コメント/指輪指 のバックアップ(No.64)
最終更新:
指輪指
- 戦技がめっちゃデコピン
[ID:YL1NaXqDCsM]
- デコピン棒
[ID:FExZ/XLr7eI]
- ビジュアルインパクト優勝候補
[ID:pzX8HC4q3So]
- 武器そのものよりも手の敵がユビムシって言う名前なのに驚いた
[ID:O.Qls4ckLaQ]
- あのなりでムシっていうね。ユビムシの祖は火の頂き手前のクソデカユビムシより大きいのかな…?
[ID:eOTrQYeuM8A]
- ムシってのはあくまで比喩なだけな気もする。現実にもムシじゃないのに○○ムシってつくやついるし(ユムシ等)
[ID:BG60/JRkN0A]
- 指輪してて魔法撃ってくるし魔術師の手を切り落としたものから成長した何かだと思うのだが
実際切断面があるし
[ID:gkCXoL9xt6E]
- 確かライカードの手も、ユビムシみたいになってたからなにか関係があるのかな?
[ID:Bg16Zb/3tgg]
- ボココッて感じに肥大化してデコピンするのキモくて良いね
[ID:kdJF80Ca9a2]
- 見た目が指なので攻撃しても痛そうに見えない。これに似合う盾ありますか?
[ID:szqTURkYBTU]
- そりゃあ指紋でしょ
[ID:NL8r5oY9EVQ]
- 結晶人殺傷用
[ID:nyskKnnuQX.]
- アメン棒の遺伝子を感じる
[ID:hg6OqJmjZLE]
- ウェルチとかいいから
[ID:IDTOql./osI]
- 結晶人をデコピンで一方的に倒せるのが結構便利
[ID:41sXX6ptlMs]
- 最高にイカしてやがる・・・!
[ID:iw.mE29cBV6]
- よう、指輪付き
[ID:OSPw/WmiS3M]
- 殺してるんだ。殺されもするさ
[ID:BjI1EqcrN.w]
- 持ち手部分が骨を流用してる所が最高に狂気じみてる
後戦技名が爪弾きって名前なのもポイント高い
[ID:MkVTWgKmb3c]
- 戦技の説明が長く、その内容は戦技のページのものと同一だったため削除
基本性能を追記
[ID:QDS4jDVhvHs]
- これ巨大化させるときに指輪も巨大化してる訳だけどつまりあれ後から着いたものじゃなくユビムシの体?の一部なんじゃろか……
[ID:nnn5/0iZMX2]
- ツノゼミの角みたいにこの指輪も指輪に見える模様(突起?)だったりして
[ID:csmv0eNZAyw]
- エルデンこれどうしたいいんで賞
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 初めて戦技を使ったとき、思わず「おもちゃか!」と叫んでしまった。
[ID:MkdoZhfH90Q]
- 可愛い
[ID:oFvLoBQotNM]
- インプ倒すのに重宝している。
二本指でも三本指でもない。時代は一本指。
[ID:HdYCt1kLr7o]
- ファッキュメーン!
[ID:1W581GPuIq6]
- 何気にユビムシの指輪がそういう身体の一部じゃなくて本物のアクセサリーだとわかる武器
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 古い冒涜の遺産ってことは
ユビムシという化け物がこの地に蔓延ったのはライカードのせいなんか?
[ID:CflaFyJxFsY]
- 自分はユビムシの指切り取ってこんなもん作った事を「古い冒涜」と称してるんじゃないかなって解釈
正直ユビムシも情報が少なすぎて正直あいつなんなんだよwみたいな枠だよね…
[ID:K3JNzMv8VvY]
- ライカードとかラニらへんに湧くから律に反抗してるとこに派遣されてる気はする
[ID:0A3WOXN78cM]
- 魔法生物だから魔法が得意なラニやライカードの居城にたむろしてるのかと思ってた
巨人山嶺にいる指輪のないのは野生のユビムシとかで
[ID:P63kjt2D92g]
- トンデモデザインのくせにアメン棒と違ってモーション、戦技ともに堅実で地味ながらも安定した戦い方を好む褪せんちゅの友。得意な局面と苦手な局面がわかりやすいのできちんと使い分ければ(そして外見を許容できれば)クリアまでの相棒になりうる。
[ID:cuDIBJZO3dA]
- クインケ見たいだな
[ID:pYT9EzydHMA]
- エルデンの山本山
[ID:nblveuTXdIk]
- 竜の鱗のさざれ石は竜特攻やろ?
隕鉄刀、アステール薄羽も同じ起源の奴に特攻やろ?
コイツはユビムシ特攻…無いか
[ID:nqvVbwOKCo6]
- ファッ!キューン!!!って感じで弾き飛ばすのが見ていて楽しい上に強い
それはそうと祖になったユビムシくんってホントに虫なのかね?しっかり骨ついてるけど
[ID:P/JewDDOb1A]
- 対結晶人最終兵器
修正前の腐敗トリオはこいつ無かったら詰んでた
[ID:RxYZcV7AMJ2]
- 槌だから致命が刺すモーションじゃ無いのが非常に惜しい。
これで背後致命で刺すモーションなら最高だったのに
[ID:XhHSzU40RII]
- 何気なく今回のアプデで上方修正をもらってさらに隠れた良武器になってしまったな…
[ID:atC0Drm9kPg]
- 同様のコメントしてる人もいるけど腐敗した結晶槍/結晶杖をマラソンするときに便利かも
適当に槍を一人釣って相手が木の段差から落ちるモーション中に戦技で吹き飛ばしから起き上がりにループできるし割れたらひたすら殴ればいいし
杖もバクスタから同じようにハメれるよ!ただそれだけのためにこれを取りに行くってのも変な話だけど…
[ID:8.XbGMdmqfA]
- 戦技で膨らませた後R1/R2で横薙ぎ/叩き潰し派生がほしい
[ID:ZAIe6l5bdMM]
- 槌の中で最もリーチ長いって書いてあるけど百智の王笏のほうが長くない?
[ID:rhu7mg9T9pw]
- 槌カテのページだとこれが一番長いらしい
[ID:sGWv689lt/M]
- キモ過ぎて指切りしたくなる
[ID:fFfbNRDZsKM]
- もう切り取られてるのに…
[ID:2HaNwamodFA]
- これ、ライカードの指に似てますね。
[ID:4B82yeZTtPo]
- すっげえ優秀な脳筋の二番手武器なのにマジで使いたくない
せめて白骨なら良かったのにってレベル
[ID:xWJ7LxjsJXI]
- このすっキモなデザインが素敵だぁ…♡
[ID:ewVfqgQ39kI]
- なんで誰もTNTN呼びしてないの‥?
[ID:o1in5wlTuMo]
- デコピン型があるなら、DLCで拘束ビーム型もワンチャン?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- これを今日の昼飯にしてみよう
[ID:LEBBfPS0Sx2]
- これメーテール指なのか
[ID:pBxheGL9Hh.]
- メーテールがこんなゴテゴテに指輪つけると思えないし冒涜の遺産ってのも当てはまらんと思うんだよなあ
[ID:UH/tVoNv3II]
- 指輪無くしたのがメーテールが壊れた原因だったりして
[ID:5vD0IcJuld6]
- 配下にヤツメとかユビムシ以外もいるし…ユビムシという種類を生み出した1号とかユビムシプロトタイムとかのじゃないか?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 仮にメーテールの一部だとして、何で指輪?と思ったけど、もしかして指に合わないちっさい指輪ギッチギチに嵌め込んで鬱血させて、暴れないように動き封じてんのかな
「まだ生を残し、僅かに生温かい」とか書いてあるし
[ID:3ILdZKuEeBo]
- これがメーテールの指って考えると、メーテールは誰かが意図的に壊したとも考えられるよね。
下手人はやっぱり指殺しの刃を持ってた永遠の都かな
[ID:KWvjT5keerQ]
- だろうね…それが原因でアステール差し向けられて滅んだって考えるとしっくりくる
[ID:HE8M8o3bjLw]
- メーテールと二本指に爪ないから指違いじゃない?
[ID:06MhZrpAjD.]
- つまりメーテールにも一本しか無い爪付き指をぶった切ったせいで通信不能になった
ユビムシの大量生産は爪付き指の再生を頑張ってたという可能性
[ID:hobw2n6OHDA]
- でかい方じゃなくて普通の腕みたいになってる方には爪生えてるし、サイズ的にもこっからもぎ取ったんじゃね?
[ID:66DuY4KGi/Y]
- メーテールの指と考えるには指輪(これは切り取った後に封じる目的で付けた可能性はある)と爪の存在がネックだけど、ユビムシの祖として提示されてる存在が指の母であるメーテールくらいしかいないから、指殺しの刃で切り取られた一部と考えても良さそうではある。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 「冒涜」ってフレーズに関しては、付けてる指輪がライカードの指に嵌ってるのとソックリらしいので火山館がらみの何かがあるのかもしれない
[ID:SaaWPbvB7.A]
- 重要な部位が爪なのか指輪なのか気になるな
死んだときに虚空に消えたのは安全装置で帰ったのだろうか
[ID:9dj8vUxj4gU]
- メーテールの胸の部分グチャグチャになってるし元々あそこに生えてたのかね…
[ID:vUWRWPaNhT.]
- メーテールが自分であの部分を開いて粘液と一緒に指の幼生体みたいなのをぶちまける技を使うので、元からある器官だと思う
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 指輪指
下から読んでも
指輪指
[ID:j1p4Se0eCQM]
- 指遺跡のあれ、絶対これでデコピンして鳴らすもんだと思ってたのに
[ID:8TcCGnztGFY]
- 同志よ…まさかあんなもん一つで吹けるようになるとは思うまい…
[ID:80iC3.5m5kg]
- 発生順序的にメーテール→2本指や3本指→(なんなら自然発生でユビムシ達)だろうし、これはメーテールの指じゃないと思うわ
全ての指の母までさかのぼらなくても、ユビムシ第一号だって「指虫の祖」なわけだし、そもそもメーテールの追憶武器指や2本指とも表面の質感とか全然違うからね……
例えメーテールの設定が後から出来たとしても、ユビムシよりさかのぼるならせめて2本指には似せるでしょ
それが無いって事は普通に初代ユビムシの指なんだと思う
よ
[ID:kwCVL9tbI.g]
- 無理矢理指輪してるから鬱血してるだけちゃうの
祖言っといてDLCで母出しといてメーテールじゃないなんて事ないでしょ
[ID:b1qN0L94kGU]
- ここで言う冒涜っていうのは、デミゴッドであるライカードが下位者の蛇に自身を食わせたことに起因し、神をも食らうと言っていることから、上位者を食って下位者に食わせることを指すのだと思うのね。
(タニスがデミゴッドであるライカードを食ってるのも冒涜)
ライカード第二形態の手を見るとこの指輪指そっくりなので、ライカードは上位者であるユビムシの祖を食ったんだと思う。
でもメーテールは生きていた。そこは謎。
[ID:SXQ1d1O3Z7c]
- 冒涜は指殺しの刃にあるように、夜の都の大逆だと思う。
メーテールを傷つけて壊し、アステールに滅ぼされ、これはその遺物やと思うね。
[ID:8mSCEDdbA4A]