コメント/連接棍 のバックアップ(No.64)
最終更新:
連接棍
- こいつの見た目、個人的に一番フレイルしてて好き
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 鎖片方外れてるじゃん!ぶん回してたら先っぽ飛んでっちゃうんじゃ…
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 早く取りに行きたい人はハイト砦前の個体がドロップします。砦の騎士長倒すとリポップしなくなるので注意
[ID:8Ag6mQehoTU]
- 脳筋にとってはありがたい筋力フレイル。坑道攻略、盾受け崩しのサブウエポンにどうぞ。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 序盤に欲しいのにドロップ率低いうえに、面倒なとこばっかいるのがな…。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 通常のフレイルより倍以上リーチが長いぞ。
[ID:MdIRm/29H0o]
- 地面に先端がついちゃってるほどのでかさ
[ID:MYJ3Dm21fOw]
- マラソンはアルター高原西の一団にいるやつ倒してデスルーラするのが一番楽かな
[ID:t4Pl35GHthI]
- 序中盤だと四鐘楼の麓から行ける、カッコウの連中の駐屯地のやつもいい感じにマラソンできる
[ID:sR2TKuCrOQs]
- これR2溜めでクルクルするのいいね
[ID:s/dgjqnuogs]
- ゲームとは関係ないことだけど、殴る部分が柄に対して長すぎて手に刺さらないか心配になる
[ID:MdzC8f.BKqU]
- 騎馬R2いいね。
戦技の「黄金樹に誓って」に、
「火よ、力を」、
「血炎の刃」で敵が面白いほど溶けていく。
[ID:XxbvI3pyi7M]
- 馬上ではフレイル系のR2がぶっちぎりで強いと思う。
ていうかフレイル系だけモーション値がおかしい。
他武器のR2の引きずりや両刃のクルクルなんてカスダメしか出ないし。
[ID:9dvzOkNgbTU]
- コイツの評判なかなかいいっすね、入手性がアレだけど
[ID:K3Wz/9hKT1A]
- なんでみんなパリィしてくるの・・・?パリィ不可だよこの武器・・・?
[ID:Ch8q89IGc1w]
- 回れ回れ付けてみたら判定滅茶苦茶ちっちゃくなって荒ぶってて面白い
[ID:TvLDP9bAePE]
- 重圧派生したら+21時点で筋力補正Aとなる。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 他の人も書いてあるけど打撃部分がかなり長くて細身な装備では先端が地面について擦ってしまうけど、重鎧(ライオネルとか山羊装備など)だとしっかり先端が浮いて見た目が良くなる。脳筋向けなのも相まってそういう装備をする人が持つことを前提にした見た目なのだと思う。
[ID:zJjvF7axqZQ]
- 暗いところで脂を塗って戦技をするとオタ芸ごっこが出来る
[ID:kC/WlZ/y6h.]
- 攻撃範囲メチャ短くて草。でもスタブ可能だし、間合いまで広かったり長かったりしたら鞭の立場が無いししゃーないか。
[ID:DmGEuVkElZ.]
- これの技版欲しいわ
[ID:NNtKOgL9szw]
- 金属フレイルとまた違うペチペチという音がちょっと気になる
[ID:9V06lTFL6KA]
- この武器の音、なんとなく無印の騎士系防具着てる時の足音に聞こえなくもない。伝われ...
[ID:muU02Gmjj/6]
- サブに仕込んでおくと色々便利
だけど重ゥい
[ID:IKrz0R7vcjg]
- 標準+24 260+228 B/E (50)
+25 267+236 B/E (50)
重厚+24 223+289 A/なし (50)
+25 228+298 A/なし (50)
血 +24 218+297 B/E/D (112)
+25 223+310 B/E/D (114)
神秘+24 228+302 D/E/B (97)
+25 234+313 D/E/B (98)
筋力60技量20神秘60 Ver1.04
[ID:VFgtAyPbTXQ]
- やっとこゲットー。グレスタ巨人馬車の一団を星砕きでラ・ダーン!
[ID:gnmyNyGik1s]
- 二刀流モーションだと棍に遠心力が掛かってなくてまともに振れてないね
そのせいでリーチが酷いことに…
[ID:M0mcJ3Snins]
- これでブルースリーごっこしたいんですが何かいい装備ないかな…
[ID:exDm49lZGzI]
- 攻撃範囲狭いし強靭削りが弱いのか敵が怯まなくて殴り負けすることもしばしば
かぼちゃ兜の狂兵コスの道のりは険しい
[ID:9BTxf9OXoUo]
- たんなる気まぐれで、今回は早めにとっておくかと思ってハイド砦のやつのドロップ狙ったらアホみたいに落とさなくて笑った。しょぼい取得量のルーンで5万近くたまったよ…。もう二度とここで取らない。
[ID:VLh1eSrXUIQ]
- なんでこんなマラソンゲーに・・・・・・・
[ID:dk3kFiSwocM]
- 純 粋 な 刃 石
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 原点からマラソンゲーじゃったか…
[ID:N6wp7cvyLR.]
- ??デモンズもダクソも欲しいモノが手に入るまで周回するマラソンゲーだったじゃん
[ID:87vwZt.jL62]
- 思い出の亡霊の刃マラソン
[ID:uqtrjBDa9gk]
- オデ、ギンキシ、タオス…ミミ、アツメル
[ID:5.VhonLf/Tg]
- むしろマラソンで原盤が採れる時代に戻して欲しい
[ID:sGWv689lt/M]
- 引きずる感じが面白い
[ID:.t67YNdNtAw]
- そりゃ筋力補正高い武器は重量かさむ傾向あるけどさ、いくら何でも8.0ってお前…
[ID:5.VhonLf/Tg]
- 重いのはいいけど、せめて火力も高くあってほしかった。
[ID:0eHYmnmAeyM]
- 重量8.0、リーチのことも考慮すると今の火力より1.1倍高くて適正って感じ
[ID:1TCV1LzT1Kk]
- ハイト砦で50体やったけどドロップしない、ドロ率下がった?
[ID:.8W0od.xR2s]
- 一応、派生可能なフレイル3種(フレイル・夜騎兵・連接棍)の中では最も魔力派生が伸びる。
何故だ……
[ID:STBNyHhsKDg]
- カボチャハンマーも実装して欲しい
[ID:eyjE/ffH8OY]
- 祝祭の大頭蓋がそれっぽい見た目よ
[ID:sGWv689lt/M]
- サブに持つには地味に重い
[ID:b7ZgSj8taHU]
- やっぱりエンチャ鎖回しの軌道が一番美しいのはこれだな…
[ID:xQ5BhV7ukQE]
- いろんなビルドのキャラ作ったけどこの武器だけドロップしてないわ
[ID:Zod8ipGH1Vs]
- 一周目発見力182.0で連接棍が2つ出るまでに、かぼちゃ兜5つと神殿石が106個だった。
罪人送りの道、小脇でマラソンするなら嵐呼びがかぼちゃ兵の下半身に当たる+周りを拒否できる+ビルドを問わないのでおすすめ。
[ID:aLIheNrI2co]
- この武器だけガチで出ない
体感だと使者装備よりも渋い気がする
[ID:WWGcEzHWX0E]
- 初見攻略のときに出たから馴染み深い
もう一度他のキャラで取ろうと思ったらこんな大変だったか
[ID:agHe9c2wWTc]
- ゲット
セット
ランダムスパイク!
[ID:RCI3rHFLDS6]
- 元々出血付きで、かつ冷気派生時に筋力補正Bになる武器ってコレしかないっぽい? 技量だと色々あるけど。二刀流で使うか、おとなしく忌み潰しの大鉈に頼るかしかないんかな。
[ID:KDqJbckuRsk]
- 棘球拳、血汚れた短刀、
[ID:nxkzTSHGL.2]
- リーチが長いわけではないの?
[ID:5q7VsVeFLlE]
- アプデにより補正周りが強化。筋補正がSに
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 毒血で筋力Aだし、かなり優秀。残念ながら冷気は変化なし
[ID:67s8HW3H2JQ]
- 急にこれが欲しくなってきた
[ID:8bG4w5nPH0w]
- リーチと筋補正Sとモーション速度アップと両手持ち時の強靭補正で対人でも戦っていける性能に
パリィ警戒せずにガンガン振っていけるの強い
[ID:FSWGIvJVDgo]
- 重厚の場合、片手持ちなら筋75、両手持ちなら筋50以上で技量80の鋭利夜騎兵フレイル(攻撃力600ぐらい)を超え始める
重量とスタミナ消費が大型武器に迫る勢いなのを考慮すると決してコスパが良いとは言えないが、両手持ち運用を前提にするなら十分採用する価値のある武器だろう
なお鋭利派生で技量Aになるものの、技量特化型のステータスでは鋭利夜騎兵フレイルの方が攻撃力が高くなるためこだわりがなければ敢えてこれを使うメリットはない
[ID:z0x8HrYVxhQ]
- 筋力99、重厚+25で片手644、両手704
[ID:UsZeH3peS7s]
- これだけ最適打撃ある?
[ID:9hVoBGbFbyc]
- いやこれだけじゃないか
[ID:9hVoBGbFbyc]
- ザッ… ジャリッ… ザッ… ジャリッ…
誰かに付けられてる足音がすると思ったら、これを引きずる音だった
[ID:868WAyYfAzc]
- ずるんずるん引き摺るの最高に頭悪そうで好き
[ID:natg1t9XPhU]
- つえー
こいつの写身嵐呼びでマレニアを瞬殺出来た。
[ID:RCI3rHFLDS6]
- 素立ちで先端が接地して傾いてんのマヌケで可愛くて好き
[ID:bI6xS30gRCc]
- ハイト砦クリア済みだったのでアルター高原でゲットした。祝福「罪人送りの道、小脇」から南に進むと2体の巨人が引いている馬車がいて、その護衛の中にかぼちゃ兵がいる。祝福を出て南に3秒も進めばすぐに見つかるので、マラソンも簡単でおすすめ。
[ID:kijpEtp4AVo]
- このページに『アルター高原の祝福「罪人送りの道、小脇」から西の街道沿い』と書かれているのは、祝福から南西方向にある罪人橋へ向かう道のこと。西は崖で街道はないので、このページの記述だとちょっと紛らわしいかも。祝福から西ではなく、南に進むのが正解です。あと、かぼちゃ兵の居場所は街道沿いじゃなくて、巨人が引く馬車のすぐ後ろを護衛として歩いてます。
[ID:kijpEtp4AVo]
- 同じく。発見力189(盗賊の初期値に銀スカラベ加算)、20回ほどでドロップしました。2つ目も同じぐらい回数。
馬で急襲、かぼちゃ兵だけ倒して離脱が効率よい。mob兵に囲まれるので、範囲攻撃を推奨します(マリケスの黒き剣を使いました)。
なお、馬車を進めると「血の蠢く廃墟」先で停止。かぼちゃ兵は廃墟裏の崖下で休んでいます。
[ID:ZqN95p97WXU]
- 大槍とか装備してると馬で急襲して馬上R2全段当ててかぼちゃ狂兵だけ即倒す→ドロップ拾って祝福まで直帰で銀鳥脚の効果切らさずシャトルランできますね
崖下で休んでるのは放置で雑兵のポールトーチ押し付けに落馬効果があるので注意、銀鳥脚2個ほど使い切った後でなんも無しで回してたら拾えました
[ID:XW42PNcdFqE]
- 旗持ちかぼちゃは遠くで発見されると稀に投げ槍みたく旗を投げてくる、当たると結構痛い
[ID:TymLNkphmIU]
- 重厚派生血炎エンチャ両手持ちでペチペチするの、ひょっとして強いんじゃないか?
[ID:iGstEYp5AU2]
- 技80雷で680
[ID:8teKzmqNzQM]