コメント/大竜爪 のバックアップ(No.63)
最終更新:
大竜爪
- オゥケィ、レッツパーリィーー!!!
[ID:sGWv689lt/M]
- 盾と一緒に来るし大竜牙枠なのかと思ったけど、標準属性で元大斧枠みたいで残念。打撃じゃないと使う気が起きないんだよなぁ
[ID:8kIhh9kWgKI]
- 戦技我慢なのに付け替え不可は酷すぎる、
[ID:lQJUaFcfreE]
- そのぐらい我慢してよ
[ID:XnyuCjrfACs]
- 筋技上げてく上質が火力的に良いのかな。
[ID:3TMO0M.VoEA]
- これと大山羊、指紋石でハベルになれるのか
しかし大山羊があまりにも…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 今作のハベル枠はツリーガードシリーズだった…?
[ID:C0sCnVrUVaY]
- 全てがかっこええ
グレソからこっちに乗り換えよ
[ID:uVCm/j5cK8c]
- 重大なことに気付いてしまった!こいつ、属性防御アップがねぇ!
[ID:h43xMB.blUc]
- 筋技99に両手持ちでぴったり1000の攻撃力
[ID:MvzEse9MQ7Y]
- 戦技は雷エンチャにしろよ
[ID:1JQNB8Chk1Y]
- 竜のハルバードは汎用戦技に特殊氷雷エンチャも付いてくるこだわりっぷりなのに、この武器はただ雑に我慢を付けただけなの愛のなさが伝わってきて泣ける。(そもそもボスに我慢要素皆無だったが…)大竜牙のオマージュにしてはカット率上昇もないし、打撃属性でもなければ中途半端に属性もついてる贋作。DLCで本物が帰ってくるなら手のひら返します。
[ID:zek6eFSTbbc]
- 適当に作って水増ししただけなのが伝わるよな
[ID:g9G/3SCgyhs]
我 慢
[ID:SCYjPJmS1b2]
- 戦技見た瞬間ガッカリした…せめて盾に着いてるやろと思ったらシールドバッシュ…
[ID:9R32SjNj8uE]
- 竜狩斧みたいなのを期待した
[ID:Tc5AE/QJ9eg]
- 俺はいつか戦技が我慢の不具合がなおると信じて竜のツリーガードのコスプレをし続けるぞ
[ID:JJqJQOSltJA]
- これテキスト通りなら岩剣と同じで竜特攻あるのか?
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- 特攻あったら少しは楽しめそうですね。ますます大竜牙と竜狩りの大斧が混じった様に感じちゃいますが。調べ様があるのかな。
[ID:MvzEse9MQ7Y]
- 同じ様なステ持った武器が無いので、雑ですが調べてみました。対象は飛竜グレイルの足です。筋力57技量53+10ゴッドフレイの王斧、攻撃力788、片手433両手492ダメ。+9大竜爪、総攻撃力786、片手488両手542ダメ。+8大竜爪、総攻撃力722、片手434両手482ダメ。+21雷派生腐敗した闘士の大斧、総攻撃力724、片手345両手360ダメ。標準属性と特大武器カテゴリという所は合わせてみました。いかがでしょうか。見づらくてすみません。
[ID:MvzEse9MQ7Y]
- この感じだと多分特攻あるかもかな?
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- 計算式はわかりませんが、実際のダメージ見てると特攻がありそうなダメージしてますね。証明されるといいですね。
[ID:le2JSGeA6ZE]
- 戦技の我慢が本当にただの我慢なのが残念。我慢と同時に周りに弱ダメージの雷が走るとか、この武器の我慢ならではのオマケ要素が欲しかった。
[ID:odAstmurla6]
- 我慢溶岩先輩が誇らしげに見下している
[ID:/QjQzaHy94c]
- このゲームを象徴するような武器
[ID:fCSd7HFqdO.]
- イケメンデザインです!
でも戦技付け替えできません!
「我慢」してくださいw
4ね
[ID:CQVdihWuoE6]
- 儀仗とともに黄金樹守るマンとして二刀流してる
[ID:cjGIuQ5.85o]
- マジでもったいねえ
信仰補正ないのも雷纏わないのも武器盾共に我慢シルバ固定なのも手抜きを疑わせる
[ID:JQ1G61aA7/U]
- 雷付いてるからとかで戦技付け替え出来ないのかもだけど、物理3種と雷の戦技は付けられてもいいと思うんだけどなぁ
[ID:vZx.wRp4gHo]
- ダークソウルの大竜牙にそっくりよね。大竜牙がイケる人なら大満足じゃない?
見た目は大竜牙よりマッチョだしね。
[ID:4/RTs0HfKGQ]
- (中途半端に属性がついているのが)哀れ。
[ID:sOdmbDbExbA]
- ずっと大竜牙握ってきてて、色々比べるけど、不満に思うことのが多いかも
[ID:2lUMVK8zY3Y]
- ⚠大竜牙には(性能的に)まったく似ていません⚠
[ID:Cg5WQufLYLA]
- 弱い子。
[ID:HaMwIotISrM]
- 見た目○
補正△
戦技✕
[ID:ZRWp37lzq6E]
- というか雑に落雷でも付けてくれればそれで良かったのにわざわざ我慢なのは手抜きを通り越してもはや意地悪では…?
まあ特大武器に落雷だと星獣の顎と被るからかもしれないけど
[ID:BFwzpD4xH4c]
- 戦技付け替えの武器種範囲はガバガバ、通常武器でユニーク武器の戦技付け変えもできるのに、特大とかユニーク武器の付け替えだけは異常に渋ってるよな
[ID:d7lIA1THVJw]
- 戦技がなー…今作は耐えて一撃を入れたほうがいい場面が全く無いのがね。せめて地ならしとかで良かったとおもうわ…異形も地面叩いて衝撃波出してくるし。好きだからこそ悲しい。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ダクソ3は我慢からの溶岩や火炎放射に派生出来る武器があったんだから、これも派生があってもいいと思う。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 我慢した時に雷が降ってきたら納得してたかも。
[ID:2lUMVK8zY3Y]
- ダクソ3の老王の大槌は追加で溶岩が出る仕様になった過去がある
つまりこの武器も追加で赤い雷が……!
[ID:l5R4jmqfR3A]
- 竜ハルバみたいに実は普通の回転切りじゃない、雷纏える我慢とかならまだよかった
後補正君なんで信仰ないんすかね
[ID:X2/nrVzJt/U]
- 大竜牙の読みは おおたつき だったけど大竜爪は おおたつつ とかなんだろうか
[ID:H3GTfNmsjv2]
- おおたつきは間違えた読み方だよ。
[ID:MvzEse9MQ7Y]
- 今からでもいいから我慢竜雷にして雷降らすんだよ
盾の方もバッシュ固定だし竜ツリー武器はなんで敵の技を使わせてくれないのか
[ID:YExDeovD/xM]
- 我慢と同時に雷エンチャとかだったら良かったのに
[ID:YITJJmENoa2]
- こっちより大盾がな
下端の爪を使った特殊モーションのバッシュなら良かったのに
[ID:QyMLQVJ1DD.]
- これがいわゆる納期のデーモンってやつかい?
[ID:dVKd.MgnGno]
- 我慢が固定されてるあたり納期というよりかは過去作の大竜牙オマージュでシリーズファンに喜んでもらおうという算段だったんでしょう
結果的にハベルファンにも竜ツリーガードファンにももどかしさを感じさせるチグハグな一本になってしまわれた訳ですが
[ID:sOdmbDbExbA]
- バカなのかなこのメーカー
[ID:R9Fdq8lk5vE]
- 入手時「おお武器落とすんだ。赤い落雷とか雷エンチャかな?」→ 我 慢 何故なのか
[ID:HBfk9iIDo9c]
- どうにもならん
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- 我慢は外せず、あんまりガード強度も上がってない。
[ID:MvzEse9MQ7Y]
- リーチも火力も大槌程度しかないからもういっそのこと特大カテゴリから船降りろ状態なの泣ける
[ID:zek6eFSTbbc]
- ダクソ3でのガッカリ感を再び味わうとはね…。
[ID:b4MKTmrsV9Y]
- しっかり上質でステータス固めてると、ちゃんと威力出るけど、戦技ぃ
[ID:jYTcH7TJilQ]
- 性能こそ残念だけどボス確定ドロップ・喪色強化・装備条件緩めなので1週目初見プレイを脳筋でやってた時に初めて手に取った特大武器はこれだった。そういう意味では良い武器だと思う。
[ID:W6i241N9kCE]
- 打撃属性だったら、硬質な敵絶対頃すマンになれたかもしれんなあ
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- いいじゃない我慢なにが悪いんだ我慢
[ID:C0sCnVrUVaY]
- 対人は知らないけど、攻略で我慢ってそんなに役に立つのかな?モブならわざわざ被弾せずに避けるか盾受けの方がいいし、ボスならダメージレースに負けてしまう。
[ID:41JKV8NS66s]
- 実は大盾と同じ弾きを自らに付与するから強溜めとかをぶち当てるためなら採用したりするかな。正面からぶっ叩く。これぞ脳筋!!
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 敵の広範囲ディレイ攻撃が、避けることを考えなくていいのでこちらの攻撃チャンスに早変わり。雑魚集団が突っ込んできても正面からまとめて叩き潰せる。そして奥義・我慢聖杯瓶はあらゆる窮地を脱出する。攻略でずっと使ってたけど、未だに十全に使いこなせてるとは言えないレベルで奥が深い良戦技…なんだけど、この武器でやる必要があるかというとね…。出血凍傷二刀流とかと組み合わせるとシナジーがすごいんだけども。
[ID:tP4HFeigvfA]
- そういや、なぜか特大は凶刃の効果が2回発動するから我慢スタブするといい感じ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 我慢がゴミとは言わんけどまったく竜のツリーガードと関連性がないしせめて戦技付け替えさせてくれ
[ID:RKAbyVv39ns]
- あまりに酷いから要望で専用戦技か付け替え可能にしてくれって送った。
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 要望ってどこで送ってます?
公式ツイッターアカウントて宜しいのかしら
[ID:vPy6nvbmmG6]
- 竜のツリーガードごっこは厳しいなーこれ
向こうはあんなビカビカ雷落としてくるのにこっちは我慢とシールドバッシュだけとは
[ID:sKooOYLKSLU]
- FP消費多めの我慢+赤雷エンチャor赤雷衝撃波みたいな戦技になったら大化けすると思うんだが
やはり筋肉か
[ID:5XYA42vixfk]
- 戦闘中のツリーガードの攻撃とかこのビジュアルでドロップしたときにおっ?って思って思ったよね
そのあとに戦技とそれが外せないと知ったとき欠片も使う気が無くなったよ
よくこんな魅力のない武器に設定したと逆に感心した
[ID:aBTeoxyMwIc]
- 振り上げで赤雷が前方扇範囲に、とかただの赤雷エンチャでもいいからさ…我慢とか竜のツリーガードやってこないやん
[ID:OaoxbCe70gw]
- そこは赤い雷纏った叩きつけとかだろ!!!
我慢て・・・
[ID:NHK0VighrgM]
- まぁでもツリガやってきてんの戦技じゃなく全部祈祷だし…。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 我慢が無くなったら無くなったで、他の戦技と運用が変わらなくなるから我慢とシルバに赤い雷つけて欲し
[ID:MvzEse9MQ7Y]
- スモハンと同じ道を辿るか
とりあえず雷エンチャをだな
[ID:xdpyoIfY6og]
- 竜狩りの大斧と同じモーションで雷の色を赤にするだけでも良いから変えてくれないかな。
[ID:7KeTzwdbJ.g]
- 竜ハルバの「回転切り」見たいに名前だけ汎用戦技と同じで実際はユニーク戦技なんだろ?手違いで同じ名前の汎用戦技を付けてしまっただけだよね?
[ID:mAd1E3wc.5w]
- 気を確かにもて!現実を見ろ!
[ID:T1/QaZZ35QY]
- 戦技付け替えできないならせめてエンチャを…
ヴァイクの雷でそれっぽくさせてくれたら文句言わないから…
[ID:n1TF5eHQoeU]
- 盾のほうはなぜか黄色い雷だしやっつけ感が悲しい
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 専用戦技「我慢」
赤き雷を、武器と身体に纏い
わずかな間、強靭度とカット率を大きく高める
武器に纏わせた赤き雷は、しばらく継続し
叩きつける攻撃により、落雷を起こす
っていう感じに今からでも変えてほしい
[ID:qkmIZOWBs0M]
- 星獣の顎のコンパチでよかったから赤い落雷みたいな戦技でよかったのにこれだから魔術系が優遇されてるって思われんだよと毎度思ってしまう、信仰系武器じゃないけどさすがに雑すぎん?
[ID:kEteW7mAodU]
- 絶対この武器の戦技間に合わなくて適当に作ったよね?
まともな感性してたらこんな戦技にならんもん
[ID:k6iwZfzoi3M]
- ダクソ3の本編ユニーク武器は酷かったぜー
スモハンの戦技が我慢っていうギャグは面白かった
この武器も同じ轍踏んでんね…
[ID:CUvG0H6PlM.]
- 「敵だけ楽しそう」の一角
[ID:30xdHCuEbEs]
- 古龍エンチャが出来てあのド派手な叩き付けが使えるんだろうなと思った褪せ人からさらに祝福を奪う武器
[ID:GIH7KPx9jEY]
- レド槌みたいに戦技でエンチャして強攻撃で解放みたいにしてぇなぁ
[ID:YExDeovD/xM]
- ボス武器なのにボスがやってることが全くできない武器
[ID:azKLMcBHZP2]
- ユニーク武器なのに戦技我慢のみて...ポケモンじゃないんだから
これアレだ、ダクソ3の老王の大槌枠だ
[ID:oyUGD9.m1ME]
- それ言うなら大竜牙がこんなもんじゃなかった?
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ユニーク武器(ユニークとは言ってない)
[ID:ywPybBZ/SCA]
- 大竜牙とハベル盾は騒がれてないのに、なぜこっちは騒がれたのか…と思ったけどなんだかんだ大竜牙は我慢だけどカット率上昇の特殊効果が武器自体についてたし、盾は特殊戦技だったりでどっちも特殊だったからなんだよな。
[ID:2kmuzw/UHWM]
- 大竜牙は敵のハベルが使ってくるのと変わらないけど、こいつは敵が使ってくるやつと乖離が激しすぎてがっかり感が半端ない。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- そういうことかぁ……いつもどおりの武器触媒祈祷だなぁ、くらいにしか思ってなかったわ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- これを持ちながら多彩に技を使ってくる異形のツリーガードの武器が
俺達が使うとツリーガードが一切使ってこない我慢()になる
まさに期待はずれを体現した武器
[ID:a2joafgaJOA]
- 最軽量の特大武器で雷の通りが騎士系にいいから上質やってる時の道中で使ってた。ガッカリ武器ではあるけど攻略では普通に有能ですね。
[ID:4GbwxokGxPU]
- +9で筋技40が712、4055で751、5540で748だった。技量Dだけど物理に加えて雷も伸びるので総攻撃力は均等に上がる模様。雷部分は蠍霊薬でブーストできるのでステを抑えたいなら技量よりに振るのもいいかもしれない。
私の場合はツリースピアをメインで使うので普段は4055で振って、使いたいとき星砕き霊薬で5555に調整する感じ。
[ID:kkhch2ravXU]
- ちなみに伸びが1or2になるレベルは筋技ともに57から。+10だと違うかもしれないけど、どちらかに特化するより均等振り推奨と思います。
[ID:kkhch2ravXU]
- これも竜特効あったりしない?
さざれ石じゃないからだめかな
[ID:KibmvV6kzew]
- 結構前のコメントにそれらしき事は書いてあるね
[ID:YExDeovD/xM]
- 確認不足でした、教えてくれてありがとう
[ID:KibmvV6kzew]
- スーパーアーマーから叩きつけ→広範囲雷衝撃波ぐらいやってほしかった…なんだよ我慢て……
[ID:/yDG5PkhLcw]
- クソ戦技でも我慢してくれ
[ID:A4dpIQilz8M]
- 敵のツリーガードも我慢だけしとけば文句も出なかったと思う。
[ID:vufmB0HuGMM]
- 本当に謎我慢なんだが
じゃあツリガのあの雷エンチャはなんなんだよっていう
[ID:A.YWjkhU6Dk]
- ぶっちゃけ敵が武器で祈祷ぶん回すのはいつものことだから戦技が我慢なのは別に不満ないが…なんでエンチャ不可なんだ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ガッカリ武器は幾つかあるが、これはその代表枠。竜のツリーガードの落雷は敵だけの固有能力と言う人もいるけど、それなら死かき棒とかオルドビスの大剣とか思いっきり敵の能力使ってる。固有戦技でアレぐらい作れるなら大竜爪も出来たはず。どういう意図で「我慢」に設定したのか分からないが、特大武器で我慢を使うなら、これじゃなくても良くない?ってなるし、大竜爪にしか出来ない固有戦技があれば竜のツリーガードのコスプレキャラ作ってたのになぁ。デザインがいいだけに本当に勿体ない。まあ、全部納期のせいだろうけど。
[ID:vg0m3GO44uA]
- 今更我慢モーションから変更も出来ないだろうから、我慢モーションでダメージありの雷の衝撃波をだして更に雷エンチャすればいいと思う
[ID:a2joafgaJOA]
- 同じ大古竜グランサクス由来の装備のはずなのに大竜爪と竜爪の盾は固定汎用戦技で、グランサクスの雷は赤雷エフェクトの古竜らしい専用戦技
やっぱりこれ、大古竜の爪を削った”という”武器な辺りパチモンなんじゃ……
[ID:ORdtYQzxohw]
- ダクソ3の暗月の長弓と同じ悲しみを背負っている
[ID:iAyDjnJC9FQ]
- 盾含めて竜狩りの鎧の戦技丸パクリでもよかったやろ
[ID:K4z5OYroPbI]
- 戦技は納期で無理だったにせよ補正値くらいは何とかならなかったんかホント
[ID:Ch8q89IGc1w]
- 遺跡の大剣のR2はモーションは普通だけどタメで特殊な攻撃になるし、大竜爪のR2もタメで雷の衝撃波出してもよかったんでは?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 周回数が分からなくなったときこれで数えてる
[ID:rHCF9JNcPhs]
- もう純技量向けの特大武器にしてくれれば個性は出たと思うんだが技量要素竜の武器なことぐらいしか無いけど
[ID:dAiI8wP05zU]
- 褪せ人風情に竜雷は使いこなせかったんや…😭
[ID:CDC3qxtJMeY]
- グレクラの項目だけじゃなくこちらでもよく分からん追記してんな
文末で既に最軽量には触れているのにわざわざ冒頭にその旨をいれたり、トロルハンマーじゃなくてグレクラを最軽量って書いてみたり…
よく分からん追記だったので削除しました
7/5の20:09に追記した人は二度と編集作業に携わらないでくれ、頼むから
朧気な知識で編集するの本当にやめて
[ID:tGtbzGvvmN6]
- これの戦技が我慢なの大竜牙の印象に引っ張られてるからでしょ
[ID:0l7KPTFvKXw]
- せめてガード強度かカット率はもっとあって良かった
[ID:eaGPx.CpGnI]
- 戦技も残念だけど、普通に振っても弱くないか…?涙
[ID:byQXy7mnFw6]
- ダクソ3みたいにアプデがしっかり続くなら、そのうち技量補正が上がるか、我慢の名称が何かしら変化して我慢+赤雷エンチャになるのではと予想する(願望)。ヴァイクの竜雷みたいな感じで。
[ID:yam024RwNjc]
- いつの間にか追記されてあって助かる。竜のツリーガードコスでもやってみるか
[ID:v7.T7jS.3FY]
- 戦技が古竜の雷みたいな感じで強化版落雷だったらまだよかったのに、、、残念
[ID:if4DBbE2nvI]
- 100歩譲って専用戦技が無いにしてもせめて泥人の銛みたいな属性持ちの派生可能武器だったら個性もあったのにな・・・
[ID:OI0D1S0MeQw]
- 何で同じ過ちを繰り返すかな…
[ID:b4MKTmrsV9Y]
- せめてB/DかC/Cだったらなぁ…
[ID:YblvYf4YRmI]
- もう既に初期verと色々違うんだからこれも戦技変えてくれねぇかなぁ
赤い落雷だけでもいいからさぁ
なぁ頼むよ…
[ID:KsygBpHWzC.]
- 竜のツリーガード自体敵ばっか派手でカッコいい技使ってくるのをうんざりしながらチマチマ削るボスなのにこれの戦技見て自分が病気になったかと思った
意味分からんわ
[ID:V1ABiabjK.E]
- 名称的に大竜牙のコピーだから戦技も我慢引継ぎでいいかみたいなしょうもない理由で決めたんだろうな
[ID:2gTSsyXMbz2]
- こういうパロディは求めてないんだよなぁ。寧ろ手抜きとすら思う。ボスが使ってくる技のどれかをちゃんと再現してほしい
[ID:kFjm198w/yA]
- 白面大山羊にこれ持って遊んでる。クソ雑魚ゴミ武器すぎて1度も勝ったことないけど。というかこの武器の存在自体消していいよ、誰も悲しまないから
[ID:/nlwH7Mgu96]
- この武器に関してはマジで消しても誰も悲しまないレベルの出来だと思う。落雷の戦技をベースに赤い雷を落とすとかもっと似せられただろう。特大武器で我慢を使うぐらいなら巨人砕きとかに積むわ
[ID:kFjm198w/yA]
- 見た目は地味に好き。使った事?、ないです
[ID:OiPk9LVaCtA]
- わずか重量16.0ながら上質で持つと表示火力900超えるのに酷い言われようで草。
説明にもあるように我慢自体は優秀な戦技なのだが、特大カテゴリのせいで発動が遅くてタイミングが難しいのが原因か。攻略だとバンバン使えるけど、特大武器我慢を対人で使いこなせたことないや。
打撃属性だったらそれだけで覇権だったかも(私見)。見た目的には...
[ID:Dc6TeqKX3fI]
- 持ち主がこいつを使って多彩な技を披露するのが問題。ハベルみたいに我慢しかしない奴だったらここまで言われることもなかったと思う。
[ID:2b4PyZsFdko]
- 我慢が弱いだけで普通に殴りは上質なら高めの水準だから使えるよ
[ID:cjGIuQ5.85o]
- 火力は悪くないと思うし、ヒットした時のエフェクトも赤い雷なのは良いと思うが、肝心の戦技が全てを台無しにしている。他のボス武器はちゃんとボスの使う技を再現している中で、この武器の出来は手抜きと評価されても仕方ないと思う、見た目はカッコいいのにね
[ID:rspkGIw/fac]
- 戦技ゲーなのに肝心の戦技が付け替え不可の我慢って時点で使うに値しないんだよなぁ…現にマルチやっててもこの武器使用してる人一人も見かけないし、理論上R1の火力が高いとはいえ他の攻撃系戦技使えばDPS容易に上回るからな。しかも今作敵の火力も高いし、我慢したところで気休めにもならんね
[ID:zek6eFSTbbc]
- こんな性能なのに、この前、竜のツリーガードコスの人がいて感動した
[ID:rspkGIw/fac]
- 久しぶりに起動してみたけど、まだ戦技が我慢固定な事に我慢して祈祷で雷撃使い始めたよ。ほんとにこの部分だけ変えて欲しい
[ID:42iAtlPCVOU]
- 我慢と特大武器強化でめっちゃ使いやすくなった
[ID:rpPRBc0cxKw]
- 今回のアプデで一番救われたんじゃね
[ID:TIVzFFyUjXo]
- エンチャさせて!ヴァイクの竜雷使わせて!
[ID:i57oaVQweP6]
- 戦技はダクソ3の竜狩りの大斧の落雷みたいなモーションでそのまま赤い雷エンチャントとかでも良かったんじゃないんですかね……
[ID:hk3lfiB90C6]
- 例えば我慢した瞬間にヴァイクの竜雷みたいに何かを纏ったりとか、武器に纏わせたりとか、何かしらほしいよねぇ
[ID:Hw9efKkJGnU]
- 6月に星灯りのFP消費軽減と効果時間延長を要望フォーラムに送った人がいたし、戦後変更ともなるとあるとしてもずっと先だろうけど送っといてみれば?
ダクソ3では我慢溶岩の溶岩が増えたりとか、デーモンの大斧の爆発が大きくなったりとか、固有盾のシールドバッシュに吹き飛ばしがついたりとかあったから、我慢+赤雷みたいな我慢+αなら叶えてくれるかもしれない。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 我慢下方来たか…
実質大竜爪ナーフだろこれ
[ID:Xk/k0zFaQm.]
- 固定なんだから汎用と分けてくれてもいいのに
どう使えばいいのこれ
[ID:ayjaFGmd0rc]
- フロム恒例の考えなしのナーフのおかげでさらにゴミになったな!
[ID:wnYcgrUj1nU]
- うまれるべきではなかった
[ID:evuwfh7g9m.]
- うえぇ…泣きそう……
[ID:DMEIWB6Y9k.]
- なんかこの武器妙に人気あるよな。俺も好きだけど
[ID:MgcAqMJGFEA]
- 効果5秒のままだったとしてもこれで我慢→他の武器で戦技みたいに使われるだけだしこれでよかったんだよ…
[ID:m.y8bQ4EmbI]
- そうね、せめて戦技を使った武器をしまうと効果切れる的な感じにするか、必要能力値とか装備負荷を高めに設定しないと駄目だろうなぁ
[ID:87vwZt.jL62]
- ダクソ3で法王騎士の曲剣の戦技一段目に冷気の刃が追加された実績もあるので、何かしら流用しての効果の追加はあるかもね(願望)
[ID:NENbemE4dnE]
- 我慢落雷とか…我慢溶岩的な感じで…!
[ID:ebtNrBsabUQ]
- ヴァイクの雷みたいなの纏ってR2モーション変化くらいは欲しいな
[ID:6nSVS.MnykQ]
- 竜のハルバードは同名戦技でも別物なんだしこっちにも欲しいよなぁ、ドンッて叩きつけ事態に衝撃波と攻撃判定持たせて赤雷纏うとかくらいしてくれても・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 竜のブレスに我慢で突っ込んで頭を殴りつける快感よ
汎用我慢よりカット率が高いとかでもしてくれれば
[ID:4TgcJcdlKlc]
- 剣接ぎ君は超絶強化された上にナーフ回避したというのにこっちは...トホホ
[ID:NUgwSvreVZQ]
- まあ赤雷カッコイイからいいんだけどね
[ID:NUgwSvreVZQ]
- 竜種に対する特攻が一番高いから戦技半端なものにされたんじゃね?
まぁ、これが手に入る頃の竜はほとんどが雷竜だが
[ID:sGWv689lt/M]
- 性能的な問題というよりロマン的な問題で批判を受けていると思う、特大武器の中では軽い方だし自分は初見攻略の時は二刀流の時にお世話になった。けど結局その後はボックス行き。竜ツリガみたいに派手に竜雷を落とす戦技とかあれば面白かった。
[ID:/aDDisDgzCc]
- 良くも悪くも派手な戦技ゲーの中で、こいつだけダクソ3のノリのまま…何でや宮崎氏
[ID:y7.yjL/clco]
- 筋力でも雷部分が伸びてくれないと、脳筋でも使えない残念武器
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 我慢でもいいけどせめてエンチャしてくれ
[ID:3Ks8aFm3tX6]
- 我慢に加えて雷エンチャ追加ぐらいしても別にバチは当たらんよな
[ID:kz9h2TAeJSg]
- 我慢溶岩ならぬ我慢落雷&エンチャントくらいやっても良いと思うのよね、雷撃斬と違って強靭付与で差別化できるし
[ID:njvVLqO9epA]
- 強靭とかが優遇される打撃だったら技量型打撃特大として独自の地位になれそうなんだがなあ
[ID:PwMTgjXVOvY]
- どう見ても打撃属性だよな、フォルムが好きで使いたいのにメリットを見いだせないのがつらい。
[ID:BHjBpGReD3k]
- これ標準だったのかよ!嘘だろ!
[ID:cCudes0EmoQ]
- いい見た目してんじゃん!大竜牙!だろ?
[ID:QMZH4XwBWfM]
- 大竜牙です・・・
[ID:YBUShTZ1e9s]
- 大竜牙じゃねえか
[ID:pi.MtTv/046]
- なるほどその枠か・・・
[ID:byrg4Fgz4D6]
- 異形ツリガ一式にこいつ担いで我慢古竜祈祷をぶっぱなす戦法にいきついた。筋力30が勿体ないけど
[ID:gcDvOuR2euk]
- 装備負荷もっと高くしていいからL1エンチャ後にR1で薙ぎ払いR2で叩きつけとかにしてくれんかな
[ID:2gTSsyXMbz2]
- 大竜牙が「おおたつき」なら大竜爪は「おおたつめ」なのだろうか
[ID:rJym6j4swW2]
- え…打撃じゃないのか…我慢で殴りかかる上質特大打撃武器楽しそうやん!ってwkwkしてたのに…
[ID:BfjBbndy5c.]