コメント/ルーンベア のバックアップ(No.63)

最終更新:

ルーンベア

  • 尻に回って攻撃すれば弱い。
    2022-03-12 (土) 11:26:22 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • ぶっちゃけ霧の森にいるモブの方が強い
    2022-03-16 (水) 03:53:50 [ID:ETwi8JFptfU]
  • いろんな場所で遭遇するけどこいつがいるだけで緊張感が激増する。なんか異様に怖いんだよな~こいつ
    2022-03-16 (水) 06:04:49 [ID:6bONCcx2YlU]
    • 霧の森を初見探索したのが夜で暗闇で視界悪くて至る所に熊が徘徊してるのめっちゃ怖かったw
      2022-03-16 (水) 12:18:46 [ID:8iTxOy3F96o]
  • 聖別雪原のこいつ1週目のくせに体力1万以上あるとか頭おかしいわ
    2022-03-16 (水) 17:55:49 [ID:vHp03iLw8j6]
  • まんまオスロエスだな。片手攻撃は判定がガバガバだから腹の下だと全く当たらない、立ち上がったら間を置いての両手叩き付けかつかみ。ヤバいのは真正面にいると予備動作の短い突進してくるから、熊が軸合わせの為に振り向いたら、すぐロールか盾受け。分かれば楽だけど、初見の時は本当につらかったな。結局弓チクしたわ。
    2022-03-17 (木) 01:14:32 [ID:Sgj44y.wbvs]
  • ゴツい見た目だが体勢の崩しやすさは普通なのできっちりジャンプやタメR2してくと余裕ができる
    一発もらうと先行入力ローリングが暴発してタイミングよく次ももらうせいで初狩り性能高い
    2022-03-18 (金) 12:54:51 [ID:4zDU6s3PaHg]
  • やべーやべーって思ってたら睡眠が弱点ぽくてトリーナ矢で3発くらい小突いたら簡単に致命チャンスになったし、めっちゃ長時間寝る。間違って数本トリーナ矢撃ってみたらめちゃくちゃ刺さったんで、ちゃんと突破口用意されてたんだね。
    2022-03-20 (日) 09:41:49 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • こいつの遺灰欲しい
    2022-03-22 (火) 07:18:11 [ID:GEGKeX9opAA]
  • 深き根の底とか聖別のこいつ硬すぎませんかねぇ
    2022-03-26 (土) 21:44:18 [ID:dAiI8wP05zU]
  • 眠らせて致命入れても雀の涙なのがなぁ…貴重なトリーナのスイレン使ってスルーしろってこと?体力多いなら致命ダメージ補正があれば溜めR2致命なり睡眠致命なりの手段ができるんだが
    2022-03-26 (土) 21:46:54 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 掴まれたらレバガチャ中断すると熊の方が床抜けして奈落に落ちていったわ
    再現性あるなら面倒な雑魚処理にはありかもしれない
    2022-03-30 (水) 15:50:49 [ID:qzIitTNDOV.]
  • 格ゲーの必殺投げみたいに吸い込んでんじゃねぇのかってくらいベアハッグが避けれない
    2022-03-31 (木) 20:56:59 [ID:BsCeeEj2/DU]
  • 初見で2マナ2/2が脳裏に浮かぶ
    2022-04-04 (月) 23:27:44 [ID:7JC1qidCg5o]
  • 魔術師で一番最初に苦戦した。
    書いてあるとおり下半身によって速剣で斬ったほうが楽だった
    2022-04-05 (火) 16:35:00 [ID:dkIAWOJ2EzM]
  • 結局は腐敗ブレスが手っ取り早い
    2022-04-09 (土) 01:47:51 [ID:rFfFToVZ0Gw]
  • 掴みをレバガチャ中断したら生き埋めになるの草
    2022-04-10 (日) 08:38:34 [ID:ZS.rmceXXoc]
  • 俺も生き埋め発生したわ。
    よりにもよって洞窟のボス部屋だったから詰んだ
    2022-04-10 (日) 21:30:23 [ID:b6xAg/bO/7s]
  • なんだかんだ自然の生き物が一番強いでしょ?みたいなノリいらんのよな
    ぐるぐるペシペシ繰り返すだけめんどくさいのでこいつはもっとHP下げるべきだわ
    2022-04-12 (火) 15:02:03 [ID:NZbRx4L15sA]
  • おそらく危ない奴も見敵で停止→戦闘範囲に入ると開始ってのでバランス取ってるつもりなんだろうけど、ワケ分からん飛び道具使わせる時点でそんなお気遣いも台無しでございます
    2022-04-12 (火) 15:09:11 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 現行verの近接戦闘主体の敵で間違いなくエルデの上位5位までには入る強さ。
    ルーンベア、王朝カラス、マレニアおばさん、忌みデブ、聖別雪原の竜人兵。
    攻撃性能なら出血イッヌも捨てがたい…
    大半がモブなのはどうかと思うぜ、フロムさん…
    2022-04-13 (水) 09:52:26 [ID:B9sSkkKR0yA]
  • 範馬勇次郎のおやつ
    2022-04-13 (水) 09:53:53 [ID:DIC0pDHU9qM]
  • リングマ(狭間の地のすがた)
    2022-04-13 (水) 09:54:46 [ID:L7gbFgQTlr6]
  • 雪原の熊は間違いなくエルデの王になれる実力ある
    2022-04-13 (水) 10:04:00 [ID:empfmsVjLmw]
  • 根の底で豪瘡持ってるこいつは間違いなくデミゴッド候補の実力
    2022-04-14 (木) 23:01:09 [ID:TvsfAr4ofYo]
  • 序盤の雑魚が変化する奴とあった時に恐怖を脳髄に叩き込まれた褪せ人も多そう、
    馬より足速いしシャウトで攻撃してくるし、あの巨体で追いついてくるのはマジで恐怖だった
    2022-04-16 (土) 18:59:46 [ID:oI0A8t88DZw]
    • 近くに祝福あるのは初見殺しに対するフロムのガラス片位ある良心の現れ。
      2022-04-16 (土) 19:09:37 [ID:B9sSkkKR0yA]
  • 昨今のアクションゲームの強敵にしては不自然なほどガバガバよな
    2022-04-16 (土) 22:52:06 [ID:Zt/0.gFXM3Y]
  • 強みと弱点がハッキリしてて、それ自体は良モブなんだけど、ゲーム後半の個体(深き根の底、聖別雪原、竜塚洞窟)のHPがいくら何でも限度を超えて高すぎるのが残念。この半分ぐらいのHPなら全然良かったのに
    2022-04-16 (土) 23:23:06 [ID:tG./.TP7pRQ]
  • こいつと戦ってるとSEKIROの獅子猿を思い出すわ
    2022-04-16 (土) 23:50:01 [ID:K5SWkycQUVY]
  • ゴーレムならともかく動物ごときのシャウトで遠距離落馬した時から「あれ?何か想像してたのと違う」と疑問符が湧くようになった
    2022-04-17 (日) 20:12:06 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • エルデの獣(もふもふのすがた)
    2022-04-17 (日) 20:30:14 [ID:O3bOW0DXywc]
  • 強いのネタにしてるつもりだろうけど、雑に能力値高くして雑なモーションしてるから対処が盾ちくくらいしか無いだけだな
    2022-04-18 (月) 09:19:01 [ID:11St9mlJ7SQ]
  • 雑だなって実感レベルはデミゴッドクラスのモブ
    2022-04-18 (月) 10:58:42 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • 聖別の個体はまあスルーできるんだけどあそこに血の貴族配置したの絶対渋谷だろ。
    2022-04-18 (月) 11:23:23 [ID:9amKweE3O.A]
  • 掴まれた!齧られる!と思ったらまさかの鯖折り
    2022-04-18 (月) 16:25:22 [ID:q/VK/GjGeNE]
  • 特大で戦ってると、ホイホイ動き回られるせいで攻撃当たらなくてめちゃくちゃキツい。しかも全く怯まないからマジで勝負にならねぇ…今作、強靭えぐいモブ多いから、特大辛いなぁ。
    2022-04-18 (月) 21:49:29 [ID:LGq.ZtpP8vc]
  • 雑って言うか正直に言おうよ。戦ってて全てのモーションがクッッッソ不愉快、もうちょっとどっしり鈍く構えろよデカブツのクセにちょこまかすんのがほんと害悪
    2022-04-22 (金) 00:50:50 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 最悪は竜塚の洞窟のやつな。雪原のより体力高い?し何より狭い
    あそこのボスが霞む凶悪さ
    2022-04-22 (金) 01:26:35 [ID:KSIN08Bk7DA]
  • ステージギミックとして割り切ってスルーしてる
    2022-04-22 (金) 02:04:58 [ID:6NVi35oxgyw]
  • 獅子猿のモーション流用すんなや。こっちは弾けずコロリン回避なんやから。アホらし。
    ツリーガードは鬼刑部、マレニアの乱舞は渦雲渡り。
    インプは奴隷亡者って…。モーション作る気無いんかな??
    2022-04-22 (金) 03:46:47 [ID:tSHYRT1rcC6]
    • 無いぞvvw
      2022-04-22 (金) 04:50:25 [ID:IPFwwjMjUgE]
  • 熊って足は速いけどコイツの腕が異常に長すぎる
    2022-04-22 (金) 04:17:42 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • びびって下がると隙のない連続攻撃の餌食になる
    腹にめり込むくらい前ののめりで攻撃すると立ち上がってブンブンして多くの攻撃が空振りするから安全
    この方法でも体力と攻撃力が高すぎるから楽ではない
    2022-04-22 (金) 13:28:26 [ID:8pIYeAzkZog]
  • 前足が長すぎてクマではなくナマケモノに見える
    2022-04-22 (金) 21:34:08 [ID:dW9DWreqFGc]
  • 幽鬼とコイツは終わってる。ドロップ品がしょぼくて助かった
    2022-04-25 (月) 18:52:09 [ID:D9t0K/Eh4g6]
    • ドロップ品がしょぼい上に体力多いから駆け抜け安定なのが。せめてレアアイテム落とすなら道すがら戦ってもいいんだけど
      2022-04-27 (水) 14:32:33 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 睡眠耐性が異常に低くてトリーナの剣でたった3回斬っただけでスヤスヤでワロタw
    起きても4回斬ったらまたまたスヤスヤw
    2022-04-27 (水) 05:58:36 [ID:zoNa3WhRQLw]
  • 懐から側面に回り込む感じでコロコロしてたらそうそう死なんな
    突進だけ気をつけたほうが良い
    2022-04-27 (水) 14:17:58 [ID:4ygw6kdlCkY]
  • 竜塚の洞窟の熊体力どれくらいあるんだろ
    1周目でも体感1万5000はあったし火力も凄まじい
    2022-04-27 (水) 14:22:51 [ID:6BLpDZMU42A]
  • これでもダンジョンボスに選ばれた事ないという
    2022-04-27 (水) 14:25:07 [ID:LQ/AANlYwm.]
    • 出てくるぞ
      そもそも、ダンジョンボスのページだし
      2022-04-27 (水) 14:28:29 [ID:cgXM3JHxEqM]
      • 軍師イジーとしたことが、こんなことを見落としていたとは!
        2022-04-27 (水) 14:31:04 [ID:LQ/AANlYwm.]
  • モーション適用がうまくいってないのか背中歪んだ後ノーモーションで動くよな
    流用モーションでも形だけは動いてる分暗黒波よりはマシなんだろうけどもっと真面目に製作してほしい
    2022-04-27 (水) 14:51:48 [ID:L3gD4Yg85CI]
  • こいつの突進マジでクソだろ
    構えた瞬間被弾確定とかほんとにテストプレイしたのか?
    2022-04-29 (金) 16:57:42 [ID:0kaqSt2/oU2]
  • こいつとトロルの咆哮見た目がインチキ過ぎてマジで嫌い
    2022-05-01 (日) 03:47:54 [ID:dAiI8wP05zU]
  • 懐かしの妖王タックル
    2022-05-01 (日) 04:14:27 [ID:hSgpd00qQBU]
  • アイテムもルーンもショボくて倒す価値が無い癖に悪質タックルで移動を妨害してくるゴミ、復活しなくていいのに
    2022-05-01 (日) 23:53:09 [ID:3Kb.TtOE4D6]
  • 真鍮等の一撃でブレイクしない強度の盾+クラブで側面に張り付いて、噛みつき・頭突き・両手叩きつけの衝撃波にガードカウンターすれば数回で体勢崩すよ
    2022-05-03 (火) 15:07:54 [ID:DOzzhrbIq2M]
  • 雪煙で視界潰すのは卑怯っすよ・・・
    2022-05-05 (木) 22:19:47 [ID:jopWq60gJ2M]
  • コイツ全体的に動作が遅くなってない?
    前からこんなスローだったっけ
    2022-05-07 (土) 10:17:59 [ID:AHREcMES.Po]
  • ベアハッグするの草
    2022-05-07 (土) 13:41:16 [ID:t.7ZuLzThzI]
  • 穴下りの方は掴み攻撃の後虚空に落ちてく…
    2022-05-10 (火) 16:08:38 [ID:DJKtHeAM31Q]
  • ベアハッグされた後勝手にプレイヤーキャラ離してルーンベアが怯みながら地面の中に消えていった
    これバグだよね??何回食らっても同じ現象起きる
    2022-05-14 (土) 17:35:43 [ID:4byCEd3OoPU]
    • リエーニエの傀儡トロルとか傀儡兵士が居る辺りのルーンベアと火山のルーンベアで同じ現象出てるなぁ
      動画にも残してあるわ
      2022-05-14 (土) 17:43:53 [ID:nqirkHYLv1Y]
    • 罪もない褪せ人を痛めつけた良心の呵責に耐えかねたんやろなぁ
      2022-05-16 (月) 23:21:50 [ID:cuDIBJZO3dA]
    • 初期からあるのにまだ直ってないのか
      多分L1R1ガチャガチャするとなるんだろうけどドロップ取れなくなるから大人しく喰らうしかないという
      2022-05-17 (火) 19:32:16 [ID:vHlCM9QTSPQ]
      • ぶっちゃけ物理エンジンの暴走だろうから直しようがない気がする 攻撃自体を削除するしかなさそう
        2022-05-21 (土) 19:01:13 [ID:XM2bXPbZilI]
  • コイツのモデルってMTGのルーン爪のクマ?
    2022-05-26 (木) 21:14:01 [ID:d2bhFTBL4L2]
    • エルデの王権か…ゴッドフレイ外伝のスーラクとホーラー・ルーの語り合い(拳)を御照覧あれい!
      2022-09-27 (火) 22:28:16 [ID:1J2qKy9NBeo]
  • これ掴み攻撃後の虚無に落ちるのって、死ぬんですかね?
    わかる方居れば教えて頂きたいです
    2022-05-28 (土) 19:32:14 [ID:mBAbLL/stYY]
    • 穴下りの洞窟だと落として20秒弱で死ぬ
      聖別雪原で試したときは中途半端に埋まって、地中から攻撃してきた
      2022-05-30 (月) 22:01:11 [ID:aZ8NxQB4d2Q]
  • ボスよりリムグレイブ歩いてる奴の方が体力高くない?気のせい?
    2022-05-30 (月) 15:28:13 [ID:W19VgXFGf8g]
    • 屋外で運動たっぷりしてる個体と縦穴の底で引きこもらざるを得ない個体
      どっちが体力あるかってことよ
      2022-05-30 (月) 18:00:02 [ID:m/dydVGnL6Y]
    • 竜塚の洞窟にいた奴が一番硬い
      2022-05-30 (月) 18:11:21 [ID:PUFukYKezm6]
  • オスロエスの突進みたいな滅茶苦茶さが頭によぎる
    2022-05-30 (月) 16:55:37 [ID:rpYSGr02zCA]
  • フィールドのこいつは戦うだけ損だと思う。雫の幼生も複数手に入るしこいつは面倒すぎる。複数いるストレスエネミーのうちの一体。
    2022-07-14 (木) 17:58:50 [ID:AhdGg8dekMs]
  • 睡眠致命繰り返して倒してんだけど、4週目の時点で骨の眠り矢50本くらい使ってて今後の周回のこと考えると怖すぎて少し漏らした
    2022-07-21 (木) 12:07:47 [ID:XAwz1LCcLAg]
    • そんなあなたにトリーナの剣
      2022-07-22 (金) 00:02:14 [ID:s917FadSUys]
  • リムグレイブにいる個体とゴドリック戦わせたらゴドリック負けそう
    2022-07-30 (土) 17:23:21 [ID:8UANwsXr5a6]
    • 黄金のゴドリック、屈辱の戦
      初期エリアルーンベアに、散々と敗れ
      ひれ伏し、許しを請う
      2022-07-30 (土) 17:30:40 [ID:qRk0YAH9/fk]
      • おそらく可哀想な奴 あるいはかわいい奴
        2022-07-31 (日) 23:47:39 [ID:p94ih3SA09k]
      • ゴドリックはもちろん、モーゴットだって、この熊には負けると思うよ。
        2022-08-12 (金) 11:12:22 [ID:1S450yw3XOA]
    • 狭間の地における最強の原生生物、雪原個体は大概のボスより強いだろう睡眠なしでやり合いたくない。自嘲しないゴドリックならクマとザリガニ接いでたんだろうか、いやクマとザリガニ1匹づつでもストームヴィル城壊滅しかねないから無理か。
      2022-08-18 (木) 13:17:59 [ID:6mclgoeNdm2]
  • 何が辛いってデカイ上にガンガン接近してくるからロックオンするとカメラが粗ぶって画面が見えなくなることだよ。そのせいで敵が今何の行動してるのか見えなくなって投げ技や突進回避できずに食らうのが本当キツイ。
    2022-09-06 (火) 13:37:34 [ID:MXXTVw83s7.]
  • こいつ怖いよな…序盤から終盤にかけてまんべんなく出てくる上にどこで会ってもめっちゃ強いんだもん…。当たり前のようにトレントに追い付いてくるしエルデンリングで一番恐怖を感じる敵だわ
    2022-09-13 (火) 21:06:24 [ID:Wb33Op4j55c]
    • 確か現実のKUMAの最高速度が4~50km/hとどこかで聞いたことがある...原付でKUMAから逃げる気分か...
      2022-09-16 (金) 11:37:02 [ID:juD6WJ5dXwQ]
  • MODかチートなんだろうけど他のボス戦わせる動画出てた。マルギットゴドリックは軽くひねってた強靭と大幹強くないと勝てないらしいモーゴットも負けてた。この間で勝った奴はラダーンと幻影ゴッドフレイだけ流石にそれ以降には歯が立たなかったけどライカード前の蛇はごり押しで叩き潰してたやっぱり熊が狭間最強の生物らしい。
    2022-09-16 (金) 13:01:38 [ID:6mclgoeNdm2]
    • 竜「熊風情が不遜であろう」
      2022-09-27 (火) 22:42:42 [ID:nwY3xlL5efc]
  • 泥のように眠りなさい(懇願)
    2022-09-16 (金) 16:51:29 [ID:SrvalgA371M]
  • 行動パターンがひどすぎてマジで嫌い
    強いとか強くないとか以前に雑だと思う
    2022-10-29 (土) 13:33:46 [ID:uVh4DwmavMc]
    • あんな巨体なのに攻撃判定の発生クソ速いからな
      タックルの構えに入った次の瞬間には吹っ飛ばされてるの意味不明
      2022-10-29 (土) 13:49:00 [ID:.57FGZat6Yo]
  • 「褪せ人がいれば、ルーは幸せさ」モグモグ…
    2022-10-29 (土) 13:40:51 [ID:0A3WOXN78cM]
  • このデカ熊を退治するためだけに、わざわざカーリア速剣積んでるわ。
    超DPSの速剣ラッシュしないとラチがあかない。
    2022-11-04 (金) 05:18:27 [ID:aYybT9lvTJU]
  • 初見のとき霧の森の個体にちょっかいかけてトラウマになった記憶ある。
    トレントくんが咆哮で溶けた時の絶望ったらない。
    2022-11-05 (土) 02:04:09 [ID:AyiO5abLbPY]
  • 雪原のルーンベアを許してはいけない、吹雪の中からぬっと現れた時はマジでビビった…心臓めっちゃ痛かったし大声出したせいでお隣さんに注意されたし……
    2022-11-05 (土) 02:22:19 [ID:uw2EuO3YTwc]