ステとかが無難なのかな
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 右手は犬ステグレソ、左手にユニーク持って戦技使いたいなーと思ったときだけ左両手持ち
左決意が右に乗らなくなったから特大二刀は右手にクイステ左手に好きな(できればスパアマのある)攻撃戦技ってするといいと思う
[ID:MxWcZotDPFc]
- バグ使うのに抵抗がないならいまならウォークライとかもあり
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 出血犬の単発即出血噛みつきあれやっぱバグなんじゃないの?馬乗ってたのに一瞬でごごごごって馬ごと血出されて死んだんだが。あれなんか、単発じゃなくて凄い勢いで多段ヒットしてるんじゃなかろうか
[ID:.rDiTD/Qabg]
- ラダーン祭りに侵入してきた奴いるんだけど前から侵入出来たっけ?そいつラダーンの攻撃くらってた
[ID:WPdPIyEinvs]
- とりあえず切り分けるけど、まずボスの攻撃侵入者が喰らうのは確実に仕様。過去作でいうハーラルドとかそこら辺のイメージしてもらえると、どうだろうわかるだろうか。
そしてラダーン侵入に関してはアプデ前もなんかで報告上がってたのを見た。自分も試したけどこちらは成功してない故未確定情報。まだ修正されてなかったのか。
[ID:.rDiTD/Qabg]
- バグか手違いか何かで侵入してきたのかヤバいねあれ
[ID:WPdPIyEinvs]
- エルデンリングのマップで啜り泣きの半島ってイマイチ印象薄いよね
魅力度ランキングあったら多分万年最下位
[ID:F4duQxswIew]
- そう?嵐丘城行く前に(目に見えてヤバそうなケイリットを除いて)探索できそうなエリアとして割と印象強いと思うんだけど。ケイリットや啜り泣き含めて回って「今回もマップ広いなー」って思ってたとこにリエーニエ来て「・・・は?」ってなった思い出。
[ID:.rDiTD/Qabg]
- わかる。ケイリッドが一番好き。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 歩く霊廟初めて見たのが啜り泣きの半島だったから個人的には印象深いなあ
[ID:HohGN5tqV4Y]
- 魅力度ランキング万年最下位は聖別雪原だと思う。
[ID:E4JQFlhcJ/g]
- 雪山以降明らかなロケーションの少なさがなぁ…
[ID:w022fLdKgjY]
- ウォークライ何がやばいのか理解してないんだけどそんなやばい感じ?マジでやばそうなら封印しようと思ってるんだけど
[ID:IWMHcPuu8Rs]
- やばいというか、挙動的におかしくね?
ってくらいじゃないか?
右手で使うと左手武器を強化できるって話
二刀ジャンプする分には二刀でも右手だけでなく両手分しっかり上乗せしてくれて美味しいよってくらいの話
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 頑張れ褪せ人、本気出せばロア・レーズンぐらい消化できるだろ。頼む、食べてくれ(回復0)
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 腐った肉くらいしか回復できる食べ物ないくらいの悪食だししゃーない
[ID:YeNfeAWJUjU]
- ミリセントイベきつすぎて最後諦めて敵対しちゃった。最初から狙ってたんだな的なこと言われたけど、こんな鬼畜イベ用意したお前が悪い
[ID:5fOxPXJe7.M]
- タゲだけもらって逃げてれば全部ミリセントが惨殺してくれるぞ
[ID:fLbIADsM5DY]
- 自分がタイマンで苦労してる間にミリセントが普通に3人相手してたりするからな・・・
[ID:h49hPDQ7676]
- お前がいなかったら…みたいなこと言ってくれるけどラダーン祭り以上に気まずかった ミリセント、お前がエルデ王だ
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 一体しか見えてなくて大丈夫かと心配して後ろ向いたら3人相手に2000とかダメージ出してるの見えて「え?」ってなったわ
[ID:0g2zEUZLxec]
- 水鳥乱舞で普通に姉妹全員バラバラにしたあとに「キミがいなければ無理だった」とか言われてもな…って思ってた
[ID:IZaBtbhSx9w]
- ラダーンに苦戦しすぎて生命力20から30まで上げたけど、Lv.40に上げる時点でそこそこルーン稼ぎかかるな...
[ID:eZEBQWQGDuM]
- マレニアに刺身にされすぎてチラチラ見える太ももと慎ましいお胸に欲情するようになってきた
[ID:ELAiiBcyn5Y]
- 致命入れるとパンツ見せてくれるからおすすめだぞ
[ID:e5OqbNxaDLE]
- おはマレーマレー
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 貴人の服調整廃止された?
[ID:AuKtTnxoxrU]
- 全裸になったらメリナちゃんにキモイから殺すって言われたんですが...(大興奮)
[ID:uHlYn2OXyxM]
- ライカードって美味しそう
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 館に戻ってラーヤちゃんと慎ましく暮らせ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- マレカス強すぎぃ…4分の1も削れねぇ…
[ID:DCpDl11THpw]
- ナーフ組もしかして割といい調整なのでは?まあでも不具合を治した結果爆誕してしまった武器もあるけど
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 翁長「屍山血河はワシが育てた」
[ID:WPdPIyEinvs]
- 夜炎はそれ用のステ振り考えなきゃならんからそこまでナーフしなくてもいいんじゃない感はあった。
[ID:75P1IeorG3k]
- ステ振りとか武器補正値とか各数値をじっくり観察して自分でビルドを作れる人はすごい
そういう人がこのゲームの自由度の高さを一番謳歌してるんだろうなと思う
[ID:.hrIOXY.nVg]
- ダクソシリーズで毎回思うのが、大図鑑的なやつで敵の説明文とか見れたら一生読んでると思う
[ID:QKaYz1dvtsI]
- 世界観の掘り下げにもなりそうだし、あの独特な言い回し好きだからめっちゃ見たいわ
[ID:.RPhs5aTcfo]
- 今作は遺灰がそんな感じだよね
[ID:KMkTEZ7n4KI]
- 他のゲームとかでよくあるライブラリー機能みたいなのは本当に欲しいわ
[ID:h49hPDQ7676]
- 愛しの長笛シャボンの頼もしさは健在でちょっとホッとした 筋バサだけどあれは中々手放せない まあしっかり隙も大きい戦技だからそうそう修正はされない……はず
司教の突進はちょっと使いづらくなったけど思ってたほど弱体化は食らってないかな これからも愛用していく 血炎の刃かけてモップがけするの大好きじゃ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 司教は攻撃判定と溶岩判定の二重で怯み値がおかしいことになってたし仕方ないね
[ID:peoiTOstjzw]
- 小壺可愛いなぁ。まさかこのゲームでお兄ちゃんお姉ちゃんと呼ばれるとは思ってなかった。
[ID:.TbdU17A6i2]
- 戦技今後も出る杭は打たれるのかなあ
霜踏みが目立ってただけで同レベルにヤバい戦技まだまだいくらでもあるし
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 侍使ってるんやけど、弓で矢の種類を火矢とかに変える操作方法忘れちゃったんやけど誰か教えてくれん?ハードはpcです。
[ID:yygwIHO5o2Q]
- 装備で右手武器の右側にある矢のところに火矢をセットすればいい
[ID:G30dDiJ0l9k]
- 戦闘中に使い分けたいって質問なら、矢をセットする置き場所によって、R1とR2で変わる。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- はい戦闘中に使い分けたいのですが、pcではどうすればいいでしょうか?
[ID:yygwIHO5o2Q]
- 弓を両手に持って、普通にRB、RTかな。自分キーマウ派だから分からないけど、弱攻撃と強攻撃だね。セットは2つしか出来ないから使いたい矢を上段にセットして、下段はボルトだから。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- これだけボスいるのにヨームとジークみたいな熱い共闘って無かったのが少し残念。ミリセント進めてくうちにお?って思ったけどそこで死ぬんかーいだったし
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- ラダーンはダメなん?
[ID:85biAwy1mwQ]
- あれは全くと言っていいほど訳がわからなかった。死んだのにまた呼べるのが更に訳わからなかった
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- そういやエルデンリングの白ってどういう設定か今一わかんないね。
[ID:85biAwy1mwQ]
- ラダーン祭りはあれマジで激アツだぞあれ。祭りは祭りでも語源に近い方、神事として祭りあげる方の「祭り」に、各地の勇者が集って憧れの英雄をみんなで弔うんだぜ・・・?最高すぎるやろ
あとあれは生身で行ったら即ぺちゃんこにされて終わるけど、霊体なら再召喚利用すればゾンビ凸できるのをガンガンやってるって感じだと思う(相手がそうでもしないと止められないお方だから&死体食いで回復されないため?)
祭り前の場内の時点で既に霊体で遠隔参戦してる人もいるし、あとラニイベでも霊体ビデオ通話みたいなことしてたからある程度魔術の知識が有ればああいうこともできるんだろうね
[ID:.rDiTD/Qabg]
- ライカードがそうなんじゃない?
[ID:ltUdYU3pAAg]
- 今まで血河含めた出血二刀流で遊んどったが終わりや。血河は確実に、出血も多分なんらかの形でナーフ喰らう。
数週間後を見据えてなんか新しいビルド発掘したいんやけどオススメあるか?動画サイトで触れ回って次の次のアプデでお仕置き喰らうように根回ししたるわ。
[ID:Nj9dgM1qvOI]
- ところで写し身遺灰の写し身くんは「王を模倣して王を創る」という造物主の願いにリーチ掛けてる種族内のエースオブエースなんだけど、というか僕らがそうしたんだけど、みんなちょっとナーフされた程度でもう使わないとか言わないよな?僕はあいつをエルデの玉座まで連れて行くぞ。
[ID:.rDiTD/Qabg]
- 枝ミスりました失敬
[ID:.rDiTD/Qabg]
- 重厚派生夜騎士グレイブ二刀流で剣舞とバッタするの楽しいよ
[ID:4iaoTdSFPx2]
- 今のうちからビルドとか考えても無駄でしょ。ネットで強いって騒がれたらナーフされるんだから意味ない。
[ID:vBEcp5rRFuQ]
- その時々の環境を楽しめばいいじゃん。ステリセ出来るんだし
[ID:e5OqbNxaDLE]
- 敵は据え置きでこっちだけ弱くされた今の環境楽しめるとか本気で言ってる?
[ID:gB6Vv41yCqY]
- 枝主は楽しめないと言う事か?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- それに敵が据え置きってのはダウトだな、何がとは書かれてないのけど調整されている。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 本気で言ってるぞ。というかフロムの調整はいつもの事だし来るってわかってたでしょ。しかも霜踏みも隙少なく広範囲凍結撒けるから使えなくなった訳でもないし
[ID:e5OqbNxaDLE]
- んじゃ此処じゃなくて不満板へどうぞ
[ID:k9bvlUEtKIQ]
- そんで気に入らない意見はどっかいけと。信者しかいないフロムゲーに未来ないね。
[ID:OfvMH6anZrU]
- いやあ喧嘩腰で突っかかてくるやつは流石にいなくなってくれたほうがいいんじゃないですかねフロムゲーに限らず
[ID:k9RVwViCpHo]
- どこのゲームでもこんな書き込みばっかしてるんだろうな
[ID:0g2zEUZLxec]
- 霜踏みも遺灰も使ってない俺の環境だと敵もこっちも据え置きなんだが?
[ID:aN1vqBPVTTc]
- 敵は据え置きで~ってのがよくわかんないだけど元からプレイヤーのが圧倒的につよくて、そのうちの一つが少し弱体化されただけでは
[ID:85biAwy1mwQ]
- マレニアもエルデの獣も硬くて無限の強靭の雑魚もなんも変わってないけど。その他調整って書かれただけでどこも変わってないよ。
[ID:15emtBQVtdw]
- あとマルチで使えない写し身が弱体化されたのはどう擁護するつもり?プレイヤーの手段がどんどん削られてるわけだけど
[ID:15emtBQVtdw]
- 写し身はなんでナーフしたんだろうな
別にあれ弱くなるならティシー出すだけだから特には変わらんが遺灰いじる必要は無かったと思うわ
後たぶん君とシリーズ経験者とは楽しみ方が違うから噛み合わないと思うぞ
霜踏み写し身でこのゲームを「楽しんでた」人はおそらく雑談版では少数
[ID:0g2zEUZLxec]
- なんかねえ擁護もなにも一応高難度ARPGって謳い文句なわけで、別に霜踏みしようが写し身でクリアしようがそれ自体はどうこういわないし、別に他にも幾らでも攻略手段あるわけだし好きに使えばいいとは思うけど、遺灰なんかどれもつよいし正直。
アクションゲームとして成立してないようなものを放置するのはそりゃよくないと思うよ? 別に好きに使えばいいとは思ってるけど弱体化はさっさとしろよとは思ってたし霜踏みなんかは特に。
多分高難度アクションゲームって触れ込みでそういう遊び方してもいいよ? でも大半はしてないと思うよ? ここの掲示板に限らず。
[ID:85biAwy1mwQ]
- シリーズ経験者は遺灰使っちゃいかんのか…擬似白みたいで好きだったんだけど
[ID:3QDOaq/ix7Q]
- いやそんな話は誰もしてないのでは
[ID:85biAwy1mwQ]
- 分かりづらかったならすまんが写し身自体じゃなくて霜踏み持った写し身の話をしてるんだが
他の戦技は知らんが霜踏み持った二刀流の写し身はマレニアすらもボコれる究極の遺灰だったぞ
第二形態も最初の硬直中に殺しきれたからゲームになってなかった
[ID:0g2zEUZLxec]
- いやまあ俺は少なくとも写し身つかおうがなんでもいいとおもうし、というか弱体化した後の写し身も強いし、それこそ疑似白の救済要素だろうし。NPC白呼べばボコれるなんかも過去作と同じだし。
ただまあそれこそ他の遺灰くってるのはよくないと思うよ? 上で攻略幅狭められたってるけど、それこそ一択のほうが攻略幅狭いし。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 写し身弱体化の反論になってないね。ソロ専用の時点で他の遺灰食ってるとかどうでもいいし。使いたいなら自分で他の遺灰使えばいい。選択肢狭めてんのはあんたらみたいな強いものは徹底的にナーフするって言う考えの人達でしょ。
[ID:OfvMH6anZrU]
- 結局何が不満で何が言いたいんだ?
[ID:0g2zEUZLxec]
- マレニアのウロウロタイム多すぎで本当にムカつく攻めたらスパアマで反撃合わせられるし近いと乱舞だし無駄に時間使わせられる
修正何も無しだしやっぱり正々堂々とかやる必要ないなコレウロウロには諦めて魔術うつ
[ID:a2zwN.XSt8Q]
- 歩きモーションで前歩きは先端当てる感じなら攻撃はいって、横歩きしてるときは横にステップしながら攻撃してくるぞ
[ID:85biAwy1mwQ]
- 軽い武器持つ技量マンなんかは青い踊り子必須かね?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 青い踊り子使うなら、腐敗翼剣、ミリセントの義手も装備してラッシュ特化かな。重量20で、546が566になる程度だから枠が余ったら付ける程度
[ID:coCCuu.Me2U]
- 青い踊り子の話で総重量20を参考にするとかありえなくないか。総重量9程度で1割ほど攻撃力上がったはずだからそのあたりを念頭に考えた方が良い。ステ振りでは伸びない所まで攻撃力を伸ばせるのが特徴でそういう目的で使う。必須かと言われれば必須ではない。死なない事の方がはるかに大事。個人的には対人向けだと思ってる。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 各地の商人が鍛石うるようになってるね
[ID:85biAwy1mwQ]
- 丁度二キャラ目始めたけどスゲー遊びやすくなった。個数制限あるとはいえ鈴玉売りより安いのもいい。色んな武器試せるからマジで楽しい。
[ID:O6RgU.gM.AM]
- 回避の無敵時間広がったのかな
昨日発狂しそうになる位引っかかってたラダーンの攻撃がぬるぬる避けれた
[ID:bLKZ/FvvEkg]
- ローリングの遅延がいじられたみたいな話はあるけど、遅延がいじられただけだと無敵時間も変わらないわけだし、検証のしようがないからわかんないね。
[ID:85biAwy1mwQ]
- アプデ後、キャラがきびきび動くようになったな。ちなみにローリングの無敵時間は変わらない、計ったから。全体的にアプデ前より操作のラグが少なくなったように感じる。体感DS3並みかな。チェインになってた敵の攻撃も途中で怯み抜け出来るし、攻撃モーション硬直中の反撃をロール回避しやすくなった気もする。プラシーボかもしれないが、気分は良くなったから結果オーライ。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- 2人ともありがとう
遅延があった事すら知らなかったわ
全体的にかなり戦いやすくなっててありがたいねこれは
[ID:bLKZ/FvvEkg]
- 私の愛用のマレカの槌はナーフの心配はなさそうですね?
[ID:3QDOaq/ix7Q]
- マレカって本来はマリカだけどマリオカートに似てるなって思ったけど、本来のマリカの方がマリオカートに似てるやんってなった。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 攻撃の合間に怯まない攻撃連打して出血狙う技量より、一発当て逃げし怯みも取れる脳筋の方が賢いのではないだろうか(筋力狂信者感
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 最終的に物事は筋肉に行き着くということはホーラルーさんが証明している
[ID:0g2zEUZLxec]
- クソ強靭モブ達「お前の攻撃待ってるぜ!」
[ID:tdYCo4qa.Og]
- にしても黒き剣のマリクス強えな カッコ良さは作中随一だと思うけど
[ID:5p6LxKdKw7w]
- チンクエディアが拾えなくなってるらしい、獣の岩で遊んでみたかったけど不完全なものにしかならないんだよな現状は
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 取り忘れてて後で行こうと思ってたからかなしいわ
[ID:0g2zEUZLxec]
- フィンレイさんと一緒にミケラの光輪投げまくるのたのしい
[ID:0g2zEUZLxec]
- 月隠もっとナーフしてくれ
全然減ってねーぞ
[ID:Zo79WSoP3aU]
- そりゃ威力落としてねーし。
[ID:O6RgU.gM.AM]
- そりゃあ対人ではほぼ関係ないし減らないでしょ。それに月隠ナーフしても次に群がるだけだし出る杭打ち続けてたら最終的には素手で殴り合うゲームになるだけだし他武器バフ入れて択を増やした方がゲームとしては面白い。でもあのレーザービーム前提になると霜踏んでるくらいのことになるから硬直伸ばすとか利点欠点を立たせる調整はしてほしいと思う。
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 対人月隠は別にいうほどでもないと思うわ
猟犬ステップが相手しててただただつまらんしタイマン待ちホストが猟犬持ちだとげんなりするわ
[ID:0g2zEUZLxec]
- 猟犬ステップはダクソ無印の初期木目を思い出す。使える条件が軽量のみとかにすればいいのに。というか軽量のメリットがなさすぎる。スタミナ回復くらいメリットがあればいいのに。あと軽ロリと中ロリの差が無くなってない?
[ID:HBawODxQzCo]
- 猟犬は敵のイカれた範囲とか持続の攻撃回避するのに便利だから…。
攻略で便利なのが対人で強いからって弱体化されたら攻略が辛くなるんだよなあ…。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- ハイマ砲丸の爆風も余裕で範囲外に出てたからビビったわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- そもそもこのゲームpve攻略ゲー定期
[ID:uY29MLOtdaI]
- タイマン性能は別につよくはないし別にいいでしょ。複数戦の横やりで出が速くてムカついてるんだろうけど、いくら弱体化していったって横やり性能の高さだけならいくらでもあるからあきらめろ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- エルデの獣は、童話エルマーとりゅう思い出すなと懐かしく検索したら、りゅうの色が今話題のウクライナカラーだった。エルマー連想した理由に納得したので報告。
[ID:QuqCXd9GtUk]
- 霜踏みは分かるし血の斬撃もまぁわからなくはないけど、夜と炎は火力こそあれどあれだけ溜め時間と攻撃時間の隙と横に動かれた時のフルヒットのしなさを考えたらあんなに弱体化するほどの物じゃなくないか? 実際に強いかどうか関係なく、攻略最強!とか雑に言われてる奴を何も考えずに弱体化していく方針か?だとすると実際の性能関係なく今後は最強って騒ぐ人にマークされたら最強までいかない良武器も弱体化されてしまうってことかね
[ID:mRo1q4eAjEw]
- あんなにっても検証したが1000程度だぞ下がったの
元が3000出てたのが2000になっただけで、大半の戦技や魔法よりも強いはずだぞ。
しかもブーストできるから未だに3000近いダメージは出ると思うが……
[ID:k9RVwViCpHo]
- そこまで悪さしてなかった武器までナーフくらってるのはよくわからんな
どれも別に使えなくなるほどの弱体化でもないんだがなんか引っかかる
[ID:0g2zEUZLxec]
- 夜炎は正確にはナーフじゃなくてゲロビに信仰が、炎に知力が乗ってしまっていたのが修正されたっぽいからまぁ
[ID:es2T4PU1USk]
- 射程が減って当たり判定がめちゃくちゃ小さくなったからさっぱり当たらないor当たってもカスダメばかりなのよね。直剣が短剣の長さになってモーションそのままダメージ2/3になったようなもんで、数字以上に使えない武器になった
[ID:WQxRDkrv65Q]
- まあ敵にとって楽しくなかったんだろう。フロムの敵はプレイヤーだからどうしてもエネミーのために弱体する必要があったんだよ
[ID:p66L3BtNxZU]
- 適当な1週目キャラで使ってたらわかると思うけど、手に入れて適当にその時ある喪色で強化して能力最低値で使うってだけでも他の武器を遥かに置いていった火力出してたよ。てか幻影ゴッドフレイモーゴットぐらいなら完全ソロでも打つ隙全然あるしなんならパナしても余裕で黒字だったし、そもそも遺灰のシステムがある以上隙なんかいくらでも作れるし、明らかに攻略のバランス損なってた せめてもうちょい能力値に依存した火力だったらね
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- ラダーン調整された?ワンパンとか全然なくて(生命12)なんか拍子抜け…
[ID:0TiFyht.bzc]
- 呼べる霊体たちがタフになった気がする。あるいはラダーンの攻撃力が下がった?
[ID:FhLhG5QsWgM]
- ロンソ一択のダクソ3の再来もそう遠くなさそう
[ID:OfvMH6anZrU]
- 攻略に関して言うなら最終的には傭兵双刀ゲーだったぞ
まあいいたいことはわかるが
[ID:k9RVwViCpHo]
- 敵はダクソ3よりアレだから最終的にR1しか残らないんじゃなくて焼け野原になるだけ
[ID:p66L3BtNxZU]
- 前作銀騎士直剣みたいになんでこの武器落とさねぇんだよってのがなんとなく減った気がする
ただ卑兵が持ってる鎖鎌みたいなのは欲しかったな、流石にモーション特殊すぎて厳しいか?
[ID:3VpVVk0tY32]
- そういやドロップ率上がった気がする
[ID:k9RVwViCpHo]
- 敵専用が少なくなったって意味だと思う
[ID:ZoHhXsdi0cg]
- モーゴット戦にティシーとメリナ呼んで眺めてたらティシーがほとんど無傷で倒しててわらった。ティシーだけ、メリナだけだとダメだったから本当にビックリした
[ID:j/K0IJbHWpQ]
- あれ二人で勝てちゃうからカメラマンしてるほうが面白いんよね、おじいちゃんピカピカして派手だし二人の娘は派手に飛びながら黒白の刃飛び交って綺麗
[ID:kqMghHMg1LM]
- ロングボウにアローレイン付けて、毒と腐敗、出血の矢降らせてたらラダーンあっさり死んじゃった……えぇー…。因みに書いた順に2回、5回、3回降らせてる。これ矢が作れる、あるいは買える状態が前提とはいえ、大型殺るのに凄く便利では…?
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 腐敗はエオニア蝶がリポップしない都合上周回中有限なので強いのは当然と言えば当然
[ID:UGoE7xFS9XY]
- っ腐敗の湖のバジリスク。再度採取こそできないけど一応落とす敵は居たよ、狩るのくそめんどいけど
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 永遠の暗黒大して範囲無いし吸い込みも弱いからある程度速い球は周りぐるぐるして事故るのほんま…トープス先生の偉大なる力場見習って?結構燃費悪いんだからもっと広い範囲でもいいのに
[ID:UGoE7xFS9XY]
- ありもしないロス特に雷エンチャしようと上質バサ組もうとしてるけど病気だろこれ
ロス特なんて最高にイカしてて火力もあって何故かエンチャ出来た特別な武器が出る訳もないのに何やってるんだ俺は
ロス特使ってた人は今回何使ってるのかなぁ何使っても満足出来ない
[ID:4/RTs0HfKGQ]
- 分かるよ我が導きのロス特はどこに行ったんだろうな…
エルデンでは自分は冒涜の聖剣が魂の武器だわちょっと見た目アレだけど使ってて楽しい
[ID:TnNJx5AjnkI]
- ボスより大部分のNPCイベントの進行が難しい…攻略見ないととても追いきれない。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- やっぱタスク管理できないソウル式イベント形態はオープンワールドと相性悪い希ガス
[ID:1TSIwJnAGIs]
- 写し身くん2枠目に入れた武器も使うようになってるね
[ID:m3EenJ32M3I]
- 個人的に使って欲しい戦法がバラけるから二枠目使用はいらなかったな
[ID:XB2VutSXDyU]
- つまり武器枠をすべて大砲で埋めれば最強なのでは?(脳筋)
[ID:mVnv56.NQWo]
- 実はそれは前からなんだ...
[ID:DoubuQ0/RiY]
- え嘘ん じゃあ今まで使ってなかったのは単純に切り替え頻度が少なかっただけなのか
[ID:SwmiFg0Fjzk]
- 器用貧乏型だとプレイヤー程臨機応変にやってくれないから人によっちゃ写し身君めっちゃ弱いんだよね
杖持ってるのにもう片方の刀で近接攻撃しかしなくてアッサリやられてから使わくなっちゃった
[ID:mXmPB4f1iRc]
- 呼ぶ時だけ装備外してみ
写身は呼んだ時の装備で召喚されて固定だから、
使って欲しくないもんは外しておくと、
後から装備し直しても使わないのだ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- セキロみたいな敵の何処が修正されたか書いて欲しいよな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 落下死とか棒立ちとかを修正しただけ
[ID:p66L3BtNxZU]
- そっち方面の修正かいな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 落下死すると敵が楽しめないからね
[ID:p66L3BtNxZU]
- 確認した限りじゃ、サリア結晶洞窟の星獣が目玉なしバージョン(広範囲重力攻撃をやってこない)になって火力体力も大幅にダウンしとるわね
[ID:0GJJ.c/irGU]
- そこら辺に座り込んで亡くなってるのはともかく、崖っぷちで椅子に座ったりあぐらかいて亡くなってるのは何なんだろうね。
[ID:7xUvzTS2hRk]
- 燃え尽きたんだろう…きっと…
[ID:gM/GCObQz.Q]
- 量産型金仮面卿かなって
何かを思案してたらそのまま死んだ的な
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 典礼街の周りの量産型ラティナみたいな敵モブ前からいたっけ?妙に強い犬に乗って高威力矢パシャパシャは超つらい、典礼街から出てこないでほしい
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 前から居たよ あいつらは馬に乗って回り込みながら獣の石ペシペシしてればそのうち狼から落っこちるからそのまま致命で仕留めるといいよ
[ID:5gqRb9cOknQ]
- そうだっけ… 装備欲しいしそのプランで頑張ってみる、ありがとう
[ID:n8VhS9/bbT.]
- そもそも霜踏みが強いことを攻略後ネット解禁して初めて知ったんだけど、みんなちゃんと入手した戦技は試し斬りして見る感じ?
[ID:GIiZ2A64CUM]
- 一周目は戦技なんか弱いと思ってたからそもそも使わなかったな。3だと我慢とクイステぐらいしか攻略強くなかったし。
改めて色々つかうと構えの時点でR1の三倍ぐらいあってびっくりしたけど。
[ID:85biAwy1mwQ]
- 試し切りはしたけどたまたま先にゲットした月隠に染まってたからこのくらいならかっこよさ優先で月隠でいいかあって思ってた
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 大体試し切りするから霜踏みには気がつけたけど、赤獅子の強さは雑魚相手の試し撃ちだと気が付かなかったなぁ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 試し切りはするけど終始つぶて1択だった…
[ID:lfSy7IAooCE]
- 霜踏みは試して確かに強かったけど使ってて面白く無いから全く使わなくなった。
現ビルドと合わないものは試しに使うって事自体ないな。
[ID:mXmPB4f1iRc]
- 初期装備の居合しか使ってなかったわ
[ID:TDlfB8UztN2]
- ショトカルート潰しで取れなくなったアイテムがあるらしいけど、OWだったらむしろ積極的にルート開拓する楽しみあった方がいいと思うんだ。こんだけ広いのに一本道では…というかブラボとかも正規ルート以外のショトカまあまああるのに何で今回に限ってそんな熱心にルート潰すんだろう
[ID:h2YgYskY21w]
- それと正規ルートでも火山館や灰都に入ったら消えるNPC関連も。何をどうやっても同時に画面に映ることはないんだから殺害フラグだけ共有して同時に配置すればいいのにね。次がわからなくなったら聞きに帰れるならイベントログがない問題の解決にもなる
[ID:h2YgYskY21w]
- オープンワールド作る覚悟と度量が足りなかったんだろう
[ID:6cvuhqEYoDM]
- 30分でクリアされたのが相当悔しかったんだろうな…
[ID:gM/GCObQz.Q]
- アプデで神秘武器の補正が入って、色んな武器使って楽しんだけど、結局アプデ前の切腹十文字槍+大楯に落ち着きました。
[ID:/VanFi/QcM2]
- アプデ前の→アプデ前に使っていた
[ID:/VanFi/QcM2]
- このゲームの周回回してる人っているの?
2周目はともかく8周目なんかクリア可能なんだろうか
[ID:/9reVgb/tYs]
- そりゃいるよ
というか、1周目終わったら新キャラ作ってみ?
自分も1周目150レベとかで辛いなって思ってたのが、次キャラ作成時には100程度でなんとかなってしまったし、所詮この手のゲームは慣れよ、慣れ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- いま6週目回してるけどソロならそんなに苦労しないよ。マルチになると敵カッチカチだけど。レベルも150で特に不便は感じない。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 凍傷のダメージ上昇効果の効果量上がった?今1.25倍だけど前どうだったけ
[ID:OLZs4h4aBJs]
- 侵入したらホストにチート使われて永遠に落下死するようになった。再起動してもずっと落下死のままだからどうしようもない。名前は「Go To Brazil」。チート使われたら最後、名前の通りブラジルに落とされ続ける。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6_HNFH5k3wE&ab_channel=aruru
[ID:.k6mSnR7AYw]
- 個人的に侵入者大嫌い全員滅びろマンの俺だけど流石にこれは酷いわ。
リスポーン位置を海の上に強制的に移動させられた感じだな。
公式に報告して対処して貰うかバックアップデータをロードするぐらいかも。
[ID:mXmPB4f1iRc]
- ソウルシリーズは全部完全版をプレイしてたから、発売初期の頃の修正前ことは全然知らないんだけど、あっちももしかしてエルデンみたいにNPCイベントが途切れたまま、ボスの火力が異常に高いままとかで出されてたの?
[ID:qj.IZrvxPOw]
- ボスの火力が高いのはあった気がする。中途半端なNPCイベントが追加されるなんてのは初。
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ブラボはNPCイベントの追加があったな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 火力は感じ方にもよるけどここまでバグとイベントがひどい状態なのは初めてだよ
[ID:OLZs4h4aBJs]
- NPC失踪とか自然死とかは正直あった。イベント未実装は流石になかったけど。火力調整は割と毎度の事。でも、今回のボスが異常に強いとは感じないけど、とはいえ初期レベル縛りとかは今回のやる気にはならない。
[ID:mw5mrP.0EZY]
- 他はともかくボス火力は生命抑えずラダゴン等外せば従来程度じゃない?
上の人も言ってるけどいつのまにか死ぬnpcとかいたなぁw
謎の落下死してていなくなってるとか
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 踊り子だのエルドリッチで即死だしこんなもんでしょ
[ID:yRR9aQYWNKM]
- 木です。では修正を繰り返して、完全版が出た頃には程よい感じに仕上がったってことだよね。NPCイベントは中途半端に出してしまったせいかネタバレのような形になっていて、個々のストーリーが追加されても楽しみは半減するけど、エルデンの完全版が出るとしたら、ソウルシリーズやブラボのように全体のバランスを見ても良い仕上がりになっていると期待してもいいのかな。
[ID:qj.IZrvxPOw]
- ボスの火力はどのシリーズもこんなもん
[ID:7ZEXd4uF1Yw]
- こんなもんなわけないでしょう。ダクソ3起動しなおしてやってみなさい
[ID:p66L3BtNxZU]
- 当然エルデンの方は生命60ぐらいは振ってるよな?今作の生命60の時点でダクソ3の生命99を遥かに超えた上でまだまだ上昇するバランスなのに変なレベル縛ってボスの火力がーとか言ってないよな?今作の生命39とかダクソ3の生命27と同じかそれ以下だぞ
[ID:dD8CjwgvM5U]
- 敵火力高いから生命力がっつり確保しないとやってらんないよね
[ID:bLKZ/FvvEkg]
- まだ1周目なので生命力は52、精神24、持久力19、筋力16、技量は忘れました、魔力47で、あとは振ってません。武器はエレオノーラを使ってましたが弱く感じて月隠に変えて攻略中です。アップデートすればエレオノーラは変わってくるみたいですが、生憎ネット環境がないのでそれは叶わず。ラダゴンも付けてはいないので、変に縛っていることもありません。ですがやはりボスの火力と硬さが異常だと感じる時があるのです。
[ID:qj.IZrvxPOw]
- 具体的にどのボスの火力を異常に感じるのかは分からないけど、過去作だってヤバめの攻撃くらえばHPの7割ぐらい吹き飛ぶし今作もそんなもんだぞ
[ID:TM6m9mmKHg2]
- …というかネット環境なくてアプデしてないって、それそもそも本当に別ゲーやってる可能性あるな。
[ID:TM6m9mmKHg2]
- ソールの城砦のオニール戦や、火の巨人などですね。忌み子モーグにも苦戦を強いられました。遺灰を使っての戦闘でもです。遺灰自体は霊姿の墓すずらん8を見付けられておらず強化がそこから出来ていない状態なので納得ですが、もしかしてステータスへの割り振りが良くなされていないのでしょうか。それ以外の要因を考えると、自分のスキルが…となりますが、それはちょっとまだ認めたくないです。
[ID:qj.IZrvxPOw]
- まず購入してから一度でもネットに繋いだことがあるのかどうか、そこが問題だ。あると仮定してソール砦のヤツは二刀流の失地騎士がモブのくせにやたら強いのは確か。火の巨人はデカいだけに攻撃力もHPも高いけどその分隙だから避けてねっていうタイプのボス
[ID:jffXO3XoMsM]
- 購入してから1度もネットに繋いでいません。そういった物がないんですよね…。オニール戦には上のステータスで挑みましたが、二刀流失地騎士に3回切られただけで葬られました。鎧は竜鱗(軽装)を装備していました。疑問なんですが、衣装の調整をしたら性能が変わるなんてことはありますか?見た感じ数値が変わっている感じもないのですが。
[ID:qj.IZrvxPOw]
- 木です。コメントやアドバイスを拝見する限りでは、どうやら取り敢えずネットに繋ぐのが善ということですね。入手出来ない武器や装備が諸々あるし、アップデートを目標にした方が良さそう。いつになることやら…(白目 皆さんご意見ありがとうございました。
[ID:qj.IZrvxPOw]
- オニールはアプデしても変わらんと思うけどなぁ
3発耐えれないって話は、逆に2発は耐えれてるんだしいけそうな気もするけど、単純な解決策として竜印の盾タリスマンやhp上げるタリスマンつけるとか、カニ食えばどうにでもなる気がする
[ID:5GHsUiYfU9o]
- え…そうなるとやはり、自分のスキルが…?いやでもあの二刀の連擊がぁああぁっ!!(狂)タリスマンは攻撃力と重量が上がるものを中心につけていますが、HPが上がるものに付け替えてやってみようと思います。アドバイスありがとうございます。
[ID:qj.IZrvxPOw]
- 戦技ブッパマン対策用に特大武器に踏み込み採用してるんやけど1番火力出るのって巨人砕きなんかな?
[ID:pO6Mr38b51I]
- 今作の踏み込み、我慢の強靭上昇弱くない?それとも効果時間が短すぎるだけ?
[ID:Uinae1NuDwM]
- 我慢は今回のアプデで出てきた新しいバグで機能してないんじゃなかったっけ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 機能してないか、機能してたとしてもダメージカットは体感できないほど微々たるものっぽい 強靭も月隠に崩されたりと機能してるかは微妙っ!
[ID:pO6Mr38b51I]
- 丁度、昨日スパイクセスタス手に入れたから試しに使ってたけど、重刺剣DR2に我慢カウンターしようとして仰け反って死んだ記憶…
[ID:vwCX//KQ1K.]
- これは機能してませんわ
[ID:pO6Mr38b51I]
- ファルムアズラまで行っちゃうと円卓の雰囲気もガラリと変わるから鍛石6~8はマラソンで取得したい神秘マンだけどどこかいいマラソン先ないかなぁ。
[ID:bUVDVIi..dw]
- 6~8なら雪原にあるイエロアニスの坑道かな。ただ、アプデ前に軽くマラソンしたけど7・8と比べると6があんまり落ちない印象
[ID:lb.RUGkrBHw]
- ありがとうございます!なら新キャラ作っても王都攻略まではサクッと行こうかなぁ…
[ID:bUVDVIi..dw]
- 地図でマルチの状況わかるの地味に助かるな
[ID:ISmQ/30UgSE]
- 2周目は心機一転に見た目もビルドもガラッと変えよう! とレナラかぁちゃんの元に来たけど性別は変えられないのか・・・・ ヒゲおじさんを若返らせるか・・・
[ID:ABCZbzkX1z6]
- 性別込みの見た目はお化粧の方で変えられるはずですぞ。タイプBにするのです
[ID:fFWH5S5Ft3g]
- 円卓の鏡でもキャラメイクのやり直しできるし、性別も変えられるぞ
[ID:7p5lKyoPaoA]
- ホントだできたああああああ!!!! タイプBにしても顔しか出てない装備だったから全く気づかなかった!!ありがとう!! 外見の項目までカーソル下げたら顔はヒゲ親父だけど体は変わってた・・・
[ID:ABCZbzkX1z6]
- タイプであって性別ではないからネ
[ID:2V9G5Qo.WRM]
- まあ化粧って聞いて性転換まで出来るとは想像つかないよな。タイプの変更で性別変えられる
[ID:DoubuQ0/RiY]
- ブドウタベタイ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 「エンディング分岐」ページの壊れかけの時代に「下記のルーンを所持せず」と書いてありますが、
ルーンを手に入れてしまった場合に壊れかけの時代エンディングを見ることはできますか?
[ID:S/YL8DyZg.2]
- できます。一番上に修復ルーンを使わない選択肢があるので大丈夫。
[ID:fFWH5S5Ft3g]
- 矢、でかくない?刺さるとしばらく消えないし、存在感すごい。ソウルシリーズはプレイしてるけど、こんなにでかかったかな…
[ID:SeiNaXMiS1o]
- エルデンリングは大弓持ち、設置バリスタが多いからそう感じるのかも。大体当たりやすいところに配置されてるし。ダクソ3絵画世界のミルウッドの大弓食らうとでっかい矢がしばらく刺さってた覚えがあるし、サイズ自体は変わってないと思われる。
[ID:7w/6OfNTwPs]
- なるほど、大弓とか設置バリスタか…でも個人的には大弓じゃない弓で敵に向かって撃った矢とか、人形兵にバカスカ撃たれた矢とかでかいな~と思ったから、自分の感覚の問題かも。
[ID:SeiNaXMiS1o]
- でかい矢が刺さったままなのやたらコミカルに見えて自分も気になってしまう。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 分かるわそれ。特にシーフラ河の敵に大矢撃たれまくると青白いウニみたいになってめちゃくちゃ見にくくなるわ
[ID:MYK2ifjhUYQ]
- バッタの気分転換に虚弱純魔してたらこっちのが楽しくて脳筋バッタの進行追い越してしまった。まぁ見栄え的にピョンピョンするよりらしいし大火力魔法爽快だから是非も無いね
[ID:Tt8OEkDnvro]
- 現状でもまだプレイヤー有利すぎるよね…もっと敵の強靭上げないと一方的なゲームのままだからどうにかしてほしいな
[ID:Drd.BMDaNfA]
- プレイヤー有利で何が悪いのさ...強靭あるマレニアとかやってらんねぇよ
[ID:JqJBihAEg6.]
- 現状でも力技使わなきゃプレイヤー不利なのに何言ってるんだよ…
そんなに歯応え欲しいのなら戦技縛って通常攻撃だけでの攻略を一人だけでやって下さい
[ID:EJicohge1Q2]
- なんの武器を使うと有利でなんの戦技を使うと有利かを書くことでより具体性が増して建設的な話になりますよ
[ID:EQYnD9wfhjk]
- 格ゲーならまだしもアクションゲームでプレイヤー有利不利ってのがよくわからないんだが
[ID:yRR9aQYWNKM]
- それをどうにかするのはプレイヤー次第だろうが
縛りプレイでもすればいいじゃんただクリアしてイキりたいの?
[ID:HQeLKWqfnVE]
- いや難しいっていうのはいいのに、簡単っていうのは駄目はおかしくないか流石に
[ID:85biAwy1mwQ]
- ちょっと叩かれ過ぎだよね…。まぁ今の難易度でギリギリクリアした人からすれば見下されたように感じるのかも。ゆーて自分もギリギリクリアだったんだけど笑
[ID:k1YO2jGXKZo]
- 見下す見下さない以前に具体的に何がどうして有利なのか語らずにただプレイヤーが有利とだけ言ってるから何を言ってるんだ(困惑)となってるんじゃないですかかね…
[ID:Fkqh1MqyN.M]
- そりゃ「敵が弱い!ヌルゲー!」って言いたいんなら幾らでも縛る手段があるんだからそうしろとしか...一部の名人様を前提とした調整の何がいけないかぐらいは分かるであろう?
[ID:DoubuQ0/RiY]
- でも敵が強い!クソゲー!って言ってる人たちも持久99まで上げてガチガチの鎧着込んだりしてる人ほとんどいなくね?レベル最大まで上げてもなお敵が強すぎる!って批判するならわかるけど
[ID:jffXO3XoMsM]
- ...おい、論点がズレてるぞ。「このゲームプレイヤー有利すぎ。敵をもっと強化しろ」って木が言い出したのが発端なのに、その擁護が「レベル上げたら楽なのになんで文句言ってんの?」はおかしいだろう
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 困惑するのはいいけど叩きに行く必要なくない?別に簡単だと思う人がいてもいいでしょ。その人の発言一つでゲームバランス変えられてしまう訳でもないんだし
[ID:k1YO2jGXKZo]
- そんな突っ掛かられても困るけど、木主がレベル最大まで上げてるから「プレイヤー有利すぎ!」って感じてる可能性もあるじゃん?それに対して批判してる人のレベルが100とかその辺なら認識も食い違うよねって
[ID:YO4sUzFAWzg]
- いやこれレベルとか関係なしに叩かれてる流れでしょ…。自分の意見と違うからってすぐ攻撃的になる人が多すぎる
[ID:k1YO2jGXKZo]
- このような内容は荒れやすいのでこれからは具体性を持ったコメントをすることをお勧めしますよ。エルデンのように自由度が高いゲームだと装備等によって難度が変わることもありますから。
[ID:EQYnD9wfhjk]
- 具体的にお話ししよう!いい教訓になったね!
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 今作は祝福も割といっぱいあるしボス前で復活できること多いし、ボスに対して試行錯誤が簡単だから、難易度はそんなに高いと思わなかったな。それをプレイヤー有利と言うとは思わんけど
[ID:rCtrD5Tem96]
- 寄る辺の洞窟のボスを見て何だこいつか雑魚じゃんwつって切り刻まれた雑魚は私です・・・ あの敵モーン砦の時もそうだったけど伝説の武器持ってるのって元は凄い戦士とかそういう背景があるのかな
[ID:laZadfi8ggI]
- モーン城の方は強奪したんじゃなかったっけ。エドガーさんが奪われただなんだ言ってた気がする
[ID:gM/GCObQz.Q]
- 宝である伝説の剣奪われた!娘には悪いがあれを取り返すまで砦は離れられん!っていうのがエドガーさんの悲劇の理由やからね…
[ID:.7RiQ2F9Zm2]
- 生命60持久50を前提にしてタリスマンのステータス換算効率調べてたらHPを乗算するタリスマンのステータス効率が明らかにぶっ壊れてることに気付いた
逆に言えばスタミナと装備重量系の伸びがとても渋い
[ID:OHKXulz/Yk6]
- 計算のルールによって差が出そうなのは承知だが、スタミナが50以降も伸びるという仮定の元に計算すると恩寵+2よりも緋琥珀+2の方がステータス効率は良い。更に大ツボと緑琥珀はこれらの半分以下程度のステータス効率になる。緑琥珀の方は現実離れした仮説の元にあるから実際はプライスレス枠なんだろうけど、それでも大壺の方は悲惨な性能してる。
[ID:OHKXulz/Yk6]
- 今作投げナイフ系割と優秀じゃない? 兵士みたいな人型モブなら怯み取れるし強敵でも普段はガン盾や様子見してこっちが攻撃したら強靭任せのカウンターしてくるみたいなやつの様子見状態を解除して積極的に殴ってくるモードに移行させたり出来る(?) 後者は詳しい検証はしてないけど体感そんな感じがする
[ID:5gqRb9cOknQ]
- 腐敗してない方の闘士の装備ってもしかして王都を灰にしたら周回しないと入手不可になる...?
[ID:pO6Mr38b51I]
- 敵だけが強いとか、プレイヤーが有利不利だのは流石にジャンルちがくね?
[ID:yRR9aQYWNKM]
- そもそも推奨レベル120だの150だの勝手に縛ってるのはプレイヤー側なんだから難しいっていうなら生命持久と自分の装備に関係するステを99まで上げてみればいいんじゃないかなって思う
[ID:.7RiQ2F9Zm2]
- 侍で刀系縛りプレイしてみようと思ったけど刀武器の入手ルート難しくね?
[ID:qqlsg.wivNE]
- 打刀がまずつよいから侍なら打刀二刀流でよくね
なんならNPCころせば長牙貰えるし確か
[ID:85biAwy1mwQ]
- ころすなちゃんとイベント進めろ。エレオノーラも手に入らなくなるし初心者騙そうとするなよ
[ID:MIDpeWx90lk]
- 妙だな、初心者が縛りプレイをするだなんて
[ID:WPdPIyEinvs]
- すごい喧嘩腰じゃん。木主初心者なんて一言も発してないし別に騙そうとしてないでしょ
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 木主でふ。
これは初心者だけどダクソ3の経験から「こいつのイベント進めたら多分この刀貰えるな」と思ったので殺してないっす
[ID:qqlsg.wivNE]
- 頭ゆるゆるでプレイしてるのでアプデ内容をよく理解してないけど、要は近接の変更はない=筋肉は裏切らない、という理解でいいの?
[ID:vvRsxGocBqI]
- 武器によっては結果的に火力下がってしまったのもあるけど、そこまで大きく下がった訳じゃないから安心して力こそ王の故していい
[ID:.7RiQ2F9Zm2]
- 教えてくれてありがとうございます。これで筋肉プレイが捗る
[ID:vvRsxGocBqI]
- あくまでも今回は裏切らなかったってだけじゃないかな?最強って騒ぎ立てたがるところに目を付けられると弱体化を貰うってことだから脳筋ならいずれ特大のしゃがみR1が目を付けられて弱体化される可能性も考慮しておいた方がいい
[ID:mRo1q4eAjEw]
- なるほど。ではバッタ戦法を遂に拝領するときが来たようだな…
[ID:vvRsxGocBqI]
- ゴストーク、なんか哀れなやつだな…と思って殺さなくて良かった。自由なんてクソだったよ…といった君は以前より輝いてるよ
[ID:.Xelq6wsGR6]
- 補正バグが直ったのに話題にすらならないマレー剣君…
[ID:lqWlWXgWKow]
- エオヒドの宝剣くん…
[ID:XqxqrF/qZ.2]
- 溜めと発動中合わせて拘束時間が長すぎて小突いただけで怯むボスと雑魚モブにしか使えないんだもん…。おまけに剣射出後の回収斬りが追加入力でなく自動発動なせいで、剣を飛ばして当たるギリの距離で発動すると飛ばした剣のヒットが終わって敵が自由に動けるようになった時に盛大に回収攻撃空振りの隙をさらすし
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 屍山血河とかエレオノーラと違って出血ないのがね…
[ID:4l4g0ddbo3.]
- めっちゃ接続切れるな。何でだ?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 頼むからさっさと闘技場出してPvPに飢えてる人らを隔離してくれ。今のままだとタイマンなら強くはないのに横やりで垂れ流すと侵入者が困る戦技や魔法が一生弱体化しろだと騒ぎ続ける。そして攻略の補助に便利なものは大体横やりで出したら強かったりうっとうしかったりする。
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 言うて今回修正されたヤツらって ・そもそもがバグによる挙動 ・攻略においてこれ1本でほぼOK のどっちかな連中だったしなぁ
[ID:d.qszbVH2Xc]
- 弱体化されなくてもずっと逆ギレ侵入者が騒ぎ立て続けられるの、すごく煩いんだけど… 月陰とか
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 攻略オンリーの人より対人もやる人の方が長く続けてくれるし、DLCとか出すまで人気を維持する事考えると対人バランスが多少優先されるのも仕方ないんじゃないかな
[ID:k1YO2jGXKZo]
- だから闘技場出してくれってんだよ。そこでやっててくれ。侵入なんて多対一わかりきってんのにタイマンぶっぱでも強い物ならまだしも攻略に便利で横やりすると厄介な出の速い遠隔とか範囲攻撃にいちいち騒ぎ立てて荒れ散らかすなよ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ダクソ3を見るに闘技勢と侵入勢は違うから解決にはならないんじゃないかなぁ
[ID:k1YO2jGXKZo]
- 闘技と侵入って同じ対人でもゲーム性が全くの別物だから侵入続ける人は闘技場できても侵入続けるから隔離施設にはならないし闘技作って侵入なくすなんて事絶対に叶わない願いだから諦めて霊体呼ばずに遺灰使ってた方がいい
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 侵入が煩いんじゃないんだよ。侵入者が攻略側複数人に数の暴力されるたびに横やりで強い、タイマンでも強かったり単独で複数戦を巻き返すような代物ではないものまで弱体化しろと騒ぎ立てるのがやかましいんだよ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 侵入って攻略側にとっちゃを邪魔するだけの存在だからな。
PT組んで安全に攻略したいって所に敵と連携してくるから難易度が瀑上りするだけでこられても嬉しくも何ともない。
そもそも侵入者と攻略者の考え方の違いがある。
侵入は協力者呼んでも入れないようにして嘲弄者の舌を使ったら侵入者がこれるって仕様なら個人的には嬉しかったんだがな
[ID:rFNoAK1ltao]
- 喚いてるのを見るのが嫌って事ならそれはもうコミュニティを離れるしか無いと思うよ
[ID:k1YO2jGXKZo]
- 別に嫌がらせしに行きたいわけじゃないから侵入されたくない人の所には入らないようにして欲しいのずっと思ってる
たまにいるがジェスチャーで表現してくれれば分かるんだがあの機能自体が使いづらいし
[ID:r0GxgXdgIZs]
- ほんそれ 攻略だけしたいのに対人勢の声デカすぎて巻き添え食らうのほんと萎える
[ID:FTDg//CNiqM]
- 対人勢は黙ってろとは言えんけど攻略はオマケ!pvpこそメインコンテンツ!みたいな顔して修正修正騒がれるのはクソうざい
[ID:81k8j4cP3nw]
- 侵入勢だけどこれはマジでわかる
猟犬ステップ相手しててつまらんと愚痴はこぼしたけど対人だけナーフするのなんて無理だと思うからナーフしろとまでは思わん
[ID:r0GxgXdgIZs]
- 攻略だけになれば下方はないと思ってるならその可能性は低い。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 下方が嫌とかじゃないんだって。横やりで刺さりやすい以外になんてことが無いものにキレちらかして文句ばかりで荒れまくってるのがウザいんだって。月陰とか酷い有様よ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- あーごめん、それは自分の早とちりだわ。ただ、それが横やりで刺さりやすい以外になんてことが無いものなのかは意見が分かれそう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 一部のぶっ壊れ以外で何でもかんでもそういう風に騒いでるのって対人勢っていうか自分が勝てないからって騒いでるだけだからなあ。攻略勢(?)で言えば俺が勝てないボス多すぎエルデンクソゲーとか言ってるのと同類
[ID:HBawODxQzCo]
- 過去ログにもいたけど少なくともまともに触ってなくて騒いでる人もいるね
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- トリーナの剣入手してみたんだがコイツ強くね? 数回殴れば睡眠状態に出来て複数ボスだろうが棒立ちスタブ待ちにできてヤバい
[ID:VjBDu9fPNi.]
- マ?
一部ボスにはかなり効くって噂だったけど誰で試し斬りしたん?
[ID:Cz4fQEPQshI]
- 大型ナイフくん出血あるし威力もそこそこだしなにより見た目がいいしで素晴らしい武器だと思うんだ
[ID:qqlsg.wivNE]
- ブラボで言うノコギリ鉈よなぁ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- フロムゲー初心者が短剣二刀縛り?でマレニアまで倒したけど、大型ナイフに氷付けたの2本がメイン武器になってます。短剣以外の武器使ってないからわからないけれど、レドゥビアより強いね
[ID:0ipP4u9WxeE]
- 武器に猟犬付けたいけど、R1が弱いこと考えると攻撃系の戦技入れたくもなる。悩ましい、みんなどうしてるの?
[ID:tcKrtSpCKME]
- 軽いサブに仕込めば?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 火力の高い武器をもう一個持つとか
[ID:uhNPPjt3nYM]
- うん、このゲームの対人は諦めた方がいいな
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 今作のオンラインにおける主流レベル帯は何レベになるんだろう?ダクソ3は大体120弱だったけど流石に色々キツい気がするからせめて150位まで伸びて(懇願)
[ID:U2sLxGsnBT2]
- ボスソウル獲得量から逆算してみたらいいんじゃね
ダクソ3は確か本編やDLCクリアで80とか100ぐらいになるようなソウル獲得調整だし
[ID:85biAwy1mwQ]
- 120読みの130でマルチやってるが聖樹とかファラムアズラとかでもあまりマッチングせんのよなぁ。
100で止めたキャラの方が侵入も協力も即マッチングするからなんとも言えん。
まぁまだ1ヶ月経ってないし、これから120安定にはなるだろう。
130以上になると途端にやれること増えて何でも出来るマンが増え出すから○○特化とか○○キャラみたいなのが薄れて個人的にはおもんなくなる
[ID:7Qyj6fT5qSo]
- 性能無視で好きな恰好したいんだけど、このシリーズってモンハンで言う重ね着みたいな要素が用意される事ってないのかな?優秀な頭が顔隠す装備多くて…
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 重ね着はないね
おまけ程度とはいえ一応PvP要素があるから、相手のビルドが分かりにくくなる重ね着は実装しづらいんじゃないかな
[ID:uaZ86WbDwws]
- なるほどー。確かにそれはありますね…せっかく優秀なキャラクリ要素あるのに、カメラ機能も無いしもったいないと感じてしまう。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 顔隠すフルフェイスや仮面多いから勿体無いよな
魔法関係のあの被り物装備勘弁して欲しい。
もっとこう!良いデザインあるだろう。
なんで被り物そのまま出すんだとって言いたいw
[ID:rFNoAK1ltao]
- 試しにボタン設定を変えてみた
バクステローリングをR2、弱を三角、強を四角、アイテムを丸、イベントアクションをR1
ダッシュがしやすい、強弱攻撃はDMCシリーズみたいで馴染む、アイテムを拾いやすいと今のところ良い感じ
慣れて実践で操作に支障がなければ文句なしだ
[ID:J.2KxdtRtU6]
- ボタンカスタマイズ項目もっと早く気づければよかったよ。ダッシュとしゃがみを入れ替えればダッシュジャンプが相当快適になるし、血痕やメッセの上でも武器切り替えられるように配置変えてみようとも思ったけど、もう初期状態に慣れ過ぎててどっちも断念したわ
[ID:nmNklazsRWE]
- 慣れてる操作を変えるの難しいよね
どうしても変な動きしちゃう笑
ちなみにR2回避は咄嗟に出ないからR1とR2を入れ換えたよ
[ID:J.2KxdtRtU6]
- 宣伝でーす。レアルカリアの学院正門前はレベル90台から道場できまーす。対人に餓えてる褪せ人はこちらでーす。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 昨日150でやってたけどHPは1400ちょいがほとんどでほぼワンパンツーパンだったな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- すでにネフェリの斧1本もらってて薬渡すイベントできなくてアプデ入ったからなんか進めるかなって思ったら、ネフェリいた所にさらに斧が2本あって一周で3本もネフェリの斧もらったんだけどwいらなw
[ID:.DcomyeH1Vo]
- 白やってて闇霊入ってきたから戦ってたんだけど、途中で闇霊の挙動がおかしくなって「もとの世界に帰りました」って消えたのよ。でもホストさん見てると戦いが続いてるっぽくて、なにも見えないまま何かと戦うホストを眺めてた。こんなバグあるの?
[ID:mojXY9mYK0M]
- バグというか接続不良のラグが発生したんじゃない?
昨日似たようなのでファルムアズラのボスの神肌の太いほうが高速で反復横とびして攻撃がしばらく当たらなかった後に接続切れ起こしたよ
[ID:rFNoAK1ltao]
- ごめんけど笑った。接続切れは困るけど、それは面白そうだな
[ID:mojXY9mYK0M]
- 侵入してる時なんか時々全く手を出してこない白がいてなんだあいつって思ってたんだけどもしかしてコレ?
[ID:r0GxgXdgIZs]
- 知り合いのところ侵入してこっちから見たら白停止、白の声聞くに闇と同僚停止、ホストからは皆動いてるって珍事起きてたなぁ……正直困る…
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 透明化とかはダクソでもあったなあ。それとは別だけど昨日ホストしてる時にアナウンスもなかったのに侵入されてたっていうのがあった
[ID:HBawODxQzCo]
- やっぱ接続の問題なのかな。明らかに当たってそうな攻撃がスカったりしてたから前兆はあったかも
[ID:mojXY9mYK0M]
- 正直さ、マルチや侵入でも馬乗れたり遺灰使えたりしてもよかったんじゃ無いかと思うんだよね。対人で騎馬戦してみたかったし、ホストと闇霊が対峙して双方霊体呼んで乱戦、みたいなのも絶対楽しかったと思うんだ。
大盾兵と霊廟騎士がどつきあってる中馬乗ったホストと闇霊が斬り結んでるのとか絶対絵になっただろうに
[ID:.rDiTD/Qabg]
- わかる。騎上の戦いとかロマンだよね。でも現実は不利になった方がガン逃げする不毛な戦いになるから馬は無くて良かった。遺灰に関してはパフォーマンスの問題だと思う。仮に白闇ホスト全員が狼3匹出したらラグオンラインになるかもね
[ID:mfDwr3K7jhg]
- いいな、それ面白そう。
お互い召喚した霊体無視してホストと闇霊が殴られる珍事も起きそうだけどそれはそれで楽しそうだ。
[ID:rFNoAK1ltao]
- ソロ攻略中も侵入ウェルカム精神だけどティシーさん出されるのは流石に勘弁願いたい
場所限定ならアリかもしれんが…
[ID:r0GxgXdgIZs]
- 聞くだけならめっちゃおもしろそうなんだけど馬マルチは実装しなくて正解だったと思う
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- マップ知り尽くした方がひたすら駆け回ってシューティングソウルしてクソゲー呼ばわりされる未来しか見えないもんな
[ID:mfDwr3K7jhg]
- 双方馬ありならむしろ当たらなくてシューティングソウルにはならないんじゃ無い?
[ID:.rDiTD/Qabg]
- お互いの技量が同じならね。どちらにせよ楽しいとは思えないな
[ID:mfDwr3K7jhg]
- 騎馬はともかく遺灰は結局仕掛ける闇側有利にしかならんでしょそれ
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 今更だけど刀って居合パリィ出来なくなってたんだな…
ダクソ3の感じで攻撃に合わせてL2R2したら普通に攻撃だった
後の先みたいな感じで敵の攻撃潰せたからいいんだけどさ
[ID:qqlsg.wivNE]
- 刀で弾いて敵を倒すのかっこよかったからちょっと残念よな。でもまぁ居合切りの出は大分早くなってくれた。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 写身くんと自分のダブルアズールぶっぱでマレニアに勝てました、長かった…
やはりアズールの彗星はさいこうのちせいの持ち主に相応しい戦法だと証明できてしまったな…
[ID:DfKZIc4gCyU]
- 対人がしたいんじゃなくて侵入がしたいしされたいんだよな
毎度毎度バランスめちゃくちゃなのに向かい合ってタイマンなんかしたってつまらん
[ID:r0GxgXdgIZs]
- ラダゴン君 君の肉親を 俺ぁどんどん お見舞いしに行くぞぉう
[ID:gM/GCObQz.Q]
- どうでしょ、ここは一つ、デミゴットの皆さん全員に収集をかけてカニパをするというのは。
[ID:qj.IZrvxPOw]
- ならず者の名前が料理人に変わりそう
[ID:r0GxgXdgIZs]
- レパートリー増やさないと茹で料理ばっかりになってすごく淡白そう(小並感)
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- ラダーン将軍とかどんだけ食べるんだw
[ID:F4h8Yf.vRww]
- アプデで皆色々と思う所はあるだろうけど、これからも修正してくれる期待はかなり持てるから嬉しいね。
個人的にはローリングの挙動は凄くいい内容だった。猟犬ステップ無しでも安定して攻略できるとは。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- そもそも発売してからひと月も経ってない最初のアプデで絶望するのがおかしいのよ。NPCイベント追加は昨今のアプデ前提の未完のままリリースって流行にフロムも乗っかってしまったのは残念な気持ちもあるけど後半マップに手入れがされる希望も見えた訳で
[ID:mfDwr3K7jhg]
- グリッチ解消したのに対人悪化したとか、まだ起きてないのに神秘出血下方喰らう悲劇マンとか、霜踏み使い物にならなくなったとか滅茶苦茶言う人結構おるで
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 中ロリの挙動よくなったっていうけどこれ軽ロリをそのまま持ってきただけだと思うんだよなあ。アプデ前は一回のローリングでも差がわかるくらいだったのに今は10回ローリングしても1回分の差もつかなくなってる。軽量の良さが薄れたと思うんだよなあ。
[ID:HBawODxQzCo]
- 挙動と書いて紛らわしかったけど入力遅延のこと。挙動も変わってるとのことだったので二本指から転がってみた。軽ロリだと4回で扉出口まで、中ロリは絨毯の境目ちょっと手前。ローリング05回分程度かな?
アプデ前がどうだったかはもう分からないけど。
あとは3と同じで転がる速度も違って連打も軽ロリが上で、ロリ攻撃も軽ロリがややスムーズに感じた。軽ロリ持ってきた線は薄そうかも。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- ローリング後の硬直が軽ロリのほうが短いと思う。あとは目押し測定だから細かい違いがある可能性はあるもののローリングの速度自体は同じでスタミナ回復速度も変わらない
[ID:HBawODxQzCo]
- やっぱり硬直は短いよね。前と同じで軽ロリは対人用かな。結局中ロリの性能自体は変わってないってことでいいんだろうか?
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 相手のリーチが今までのシリーズより広いからロリ移動距離が増えた分なんだかんだ強化されてると思う。
[ID:HBawODxQzCo]
- 正直これどうなんだろうね。以前ここでMod使って中身見てみた人曰くローリング自体の性能は変わっていないらしいし、あとはボタン押して離してから発動するまでの時間が変わったかどうかって所なんだろうけど、現状体感もしくはプラシーボ以上の情報が出てない
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- 侵入して虹色石の矢でホストをデコるの楽しすぎへんかこれ
[ID:.rDiTD/Qabg]
- 斬馬刀よこせ斬馬刀よこせ斬馬刀よこせ
[ID:qqlsg.wivNE]
- ザミェルの廃墟でよくレベリングも兼ねて色んな武器試してたんだけどさ。正確に測ったわけじゃないんたが夜と炎の剣威力だけじゃなくて距離も短くなってるような気がするんだが。なんかかなり使いづらく感じて信仰切っちゃったわ。
[ID:MIDpeWx90lk]
- 武器ページのほうで議論されてるからそっちみてきたほうがいいよ
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- あ、それもそうか。すまんな
[ID:MIDpeWx90lk]
- あれ?今気付いたけど巨人砕き両手持ちで攻撃力1000行かなくなってる……。
[ID:1vmJS0mm1DU]
- +24あたりの攻撃力がバグで高かったから今回のパッチで修正されたらしい。一応パッチ前と比べて25にしたら攻撃力は上がってるのかな?というかパッチ前は25にしたら火力下がってたからね(巨人砕きは調べてないからわからんけど)
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 追記:パッチあてる前の25と後の25で比較した場合で後の方が数値が高くなってるという意味。パッチ前の24と後の25は前者の方が強いかもしれん。これも自分の手持ちじゃ情報がタリナイ
[ID:Id0Hp8Tor3w]
- 一部武器は基礎攻撃力に微妙な調整が入ってる。筋力は両手持ち1.5倍で99容易に超えるから、一部武器は補正>>基礎攻撃力って調整方針なのかも。ただでさえ両手持ちバッタが強いからね。
[ID:XtYBpcfDb5k]
- 訂正、両手持ちバッタ=二刀流バッタ
[ID:XtYBpcfDb5k]
- なるほどー
[ID:1vmJS0mm1DU]
- マリカの槌オンリーでラダゴンコス対人やってるんだけど、相手が慣れてないのか、軽ロリが優秀なのか、槌が強いのか分からんが概ね勝ててる。
今作、対人に限ってなら軽ロリがいいかも?
[ID:XtYBpcfDb5k]
- 風車村頂上の祝福バグってないか。メッセに遮られて切り替えの選択肢もないから触ることができない。これ他のギミックに悪用できるようならゲーム死ぬんじゃ
[ID:sUWB678GwLE]
- すみません。祝福の判定位置がちょっとおかしかっただけでなんとかなりました
[ID:sUWB678GwLE]
- 今作に限った話じゃないけど女性用服って意外とあるから、男で軽量キャラやると装備できなくてちょっと損した気になるよな
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 親衛騎士の鎧男だと絶望的に合わないのかなしい
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 砂魔女ないのつらいわ
[ID:cXvpzw0w1ls]
- 目のエフェクトって多分狂い火が最優先だろうけど龍贄とモーグの騎士だとどっちが優先なんだろう
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 失地騎士の兜フード付きに貴腐騎士の鎧合わせたらめっちゃかっこよくてモチベ上がる。鎧でフードが隠れないのってこれだけなんかな。両方性能ええし満足やわ。失地が坩堝より性能高いのは驚いたが。重いけど
[ID:MIDpeWx90lk]
- 夜巫女鎧もイイぞー
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 大分軽くなるが、密使も同じように表示されるよ。フード系がしっかり表示されてかつ割と硬めの貴腐胴はホント素晴らしい。
[ID:qIVVdXWE8yo]
- 失地騎士フード+勇者胴がマイジャスティス
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 対人で、信仰99、頭ツボ、ツボタリスマンつけて巨人火の火炎ツボで600〜700ダメージ。…ツボに救いの道を…
[ID:5p6LxKdKw7w]
- いや大型武器並の壷がポイポイ投げ込まれると考えたら十二分に恐ろしいぞ…。それこそ強モブと戦ってるときに後ろから投げられたら普通に半壊しかねん。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 波紋系武器って神秘99にする前提…だよな?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 魔術が沢山強くなってるのは嬉しいな。
変更後だと、どれがおススメ?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- クソ避けにくい破滅の流星、砲丸がマイブーム。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 召喚される途中に解放した祝福にはファストトラベルできないバグがあるかも
[ID:sM4jX13l4dw]
- 召喚される途中に解放した祝福にはファストトラベルできないバグがあるかも
[ID:sM4jX13l4dw]
- 魔術は月の剣一択やな。
火力高い射程長い消費FP低くて隙も少ないくカッコいいと全部乗せ
[ID:DgzBBmhdXh.]
- 白霊でな、闇霊から不意打ち空裂狂火でホストが発狂させられたときに取るべき行動は、次に自分が狙われるんじゃないかとローリングで転げまわることではなく、発狂モーション中に追撃ハメされないように肉壁になることじゃよ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 2週目クリアしたけど攻略なら重装+竜印の大盾とかで硬くすれば生命40でも十分すぎるくらい耐えるね。60ってちょいちょい見るけどあれは軽装とかラダゴンの話かな。それとも対人か、対人まだあんまやれてないんだよなぁ
[ID:e5OqbNxaDLE]
- ダクソ3でもブラボでもカット率軽視してすぐ死ぬ人が初期から多くいたと思う。だから今作の褪せ人すぐ死ぬマンと同じように軽装ソウルしてるんじゃないかな。少なくともアクション苦手の癖に初キャラは素寒貧と心に決めてた自分はレベル上げするまでに死にまくった
[ID:tfwQiEu22.s]
- その重装するための持久を生命に回してるだけでは
[ID:vxX4/2LixZQ]
- 60まで振れとは言わんけど60まで伸びるんだから振って損はしないし、過去作みたく39なりで止める理由はないって事
さらには振ってもないのに火力ガーって言うのは論外って言う意味合いも強いと思うよ
あとはまぁおっしゃる通り対人でのプレイヤーの火力も高い以上、闇霊に即落とされるって展開を極力避けたいなら振れるだけ振ったほうがいいのは間違いない
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 対人は生命40程度だと大体ツーパンだぞ、術師並みの紙装甲。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 知らんのかもしれないがダクソ3は装備重量の上昇率に対してカット率の上昇量がゴミだから基本全部生命に回して綺麗な服きたほうがほうが生存性が上がるシステムだったんだ…
[ID:LI/7yUMdvyo]
- シンプルイズベスト、打刀!クソ強魔法刀、月隠! パワー寄り魔法刀、隕鉄の刀! ロングレンジ、長牙!、毒属性刀、蛇骨! 対人御用達、屍山血河! 初見殺しの純技量刀、マレニアの義手刀! .....竜鱗刀、お前船降りろ
[ID:gQBrlnShsog]
- だからよ!俺は性能じゃなく見た目と戦技のカッコ良さで武器を決めてるんだよ!!!
[ID:5p6LxKdKw7w]
- なにが強いかより!なにが好きかで語れよ!!
[ID:EjefXcCrbc6]
- そういえば今回男女でデザインが変わる装備ってどれだけある?勇者装備等の胸が露出するやつはまあそうだろうけど他のだとパッチの革装備くらいしか見つけられてない
[ID:HBawODxQzCo]
- 鉄球(拳武器)つけてクイステ付けてボクサーごっこするの楽しいな
猟犬ステにしたらマレニア相手でもある程度戦えるし意外と使えるのも良い
あと何か見た目面白い武器って使ってて楽しい
[ID:BguL/mRBRIQ]
- 頭部なし、チェイン1式でロンソヒーターシールド持たせた無印青ニートコス楽しい
[ID:gQBrlnShsog]
- 3周して今更気づいたんだけど毒沼とかで転ぶと沼抜けても蓄積止まらないんやね・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ローリングすると付着するね
付着しない沼もあったような気はするけど
[ID:5GHsUiYfU9o]
- そのための石鹸よ
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- エビとかライオンとか接ぎ木の貴公子(剣ありでもなしでも)とかルーンベアあたりのまともな対処方わからなくて火力でごり押すか地形でハメ殺す以外の選択肢が取れない… 一体どうやって戦えばいいんだ…
[ID:BYJG.bQrROg]
- だから君、クイステを拝領したまえよ…
後は別口だけど鉄壁カウンターでハマる奴も割と良く居る。
[ID:Ff4dziEeaCs]
- そいつら全部後ろローリングを咎める攻撃が多いので一撃目を躱してお尻側に行くかな
あと熊は眠り攻撃が効きやすいので眠りツボ等もオススメ
最悪眠らせて通ればヨシ
[ID:rtzcIG5wwgo]
- エビは馬乗って一番後ろの脚にピッタリくっつけばノーダメで倒せるで ブレードライオンと貴公子は一応反撃できる攻撃あるしルーンベアはスパアマノーモーション攻撃許さない😡
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- ルーンベアなんか隙無くね!?と思いながら死にまくったけどやっぱりアイツノーモーション攻撃あんのかよ!しかもスパアマ付きかよ!理不尽に感じてたのは気のせいじゃなかったか!
[ID:eMf9ejdnpss]
- 妖王タックルはやめてくれ
[ID:GOlfYKvyVAo]
- 熊は前ロリして後脚を突け 下手に離れると死ぬから雫飲まない覚悟で、ささ、ゴロっと...
[ID:L7OVBckC3CM]
- その中じゃライオンが一番楽だったな、大盾でカウンターなら雑魚と化す
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ライオンには大盾だったか (要求的に装備出来る)木の大盾の出番だな
[ID:BYJG.bQrROg]
- 全体への対処法が見つかってこれは…嬉しい… クイステくんは戦技に目を惹かれて眼中にありませんでしたね… 眠りはクマーに使うべきだな エビは尾っぽ、覚えましたし
[ID:BYJG.bQrROg]
- デカブツは基本お尻が弱いので恐れず前ロリで後ろに張り付くんだ、半端に下がるのが一番不味くて敵の射程圏内に自分から飛び込むことになってる
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 滅茶苦茶後ろロリばっかしてるのがバレてしまう ロリを狩られて狩られてそりゃもう
突っ込む覚悟をするべきか…
[ID:BYJG.bQrROg]
- モンハンワールドの救援システムみたいなの実装してくれんかな〜、ボスが多すぎてサインがなかなか見つからない…。単純に白霊不足なのかもしれんが。
[ID:UVD2dKtD436]
- 実際サイン溜まりとか作ったならもう自動マッチングまであってもいいよね
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- ゴドリック騎士装備がほんともう…大好き。
[ID:5wPv.VCseNo]
- 今作の防具は何か1つがブッ刺さるよね(マフラー失地装備愛用)
その分派手なの多いけども
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 自分は軍兵の方が好みだぜ。一式着て白活動してたらホスト同僚全員が軍兵装備だった時の一体感よ。あと関係ないけどゴドリック騎士と書こうとしてゴスリック騎士ってつい打っちゃう。
[ID:eMf9ejdnpss]
- グレートヘルムが過去1グレートで好き。異論は認める。
[ID:j6pCVZi2sJQ]
- 今作なんか癖強い防具多くない?上級騎士とか放浪騎士とかの正統派騎士防具着たいのに爛れてたり妙にゴツかったりで...
[ID:x9sc/ZQpjBU]
- レベル30武器強化1で侵入したらホストは素性初期装備だけど白が特大2刀中ロリとか合言葉マッチングかもしれんけどそんなレベルでもマッチングするんだな
[ID:FOYmSU8o3Bg]
- なんかアプデ来ましたね
[ID:CYpisxSzpnU]
- 一個前のアプデでの不具合修正かな?
[ID:4sk/7cNAYa.]
- とりあえずチンクエディア取りに行く道を歩いてると死ぬバグは治ってないです
[ID:CYpisxSzpnU]
- 日本語版だと伝わらないメッセージシリーズ
"この先、馬はないぞ" ...中国語クライアントで嘘つきを罵る意味にとれるらしい。幻の壁がありそうでない行き止まりなどでよく見かける
"この先、指が有効だ。しかし穴" - "Try finger but hole" ...but holeを1語として読むと'butthole'ケツの穴と似た発音になる。 ...に指を入れてみろ的な意味
"この先、巨人が必要だ。しかし穴" - "Need giant but hole" ...ケツの穴シリーズはいくつかあるが、いずれも接続詞としての「しかし」の意味は消えている。主に巨大な棒状のオブジェクトの周辺で見られる
"その資格はない" - "There is no right" ...英語の'right'は資格/権利の他に右という意味もある。分かれ道で、右はない = 左に行けという意味として
"砦、夜" - "Fort, night" ...バトルロイヤルTPSゲーム「フォートナイト - Fortnite」が海外のキッズに人気なので、ランダムに至る所で見かける
[ID:tQFSK9xpfGg]
- 馬はない。はhorseとhopeをかけて、希望はないよってことじゃね
[ID:L7OVBckC3CM]
- その資格はない、おおその資格はない つまりその資格はない、おおその資格はない
🐢 犬?
とかミーム系も多いよね
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 犬ミームは多分番犬(猫)のせいだと思われ
[ID:pevwXpWw8QY]
- 犬ミームは多分番犬(猫)のせいだと思われ
[ID:pevwXpWw8QY]
- こうゆうのありがたしもっと知りたい
[ID:kqMghHMg1LM]
- TIPS小ネタに乗せたいレベル
(まずはジャンプ)虫だと思うだろう?ってメッセージでバグってる場所を示すようなのもあったな(ジャンプすると目の前の壁が透けてしまう)
[ID:BYJG.bQrROg]
- エンチャのページにも書いたけど"端、王" - "edge, lord" は中二病って意味の英語スラングね
[ID:tQFSK9xpfGg]
- 上級騎士・黒鉄・真鍮、2のヴェルスタ・アーロン、3の黒い手・グンダ・ローリアンどれも好きだったけど、今作の坩堝騎士の斧鎧はシリーズ通してもかなり上位に来るくらい好きかもしれない
エルデンは星見密使辺りの布系も素晴らしいからロープレ捗って嬉しいっすねー
[ID:jIeJTnoUxUQ]
- 今作の多くの雑魚敵って複数で相手できないようになってるよな複数出てくる割に明らかにタイマン前提のバランスで今までより卑怯な釣り戦法強いられる
王家の幽鬼にホバーとワープ連発を複数匹でやられたら絶対無理
[ID:kf4h3JILvLk]
- 釣り戦法が卑怯って過去作で何を学んできたんだとしか 過去作でも強モブなら2体くらいですらタイマンの感覚で殴り合ったら友情チェインで普通に惨殺されるわ
[ID:5gqRb9cOknQ]
- キザな格好でキザなジェスチャーして白やるの楽しい
ストームヴィルで短剣二刀流で指鳴らしとか貴公、何用だをよくやる盗賊いたら自分やね
[ID:qqlsg.wivNE]
- そういうの好きだったけどブラボは限界集落になった結果一礼以外のジェスチャー排斥されるようになったから、今回はそうならないと良いな
[ID:lNpVt3nkIuU]
全身青色、ピンクのボブカットおじさんで白やってたけど反応してくれる人意外と多いから楽しいよね
[ID:fSdZWzxk9nw]
- 武器+3で止めてた低レベル支援キャラでうっかりロジェールの刺剣貰っちゃってマッチング頻度下がった気がするんだけどやっぱり気のせいじゃないよな
仕方ないから中盤キャラにしようと思うんだがアルター高原前後って武器の強化値どんくらいが良いんだろ
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 戦技が強化度だから、マッチに反映させないと悪さ出来てしまうから仕方ない。というかそもそも強化品を渡すなよと。
[ID:GOlfYKvyVAo]
- 強化済みだとNPCが使ってたっていう感じが出るから嫌いではないんだが
マッチング範囲に影響があるって考えるとやっぱダメだよな
[ID:HQeLKWqfnVE]
- ロジェールから+8貰って、他の人が落とす+8まで見えるようになってもしかしてと思ったけどマッチングにも影響あったかぁ……まあ仕方ないよね、今後低レベル作る上でスルーすればいいだけじゃ
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 武器との兼ね合いで結局防具がブライヴ一色になる。
本当はもっと重装甲にしたいのだが・・・。
特にあの狼覆面の頭装備が地味に優秀で外せない。何でできてるんだあれ。
[ID:k.XfHOh/ggM]
- もしや猟犬ステップを使えば全身重量鎧の重量過多でもスタイリッシュ戦闘が出来るのでは?
[ID:DoubuQ0/RiY]
- エオヒドの宝剣に導きの光を見たから二刀流運用しようとしてるが相方の直剣どうしようかな?神秘要求で魔法属性とえらく半端なもんでステ振りと左右の属性派生もメチャ迷ってるわ
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- マレニアの足と、軽装にした親衛騎士の鎧を組み合わせると丸出しになって叡智叡智でございます。
[ID:EARKmA8PITk]
- 猟犬ステップがクイックブーストに幻視する→闘争を体が蝕み始める→アーマードコアの新作が出る
[ID:5wPv.VCseNo]
- ロボゲーって今の時勢売れるの?ガンダムはガンダムだから例外として。
[ID:GOlfYKvyVAo]
- 売れるんならとっくに作ってると思うよ
[ID:.8439KY61yU]
- ミーム化してアーマードコアがやたらと人気みたいな感じになってるけど実際発売したら操作性受け付けなくて投げる奴が大半だと思うわ 今6開発してるって噂あるけど
[ID:5gqRb9cOknQ]
- エルデンリングがかなり売れたしちょっとくらい赤字出てもええやろ(暴論)
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 4系はカジュアルな操作感で人気出たけど5でガラっと変えオンライン化諸々で過疎った
[ID:p7BdMJ9mnFw]
- ACVは…なんか微妙だったな…
[ID:HQeLKWqfnVE]
- Vがこけるほどではないけど躓いたからきつそう
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- ACVは売れると踏んで早々にACVDの開発を決定した判断がまずかった
実際ACVは想定より全然売れなかった、ACVDはマジで致命的に売れなかった
[ID:W4YyZ4mwwfY]
- ACVは震災の影響で内容結構変わったらしいからな
[ID:bYBCpTScoVU]
- て言うかvってアレ、機動とかフロントミッションだったよな
[ID:LXNOIALdTXY]
- 対人で夜の彗星とかって本当に見えづらくてよけにくい?
[ID:ST0p/2lPf5I]
- まあ夜とか暗闇なら見えにくいかもしれない...使用時に普通に音がするって点を除けば
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 夜とか暗闇でしか、よけにくくないってことか…
説明から、相手からは透明になってる攻撃かと思ってた。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- ああ、師よ、導きの月光よ…
あんた曲剣カテゴリにお引越ししてたのか(アステールの薄羽振り回しながら
[ID:WRt25wBHrY2]
- 星雲それは君が見た光
[ID:k.XfHOh/ggM]
- なんか嵐鷹の斧2つ拾えた
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 今はメインデータは短剣二刀流、サブデータに刀二刀流と斬馬刀猟牙二刀流でやってるんだけどさ、刀二刀流の攻め方がイマイチしっくり来てないんだよね
普通にブンブンなのかな
[ID:qqlsg.wivNE]
- 攻略ならL1だとあんまり怯み狙えないから片手強とかしゃがみL1を使ってる。対人はよく知らない。ジャンプ斬りとか?
[ID:mojXY9mYK0M]
- 二連斬りと死屍累々ってもしかしてモーション同じ?
[ID:x9sc/ZQpjBU]
- 月隠の戦技のダメージが減ってるような気がする
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 霧前で侵入来ても3人目のサイン探してウロウロするホストの心理がよく分からない。侵入はこちらの消耗に切り替えて来るだろうし、メリットないと思うんだけどな…
[ID:RGNS2R1qnrs]
- 単純に心細いんじゃない? ボスからタゲ貰って慌てちゃうような人は、そのまま押し切られた経験とかもありそうだし。それか、とにかく大人数で遊びたいのか
[ID:mojXY9mYK0M]
- KAMIKAZEは2機より3機の方がいい。肉壁は2枚より3枚の方がいい。数の暴力だ!特攻だ!消耗品共のリソースなど知らん!とまでは考えてないだろうけど補充できるものはmaxまで持ってないと落ち着かないんだろう
[ID:GcDdeRB1CVg]
- あと単純にホストしかしない人は霊体の瓶が半分になるのしらなさそう
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 今回猟犬ステップを使わない=縛りプレイのボスが何体かいるな。もちろん一番きついのはあいつだけど。水鳥乱舞一段目は密着してると、猟犬ステップ使わないとかわしきれない気が。三段目はほぼ棒立ちだと当たらないというのは動画で知った。
[ID:coCCuu.Me2U]
- 近距離水鳥もローリングで回避してる動画あるから見てみるといい。俺はたまに避けれる程度で安定しなかったから犬ステしてるけど
[ID:8cwVuOrkDVc]
- 至近距離でも避ける方法見つかったねダッシュジャンプでいいみたい
[ID:DfCDs3NtS8Y]
- 砦、夜 と このさき馬 の謎が解けました。本当にありがとう
[ID:F4MBxGnAAqc]
- カニ、交戦しないとな
[ID:3r8WriS.LH6]
- アズールに夢見すぎな魔法使い多くない?マレニアとかでそれしか撃たない人とか多いけど全く当たらず水鳥で溶けてく人しか見たことないわ。。もっと小回りの効く魔法も撃てばいいのに岩とかアデューラとかさ。
[ID:JbnEwFBAux6]
- 目に見えて削れる火力とかダウンとかで分かりやすく貢献できるムーブしないと…みたいな意識が働いてるんじゃないかなあ。死なずに立ち回ってちまちま削ってくれるだけでも十分なんだけどね
[ID:3N/hBDzH9uk]
- それな。特に岩はダウンも取りやすいから小まめに当ててくれるだけでもありがたい、後流星とかも多段追尾で削ってくれるからかなり有難いわ。
[ID:JbnEwFBAux6]
- アプデでまた新キャラ作って今ストームウィル城だけど、失地騎士のいる部屋に閉じ込められるイベントはゴストークが犯人みたいに思われてるけど初回で生還したら部屋の外に新しく奴隷兵湧いてない?扉前でへたり込んでるのとは違う奴が
[ID:rVML/3sTliY]
- 昨日やった時は湧いてなかったけどな
それにまぁ、ゴストーク倒したら起きなくなるんだからなぁ
リーシュと無名の簒奪者が同じくらいには、ドア閉めたやつとゴストークは同じだ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- うーんじゃあ俺の勘違いかな・・・
[ID:rVML/3sTliY]
- しかし今作もマルドロやトーマス、オルハイムみたいなユニークな闇霊こなかったな
くっそ腹立つし嫌いだけど好きだからまたああいうのに来てほしいわ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 上質で遊んでるんだけど筋B技Bじゃ物足りなくなってきた
筋A技Aとかになる武器ないのかな
[ID:xkzsKVGTPZM]
- その補正を活かしきるには両方80ずつぐらい振る必要があるな…
[ID:8cwVuOrkDVc]
- 魔法ゲーに近くなった今ひょっとして信仰の魔法防御の奴って結構使えたらするのでは・・・?月隠も減衰できるしかなりいいかも。特大剣チクチクが一番どうしたらいいのかわからん。
[ID:Drbg5g2/Dxw]
- アンバサで白霊やってるけど、侵入が来たらまず黄金の魔法防護使うようにしてたよ。アプデで神秘武器が増えたらそうはしなくなるかもだけど
[ID:MxWcZotDPFc]
- そこでパリィですよ
[ID:AkVtRwnfGSk]
- それありきでビルド組んで着替える自由が無くなるのが嫌でステータス上昇系防具を嫌ってたんだけど、普段は使わないけどちょっとだけ必要ステ足りない武器持ちたいって時に着るのはアリだなって思いなおした。ここまで含めてエルデンリングの自由度なんだと。
[ID:MxWcZotDPFc]
- 写身のコメントページほとんどカニを食う食わないの話で草。アプデ後にまず気にするのが蟹の食いっぷりて
[ID:O3uaSoXRQPs]
- 写身君はよく働いてくれるから美味しいものを食べて欲しいんよ
[ID:ZZC15C5HlU.]
- マレニア前が以前と比べて過疎ってきてる。
召喚サインを書いたら前は秒で呼ばれたのに、今回数分待って1度も呼ばれなかった。
[ID:ST0p/2lPf5I]
- アイツは戦ってて楽しい敵じゃなくて、倒せて気持ちいい敵なんだよなぁ。調整後はやる気がしない
[ID:uwgq/nIW1HI]
- 4日前からずっと負けてるけど戦ってて性的興奮を覚えるレベルには楽しいぞ
[ID:3r8WriS.LH6]
- 貴人の服調整できなくなったな
ドロップする敵が違うから調整できない設定が正しかったのか
[ID:AuKtTnxoxrU]
- 圧倒的少女不足、早く少女のお願い聞いてお母さん探すイベントはよ。報酬はトレントに付けられる霊馬の赤リボンでいいよ?
[ID:uwgq/nIW1HI]
- 接ぎ木の貴公子からドロップするのが目に見えて分かるな…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- とりあえず密使で信仰戦士になって一周目終わらせたけど新キャラどの方向性で作ろうかな。
カッコよく攻略とか対人できるビルド有れば教えてほしい。
[ID:wETQwG4GbLE]
- カッコ良さを求めるなら特大武器二刀流は良いぞ。片方に猟犬でもつければ超スピードで動き回る筋力モンスターが完成する。つーか猟犬付ければどんなビルドでもカッコよくなる(暴言)
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 戦技の強靭削り調整するならするでちゃんと明記してほしいなぁ・・・
[ID:wUtSk/UsiNw]
- 斬馬刀は刀だし刀縛りでも使えるな!ヨシ!
[ID:qqlsg.wivNE]
- レベル99で3周目ラダゴン&獣までいったがそろそろ限界きた
基本ホス専でプレイするつもりなんだが150まで一気に上げちゃっていい?
[ID:p3EkkPnTQzE]
- 遠慮するな今までの分上げろ。
[ID:dusbL6yR13Q]
- エブレフェールでしばらく白やってて、今sl180だけど普通に一周目ホストとマッチングする。マッチングのこと気にしてるなら問題ないんじゃない?というか99とかで周回世界に白呼んだら即溶け祭りだと思うぞ
[ID:3N/hBDzH9uk]
- みんな遠慮なく上げてる影響なのか99だと一切マッチングしない
俺も上げるわ
[ID:p3EkkPnTQzE]
- 今作普通に150〜180ぐらいでのクリア想定されてそうな感触だからね。上げちゃえ上げちゃえ
[ID:3N/hBDzH9uk]
- いやあ今作はメインボスは正統派多くて楽しいね
[ID:85biAwy1mwQ]
- 個人的にはなんだかんだ単体ボスはこいつクソ!ってなる相手はいなかったなー。獣はラダゴンとの落差でガッカリしたぐらいか 複数ボスは遺灰無かったら多分ぶん投げてたけど(遺灰前提で実装してるんだろうが)
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 攻略で棒闘つけた冒涜の聖剣すごいな
喰らいながら回復で100%になったりする
[ID:2juy84G6oco]
- 常々思ってたんだけど、メイスってなんで肉厚の刃を円形に配列したような形状なんだろうか?普通に球体じゃ駄目だったのだろうか。
[ID:5RFFU2j7Vcc]
- 軽量化+衝撃の集中。ソウルシリーズだとメイスと言えばあの形状だけど、現実には球状のものとかもあるよ
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 攻撃力とか軽量化とか権力の象徴として見栄えを良くするべきとか、現実世界の歴史で色々あってな。メイスと言えばあの形なのよ
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 確か軽量化しつつ、衝撃を集中させるためとかなんとかかんとか
鉄の塊をそのままくっつけると重いから、そこから削って、ついでにでっぱりつけて衝撃分散しないようにみたいな
[ID:85biAwy1mwQ]
- この作品のメイスは中世西洋諸国の物がベースなんだけど、鎧をぶち抜けるように衝撃を集中させる目的で板状になってる。中国とかだと鎧が柔らかいので丸い形のが主流だったり。
ウォーピックとか出来たのも鎧を貫く目的なので硬い鎧が作られた地域では鈍器が薄くなる傾向にあるかな。
まぁそんな真面目な理由より分かり易いのが、辞書の角と辞書の表で角の方が殴られて痛い。
[ID:xWr7cprkt4k]
- だんだんバグ探し楽しくなってきた 作りが甘いのかいろいろ盛り込みすぎてたまたま事故ってるのか知らんが掘れば出てくる気がする
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- そもそもフロム程度の開発規模でこのぐらいなら検討してる方(褒め言葉)、ただやっつけの調整不足感は確かにある。
[ID:Ff4dziEeaCs]
- フロムゲーは好きだけど開発力的な面では全く信頼してないので、オープンワールドって時点でこうなるのは覚悟してた むしろ思ったよりマシだったわ(麻痺)
[ID:tM/.u8TucKw]
- ランタンの別バージョンで使用時に灯り石消費する灯り石ランタンとか出してくれねぇかなぁ。
[ID:neJ1vXcf0V2]
- 頭に装備する太陽はよ
[ID:uwgq/nIW1HI]
- 昨日神狩りの剣欲しさに神肌の使徒に挑んだけど勝てずに就寝してしまったが、今日こそ倒すぜ。今日の勝利の女神よ、我だけをご照覧あれい!
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 虹の彼方に行きそう
[ID:g49OFX0RrX6]
- 俺の愛馬が!(トレント)
[ID:M/uf.vLZD5E]
- スタミナもりもり主教の突進ビルドしてたけどFP消費も追加されて轢き逃げできない…。誰かおすすめのビルドありませんか…。
[ID:bL4BUy9ghJk]
- 神秘キャラでモーグウィンの聖槍とか屍山血河とか使って遊んでるけど、出血通らない相手どうすっかなこれ 神秘で出血に頼らず(出血ほどじゃないにしても)火力出すなら信仰にちょっと振って竜ブレスとかになる?
[ID:Wv.KSFvBPG6]
- 毒派生した蟻棘レイピアとか、冷気派生した武器と炎派生した武器で凍結→解除ループとか如何でしょう
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 普通の武器を神秘補正したのじゃダメかい
[ID:g49OFX0RrX6]
- 出血なし屍山血河が最適解な可能性
マレー家の執行剣とかどうなんだろね
[ID:5GHsUiYfU9o]
- いろいろありがとう、一通り試してみるよ というか神秘派生の存在に今気づいた……笑えよ
[ID:jdEKyzM56KQ]
- 脳筋だったがマレー家の執行権に惚れて生まれ直したぜ!俺も今日から鈴玉狩りだぜ!
[ID:ZZC15C5HlU.]
- 俺も脳筋だったけど今は立派な竜贄会員だぜ!導きのブレスよ‥
[ID:mI1dL3/VoIg]
- 煽るのに熱心でせっかく闇霊撃退できたのに混戦に反応してきたモブに殴られて死ぬホストェ…今作いつもよりホストも同僚も煽るとは思ってはいたけどさすがにマヌケにもほどがある。というかここまで煽り熱心が多いからタイマン強戦技よりも横やり戦技武器に侵入勢がキレちらかすんじゃないか?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 今さっき相手が奇襲せずにモブ処理してくれるのを待ってくれた挙げ句しゃがんで挨拶をしているのにホストが容赦なく襲いかかってやってしまってた…
侵入側もホストもマナー悪い人多くてそりゃ荒れるわ…
[ID:JxEUtW.OkeI]
- まぁ攻略の邪魔されてるんだからバグ以外のどんな手を使おうとも迎撃に全力を尽くすこと自体は悪いことじゃないと思うよ 闇霊が正面決闘を望んでもね。でも攻略よりも煽るのを優先するところまで行くのはどうなのよ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- バグ利用と煽りは同レベルだと思ってる
[ID:HQeLKWqfnVE]
- エルデンリングは新規結構多いイメージだけど、そういう人からしたら闇霊=嫌がらせ目的の悪質なプレイヤーみたいな印象じゃないか?極端に言うとね。現に初狩りバグ利用して煽る闇霊は珍しくないわけだし。慣れてると「お、こういうタイプの闇霊か。ジェスチャー返すか」ってなるけども、慣れてないと取り敢えず倒しておきたいでしょ
[ID:Sg6ynK0BST.]
- 闇討ちモブ誘導上等の侵入だしぶっちゃけ煽られても何とも、侵入して相手倒すってシステムを楽しんでるだけだから煽り?挨拶?ナニソレって感じ
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- モブ混じりの乱闘中に侵入者撃破→ホストが屈伸煽り始める→モブの攻撃で死んで協力解散は体験したわ、タイミング敵に倒された侵入者もルーン手に入れてそうだし一体何のために戦ったんだ?感はある
[ID:m0VNPminrBM]
- ゲームを最高に楽しんでそうで微笑ましいじゃないか
そのホストにとっては攻略を進めることより勝ちを誇る方が重要なことだったんだろう
[ID:ZeE70KkDydk]
- 蟻より煮え立ち川の洞窟とかのキノコの方が圧倒的に苦手だなぁ…同志はいないものか
[ID:GVbaSaXFluw]
- ヴァレーイベント消化のためにかぼちゃ頭だけで適当に侵入したけどきっちり重刺+指紋でチクチクされたのはちょっと残念
付き合う義理なんてないんだけどね……
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- ヴァレーイベのためだけなら即指切りすればいいだけだし、ホストから見たらただの不審者だからな…
[ID:g49OFX0RrX6]
- 侵入先で何をするかは侵入者の自由だが、ノコノコやってきた侵入者をどう料理するかもホストの自由だ
[ID:zVuhuN6HUrc]
- こう言っちゃあれだけど、裏から出てきた強武器でワンパンとかあるからなぁ。攻略組は無慈悲ゆえ
[ID:Fwkg/IjWCCk]
- 魔術目当てに改宗された辺境塔に行きたいのだが発狂しまくりで通り抜けられん。対策装備しても抜けられないしどうしたものか・・・
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 灯台の敵倒せばええ
[ID:g49OFX0RrX6]
- 接近して発狂で全く寄れないのだけど倒せるのあれ?
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 北側の霊気流から一気に灯台いけるからそこの雑魚倒せばええねんで
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 別ルートがあったのか。ちょっと探してみて来る
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- ブラボのメンシスにも似たようなやつがあったが、アレは一際輝いてる時に岩の影に隠れとけば蓄積されないぞ
岩の影でゲージを減らしてから輝きが収まった時に突っ込めば余裕で辿り着ける
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 今気付いたけど我慢弱体化かバグってる? 強靭一切上がらない
[ID:DEuwGTQLO6k]
- 別のところでもそんな話を見て確認してみたけど、我慢した直後にそのへんの雑魚モブの攻撃で怯んだから強靭完全に消えてるっぽい
[ID:MxWcZotDPFc]
- 我慢の効果が強靭なしの鉄の体みたいになってるってのは聞いた、武器はじき性能みたいな
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 武器弾き性能追加しようとしたら強靭の方が消えちゃった感じかね?
[ID:lAAdBduci0c]
- アプデ後からボスを倒した後の祝福に触れないことがあるんだけど、他に同じ症状の人いない?かなり困ってる
[ID:4dG6gsP14xw]
- 溶岩土竜のとこであったな、プロロしたら治ったけどどうだい?
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- 自分はその症状にあったけどゲーム終了からまたログインしたら治った。
[ID:Mui2Tdkpmew]
- ホーラルーで発生したけど、祝福の判定が見た目とちょっとずれてた。同じ症状かはわからんけど
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 聖樹ローレッタでなった。近くに飛んで戻ってきたら触れられたよ
[ID:maAKus/UxNo]
- 我慢の戦技を使っても直剣ブンブンで怯みまくるのだが…チェインシリーズの強靭が足りないのか…それとも我慢の効果がバグってるのかな?
[ID:Mui2Tdkpmew]
- 我慢のバグだね、フロムが早く直してくれるのを祈ろう
[ID:MxWcZotDPFc]
- ネタで装備した侍防具と斬馬刀思ったより似合うな……
[ID:t.8kP1olknI]
- 炎攻撃って凍傷を一撃で解除するけど、蓄積値まで消しちゃう感じ?二刀流で遊ぶ時両手冷気にするか炎冷にするか悩んでて、その辺が曖昧なんだけど知ってる褪せ人がいたら教えてくると助かります…長文スマヌス
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 蓄積も消えるから、凍傷が発症してダメージを受けたのを見てから炎で叩かないといけない
両手に氷と炎を持つなら右手の氷武器だけで発症まで殴ってから左で1発叩いて、とするといいと思う
[ID:MxWcZotDPFc]
- やっぱそんな感じかぁ…貴公、礼を言おう。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 火と氷左右にもってジャンプ切りしてると普通に凍傷になってたが…アプデで変わった?
[ID:GqK8RmeUgrU]
- 俺は礼儀正しい侵入者。屈伸されようがお辞儀を欠かさない。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 壺大砲マンになりてえ…
[ID:LayZdTUpURw]
- 貴公、壺大砲の要求筋力値は34だが……実は筋力23あれば達成できる(ヒント:強制両手持ち
[ID:WRt25wBHrY2]
- 怖がることはないのよ…いい子に産んであげるわ…
[ID:3N/hBDzH9uk]
- タリスマンで要求数値をクリアだ!
[ID:JxEUtW.OkeI]
- 筋力の最低値が8、タリスマンで10、大ルーンで5… なんだ、無振りでも撃てるじゃねぇか!
[ID:B2PMxmzdLXQ]
- フィールドボスエリアで侵入してホストと一緒にボスに吹っ飛ばされるの楽しすぎる
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 太刀持った忌み子になーんか既視感あるなとおもったらアレだ、sekiroに出てたうわばみの重蔵だわ
[ID:laZadfi8ggI]
- こっちはダクソ無印の病み村の巨漢亡者思い出したわ
[ID:x17za8OjUjE]
- 日陰城のパッチ確認の為素手で殴ったら一発で1800ダメージ出てあの世逝ってワロタ
多分イベントまだありそうだけどこりゃもう一周コースだな
[ID:6PZ93ooiGk2]
- 慈悲短剣強いと思ってたけどあんまり聞かないよね
適当に炎獅子とか円陣の戦灰付けといてサブに差し込んどいたらめっちゃ仕事してくれるゾイ
[ID:eHtziW.YLvU]
- 鞭二刀流の致命用武器としてサブに入れてるわ。戦技は王騎士の決意にして余裕があれば致命ダメ上げられるようにしてる。
[ID:lb.RUGkrBHw]
- なんかモーグ君だけ専用の対策アイテム2種類もあるのかわいそうじゃない?だから他のボスにも対策アイテム実装しよ?
[ID:3N/hBDzH9uk]
- マレニアを拘束して一体ナニをしようってんです…!
[ID:n9LXngZNKtA]
- 最大火力ぶっぱかな……
[ID:R/pEHdqtEC2]
- 今ちらっと試してきたら、血の斬撃が減少HP増えたことで切腹よりHP減らすの早かった(生命60のHP1900だと8秒くらい違った)。血の歓喜使う場合もギリギリまで血の斬撃で削ってから最後を切腹でやった方が効率良さそうかな。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- タコ ミミズ顔 ライカード(蛇) こいつらの掴み攻撃で死んだら専用モーションというかそのまま食われるっていう死に方だったんだけど他にもいるのかな
[ID:wDNwJOeO03k]
- 鉄の乙女とか...ただ死体回収されるだけだが
[ID:rsbSTNaDeEs]
- 大槌の戦技って何つけてる? 乱撃かウォクラか踏み込み切り上げくらいしか選択肢無いように感じちゃう。
[ID:gjiG99.gAL6]
- ソール砦にいる二刀流失地騎士強すぎね?動き出したら二アールよりタチ悪いんだけどこいつ。オレグより高性能な回転切りやめてもらっていいすか?幸い強靭はうんちだからジャンプR2だけで済むんだけどな
[ID:4RyFOl8SScI]
- と思ってたけどパリィのカモやったわ。対処わかれば簡単なんだな
[ID:4RyFOl8SScI]
- 協力霊してる時に瀕死のボス目掛けて破裂した結晶雫二個積み霊薬呑んでメガンテするのがなんか楽しくなってきた
メガンテで死んでもそれでボスを倒しきってたら協力クリア時の報酬もちゃんともらえるし思ったより火力出るしジェスチャーしながら爆ぜれるしで思ったより実用性のある宴会芸だよみんなも爆ぜよう!
たまにバフ霊薬のつもりで飲んでやらかすが…
[ID:zUnUFmeb3wY]
- ボスエリア入ったら何故か後ろで爆発してる白想像してワロタ
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 新手のスタンド攻撃かな?
[ID:72h044LXlmU]
- レナラ、祖霊、火の巨人...北村友香さんの担当した曲はやっぱり最高だな。
[ID:7p5lKyoPaoA]
- PC版なんだけど侵入してもすぐに失敗してしまう。人口が多すぎてサーバーがパンクしてるのかただ単に回線の調子が悪いのか。
[ID:TDCnuJ602ZI]
- ps4だけどこっちもかなりの確率で白霊が落ちたりするで サーバーの不調くさい
[ID:pO6Mr38b51I]
- なんだよ…マレニア前…けっこう呼ばれんじゃねえか…
[ID:enu1alJSzbE]
- モーグ前もかなり呼ばれるぞ
ホストが初見ニーヒルで散るのを眺める簡単な作業や
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 何それちょっと楽しそう
[ID:4PCnsi0ZRi2]
- 浄血飲んで同僚と2人でニーヒル中のモーグタコ殴りにしてたらホストの悲鳴が鳴り響く…そんなまいにち
[ID:3N/hBDzH9uk]
- ちょっと俺もホストと一緒に悲鳴上げてくるわ
[ID:3LUb0Q57NQ6]
- 昨日あれだけ見た月隠、今日全く見なくて草。イナゴもバッタも大漁じゃ
[ID:..ptqoXRSgk]
- ほんとにそれ笑笑 最強だとか流行りとかにすぐ乗っていくのって
おもろいかな?自分だけのスタイルで楽しむほうが絶対価値ある。
[ID:ICy/IOmlMa.]
- 侍シリーズに合う盾ってなんかある?
[ID:t.8kP1olknI]
- 鋲壁の盾とかは戦国時代とかのなりふり構わない武士みたいになってわりと好き。あとはヒーターシールド系は合う……ってほどかはアレだけどそこまで違和感ないと思う
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 大亀の盾結構似合ってたよ
[ID:LXNOIALdTXY]
- 背負うと気分は浦島太郎。中身は桃太郎卿
[ID:KBQKBdXE.76]
- さっき侵入したら秘薬の「体力が一定以下になると自動で回復」の効果が発動しても解除されず永続してるホストいたんだけど新しいグリッチ?
おかげでいくら削っても瀕死になると自動回復するから高所から叩き落とすハメになった
[ID:pO6Mr38b51I]
- グリッチか分からんが王骸シリーズ着てたならHP2割以下になると自動回復入るがそれとは違う感じ?
[ID:BGdGfLi21DQ]
- いやそれとは違う感じで体力が2割以下になると7割程度まで瞬間的に回復をずっと繰り返してた 並の火力じゃ追いつかないので叩き落とすしかなかったくらい回復が早い
[ID:pO6Mr38b51I]
- まだ協力で霜踏みマンがいるのに驚いた。好き使ってる人もいるだろうけどあの遅さで連打してたし知らないんだろうか
[ID:RGNS2R1qnrs]
- 闇霊で侵入したら死んだ場所にルーン落とすの今回もあるのね、一々回収しに行くのダルいんですよ。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 面倒くさいよね〜あらかじめルーン落とさなくなる霊薬飲んどくと良いかも 霊薬の枠潰れちゃうのが難だけど
[ID:/cWo4ctVvZk]
- 今作武器がどれもかっこいいしモーションも良くて感動してたんだけど、なぜか両刃剣とフレイル系はほぼ触れることなく終盤まで来てしまった。何故…?褪せ人の皆様もそういうのあります?(雑談なのでこちらに)
[ID:FRCDQVqyWXo]
- 自分は重刺剣のカテゴリが追加されてることに気づかず侵入先のホストにグレートエペでボコボコにせれてたまげましたね
[ID:/cWo4ctVvZk]
- 最初はモーションの慣れた武器ってことで大剣で攻略してたけどたけど、アプデ前の想像以上に鍛石手に入らない状況だと、魅力的な武器があっても火力の面で他に選択肢がなかったかな。終盤は直剣二刀流のDPSに気づいてそっち鞍替えしたけど。今回のアプデで色々試せるから良いよね。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- 結局いつも使ってる大剣と斧槍しか使ってないわ。手に馴染んだ獲物がやっぱりNo.1!
[ID:x17za8OjUjE]
- 俺もいつも通り鞭しか使ってない。一通り触っては見るんだけどしっくりこないんだよなぁ
[ID:KBQKBdXE.76]
- ローリングやダウンの無敵にスリップダメ被せて誤魔化すの知ってはいたがボスにされるとは
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 左側両手持ちってやりづらくない?攻撃が暴発する。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 我慢に強靭がないって報告が割とあって、結構意外。全然使われてないと思ってたけど、皆使ってるのね
[ID:0pjo0yqkL1Y]
- 特大剣飽きた。同じような使い勝手のいい武器ないかな。筋力振りなんですけど
[ID:EsW3TQqB28.]
- 夜騎兵のグレイブとか筋力補正かなり高いぞ
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 折角だから新キャラ作り直してるんだけどなんか敵凄い弱くなってない飛竜グレイグとかこんな体力低かったっけ?
[ID:85biAwy1mwQ]
- ラダーンが星砕きから石砕きに弱体化(比喩表現)したらしい
[ID:gjiG99.gAL6]
- 侵入したら全員座ってたんだけど、フィア装備とか死衾装備だったからこれはそういうお店って遊びしてたのかな。全く動かないから困惑してお辞儀して帰ってしまったが、指差して指名してみればよかったわ
[ID:Sg6ynK0BST.]
- きっと指名したら全員しろがねの覆面重装備になって襲い掛かってくるになる美人局に違いない
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 今頃あいつDTかよって笑われてるぞ
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 日付変わった辺りから白呼び出しが全部失敗するようにやったのだけど新手の嫌がらせかねこれ
[ID:WPdPIyEinvs]
- たぶん召喚された側も同じこと思ってる。アプデ後から召喚されても不具合で送り返されるのが増えたように感じる。
[ID:LF3.CAjKG4k]
- 我が内に炎あれをリアルでやってみたら心臓が危険信号出してきた
[ID:r8EkKBa375U]
- やめなって…あんまり強くやると心臓に悪いぞw
[ID:TdwwfMDPHW6]
- パッション屋良が流行った時にも言われたことだ
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 相手が侵入否定派や初心者かもしれないと思うと刃が鈍る俺に侵入は向いていないのかもしれん
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 人間性を失ってないようで何より
[ID:TnNJx5AjnkI]
- デモオデモッドコロシタイ…コロサレタイ…
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 長めのステージでサインだまり辺りにサインを出すのだ。長い分赤が来やすく戦いやすい。後は学院入ったとこの広場がよく赤サイン道場になっているようだ
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- ドチラカトイウト不利ナタタカイノホウガスキ(我儘)
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 人としてはそれでいい。対人どころかNPCあっさり殺しちゃうようになったら一回反省したほうがいい
[ID:KBQKBdXE.76]
- 一回ゴストーク君のショップ買い忘れて踏み踏みして楽しんでる所玉にしました(小声)
[ID:HQeLKWqfnVE]
- 分からんでもないけど、侵入込みでこのゲームの魅力だからよっぽどわかりやすい人じゃなければ全力で倒しに行ってるな。自分自身闇霊にはそうあって欲しいってのもある。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- お前もネタ侵入勢にならないか?
[ID:sedL65sna5g]
- 実際侵入すると、そうでもねぇなと思う事もある。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 幼年GACKT(Frost bite!)
[ID:t.8kP1olknI]
- 女キャラの下半身を見てたら何時もエロいなぁと感じる。見た目的に白いヒモパンを履いてる感じがエロい!
[ID:BU1PMKLUB96]
- そんな君に金仮面卿シリーズを勧める
[ID:qK43V.XD6XQ]
- 伝説の武器全部収集してもトロフィー出ねぇからね確認のために1回伝説の武器全部木箱にぶち込んでみたらそのタイミングでトロフィー取れたわ。どういうフラグ管理になってんだ?
[ID:Nj9dgM1qvOI]
- 木箱か手持ちに全部揃う必要があるみたい
自分は全部木箱から出したらトロフィー出た
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 神肌剥ぎはユニーク武器かと思ってたら戦技外せんのかこれ。黒炎カッコいいんだけど最初の無駄にクルクルする部分が隙だらけだったから助かるわ。確かこれがダッシュ強いんだよね。
[ID:4RyFOl8SScI]
- あれ結構怯むけどな。マレニアとか
[ID:KBQKBdXE.76]
- あの戦技って信仰高いと威力上がるのかな?上質で使ってた時アステールにフルヒットで2500くらいでまあまあ役に立った
[ID:jGBvB0BVBlw]
- 巨人の火をくらえ!とかの巨人由来の炎祈祷だいすき。この独特なネーミングセンスが癖になる
[ID:UsZeH3peS7s]
- 今作では竜頭石とか無いのかな~、何気ダクソシリーズでは皆勤賞だったし、SEKIROやブラボもプレイヤーの見た目変えることできたから今作もホスィ
[ID:zLZ1qwIPzUo]
- ヨシ!まだエレオノーラ双刀はバレてないな!…ん?「結局の所屍山血河でいいのでは?」…だって?
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ちいかわはダブルセイバーじゃないからダメです…
[ID:gM/GCObQz.Q]
- エンヤ婆ちゃんのやっておしまいよに正直キュンキュンした
[ID:KBQKBdXE.76]
- 宗教上の理由で筋技初期値の星見純魔だと護身用の武器なにが良いかな。今のところ出血の大型ナイフに慈悲の短剣、レイピアが候補だけど先輩方は何握ってます?
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 2振って冷気茨鞭かな。2本持つと地味に楽しいけど宗教上の理由なら祝祭の手鎌とかどうだろうか?
[ID:KBQKBdXE.76]
- 手鎌も良いですね。ちょっと取りに行って振り比べてみます
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- ショートソードとクリス、戦技つぶてが使いたいからそれが付けれる武器種にしてる
[ID:Hfb7I3LZ0Nc]
- 結局しろがね人って何だったのかな 人造だとか第2世代だとかはどっかのテキストに書いてあったけど
[ID:TdwwfMDPHW6]
- Bloodborneの狩人様みたいにパリィをとれる銃のような武器が欲しい
[ID:avoEIyl9dms]
- なんか竜騎士装備の胴をつけようとすると確定クラッシュするんだけど俺だけ?
[ID:a0UnUC7qlHo]
- 整合性チェックしとけ。アップデート直後は装備系のファイルが破損してることがままある。
[ID:7C814K4h1WA]
- どうせ今作も不遇だろうと決めつけて始めた技魔が某月光刀のおかげでクソ強ビルドになってて笑ったわw、エンチャ双剣が出来ないのは悲しいがその穴は両刃剣と二刀流システムが容易に埋めてくれるだろうさ…
[ID:wm99l9PHF8o]
- 昨夜氷結湖でレベル400ですぐに侵入できてビビった。人いるんだな…
[ID:F7okxGiABIw]
- 今作はPS3のレトロゲー時代からやってる人たちくらいしか制限してないから高レベル帯は結構人がいる。オープンワールドらしく相手に合わせて戦術を変える戦い方するらしい。海外だとわざわざ低レベルで縛って難易度が高すぎるとか言うの意味わかんないとか言ってたぞ
[ID:KBQKBdXE.76]
- 日本でも意味わからないですしおすし
[ID:O0OzOg64YWU]
- みんなあまり言わないだけで火力が高すぎるだの敵が強すぎるだの自分で縛っておいてなにいってんだって心の中では思ってるんやで
せっかく自分で難易度調整できるレベル上げのシステムにしてるのにゲームが俺に合わせろって人が多いからね
[ID:13vEbHRe/7s]
- 海外でも120か150かで論争があるくらいで無制限に上げる人の方が少数派じゃん
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 今作の幻の壁複数攻撃必要なやつあるんやな…これ今までの探索で見落としあるやつやん。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 同じ状況、同じタイミングでも敵がスパアマみたいな挙動して怯まなくなるのはなんなんだろうか
[ID:WQxRDkrv65Q]
- 同じように見えて攻撃の当たってる部位が違うとか
[ID:A2tPX3zhdaA]
- 敵も戦技使うから。
[ID:4Ht.6UvOz6I]
- 今作は落下で即死か生きるかが分かりにくかったり、透明床がそこそこあったりするから七色石が結構有用だよね。
[ID:wm99l9PHF8o]
- アプデしてもレギュ更新しないと鍛石安くならないんですね…オフ専だから見事に引っかかりました
[ID:oVRggDALbNU]
- 実際今作でマルチプレイが賑わうレベル帯ってどれくらいになるんだろうね?
よく聞く120ぐらいで止めたほうがいいっていうのも結局のところ長く続いたダークソウル時代の慣例に慣れ切っちゃって抜け出せないっていう部分もありそうだし(自分自身も120以上に上げると極端にマッチングできなくなるんじゃって考えた)、それ抜きにエルデンリングで賑わうであろうレベル帯はどれぐらいになるんだろう?
個人的には周回やステの伸び、今作の敵の攻撃力とか考えると150どころか200ぐらいはいきそうな気がするけど、みんなはどう思う?
[ID:zUnUFmeb3wY]
- 150までようやく来たけど、攻略やタイマンをした感じ150で過去作の100か120程度だと感じた。なので自分の中では150~180、200位。120でも出来んことはないけど、戦技の火力だけ目立って紙装甲だしあえて120で縛る意味は薄いと思った。
[ID:lfSy7IAooCE]
- レベルはどこまで不便を攻略で楽しさと受け取れるかだから答えは絶対出ないと思う。ただ協力マルチだけしてる個人的な好みで言えば極振りでステ2つの伸びが良い80付近まで上げれる130~150辺りが自分は攻略と協力で快適に感じる
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 灰都までで全ダンジョン踏破して、特にレベル縛なくやって150位だったから順当にクリアまで行けば150〜170くらいになりそう。終盤ボスの落とすルーン量からも少なくとも過去作以上のレベルは想定してそう
[ID:QQCqzyrLku.]
- 今回、後半の敵は雑魚もボスもかなりヤケクソ気味にルーンくれるよね?道中雑魚処理しながら進むと稼ぎ意図しなくても普通に15万とか溜まってる。
[ID:wVXuJRQIWbY]
- フロムくんはいい加減マッチング範囲公開してもいいと思うんだ レベル止め論争とかそろそろ見たくないし
[ID:fC8I6CqjPbg]
- そもそも推奨レベルってオールラウンダー同士の対人が面白くないっていう理由から生まれた縛りだろ?いわゆる名人様向けの縛りを普通のプレイヤーがやる必要はないんだよね
[ID:LPWjDaj/nVY]
- 一般プレイヤーがレベル縛りし始めたのも「いざという時に白に手伝ってもらえなくなるかも…」ってのが多いと思うけど、今回遺灰がそこらの白より強いから攻略に限ればレベル上げて損する事全くないんだよな。
[ID:wVXuJRQIWbY]
- こういうのって最初に公開するべきだと思うわ
なんてユーザーがマッチングの範囲まで検証しなきゃいけないんや
[ID:13vEbHRe/7s]
- せめて生まれ変わりでレベルダウンができればねえ。武器強化とレベルアップは今回一番取り返しのつかない要素
[ID:WQxRDkrv65Q]
- 武器の強化度合いもどれくらい影響あるか分らんしな、広い範囲で拾うならそうシビアにならなくて済むのだけど…
[ID:lfSy7IAooCE]
- 祝福擬きって何か意味ある?必要性感じないからどんどんたまってく。売っても問題ないのかな。
[ID:F4h8Yf.vRww]
- あれは棒を倒して倒れた方に進む遊びを狭間の地でやるためのもの
[ID:uaZ86WbDwws]
- 横からだけど眼から鱗だわ
[ID:LPWjDaj/nVY]
- そうなんかっ(笑)そういう用途で存在してるなんて面白いね!んじゃちょっと祝福擬き使いながら旅してみよ、教えてくれてありがと!
[ID:F4h8Yf.vRww]
- 侵入で適当なとこに置いてホスト釣る為のもんかと思ってたわ…
てかあれ使ったこと無いけど他のプレイヤーからちゃんと見えてんのかな?
[ID:6PZ93ooiGk2]
- この発送はなかったw楽しそう
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- テキストがそうなだけで実際は何かしら意味のあるもの指すのかなって思ったら、マップ外の海の方指し示して笑ったなー
[ID:kC8g3x2oSIY]
- 自由だ自由だ言いつつどこにも行こうとしないかつてのゴストーク君の目の前で使ったことはある
しかし彼はゴドリックに夢中で私のことなんて見向きもしてくれなかった
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ゴドリックを好きなだけ踏み付けにすることが、ゴストーク君の自由だったのです()
[ID:F4h8Yf.vRww]
- レベル80〜120まではレアルカリア正門前で赤サイン書きゃバンバン決闘できるぞー。
今作のボリュームゾーンは
80〜120
120〜150
150〜180
180〜200
200〜それ以降
だな。
安心してレベル上げていいぞ。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 巨人の山嶺着いたんだけどモブの火力高すぎてプレイするのバカバカしくなってきた
こっちは何回攻撃当ててもあんま削らないのに
モブの1撃で1/3ぐらい持っていかれるの不愉快すぎ
[ID:7eX6Eogqgf6]
- ソウルシリーズの雑魚は雑魚だけど雑魚じゃないので攻撃は基本食らってはダメなのです
[ID:5gtVQdj2222]
- 書くとこ間違ってんよ~
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- ろくに削れない時は火力が足りてない時だと思うんすよね
[ID:3QDOaq/ix7Q]
- RPGゲームは初めてかな?落ち着いて自分のレベルや装備を見直すんだ
[ID:2kAvgEZOQ06]
- フィールドにいて名前が無いからって雑魚とは限らない
そういうシリーズ
[ID:13vEbHRe/7s]
- その辺かなりタフだから致命とか出血駆使しないときついよねー。うま味も少ないしストレス溜めるくらいなら極力無視しちゃおう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 山嶺って犬カラス以外にそんなエグいやついたっけ?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 犬もカラスもいなくね?
[ID:3QDOaq/ix7Q]
- 山嶺で火力が高いって言ったら赤いデブじゃない?
[ID:13vEbHRe/7s]
- 巨人墓場まで込み込みというか、昇降機から火の巨人まで全部山嶺だと思ってたわ
山嶺なら自分は鳥が嫌いだな
[ID:5GHsUiYfU9o]
- オープンワールドだから好きにうろついたら、NPCフラグがバキバキになって失踪するっていう。
[ID:dusbL6yR13Q]
- そもそも今回、NPCイベントはある程度隠し要素にされてる感じするわ。あえて探さないと行かない場所にいるキャラ多いし。
従来だったら進行ルート上に配置されてたけど今回は寄り道先の小部屋とかに隔離されてる感じ。
[ID:Se9xkyfMHCk]
- ネタバレ見たくないけどネタバレすれすれの攻略情報見ないとイベント進められないくらいに繊細で消極的なNPC達。マルチエンドで周回前提だからっていうのはあると思うけど。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- ただNPCのストーリーが見れるだけならともかく、無視できないご褒美も結構あるしな…
[ID:GEGKeX9opAA]
- 結局1番強いビルドってなに神秘それとも脳筋?
[ID:Hdjodypz6Pw]
- 屍山血河
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- レベル713が最強
[ID:4Ht.6UvOz6I]
- 「ビルド」として強いのは純魔か脳筋
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 技神の派手さに注目されて一時は持て囃されてるけど、凍結に比べて出血が効かないやつも少なく無いから場所によって安定しないなってなって結局技魔がやりやすいってのに落ち着きそうな予感
[ID:K3zCsCiciBY]
- デタミ王騎士のバグ修正後、左右に同じ武器持って使ってる人って左手の戦技何にしてるんだろう
わざわざ持ち替えて使いたい戦技ってどんなのがあるんだ?武器種によるだろうけど色々聞いてみたい
[ID:QyYm9kMh0Nw]
- 特大二刀右手ステップの左手巨人狩りor踏み込み
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 好みによるんだろうけど左側に猟犬のステップ入れてる
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- 司教の大炎槌二刀流の右犬ステ左獅子斬り
[ID:GNd/CnWsD6U]
- バファリンエンチャ系が一般じゃない?あとは遠距離用とか
[ID:i9ziTQPWPDc]
- バファリンじゃねえバフだ…
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 173だと150にも200にも行けるからいいかも知れない
[ID:sM4jX13l4dw]
- 侵入なら165かな?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- あああ、ぼーっとボタンをポチポチしてたらそんなに使う気のない長牙を25にしちまった!貴重な古竜石が・・・!しかもこれでトロフィー取っちゃうし!
[ID:9TlBLdV7kZ6]
- だから古竜石は木箱にしまっておけと
[ID:GNd/CnWsD6U]
- その手があったか…!すぐ入れとく。こうなったら産まれ直して長牙マンになるわ
[ID:.Xelq6wsGR6]
- 道中の協力プレイしたら侵入に発狂と出血で蒸発し、協力しに行ったら侵入に発狂と出血で蒸発…もうボス前サイン以外オンしないわよ!
[ID:uD3AdfYQC7E]
- 2周目はボス前のサイン溜まり以外は解放しないようにしてるわら
[ID:xHF4xl9X5YM]
- 屍山血河って最初は修正されるかと思ったけど怯まないとか出血しない相手に対してはそこまでだしワンチャン...?
[ID:O1oQvHWH.Yg]
- 出血そのものが懲罰喰らう前に一人で逝ってくだしゃあ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- マジでこれ。俺のフランベを巻き込まんで欲しい。
[ID:/AIXFOTo6Yg]
- スパイクセスタスちゃんをこれ以上いぢめないで
[ID:2I88IKmooW2]
- ただでさえ数が少ない鎌を巻き込むな
[ID:xHF4xl9X5YM]
- その論理なら凍結効かない相手には霜踏みは無力だからセーフってなるから今のうちに屍山血河存分に楽しんどけ
[ID:6PZ93ooiGk2]
- 戦灰システムは大失敗だったな。どの武器使ってても似たような戦技しか見なくなって武器の没個性化が凄い。せめて戦技に要求ステータス付けるか付けれる武器種をもっと厳密にしないと駄目だったな。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- そうか?ダクソ3だと戦技クソで使えなくて泣く泣く木箱いってた身からするととてもいいと思うが
寧ろ戦技変えられないユニーク系が使いにくい気がするわ
[ID:3QDOaq/ix7Q]
- ユニークほんと勿体ないとこあるね、専用戦技を付け替え可能にできたら楽しいんだけどなぁ。そこらへん融通効かないし、せっかく伝説の武器とか獲得しても何の得もしないって事が殆どで。
[ID:5mLALDMNpwE]
- 扱いとしてはユニーク武器だけどついてる戦技が戦灰側にもあったりすると悲しい……カーリアの騎士剣の戦技がスーパーウルトラグレートカーリアにならないかなぁ
[ID:C63A7HK/C5.]
- 夜巫女の鎧欲しくて頑張って手に入れて、完コスして可愛いっ!ってなりながらオルディナ攻略してたら上から連続で矢を射られて秒で4んだので、結局竜鱗に戻ったという…。やっぱ強靱大事。
[ID:F4h8Yf.vRww]
- そんなあなたに暗殺の極意
問答無用で蜂の巣にされることはなくなるゾ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- アドバイス通り暗殺の極意付けてやってるけど、すごいねこれ。本当今までより全然ラクに攻略できてる。エリアやダンジョンごとに戦略変えたら違ってくるって実感した瞬間。ありがとう!
[ID:F4h8Yf.vRww]
- カット率上がるタリスマン付けると割と軽装でも融通効きますよ、まあその上での重装のほうが堅いので根本的な解決にはなりませんが…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- エブレフェールで下の王族の幽鬼エリアに落ちちゃったんだけど急いで戻ろうとしたら貴腐騎士がハシゴで固まってて登れねーつって笑いながら死んだ
あいつ絶対前世でアノロンの蝉やってただろ
[ID:PhroZFIvoh6]
- モーゴット倒してレベル90ぐらいなんだけど今回の対人って魔術や祈祷使えない上質マンならひたすら出血狙うのが良いんかな
ローデイルで白やってても祈祷かなんかぶっぱされてホスト死ぬわ
[ID:GvIREV/0YP6]
- なんか気持ち悪い動きする祈祷使いはただのモバグだからまともに相手したらアカン…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- リムグレイブで戦学びのボロ屋の北にある建物って入れた人いますか?霊体NCPがどうして開かないんだ嘆いてる前の建物です。
今後のアプデ開放なんだろうか?
[ID:czSSdOpmXys]
- 闘技場みたいな形状してる建物各地にあるけど全て入れないからアプデかDLCで解放なんじゃないかな
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- 今作は防具にユニークスキル付いてていいな。黒き刃シリーズとか忍者プレイが捗る。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 弓矢に音送りの矢あるから視線誘導もできる
[ID:gjiG99.gAL6]
- 接続不安定だなぁはよう直してほしい
俺の環境だけじゃないよね
[ID:13vEbHRe/7s]
- 午前中ワールドワイドで白活してたけど、呼ばれた二回に一回は接続切れちゃいましたね。
[ID:vvRsxGocBqI]
- 何度も殴りまくらないと消えない壁はバグなのか仕様なのか…
[ID:1G/KcxxOHyI]
- 流石に回数が不自然だしバグだと思うよ。オブジェクトの不壊設定漏れって説が一番ありそう
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 祝福に座ると元に戻るのでバグで確定。いつまでも騒いでるのは実際に試してないしプレイもしてないゲハ系の人だよ。そもそも解析で隠し扉扱いの壁だって判別しない限りまず50回も殴らない場所だから。アイテムもないし不自然な通路だし
[ID:CaBg2gElzqs]
- えっもしかして各地にやたらある「この先幻の壁があるぞ(無い)」って実は幻の壁なの…!?
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 無い。ただのワザップ。これはバグで確定
[ID:CaBg2gElzqs]
- アプデでバグが修正されたはずや!って思ってたけどフリーズバグは治ってなかったみたいで普通に今でも再起動しなきゃ駄目なの面倒で草。使用してる媒体はPCです。
[ID:BU1PMKLUB96]
- 中小企業の技術力に期待しちゃダメ
[ID:D3eMSbkUqZA]
- エルデンのテキスト嫌う人多いけど、ブライヴ君が寒さに弱いとかふんわり行こうよとか殺伐とした世界でちょっとした癒しになるから個人的には好きなんだよな…
[ID:gM/GCObQz.Q]
- 大好きだと叫ぶ人は目立たないが大嫌いだと叫ぶ人は人数の多寡にかかわらず目立つからね
[ID:WPdPIyEinvs]
- ブライヴはこの手でカイシャクしてやった後に手に入る装備のテキストがあれ、っていうのがなんとも言えない気持ちにさせてくれて好きだな
[ID:3N/hBDzH9uk]
- プライヴの寒さに弱いってところさぁ
それでも暗月に仕えたってのがラニとプライヴの物語を想像させるんやぞ
氷系が大体暗月関係なのもそのフレーバーをより引き立たせる
少なくとも俺は好きだったよ
[ID:swUuhc8Hd/U]
- いまさらだけど祝福の○○と話すコマンドは一番上に持ってきてほしいなって
今回祝福でできること多いからズラッと並んだ項目の下の方にひっそり足されてても気付かないというか、そもそも聖杯瓶補充したらさっさと離れて先へ進むことも多いし
パッとすぐに気付けるようにしてほしい
[ID:aZuJuglb01o]
- 会話できる時は選択前から隣に出てくるとか強制会話…は鬱陶しいか
[ID:13vEbHRe/7s]
- フロムソフトウェアは任天堂やソニー、カプコン等他のゲーム企業に比べたら全然小規模な会社ですし、温かい目で見守ってあげましょうよ。気になる場合は公式HPのサポートに問い合わせできますし。
[ID:EQYnD9wfhjk]
- 私たちは世に出されたものをプレイするだけですけど、実際に現場で制作・開発する側は想像する以上に大変なわけなので、同意見です。
[ID:F4h8Yf.vRww]
- 新周回でヴァレーイベ進めてさっさとモーグウィン行くかって思ったらレベル帯合わず侵入できなかった。忘れてたなぁ。ソール城砦行くか(周回更新からまだ30分)。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- ブライヴの生存方法は戦わずに放置するしかないんかな
[ID:Hdjodypz6Pw]
- 発売から三週間経っても別ルート発見されてないってことはそうじゃないかな ああなっちまったら介錯してやるのが情けな気もするが
[ID:vcuqir8696s]
- まぁブライヴの由来が由来だからね
どうしても難しいわ
指殺しでその呪縛も殺せたらよかったんだけど
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 神の遺剣ってほぼ王朝のルーン稼ぎ専用よね
[ID:E2B7PKH6Tb6]
- 初期に苦しめられたストームヴィル城を蹂躙したり、不落の大橋で犬と兵士が乱戦してるところに雑ブッパしたりとストレス解消にピッタリな一品で御座います
[ID:tdYCo4qa.Og]
- マップの海の方にある沈没船が気になって仕方ない。転送門かなんかで行けるようにしてくれれば…
[ID:1vmJS0mm1DU]
- なんかのテキストでも言及されてた気がするんだよねあれ 開かない闘技場とかもそうだけど、没ネタなのかDLC用なのか単なる背景要素なのか…
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 初見の時はあそこも行けるのかなとワクワクしてたものだ…
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 闘技場と難破船はDLCっぽいなぁというかそれぐらいしか追加されそうなものが見当たらない
現状くそでか壺の前で戦わされるのも謎だしね、後ろに闘技場あるのに
納期のデーモンも濃厚だけど
[ID:CaBg2gElzqs]
- 錆び付いた錨かな?
かつて褪せ人が王と共に狭間の地を離れたとき一隻の船が取り残されたみたいなテキスト
[ID:7o9NBW0iBHM]
- チート対策は義務かも分からんけど、発売して一ヶ月も経ってないのにそんな何でもかんでも一瞬で出来ると思わん方が良いよ。特にチート対策なんて何年経っても出来てない会社だってあるんだから。あとバカって言うのはただの暴言なのでやめよう
[ID:1vmJS0mm1DU]
- まあ、美味ければそれでよいのだがってそこはかとなくどうだろう、見えるだろうか?の雰囲気あるよね。
何が言いたいかって言うと今回のテキストはちょっとくどかったり狙いすぎてる感が強いような気がするなーって話
[ID:eegV.eBlbaI]
- インプ、クララ、ミランダあたりの遺灰のテキスト入力したの聖歌隊だろ、綿のテキストはまあフロムらしからぬゆるさだとは思う
[ID:pevwXpWw8QY]
- チラチラと啓蒙が高そうな文章あるのいいよね
[ID:UGoE7xFS9XY]
- 説明的すぎる気はする。あと"それ"の多用
[ID:rsbSTNaDeEs]
- 今作侵入側普通に勝てるなゆくゆくホスト不足になりそうな予感がするぜ...その前に闘技場なりはよ追加してくれ!
[ID:hROFRT79lkI]
- そもそも前と違って残り火状態だと自動で
とかじゃないからどうしてもね
不利がすぎるなんて言われてたりしたけど、モブや地形、侵入者の火力とか考慮すると全然侵入勝てるよね
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 今作普通に難易度高いからホスト側にある程度腕前と自信がないとモブ前待機vs篝火前待機の根比べになりがちだから実際戦うホストは大体強いせいで侵入不遇と思いがちなのかもしれん
[ID:UGoE7xFS9XY]
- うわぁ1スロのセーブデータ破損した…ロード中必ず同じ進行度でフリーズして落ちるようになったんだがこれもう消すしかねぇな
最新verかつマルチもしてなければ強制終了とかプロロすらしてないのに…
[ID:2r2cbgB7u4A]
- 沢山売れた分香ばしいのも増えましたな
[ID:/AIXFOTo6Yg]
- 香ばしいのは人間性が低くソウルが弱いから1ヶ月もするとすぐ消えていくぞ
[ID:EsW3TQqB28.]
- フロムゲーって元々人を超選ぶゲームなのに
ファンが持ち上げまくるのと親会社が宣伝気合入れすぎるから本数だけは出ちゃうよな
[ID:GEGKeX9opAA]
- 「人を超選ぶ」って程ではないと思うけど、自力で攻略法を見出す前にTwitterとかでキレ散らかすタイプの人には向いてないなあと感じる
[ID:uaZ86WbDwws]
- 超人を選ぶゲームがこんだけ爆発的に売れるわけがないよ
正確に言うなら「7人はウケないけど3人は絶対ハマる」のゲーム。じゃないとSEKIROとかもGOTYに選ばれんよ、そこは誇っていいと思う
万人向けの神ゲーではないのは間違いないのでそういうのはブレワイとかに任せよう
[ID:CaBg2gElzqs]
- フロムゲーはチー牛を「人を超選ぶゲームやってるワイかっけえ・・・」って思わせるだけで実際は万人向けだぞ
[ID:EsW3TQqB28.]
- こういうのは不平不満板に書いた方がいいんでは
[ID:WQxRDkrv65Q]
- チンクエディアと竜印が取れなくなったのは明確にクソだと思う
[ID:/LG5naQVI7A]
- 取れないアイテム出すのはマジでどうかしてると思うわ
[ID:UGoE7xFS9XY]
- バカとかクソとか、雑談板なのに心なしか不平不満がこぼれてきているような気がしないでもないんだけど…気のせいだろうねきっと。
[ID:F4h8Yf.vRww]
- 週末だからね、利用規約が読めない人も出てくるよ 「僕は日本語が読めません!!!」って自己紹介してくれてるんだから暖かく見守ってあげよう
[ID:eypBGfqIixA]
- 馬で崖際のアイテム取って意気揚々と帰ろうとしたら落ちちゃう事があるから、崖際のアイテム取るときはゆっくり取るようになってしまった。
[ID:kTXk/eGjxsk]
- こういうのは不平不満板に書いた方がいいんでは
[ID:WQxRDkrv65Q]
- ゲーム中にちょくちょく起きるクラッシュがps4の初期モデルでやってるせいだと思ってたんだけど、これってもしかしてps5やpcとかでも起きてる感じなの?
[ID:wm99l9PHF8o]
- せやで
[ID:3QDOaq/ix7Q]
- ps5でやってるけど稀になるね
[ID:Tma0RqJP7EE]
- 箱SXでやってるけど少なくとも70時間は何もない...
派手な魔術連発とか?
[ID:rsbSTNaDeEs]
- PS5では今のところ起きてないね。5に買い替える前のPS4PROは色々なゲームやってたら頻繁にクラッシュしてたからゲーム機の寿命じゃないかな
[ID:Taq.jJvk4Qg]
- 今作はレベル150で様子見しておこうと思ったけど150~200でも結構人多い感じ? 念のためバックアップ取っておいてレベル180ぐらいまで上げてみようかね
[ID:HA9jPYVqNjc]
- PC140だけど、アプデ後は侵入できる頻度激減。召喚サインに至っては一度も呼ばれなくなってる。
過疎ったんかね
[ID:ST0p/2lPf5I]
- 俺だけかもしれんけどルーンの弧あんまり使わなかったな……ラストエリクサー症候群なんだろうか
[ID:a0UnUC7qlHo]
- 「これ使っても死んだら大損だしな...」って考えて使わない内に気づけば雑に使える程溜まってた、あると思います
[ID:DoubuQ0/RiY]
- 分かりやすい使い所はボス戦だけどわりと死にまくるから都度使ってるとすぐ無くなるし、勝てる時だって戦闘前から「次は勝てる!」と確信してるわけじゃない。だからあまり使わなかったって人は多いんじゃないかと思ってる
[ID:DUWqujq8upk]
- あんまし手に入らないし、後々大事な場面で使うかもだから大事に持っとこうって結局そのまま使わないwあと使ったところですぐ4ぬからもったいない(白目)
[ID:F4h8Yf.vRww]
- 2,3回ネズミがおとしたから余裕やんけ!っておもったけどただの豪運でその後一切落ちず今は3つ大事に抱えてるわ
[ID:CaBg2gElzqs]
- クラフトで作れる消費アイテムなんかも似た感じだな
強いのもあるんだろうけど、使って失敗したらまた作り直しか~と思うと使う気が起こらない
[ID:GEGKeX9opAA]
- 「産まれ直しはしたくないけどちょっと使ってみたいステ不足武器」を扱うための物だとおもってる。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 名前を忘れたけどダクソ2のホストのHPを回復できる効果にして欲しかったぜ。それだったらどうせ単独では使えないから気にせず使い続けられるのに
[ID:Taq.jJvk4Qg]
- 人間性とか残り火は割と使っていけたんだけどね・・・回復しないから別にな・・ってのもあるのかもしれん。
[ID:kqMghHMg1LM]
- 2週目はせっかくだから懐かしの窮モリ純魔スタイルでやるつもりなんだけど、効率的に自傷できる手段ってある?
[ID:peoiTOstjzw]
- 切腹?
[ID:a0UnUC7qlHo]
- 血の斬撃が速いらしい
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 夜巫女の霧はいいぞ
枠取るのが嫌じゃなければだけども
[ID:mwkrZxhcqHg]
- 霧の存在忘れてたわ。暗殺性能高いし攻略でも対人でもいける奴だね
[ID:peoiTOstjzw]
- ホスト側から侵入者の方向わかるのやめてくれないかなー ただでさえ不利なんだから隠密くらいさせてくれ
[ID:qEOD9vhxjLs]
- 侵入側からホストの位置わかるだけじゃなかったのか、擬態してる上に気付かれてるわけじゃないのに警戒だけされるって場面多かったのそういうことなんだな
[ID:21hRQ5Qv2R6]
- そのはず あんまり白はやらないんだけど、この前やってたときに侵入されていつも侵入してるときにホストの方向を示すマークが出たから
[ID:zDLRmfEZZLw]
- 水鳥乱舞ぶっぱするの楽しすぎる、これだけ強いと苦労した甲斐があったってもんだわ
[ID:peIjHhPT3GU]