コメント/カーリアの貫き のバックアップ(No.63)
最終更新:
カーリアの貫き
- 旋回性能が高く、対人でよくお世話になった魔術。判定が長い上に強靭削りも旨い、タメだとコスパもばっちり
[ID:iu2bSJEn10E]
- 赤NPC相手にめっぽう強い
特に遠距離魔法避けてくるやつへのカウンターとして重宝してる
[ID:nI4DSDtqpO2]
- 最大タメでダウン効果。ダウン中に円陣展開などコンボを考える楽しみもある
[ID:mguiduJIlfo]
- 特大剣突きの間合いで溜めダウン奪えるのが本当に大きい。起き攻めに戦技円陣とかアデューラとか重ねてゴリッと削るのいいよね。
[ID:lItyReFBwoo]
- 初見でうーん微妙そう?って思ったのも束の間、使えば使う程いい味出る魔術 マイルドにして使いやすさ特化にした巨人狩りとも言うべきか
[ID:BYJG.bQrROg]
- 魔術師だと思って焦って距離詰めてきた奴へよく刺さる
姑息戦法なら逃げて追ってきたら刺すを繰り返す&距離が離れたら滅びの流星を撃てばいいところまで闘える
[ID:bYUlv0Evhcc]
- 対人使われると出が早い上にクソ長くて火力も高いので普通に強いやつ
[ID:iGstEYp5AU2]
- アナスタシア起き攻め封殺してたらアストラ大剣のR2でフリーデ起き攻めしてた時の記憶が蘇った
[ID:SA8QSloVb4g]
- タメ攻撃で人型敵のほとんどがハメ殺しできて便利
[ID:4qIYAHS9Fgg]
- ムーングラムの貫き早すぎね?詠唱速度最速でもあそこまで速くならんやろ?やはりカーリア騎士は最強やったか。
[ID:EgNqlpdnNzU]
- 使いこなしてみたいけど・・・ムーングラムが思いっきり外したから弱いイメージしかないんなよなぁ・・・どういう状況で使うべきか・・・
[ID:TcnYesWEZCs]
- 輝剣とか渦巻くつぶて撒いてローリングを狩るとか?星砕きで引き寄せて長いリーチで無理やり充てるみたいな芸当も出来んことはない。通常と溜めを活かせば使い道はまだある方だと思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ロックするとスカるからノーロックで予測撃ちが安牌
グレートカーリアさんなんかよりキミが戦灰に欲しいよ
[ID:gpxITlua./Q]
- マジでこれ、大剣にしろグレートにしろ使い勝手も威力もうんち
こいつかアデューラの戦技が欲しい
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 200戦以上してるけど3人くらいしか使ってるのを見ない糞強魔法、片手の武器との振りの時間差単独でのタメの揺さぶり速剣とよ択等々魔法剣士でこれを入れない理由が無い
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 右手に武器持ってるし、左の杖は遠距離魔法やろ!こんなん簡単に読めるわ!…ワァ…ッ…(浅慮マン
[ID:z5JDx5i1y4U]
- マジでこれ、最大溜めが初動と思い込んでロリで詰めてくるやつに刺さる刺さる
[ID:YhrbGvuzWVs]
- ムーングラムにジャンプ攻撃を対空貫きで迎撃された思い出
[ID:V64PtDTBFMI]
- なぜ戦灰がないのだ なぜ戦灰がないのだ!
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 戦灰で誰でも使えたらますます魔術ビルドの存在価値が…
[ID:E2l0oQOHlAA]
- これこそが真のガトチュ
[ID:nEgB3yuJmMA]
- 怯む敵には滅茶苦茶強い。溜めればダウン取れるから一対一ならそれこそこれ連打してれば良い気さえする。複数相手にするときでも一体をダウンさせている間に他を相手にするなど魔術を使うならスロットに入れておいて損はない。
あと実はロックしてたら斜め下に向かっても伸びるから段差の下で待ち構えている敵も攻撃できる。
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 使えば使うほど便利で味が出るいい魔術
[ID:pbDXnxBTi0Q]
- マレニア相手に持ち出してみたら最大溜めの吹っ飛ばし効果は言わずもがな、
連続斬りとか乱舞のフィニッシュの外から差し込めるし突きや掴みの後隙にも振り向き性能の高さが謎に刺さってワロタ
[ID:SA8QSloVb4g]
- ディレイ掛けられるのは素晴らしいが後隙が大きいな
[ID:gisCyXpfaCs]
- この後隙の長さは最大溜め時のみにしてほしいな
溜め無し時でも今の獅子斬りより硬直長いのはなかなか厳しい
[ID:30xdHCuEbEs]
- これいいね
忌み子とか騎士系の硬いモブもハメられるし
なにより見た目がいい
[ID:6bONCcx2YlU]
- 初見戦技かと思ってムーングラムさんのこれドヤ顔でパリィ狙ったら見事に刺し殺されました…
[ID:oRAlHdrj326]
- 攻略でも対人でも有用な素晴らしい魔術。
威力、リーチ、どちらも優秀でおまけに見た目もカッコよくて大好き。
盾貫通効果があればと何度か思ったけど、それだと強すぎかも?
[ID:d25deX0MeXA]
- 最速詠唱だとめっちゃ使いやすい。長いリーチの攻撃判定が長時間残り続けるので後ろにローリングする相手を狩れる。
速剣の詠唱が見えた瞬間ローリングする癖がある相手に対してぶっささる。
[ID:sN9r5JPJCf.]
- ブスリ♂
[ID:lpGiNtzJsE.]
- 発生よしリーチよし威力よしの良魔術
欲を言えばデザインが剣じゃなくて槍がよかった
[ID:FUj25hGeh4w]
- 最速詠唱だと相当使い易いんだが術後の硬直がデカいのがなぁ…悩ましい
用途が様々有る上に使い所で化けるからいつも入れるか外すか悩む良魔術
[ID:xJknpvWHttA]
- 対人においては後隙が減ったお陰でローリスクハイリターンな魔術になった
[ID:C7mr9ktukoA]
- npcのAIが何故か回避行動を取らないんだよなこの魔術。
[ID:lZDQZbBAnTk]
- 近接攻撃には基本的に回避行動取らないからね
[ID:Bnr1ooPJ/fA]
- そうなんだ。速剣は早いから当たってて大剣はAIが反応して回避されて、貫きは特殊?なのかと思ってた。ありがとナス。
[ID:TdmkrQWqJeI]
- 溜め使用で吹き飛ばすから敵NPCを完封できる
ダクソ3の特大剣溜め突きを思い出す
[ID:VcpYAQtij9k]
- カーリアの貫き採用する時は軽装軽ロリ犬ステ常備で速(夜)つぶてなど徹底した距離戦とユニーク武器
ハイマ槌採用する時は中装重装など強靱・カット率重視しつつ我慢や戦灰付け替え可能武器かHA付き戦技武器重視で使い分け
両方積みたいけどスロット圧迫するから…悩ましいね
[ID:3ez0UIb1Y5Y]
- 技魔キャラで愛用しておきながら最速詠唱のコレを初めて喰らったとき早すぎて笑ってしまった。この小さいモーションからこんな長いの出ると思わんやん…よく避けれるな皆こんなの
[ID:M/uf.vLZD5E]
- まともに避けられるやついないよ
速剣とこれだけでもう対人できるレベルなのに魔術弱いとか言ってるやついるんだから笑うわ
[ID:emt3oYUTCQ2]
- 魔術が弱いと言うか魔力防護のカット率の高さと、採用者の多さから相対的に弱いって言われてる気もする。
それはそれとして使いやすくてお気にの魔術ですよねー
[ID:njvVLqO9epA]
- 使ってると結構避けられない?でも発生見た瞬間回避しないと避けられないから、ちょっと遅らせてやるとロリ狩りになる、強い
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 弱点だった後隙も改善されたし取り回し抜群よね。いざ避けようと思うと発生に微妙に残る判定が嫌らしい。
[ID:pMxcO3w3gRo]
- 対人やってる時これで吹っ飛ばした相手の起き攻めって何がいいかな
氷嵐とか?
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- 狼の襲撃と合わせて使ってる
魔法防護かかってなければ読みで当たるとそのままトドメになるしカッコ良く決められる
[ID:ce910mhmPn.]
- 硬直長いしリーチの長さから吹き飛ばした相手との間合いが離れるしで起き攻めには向かないんじゃね。自分は仕切り直しで輝剣展開したりしてる。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ありがとうございます
剣の魔術で削りながら狼グレソのロマン砲狙うってのは確かに良さそうですしRP的にも良いですね!
輝剣の展開も堅実で良いですしポジション次第で使い分けてみたいと思います!
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- 忌み子レベルの敵でも吹っ飛ばせるのはいいね
ただ体勢は崩しにくい、アプデでアッパー来ないかな
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 最速詠唱の出が狂ってる上にディレイが効くから対人に持ち込むの楽しすぎる
かといって脳死ぶっぱしてても効果的じゃないあたりほんとバランス良いと思う
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- 後ろ回避に対してとても強いから、連射の特性持ちで必然的に近距離になって後ろ回避を誘発しやすい速剣か火付けのヒットから繋ぐと脅威の命中率。個人的には火付けの方が切り替えが早くて他の魔法にも繋ぎやすいのがよかった。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- アデューラでロリ誘っての貫きが結構楽しい
[ID:njvVLqO9epA]
- コレと速剣とかで魔法剣士やってる人って右手武器何にしてるんだろう?自分はツヴァイがお気に入りなんだけど
もし魔法剣士の人いたら聞いてみたいなと…
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- 神肌縫いええぞ
月隠はより一般的だが
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- 王家グレソ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ローレッタとか薄羽とか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 杖もってさらにブースト!って選択肢もあり。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 貫通突きと違ってガード貫通会ったりはしないのか、まぁ純魔力属性だから実質あるようなものだが
[ID:sGWv689lt/M]
- 攻略でもツリーガードとかを怯ませられるから有用だけど、強靭ダメージだけはもっとあっていいと思う 溜め有りで200~300ぐらいはあっても良さそうだが現状大剣両手持ちR1より低いくらいしかない
[ID:z0x8HrYVxhQ]
- 判定が強すぎる
[ID:5BtvNqAascU]
- ダクソ3のロス槍R2に似てる
レンジ内でディレイ有無の2択掛けるだけで相当嫌らしい
[ID:OkU2pApqaTs]
- 接近戦してると射程的に軽ロリでも横と後には逃げられないからタイミング完璧に合わせないと判定に引っ掛かる
前ロリしても旋回間に合ってないのに当たるしディレイ無しでも回避は相当難しい
速剣からのコンボもあるし使ってる人なら分かると思うけど近接魔法としてはかなりの厨
騒がれないのは魔力防護のおかげかな
[ID:5BtvNqAascU]
- 速剣との択が取れないリーチなら避けれる範囲だからかね。チェインも出来るし総合性能はかなり高いけど。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 正直速剣はなくても強い。こっちから射程内に入ればいいから
みんなしてると思うけど、こっちが前ロリで攻撃躱した直後相手がロリ回避するタイプならそこに撃つだけで狩れる
最初に輝剣置いて近づくだけでも狩りやすくなる
そこに他の魔術・戦技・武器が交じるんだからまあ少なくとも回復できない闘技では嫌われるビルドだろうなあ
[ID:5BtvNqAascU]
- 自分は前ロリ速剣から貫きが多いかも。おねロリと反射で避ける相手には猛烈に刺さるね。硬直も減って確反食らうことも減ったのもでかい、んでこれ意識しないといけないから他の攻撃を当てやすくなるのも強い。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 最速がヤバいのは言わずもがなだけど、最速じゃなくても変なディレイになって割と避けにくかったりする
[ID:1ZTVafYKYpU]
- NPCとか避けないからコレしてるだけで終わるのね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 対魔術師だとこれと速剣の択があるから、近接戦は斧槍とか大曲剣とか、
速剣の外から殴れて貫きは見てから避けれるリーチとスピードがある武器が一番だね
貫きを落ち着いて空振りさせればほぼ反撃が確定する
[ID:A.4fC6208Ls]
- 技量60相当で使ってるけど、やっぱ最速詠唱と比べて目に見えて当たりやすさが違いますねー。 けどラダゴン付けようにも他に付けたいのがいっぱいあって付けれないジレンマ……
[ID:kCQvqRj5yfo]
- 対人で使ってると横軸にずれてよけられたと思ったら当たってたってのが結構ある
ラグいだけなのか見た目より判定の発生が早いのか
それとも左手で使ってるけどその左手方向への回り込みされてるときに当たってる気がするから判定が見た目より横に広いとかか?
[ID:ICKNeH76XFs]
- ダクソ3の長槍両手R2が強化されて魔術になって帰ってきた感
強追尾と長判定はやはり強い
[ID:OkU2pApqaTs]
- カーリアの丸太の間違いでしょ
[ID:xcMBE728M.k]
- 見た目突きなのに、ジャンプしてもあたるの意味不明
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 普通に対空で使うからなぁ、半端な距離からだと迎撃されるよ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 忌み子ぶっ飛ばせるの嬉しいです
[ID:SxBSqrVLQ5.]
- 正直今作の致命の弱さとパリィ使用率を思えば、こいつと大剣なんかはパリィ出来ていいんじゃないかと言う気はする。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 根本だけでもパリィ可能にして欲しい…
[ID:RGkrIXMlJKM]
- パリィ不可の攻撃があるから、うまくバランスがとれているんだから、なんでもかんでもパリィ可能にするのはよくないだろ
[ID:VQVIFfxNuB.]
- 100歩譲ってカーリアの返報でならワンチャンだけど魔術だから出来たとしても輝剣に変換だな
[ID:v.ohtdJm7IQ]
- それよりも魔術版の返報にパリィ付けて欲しい。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 速剣と択にしてないから使うの許して…使っててクソ強いけど
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- ノーロックで振り向き貫きと横回避対応用の置き貫きが出来ると更に使い勝手が良くなりそう。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 使ってて思うけど判定持続出の速さ何もかもがイカれてるよね
魔術師の近接の強さの半分くらいこいつが担ってると思う
[ID:71QnuAZdW8U]
- これあると他の近接向け魔法も当てやすくなるしね。揺さぶり出来てない相手ならモーションで判別つくから脅威度は下がるが。
[ID:dB0cccfgScM]
- 魔剣ビルドだと輝剣採用しない限りでこれとアデューラが数少ない中距離近接だからロリ刈りで来て良き
[ID:hLjUXt0Oofg]
- 何がイカれてるかって杖一本からこれ含めたあらゆる強魔術が飛んでくること
ただでさえ何が来るか予測できないのに貫きと速剣は速すぎで回避困難
鎧着て魔術ビルドやってみればわかるが防護無い環境だとまず負けないくらいに強い
[ID:hrqrsY5cyfY]
- 間合いと詠唱時のモーションで大体絞れるっしょ。それでもこいつは強いけどね。
[ID:Yl82BlzzbDI]
- なんならスペルを貫き一本に絞っていたとしても、出が速くて強判定ディレイ有り吹き飛ばし有り、と近中距離戦でかなりの強行動を取れるのが本当に強い
魔術キャラも使ってる身としては弱体は結構困る…が、遠中近距離でこんな柔軟に立ち回れるのはイカれてんなとも思う
近距離魔術は威力補正とか触媒とかで一工夫して、多少の筋技振りを要求しても良かったような気がする
[ID:OkU2pApqaTs]
- 普通の遠距離魔術は対人では当てにくくて使いにくいし、武器のように使える剣魔術は必要だから、あんまりナーフしないでほしいな。
[ID:.mQDaxMZ1gw]
- どの遠距離のこと?
流星群なんかは言わずもがな、渦巻く撃って速つぶてってだけでもめちゃ当てやすいし勝率かなりいいんだけど
魔法は基本単体の性能はあまり関係ないよ
普通武器振る時もDR1擦ってるだけじゃ勝てない
貫きは単体でもダメ・判定範囲と持続・ディレイロリ狩りしやすいで全体的に強すぎるのが良くない
[ID:wtQ2Eh8RorU]
- 発生速いが抜けてた
[ID:wtQ2Eh8RorU]
- これの戦技版欲しいな
月光の奔流みたいで楽しい
[ID:lWHVrv8b9VM]
- 魔術師やってると攻略・対人ともに頼りになる最高の魔術。逆にこれ持った相手に対人で詰められるとパリィ出来ないから速剣とかとの択を迫られてキツイ。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 魔術師相手の対人、遠距離にいれば魔術で狩られるし中距離にいれば月隠で狩られるし近距離だとこれか速剣で狩られるし、近距離マンの皆さんは一体どうしてるんだよ………
対人だったら威力もう少し下げるかパリィできるようにしてくれても良いと思うのだが………………
[ID:z9.TsIToX.Y]
- 返報戦技の盾を装備して圧かけていこう
基本中距離にいて、隙を見てダッシュ攻撃が優秀な斧槍とか曲剣を差し込むといいよ
月隠は気合いで回避だ
[ID:DgIaw9z27Bg]
- この技をカーリア騎士ムーングラムか使うのか解せん
カーリア王家の輝石魔術は魔術師を騎士にする技であって剣を持ってるカーリア騎士には要らんだろ
剣使えや😡
[ID:T59Iovps5cU]
- だよな。剣捨てて速剣ブンブンしてほしいよな。
[ID:ing4TqDjexM]
- これって刺突カウンターのるん?
[ID:tqtI1HBa1vw]
- この魔術は突いているように見えても魔力属性のみなので、カウンターは発生しません。刺突という物理属性がついた攻撃でないとダメです。
[ID:7BueGKEMg0g]
- 便乗して質問だけど、ヘッドショットも(同じような理由で)起きないってことなのかな。魔力のつぶてとか祈祷の雷の槍みたいな飛び道具もヘッショ判定ない・・・よね?
[ID:4/bE7mq0FG.]
- ヘッドショットは刺突属性の飛び道具(矢・ボルト・スローイングダガー・幻影の槍あたり)で起きるので、たぶんないと思います。
[ID:7BueGKEMg0g]
- こいつ使おうと思ったら最速詠唱前提かしら? 信魔に技量ステにふるのはキチィぜ…
[ID:QN5qRJ0AlD6]
- 速剣渦巻き貫き辺りは積まない理由を探すほうが難しいです
カーリア大剣とかは出の遅さを潰されがちなので最速または布石が必要になると思います
[ID:3kHmkl/A1fQ]
- つ 愛しき星屑
[ID:ag3VtqRu6aA]
- 60くらいは欲しい。知に寄せてアズール杖持てると負荷減らせるんだけどね。
[ID:np49qOR4UQU]