コメント/爆ぜる霊炎 のバックアップ(No.63)
最終更新:
爆ぜる霊炎
- 理信42の死王子杖25でモーグウィン王朝のカエルを一掃できるかと思ったけどHP半分くらいしか削れなかった()
[ID:5M9tCtU5IF6]
- やや長い溜めの後に自身中心に爆発をおこす
爆発跡地には短時間だけ炎が残り追加ダメージ
そして爆発後にはかなり長い硬直がある(仕留めきれなかったら反撃貰うのは確定するレベルに長い)
理80信80 死王子+25 魔術士塊
これで王朝カエルに爆発ダメ1500追加ダメ500くらい
ダメはまあまあだけど、クソ長硬直のせいで使い辛い
[ID:OIo2lKoR/RI]
- むしろ死かき棒の方が使い勝手がいい
[ID:iu2bSJEn10E]
- 死儀礼の鳥本人がやってる火力をくれよ
[ID:n5SvayZZJI.]
- あのー発動したあとすぐに耐え抜いてもらっていいですか…余韻に浸らないで…
[ID:zPOoGR/7vwA]
- 「耐え」じゃなく「杖」です。早く杖を抜け
[ID:zPOoGR/7vwA]
- クソ敵からクソ魔術とは良いね。
いい組み合わせだ。
これを攻略で好んで使おうとは思えないほど硬直長い。
対人なら地形によっては仕えるかも。
[ID:lJPnqgIQkDU]
- 爆発後すぐ動けるようになりさえすれば実用に耐える性能とヴィジュアルなのが勿体ない…
[ID:NMBGZ638nR2]
- 死かき棒の戦技r2あててダウンした奴に起き攻めで使うスペル
[ID:nE/hZV64LYc]
- 対人でこれ使ったら相手が黄金律掲揚で抵抗してきたわ
流石にそれよりははぜる霊炎のほうが強いぞ
[ID:XmIEOZGvcUQ]
- 信仰30要求してこれは酷い
[ID:8dsDuD/Cc5U]
- 後隙何とかしてくれ
[ID:djy2bLq9/mQ]
- 修正きたぞ
[ID:rvZvtdeXYMg]
- 後隙何とかしろって書いたらすぐ強化来て草ァ!!
ありがとうありがとう一生ついて行きます
次は信仰要求値下げて?(強欲のデーモン)
[ID:djy2bLq9/mQ]
- おお、死の鳥見習いにすごい朗報だ
まだ怨霊呼びしか使えず死かき棒も最近ようやく持てるようになった駆け出しだけど精進していこう。使えるようになるときが楽しみだ
[ID:m8xbkdoSVDA]
- 素早い解説追加たすかるありがとう!
[ID:WPdPIyEinvs]
- しかし出が遅くて上手く爆ぜられない…
爆ぜようとしてる間に殴られる
難しいな
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 修正きたけど、う~ん…下位に位置する死霊魔術二つが優秀すぎるんだよな…
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 相変わらず隙は大きいな……
とはいえ火が消え切るまで余韻に浸って動けなかった前の産廃と比べたらだいぶ実用度は上がったと思う
宴会芸からなんとか趣味で使える魔術にはランクアップした感
[ID:GFNtuYAXFbk]
- もうちょい霊炎が長く残って冷気蓄積が高めになれば要求ステとか消費に見合った性能になると思うのだが
[ID:crzKdROSKao]
- 死かき棒の戦技R1派生と同じくらいの時間炎が残留してくれれば広範囲に霊炎敷く術としての価値も見出だせるような気がしてくるようなしてこないような
見た目は好き
[ID:D.KKcQ4gh/M]
- 対人で柱の陰に隠れながら怨霊呼びとかを使いつつ相手が寄ってきたところをコレで柱越しに迎撃すると意外と当たる
[ID:rHsMqqCBBC2]
- なぜか意外と使用者を見かける魔術。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 鉄壺飲んだ写し身ちゃんが無理矢理コレ連打して敵を殲滅してくれるのが楽しい
自分もやりたいけど鉄壺が希少すぎるよ…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ザミェルの氷嵐との差別ポイントは火力?
[ID:kYQi3wmVl.2]
- あれも凍傷込みだとかなりダメージ出るからなぁ…見た目と単発の火力かな、せめて床ダメが死かき棒くらいあれば。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 似たような構えから繰り出されるすぐに蒸発するケチャップの噴水ことゲルミアの怒り………
溶岩魔術愛好家のゲルミアンからするとこの魔術は非常に羨ましい 最初の爆発で一応は火力出せるし吹き飛ばせるから接近拒否魔術として使えなくもない気がするし
[ID:XpiHkvqs/d6]
- 信仰30要求されるし、どうせだから祈祷も積もうと思うんだけど、何かおすすめないですかね?
[ID:ufSwltktcFc]
- オススメは沢山あるけど自分は三なる光輪を推しておく。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 死かき棒、死儀礼槍が基本性能は技量戦技は知力なのに何でコレは知信要求やったら高いのか
死儀礼鳥くんなりきりのハードル高すぎひん?
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 信魔やってるけど怨霊が優秀すぎて全く使ってないなぁ
一撃必殺くらい火力頂戴?
[ID:zKqtsxWZ79Y]
- 対人だとハイマハンマーと用途が被る...
[ID:e310QG4/Da2]
- いっそのこと凍傷ぐらいついてもいいのよ
[ID:qmMYlY9aE/A]
- 見た目だけは強そう
[ID:xyM6IjsYEMk]
- 周回の度に取り忘れて現在7周目
鳥が強すぎて絶望してます
楽な倒し方とかないですかね……
[ID:io7NflkXW36]
- 出現させてから引き換えして大型の陸ダコが張り付いてる崖上辺りからひたすら狙撃。聖水壺が信仰振って無くても結構ダメージ入るけど見失うまで作り直せないからかなり時間かかるとは思う
[ID:f5P0MjXeuAA]
- ありがとうございました
崖上から岩を投げまくって倒しました
[ID:7A.SvqtYzrQ]
- これ壁の向こうも攻撃できるね、侵入の時楽しそう
[ID:bmnHwwtWYz.]
- 侵入者が逃げ込んだ時に「角の向こうにいそうだな…」と思ってぶっ放したら当たった思い出
特別範囲が広くも出が早いわけでもないんだが、あまり認識されてないからか思ってたより当たる不思議
[ID:5jkQ0Yooiuc]
- 黄金波くらいド派手な範囲攻撃になってくれれば良い
[ID:U53HW9609dA]
- ここの死儀礼の鳥は強いなあ。倒すと3周目だと約48万ルーン入る
[ID:9BaNdu1O50U]
- 鳥くんに壺はもったいないし当たんないしなので、氷河を管轄外まで逃げて黄金の地連打で倒すのが楽よ。つぶての射程頭おかしい。盗賊の信仰初期値でも倒せたし。
[ID:ghBY8z7O.FY]
- 亀に爆撃されながら鳥と戦っていたら蛸が鳥を倒していた。何を言っているかわからねーと思うが(ry
[ID:Fp0mMptg89Y]
- ハイマ大槌のダウンからこれでドーン!…中々決まらんな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 他の魔術が起き攻めしにくいから結局これが最適だった…ネタ寄りの選択肢だけどカッコいいからいいや。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 死儀礼の鳥の本場の霊炎はあんなに強いのに褪せ人風情が撃つ霊炎はなぜこれ程までに弱いのか
[ID:Cr8GG2LPlKg]
- まずあれと褪せ人が同じ強さだと思うか?
[ID:sGWv689lt/M]
- 燃費と隙に威力と範囲が見合ってない
[ID:LiOFIk07tSs]
- これで角待ちインプを爆殺するの大好き
[ID:chvBSt40g.c]
- 見た目は派手で大魔法感あるけど色々としょっぱい性能してるなぁ
必要能力値を考えるともっと火力欲しくなっちゃう
[ID:ME/SC5l0g9E]
- 修正後は忌み子相手に直撃する+持続判定数発で凍結。持続部もおおよそ半分程度の間隔になって結構良くなった(元が酷いとも言う)
[ID:lfSy7IAooCE]
- 霊炎の色が好き
性能は…まあ…
[ID:.NbwSdj4LJ2]
- いや待て、お前らには工夫が足りない
今なら、戦技を我慢にする→両手杖にする→ちょっと遅めの断固怒りになる
これなら侵入で詰め寄られそうな時のカウンターに使えるはず
特に閉所とか
ハイマ砲丸のが強いとか言わないで
[ID:NcCKEyYv59.]
- まぁ強化前のコメントですからね…閉所なら結晶の開放やらザミェルの方が適任だと思う。それなりに使えるようにはなったけどね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ケイリッド闘技場で群体の遺灰を吹っ飛ばすのに使える
[ID:sJUR9DqpAik]
- 使ってみるとけっこう爽快感あるんだけど要求ステ72と考えるともう少し使いやすさも感じたいところ…
あとちょっとでいいから使用後の硬直を短く…
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 判定発生まで目立つエフェクトや音が無いのが割といい 派手めな別のスペルなりで視界妨害しつつ発動すると引っかかってくれたり、変わったとこだとFP切れと勘違いしてくれたり 壁抜き等で普通に攻略でも使い道がある ただやはり要求値が高いのが…
[ID:pM0RiAXZG8Q]
- 範囲2倍くらいあってもいいのでは?あともっと満遍なく火を起こしてどうぞ
[ID:s15eV3EnPyI]
- 動画でエフェクトを確認するのとちょっと使ってみただけなのでそんなに厳密な検証ではないけど、技量17でも右手武器の我慢が左手杖での発動までギリギリ間に合ってる気がする。ラダゴン肖像つける(技量47相当)と右手の武器持ち替え(→死王子杖とか)もギリギリ間に合う。物珍しいからか、マルチ乱戦中に使うとそれなりに引っかかってくれる。
[ID:s9sN8L2C21s]
- タイマンで使用したら皆あんまり見た事なくて分かんないのか結構モロに当たる当たる。読まれた時は悲惨な事になるけどな!
[ID:O/kWTLVeZLM]
- 要求重くて消費多くて出が遅いんだから、もう少し威力高くてもいいと思うんだけどなあ
[ID:NoYbuin4Acc]
- 怯ませるパワーがかなり高いのか、聖樹ローレッタに当てるとかなりの頻度で仰け反る。仰け反るのだが、相手の怯みモーションよりこちらの硬直の方が長いせいで、こちらが行動可能になる直前にローレッタが攻撃可能になるので、ヒットさせて若干不利という格ゲーの弱キャラが持ってる必殺技みたいな状態になってる
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 知ってたらごめんだけど、夜騎兵以外の馬乗ってるやつはかちあげもしくは吹き飛ばしか叩きつけ(獅子斬りとか)命中させると強制で怯むのよ。大弓一発でも怯む。
[ID:BYHhuxUnAIg]
- おーん、ツリガやらのボス共通モーションだったのね。今度から怯み取れる技で攻略しよう…
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 魔術コンプのためにこいつ取りたいのにみんな溶岩土竜のほうに行く。
何回も声出し指差ししてんのにこっちに来ない勝手にモブ狩り初めて勝手に死ぬ
[ID:ioGpfDEQ2CI]
- 海外マッチオフにするしかない!
[ID:EKMY2beECPs]
- あまり記述なかったから追記した。
自分の頭では活用方法考えても他の魔術でよくね?ってなったから誰か使い道教えて。
調べてみたらハイマの砲丸の溜め詠唱より硬直長いっぽくて、そりゃ使いづらいわと思った。
[ID:ing4TqDjexM]
- 魔術の中ではレアな範囲攻撃枠だから、大槌でダウンさせた後の起き攻めには良かったよ。要求値的には祈祷絡めた方が…となりがちだけど杖だけで済むので武器と共存出来るのは利点。一時期使い道考えてたけど、他の方が効率良かったりが殆どなのでカッコいいことが1番の利点だと思う。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 確かに起き攻めには良さそうだね。
試したことないけどザミェルより地面の霊炎がある分引っかかりやすいかもしれない。
[ID:ing4TqDjexM]
- 黒炎の儀式とか、今の環境ならそれこそ泥濘の渦とかそこらの魔法から繋げるのも当てやすいと感じた。泥濘なら凍傷蓄積も一緒に行えるし、総合火力もかなり高いし。あと離れてれば爆発がわかりやすいのもあって突っ込んでくる人多いから、そこを残り火でミリ削りとか凍傷発生とか出来たよ。
[ID:jzyGdh7x27A]
- 全ての武器・魔法の中で最も使用ハードルが高いと言っていい(必要レベルだけなら満月の方が高いけど、複数能力という点も含めると)。150レベル帯で使える人がほとんどいないので、使えるだけで自慢できる。
ただ性能はもう一声欲しい。現状だとザミェルの氷嵐の方が強く感じる。霊炎と凍傷含めたダメージは相当高いから、発動速度か範囲のどっちかを上方かな。
[ID:tjpiLjP0nT.]
- 霊炎だけは知力だけであってほしかっやな〜(死かき棒の技魔使い)
[ID:O28aKiuTXWc]
- 信魔だとこのステでつよつよ祈祷使えちゃうからなぁ…
いっぺんセットして使って「あっ大丈夫っす…」ってなるやつ
[ID:TdWOzViEOkU]
- 思ったより範囲広いし残火が結構威力ある
dlc攻略に大活躍中
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- かなり強いな
信仰知力上げてると魔術がほとんど使い道無いけどこれなら使って良いかも
[ID:PkRz8YzVmyk]
- いや知信上げていて魔術ほとんど使い道ないってどういう意味だよ笑
[ID:bc3AuO0NtuA]
- おま、やめとけ!黄金律原理主義者だぞ
[ID:n9sh.8tsJls]