雑談掲示板/ログ31 のバックアップ(No.64)
最終更新:
雑談掲示板
- 止まりそうなぐらいには結構ログが溜まっていたようですし、何がとは言いませんがモノのついでで更新しておきましたよ。私のあなた
[ID:i0/me80VscA]
- GJです私のあなた
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 乙、英断だぞ白面
[ID:Hts61Mn9WgY]
- これはファインプレー
[ID:VsdkbyoKeNI]
- 今回のDLCはモーグ様の伴侶がメインだし、モーグウィン王朝の未来は明るいな
[ID:wjKtbqPk1vc]
- サンキューヴァレー この純血騎士褒章も使わずにとっておくよ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- これはユーノホスロー
[ID:CrwoAfsUZdM]
- 艶のある更新でしたよ、私の貴方
[ID:JB9kP55fdGs]
- 20日のバランス調整が気になる
[ID:Jl6EsWNZTec]
- そりゃもう…流石に1年近く放置してたんだし対人面で猛威振るってる武器を対人スケーリング調整しつつ攻略であまり実用性のない武器や戦技は上方修正してちゃっかり短剣辺りがとんでもクソ調整されて実質ダクソ3になるんだ(震え声)
[ID:fUa/PBALkiA]
- マルチ目線だとグリッチ系は当然として、
ゴレ矢アローレイン、睡眠欠波紋みたいな頭抜けて強力過ぎる戦法は何とかしてほしいところ あとは槍二刀流にお仕置きしてほしいぐらいだろうか
他の強い武器に関してはどうせもっと凄い奴らがやってくると考えたらほどほどにしてほしいところ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 凄まじい量の調整で阿鼻叫喚、とかなったらDLC前のお祭りとしては面白いな。もったいぶったわりに調整項目少なめ&内容も微妙とかにはならないよう願う
[ID:r4RoRaldTEI]
- ボリューム次第では項目を確認してそのままDLC突入も厭わない所存であります!
[ID:np49qOR4UQU]
- マリケス鍵指込みで攻略しようとしてたんだが、
ボス部屋入った途端ムービー入って黒き剣化したんだけどどんなバグ?w
[ID:YulLMnWT/MM]
- 開幕本気モードマリケスは俺も過去2回くらい遭遇したことある
[ID:NO8Qh7bun6s]
- 最近ネタバレが増えてきたのでここを去ろうと思います。(ネット全般)
影の地で会いましょう皆さん。
喪失の戦灰、竜石、鈴蘭,霊廟は取っておきましたか?私の貴方。
[ID:/swGnyXhOQc]
- あとは固有戦技でないのに外せない武器の調整?付け替えできる戦技なのになぜかその武器の固有戦技になっている。そのはずなのに威力・効果は同じなのは正直いただけない。
例:カーリアの騎士剣 結晶剣 トロルの騎士剣 等
[ID:CXonzalK8Po]
- ダメージボーナスか、強靱付与あたりは欲しいよね
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- ホントこれなあ
ローレッタの戦鎌とかみたいに唯一性があると良いんだけどなあ
大竜爪の我慢とかもう我慢竜雷とかにしない……?
[ID:PFF/NppABKw]
- 大竜爪は元々ヴァイクの竜雷が付与される我慢になるはずが我慢バグの煽りで効果が消え、修正の際に纏めて普通の我慢にされたんだと思ってる
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 一応その辺の武器は筋魔向け武器と考えれば体裁を取れてると思わんでもない
まぁだからと言って使おうとも思わんが
[ID:gD.UtEPJd/s]
- トロル騎士剣はデザイン結構好きだからマジで戦技付け替えさせてくれ…
[ID:nrKv3BxpXCU]
- シルリアの槍とか宿将の軍旗みたいなやつの装飾無し版実装されないかなとずっと思ってる。どっちも本体めちゃくちゃ好きなんだよなぁ
[ID:HClg0B1MnOE]
- 復帰して闘技場潜る→ビルドに問題点が見つかる→ステータスと全武器防具のスペックと6時間以上にらめっこと検証しながらビルド再検討×X回…フフフ……この風、この肌触りこそ戦争よ
[ID:x/LwXcydEaw]
- 流石に影の地なら聖属性が日の目を見れるよなぁ!?
[ID:HWDfBriECnY]
- もしかして私の貴方さんDLC出番ある?
もううちのは死んじゃってるよ、、、
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 白霊が霜を踏み踏みしてたり闘技に白面TKB十字槍が居たり最近やってなかったんやろなってプレイヤーがちょくちょくいて面白いな
[ID:fmg7rcHxZvw]
- DLCの新祈祷面白そうなの多いな
神秘キャラで乗り込む準備してたが信仰キャラに変えるか悩む
[ID:rtycSr8ukos]
- 魔術の輝剣と夜巫女の霧を使える知力と信仰霊薬込みで80…コレでヨシッ!(調合師ビルドを改修した物でいくぜ)
[ID:Ve.FdFzd9F6]
- ミランダ宴会芸楽しそう
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 影の地までメリナはついてきてくれるのかな
[ID:GGkqh3vtrBs]
- 1周目データ作ったけど王都のヒビ壺と調香瓶取り忘れたまま灰都にしちゃった…
前日アプデでついでに王都→灰都になる際に消えるアイテム灰都に再設置してくんねぇかな。
[ID:cQi.YrrUPGE]
- 種子とか雫みたいに上限は今のままで各地に配置されている数を増やしてくれないかなぁ
[ID:nbeFChL.fnM]
- フッフッフDLCの特大ネタバレをしてやろう!ミケラと結婚しました。メスメル公もラダーンもレナラも祝福しているぞ!
[ID:BprguosQ1CI]
- DLCエリアにパッチが出張してきたら…そう思うと彼を鈴玉に出来ない…。
[ID:Ve.FdFzd9F6]
- ミケラとラダーンで一瞬ガチバレだと思ったじゃねーかw心臓に悪いw
[ID:CrwoAfsUZdM]
- 今日エルデンリングを始めたのですが最初の洞窟でインストールされてないため進めませんと言われました。確認してちゃんとインストールしてあるのに進めないのですがどうすればいいのでしょうか?一応DLCも買ってあります。DLCがダウンロードされてないからだと思うのですが皆さんはどう思いますか?教えてください。お願いします。
[ID:KUp1rLNdows]
- ダウンロード終わってないんじゃね?
[ID:CrwoAfsUZdM]
- おそらくDLCとかの事前ダウンロードを終えてないからか…それともアプデされてきた奴をダウンロードしてるからか…とりあえず最新パッチまで適応するまで待つか
[ID:Ve.FdFzd9F6]
- DLCの準備がてら、カンスト周回君主モーグに写し身単騎で勝てるか挑戦したんだが、全然勝てる気配が見えんくて諦めた
鉄壺香薬の効果中でも怯む攻撃が多くて、頻繁に行動を妨害されるのが厳しい
[ID:fLBpbSCd4jI]
- インストールされてませんでした。皆さんありがとうございます。
[ID:KUp1rLNdows]
- バランス調整で創星雨さんの復権はあるのか(取り戻すほどの権威があるとは言っていない)
[ID:OCW/UhM/LF2]
- うーん…アロレ上方するか!!(フロムクオリティ)
[ID:fUa/PBALkiA]
- DLCに備えて琥珀色の精薬を用意している褪せ人は息が臭い ラニも言ってた
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 私は…セルプスにどんな奴も自由に言いなりに出来る精薬を作らせた…コレでミケラやトリーナをじっくりと調教して私の言うことしか聞けぬようにしてやる…(こうですねわかります)
[ID:Ve.FdFzd9F6]
- なんで知ってるんだ。エスパーか?
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 上位脂が追加されるらしいけど脂売りの鈴玉もちゃんと追加されるんですよねフロムさん
しかし仕事しない奴みたいな名前になってしまうな
[ID:iWX4QrQNppY]
- そういえばpvのデカ壺くんって今のところネタバレしてないよね?
あれは結局アイテムなのかな?
だとしたらどうやってポーチに収納してるんだろ…
[ID:wQRCU0GpyPw]
- レッドブル公式にチラッとでてたよ。
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 忘却のお薬とセブルスのお薬は用意したんだけどあとなんか万一DLCで使えそうなそれっぽいアイテムあるかな
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- ラーヤの皮とかペンダントとか?
[ID:K/W1e61kk4M]
- DLCよりかは直前の修正で追加のほうがありそう
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 20日のアプデで修正されるとしたらなんやろな。ゴレアロとか槍二刀とかはナーフされそうだけど他の武器関連で修正が必要そうなのって思いつかんな。個人的は侵入、召喚時のやたらと長い無敵時間にテコ入れが欲しいところ
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- あっぶね楽しみで1からやり直してたけど肝心のdlcをそもそも買ってなかった・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- 完全勝利ラダゴンのポーズがジェスチャーで欲しいんだよなぁ
[ID:tjQA2CD4LjU]
- 前日インストールさせてくれんかな・・・
[ID:PNBYqGvNliU]
- クッソォ、21から仕事だよ。4日も家帰れないよぉ〜
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- てすと
[ID:7o9NBW0iBHM]
- おお……長らく巻き添え規制で書き込めなかったがついに書き込めた。DLC前に書き込めるようになって嬉しい、めっちゃ楽しみだわ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- おめでとう
その資格はある
[ID:FO3Hb8egRrM]
- やった、ようやく書き込めた。巻き添え規制長かった。DLC前に皆と会話できるの嬉しい
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- 最近コメント欄でテストしてる人よく見るけど何なん?
[ID:s1992J2W6iQ]
- やっと…、やっと巻き添え規制から解放されたぞ!!DLCが近付いてwikiも賑わって来たのに眺める事しか出来ない辛さときたら…。
私はやったんだぁ!!ウヒャヒャヒャヒャア!!
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- やっと巻き添え規制から解放されたぞ!!
DLCのお陰で賑わってきたwikiを眺める事しか出来ない辛さときたら…。
私はやったんだぁ!!ウヒャヒャヒャヒャア!!
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- おっ新武器の解説動画がまた各ゲームメディアから出てるから気になる人は見てみるとよろし
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 流紋斧のところで「毒花は二度刺す」という戦技がセットされててすごく気になる。映像を見るに少し浮いてから正面に突撃して地面に着弾するとき赤い煙出してるやつかな。毒好きだからDLCでもっと使いやすくなってほしいな
[ID:7o9NBW0iBHM]
- レビューが解禁されたね
そのうち1つのヘッドラインを訳しておく(ネタバレなし)
「宮崎は嘘つきだ。SotEは本編の半分以上のボリュームがある。皆の期待を打ち砕くほどの巨大な拡張であり、昨夜の時点で65時間プレイしてなお新しい場所やアイテムを発見し続けている」
[ID:jH8ZoG93S8U]
- どうも宮崎さんは宣伝でボリュームに触れることが下手なんじゃないかと思うことがある。
[ID:0RYqMeYpw12]
- なん…だと…
[ID:CXonzalK8Po]
- 確かエルデン出る前も宮崎さん30時間でクリアできるって言ってなかったっけ?
[ID:YulLMnWT/MM]
- わ…わァ…>本編の半分以上のボリュームがある
[ID:i0/me80VscA]
- 休みが一日じゃ足りねぇ…
[ID:pcTg95MzWY6]
- まだ全部は読んでないけど、あのクソデカウィッカーマンは焼炉のゴーレムというらしい。ボスではないらしくフィールドをうろついてるようなので、化身ポジってことなのかしら?
[ID:YQx0VXtyy6I]
- そういや商人系NPCも追加されるのかな
地味に各地を巡る際の楽しみでもあるんだが
[ID:1MT7KQIpf7I]
- こいつらまた祝福から遠いとこにいるな…せや…!
[ID:kl54J.kii2U]
- 精神と持久に50ぐらい振ってスペルを延々と撃ち続ける構築を思いつくも、信仰や知力をどこまで削って良いのか、何のスペルを使うかがどうにも決まらない
[ID:gob5c/9tG66]
- 魔法メインならやはり技量70知力信仰99は外せないな
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 調香瓶けっこうエフェクト派手だけど、攻撃範囲の広さも相まって敵の動きが見えなくならないかだけちょっと気になる。めっちゃ楽しみな新武器種だけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 流紋槌の形状がミョルニルだし流紋盾でキャップごっこもできるな
[ID:iWX4QrQNppY]
- キ・・・キヒイイイイイイエエエエエエアアアアアア!!!!(突然の出費によりDLC買えなくなった)
[ID:99UW6Xz2GCY]
- DLCに灰都済みとかメリナ燃やしてるとかの進行度は関係ないよね…?
[ID:GGkqh3vtrBs]
- 新しいロケーション紹介で装備色々うつってるなぁ
大刀は背中に大きな鞘で肩に担ぐって前書かれてた通りだな
早く使いてえ
[ID:r6jqzuvTpLc]
- スペルの触媒にもなる武器が存在するな
Vジャンプのレビュー動画でさりげなく使われてた
[ID:gQOGpaPd7WE]
- あッッ(絶頂)
[ID:0RYqMeYpw12]
- Vジャンプの担当者は明らかにエルデンガチ勢だよね
[ID:0791mHFCO0A]
- 前回の試遊でかなり強い言われてたボスレラーナの双剣は軽大剣なんだな
しかも補正筋技知信で信魔歓喜やな
[ID:r6jqzuvTpLc]
- DLCエリアに追加の霊廟あってくれ
頼む
[ID:wSjj38Nu9gk]
- あれだけポンポン投げられるのに投擲武器にもヘッショ判定あるのか…。後ろジャンプ円刃かなり凶悪なんじゃ
[ID:tjQA2CD4LjU]
- これはヘッショ無効効果持ちのカボチャ兜が爆流行りする予感
ついでに首から下はライオネルを着ようぜ
[ID:rtycSr8ukos]
- 猛獅子斬りクッソ強そう
既存戦技の強化版みたいなのが増えるのかな
[ID:K9sz9d8GjxI]
- 性能も期待だしアルトリウスコスが捗りそうでいいね
[ID:rtycSr8ukos]
- 新武器スクショ見てテンション上がった
はよやりたい
[ID:wSjj38Nu9gk]
- これ多分だけど見た感じ調香瓶と流紋逆刃剣槍は対人でかなり危険な香りがする…あと恐らく拳カテにあまりに右ストレートな戦技あって泣いた
[ID:fUa/PBALkiA]
- 流紋そんなに・・・って思ってたけどプレイ見たらクソ楽しそう
[ID:VAqzb9wWTjA]
- ベテランプレイヤーであろうレビュアーには40時間程で探索しつくしたと書いている者もいるので、↑の翻訳も考えると本編の半分くらい、半分は超えないくらいな気がしている。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 投擲武器ヤバそー。後ろジャンプしながら撃てるし、リスク背負わせる行動がない武器だと詰みそう。
装備負荷軽そうだしFP消費しない速つぶて標準搭載みたいなもんじゃん。
相手が投擲持ち出したら追う側も投擲持ち出さざるを得なくなって投擲祭りになりそう。
[ID:ing4TqDjexM]
- レラーナの双剣の月と火の構えって右左に火と冷属性付エンチャできる感じか
凍傷+解凍できて強そう
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 戦技っぽいやつのネタバレ食らった
もうしばらくツイッター見ねえ
[ID:PNBYqGvNliU]
- Vジャンプの武器種紹介じゃない方の動画で魔術触媒の刺剣使ってる?クソ嬉しいんだが
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 前日アプデが気になってくる
既存武器が流紋になったりするんだろうか……
[ID:K9sz9d8GjxI]
- よく考えたらDLC要素なんだからあるわけなかった
[ID:K9sz9d8GjxI]
- でもカテゴリ再編ありそうじゃない?無いかな……
[ID:0RYqMeYpw12]
- レドゥビアは流紋になって欲しいという気持ちは正直ある。血の貴族たちも投げてるし許して欲しい
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 大刀の両手持ちモーションを強化して二刀流一辺倒にならないようにしてるのはなるほどなと思った
でもそれはそれとして新武器の二刀流も固有モーション用意されてるだろうし探索が大変やで
[ID:rtycSr8ukos]
- DLCがあと二日ってマジ? おらワクワクすっぞ!
[ID:bMTBUcZIg0o]
- また公式の新しい先行プレイ動画来たけどもうここまで配信日近づいてると自分の目で確かめてみたいという気持ちが勝って見れねぇ...
[ID:dAiI8wP05zU]
- 武器戦技情報だけちょい見してきたけど、流紋や調香瓶あたりの多彩な攻撃が楽しみな一方で対人での戦略幅が広がりまくって対応がかなりきつくなりそう。もしも調香と流紋を払えるなら嵐の壁(パリィ)が日の目を見る日が来たりして?
[ID:vERW6qvAZsk]
- なんというか…先行公開される情報の量がえげつないな。
過去作もこんな感じだったっけ?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 本編発売直前にものすごい数の配信者の動画が公開されたのは覚えてる。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 武器紹介見た感じ流紋の短剣は取り回しはともかく投げのリーチは結構きついねぇ 戦技は結構長い様子
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 投擲短剣は短剣並みの強靭削りに見えるけどヘッショ判定あるのが強い
[ID:iWX4QrQNppY]
- ちょっと前の先行プレイではDLC突入段階だと150レベル!みたいな雰囲気醸してたのに最新のファミ通先行プレイでは225レベルで草
そのぐらいレベルが上がるボリュームだとも解釈できるな!
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 周回したらどうなっちまうんだ……
[ID:0RYqMeYpw12]
- いやでもファミ通だからな……
[ID:FO3Hb8egRrM]
- DLCで耐性のバランスが整うといいな… 本編ボス聖耐性に偏り過ぎだから
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 既存のテキストを補完するようなものがあるととても嬉しいのだけれども、影の地云々自体降って湧いたような話だから謎が深まりそうな気もする。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 先行動画に関しては「これいる?」ってのが正直な感想だけど、まぁDLCとしてはそれなりの値段だからその辺の配慮でもあるのかな。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 150で縛ろうみたいな考えを持てなくなるぐらいガラッとマッチング仕様変えてくれんもんかな レベルシンクも上手い具合に利用して
ちょっと不便なぐらいが楽しいのは重々承知だが古過ぎるマッチングシステムと、
示し合わせなければまともにマッチングしないせいでライトユーザーに優しくないローカルルールの両方が足を引っ張り合ってる現状はあまりにも健全とは言い難い
ユーザーにそういった環境の操作は難しいから運営に動いてもらうしかないんだよね。出来ないならいっそ「このレベルで遊べ!」って公式が、アナウンスしてくれるだけでもいいんだが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 明日のアプデでマッチング関係の調整もあったりしてね。150前後で複数のキャラ用意したけど、マッチングに限って言えばもしかしたら無駄になったりするかもしれん
[ID:r4RoRaldTEI]
- 夜中にやった俺も悪いけどDLC発売直前なのに150でもそもそもあんまりマッチングしなくねぇか…?
俺不安になってきたよ…
[ID:TdWOzViEOkU]
- むしろ150に調整した人が多いせいで、逆に白が余りまくってる罠
[ID:Dyvua3THvmk]
- 2周目以降に発生するレベル上限突破のイベントを用意するとかでラインを誘導する
アクション苦手な人がレベルパワーで突破する選択肢を排除するのでどうかなとは思うけど
全エリア踏破で得られる経験値+10%もあれば困ることはなさそうではある
[ID:3tCmuVXlDeU]
- デュエリングシールドは盾脂や盾エンチャを使えばある程度カット率も補強できそうだから盾プレイが捗りそうだなー
突撃バッシュ付けられたら尚良いんだけど
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 軽大剣って両手だと肩に担いで、片手だと直剣みたいに下ろして待機してくれるのね。
ファンタジー作品でよくある、片手で長剣を振り回して俺つえーをやってる剣豪キャラみたいなことがようやく出来るの嬉しい
[ID:kX66gYvvfLw]
- レラーナの双剣のビジュアルやばいなめちゃくちゃ人気出るだろ
知力信仰ビルドの専用武器って夜と炎くらいしかなかったから嬉しい
[ID:rtycSr8ukos]
- めっちゃかっこいいよね
[ID:/JlMyPih9NI]
- 3のサリヴァーン思い出したわあの構え
[ID:CqyV7LkYAuI]
- あれ知信武器なのか…月隠&暗月持てる月光マンビルドには組み込めなさそうだな…。
[ID:yHq8/0IFlng]
- 筋技知信全部補正あるらしいので、アルトリウスの聖剣枠なのかも
[ID:NzX/FxHh5rk]
- 軽大剣のモーションこそ重刺剣や刺剣に欲しかったなぁ
[ID:Kgv96pie5cU]
- 肩に掛けない大剣というだけでも100点満点
[ID:FO3Hb8egRrM]
- DLCでもヴァレーイベみたいにオンライン要素絡んだイベントってあるのかな?
レベル上げたくても上げられない…
[ID:/JlMyPih9NI]
- 調香瓶 変質派生してね?
[ID:q9r8odxHgKA]
- 21日の有給は取れた。木金土は寝ないぞ。
[ID:Jl6EsWNZTec]
- (っ'-')╮=͟͟͞͞眠り壺
[ID:A2Z04ivT7w6]
- 泥のようにお眠りなさい🗡️🌫️(眠りの霧)
[ID:keFKJL2qwXs]
- 咆哮バッシュ、君ヴァローハートの片割れだよね
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- ここまで鞭の新武器がないことに不安が募ってきた
鎖鎌とか破壊の鉄球みたいなの...あるんだろ!?
[ID:1MT7KQIpf7I]
- Lv80強化20-8程度でもまだ全然白活捗るんだが
もうdlc目前だぞ?そんな装備で大丈夫か?
[ID:7GqGtzvv1JM]
- 装備最大強化ともマッチする強化値じゃん
[ID:MEFhShiKNDU]
- てすと
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- 暇さえあればDLCまであと何時間か計算してしまう。Steamだから、あと45時間。
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 獅子舞がまんま獅子舞だったけどカバもドストレートな名前で笑った。本編からして象牙があるけどあの世界にもそういうサバンナ系の動物の概念があるのがなんかもうおもしろい。
[ID:kl54J.kii2U]
- そういえば象牙あるのに肝心の象が居なかったな
[ID:4sk/7cNAYa.]
- dlcに向けて新キャラ作ったけどどうせ装備判明したらもう一度素性からビルドし直しするんだろうなぁ。
くそう時間泥棒めぇ・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 新武器に狂い火ナッコォがあるから影の地でも狂い火が進出してる感じか
手広くやってるんなぁ、世界を混沌にの中には影の地入ってたわけか
[ID:FZC4EvhtnRA]
- 名前的に坩堝の鈍器あって笑った
筋バサの坩堝コスくんで持てそうで嬉しいわ
[ID:wjKtbqPk1vc]
- メディアの武器見てたら知力要求するのに知力補正が無く、何故か要求しない神秘補正がある武器があったけどあれはアプデで修正されてお出しされるのかそのまま来るのか・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- ファミ通の動画見たけどDLCでは本編見たいなアホアホディレイは少ないらしいな!!なんだ楽勝だなガハハ!!!(生命60白面ラダーンガチ装備が数秒で溶ける火力)
[ID:fUa/PBALkiA]
- なにげに明日の調整アプデも楽しみなんだが
最近乱立してる"DLCに向けてオススメ"動画の武器たちがナーフされてたら失笑を禁じ得ない
[ID:BG9IBHSqbLs]
- このタイミングで強武器弱体化されたらDLC簡単にクリアされたくないとしか思えないな
アローレインとか対人スケーリングで調整するなら分かるけど
[ID:/JlMyPih9NI]
- でも月隠とか長牙辺りは可哀想だけど本体ごとゴリッとナーフされそうな気はする…ついでに打刀くんにも死んでもらうね(完全なとばっちり)
[ID:fUa/PBALkiA]
- 刀カテがゴミだらけになるな…
[ID:r4RoRaldTEI]
- 先行配信動画で祈祷は結構な数明かされてるのに魔術はあんまり無さそうなのが不安なんだが…
まさかDLCでも祈祷推しで魔術冷遇なのか…?
[ID:ZbfRBcri75Y]
- DLC向けに作ったキャラにてソウル系で初めて(ヤーナム除く)盾なしメインの戦闘してるけど慣れんことしてるせいでまあ辛い辛い。九郎さまの御守りください。
[ID:uGmmZaX0vgw]
- まぁタリスマンで武器ガードのカット率高まるとかあってもおかしくないから…
[ID:4UbpJyFRvbY]
- そろそろ上質の時代きてくれんか…?
[ID:dWxENFautdI]
- 全ステ99にしたら上質にエンチャするのが最強になるんじゃね
[ID:LHV1aGwuUMA]
- カンストなら血派生の方が強くない?
[ID:/JlMyPih9NI]
- 変に上方するとまたダクソ3初期みたいな上質以外の全てが無価値な時代が来るからね…
今の200くらいなら高火力で実用的みたいなバランスが調度いいんじゃない
[ID:Z0J1Quy8thk]
- リムグレイブ+ケイリッド+リエーニエ位の広さって相当じゃないか
[ID:tjQA2CD4LjU]
- メリメリ関連のイベントはあるのかしら
[ID:wD7LfiiRo4A]
- 教会があればワンチャン会話してくれそうな感じはあるけど、影の地の事をメリナが知ってるかによるなぁ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 本編での追加としてメリメリ燃えずに狂い火キャンセルしてエルデの王ルートに行ったら追加会話で色々情報を明かしてくれるオマケとかでもあれば嬉しいけど……最初で最後のDLCと言ってるしここで追加なかったらもうメリメリ関連は諦めるしかないのがつらい
[ID:bvfptYPQD2A]
- GameWatchのレビュー記事、最初から最後までずっと霜踏みの話ばっかしてて草
[ID:wjKtbqPk1vc]
- 現状シャボン玉ぐらしいかない知神には何が来るかな?
もし竜讃みたいなカテゴリごと追加されたら新しいキャラビルドの流れが誕生するから楽しみ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 竜体っぽいのと竜餐っぽい武器来てるやんけ!
出血蓄積してるしこれは大刀かな?
暴竜ベールの雷炎?も格好良すぎる
[ID:Z0J1Quy8thk]
- 密度も考慮すると本編の2/3近いボリュームってこれもはや2では
[ID:Rb.WKoX72wI]
- DLCエリアで忘却の秘薬と琥珀色の精薬の使い道が増えそうな予感
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 褪せ夫が使ってたのは猛獅子斬りだったのかな
[ID:iWX4QrQNppY]
- 軽大剣派生してるってことは戦技変更可能なんだろうけどその場合片翼の構えは戦灰として入手しないと派生しながら使えないってことだよな?
[ID:kl54J.kii2U]
- 褪夫が話の内容がわからないと主張してくれるおかげでわかりにくい部分も内容が整理されてすごくわかりやすいな漫画……
[ID:bvfptYPQD2A]
- パッチがラダフェスにいた理由とか言われてみればたしかにそれだわっていうのを示してくれてコメディなのに補完もやってくれてるのよね
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 褪夫のDLC休載草
誰も文句言いそうにないのがより面白い
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 取材のため休載だからね
お仕事よ
[ID:PNBYqGvNliU]
- 影樹の加護って魔術とか祈祷のダメージにも反映されるのかな
[ID:/JlMyPih9NI]
- ラニ様って大ルーン持ってるんだっけ持ってないんだっけ
[ID:DvW3X4upgas]
- 本人が捨てたって言ってなかったっけ?少なくともギデオンはそう言ってる。
[ID:kl54J.kii2U]
- 完全に忘れてたわ
ありがとう
[ID:DvW3X4upgas]
- DLCエリア専用の加護、多分ホストのを参照するだろうからカンスト+加護なしの地獄みたいな世界に鉤で呼ばれる可能性もあるか。カンストマルチするホストさんは名前に周回数書いてくれると有難いな…
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- 名前って産まれ直しとかで変えられるっけ?
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 円卓のフィアちゃん部屋の化粧鏡で何回でも変えられるよ
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- 一番ありがたいのは呼ばれたり侵入したときに○○の○周目の世界に呼ばれましたってアナウンスしてくれればいいんだけどね。
[ID:KWvjT5keerQ]
- 白やってると、たまに周回で強いボスのときがあるな
敵味方の動きが噛み合ってぎりぎりの戦いができるとちょっと嬉しい
[ID:jc7xeh3RD6k]
- カンストホスト回してて昔は名前に周回数入れてたがロールプレイの一環である名前にノイズが入るのが嫌で今は入れてないなぁ
あと入れても入れなくても白の生存率なんて全然変わらんし、そもそもクリアするだけなら居ないほうがマシだから白には楽しいマルチ以上のものを求めていないのもある
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 先週から王朝で白やってるけどたまにバケモンみたいな強さのモーグにかち当たる
自分じゃあんまりやる気はしないけど加護無しプレイに連れて行かれんのも楽しそうだ
[ID:wjKtbqPk1vc]
- ファミ通の一部新武器新戦技の動画見たけど......紹介されたの全部強すぎて、少なくとも今までの厨戦法や厨武器が産廃どころか他のもほぼ産廃くさい
対人バランス調整されてギリなんとかなってたけどもう終わりだな
[ID:Q7uepMSZbs.]
- いや今までも大分酷かっただろ。 重装大正義の魔術対策必須の祈祷回復野放しの~と元々対人バランスは終わってる。
[ID:gob5c/9tG66]
- 完全には終わってなかったよ。まだなんとかなってはいたけど、それにトドメ刺されて完全崩壊って意味
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 今までが終わって無かったと思ってんなら別にDLC後も大丈夫なんじゃないかな……
10人中9人がダメって言うだろう今作の対人を今までプレイできてたんなら心配することないだろう
[ID:XErknsTSCyk]
- 対人バランスがdlcでぶち壊されるなんていつものことだからな
過去シリーズやってた奴なら動画見なくてもわかる
たぶんリリース時点でのバランスなんて意図して考えて無いんじゃないかな 悪魔でRPGだし
祭りを楽しもうぞ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 悪魔のRPGというより神々のソウルライクだな
まぁ多少ゲームバランス崩壊してたとしてもそもそもの民度が最底辺だから誤差なんだけどなガハハ!!
[ID:fUa/PBALkiA]
- 義手刀の水鳥乱舞とかもダイナミックな動きで発見されてから対人事情がわかってくるまで暫く猛威を振るったけど追尾の甘さやパリィポイントがわかって今じゃ見たことない人に初見殺しするくらいの対人性能だし、歩いてる雑魚に使うだけで判断するのは早計では?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 対人ばかりやってると疲れるから、たまにはそれ以外のこともした方が良いよ。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 腐敗の苔薬が楽に量産できるようになったりしないかな。あと細片の音矢(羽付き)くんはもう作れないままなんだろうか…
[ID:r4RoRaldTEI]
- 個人的にはもう対人勢引退してるから逆にこれで良いわ
白活で攻略したほうが楽しいし
指紋盾チク、二刀槍、右ハルバ左刺剣、特大剣しゃがチク、右特大剣左ダガー...今思えばクソ戦法ばっかだけど、侵入されてもそれを楽に処理できるなら大歓迎よ
[ID:Q7uepMSZbs.]
- RPGだからねこのゲーム
そら人間と戦うより攻略の方が面白くないと困る
[ID:XErknsTSCyk]
- 今もう目が覚めた感じでスッキリしてるw
DLCのダウンロード自体はもう終わったしカウントダウンでワクワクだわw
[ID:Q7uepMSZbs.]
- それは同感。俺もオマケだと思い始めてから楽しいわ。
[ID:0RYqMeYpw12]
- ワシも昔は、対人ばかりやっておった…木目でシャカシャカし、オーラを纏いながら溶鉄城の橋で出待ちされ、金メダルを取った…。ある日格ゲーを初めた。以降侵入と白しかやらなくなった。
[ID:xAmyZb/camQ]
- ちょっとVジャンの見ちゃったけど道中の敵が相当強く見える
自分はボスの白しかしないけどフルで楽しむ人たちはかなり工夫のし甲斐がありそう
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 興味に勝てず先行プレイを見てしまったが、疑問が10倍に増えただけだった...
[ID:LiXNb2C5oB.]
- 獅子舞の攻撃、どことなく既視感あると思ったら樹霊だった
密着してタイミングよくコロコロしてれば意外といけそう
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 構え強化タリスマンすごいな
これ聞いただけで試したいビルド案が無数に浮かんでくる
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 夜と炎の剣にも乗るんやろか
[ID:np49qOR4UQU]
- DLCどのデータでやるか迷うなぁ〜〜〜
メインデータでやりたいけどカンスト周回なのがネックなんだよな
[ID:TdqhXxNc8yI]
- メスメルの動画公式でもう出しちゃうんだな。ポジション的には本編のモーゴット的な立ち位置になんのかね。変なディレイとかなさそうだしめっちゃ良ボスっぽさそう。
[ID:cQi.YrrUPGE]
- DLCの看板ボスだしダクソ1のアルトリウス、ブラボのマリアぐらいのポジションな雰囲気あるよね
[ID:nmeu/T/8tIc]
- メスメルはハッキリとした隙があるらしいので楽しいやろな。
[ID:0RYqMeYpw12]
- Vジャンのやつ神獣獅子舞の手前まで見たけどプレイヤーが白面十文字二刀とかいう殺意モリモリの装備で草生えたわ。でも何より驚いたのは体力60でラダーン装備でも結構ダメージ食らってたことだわ。竜の大盾とかカニとかでカット率上げればいいとは思うがそれ込みでもかなり火力は高そう
[ID:xcVlI19/cic]
- 本編における聖杯瓶の強化みたいなノリで影の地の加護を強化していけるのかな?戦闘が辛かったら先に加護を強化するために探索するという手順で進められると思っておけばいいのかな
[ID:bvfptYPQD2A]
- 刺突盾が気になっていたけどカット率小盾並ってなると体力多めの重装での運用が前提かな
[ID:ZQdAk3cktv.]
- 誓いを、もっと身近に。アイテム版「黄金樹に誓って」6月21日発売。Presented by 🌳
[ID:bvfptYPQD2A]
- 黄金樹に誓って並に効果時間長いバフ祈祷実装してほしいな
シャブリリと火よ力をはタリスマン付けてても効果時間短いし
[ID:/JlMyPih9NI]
- 4gamerの先行プレイ動画、既存の連撃バフ盛り盛り出血両刃二刀烏羽ジャンプL1でDLCボス達切り刻んでて草。他メディアの先行プレイ動画がいかにも不慣れな立ち回りを見せる中、一人「絶対に○す」という強い意志が感じられる…
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- あそこはデモンズソウルを、話題になる前からきっちり評価してたらしいからね。当時の記者がいるかはわからないけど、根っからのファンも多いのかもね
[ID:r4RoRaldTEI]
- 別ゲーで申し訳ないけど、AC6も一社だけ明らかに元レイヴンがやってるだろう先攻プレイ動画あってめっちゃ好きだったわ
[ID:M02izuGH/fQ]
- 各企業wikiなんかと違って4gamerはバリバリのゲーム情報発信サイトかつ老舗だからねぇ
昔からドマイナーな大陸産ゲームとか紹介してるし、ライター陣は結構ガチのゲーム好きも多いと思う
[ID:XErknsTSCyk]
- あんま先行動画見ないようにしてるがこのwikiの追加武器種の項目だけでもかつてない大規模なDLCの予感。楽しみ過ぎる
[ID:jt6GWEbyYL2]
- 闘技対人全くやらない協力専門だけど、投擲短剣の対策くらいはしといた方がいいだろうな
侵入で引き撃ち気味に投げられまくったらかなりキツそう
既存の戦法で思いつくのは指紋石シールドバッシュで距離詰めつつ殴るか
射程や弾速に優れる魔法で投擲短剣のレンジ外から攻撃。ホスト鉤指が両方で攻めればちょっとは楽だろう
ヘッドショット対策はちょっと重いがカボチャ兜がある
最終兵器はこっちも投擲短剣を使う事。それか他の新要素で対策できればいいな
まあ前情報で明らかにヤバそうなのは投擲短剣くらいだけど、他にも絶対ぶっ壊れがあるだろうな!祭りじゃ祭りじゃ
[ID:rtycSr8ukos]
- まぁ侵入で引き撃ちばっかしてくるなら射程も長くないし無視が一番良さそう。
闘技はやばいと思うけど。
[ID:ing4TqDjexM]
- 実際に強いかどうかはホーミング次第じゃないかな 現状の弓なんかも横に歩いてるだけで当たらんし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- どっちかって言うと侵入側の方がキツいんじゃねぇかな
ビルド問わず遠距離攻撃手段と近距離のラッシュを一つの武器で出来る様になると考えると相当ヤバいんじゃない
ホスト側に一人いられるだけで相当厳しそう
[ID:MQq1BU.MfqM]
- 新武器種も楽しみだけど、それ以上に「反省後の毒沼」とやらも楽しみで仕方がない。
腐れ湖を考えると、結局カラフル発狂沼とかありそう
[ID:kX66gYvvfLw]
- 動画見るとその辺の騎士系モブでもHP10000くらいあって笑う
影樹の欠片なしだと全モブがボスクラスって感じになりそう
[ID:XErknsTSCyk]
- 今週に入ってから一日一日が長い
[ID:FO3Hb8egRrM]
- てすと
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- DLC前にリハビリ兼ねて武器集めてたけどクリア済みだから闘士の大斧だけゲットできないのがもどかしい。
[ID:yd8VsxoFays]
- DLCエリアに出てきてくれねえかな
忌み潰しもいたし可能性はあるんだよね
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 大刀ってどのモーションも使い易くて、装備負荷も重くなくて発売前でも良武器って分かるな。
でも攻略対人問わず暴れそうなのって言えばやっぱ調香瓶かな?あの攻撃範囲でFP消費無し+装備負荷なんて有って無い様なものだし。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- ようやくレベル上げ終わった…しかしこれで必要能力値99の武器や魔法が来ても安心できるな!(たぶん来ない)
[ID:bda0o9MoMCk]
- 99は流石に無さそうだが今作は既に要求値70とかがあるからそれ以上のが控えてる可能性全然あるのよね
だから俺もレベルカンストキャラで行くぜ 周回もカンストだからヌルゲーになるってことも無いはず
[ID:nmeu/T/8tIc]
- レナラの満月位要求値が高いのもっと増えてほしい
[ID:/JlMyPih9NI]
- アクセスランキング1位がずっと祈祷なんだけど、白やってると二刀と魔術師が多い気がする
[ID:V6d6W9KZPmc]
- 軽大剣と大刀はまさにフィクションの主人公が持ってそうな武器って感じだな
[ID:iWX4QrQNppY]
- DLCインストール完了。さあ地獄へ行く準備はできている!
[ID:Q/zJnDwjw0g]
- デボニアって武器の属性や名前、戦技名的に坩堝の騎士なんだろうな
[ID:9f6/ZyVcDjg]
- 坩堝の騎士は古い時代の名前だったしそうだろうねえ
デボン紀から来てるのかな
[ID:8OcZzoSNbgk]
- カンブリアさんとサンジョウさんもいそう
[ID:Jl6EsWNZTec]
- ペルムさん以降の坩堝は竜系の祈祷しか使えないとかありそう
[ID:TdWOzViEOkU]
- あったかふわふわぴゅーぴゅーぽこぽこ要素に期待
めらめらめりめり
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 脳筋で今まで刀振ったこと無かったけど太刀なら振れそう
[ID:XX1tn9.hq3s]
- 技量系の大刀は見たけど筋力系とかあるのかね
あと信仰刀が結局1本も無いのどういうこっちゃ
[ID:OxvVe0.Rh/U]
- 企業のスクショに岩をそのまま大刀にした様なやつがあったからそれが筋力向けになると思う
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- DLC目前でソワソワしているみんな、良かったらどんなビルドで影の地に乗り込むかここのツリーに書いて行ってくれ
俺はレベル200筋技神で行く
[ID:rtycSr8ukos]
- Wウルミのホスロー3人で行く予定だったけど脱落しちゃったのでLv200の筋バサ笛マンでいこうと思ってる
[ID:TpZPF1nX9oY]
- レベル200近くの筋バサ坩堝コス。竜体があるみたいなコメをここで見たから、モノによっちゃ竜体になるかも。
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- 150筋神積石壺大砲で行くけど途中で気に入った武器手に入ったら変わるかなぁ
[ID:nbeFChL.fnM]
- LV150の筋17技50信50知13神10のほぼギンバサ
極端な武器以外は使えるようにしてる、火力は気にしないものとする
[ID:K/W1e61kk4M]
- いろんなキャラで遊びたいと思ってるけど先陣はレベル200ちょいの大槌&大盾装備の筋信キャラですね。一番好きで一番しっくり来るキャラ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 150の太め侍キャラで行く。
あまり重装武者にしっくり来る和物武器が本編では無かったので大刀に期待。
[ID:0RYqMeYpw12]
- Lv150脳筋グレスタ二刀流
[ID:IecIR2zkBc6]
- 必要能力値99に備えて713の大盾重刺
[ID:bda0o9MoMCk]
- レベル150の月光メインの知信ビルドで行こうかなと。
新しい魔法楽しみだなぁ
[ID:mizwu3FeGcg]
- 150の技神ビルド。屍山血河で影の地を切り捨ててご覧に入れる!
[ID:rnFeEkHla2g]
- 一緒にやる予定だったメンツが尿管結石と二週間の出張で脱落してしまった。戻ってきたころには我繁忙期ぞ・・・
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 結石は鈴玉狩りに取ってもらうしかないな
[ID:K/W1e61kk4M]
- 石砕きますね〜(エオヒドの剣舞)
[ID:TdWOzViEOkU]
- 何となく予想はしてたけどレラーナ双剣は信仰も要求してくるか。この手の武器を150で活かすのは厳しそうだし、白活メインでやってるデータはもう175まで行っとくかね
[ID:F2LU8mUhe02]
- 騎士とか兵士系の雑魚敵が使ってくる特徴的な攻撃って戦技としてプレイヤーも使えること多いから、プレイ映像に映ってる攻撃のいくつかにワクワクしてる。斧持った兵士がウォクラみたいに吼えたあと使うようになる震脚とハンマー持ちの騎士が使うラダゴンみたいに地面を光の衝撃波でひび割れさせる攻撃が一番気になる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- あと一回出社したら影の地に行けるってまじ?頭がおかしくなりそうだ
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 俺はもうおかしくなったぞ。
[ID:0RYqMeYpw12]
- DLCで追加される武器はなるべく試してみたいから上質に生まれ変わろうかな。生56精10持33筋54技45知9信15神7。両手持ちを考慮して筋力寄りで信仰にも少しだけ振った感じで
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 知が11無いと武器投げ出来なくてつらいぞ
[ID:K/W1e61kk4M]
- というか20日アプデの詳細ってまだ来ないのか。ギリギリまで練ってるわけではないだろうが……
[ID:0RYqMeYpw12]
- 残せるメッセージの数増やしてくれると地味に嬉しい。あとたぶんないだろうけど、作成可能なキャラ枠の数追加も……
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 明日の理想ムーブ→帰宅速攻家のことを済ませ仮眠し万全のコンディションで0時を迎える
おそらくこうなる→ソワソワしているうちにアプデが明けパッチノートだなんだで興奮して眠れず0時を迎え遊び始めるも深夜3時ごろ死亡
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- ←マルチ用に近技知信神それぞれlv.110で作ってあるのでDLC何が来ても無敵の人
[ID:fUa/PBALkiA]
- それだと全部試すのに5周しないといけないし、複合要求あかんやんけ
[ID:bh8F.v4gOC2]
- まぁ5週くらいなら多分するし複合きたら作り直せばいいだけだから…
[ID:fUa/PBALkiA]
- きっとガラス片に驚きの使い道が用意されてるんだろ?
俺には分かるんだ…
[ID:wQRCU0GpyPw]
- ぴゅーぽこチャンに渡せそう
[ID:0RYqMeYpw12]
- フレーバーテキスト的には
「光を少し反射する、ただそれだけだが、遠目には価値があるようにも見える」
とあるからこれ限定で未取得アイテムの光になったらなぁと願望。ブラボでは七色石枠だけど金貨が白い光を発していたので、崖際で重ね置きした偽装アイテムを作ってホストに獣の咆哮ワッー!したり大砲をズドンッ!とか瀉血変形をドッーン!だったりやった思い出。あれをエルデでやりたいなぁ
[ID:NAxzmg8ldaA]
- 俺、LV330で影の地の全てと触れあうんだ、、、
[ID:6XxDqblSOFA]
- DLCの色んな新武器をつまみ食いしながら、オキニの武器見つけてクリアまで行けるステ振りで行こう!と思ったは良いが、こりゃあ難しいな〜……
魔術や祈祷とかまで網羅するのは無茶すぎる(当方150)んで、武器だけに絞ったとして最適っぽいのはやっぱり上質かな。言うて上質も150じゃさして強くないから、攻略に苦労しそうだし悩ましいねぇ
[ID:YTY7YRqnSTw]
- 筋技に20/20前後振って残り知か信に50〜60程度振って属性派生主体で行くのは駄目かな?とりあえず魔術か祈祷も使えるし、戦技も新しいのが追加されるみたいだから派生でも新鮮に戦えるんじゃなかろうか
よっぽど気に入ったユニーク武器が出てきたらそれ用に生まれ変わるって感じで
まあ自分がそんな感じで行こうと考えてるだけだけど
[ID:ym7OOv682iQ]
- 明日は帰りに夜食買って19時に帰宅して23時30分にタイマーセットして仮眠して風呂入ってさっぱりした後に飯食って夜通し影の地に向かうぜ。 だから頼む人身事故だけは起きてくれるな
[ID:nbeFChL.fnM]
- LV200っての侵入と協力どっちも人いる?
[ID:/JlMyPih9NI]
- ヤーナムで爪痕キメて獣の爪振り回してた自分は新武器種の獣爪も気になるし、毒も好きだから茸魔術もあるのか気になるし、ハンマースキーだから投擲大槌とか新しい大槌の戦技もすごく気になるし、もう脳みそ爆発しそう
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 今更だけどDLCエリアに行ける条件が裏ボスのモーグを倒すって、ちょっとハードル高くない?DLCを買ったけどモーグ倒せなくて諦める人は少なくなさそう
[ID:DAWnwVPX30.]
- 裏ボスっていってもレベル的には本編クリアレベルと同じくらいだろうし本編最後までクリアしてるくらいの人は倒せるでしょ。モーグ諦めてるような人はDLCなんてやらないと思うの
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 獲得ルーン量的にはホーラルーより多いけど
拘束アイテムあるし状態異常効くし笛吹くなりアズールブッパなり
クリアだけなら裏ボスにしては相当敷居低いんじゃないかな
[ID:qNxL9r3LciM]
- 自分でモーグに挑むときはエストがぶ飲みだったけど、初めて白をやるから試しに霊薬を付けたら事前に飲むのを忘れて死ぬという失態…。ホストさんすまない…。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 明日は18時頃から仮眠を取って23時頃からアプデの確認しつつ0時からのスタートダッシュをキメるつもりだけどしかしアプデが気になって眠れるかどうか・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- お前ら狩人オフにするのは忘れてないか?
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 眠れん、これでは明日に響く
[ID:L7woHPisH3I]
- 無理しないで金曜夜にゆっくりやればええやん…
[ID:yHq8/0IFlng]
- 眠れないなら逆に控えめの音量で曲とか聞きながら目をつぶって横になるだけでもいいんじゃないかな。少なくとも目は休められると思う、多分恐らくきっと
[ID:i0/me80VscA]
- 大丈夫?トリーナの剣刺す?
[ID:4UbpJyFRvbY]
- せめて眠り壺にして差し上げろ
[ID:8OcZzoSNbgk]
- ミエロスヨシッ!冒涜の聖剣ヨシッ!カメオヨシッ!祖霊角ヨシッ!でも明日は夜勤!
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 道中を安全に蹂躙するという固い意思を感じる
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 探索しつくしてやる…!
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 同じ装備なんだが、DLC火耐性高いやつ多そうで懸念してる
[ID:0ZfbGZnisiA]
- 今日一日……今日一日頑張ればいいんだ……
[ID:FO3Hb8egRrM]
- キヒィィィィィィィ!ああかはまかはやたかはやたさはなたかねやDLC‼︎
[ID:vtDaBvgUAVY]
- 王朝に至る崖路の祝福で座ってたら真下に血痕ができて、なんかお尻の調子が悪いみたいになった。近くの崖から狙撃しようと落ちたんかな。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 糞食い来たんじゃね
[ID:0ZfbGZnisiA]
- 幻影見るとみんなあそこ弓で必死に狙撃してるけど、しろがね殲滅のついでに崖に向かって屑輝石割って心配なら一回ロックしてちょっと遠回り目に祝福帰れば8割くらいカラス落ちるんだよね
屑輝石も矢くらいの値段で買えるのになんでみんな未だに狙撃してるんやろと思ってる
[ID:TdWOzViEOkU]
- なんなら呪霊喚びの鈴でも届くから屑輝石を買う必要ないまである。一部アイテムの射程がやたら長いの結構知られてない気がする
[ID:i0/me80VscA]
- 黄金波抜きだとカラスと祝福を往復した方が効率良いし楽じゃない?
[ID:gD.UtEPJd/s]
- 屑輝石がモーション最短最高効率だと思うんだけどな
あとたしかに星砕きしてカラス落として戻るのとカラスだけ落として戻るの効率比較はしてなかったわ
それでもあの場所からカラス落とすと木に引っかかること多いから効率上がることないと思うんやけどなぁ…
[ID:TdWOzViEOkU]
- 自分は引っ掛からないですね・・・調べてみたら画質次第で落ちやすくなるみたいですしそれかも
[ID:gD.UtEPJd/s]
- 遠矢付けてアロレ撃てば祝福からほとんど動かずにほぼ確で落とせる
[ID:OCW/UhM/LF2]
- えーウチのPC環境だと頻繁に木の前でステップし始めるから論外だと思ってた
そのほかにも自分が考えたこともないアプローチが色々出てきて有意義だった
またルーン稼ぎすることがあれば新しい戦技も含めてそれぞれの時間効率をちゃんとしらべてみるかなぁ
[ID:TdWOzViEOkU]
- 屑輝石は俺もダメだった。アロレが楽だけど狙撃して遊ぶくらいしないと作業がダル過ぎるんだよねぇ
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 細かいことなんだけどホーム画面のエルデンリングの表示な。普通はヴァイク?が剣にもたれ掛かってるサムネだと思うんだが、これ串刺し公が真ん中にドンと座ってる画像に変えられるようにしてほしい。セット販売買わなきゃ無理か…そこはダクソ3の時と同じなのね
[ID:scb2gyPqfrw]
- DLCの編集お疲れ様!楽しみだわ!
[ID:0ZfbGZnisiA]
- 竜餐関連の新要素が楽しみすぎる
DLC入って最初に組むのは竜餐ビルドで確定だあ
[ID:rtycSr8ukos]
- 竜餐ビルドは信30神秘45振った後は技量に振って血派生か神秘に振って神秘派生か悩む
まあDLCの新要素見てから改めて考えればいいし適当ビルドで妥協中
[ID:iWX4QrQNppY]
- 明日はいよいよDLC配信日だ。お前ら銀足の在庫は十分か?
[ID:QYQIVy7VyB6]
- Steam版は午前7時開始だと!?!?
コンシューマーのみんな・・・先に楽しんでくれ・・・
[ID:WLUes0Gl/cA]
- は?おまスチかよ
半日情報伏せないとじゃん…
[ID:TdWOzViEOkU]
- 俺もPCだからしっかり寝てバグ報告溜まるのを見ようと思ってる。フラグが消し飛ぶのは避けたいんだ
[ID:TpZPF1nX9oY]
- どのみちボリューム的に寝ないでクリアは無理そうだし、健康な状態で始められるとプラスに捉えよう
[ID:jc7xeh3RD6k]
- ずっとこの時を待ってた
[ID:YulLMnWT/MM]
- 何が来ようと、此方には神秘の決意忌み潰しバッタと言う戦闘にドロップと攻略の「答え」がある。纏めてすり潰してやんよ
[ID:vJWi98QrO6s]
- 明らかにみんなソワソワしながら心待ちにしてるこの雰囲気、とっても好き。
同志諸君よ、影の地で会おう!出会ったらまずは挨拶だ!なお、拙者は当日仕事である。くそぅ、夜までお預けとは……
[ID:YTY7YRqnSTw]
- お先に逝ってるぜ!翌日の仕事はこちらが引き受けよう(土日出勤勢)。DLC後もみんなお祭り状態で好き。
[ID:np49qOR4UQU]
- 明日以降ここに顔出すか悩んでるわ
祭りを楽しむかネタバレから逃げるか
[ID:7GqGtzvv1JM]
- 俺はネタバレは避けたいから日曜の夜くらいにwiki覗くかも。というかDLCのボスとかのネタバレってどのタイミングで解禁なんだろうか
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- マルチ攻略用に用意してた素性預言者、今のままでは色々投げられない可能性があることに気づく。どうすんだこれぇ・・・
[ID:TpZPF1nX9oY]
- DLCボスの追憶って本編霊廟で増やせると思う?
[ID:/JlMyPih9NI]
- 多分できると思うし、影の地にも霊廟ありそう
[ID:40dl2jwgdKI]
- 緊張してきたな...
[ID:L61YfW9afCY]
- 昨晩聖別雪原にようやく突入…!モーグウィン王朝攻略はギリギリいけそうだけどエブレフェールは間に合わなそうなのでDLC始まったら新武器担いで攻略しに行こうかな
[ID:ia/QE0sEf5w]
- 断りきれなくて明日に予定入ってしまった…orz
社会は私達に望んでいるのだ…ずっと働き続けることをね…
[ID:9vE0Hu5RKy.]
- 私は…識っているぞ、人は労働を殺せぬのだ…
[ID:0ZfbGZnisiA]
- やはりニコニコはDLCまでに復旧間に合わんか
クリア後はYouTubeとTwitchで他の人のプレイ眺めるか
[ID:jc7xeh3RD6k]
- ブラボはDLCトロフィーあったけど、こっちは新トロフィー・実績あるんだろうか
[ID:r4RoRaldTEI]
- テス
[ID:uC69m2HLGW2]
- DLC前だしせっかくだからライオネルおじさんについて
・死王子前以外の小さな礼拝堂(廃教会)と砂浜(ラダーン戦)が作中にある
・養母である湖の乙女の設定にある『魔術で作り出した幻の湖の中に立つ城で暮らしている美しく高貴な魔法使い』を『魔術で作り出した幻の湖の中に立つ美しく高貴な魔法使い』に変形させるとレナラに近くなるのでそれをラダーン戦時にカーリアの輝石杖を持たせて表現
・名前がそのまま
となる為に元ネタをアーサー王物語の聖杯探求・ボールスの旅に登場するボールス卿の兄弟ライオネル卿と仮定できる
するとライオネル卿の物語中の動きを大雑把に書くとならず者二人にリンチ→森の茂みで死体に→兄弟のボールス卿が黒い駿馬に乗った僧の手伝いで礼拝堂に→大理石の墓に→ボールス卿が近くの塔に住む姫に化けた悪魔に抱かれるのを拒否したら礼拝堂がボロボロになって自らの装備以外ライオネル卿の死体も消えた→移動したらライオネル卿が生き返ってよくも見捨てたなと襲いかかる→助けに来た別の騎士をラ卿が返り討ち→神の声で正気に戻る→ボールス卿は移動し砂浜にある小舟でパーシヴァル卿と合流するがここらで出番消える
つまりエルデン内にストーリーは無いから物語を重視すると廃教会には死体で持ち込まれているうえにならず者にリンチされている時に痛みを堪えて強がっている→帳の恩寵『あらゆる痛みを忘れさせる』→帳の恩寵を持っていない→抱いていない
と最低でも廃教会ではパパ活は無いことにできる
まあ死王子前は聖杯繋がりで死王子を癒えない傷を負った漁夫王と不毛の領地に見立てたのだろうし廃教会のベッドにある装備は姫に化けた悪魔が逃げた、をドレスと外の背を向けた忌み潰し(固定ドロップのいやらしい笑みの悪霊を模した仮面)だとすると何故かだけどボールス卿の装備ではないけど説明はできる
ライオネル装備の父たる〜はラ&ボ卿の父親パパボールス王が戦死しているので脱出できなかったエドガーのようなものだとすると、父に逃がしてもらったから自分もフィアをならず者から逃がすぞ、と想像できるけどこれは物語でも情報が少ないのでかなり想像多め
と元ネタを仮定して物語側重視で見るとこんな感じになりました
[ID:4dYEacgkwbY]
- 長い
[ID:kl54J.kii2U]
- オッケー、パパ活まででいいから読み直して頭の片隅に放り込んておいてくれ
[ID:4dYEacgkwbY]
- ちなみに悪魔の化けた姫は複数人の侍女を連れて塔をよじ登って飛び降りるぞとボールス卿を脅すのだけど…
本当によじ登るとあったので廃教会後ろの梯子が降ろしていないのに忌み潰しが登れる理由が説明できてしまう…
もちろん自分もバグだと思いますけどね
[ID:4dYEacgkwbY]
- 全然知らなかった。元ネタの予想がつくと面白いな。
[ID:2sme0BanKIg]
- ちなみにライオネル卿の激怒を召喚できるから、と朱い腐敗で狂ったラダーンに見立てるとこれライオネル卿の代わりにDLCでラダーンが生き返ったり正気に戻るんじゃね?と妄想していたりする
これも明日になれば…
[ID:4dYEacgkwbY]
- 一周目の上質データ作ったは良いけど先行プレイ見てたら何でもできる無制限帯のデータでやりたくなってきた…
[ID:cQi.YrrUPGE]
- テンション上がって来た。今日はバランス調整もあるし、12時からDLCだし2度美味しい
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 脳筋で行こうと思ってたけどギンバサにしよう
なんか今のところ技量武器多めっぽいし祈祷も使いたいしな
[ID:wjKtbqPk1vc]
- あと12時間か。。。
[ID:HI7fYCeYZi6]
- DLCのクソデカ炎ゴーレム対策に大盾のページ見てたけど指紋盾が炎派生で炎カット100で笑っちゃった
炎派生で雷カットも上がって95%だしなんなんだよこの盾
赤獅子の大盾マラソンしてたのがアホみたいじゃないか
[ID:K/W1e61kk4M]
- 装備負荷も高いしそんなもんじゃない
[ID:/JlMyPih9NI]
- というか今までの属性カットが弱すぎたと思うのよね。アホみたいに敵の火力が高いんだから属性攻撃はガードすること自体が間違いになってて何のためのガードよ?って感じだったし。ついでに言えば小盾の物理カットも全体的にもうちょい上げて良くね?って思ってる。
[ID:xngNM8LqT8w]
- 小盾は緊急避難用なんだからもっと面白い効果付けてよかったと思うの
属性防御が強いとかスタミナリジェネとか咆哮強化とかトーチがくくりつけてあって明りになるとか
[ID:K/W1e61kk4M]
- 指紋盾は一見強すぎるように見えるけど全体的な負荷が他の大盾の倍以上あるからそれくらいないとやってらんないんだ…神秘派生は許さねぇからな(豹変)
[ID:fUa/PBALkiA]
- tiktokでDLCラスボスネタバレくらって鬱
[ID:JoAdZcHP2rk]
- SNSなんてそんなもんよ…
ネタバレされても体感できる面白さには影響しないって偉い先生が言ってたよ
[ID:ZpUzQEnEd.U]
- SNSというかネットはどこに地雷が埋まってるか分からないし、何なら地雷の方から飛んでくることもあるからネタバレを恐れるなら気をつけることだ
[ID:i0/me80VscA]
- 今の時代、警戒して情報断ちしてないほうが悪いとか言われるんだろうけど、発売日前に公の場で非公式なネタバレするやつの気がしれん。個人的にはネタバレしても楽しめるタチだけど、他人の楽しみ潰してそんなに楽しいのかね
[ID:r4RoRaldTEI]
- 知らない人の前で自分だけが知ってる情報話すと優越感得られるからよ
誰かに嫌がらせしたいとかより自分が気持ちよくなりたいタイプの人らなんだろう
[ID:TefFMoXSdyc]
- そりゃあ受け取る側にも違法なリーク情報で喜ぶ人間がかなりの数いるからよ
需要に答えてる、アクセス数になる、金になる
ネタバレをトレンドに乗せられるのはいい迷惑だから、フロムには一丁嘘リークでもやってもらいたいな
[ID:3tCmuVXlDeU]
- Youtubeでもサムネで嬉々としてネタバレするやつがいるから金土日はネット断ちしないといかんわ。サムネでネタバレしてくる連中は収益化剥奪とかそれなりのペナルティがあった方がいいと思う
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- ファミ通のレビューで、加護を利用すれば100レべ、80レべでも楽しめるって書いてあるけどほんとかよ
栗本の再来じゃないことを祈るぜ
[ID:kWqmpkoP34g]
- 攻め力みたいな新要素あるから影樹の加護無し713レベルより低レベでも加護ありの方が数倍強いとかになったりするんかね…
[ID:AG1xCGXhKX6]
- steamだから明日の7時までお預けか・・・
早めに寝て備えるつもりだけど誰か配信とかするだろうし気になって寝れそうにない予感
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 事前DLはどこですれば……デジタルアートブックしか出てこないんじゃが
[ID:hVDSLSoNUHM]
- 勝手にDLされない?
PS5だけど本体起動したらいつの間にかDLしてたよ
[ID:/JlMyPih9NI]
- 本データとは別に高難度でDLCに挑めるようにゴドリック、ラダーン、モーグだけ倒してローデイルには入ってないレベル120キャラ作ったけどDLCの難易度考えると結構無謀な気がしてきた
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- 先行プレイ動画見てレベル120から150へ上げたけど、脳筋でほぼ無駄なくステ振りしてきたからか、あんまり強くなった感じはしなかったな
大山羊装備できるようになって少し固くなったかなって程度
[ID:jc7xeh3RD6k]
- dlcエリアでモブ倒してレベル上げればいいじゃない
[ID:K/W1e61kk4M]
- 奉闘盾タリスマン装備してればワンパンはないだろうしレベルなんていくつでもいいんじゃない?レベル低くて困るのは拾った武器振り回して使い心地試せないくらい
[ID:LHV1aGwuUMA]
- DLCでは新しい大ルーンとか追加されるのかな?ミケラなら持ってておかしくなさそうだけど。あとラニ様が捨てたらしい大ルーンが影の地に流れ着いてたりしない?
[ID:LHV1aGwuUMA]
- メスメルの大ルーンは間違いなく追加されると思う
だけど原初にして最強のゴドリックの大ルーン以上のものが実装されるかは分からない
[ID:wSjj38Nu9gk]
- ゴドリックの大ルーンは最強ではないでしょ
低レベルならほぼほぼゴドリック一択な位強いけど
[ID:/JlMyPih9NI]
- ゴドリック大ルーンはカンストしてると無意味だからねぇ
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- 何となく150ぐらいまでは一択かと思ってたわ
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 使わせる気がないと散々言われてきたマレニアの大ルーン
dlcが来ても別に使われない臭いがプンプンするぜ?
[ID:nmeu/T/8tIc]
- デメリットの(緋雫の聖杯瓶の効果が70%に減少)がなかったらワンチャンあったかも?
[ID:wSjj38Nu9gk]
- マーグもDLCで出て来てくれんかなぁ・・・ミケラと敵対する大ボスの霧に入ったら一緒に来てくれるみたいな
[ID:BprguosQ1CI]
- マーグとはなんですか私の貴方…ちゃんとモーグ様と言いなさい!byヴァレー
[ID:LK2Hnndimgs]
- ちょ、花束押し付けてくるのやめてもらえます?
[ID:LHV1aGwuUMA]
- エルデン発売初日に書いたメッセージの評価が7298だったわwスゲェ!こうなるとDLC初日に書いた時も楽しみだな
[ID:L61YfW9afCY]
- もうすぐモーグウィン王朝の開闢か、肝心のモーグが脱落済みだが。
本編のモブ装備は全て剥ぎ取った、竜石とかも全部温存した。
影の地で会おう褪せ人諸君。
[ID:/swGnyXhOQc]
- 刺突盾は武器として扱われるのか盾として扱われるのか気になる。今作の仕様だと盾として扱うなら二刀モーションにならないかもしれないんだよなぁ…。
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- メンテナンスの予感…
[ID:JB9kP55fdGs]
- 20日にある調整って何時ごろ来るんだっけ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- モーグの前にサイン書いてうろうろ(時々足を踏み外して落下)するのも今日までだ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- アプデで13GB・・・え?アプデだけで?!
[ID:/GJofc5/ICo]
- ps5だと15gbあったぞ。DLCのデータ全部入ってるんかな
[ID:xAmyZb/camQ]
- 今回のDLCの妙にリアルでキモい虫枠はハエなのかな?
[ID:YulLMnWT/MM]
- ロンチトレーラー来たぞ!
[ID:YulLMnWT/MM]
- steamにも6GBアプデきてた
[ID:wSjj38Nu9gk]
- おおっサイン溜まりの一覧が確かに表示されてる
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 今回のDLCこれまでのDLCと違って謎にめちゃくちゃ近づけそうじゃない?
[ID:YulLMnWT/MM]
- ロンチトレーラーに信仰99おじさんと同じ髪型の闇霊出てきて笑った
[ID:K/W1e61kk4M]
- 髪型に気を取られてたけど持ってる武器がちょっとグランサクスの雷に似てるからローデイルの関係者なのかねえ
[ID:8OcZzoSNbgk]
- 左手聖印ぽいの持ってるけど黄金の怒り使うんじゃないぞ
絶対だぞ
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 形態変化で2刀流になるみたいだけど、サリヴァーンより強いのかこやつは
[ID:jc7xeh3RD6k]
- まさかロンチトレーラーまで拝領できるとは…
ミディールカラミットポジみたいな竜とか居たし、てか不気味な敵多いな今回
[ID:IcGgqd/Fts6]
- 子宮モチーフだって言われてたやつ、なんとなくだがク○ゲームーブ押し付けてきそうなんだがw
[ID:YulLMnWT/MM]
- ミケラの王に、俺はなる!...冗談はともかくPVに映ってたのってマリカorラダゴンの刻印かな?
[ID:L61YfW9afCY]
- やっぱりなんかミケラヒロイン感あるな
[ID:k8pYjiveFRg]
- でもミケラって"付いてる"じゃん
[ID:LHV1aGwuUMA]
- お得なんだよなぁ…
[ID:8OcZzoSNbgk]
- ラニから鞍替えします
[ID:wSjj38Nu9gk]
- アプデ来たけど
バランス調整の詳細載ってるパッチノートが見当たらない…!
[ID:q46eqifVea2]
- ロンチトレーラーだ!! なんか狂い火のドラゴンおるが・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 狂い火じゃなくて赤雷らしい
[ID:LK2Hnndimgs]
- あの色で狂い火じゃないのか・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- DLCで反省した毒沼もいいけど反省したドラゴンも出してほしいな、正直本編のドラゴン戦い辛くてあんまり好きじゃないからDLCでミディールみたいな良ボスドラゴンでないかな
[ID:bda0o9MoMCk]
- まさかロンチの最後の声ってミケラきゅん!?きゃわわわなんですけど
[ID:AG1xCGXhKX6]
- 新ドラゴン、デモンズの竜の神っぽくてかっけー
こいつの追憶を最優先で確保しにいくぞ
[ID:rtycSr8ukos]
- PVでなんかすごいシンプルな大鎌使ってんな
やっと墓場鎌とノーマル鎌以外を振れるのか
[ID:wjKtbqPk1vc]
- ロンチに出てる新しい竜に対してグレソ振り切っていく構図がかっこよすぎる
元ネタ的にもこっちの武器テキスト的にもまさにグレソの存在意義そのものがあの場面
[ID:FZC4EvhtnRA]
- 新ドラゴンって古龍を元に改造した竜人兵じゃない?
[ID:YulLMnWT/MM]
- グリッチとアロレどうなった
[ID:3tCmuVXlDeU]
- あれ?これひょっとして教会の槍ある?
[ID:3tCmuVXlDeU]
- トレーラーの中盤あたりに出てきたシの鳥の翼みたいなものを背中に生やした敵の後ろにゴッドウィンの亡骸が見えるのだけれど....あそこは何なんや...?
[ID:5FdlFRCYcGM]
- ストームヴィル城の地下みたいに生えてきたんじゃないの
[ID:/JlMyPih9NI]
- 宮崎さんの毒沼への愛が極まってきてるな
[ID:YulLMnWT/MM]
- DLCに併せて何かしらのアプデは来るんだろうか?
[ID:KeQECUSo/8c]
- アップデートに13.267GBもあるんだけど何に使っているんだ。DLCデータの一部がこっちにもあるのかしら
[ID:kX66gYvvfLw]
- アプデの詳細はまだか
[ID:wSjj38Nu9gk]
- ごめんラニ様…俺今日からミケラ様の王になるわ…
[ID:DvW3X4upgas]
- 幸せイチャイチャ結婚エンド欲しい
[ID:r4RoRaldTEI]
- モーグのコスプレしてミケラの王になる奴現れそう
[ID:cQi.YrrUPGE]
- あぁ...ずっと側にいてくれたのだな...ミケラの騎士剣の鞘よ...(PS5版)
[ID:1MT7KQIpf7I]
- トレーラーに出てきたハエって影樹の地のミミズ頭枠っぽいな
[ID:YulLMnWT/MM]
- 貴公ら…メンテ時に過去作でも一緒にプレイしてくれると嬉しいぞ…
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- ブラボやデモンズやってみたいんで、はよリマスターくれ
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 操作が混じっちまう!
[ID:ym7OOv682iQ]
- 今から7時間寝るわ
おやすみ
[ID:J5ly/6W/JzE]
- これモーグウィン王朝デフォルトでオンになってるから
ちゃんとオフにしないとサイン飛ぶから注意やね
[ID:6xqQrrNAx5.]
- モーグのニーヒルぐらい、エストがぶ飲みで対応できるから元からサイン置く仕様でもよかったんだがな
どっちかというと事前準備なしでライカードに飛ばされたときの方が焦った
[ID:jc7xeh3RD6k]
- ジョン・コナーみたいな髪型追加されるんだ
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- ミケライズマイン
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- トレーラー最初にマレニアとラダーンについて話してるってことはこの二人が戦った理由が影の地に関係あるのかね?
[ID:ro4BGYNCwXo]
- ミケラ「私の王になってください」
ミケラに求婚されてるけど、心のヒロイン登場って解釈でいいの?
[ID:V6d6W9KZPmc]
- またフロムが俺たちの性癖を捻じ曲げようとしてきている・・・。
[ID:5lSmbw4jvs.]
- モーグのコスプレの時間だ
[ID:0RYqMeYpw12]
- 確認したところ霊薬バグ消えてるっぽい
[ID:bda0o9MoMCk]
- サイン溜まりにオン、オフ機能追加。周回にも継続。ナイスー!
[ID:eqhwbvqfQX6]
- 新規追加の髪形37がTHE正統派美人でとてもよい
[ID:kM7WY1PcAYo]
- 自演返報はそのまま
やっぱバグじゃなかったのね
[ID:6xqQrrNAx5.]
- 621、よくやった。(家に)帰還しろ。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- いや待て、まだだ。これは…残業?DLC直前でこれか、621、全て始末しろ。
[ID:np49qOR4UQU]
- アップデートの容量すげーデカいな
告知されてた機能の追加だけでこんなデカくなるか?と思ったけどDLC購入者とマッチングするんだから武器データだけでかなり行くのか
[ID:loTKZ5ML3EU]
- メスメルが砕いてるのラダゴン、マリカの刻印っぽいな。
[ID:cQi.YrrUPGE]
- ワンチャンメスメルが自分の目玉取り出して砕いてるとか?
そのあと逆の目が開いて第二形態みたいな
[ID:YulLMnWT/MM]
- Steamページに書いてある
・まったく新しいストーリー
・探索できる新しい領域
・柔軟性と多様性を高める新しいRPGオプション
・忘れられない体験の数々
・世界規模のコミュニティ
・マルチプレイヤーモード
の「柔軟性と多様性を高める新しいRPGオプション」というのが気になる、サインだまりはマルチ要素だから違うし新要素でもあるのか?
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 加護は影の地限定だから違うか?
[ID:0RYqMeYpw12]
- マッチング帯域を広げられるアイテムとか出てきたら助かる
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- アプデでルーン落下稼ぎ出来なくなってる?王朝で試したけど落下死した
[ID:XDDwXuMa8dI]
- 武器しっかり強化していきたいからファルムアズラまで行ったけど、マリケス倒すか迷ってる
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- ミケラの繭のある場所が不戦エリアに設定されてるな
[ID:nmO6u7578FM]
- 新規入手タブがインベントリに無さそうなんだが確認出来た人いる?
[ID:0RYqMeYpw12]
- 何かを新規入手しないと出てこないんじゃないかな?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 新規入手タブまだ実装されてないね、、
[ID:w5Z6GftDj/E]
- オプションでオンにする必要があるよ
新規取得アイテムにマークを付けるか否かもそう
[ID:GRKAHlLV8Ns]
- チュートリアルOFFにしてる人は気づかないかもね
[ID:r4RoRaldTEI]
- マジだありがとう。システム→表示の一番下だな。
[ID:0RYqMeYpw12]
- ほんとだ気づかなかった
ありがとう
[ID:w5Z6GftDj/E]
- wikiのどこかに書いておく必要はあるかな?
[ID:0RYqMeYpw12]
- 宮崎
「『エルデンリング』制作中に、毒沼を作るのが大好きだと気づいた」「毒沼は丁寧に作り上げた」
[ID:40dl2jwgdKI]
- まさか新しい毒沼を出したいがためにdlcを作ったんじゃ…
ま、まさかね…
[ID:wQRCU0GpyPw]
- 気付くのが遅い(恐ろしく速い平手打ち)
[ID:i0/me80VscA]
- 新しい髪型に変更できるようになってる。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- ミケラの騎士コスプレができるな
[ID:YulLMnWT/MM]
- 回転斬りの対人チェインなくなってる?
[ID:Jl6EsWNZTec]
- モーグウィンとオルディナの落下バグでルーン稼ぎができなくなってない?
前と同じやり方しても失敗しちゃう
[ID:7r9sqF73utg]
- 早くアプデの詳細出してくれ・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 短剣使いやすくなった気がするから短剣縛りした修行僧の方いらっしゃったら教えて下さい
[ID:yrjN4yz3YGI]
- フロムソフトウェア渾身のDLCをご照覧あれい
[ID:DvW3X4upgas]
- メンテ終わったがアプデ詳細まだかな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- っしゃ!!!ゲルミア杖上方修正!!!ありがとうフロム…マジで嬉しい。
[ID:np49qOR4UQU]
- エルケモでトレント召喚可!
[ID:DvW3X4upgas]
- 刺突武器に怒涛のナーフ入ってて草
[ID:Jl6EsWNZTec]
- エルデの獣で霊馬召喚できるようになるだと?!
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- エルケモに馬!?
[ID:YulLMnWT/MM]
- 一緒に戦うぞ、トレント!!!
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 黄金律の聖印も上方来てるやん…詳細はともかく信魔やっててよかった…
[ID:np49qOR4UQU]
- マレニアの大ルーン使いやすくなった?
[ID:YulLMnWT/MM]
- 聖印、杖の魔力補正を上方修正はやってんな ビルドの幅が広がりそうだ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- ぐあああ月光の光波部分に下方が…ただ剣部分は上がってるからなんとも言えない気持ち!
あと神狩りの剣の戦技の強靭が元に戻ってるぽいのは素直に嬉しい!
[ID:DvW3X4upgas]
- ロード画面に墓地平原映るようになってるな
[ID:r4RoRaldTEI]
- 死の蓄積を利用した無限バクスタって直ったの?
[ID:YulLMnWT/MM]
- ワンチェイン即死系にも結構メス入ってるな…見直しが必要だ
[ID:np49qOR4UQU]
- あ、降り注ぐシャボンナーフ来たか まぁ仕方なし ただDLCのプランは変えねば 丁度女王の黒炎の強靭戻ったからそっちを試すか
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 今回はいろんな武器ががっつりお仕置きをくらいましたね。
戦技版の輝剣の円陣の削りは強すぎたもんな
[ID:kArBC1r16xM]
- 二刀流下方修正痛いな
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 冒涜の聖剣使ってみようかと思っていた矢先にナーフ食らった
強化前で助かったぜ…
[ID:h3SdZwYgkRs]
- 上質派生が強化されているらしいがさて・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 竜餐の印ちゃっかり他の不遇触媒と一緒に上方修正されちゃってて草
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- 斧や槌、大斧あたりは二刀も一刀も強化された感じだな。強靭削りや溜め強攻撃が強い武器種だし、DLCでは率先して使っても良さそう。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 上質派生が強化、だと?
[ID:7GqGtzvv1JM]
- 全体的に火力落としつつ強かったものも下方、一定以下の物は上方してマイルドにしてる感じかね。下方多いけど好印象だ。
[ID:np49qOR4UQU]
- ふははは!ざっとチェックしたらビルドが半壊してたぜ!
・・・どうすんだこれ?
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 組み直すんだ。考えてるときが一番楽しいし頑張れ。
[ID:0RYqMeYpw12]
- tips表示画像も変わってる!!
[ID:YulLMnWT/MM]
- 魔術「魔術の地」において、魔術の威力を高める効果を下方修正
暗月の大剣も一部下方修正
なのに魔術そのものは一切調整なし、もう少し色々な魔術が使えるレベルまで持ってきてくれるよう期待したのになあ・・・
[ID:CXonzalK8Po]
- 黄金律は早速確認したけど知信50の+10で345→348だった。微強化程度の印象だけど他の触媒はどうなんだろう?
[ID:QYQIVy7VyB6]
- しろがねの杖+25 知27神80で332から333になってたよ
[ID:VLUM/b67egk]
- まだ見てないけど、高能力値での伸びが良くなってるんじゃないかと睨んでる。
[ID:np49qOR4UQU]
- あるいは上昇量自体は控え目でキャップまでの伸び率がよくなってるとかだろうか
[ID:i0/me80VscA]
- 知信99の数値は変わらんかったわ。80までの補正のかかり方が変わってるのはありそう。
[ID:cQi.YrrUPGE]
- なんか更新したら死ぬほどフレームレート落ちたんだが
[ID:iLlM5ppmSKg]
- なんかプレイ画面で5分放置すると操作不能になるバグがあるらしい?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- ゲーミングちんぽにゃにトレント連れて行けるの嬉しい
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 個人的には、武器バランスだけじゃなくて白の聖杯瓶半減や祝福とトレント使用不可でマルチプレイでのホストの負担が大きいとか、過去作より下手すりゃえぐい初狩りの対策とか、トレント使って出待ちホストが侵入の手が出せない場所にいる嫌がらせの対策とか、周回プレイ時の序盤マップの難易度の低さとか、そっちの手直しもしてほしかったな。
[ID:AD7WMlnBjzM]
- エルデの獣でトレント呼び出せるようになったの神すぎるな〜〜
[ID:v651bWsmseQ]
- 冒険を共にした相棒と一緒に戦えるの熱い
[ID:DvW3X4upgas]
- あれ?弓って前までしゃがんだまま撃つの出来たっけ?即発射できてた気がするんだけど待機モーションに移行するようになってない?
[ID:CJNfbNdIewk]
- 亜種パリィの性能下げず通常パリィとバックラーパリィの上方はナイス過ぎる
[ID:tjQA2CD4LjU]
- キックで失地騎士ハメられますね(戦慄)、もうお前なんか素手で十分なんだよオラァ!
[ID:yrjN4yz3YGI]
- 緊張してお腹痛くなってきた
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 上質ビルドで大斧使いワイは大満足のアプデだった。フロムたん愛してるチュッチュ
[ID:/lt9roHtjqM]
- 来たか、上質の時代が…
[ID:V6ObK1Xfg7w]
- クリア後のミケラ繭前が戦闘不能エリアになってる!いよいよだ!
[ID:HRqeMR0xSIk]
- 大槍も冒涜剣も溶岩刀も長笛もナーフされて変な笑い出ちゃった
DLC直前でワイの筋バサビルドがもうむちゃくちゃだよ
[ID:XX1tn9.hq3s]
- 長笛に関しては他の笛との使い分けがようやく出来るようになったから許して。
[ID:0RYqMeYpw12]
- ゴドリックの王斧・・・(。´・ω・)ん?これは下方修正なのか上方修正なのか分からん
[ID:CXonzalK8Po]
- 松明の崩し性能アップとは…松明攻撃が強戦技になる時代到来か?
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- エルデの獣でトレント乗れるようにできるなら腐れ湖ても同じことしなさいよ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 俺は上質で猟犬の長牙握ってるからあんまり今回のアプデ関係なさそうだけど信仰戦士の人大変そうね…
[ID:7v12zbzTLxE]
- 神狩りの剣の戦技に強靭が戻った……だとォ!?
フロム愛してる!ちゅきちゅき♡
……待たせたな、我が導きの黒炎よ。ともに影の地へ赴こうぞ!
え、本当に愛剣だと思っているなら謎の弱体化食らってる間も使い続けてるだろって?あ、俺用事思い出したから帰るね……
[ID:YTY7YRqnSTw]
- 下方の影響デカいビルドに関しては影の地に新しいオモチャを用意してくれてるってことだろう、たぶん
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 強武器弱体化されたけど新武器でぶっ壊れあるといいな DLCラスボスめっちゃ強いらしいし
[ID:/JlMyPih9NI]
- 斧と槌が凄いブンブンしやすくなってる。すっごい嬉しいけど直剣さんの立つ瀬が二刀流と構えくらいしかなくなった気がしないでもない
[ID:vERW6qvAZsk]
- やっぱりエル獣は演出も戦闘も神がかった最高のラスボスだな!!(手のひらエオヒドの剣舞
[ID:86kmIu49z5.]
- 手捩じ切れてますわよ
[ID:7v12zbzTLxE]
- 上質派生に上方修正が来たってことはぁ!カンストキャラにも上方修正が来たってことだぁ!
[ID:QQ8vffwYaTw]
- 斧の振り、左刺剣並みの速さで変な笑いが出たわ
[ID:kArBC1r16xM]
- こんなこともあろうかと信99神99キャラ用意しといたぜ。これで多少の下方はカバーできるといいな〜
[ID:ElFrFXudiF6]
- ローレッタの斬撃、強靭発生遅くなったらしいけどどの程度なもんかねぇ...ていうか下方する必要なかっただろ今でさえ微妙な性能してるのにさぁ...俺のローレッタの戦鎌泣いてるよ?
[ID:.DP25G3BnYQ]
- クラゲ盾も弱体化来たけど、どの位弱体化したん?
[ID:SikYx8wthBY]
- トレントお前…エル獣戦に来れるのか…!??(神アプデ)
[ID:fUa/PBALkiA]
- カーリアの騎士剣さん修正なしか・・・
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 嵐脚、踏みつけモーション入るまで追加強靭無し
祈祷室横の槍兵相手に軽装で足上げてる時に突き入ったら怯んだ
もうダメだこれ
[ID:b6IybRMhlx6]
- 攻略で使ってるやつおらんからセーフ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 寧ろ攻略で使わない? 対人は分かんないけど
[ID:/JlMyPih9NI]
- 魔法剣士でDLC乗り込むぞー!と意気揚々としてのに全部お仕置き食らって草
暗月の大剣はまだしも魔術の地は魔術師が使える数少ないバフなのに…
[ID:RE46Gy1rofE]
- 倍率ぶっ飛んでたからしゃーない
[ID:np49qOR4UQU]
- 今日から魔術はデバフの時代だぜ、百智王笏と凍傷とラニ月で重ねがけや
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 強射が実用に耐えうる速度になってて地味に嬉しい。マルチで状態異常狙いながら強靭崩しのサポートまで出来そう。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 斧の上方修正が来たらしいけど歪み斧の時代来るかこれ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 振りの速度的に出血派生歪み斧だとものすごい速度で蓄積溜めれそう。PSが間に合ってて殴るの得意ならちいかわ並かそれ以上になれるポテンシャルあるんじゃないかな。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 大蛇狩りキャラのステータスいじって使おうかな
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 今回クソ雑魚二刀流組がメインに上方されつつ槍大槍と一部環境戦技が対人スケーリングで弱体化されてるから対人面はかなりちゃんと調整されてますね
回転切りはなんか攻略面でも弱体化されたけど…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 正直しゃがみ派生を一括でどうにかしちゃえば良かったんじゃないの?と思わなくもない。
[ID:0RYqMeYpw12]
- あの、クソ雑魚二刀組の刀に上方修正が来ていないんですが…
[ID:skBIo5UAWG.]
- 何か鞭のしゃがみR1やばいことになってない?
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 元々発生速度は超速いから火力次第ではまぁちょっと怖いかも…??
[ID:fUa/PBALkiA]
- 対人まだやってないからわかんないけど弱くなってた?
[ID:TpZPF1nX9oY]
- エル獣は実質弱体化か
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 二刀槍弱体化やったあああああああああああああああああ
いや、おっそ
[ID:7DT6YuYe3MQ]
- 小弓長弓で大矢撃てるバグ直ってねえ...
[ID:b6IybRMhlx6]
- 大ルーン引き継がせてほしかった…
[ID:/JlMyPih9NI]
- 仕様変更の要望は送って少し期待してたけどダメだったな
効果上昇より引き継げるようになる方がよかった
[ID:GRKAHlLV8Ns]
- 発狂後の蓄積無効がどのくらいか気になるな。あんまり長いと発狂伝染連続当てしてもたまらないかも知れん
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 上にも一件あったが、アプデ後にフレームレートが明らかに落ちた
Win11 7800X3D 4080SuperでWQHD最高設定(レイトレオフ)でも60FPS安定しない
Geforceのドライバは最新の555.99
あと祝福にファストトラベルするときやアイテムを購入する時、ボタン入力受付が今までより遅れててかなりストレス
アクションゲームでFPS安定しないのは致命的なので、早めに修正もしくは原因を突き止めてほしい
[ID:gie4lenbZYc]
- 無限アズールで瞬殺するのが許せなかったんだろうけどそれならアズール自体をナーフするか魔術の地をナーフした分他の魔術の威力をあげて欲しかったぜ…
[ID:nmO6u7578FM]
- 斧と槌が凄いって喜んでたけど、フレイルくんも同じくらい実用的になってたわ。
[ID:vERW6qvAZsk]
- エルけも馬乗れるようになったのまじかよ
ちょうどさっき普通にしばいちゃった...
[ID:xWqNMdjPsvk]
- ローレッタの斬撃ってなんでナーフされたんだ?
他は妥当だと感じるだけに不自然な感じが、
まさかローレッタさんはシロガネ人じゃないよな?
[ID:Tbmczd6HQM2]
- 誰かが噂をしてるのを聞いたことはあるけど、まさかね…
[ID:k8pYjiveFRg]
- 睡眠と発狂の蓄積に関する内容だけど、対人を意識してのものじゃなくてDLCエリアの発狂蓄積エリアとか睡眠ミランダだらけエリアとかあるから(ハメ対策としての)追加されたんだと睨んでる。
[ID:vERW6qvAZsk]
- これに関してはそうだと思う。瞳の苗床みたいな敵が発狂させてくるみたいだし
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 今回のアプデの簡単な説明
・斧/槌/弓系統が大化けしたらしい。ちゃっかり大斧や鎌も上方。大槌は特に無し
・全武器二刀流弱体化。槍/大槍/重刺剣は更に弱体化
・大型武器の強靭削り強化。逆に攻撃時のアーマーは弱体されてる模様
・環境戦技は軒並み弱体化。回転切りは攻略面でも弱体化
・パリィ上方。バックラーパリィも差別化された
こんなところかしら?
[ID:fUa/PBALkiA]
- 二刀ナーフは対人の調整で攻略だとほぼ変化無し
[ID:cQi.YrrUPGE]
- あと軽量武器はなんか"一部の攻撃"の強靭削り下方修正されてました。泣きそう
[ID:fUa/PBALkiA]
- 反省後の沼が発狂沼だったら笑うわ
[ID:6xqQrrNAx5.]
- 死の蓄積の沼かもしれない
[ID:bkWWf2UOWLw]
- 大槍から二刀流奪ったら何が残るんや?w
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- せめて一刀での使い勝手を向上させてやれと思うわ
はっきり言って完全にゴミ
[ID:gie4lenbZYc]
- 強靭削りはそこそこあるし、盾チクもあるし、甘く見てる相手には単なるR1でもグサグサ刺さるから弱いとは思わんな。決め手にはやや欠ける面があるけど、言うほど弱くはない。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 盾チクは重刺剣でよくね?
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 個人的には重刺剣の半端なリーチやモーションが扱いづらいと感じるし、付けれる戦技や強靭方面も違うんだから比べるものじゃないよ。色々と
[ID:vERW6qvAZsk]
- 魔術の地がナーフされたけどアズールそのものは健在だからまだまだ現役だな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- sl160で上質は攻撃力が10くらい上がった感じだった。まあ、やはり筋鋭特化には負ける。
[ID:oVSaUwkESa6]
- 均等振り?もし均等振りで10上がってるなら筋力は両手持ちメインで技量にだいぶ寄せれば結構上がる説ない?
[ID:cQi.YrrUPGE]
- 弱体した長笛のシャボン試してみたけど信仰60のキャラで2000届かなくなってた
まあこれはしゃーないと思える
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 対人で活躍してない武器や戦技までナーフする必要はあったのか?
[ID:GsvIXFgjWbI]
- これは多分全体的なアーマーの弱体化だからまぁ仕方ないとは思う。ご照覧あれぃ!だけなんかアーマー弱体されてないけど
[ID:fUa/PBALkiA]
- 武器や魔法、戦技の選択幅を広める事に繋がるんだから、攻略にだってバランスは必要でしょ
[ID:vERW6qvAZsk]
- アプデ下方修正多いな
その分新武器の性能が高いのを信じるか
[ID:bz1dV2YD2g6]
- なんかいきなりフルスクリーンのエルデンリングが異様に重くなって草
なんでや(困惑)
[ID:iLlM5ppmSKg]
- 再現しないからよくわからんが、とりあえずオプションでフルスクリーンからボーダレスウィンドウにしてみたらどうかね
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 武器強化するときの連打遅くなってて草
25までクソ遅いww
[ID:WwBzL7EhFSI]
- 月光剣、円陣みたいな遠距離から崩せる戦技は軒並みナーフ食らってるな、決して楽はさせないというフロムの意志か…あれ、氷槍許されてね?よし、DLCは技量キャラでやろう
[ID:LweZaBd90Zw]
- マジでこの重さと一部行動でボタン入力受付遅延されてるのは困る
今まで出来ていたことが出来なくなると本当にストレス
[ID:gie4lenbZYc]
- 創星雨くん「あの…僕の強化は?…」
[ID:wQRCU0GpyPw]
- 攻略で便利な生贄の斧が強化されたぞ諸君!
[ID:SikYx8wthBY]
- マレニアの大ルーン結構聖杯瓶の回復量多くなってない?
[ID:YulLMnWT/MM]
- フレイル早くて草
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 祝福ワープのOKの受付時間が若干遅いな
まあ許容範囲内といえばそうだけれど
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 「一部の武器において、騎乗した敵に対する特性が正しく機能していない不具合の修正」ってパイクの事だろうか
[ID:SikYx8wthBY]
- ・会話メニューなどの一部のメニューにおいて、次の画面表示に遷移した直後に、即座に入力を受け付ける問題を修正
この遅延アプデはRTAの祝福ワープ対策なんかな、直ったみたいな話mも一回聞いたが
[ID:vCzza7tZsAY]
- 竜鱗刀、ちょっとでも上方して欲しかったな!
[ID:36WJW06s1B2]
- もう上方も無いだろうから諦めて氷雷しまくるよ...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 出血つけるだけでも大分変るんだけどな
[ID:FZC4EvhtnRA]
- あーごめん長笛コメ変なとこにくっつけてしまった
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 斧、槌の通常振りが早くなったのは良いけど直剣が少し遅く感じるな。対応力が高いし同じように振り早くしたらダクソ3の二の舞になりそうだけど
[ID:1MT7KQIpf7I]
- っていうか黒炎の渦はナーフされてないのかよかった〜
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- そう言えば流紋武器って嵐の壁とかの嵐系戦技で反らせたり出来るんかな?
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 問題だって言われたものをヤケ気味で下方修正しました、みたいなのが多いな
これから別の問題に成り代わるものが来るが
[ID:4BOpUEVAZT6]
- 配信開始すぐの大味な調整DLC武器でまあ賑わうだろうな
[ID:36WJW06s1B2]
- 歪んだ斧なんて最強クラスのDPSだったのに、更に強化する必要ないでしょ・・・
プレーしてないんじゃないか
[ID:gie4lenbZYc]
- 真っ先にリムグレイブをoffにした
[ID:EZpZNsOSfC.]
- 上質に加え複合補正触媒も軒並みアッパー来ているし、複合補正派生でも追加されるんだろうか?
[ID:5lSmbw4jvs.]
- おれの上質信仰騎士くんアプデでちょっといい空気吸い始めて草。上質派生を活かすためにDLCエリアでは雷を借りるねヴァイク…
[ID:5i5v/lQhs0.]
- バランス調整過去一番の良調整だな
[ID:nKm3Sy4GFeM]
- 対人だけで言えば良調整だが攻略向けには下方修正いらんかっただろって文句言いたくなるぞ
[ID:xngNM8LqT8w]
- 脳死要素がクソ強になっただけでほとんど強化だし問題ないかなー
[ID:nKm3Sy4GFeM]
- 笛はアレだがそれ以外はそこまで
[ID:QYQIVy7VyB6]
- 笛はホントに…
威力か体勢どっちかだけでよかった
[ID:36WJW06s1B2]
- ご照覧あれぃ!君は後何度アッパー調整されたら使われるようになるのか。
[ID:tgaxClwSUNQ]
- 攻略でちょこちょこ使ってるけど弾回避するタイプの敵だと回避連打してくるしアッパー当たらんかったりで難しいのよ
使ってるキャラで確認してこよ
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 大槍とかだっせーな時代は斧だよ斧
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 特定の手順で戦技をすると正常とは異なる挙動が修正されたのはグリッチのたぐいの修正だろうか?ようやくチェンソーが直ったのか…
[ID:0OduM.2sR9w]
- くっ、直前に新しいトレーラーで燃料を投下しやがって!新しい鎌の存在とカッコいいモーションに興奮を隠せないよ。あとフロムはやっぱり囚人君好きだな?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ニーヒル下方修正は対人だけにしとけよ!
装備品収集時のマラソンで便利で貴重な戦技だったのによぉ
まぁ試してないからどんだけ影響あるか知らんけど
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 神秘99でマラソンするときはこれが一番よかったのになぁ
[ID:opT4Mpn5hrA]
- エブレフェールのモブで試してみただけだけど、正直ナーフ感分からんかったから全然問題ないかも知れん
[ID:Nvr8B76MOyk]
- 試してくれたのか助かる
そんなに影響ないようで良かったよDLCエリアでも収集に使える!
[ID:wSjj38Nu9gk]
- ワシみたいな雑魚プレイヤーはマレニアどうすりゃええのん😭
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ランスやパイク2刀で闘技行ってみたけどいまいちどう弱くなったのか
わからない
[ID:bda0o9MoMCk]
- DLC直前で興奮しすぎた連中をクールダウンさせるためのアプデなんだよな
これにより冷静になってDLC最初のボスを慎重に戦えるようになる
[ID:c1K3alvD7w2]
- 神人眠りの繭のところ非戦闘エリアになってるけど元からだっけ?元からじゃないような気がするんだけど
[ID:CAtsVKOIeB.]
- アプデ後からのはずです
[ID:xcJ3CBM9ebA]
- 害獣戦でトレントに乗れるってマジ!?
[ID:xcJ3CBM9ebA]
- ラダゴンバイト楽しかったけど白呼ぶ人減りそうね
[ID:nKm3Sy4GFeM]
- 忌み子が増えるな
[ID:wSjj38Nu9gk]
- あんな媚びるように王を乞うなんて情けないラニ
きっと影の地さまよっている間に金〇も落としているメリ
[ID:5lSmbw4jvs.]
- しろがね杖の上方修正嬉しいな。あとはDLCで茸魔術師が毒魔術くれれば完璧なんだが
[ID:7o9NBW0iBHM]
- なんで前日に修正いれんの
もうちょっと早めにだな…
[ID:5HbH1H1IS.U]
- いやいや、前日に修正はいるってずっと前から言ってたじゃないですか
あとあんまり早くやるとDLCが解析されちゃうとも
[ID:UEejMQYL8bk]
- そうだったのか
余計な情報を仕入れたくなかったので意図的にニュース遮断してたのが裏目ったわ
[ID:5HbH1H1IS.U]
- 正直言うと色んな武器を手広く使いすぎて「調整されてしまったのか我が師導きの…全武器」ってなってる…
[ID:fUa/PBALkiA]
- DLC用に作ったデータで「とりあえず月隠でいっか…」「とりあえず冒涜でいっか…」してたから途方にくれちまうよ
[ID:V6ObK1Xfg7w]
- 下方修正ばっかで萎えるンゴ……
簡悔の抑えて……抑えて……
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 青色の秘雫の弱体化はちょっと簡悔を感じたな
確かにアズール砲であっさり倒されたら悔しいだろうな
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 悔しいというよりできちゃダメだろ案件ではある
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 貴公、不平不満板を拝領したまえよ
不満を抑えなくていいんだぞ糞壺に吐き出していけ
[ID:TdWOzViEOkU]
- 魔術の地、月光、クラゲ盾、青秘薬が軒並み弱体化喰らってるじゃん……
魔術ビルドでDLC攻略しようとしてたのにそりゃないぜ
[ID:LAof/EJScKg]
- DLC買って初見でアズール砲ブッパで攻略!!!て楽しみも達成感もねぇし
公式から選択肢除外してくれるのはゲームを楽しめという親切とも言えるかも試練。
周回?知りませんねそんな子はw
[ID:tgaxClwSUNQ]
- 月光はそこまで弱体化って感じしないよ!
遠距離からのダウンは取りにくくなったけど火力は問題ないし至近距離ならかなりいい感じ、体感だけどね!
ただこれは魔術の地やクラゲでバフ盛るの面倒で、アレキとゴッレイのタリスマンのみの月光戦技ぶんぶんしてただけの自分だからかも知れない
[ID:s.M3iqillvk]
- 分かります。というか下方修正は仕方ないですがあまりにも実用性が低い魔術等に関して一切調整なしなのかちょっといかがなものか。
[ID:CXonzalK8Po]
- 戦技「回転斬り」において、両刃剣の武器種で発動した際に強靭度が生じる不具合の修正。あれはそういう調整じゃなくて不具合だったのか。回転斬りは長牙でしか使わないからどーでもいいけども。
[ID:5iXnT44ohtA]
- 歪んだ斧やばないかこれ
想像より早かったわ
[ID:6xqQrrNAx5.]
- 2撃目から3撃目への繋ぎが明らかに速くなった
今まで使ってた身からすると何で強化されたのか理解できない
[ID:gie4lenbZYc]
- 大斧はちょっと全体的にやり過ぎで最終アプデまでにナーフされて無事脂肪しそうな予感
[ID:tgaxClwSUNQ]
- いよいよあと3時間か
[ID:R8PhLe9GFbg]
- 何度マレニアで呼ばれても、水鳥乱舞からホストを守れない...
あれさえ耐えてくれれば、後は何とかお守りできそうなのに
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 酸の噴霧オススメ
高周回で高い高いされると流石に即死するするけど
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 回転切り相変わらず繋がるね、状態異常蓄積よりこっちのほうが強い気がするのになんでだろ?
[ID:bda0o9MoMCk]
- せっかく純魔作ったのに下方修正だけで上方修正なかったのホント残念
まあDLCの新魔術に期待するしかないか…
[ID:k8pYjiveFRg]
- まぁどうせDLCの武器に持ち替えるだろうからそう問題ではなくなるんだろうけど、魔術で楽はもうできん・・・ことないな?
結局来週あたりにはもう誰も気にしてない気がする
[ID:TpZPF1nX9oY]
- い、今侵入して気付いたけどやばいぞ…今まで大嫌いだったクソカス武器共相手にチャンバラしても勝機が見出せる…とても不思議な気分!!
[ID:fUa/PBALkiA]
- 笛はほぼ死に体だけど似たような戦技の薄羽はノータッチなのはなんで?
おしえてえろいひと
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 星雲自体はナーフはいってないけど魔術の地が弱体化したせいで間接的にかなり弱体化してるね
[ID:ing4TqDjexM]
- 薄羽はそもそも長笛と比較して属性の違いはあれど近距離に特化していてるし
お手軽全距離高火力&体幹削りはどうかんがえてもやり過ぎかと。
薄羽と同じ距離は競合多いしね。
[ID:q46eqifVea2]
- 笛に比べると薄羽はだいぶマイルドでしょ。笛は誰でも簡単大型キラーとして目立ち過ぎたんだろね
[ID:xh.IZHtgn7A]
- 一番体感で変化が気になるの祝福ワープの一拍必要になったことかも
あと強戦灰が弱体化は想像通りだが、どのビルドでも手軽に扱える黒炎の渦が許されたのは意外だね
[ID:s.M3iqillvk]
- 黒炎の渦を弱体化したら詰みかねない敵がDLCにいるのかと不安でなりません
[ID:6xqQrrNAx5.]
- アプデ後にゲーム再開したらメッセージ的なの表示されたけど間違えてボタン押して飛ばしちゃった
あれなんて書いてあったか覚えてる人いる?
[ID:rS1Lu9CteaA]
- インベントリの情報で見直せますよ!一応書いておくね
インベントリの新機能
システムメニューの表示タブから
以下の新機能を設定することができる
・初めて入手したアイテムに!を表示する
・最近入手したアイテムを専用のタブで確認する
[ID:s.M3iqillvk]
- ありがとう助かる
[ID:rS1Lu9CteaA]
- DLC前に713レベルのキャラを作れたから拾い物を都度試しながらじっくり探索していくぜ~
[ID:GRKAHlLV8Ns]
- スチーム版でキャラチェックしてたら不正な挙動がうんぬんかんぬん出てオフラインになったわ
特にチートも一切使ってないんだけども
[ID:czlkVx0eJxM]
- 起動しなおしたら普通にオンライン行けたけど謎過ぎる
[ID:czlkVx0eJxM]
- 軽量武器の強靭削りナーフが思ってた以上にキツい、嵐脚もセットでナーフされてなおキツい……
[ID:jpL9hYvy/1s]
- まぁ大型、中型武器の振り強靭も下がったみたいだし、案外トントンなんじゃない?正確な数値が待たれるが
[ID:vERW6qvAZsk]
- なんか○○の蠍シリーズを装備しようとするとカット率と一緒に攻撃力が下がる赤色の表示が出るけど、こんなんアプデ前にはなかったような、、、(気のせいっスかね?)
[ID:c1Vi6sAH4so]
- あと2時間半ってマジか
ブラボの聖杯ダンジョンみたいのこねーかな
[ID:J5ly/6W/JzE]
- 鎌って速くなってる?体感前と変わってなく感じるんだけど…。
[ID:Nvden3bkbxA]
- 野蛮な咆哮ブンブン丸ワイ将 対人用キャラのナーフ調整を免れる
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 俺のウォクラ闘士もあんまり変わってねえや。
[ID:0RYqMeYpw12]
- プロロに違和感…
[ID:kEhQd9RZmgc]
- プロロ遅くなったね、最後の「YES」を選択するところに一拍必要なってる感じかも
[ID:s.M3iqillvk]
- 祝福ワープとかサイン送るのもちょっと遅くなったな
処理落ちとも思えんけど、なんでこんなとこ変えたんだろ
[ID:r6/D9i8SrAs]
- とりあえず12時までにやるべきこと全部済ましてエナドリとか軽食も準備しないと…この先ワクワクがあるぞ
[ID:0OduM.2sR9w]
- サイン溜まり、既に周回してる人はまた全部付けなおさなきゃいけないのか…… こまめにやっていこうかしらね
[ID:1T1o/7X5dKs]
- steamだから明日に備えてそろそろ寝るか
[ID:OCW/UhM/LF2]
- よっしゃギリギリ間に合った!一周目キャラで楽しみたかったから急ピッチで育てたよ、戦技でステ誤魔化せる剣継ぎに助けられたわ。
[ID:SleeKoeukis]
- よし、寝るか
いい感じに眠くなってきた
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 今回気軽に周回出来るようになったおかげで金策代わりに2周目始められるのとても快適…
[ID:fUa/PBALkiA]
- ギデオンとの会話の「ミケラの繭どうする?」って会話前からあったっけ?
[ID:.IIzbZaatYQ]
- ミケラ滅ぼそっかなーあいつやばそうなんだよなー的な会話なら元からあったけどそれ?
[ID:CAtsVKOIeB.]
- ミケラは得体が知れぬみたいな内容なら前からあった
[ID:jH8ZoG93S8U]
- もとからあったか、なんか一回報酬とってから報告してなかったから忘れてた。サンクス
[ID:.IIzbZaatYQ]
- 使ってなくていまだに勘違いしてる人がいそうだから書いておこう
歪んだ斧は両手斧じゃなく普通の斧です
[ID:TdWOzViEOkU]
- 両手斧とは?
[ID:5lSmbw4jvs.]
- ラダゴンとは?
[ID:rnFeEkHla2g]
- 大斧です…
[ID:TdWOzViEOkU]
- マリカとは大斧である
[ID:TpZPF1nX9oY]
- マリカとは筋力99である
[ID:.IIzbZaatYQ]
- 侵入の選択もなんか重いしこの辺は不具合くさいな
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 会話メニューなどの一部のメニューにおいて、次の画面表示に遷移した直後に、即座に入力を受け付ける問題を修正
これは関係ないのかな?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 連打して素早く操作するとフリーズすることあったしそれの修正ぽい?
[ID:0RYqMeYpw12]
- ロード画面にDLCの絵も出てくるようになったわね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- もう道場に呼ばれなくて済む解放感
[ID:EZpZNsOSfC.]
- カンスト周回に舐めた装備で瞬溶けする白のなんと多いことか…
[ID:QkvVOU1Fi5s]
- 久々にビルド確認してみたけど俺、何をするつもりだったんだろう……
その筋力45と神秘28は何……?
[ID:FO3Hb8egRrM]
- カンスト世界カンストキャラで全てをしゃぶり尽くしてやるぜ
Steam版だからもう寝るぜ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- やべぇパリィ発生速度速くなってダクソ3のセスタスパリィが帰ってきた
[ID:Q7uepMSZbs.]
- そうか、拳パリィも速くなったのか(?)
[ID:r6/D9i8SrAs]
- とりあえず発生はバックラーと同じくらいだったよ
[ID:Q7uepMSZbs.]
- この先、パリィがあるぞ
フレイルの時間だ
[ID:0RYqMeYpw12]
- あと1時間でいけるって思ったら手が震えてきた
[ID:ro4BGYNCwXo]
- ドキドキしてきたが仕事がおわらねぇ(在宅民)
[ID:1MT7KQIpf7I]
- お疲れ様、これ差し入れね
(っ´∀`)っ>─(誘惑の枝)→
[ID:vERW6qvAZsk]
- 武者震いかな(カフェイン中毒者
[ID:5i5v/lQhs0.]
- うぅ…これまでで一番侵入が楽しい…
[ID:fUa/PBALkiA]
- うぅ…これまでで一番侵入が楽しい…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 全国100億人の長笛ユーザーの嘆きを尻目にオレの信仰80デカブツ殺し祈祷が息を荒げてるわ
[ID:3oaxLndEE06]
- イメージで篝火の巨人と戦ってるんだが何回やっても勝てない
トレント乗りながらだと火力低いし、足元でチクチクしてたらすぐ足踏みして炎発生させてくる
[ID:jc7xeh3RD6k]
- たぶん初手スルーしてパワーアップアイテム揃えてから誘導弾撃たれない距離維持して魔法チクチクがいい気がする。
[ID:yHq8/0IFlng]
- 夜巫女の霧撒きながら逃げれば大丈夫でしょう!(フィールドならではの姑息戦法)
[ID:Ve.FdFzd9F6]
- DLC開始後即接敵すると聞いたから、炎竜印+3と炎の護りでガチガチに炎防御固めてぶん殴る予定だわ。いいもん落としてくれ〜
[ID:vERW6qvAZsk]
- とりあえずグランサクス放って様子見る予定
倒せそうならそのまま倒すけど何かしらのギミックがありそうなら後回しにするかも
[ID:/lt9roHtjqM]
- PC版は特に不調がなかったからデフォルトの解像度が変わってるのかもしれない。PS5版は買ってないからわかんないけど怪しいのはその辺じゃなかろうか?
[ID:TpZPF1nX9oY]
- もう1時間切ってんのか緊張してきた
[ID:DvW3X4upgas]
- 0時までに少し寝てからプレイするつもりだったけど寝れねぇ
[ID:3n4FGJj7gq.]
- 緊張しすぎて肩凝ってきたわ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 強い強い言われていた武器や戦技
一度も使うことなく下方されていくのをいつも遠くから眺めている
俺の好きな武器は強いと言われることがないなぁ
[ID:PNBYqGvNliU]
- 何使ってるんだ?ハープボウとか?
[ID:ro4BGYNCwXo]
- 一番好きなのはセスタス
ちょっとのけ反られると届かないぞ!がんばって全員殴り倒したよ
金ハルバもずっと担いでたけど後半全然ダメ出んかった
幽鬼は狩りやすかったけどね
[ID:PNBYqGvNliU]
- ハープボウさんは割と話題になったから……ネタ的な意味で。拳や鞭、爪とかは同カテゴリー内で上位互換武器があったりして一部の武器は話題にも上がらない印象
[ID:LHV1aGwuUMA]
- セスタスはすごいなぁ、上位があるだけに誘惑も凄いだろうに。愛だね!
[ID:ro4BGYNCwXo]
- レラーナの軽大剣素敵性能は高いけど夜か炎の剣みたいなチグハグな補正しそう…
[ID:yHq8/0IFlng]
- 要求ステータス全部99にすればいいだけよ
[ID:/JlMyPih9NI]
- パッケージ版だから家に来るまでソワソワするわ
[ID:2LMFt.tiXPc]
- 24時から遊べる人裏山 俺は明日の17時からや...
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 後20分でミケラは私のものだ…
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 滑り込み王朝爆破で準備万端
[ID:tjQA2CD4LjU]
- 時間きたら一回プロロしないと駄目か?
[ID:GGkqh3vtrBs]
- 祝福ロードでいけるんじゃねえかな?
[ID:ro4BGYNCwXo]
- 公式のニュースにDLCアクセスについてって記事が増えてて、「ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。」って書いてあったぞ
[ID:D9MpOHOtG.2]
- 今世界中でラダーンとモーグが滑り込みで狩られまくっている事実
[ID:36WJW06s1B2]
- グループ合言葉かけてるとまあ破片の君主倒した報告が来るわ来るわw
[ID:ro4BGYNCwXo]
- え!!今からDLCまでにラダーンとモーグの撃破を!?
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 準備万全だったのに部屋に血の貴族(蚊)入ってきた
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- そろそろコーヒーを淹れるか。クッキーとコーヒーが今夜のお供だ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 流石に知らねーよとしか…
[ID:yHq8/0IFlng]
- DLC直前なんだし許したれよ
俺もコーヒー入れて徹夜の構えやで
[ID:vERW6qvAZsk]
- 気持ちは分かるが流石にwikiに書き込む内容ではないだろ(この木に限らないが…)。
[ID:yHq8/0IFlng]
- んな事言ったらあと何分っていう話も独り言もほぼなんやし変わらんわ。雑談ページなんだからDLCの準備についての話題くらいなんてことない話やろ
[ID:vERW6qvAZsk]
- なんかごめんなさい
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 繭前不戦エリアになってる、いつの間に
[ID:HyZFEdbYYXU]
- 残り10分…勇者たちよ!祭りの準備はよいか!
[ID:CAtsVKOIeB.]
- (ジェスチャー:オーオーオー)
[ID:ro4BGYNCwXo]
- なんかマウスを動かしてる間激重になるんだけど、同じ症状の人いる?
[ID:iLlM5ppmSKg]
- 最速で始めたいから準備は万端だが、ラダーンだけ倒してなかったらどういう表示が出るのかも気になるな
[ID:36WJW06s1B2]
- 飯買い込んできたので明日は一日引きこもってゲームじゃ
有給久しぶりに自分からとったわw
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ドキドキしてきたああああ。
[ID:Nvden3bkbxA]
- 折角だし追加された新しい髪型で行こう
[ID:GGkqh3vtrBs]
- やばい、眠い。俺はコーヒー飲んでもねむっちゃうんだあああ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 筋トレしろ筋トレ。体動かせば目が覚める
[ID:vERW6qvAZsk]
- 来るぞ来るぞ来るぞ
[ID:YulLMnWT/MM]
- トレース…
[ID:/KNW5HcNcMA]
- ドゥオ
[ID:vERW6qvAZsk]
- ウーヌス
ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!
[ID:pmxPfIt5lUA]
- やべぇ、あと3分だ!楽しみすぎてお腹いてぇw
[ID:ro4BGYNCwXo]
- のりこめー
[ID:HyZFEdbYYXU]
- 621、仕事の時間だ
[ID:LxQwNA35qb6]
- 621、仕事の時間だ
[ID:0RYqMeYpw12]
- 行くぜぇぇぇぇぇぇ!!!!
[ID:vERW6qvAZsk]
- レッツゴー
[ID:CAtsVKOIeB.]
- さぁ行くか
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 影の地になだれ込め!
[ID:YulLMnWT/MM]
- 行ってきます!
[ID:ro4BGYNCwXo]
- みんなミケラは持ったな!!行くぞォ!!
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 突撃ィイイイイイイイイイ!!!!!!
[ID:.IIzbZaatYQ]
- うおおおおおおおお
[ID:0RYqMeYpw12]
- いねぇ何故だ
[ID:HyZFEdbYYXU]
- どうやって行くんだこれ?
[ID:ro4BGYNCwXo]
- いねえ
[ID:L7woHPisH3I]
- 入れた人おる?
[ID:0RYqMeYpw12]
- 行き方わからん
[ID:MsdYGe7eDFg]
- 入れんねぇ
[ID:/lt9roHtjqM]
- アプリ終了して再起したら出てきたぞ!
[ID:vERW6qvAZsk]
- いっぺん立ち上げ直したら誰か出てきた
[ID:xAmyZb/camQ]
- 立ち上げ直し必要なんかい!
[ID:ro4BGYNCwXo]
- なにも起きない
[ID:wD7LfiiRo4A]
- 行けないぞどうなってる
[ID:b9CLHiAMers]
- バグかよ
[ID:L7woHPisH3I]
- みんな入れてなくて笑う
[ID:DvW3X4upgas]
- おもんな
ふざけんな
[ID:xXCR.iVQ0u.]
- 再起したらいけた
[ID:MsdYGe7eDFg]
- 影の地なんか存在せんかったんや・・・
[ID:IVoxQDKy6aw]
- 再起しても無理や
マジかよ
[ID:KHxTk/N3hQw]
- バグのせいか入れない褪せ人勢い削がれてて草
明日6時起きだから寝るよ
みんないってらっしゃい
[ID:PNBYqGvNliU]
- 公式サイトにあるタイトル戻ればいいは嘘だぞ、一旦アプリ終了しな駄目みたいや
[ID:35qBE9J2Ni2]
- 再起動しても出てこないゾ…
[ID:RZLmZDSPfnQ]
- 再起してもコネー
どうなってるんだ?
PS5を再起するの?
[ID:5kzRKL6DaMQ]
- ps5再起したらでたわ
[ID:DLsNjgeVuD.]
- PS5再起動したら変な人おったわ
[ID:IVoxQDKy6aw]
- ああ分かった、PS5再起動したらリングもらえたからそれだ
[ID:44ayug.nvyg]
- PS5再起動するんだ
[ID:HyZFEdbYYXU]
- タイトルに戻るだけじゃダメだった。丸ごと再起
[ID:GGkqh3vtrBs]
- まさかもう一回ダウンロード必要とは思わないじゃん?商品ページから
[ID:FahzntQJNMQ]
- アプリ終了でもだめでPS5事態の再起動が必要だった
[ID:hqy6VKySZiw]
- 絶景!
[ID:MsdYGe7eDFg]
- PS自体を再起動したら入れるぞ
[ID:xIu0ABTkNok]
- PS再起動したら行けたわ、初っ端から草
[ID:Nvr8B76MOyk]
- 本体再起動→キャラ選択でジェスチャー入手&誰か出現した!
コンテニューじゃ駄目だ。
[ID:0RYqMeYpw12]
- PS5ごと再起動したらいた!
[ID:/lt9roHtjqM]
- アプリ再起じゃダメなんか…面倒だな
[ID:ro4BGYNCwXo]
- マジでPS5再起かよwww
[ID:5kzRKL6DaMQ]
- レダ!墓地平原!うおおおおおおおおおおおおおおおお!!
[ID:.IIzbZaatYQ]
- その資格はない、おぉその資格はない
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 影の地に行けない褪せ人はプレステ本体を再起動してみてくれ!それで俺は行けたぞ!
[ID:wkmxNbqaNwY]
- メッセージ早すぎて草
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- ps5再起動でいけた!
[ID:oVSaUwkESa6]
- 導かれた!
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- ps5再起したら行けたわ
ありがとう!
[ID:KHxTk/N3hQw]
- 本体再起動とか草
[ID:R8PhLe9GFbg]
- PS5再起できちゃー!
[ID:5kzRKL6DaMQ]
- DLCが配信されたな!!よし!!寝るか!(健全な生活)
[ID:fUa/PBALkiA]
- 私も同行する。とりあえず影の地入って最初のやべーやつ倒したから寝るね…
[ID:xAmyZb/camQ]
- 最初にリムグレイヴに降り立った時みたいなワクワクだー!
[ID:5kzRKL6DaMQ]
- 俺はやった!!(最初の火の籠)
[ID:.IIzbZaatYQ]
- 駄目だ、何度再起動しても出てこない。ラダゴン倒してたら駄目なのか?
[ID:pWOLlTzdLIE]
- 「最近入手したアイテム」専用のタブを追加ってやつ追加されてる?
[ID:HClg0B1MnOE]
- オプションでオンにする
[ID:UnrSZMELu3k]
- 再起しても誰もいねぇ…
ジェスチャーはもらったからDLCが入ってないって事はないはずなんだが…
[ID:rUdbz7dAa82]
- おまおれ、ちなPS5 どうすりゃええんやろなこれ
他キャラでも駄目だったわ
[ID:pWOLlTzdLIE]
- 自分も入れなかったんだが、タイトル画面でPlayStation Storeって表示されてるところ開いたらDLCダウンロードしろって出て、それが終わったら行けたで
[ID:r6/D9i8SrAs]
- ざっと見た感じ影の地に入らんと新要素には触れられん感じかしらね。鈴玉の婆様が新武器の入門用でも売っていると思ったんだがそんなことはなかったぜ。
[ID:srALgScErig]
- 弾き霊薬キタコレ!
[ID:vERW6qvAZsk]
- 早速消し炭にされたぜ!
[ID:2hKi3ZSwfB2]
- 塔の街ベルラート到着!!明日も仕事ゆえにここで寝る!お休みみんな!!
[ID:.IIzbZaatYQ]
- キーマウの「固定ターゲットのしきい値」設定最高やん!!!今までずっと不便だったのがようやく解決した!!!
[ID:9.eDgOV/QZc]
- あ、これ一旦入ったらしばらく帰れないやつ
[ID:JkSMv90Vuo6]
- PC版だから7時まで寝ようとしたらこのゲームアンロックまであと1時間とか出てて悩む
[ID:T10lWFz0xtA]
- 墓標平原の祝福近く鳥居みたいな門上敵キャラから防具ドロップ確認。頭装備は技量5アップ
[ID:HyZFEdbYYXU]
- おいおいおい女神の祝福あるじゃん、流石に受け渡し不可だよな……?
[ID:vfr.UdtpcQo]
- 621、寝る時間だ
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 流紋槍、流石に幻影の槍が泣いてる
[ID:FVUJS9nGwmU]
- 孤牢の騎士とかいう騎士の誉れが欠片も無い奴が早速現れた。というかコイツ230Lvで挑んでるのに半端じゃなく硬いな…
[ID:tjQA2CD4LjU]
- 三人で囲んでやっとって感じだった。防具くそ重い。カテゴリ1番下じゃないの嘘でしょ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 久しぶりの新鮮なエルデンリング経験が体に染みる・・・
[ID:jH8ZoG93S8U]
- やっぱ神秘タリスマンあったな。しかも聖なる血肉とかいうヤバそうなバフアイテムもある
[ID:L61YfW9afCY]
- 影の地に入った直後ぐらいだけど、既存のNPCに特殊会話は無さげかなぁ。ギデオンも特に何も言ってくれないしメリナも出てきてくれんし。これならファルムアズラまで進めて鈴玉確保してからの方が良いか?せっかく新しい武器拾っても強化できねぇし何より担いでる武器の強化ができてねぇ・・・
[ID:ZdNUd7NOVmo]
- 一体中ボス倒せた
明日に備えて寝るか
[ID:R8PhLe9GFbg]
- 武器も落とすな呪剣士の円刃、筋力9技量22、喪石強化
[ID:HyZFEdbYYXU]
- 知らない場所、知らない敵、知らない武器、知らない防具
たまんねぇぜこの感覚はよぉ!!
[ID:nbeFChL.fnM]
- アカン・・・獣爪の戦技のリズムがどこかで聞いたことあると思ったら「奈良健康ランド」だと気づいてしまった。
[ID:ZdNUd7NOVmo]
- 周回データで始めるんじゃなかった…敵の硬さが異次元すぎる
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- 君主軍騎士が思ってた以上に硬い、孤牢の騎士とか異次元過ぎる。
[ID:vfr.UdtpcQo]
- 孤牢の大剣、ステータス補正が強めですね。筋58技14の両手持ちでも片手持ちでも、鉄の大剣より表示攻撃力で上回ったぞい。
これはほかの武器も色々期待できるぞ。
[ID:SATHxZWMGcg]
- 追記。双方、ともにフル強化で鉄大剣は重厚派生です。
[ID:SATHxZWMGcg]
- 獅子舞討伐!やっぱ牙突強いわ
[ID:CAtsVKOIeB.]
- うーんdlc体力振りなおさないときついなこれネームド相手だと一撃で半分以上持っていかれる
[ID:VAqzb9wWTjA]
- DLCのエリアでアイテムを軒並み拾えない不具合が起きているのですが
同様の症状が出ている方いらっしゃいますでしょうか。
3週目のデータになります。
絵画や十字の地図など
『所持および格納上限を超えてしまうため〜入手できませんでした』と表示されます
[ID:Tl9teE/FPwE]
- これは自分も昔なったことありますね
装備のダブりを持ちすぎてる状態で新アイテムを拾うとこの表示が出るので、いらない武器防具を捨てるなり売るなりしてアイテムボックスの枠を増やすと拾えるようになりますよ
[ID:IVoxQDKy6aw]
- 木枠に格納してるやつ含めていらない武器装備を断捨離しましょう
[ID:IVoxQDKy6aw]
- 霊炎ブレスの竜の所に大刀あったわ。腐敗入ったからついでに竜も倒したけど古龍岩の藻食と心臓だけだった。
[ID:L61YfW9afCY]
- エルデンミミズくんアクティブになったら思った以上にキモくて思わず(うわっ)てなった
[ID:i0/me80VscA]
- DLCの敵硬いんか。1周目のクリアデータはLv50のしかないんだがきついかね。
レベル上げたデータ作っておけばよかった。。。
[ID:s8fDQEgTQqw]
- 硬いというか一週目でもボス級がタフ。おまけに中型以上の雑魚の時点で重装+竜印でも中々痛い
[ID:i0/me80VscA]
- DLC名物崩れる床!キモい蟲人!絶景!
[ID:ElFrFXudiF6]
- レラーナってやっぱ姉妹だったんだな
DLCは影樹の破片で強化しないと火力やっぱヤバいな
[ID:r6jqzuvTpLc]
- レナーラかっこいい
[ID:N9I3nzFBPGU]
- 無制限帯でもすぐ呼ばれるね
[ID:Pl7ZwKiiFlk]
- 獅子舞の頭装備してみたらデカすぎて草
[ID:3n4FGJj7gq.]
- 孤牢の騎士装備かっこいい
[ID:k8pYjiveFRg]
- DLC地域限定の攻撃力カット率アップ強化とかあるからナンダァ・・・?と思ったら敵の火力とHP尋常じゃない
[ID:zd7tntQYU9M]
- ついに来たな……。孤牢の騎士どころかマップ拾うところにサラッと出てくるモブも強い……。というかモブが非にならないくらい強い……。モブ騎士のくせにラダゴンが使うようなハンマーモーション……。石橋を叩きまくって渡っている。
[ID:4faVdn9u/QQ]
- 血鬼くん、モーグの真似してニーヒルしたんのウケる
[ID:vERW6qvAZsk]
- レラーナ双剣の戦技の炎の方いいなこれ
[ID:r6jqzuvTpLc]
- 大壺頭に青恵み指輪……最高だァ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 蠍キメェ、視角で殺しに来るのマジで止めろください・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- あ、これ過小作みたいに半端なレベルで装備だけ回収とか無理なやつだ
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 予想より遥かに敵強すぎるからステ振りなおしてガチガチビルドにしないとだなぁ…コレで推奨130なのマジすか?
[ID:ZSSr1tioEN2]
- レベルなんて好きに上げれば良いんだぞ、勝手にレベル縛ってるのはプレイヤーだし
俺は堂々と200レベで攻略してる
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 熊餐がなんかじわる
[ID:bda0o9MoMCk]
- 熊餐(さん)(´・(エ)・`)
[ID:.FhIePxCT5s]
- クソカメラの舞やめちくり~
[ID:c1K3alvD7w2]
- 獣爪といい猛獅子斬りといいダイナミックな動きと血炎エンチャ似合い過ぎだろ!滅茶カッコいいわ
[ID:L61YfW9afCY]
- 壺はやっぱりアカン奴らだコレ・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- なんかちょっとだけ知信要求してくる武器がチラホラあるけど黄金律的なカテゴリなんだろうか?
[ID:ZSSr1tioEN2]
- 獅子舞撃破後に獅子舞の頭被って婆ちゃんに話かけると守護霊って祈祷貰えました。頭上に浮かんで追従してくる守護霊から一定間隔で死霊を撃つ祈祷です。3~4発撃つと消えます
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 死の騎士の双斧かっけぇ!惚れた!!
[ID:xIu0ABTkNok]
- 生まれ変わりのアイテムの近くに攻撃してこない蟲人いたんだけど、もしかして回帰性原理でなんかあったりとかするんかな?怖くて殺さずに置いた
[ID:vERW6qvAZsk]
- あの子は拾い虫、話しかけるとアイテムくれる。攻撃しちゃうと怯えて話せなくなるから祝福かロード挟みましょう
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 情報ありがと!初手殴って言葉もなんもなかったから気づかんかったわ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 神獣くん魔術師絶対殺すマンで草
[ID:vfr.UdtpcQo]
- なんか黒炎ダメージの通りが全体的に悪いと思ったけど素の耐久と影の地バフが強すぎて相対的に弱くなってんのか。王騎士鉄球拳で殴った方ががはえーわ
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- テスト
[ID:foU.bumkvbk]
- あ、規制解除されてる!管理人さんありがとう!
[ID:foU.bumkvbk]
- やっと行けた。スパムチェックエラー出ないの半年ぶりで感動してる
[ID:i6Gi7aMXoVI]
- テスト
[ID:DOioYhT4ajo]
- 祝福「青海岸」近くの大滝(焼炉のゴーレムがいる)の前の岩にぶら下がってる壺を遠距離攻撃で落とすとキノコ売りの鈴玉(2)を入手。毒カビキノコと白肉キノコが購入できるようになる
[ID:0AGfJdTWEn2]
- 何となく想像はできるとはいえ、いざ壺について開示されると言葉がでないというかちいかわになっちゃった…
[ID:i0/me80VscA]
- まぁ善人(人……?)に生まれ変われると思えば……いや、最悪やな。ほぼパラノイアやんけ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 霜踏みが帰ってくるのアツすぎだろ!いや、寒いのか?
[ID:36WJW06s1B2]
- 雷纏った瞬歩からの回転連撃する武器見つけた瞬間最大強化したよね
軽大剣使う予定だったのにこの武器に惚れちまった
[ID:xIu0ABTkNok]
- レディソードは見つけたけど片翼の構えはついてないのか
もし見つけたら場所教えて欲しい
[ID:DvW3X4upgas]
- もう少し進んだ先の城主の間って祝福からボス部屋と反対方向に外から飛び降りた先の塔にある
[ID:L61YfW9afCY]
- ありがとう!明日行ってみる!
[ID:DvW3X4upgas]
- 獅子舞のタリスマン効果量結構高いんかな?
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 影の城から先どこ行けばいいかわからない…
[ID:bda0o9MoMCk]
- カバどうやって勝つのこれ…
[ID:AG1xCGXhKX6]
- 守護霊くれる婆ちゃんにまた話しかけるとサソリ煮込みもらえる
[ID:/JlMyPih9NI]
- 道に迷ってたら炎竜印のタリスマン+3拾ったけど、メスメル倒す前に欲しかった…
[ID:bda0o9MoMCk]
- カンストヤバ……魔法の効きあんまり良くない気がする…
[ID:zGTabEkGnZk]
- 獅子舞倒したので寝て起きたらPC版をやるぞ
[ID:jH8ZoG93S8U]
- 散弾クロスボウをゲットした。10発同時発射みたいね。どうやらあの歯車ついたクロスボウとは別物みたい
場所はエラクの大橋の東側の橋の下側
[ID:LxQwNA35qb6]
- 実家のような安心感からのもはやポンデライオンとしか言いようのないものが出てきて吹いた
[ID:i0/me80VscA]
- ウィッカーマンみたいなの、馬乗って戦うと楽ね HP尋常じゃないくらい多いからめんどくさいけど
[ID:uGmmZaX0vgw]
- 毒沼早々に見つけたけど宮崎さんは何を反省したの???
[ID:7hb1bbKaARk]
- DLC用の情報提供板とかDLCネタバレ雑談板みたいなとこは無くてここで書く感じで良いのかな
[ID:HI.76nCbZPQ]
- レラーナ速すぎてps4proが処理落ちするんよ
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- 処理落ちは草。ps5でやってるけどこっちはなんの問題もないね
つか技のデパートやねレラーナ 手数多すぎて回避スタミナ足らんなるw
[ID:kXDJoC5LCmE]
- あの技を使ってきたのも驚いたが必殺技を喰らった時は笑うしかなかった。こんなん初見で避けられんて
[ID:i0/me80VscA]
- レラーナ追憶面白いこと書いてんな
作れる内容もなかなか
[ID:kXDJoC5LCmE]
- 8周目メスメルソロやばすんぎ。同じ条件で挑戦してる方もしくはクリアした方、参考に装備など教えて頂きたいです
[ID:HI7fYCeYZi6]
- ごめんなさいクリアできました!炎竜印のタリスマンと火の騎士の鎧着て粘ってたらクリアできた。。。火耐性のおかげかな?
[ID:HI7fYCeYZi6]
- レナ―ラつんぇぇぇぇぇぇぇwww たんのしぃぃぃwwww
[ID:aOdxjpiobX2]
- なんちゃってニーヒルしてくれる遺灰があったんだけど、すごく頼もしい
[ID:vERW6qvAZsk]
- 仕事終わって帰宅!今日ほどラダゴンワープしたくなった日はない…!
[ID:1UEW8aI/AfM]
- Steam版の同接人数増えてきてるな。24万人になってる。
みんな時計眺めてるんやろうな
[ID:WLUes0Gl/cA]
- DLCエリア全体的に祝福があってもサイン溜まりがないこと多くない?獅子舞前はあったけどレラーナ前とかなかったよね?
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- メスメル倒せないから一旦寝ます。
マップ右下への行き方とマップ左上の地図断片の取り方わかる方いたら教えてくださるとありがたいです。
[ID:rtycSr8ukos]
- 起きたぞー!やるぞー!
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 死んでたまるか…!慎重に慎重に…
[ID:scb2gyPqfrw]
- steam版7時間遅れでDLCアップデート来た!!
[ID:2j.xCkQOfKA]
- 協力掲示板の方に投稿をさせていただきました。どなたかご助力いただけるとありがたいです
[ID:WKMTJ9zqf5w]
- スチーム版今からDLCインストールなのか実質8時開始だな
[ID:czlkVx0eJxM]
- スチーム版今からDLCインストールなのか実質8時開始だな
[ID:czlkVx0eJxM]
- ミケラの十字を見て思ったけど、祝福くんもこのくらい自己主張激しくしてほしいね、解放すると小さくて白くて見失うんだよね、大祝福くらいのサイズにしてほしい
[ID:HI.76nCbZPQ]
- dlcアップデート終わった。思ったより早い。
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 621、PCの時間だ
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 敵の火力エグいな…生命60でもキツいぞ
[ID:c1K3alvD7w2]
- PC版でレダいなくて焦ってたらラダーン倒してなくてワロタ
[ID:jH8ZoG93S8U]
- 先行組に聞きたいんだけどパッチいる?ってネタバレになるよなこれ
直前で誤って殺っちまったよどうしよう
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 牢獄の祝福めっちゃずれとる
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 牢獄はビックリ演出多過ぎて心臓に悪かったわ。戦士の壺の真相はエグ過ぎる代物だった
グロいの苦手な方は牢獄行かない方がいいかもね
[ID:LxQwNA35qb6]
- 久しぶり過ぎて操作がままならないね…(誤爆ジャンプ&リロ多数)ちなみに入手順タブが聖杯瓶毎度毎度1番上に来るのは何とかならないのかな…
[ID:E3I.ZBwrfoU]
- 敵の攻撃2発でこっちは死ぬのに向こうは無駄に硬くてまじでクソ
[ID:smH2y.ucY0E]
- 今回のアプデでしれっとルーンの説明文が「いくばくか」とかから「200」みたいな数字に変わっていた……フレーバーテキストはフレーバーテキストであってほしかったけど、「わかりづらい」って声があったんだろうなぁ
[ID:jpL9hYvy/1s]
- 数字になったのは今回じゃなくて前からやで
[ID:i0/me80VscA]
- そうだったのか、ありがとう。アイテムのフレーバーはぼんやりとしてる方が嬉しい派なので複雑な気持ち
[ID:jpL9hYvy/1s]
- さては前に見た推奨130とか150は影の地バフ最大での話じゃな?
[ID:tjQA2CD4LjU]
- 例の牢獄のボスの行動みてツッコミ入れたくなったわ
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 死体蹴り、シャゲダン、切り替えカチャカチャ…
[ID:tjQA2CD4LjU]
- アリアンデルや狩人の悪夢みたいにちょっと頑張って駆け抜けて強武器や強化素材手に入れて本編を楽にみたいなのできるかなコレ
[ID:ElFrFXudiF6]
- できなくはないだろうけどそもそもノクローン方面とモーグウィンいける時点で喪色古竜岩手に入るからあんま意味ないかも
[ID:foU.bumkvbk]
- 獣の爪のNPC本編で無反応だった溜めなし雷の槍回避してきて草
[ID:czlkVx0eJxM]
- 嘆き人どうすんのコレ、タリスマン付けてもランタン使っても呼び声頭鳴らしてもまったく防げないんだけど
[ID:Z6Uz7LcHGrU]
- 槍に新モーションの槍追加されてるな
[ID:Jl6EsWNZTec]
- メリメリと会話あるかなと思って焼かずに放置してるけど鍛石カッツカツ。そろそろ焼くか?
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 影の地初期祝福近くにいる門上呪剣士ってやっぱ円刃ドロップすんだね
技量足りなくて装備できなかったんだけど
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 奈落の森のあいつ怖すぎてゲーム終了で強引に引きちぎって抜けたけど正攻法はどうするんだろ?
[ID:bda0o9MoMCk]
- 霧谷の地下墓のインプから大トカゲの大剣っての手に入れた
戦灰対応でR2がユニークモーション
[ID:1MT7KQIpf7I]
- そういえば影の地の古竜岩どれくらい出るんだろう
だいぶ序盤だけどまだ見てねえ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- エラクの大橋から野営地を右手に抜けた下斜面の先にある溶岩筒の鍛治遺跡というとこに1個あったよ。ハンマーと同時入手だった
[ID:1MT7KQIpf7I]
- カンストの敵の掴みの火力やばすぎて生命80でも全部持ってかれる😇
[ID:MVM3QCHSyz2]
- 懲罰砦の黒騎士エドレッドというボスから坩堝の諸相・翼の戦灰を入手。溶岩筒の鍛冶遺跡の東にある毒沼地帯の霊気流から飛んで入るとすぐに会える。大盾で攻撃が弾けたのでガードカウンターで体勢崩してけばわりと楽に倒せました
[ID:7o9NBW0iBHM]
- レラーナ、ツヨスギーナ
[ID:WLUes0Gl/cA]
- メスメルは意外と火力ないしコロコロする方向も分かりやすかったから突破できたけど、ラスボスこれ無理では 獅子舞被ってると開幕突っ込んでくるの見えなくてワロタわ 色々見えないまま分からんくて死ぬ
[ID:q2B1PTbZhxg]
- 遺灰に頼ろうとしても隙デカすぎて呼んでる途中ですり潰されるからキチい
[ID:q2B1PTbZhxg]
- レナーラどうすればいいんだ
第二形態にすら行ける気配がない
[ID:jH8ZoG93S8U]
- ボス前に金サインあるから召喚しとけ。遺灰も使えるので強いの呼び出しておくといい
自分は適当に脳筋盾チク戦法で倒したゾ
[ID:LxQwNA35qb6]
- 前半は削り無いからガン盾
針の騎士さんは正直弱い割にボスのHP上げちゃうから微妙に感じたな
遺灰使うと楽だけどティシーでも普通に溶かしてくるので写し身ぐらいじゃないと対抗できない
[ID:c1K3alvD7w2]
- 私はオルドビスの大剣の最大タメ戦技でごり押ししたよ。タメ中は強靭がブーストされてるから無理やり当てに行ける。そして叩きつけダウンのおかげで回復の隙も作れる。長いタメ中に殴り切られない程度に防具とタリスマンで固める必要はあると思う。
[ID:SATHxZWMGcg]
- 獅子舞が楽しいうえにすぐ呼ばれるからずっと白をやってしまう
こんなことをしている場合ではないのに
[ID:jc7xeh3RD6k]
- DLCエリア想像以上にキツかったからレベル上げにいつもの場所行ったらめっちゃ幻影いて笑うわ
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 誰か指遺跡攻略できた人いる?
[ID:ro4BGYNCwXo]
- 逆手剣がかなり良いな。振りは早いし、複数に囲まれても対処しやすい
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 盾と大槌持ったやつも死角の一撃で避けられて楽だったし血派生で出血もいい感じだ
[ID:hqy6VKySZiw]
- PC勢で2時間ほどDLCやったけど、楽しいな。立ち回り下手だから心配だったけど1週目Lv150でも攻め力上げて行けば道中は丁度いい歯応えだ。ボスはめちゃくちゃ強いけど使えるもの使えばなんとかなるのが嬉しい
[ID:3qJfh8hOf1I]
- ベールの頭にしかロックオン出来ないの凄えイライラするんだけど…
その手前の拡散版ランサクスもまぁまぁクソだったし、ほんまミディールのノウハウは何処に消えたんや
[ID:LweZaBd90Zw]
- 格闘くっそ楽しいけど強すぎない?大丈夫?そうでもないか?
[ID:vERW6qvAZsk]
- 1週目だし器用貧乏で行けるやろ〜……
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 竜の穴のジェスチャーがぜんぜんわかんない…
[ID:/JlMyPih9NI]
- 自己解決 飛び込めばいいのか
[ID:/JlMyPih9NI]
- おのれ獅子舞がよ。これ踊り子タイプで苦手かも
[ID:zSVgHU2gV6.]
- ティビアとかクソ雑魚やんと思ったら幽鬼呼び出されて草
しかも純魔だから回復セットしてなくてボコられたし
[ID:LweZaBd90Zw]
- DLCエリアでたまにコントローラーが「ゴンゴン」って感じで振動するんだけどおま環?
[ID:t8riWcL2I.s]
- 近くでウィッカーマン(燃えてるでかい人形)が歩いてる時の振動じゃないかな。割と遠くまで響いてる
[ID:F5.PQiNYs0Q]
- サンクスb なるほどウィッカーマンだったのか
[ID:t8riWcL2I.s]
- レベル90、筋力しか上げてないキャラで踏み込んだけど被ダメ痛過ぎるし、ボス堅すぎる
やっぱこれ神秘上げて出血させる方が強くね
[ID:fFE34D4LKHg]
- レベルの主流どうなりそう?
[ID:FTXtFohk9.E]
- 右下の地図探してたら山頂に辿り着いて草
完全に迷子だよ
[ID:xIu0ABTkNok]
- 脳筋ワイ影の地にて出血ビルドに転向
[ID:VAqzb9wWTjA]
- フレイヤちゃんのパンツスクショした。はよ防具くれ。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- DLCをlv150で攻略するのもしかしてきつい?
[ID:YulLMnWT/MM]
- 生命60以上あるなら、150から多少上げても多分そんな変わらん
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 大槌騎士くん、大槌より盾叩き付けが一番怖くね?
両手に盾持ったほうが強そう
[ID:c1K3alvD7w2]
- 獅子舞が強過ぎて無理だ。ダメージ痛過ぎるし、HPも相当多い。これ探索して影の地の加護を上げる前提だな
[ID:zSVgHU2gV6.]
- アンスバッハの血盟祈祷の入手方法わかる人いますか?
[ID:2uW6CRozRlo]
- 影の地、生物系ボスが殆どだから相変わらず出血ビルドが
強いのなんのって……何も学んでない……
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 出血黒炎冷気が効かない敵だらけになると思ったんだけどな
そんで高周回でひたすら硬いボスだらけになって地獄見れると思ったら案外フロム甘かった
[ID:3tCmuVXlDeU]
- メスメル強いけどやられても全く理不尽感がない。フロム史上最高クラスのボスだな
[ID:YirAbOQUMOc]
- FP自然回復タリスマン1秒1回復は今更な気もする
[ID:xIu0ABTkNok]
- 最後までやったけどウィッカーマン?が堅くて一体も倒してないのとカバがすごいきらい😡
もうやりたくない
[ID:AG1xCGXhKX6]
- 加護を使わずにどこまでやれるかなって思ってたけど、影の地舐めてたわ。道中のモブにすらボコボコにされる…。
レイブン助けてくれ、化け物だ!!
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 魔術がまだ見つからんな。エンシスの城砦にNPCいるかと思ったが見つからん
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 壺を頭上に掲げ持ってる黒い亡者は倒すと影樹の破片か霊灰落としますね。こちらに気づくと逃げ出してけっこう早く消えてしまうので注意
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 湖に居る竜本編の動きを2倍速にしただけに感じる
[ID:czlkVx0eJxM]
- エンシスの城塞にて強攻撃で魔術が使える刺剣「カーリアの魔術剣」見つけた。触媒武器だぁ。月見場出て左手の滝から屋上に飛び降りたところの宝箱
[ID:KVGcNe7g/R.]
- 強化してみたがあくまで『魔術が使えるだけ』の刺剣だな。魔術補正が無いから殆ど火力出ないや
ただカーリアの大剣や貫きを素早く出せるのは強みだから技魔が持つには良さげかな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 2500万ルーン落とし。鍛石とレベルアップに6500万使った後だったからまだ良かったけど手痛いわ。おのれ死の騎士め…
[ID:scb2gyPqfrw]
- 衣装の調整で軽装にしたら重くなるってどう言う事やねん
ちな孤牢の鎧
[ID:xIu0ABTkNok]
- 割と真面目に一周目キャラ置いててよかった
こんなモン初見ハードモードとか考えたくもねえ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 足が金属製の焼炉ゴーレムどうすればいいんだ…
[ID:nOmQqrrEV5E]
- 3周目だから敵が硬いのかただ加護が足りてないだけなのか分かんねぇ〜!!
[ID:k8pYjiveFRg]
- レラーナ、タオシターナ、ツヨカッターナ
獅子舞より遥かに苦戦したわ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 例の心霊スポットの森は細音の矢で楽に突破できたことを報告致します
[ID:Hts61Mn9WgY]
- DLCスタート後もモーグ前で出荷作業してる白さんには頭が下がる。自分もワクワク止まらないだろうに
[ID:oHF.3ZHuqVA]
- 影の城に魔術と真珠竜印+3があったわ
[ID:SikYx8wthBY]
- dlcこれ150だときっついなぁ、200くらいまであげるべきか
[ID:nbeFChL.fnM]
- 加護の上り幅がかなり大きいから加護縛りなんてやったら極悪難易度だろうな
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 絶体レベル1加護無し攻略する人いるんだろうな…
[ID:scb2gyPqfrw]
- 蛇人の遺灰が敵と同じ炎完全無効だったら対ウィッカーマンで輝いたかもしれないのに……
[ID:F5.PQiNYs0Q]
- 探索中に祝福見つけた時の安堵感が新鮮だわ
[ID:hGmjPtg/4o6]
- みんなもきっと飲んだはずだ。ティエリエの秘薬が無限売りされているのを見て、いくらでも取り直せるのならと
[ID:7o9NBW0iBHM]
- みんな道端にいる腐敗の眷属(拾い虫)は殺しちゃいかんぞ、ムーアに侵入されてイベント潰れるかも?俺は敵かと思ってムーアごと殺しちゃった
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 新魔術のレラーナの双月の威力すごいな。飛び上がったら叩き落されるけど、出が早いから普通に使える。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- サイドメニューにある「更新をさらに表示」いいね
更新履歴めっちゃ高速で流れてるけど510件まで見れるから余裕
これ追加した人天才か
[ID:HJ8PeeMCmLQ]
- 既出かもしれませんけど、婆さんのサソリ煮込みがnpcの角人に渡せました、焼炉の顔というアイテム素材を3つくれました。
[ID:0TgecuH/UpY]
- ベール倒したけど、追憶とか特に何もなかったな……バグじゃないよね……?
[ID:vERW6qvAZsk]
- と思ったら心臓貰ってたわ。竜餐するのね
[ID:vERW6qvAZsk]
- どうにか獅子舞撃破
ステージも狭すぎず広すぎず楽しいボスだ
[ID:5ad96.jCxo2]
- レナーラ強ぇ…マレニア+サリバーン+ローレッタじゃん
[ID:noZElTMk0tw]
- メスメルくん動き激しスギィ!!って思ってたら虚空に消えた後に落下死して草。もうちょっと挙動安定させられなかったのか…
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- 150レベルでレラーナの白やってるけど本当に難しい
20回ぐらいやって1回もクリアできない
敵の体力多いから長期戦になるけど、そうなるとどうしてもホストを守り切れない
[ID:jc7xeh3RD6k]
- しかも火力も高い
[ID:2hKi3ZSwfB2]
- レラーナ
大盾兵岩石弾ぶっぱで一発で倒せた
大盾兵の相性がとにかくいい
なんか隅っこでずっとはめられてたよ
[ID:bGkZid9cqYs]
- ダン流蹴術はいずこ…
[ID:SKKIJprK14Q]
- ひ弱な亜人如きが。
貴様は俺を怒らせた。(グレソ持ち出し
[ID:k8pYjiveFRg]
- 三周目くらいのアカウントでやってるけどエニム・イリムでギブアップしそう
ライオン頭で雷出してくるやつ汎用エネミーなのかよ
モブで居て良い強さじゃねぇわ
[ID:VppZY6Ia4zQ]
- 発勁にドハマリしてる純バサなのに……
[ID:vERW6qvAZsk]
- ぎゃああああティビアが王族の幽鬼を召喚しやがったぁ…
[ID:SikYx8wthBY]
- 肉壺の掴み攻撃はR1連打でノーダメージ回避可能でした
[ID:FeAUm4HK.AU]
- 孤牢シリーズなんかおかしくない?
重量半分ぐらいの夜騎兵シリーズに強靱以外何一つとして勝ってるところがないんだけど
[ID:FO3Hb8egRrM]
- wiki表記見る限り普通にツリガシリーズライオネルシリーズと同等以上くらいの数値してるし
夜騎兵以下ってことはなくね?
[ID:3tCmuVXlDeU]
- なんか勘違いしてた
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 落ち葉のダンにジェスチャー手合わせで勝てたらもらえますよ。
[ID:vakWlaULzTU]
- ダンはモースの廃墟に居ます。ジェスチャーは進行過程で貰えた気がよく覚えてないですが・・・
[ID:vakWlaULzTU]
- 軽大剣は軽い大剣じゃなくて長い直剣だな
ちょっとでも鎧着てるやつ相手だと微塵も怯まねえ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 両手剣タリスマン強過ぎて草。ウォークライマンの呪いが1つ増えたぜ
[ID:rpoSTIaNZ1g]
- 霊炎竜がモブ集団と戦ってる...決着つくまで暇なんだが
[ID:jc7xeh3RD6k]
- れなーら第二形態きちい😥
でも、獅子舞よりおもしれえ
[ID:yUSrvqh6RoI]
- カンスト周回で遊んでるけどモーゴット大ルーン+生命力99が一撃で半分持ってかれて気持ちいい これだよこれ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 加護使ってる?
[ID:V1otM0xlWP6]
- 既にコメントあるかもだけど、闇照らしの地下墓に出てくる巨大な大口インプは倒すタイミングに注意ね。
近くにあるレバーを動かして台座を下ろしてから倒さないとドロップ品がひろえなくなるので(1敗
[ID:yQcqZ1B4qIQ]
- 誰か霧谷の地下墓のボス部屋知りません?全然見つかんない
[ID:M24aDfPWpdQ]
- くっそ広い天井落ちてくる部屋の棺がある場所の手すりに乗ると落ちてきた天井に穴があるので、そこに入って……まぁ後はなんとかなるでしょ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 最初の針天井の部屋の先、大砲インプが高い位置にいる部屋の左の階段を降りていく、落ちてくる針天井の上には乗らずに下へ降りる、西側の通路に入り階段を降りていく、昇降機で下へ、インプがたくさん配置されてる部屋に出る、南側の通路へ入ると針天井の広い部屋に出る、奥にいる魔術師が反射魔法弾を撃ってくるので注意、東側の壁に避難できる空間があるのでそこで針天井をやり過ごしながら進む、魔術師がいる高台に上がり西側の壁にある通路へ、針天井部屋の先にある昇降機で下へ行けばボス部屋の前に到着
[ID:7o9NBW0iBHM]
- やっぱ出血曲剣二刀は強いな、クソ硬いdlcの敵相手でもガンガン削れる
[ID:N9I3nzFBPGU]
- 加護ってマッチングと関係あったりすんのかな
怖くて加護れないぞ
[ID:wSjj38Nu9gk]
- マッチング帯気にするようなSl150帯とかだと気にする必要も無いんじゃね?
レSl1武器未強化縛りとかならまだしも余程のこだわりがあるヤツ以外は強化しない選択肢ないと思うぞ
[ID:tgaxClwSUNQ]
- 自分もLv150で止めてるだけだし使用の影響は気にしなくていいか
苦戦してるし加護るわ!ありがとう!
[ID:wSjj38Nu9gk]
- レナーラに死角の一撃が良い感じ。攻撃を避けながら反撃できるし、すれ違うように後方に回り込むからその後も余裕が出来る
あまり使ってこなかったが一対一ならこういう戦技は有効なんだな
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 奈落の底めっちゃ怖い。指笛のメッセージで冷や汗出るとは思わなかった
[ID:1MT7KQIpf7I]
- DLC防具かっこいいのばっかりだな。それに比べて狭間の地の奴らと来たら……
イカ!タコ!デブ!なんか宇宙人みたいなやつ!またデブ!すごいデカいTKB!
はーほんま。次作は最初から頼むわ。
[ID:fmg7rcHxZvw]
- カンスト周回だけどNPC規格のエネミーだけ強化倍率やたら高くない?
普通のエネミーの大技が5〜7割持ってくのに対してNPCの戦技は大半がワンパンや
[ID:foU.bumkvbk]
- チャクラム仮面強い。飛翔と軸ズレでこっちの攻撃当たらない。
[ID:V1otM0xlWP6]
- レラーナは黄金の魔力防護とかが有効なのかな?
ガッツリ対策できたからか言われてるほど苦戦しなかったな
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 変なとこ返信付いた
スマソ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 暗闇の祈祷上手く使えばなんとかなるべ~
[ID:tgaxClwSUNQ]
- カンスト暴竜マジキチぃな
過剰なレベルの火力に暴力的なヘルス持ちでピリついた戦闘が最後までギッシリだぜ…
古竜人の大刀以外での立ち回りわからんまま3時間沼った末に何とかなったが
[ID:tgaxClwSUNQ]
- ベールが強すぎる。固い早い広い。とんでもねぇぞ!
[ID:2hKi3ZSwfB2]
- やっべぇよな。第二形態で死にすぎて山下りたわ
[ID:rtycSr8ukos]
- 山は危険ですわ。影の地の加護集めたらマシになるかな。
[ID:2hKi3ZSwfB2]
- PC版で昨日のアプデからフレームレートの低下で悩まされていた者だが、解決したかも
一度オンラインにしてからオフラインにするとほぼ60FPSで張り付くようになった
バックグラウンドで他に怪しそうなプロセスが無いか調べてみても見当たらず・・・
当方の環境だけかもしれないので、同じように悩んでいる人は試してみてほしい
[ID:gie4lenbZYc]
- 知ってる人は多いだろうけど、掴み攻撃はLR1連打でダメージを減らせるタイプのもあるので掴まれたら試しに藻掻いてみようって一応言ってみる
[ID:i0/me80VscA]
- ウィッカーマンの掴みとかどうなんだろうかね、生命力50なのに即死だったわ・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- 炎耐性上げたら耐えられたぞ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ウィッカーマンはモーション分かっちゃえばただの縄跳びだなこれ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 指遺跡ってなにすりゃいいのだ…
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 武器のとこにも書いたけど、格闘は性能よりも見た目が素手なままなのが良いよね。世界観を重視して右手武器を納刀したまま探索したりするから、左手のスロットに沢山武器積めなかったけど、これからは格闘を両手持ちにすれば済むのは嬉しい。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 絵画もあるのか。相変わらず描かれてるのがどこかわからねぇ……
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ベルカスなんとか倒したけど、一番の死因は開幕の突っ込みだったきがする。あの巨体で突っ込まれたら画面がよく見えなくていつの間にかしんでた
[ID:bda0o9MoMCk]
- そうか何か物足りないと思ったらスカラベいないのか・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- フロムのドラゴン戦どの作品でも結局同じ単調な戦いになるな…
[ID:EunPHyJqaR6]
- 泥濘の騎士倒したが、僻地にあるからかあんまりやってる人いないな
召喚サイン書いても全然呼ばれない
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 神獣獅子舞良ボスだった。ほどよく強くてかつ本編でありがちな不自然なディレイもないから負けてもストレスない
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- DLC難しすぎない?5週目データだからSL150じゃ足りないんじゃないかこれ…
[ID:Q7uepMSZbs.]
- キャンプファイヤーの巨人って弱点何ですか?黒炎が全然効きません
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 他にも色々解法はあるだろうけど、ウィッカーマンは足叩いて転んだら顏に致命をシューッ!すればメチャクチャダメージ入るぞい。大雑把には巨大化したガーディアンゴーレムくんみたいなもんやね。なお先に進むと真っ向勝負が通用しない個体もいる模様(公式ヒントのメッセージにうなりながら)
[ID:i0/me80VscA]
- こいつは他の敵とは違って、軽いダウンと大きいダウンがある
2回軽いダウンを取った後更にダウンさせると30秒くらい殴れる大ダウンを起こす
頭に致命入れれば大体5割程のダメージ
基本はノーロックで足元に入って殴る、踏みつけはタイミングよくジャンプ
両足ジャンプはタイミングよく戦技無敵を使えば楽だった
[ID:gie4lenbZYc]
- 倒せました!致命2回取るのが苦行でした!二度と相手しません!w
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- まだdlc途中までしかやってないけど瞬雷強ないこれ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 強いの?
使い方わかんない
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 対人での話やけど無敵時間ありでダメージ与えながら高速で突進だからかなりヤバイ気がする
[ID:2lobtW3Ihm2]
- ダメージ判定あったのか
ほぼ雷切だな
[ID:FO3Hb8egRrM]
- もしかして加護ってボス関係なくマップ上に落ちてるのを探して拾う感じだったり?それならそっち優先させていくんだが…
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 色々裏道があったりするからボスに躓いてるなら探索するといいぞ
[ID:jH8ZoG93S8U]
- 多分そう。「獅子舞だ!勝てんあとにしよう」「かっこいい双剣だ!勝てんあとにしよう」これを繰り返してたらなんかいろんな場所の加護拾って普通に勝てるようになった。逆に言えば別のキャラでレナーラ双剣取ろうと思っても各地回らないとなかなか厳しいんですね(涙目)
[ID:xAmyZb/camQ]
- lv150でDLCキツ過ぎー!理不尽ー!って言われてもそりゃそうとしか言えないよね。無印の時点でかなり切り詰めて150なんだから。今150で止める利点って150で止めてる人とマッチングしやすいのと特化してない攻略勢に侵入して邪魔するぐらいしかないんだから、攻略したいならもっと上げても良いんですよ。
[ID:L0oY5wNiBWA]
- dlc無し時点でのクリアレベルよりも低いのに何故か定着しちゃったからな150
[ID:nmeu/T/8tIc]
- どうしても150じゃないと困る謎の勢力がめっちゃ宣伝してたからね、クリアレベルより低いのに、、、
[ID:L0oY5wNiBWA]
- 個人的にはもう300くらいまで上げたいんだけど、手持ちのルーンじゃ全然足りないしレベリングめんどくさいんですよねぇ…
あと普段合言葉マルチしてるんですけどシンクマーク付くの気に入らないんでプレイスキル鍛えますわ!
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 配信開始から1日も経ってないライブ感だけのコメントにいちいち物申さなくてもよくない?
[ID:wmp/uJT/LqY]
- ボス倒して得られるルーン量を基準に考えると本編クリアで150~160、聖樹まで行って170~180くらいが攻略の目安だと思ってる
[ID:aOKoGh5EtsA]
- 加護の地図くれるのは良いんだけど、見辛いんだよ
マップに直接書いてよ、マップに
[ID:jc7xeh3RD6k]
- DLCの戦技どれもこれもプレイヤーがしていい動きじゃねえ
[ID:7v12zbzTLxE]
- ラウフの古遺跡、西めちゃくちゃ眺めがいい…キャンプしたい
[ID:bda0o9MoMCk]
- やっぱ打刀一番使いやすくて最高
[ID:Q7uepMSZbs.]
- DLCは加護を影樹の破片で20、霊灰で10まで上げられる前提の調整だね
プレイヤーの与ダメージで約1.5倍、カット率は+40~50%ぐらいは上がる
ここからさらに霊体も強化される
[ID:25X1pUcAYFs]
- 生命40のLv150だと加護ありでもだいぶキツいあたり生命40のテンプレ崩しにかかってる気がする
生命60の粗製キャラが一番攻略楽だとは…
[ID:7XXo4L3GY4.]
- いつからレベル150もあって生命40しかないのがテンプレになったんだ…
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- このwikiのビルドにもいっぱいあるだろ40止め、紙防御即死上等なビルドでも生命40まで素直にHP伸びるから振り得だし、逆に50越えになると極端に減る
[ID:YfkK32KKJQ2]
- 火力厨なのか自分は巧いと思いこんでるのかわからんけど、PS低いホストや白がちょっと火力高めの敵にぼこっとやられただけで瀕死になったり即死するのを見るとなんとも言えない気持ちになるw 脆いやつに限って下手なのが多いのはなぜなんだろう
[ID:9PQzD3uV2A2]
- 待って150まで上げるのに40しか振らないのが定石(と扱われる)なの!?120とかのキャラでもとりあえず50以上はまわしてたけど持久振らないと重騎士できんしなんでみんなあんなにと思っていたら
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 150固定だと生命50をベースに戦術見て数値が減るか微増するか程度だが、今までだと最低値とされた40でもなんとかなったがDLCからは40論外になってきたのは事実
[ID:YfkK32KKJQ2]
- 150レベルは生命60がテンプレじゃない?これでもまず一撃でごっそり溶けていくよ
[ID:Q7uepMSZbs.]
- いくら加護あっても素のHP低いとどうしようもないからDLCで生命40止めは諦めたほうが良さげ、まあハードキャップかかる60でもごっそり削られるんだけどな
[ID:4dsmr5/fE.w]
- あまりにも胡散臭い司祭からいかにもやばそうな遺跡のネックレス貰えるの一周回ってちゃんと怖い
[ID:PiKUQ1vvfMU]
- レラーナとかいうくっころ騎士。BGMと技のモーションが死ぬほどかっこいいから許せるが普通にモーゴットを煮詰めたような動きしてるのはどうかと思うけど好きだよ
[ID:fUa/PBALkiA]
- 横ステップ攻撃が完全にマレニアだったな……あと月魔術の使い方間違ってるんじゃないか?パワフルすぎてもう重力魔術だろあれ
[ID:vfr.UdtpcQo]
- ラスボス倒してマップも全部埋めたけど右上の指遺跡と影の城の南東のエリア(湖の上に大きい建物があるところ)への行き方がわからん。知ってる人いたら教えてくださると幸いです
[ID:rtycSr8ukos]
- 初見
カンスト
即ち死(血涙)
[ID:lgRPT889THQ]
- 初見カンストは実際やばい
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- DLCつらすぎる…
[ID:APHqEXwj1CE]
- やっと出張終わって帰宅
いざ影の地へ…
[ID:PNBYqGvNliU]
- 生命40の話題見てて思ったけど流石にDLCでLv150止めの時代も終わりかな
マルチしてても筋ビルドしてる奴以外はすぐ溶けていく
[ID:4dsmr5/fE.w]
- Lv200生命60の4周目だけど加護無しとかきつ過ぎる、40って物によっては一撃で死ぬんじゃ?
[ID:vfr.UdtpcQo]
- 1週目加護3でもメスメル兵の強化振り下ろしで即死するゾ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 150ホスト狩り狙いで侵入してるとなんもしてないのに鉤指消滅ログが流れてくるのが日常、こっちに魔術垂れ流してる鉤指が雑魚1匹に後ろからどつかれて即死も目撃、雑魚の1匹でも加勢に来ると超有利になる環境だね
[ID:D81R0Ihrc2g]
- 明らかに対人慣れした動きするホストや指でも雑魚が乱入するだけでグッダグダになるし落ちるからな、もう雑魚はデコイじゃなくて本体だよ
[ID:mEUZkWWb/yg]
- ラニの暗月 レナラの満月 レラーナの玉袋
[ID:LBfC7HiiDHM]
- Lv150加護10程でボスはある程度戦えるんだけどなんか嫌な行動、配置されてる雑魚敵が多く感じる まぁそれでも目新しさのおかげでそこまで不快感はないけどこれは加護は最大まで上げておくべきかなぁ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 初見レラーナの無理ゲー感、ダクソ3の法王や踊り子思い出すな。傀儡糞喰い+10がボス体力半分くらいで消えちまうよ。DLC用に150キャラでやってたけど素直にレベル上げるか
[ID:tBJB4riZKg2]
- 影の地難しいけど影樹の加護がいい塩梅で仕事してくれる
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 1周目SL130だとDLCエリアはサインをあまり見かけない。もう少し上げたほうがマッチするかな?
[ID:HiDlk7La0I.]
- 狭間の地と比べて影の地、祝福少なくない?
[ID:hGmjPtg/4o6]
- むしろ1つでもある時点でおかしい
なんならマリカ像も
[ID:FO3Hb8egRrM]
- メスメル強いけど楽しいな
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 篝火の巨人、足元に防具をつけてきたからダメージ通らなくなったんだけど...
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 新武器が妙に飛び道具多いなと思ったけどこれはまともに殴り合うなという事か…
[ID:mEUZkWWb/yg]
- dlc入ったけど影の地でもフロムは全力でオイラを殺しに来てくれて嬉しいよ!!!
[ID:g4zMm4bIOmo]
- エルデン無双〜レラーナ外伝〜
[ID:FCU3MOR0QOw]
- 落雷の地に咲く花が、なんで地下墓に咲くんだ?
[ID:36WJW06s1B2]
- 角戦士は我慢刺鉄球でゴリ押し安定
[ID:G3yn8aI3qGY]
- チャクラムの奴と戦ったけど盾は良い。だが、過信することなかれが脳内を過った
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 前情報から覚悟してはいたけど、影の地はエルデの修羅の国だなあ
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 種の保管庫の8階↑への行き方知ってる人いたら教えて下さい
[ID:rtycSr8ukos]
- 泥濘の騎士の範囲氷結炎ってどーやって避けんだこれ、ジャンプでも当たんだけど
[ID:ro4BGYNCwXo]
- ジャンプで避けれたよ。垂直じゃなくて飛び越えるようにするといいかも
[ID:jRZ3hpgJxhQ]
- 腐敗の斧槍薙刀ゲット
これ使うために神秘に鞍替えするか
[ID:r6jqzuvTpLc]
- 祝福・エラク川下流の近くの滝つぼに「毒カビキノコ」を買えるようになる鈴玉があった。腐敗壺よく使うから助かる
[ID:HI7fYCeYZi6]
- 角の戦士全然怯まないのインチキくさいねぇ・・・野生のボスかな?
特大剣、特大武器、その他もろもろ戦技当てても全然怯まない。
一応ダウンはするけど、ダウンする頃には角戦士自体虫の息という・・・。
[ID:mizwu3FeGcg]
- 鍛冶遺跡って通常ステージで例えると、構造は坑道系に墓地系の罠追加、取得物は坑道系(装備・鍛石)って思っていい?
[ID:2vVoF.jdnQI]
- なんかDLC武器技量系が多いな…もっと上質出してくれてもええんやで
[ID:ro4BGYNCwXo]
- 西の無名霊廟のボスnpcだから白活でタコ殴りすればルーンの弧めっちゃ稼げるな
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 影の地妙に出血の通りが良いからモーグ様はこれを見越して血の母を見出していた…?
[ID:qaq4pXI3YHA]
- レベリング用のカラスやしろがね人用意してくれるモーグ様万歳
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 角人?というのに出会ってないんだがフレイヤとの会話で出会ったことになっていた。これイベントフラグ大丈夫なんだろうか?
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 新しい鎌(PVにも映ってたやつ)の入手場所知ってる人いる?名前だけでもいい
DLCのページ見ても空欄なんだよね
[ID:rtycSr8ukos]
- モーグを主人と仰ぐ老騎士アンスバッハ、影の地に運び込まれたモーグの遺体からハンドキャノン発射しそう
[ID:YzIbYuThstc]
- レナーラ戦で遺灰つかってやってて相手が攻撃してる途中でタゲが急に変わることあるんだけどエルデンてこんなんだったっけ?
[ID:ONjR3EpRV5A]
- 元からそんなもん
[ID:/JlMyPih9NI]
- ありがとう、慣性ガン無視の攻撃されてビックリしたので思わず聞いてしまった
[ID:ONjR3EpRV5A]
- 今のところ魔術も奇跡も全く手に入らないんだが、もしかして開発に見捨てられました?戦技使えってコト!?
[ID:KMRNlv2UbxE]
- ちゃんと探索しろ😡
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 150で影の地入ったが、こっから上げていっていいもんか悩むな
長そうだし上げずに行くのはちょっとつらいかな
[ID:7GqGtzvv1JM]
- SL165いいぞこれ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 最終的にどのくらいで落ち着くんだろうね。まだDLC探索中だけどなんか150は1周目の最低限って感じがする
[ID:r4RoRaldTEI]
- なんとかラダーン倒したけど、こいつもベールも初手突撃で遺灰を使わせない強い意志を感じた
[ID:bda0o9MoMCk]
- レラーナ剣のステ要求値えぐいw
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 俺はもうつるはし二刀バッタ解放した...5週目じゃもう俺には無理だったよ。
クリアしたら新キャラ作って改めてやるぜ
[ID:Q7uepMSZbs.]
- やーっと泥濘の騎士倒せた!やっぱガン盾なんだよなぁ
[ID:ro4BGYNCwXo]
- 影の地予想以上に広い上に濃厚だなぁ、当時リムグレイブより広いって聞いてたからそれよりちょっと広いくらいかと思ってたけどめちゃ広いわ
[ID:nbeFChL.fnM]
- 新しい技量神秘鎌の戦技カッコ良すぎワロタ
なお入手時期がラスボス戦後の模様
[ID:rtycSr8ukos]
- PVのやつですか?
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 一週目でレベル150くらいなら素直に加護を使っていった方がいいな。これ
[ID:.IIzbZaatYQ]
- というか多分生命60+加護が前提だと思うよDLC
[ID:fUa/PBALkiA]
- 誰か dlcの雫の幼生の情報を教えてクレメンス...
[ID:2lobtW3Ihm2]
- あー1つは見たなぁ
曖昧だけど塔の街で拾ったような...すまん
でもエンシス進む前のマップだったのは確か
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 夜になると青緑色に光る墓石の幻影に囲まれた雫の幼生が出現場所するところがフィールドにいくつかある。かなり目立つので場所さえ知ってればすぐ見つかるかと。自分が覚えてるのは眺望町の東の丘。すぐ側に攻撃してこない蟲人がいるけど拾い虫という無害なキャラなので攻撃しないよう注意
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 2人共Thanks 光る墓石が想像以上にに目立つから直ぐわかったわ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- レラーナ倒したあたりからアイテム取得不可のバグが発生しちまった。新武器も装備も拾いはするがアイテム一覧に入ってない。しかもしっかり拾うもんだから再度取得は不可。うーん困った
[ID:.NB.piP4ETY]
- ごめん自己解決した。インベントリがパンパンで強制的に木箱に転送されてたみたい。アイテム整理はこまめにしようね!
[ID:.NB.piP4ETY]
- 玉露は流石に二度見した
[ID:tjQA2CD4LjU]
- 王露とかかなと思ったら玉露でえ?ってなったわw
[ID:nbeFChL.fnM]
- 今のところ一番殺されてるのはウォークライメスメル兵かもしれん
HPごっそりいかれる
[ID:36WJW06s1B2]
- 奈落の森ってダンジョンとかある?滝の祝福まで来たけど製作書しか見つからんぞ…
[ID:tcF8Fu/nNq.]
- 影の城の構成天才かよ
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 探索範囲がぁ!
広すぎるぅ!
ちらっと見ようとしたら川に入ってそこから上に下にぃ!
鈴玉ぁ!
【2】ぃ!
【1】どこぉ!?
[ID:FO3Hb8egRrM]
- メスメス君超強化ラダゴンって感じで理不尽な技ないからクッソ楽しいな
[ID:LBfC7HiiDHM]
- 鎮めの柱から見渡してみたけど、リムグレイブよりずっと広くねーかここ。
ていうかスタート地点が端っこみたいなイメージだったんだけど全然そんなことなくてヤバくね?
[ID:.IIzbZaatYQ]
- マップも広けりゃ構成もヤバい。
なんか初代ダクソで感じた驚きと同じ感覚がある。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 最初の情報でリムグレイブより広いってあってdlc入ってマップ開いて、まぁこんなもんかって思って広げてったら広すぎぃ!ってなってる
[ID:nbeFChL.fnM]
- まだマップ1枚目しか開放してなくてめっちゃせまくね?って思ってたんだけど広いのこれ
[ID:Souwv.UwPrI]
- 最初のは拡大された一部分だけだの、表も最初同じ仕様だったの忘れてた
[ID:nbeFChL.fnM]
- レラーナ。倒す前はクソ硬いクソ強いクソ速いのクソだらけクソボスにしか思えなかったのになんか倒したらよく出来た良ボスな気がしてきた…俺、チョロいのかもしれない…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 連撃終わりに必ず隙あるからねえ。脳が追い付かない感覚はあったけど十分良いボスだと思う。
[ID:0RYqMeYpw12]
- DLC始めて道中の敵そんな強くないなぁって思ってたら見事に獅子舞に一蹴された
NPCのおかげでエストのタイミングは結構あったが結局倒すまで殴ってぶっ飛ばされての繰り返しで次やってもタイマンで勝てる気がしねぇ・・・
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 影の城、特に種の保管庫あたりを隅から隅まで探索してるとデモンズで初めてプレイしてた時のような「探索疲れたよもうお家帰りたい」的な気分を思い出させてくれた。実際にはテレポあるから緊張感は薄いけど
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 竜餐の大祭壇ってどこ?
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 連星剣という技量よりの魔力刀ゲット
月隠とは使い分けかねえ
[ID:R8PhLe9GFbg]
- 侵入してきた古竜人っての普通に倒しちゃったんだけどさ
もしかして何かしらエモートとかしたら竜体の道が開けたんだろうか
モヤモヤするが最早どうしようもない・・・
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 既に情報のってたのか
関係なくて良かった
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 獅子切りとか霜踏みとかのかつての壊れ戦杯がリメイクされてるのなんか胸熱
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 獅子舞って影樹の加護どのくらいあげたらまともにダメ入るようになった?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- この武器に決めた!って思ったら次々にいい戦技付いてる武器出てきて迷う
まさに嬉しい悲鳴だね
[ID:xIu0ABTkNok]
- 不死街の大雑魚相当のナタ亡者みたいなやつの奇襲で生命50中装がほぼ一撃死したのを見て加護集めることを決めたわ
縛るとか縛らないじゃなくて快適にプレイするなら前提くらいはある
[ID:TdWOzViEOkU]
- あかんベールに勝てる気がしない。レベル150では厳しいからレベル上げるしかないか。この難易度なら主流レベル帯も160~170ぐらいに上がりそうな気がするし…
[ID:zSVgHU2gV6.]
- たった今ベールを150レベルで倒したぞふふふ
意地張ってNPC呼ばなかったから3時間ぐらいかかった
エストも空っぽよ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 自分は誇りを捨てて竜ツリガに雷竜印や捧闘盾や防御系に全振りして、調香瓶と雷防御バフ(信仰)を常に維持し、無敵つけた大盾を雷派生して冷気と出血壺を用意しまくり、霊体呼んで開幕腐敗ボルトを滑車クロスボウで打ちまくった後は遠距離は逆棘(出血)ボルト、近距離は蟲糸を撃ちまくって何とかなったわ。周回にもよるけどこいつはマジで状態異常が頼みの綱だった。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 光輪のサイス握ってDLC始めた、光輪で雑魚を一方的に屠れるのは楽ちん
[ID:DDnXdnVcp72]
- 獅子舞、レラーナって倒したけど予想以上の100倍強かったわ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 獅子舞君は雷モード以外はちゃんとターン性バトルが出来そうだけど、カメラのデーモンが兎に角キツイ…
[ID:tjQA2CD4LjU]
- とりあえずラスボスらしきやつのところまで来たけど…なんだろう、設定的にも強さ的にも勝てる気がしない
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 連星剣の戦技クソかっけぇw
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 魔法剣士系の武器で派手&かっこいい戦技は希少だから凄くありがたい。 オイラが探し求めてた藍玉枠だよお前ぇ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- メスメル戦で角んちゅ召喚したいのにNoに初期カーソル合わさってるのなんでぇ???
ちなみに他の霊体召喚できたりしますか?
[ID:2fU2DAehcls]
- なんか「ラルバの毛皮」という防具手に入れたのだけど、説明文に「俗に熊餐と呼ばれる祈祷を強化する」とある。…クマサンのキトウ?
[ID:YzIbYuThstc]
- そのカタカナの文字列不潔すぎませんか?
いや空目か…
[ID:TdWOzViEOkU]
- 影の地のボス、割とどいつもタフだなぁ
[ID:zGTabEkGnZk]
- これ割と凍傷出血必須なような気がしてきたわ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- タフって言葉は影の地のためにある
[ID:TdWOzViEOkU]
- ミケラのリングで作った輪に矢を通したり壷を投げたりする遊び・・・流行る!
[ID:/GJofc5/ICo]
- 蕾の聖女ロミナ、やっと倒せた!当たり判定きつかったなぁ…
[ID:ro4BGYNCwXo]
- DLC、本編のオープンフィールドをより改善して密度を高めつつ多様性にも力を入れてるのはすっごくいいんだけど、これ覚えられる気がしない。小規模ダンジョンやらなんやらが点在しまくってるから探索も大変だし、その辺にポンと新武器新戦技落ちてるし、これ絶対取り逃し多いだろうなーったく贅沢な悩みだぜ全くフロムは最高だな!
[ID:vERW6qvAZsk]
- ちょっと日が過ぎたけど、今日の収穫は大ボス4体。
余は満足じゃ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 連星剣の戦技滅茶苦茶強いぞ!?人型のボスもめっちゃ怯むから最終段までしっかりフルヒットしてくれる
[ID:g4zMm4bIOmo]
- ウィッカーマンみたいな大型モブ、創星雨をトレントに乗って適当にばら撒いてたら余裕でダウン取れるな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- やっぱ流紋武器は王騎士の決意付けられないか…
[ID:SikYx8wthBY]
- やっぱりDLCで追加のお守り袋とかない感じ…?
[ID:LXXAWPoNaFk]
- 好きなdlc武器教えて、俺はメスメル槍
[ID:N9I3nzFBPGU]
- ロマン性能でレラーナ剣、ガチ性能と素敵性能両立なら連星剣
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 古隕鉄の大剣やな モーション戦技リーチ火力全て完璧や
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 攻略が一段落したから鉤指活動してるけど…割合ダメージ系無しで高周回DLCボスに呼ばれてみろ、飛ぶぞ
[ID:rtycSr8ukos]
- もしかして地面から生えてるエルデンミミズ…ミミズ?くん封牢の周りにいるストーンビーズの参考元だったりしない…?
[ID:i0/me80VscA]
- 指紋石なかったらメスメルクリアできんかったわ 連続突きとタメ突きの回避タイミングがわからん
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 呪剣士の円刃、楽しそうだけど今のビルドじゃ使えない…
[ID:YulLMnWT/MM]
- 8周目のレラーナHP7万くらいないか?道中の感じで分かってたとはいえマジで硬いわ
髙周回の人たちslどのくらいでやってる?
[ID:Q/7WufjhW0w]
- lv296の信魔だけどどのボスもタフだからきっつい
[ID:zGTabEkGnZk]
- sl164でやってる(血涙)
写身がいい火力出してくれるから全面的に頼ることにした
[ID:lgRPT889THQ]
- 思ってたより広大だった
5時間歩き回ってもボス一体、ダンジョン一つ見つけられなかった
敵はどこにいるんだ…
[ID:CIUojO9yuvQ]
- ブルーフレイム枠あるやんけ!
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 魔術と祈祷の詠唱速度が最大になるが被ダメージが上昇するタリスマンがあった。
レベル200で知信80の死王子ができるってことかな?
いやもっとはやいか?
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 死の騎士の双斧これ絶対やばいだろって思ってウキウキで闘技場で試したらやっぱりやばかった
他にどんな武器あるかまだ把握出来てないがドラゴンボールみたいな技を沢山みられて楽しい
dlc前に通常攻撃の差し合いを楽しんでた層は頭抱えてそうだなと思った(小並感)
[ID:nmeu/T/8tIc]
- ラウフの古遺跡の祝福って何個あります?
円刃ニキにボコられるから「ラウフの古遺跡、西」まで駆け抜けたけど道中に祝福がなくて、、
[ID:2fU2DAehcls]
- すみません、質問掲示板ありましたのでそっちで書きますー!
[ID:2fU2DAehcls]
- DLCの地形めちゃくちゃ凝ってて楽しい!一方、まだ前半ということもあってボスたちの背景はよく分からない。狭間の地のデミゴッドたちはやっぱりキャラ立ってたんだね
[ID:kM7WY1PcAYo]
- 泣き言だけど、途中からサイン出してくれなくなるNPC辛い……
[ID:zGTabEkGnZk]
- 地下墓がいぢめる
[ID:EZpZNsOSfC.]
- 初見だから仕方ないかもしれないけど、何か重要なフラグを折った気がする…
[ID:YulLMnWT/MM]
- 自分は、レダと敵対。レダの剣と鎧が手に入ったからヨシとしてる。
味方でありたかったな。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 周回するにも影の地メインになりそう、歯ごたえ有りすぎる
[ID:nbeFChL.fnM]
- 周回は置いといて2週目ぐらいまでで何が一番壊れてるって言われたら発勁^^って笑顔で答える自信がある
強靭と火力いかれとるwww
[ID:aOdxjpiobX2]
- 魔術師やってるんですけど何か攻略で使えそうな魔術とかってありましたでしょうか…?
今レラーナの双月使ってみてがっかりしてモチベーションが下がってて…
[ID:wQRCU0GpyPw]
- おいおいレラーナとかいうボスカッコよすぎるだろこれ……。一々モーションは流麗で美しいし、BGMも設定も素晴らしいて俺もう感動したよ……。
すげえ強かったけど祈りの一撃グレスタ装備してNPC+写し身召喚の誉れ0作戦でどうにか仕留めた。武器も俺好みだし、こいつとDLC添い遂げるわ……
[ID:YTY7YRqnSTw]
- 俺も最終的にレラーナはNPCと写し身に頼ってしまった。あと獅子舞も。後半までは行けるけどそこからが一人では厳しかった。影の地の加護がレベル3だけど探索不足なんだろうか
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 侵入、人多いから入れ食い状態だし対人慣れしてない奴多いからかなり勝てるし現地のモブが強いから楽だしでマジで楽しい
ハードな区間の祝福触らせる直前に倒せたときは絶頂した
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 全体的にやたら暗いから侵入で松明役やると割と喜ばれるの草
[ID:zHpsE06XXA6]
- 種の保管庫、どうやっても行けない場所があるんだけど、もしかして標本のレバー動かしたらもう取れないとか……?
[ID:vERW6qvAZsk]
- 梯子でしょ。別のエリアから行けるから焦らず探索するといいですよー。
[ID:aOdxjpiobX2]
- そうだったのか、メスメル倒したあともずっと調べ回ってたから助かった。ありがとう
[ID:vERW6qvAZsk]
- 本編は生命50あればって感じだったけどDLCは60くらいあった方がいいのかね?
加護レベル2だけど敵の攻撃が痛すぎる
[ID:9sYQyu/YTaY]
- 5060は誤差
4050はワンパンかツーパンぐらいの差が出るけど
[ID:FO3Hb8egRrM]
- なるほど
とりあえず133から150に上げようと思うけど火力に振るかぁ
[ID:9sYQyu/YTaY]
- DLCってトロフィー追加されないのかな
[ID:YulLMnWT/MM]
- 孤牢の騎士、巨人狩りや狼の襲撃でハメ倒してる動画でも全く致命ダウンしてないんだけど、何か仕様変わったのかな?
[ID:UgcHlhbzkIE]
- ようやくレラーナ倒せた BGMが頭から離れねぇ笑
[ID:scb2gyPqfrw]
- これってDLCの進行度とかで本編に何かイベント増えたりはしないのかな?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- DLCエリアに入ってからギデオンに報告できるみたいね。報酬はいつものっぽい
[ID:dwvCVxiJDgI]
- レナーラ強すぎる、連撃避けきれん
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 回避諦めてジャスガ霊薬でやったら超おもしろかったわ
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 好きな装備で快適に遊びたいけど、マルチを考えるとレベルを縛らざるを得ないこの感じは今更ながらやっぱりもどかしいな…。せめて150からもう少し上の160〜170ぐらいが主流になってくれんものか
[ID:r4RoRaldTEI]
- 生命40じゃ周回したDLCについていけないからLv170まで上げたわ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 狐牢の鎧、発狂耐性99で笑っちゃった
[ID:kTTJhRWkQCg]
- レベル200くらいまで上げちゃうのはあり?
[ID:.IIzbZaatYQ]
- 生まれ直しナシでいろんな武器使いたいし、生命が40後半無いとだいたいの掴み攻撃で即死する…… 上げるしかねえ
[ID:kTTJhRWkQCg]
- 慰め教会名前の割に根性叩き直されまくった
[ID:0eRH1Tebqso]
- ガイウスの足装備だけお婆ちゃんが売ってなくてなんでやろと思ってたら、なぜかしろがね射手がドロップし、テキスト読んで狭間の民度ヤベーなってあらためて思った
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 猪にずっと乗ってるからないもんだと思ってたわ
[ID:G9iVknZuNXs]
- メスメルつよぉい…(1週目Lv330影樹バフ14生命99精神&持久60筋80信35ガン盾祈りの一撃マン)
[ID:SikYx8wthBY]
- マップ南東方面もこれかなり広そうだな...
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 俺は、ただの熊になりたい
ってまた変な言葉生み出してフロム...w
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 中盤あたりから、影樹の欠片をしっかり集められているか不安になってくるな
道中のモブのカバがドロップしたり、村の隅っこに置いてあったり、微妙に見落としやすい
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 壺を頭に乗せた人型の影がかわいいなと思って放置してたのを、ふと壺がドロップするんじゃないかと気になって倒したら影樹の欠片がでた。もう皆殺しにしながら進めるしかないと察したわ
[ID:/eq6hrvLHsE]
- 火に焼かれた廃墟のすぐ近くにいたやつか
あれを見落とした人は多そうだ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- あと塔の街、ベルラート内の角の戦士2体目付近に霊灰の壺持ちが1体。たぶんスカラベ並みに各地にいると思われる
[ID:/eq6hrvLHsE]
- 黄金の種子と同じで全部集めなくても上限になると信じてる
[ID:yIfgcA8XM5k]
- 再戦したいボス何体もいるけど、周回もDLC用のデータ作り直しも超めんどいししゃぶり尽くすために白も遺灰も縛ったほうが楽しめるか
[ID:yIfgcA8XM5k]
- おま環だったらごめんだけどサソリ川にバグってる壁がある
ローリングすると通り抜けて落下してマリカの楔も聞かれない…
魔術師が反射する魔法打ってくるとこなのでお気をつけて
[ID:T10lWFz0xtA]
- DLC道中の雑魚敵が鍛石落としまくるから無限販売もあるんだしこんなに要らんやろ!って思ってたけど、拾った武器片っ端から強化してたら簡単に鍛石枯渇してワロタ
[ID:dwvCVxiJDgI]
- メスメルの第二形態の時の目、ダクソのダークリングみたいになってない?
[ID:YulLMnWT/MM]
- (なんで俺はエルデンリングやっててステルスゲーをやらされてるんだ‥?)
[ID:5J40zgD5rKU]
- 両手剣のタリスマンって倍率どれくらいなんだろう
両手持ちしてると戦技にも乗るのだろうか
[ID:9f6/ZyVcDjg]
- 多分追うものたちあるっぽいんだけどどこにあるんだろう
[ID:YulLMnWT/MM]
- 角水子って無限消費アイテムですね。エラクの大橋の下の川にいる爛れた樹霊のドロップです
[ID:I57OfY0nkWA]
- ありがとうございます!
[ID:YulLMnWT/MM]
- エラク川の洞窟の祝福にいるとコントローラーが振動するけど理由がわからん。たまにエリア探索しててもなるし、故障なのかな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ウィッカーマンの足音
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 影樹のレベル8くらいまでに上げたら割といい感じに戦えるな
[ID:YulLMnWT/MM]
- 下層の大地に行きたいんだけどどうやって行くんだこれ
[ID:Jl6EsWNZTec]
- ウィッカーマンみたいなのがいるからケルト要素があるようだけど
ケルトでは三相一体の三は聖なる数字とされており、三がさらに三つある九は究極の数字とされるとあってね
…九番目の天使様、実はいらっしゃったりしませんか?
[ID:4dYEacgkwbY]
- アンスバッハとレダのサインがどっかにあると思うんだけどどこにあるかわからん…よければ教えて欲しい
[ID:DvW3X4upgas]
- アンスバッハのいた種の保管庫の一階の図書館みたいになってるのをよく探すのが一回目、二回目はラスボスに向かえば見落とすことはないと思う。NPCイベントの話だよね…?
[ID:mqTdanZB/kU]
- ありがとうございます!解決しました!
[ID:DvW3X4upgas]
- 大口インプの遺灰とかいう固定砲台、ふざけた見た目に反して結構強いな。ミドラー怯ませまくりでヌルゲーと化したw
[ID:LweZaBd90Zw]
- サリヴァーン倒したところだけどnpcイベントフラグ折るの怖いからここらへんで中断しようかな 情報出揃ってからまた攻略しよ
[ID:FeAUm4HK.AU]
- DLC前はぐっすり寝られました。
DLC後は興奮で寝付けません。
夢枕に興奮が冷めやまぬわ…
[ID:KibmvV6kzew]
- 見た目気にしなかったら神獣の頭は上質ビルドなら筋技合計8も上がるから火力の伸びが良いな
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 北西と南東部の地図断片の場所にたどり着けねえ
[ID:T0AR9RSHobk]
- ベールえっぐ……。何これ勝てる気しないんじゃが、もうこいつラスボスでええじゃろ……。どうするんやコレェ
[ID:Hs.6sq0CuIw]
- 竜狩りの大刀をつかうんや…後戦技無敵
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- ストーリーに関係しそうだから後回しにしてた影の城そろそろ行くかのう
加護9レベル150で足りるかなあ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 加護10でやったけど本編適正レベル相当のダメージ量&HP量だったよ
[ID:yXztvdOaxYo]
- レラーナのパリィタイミング全然掴めなくて既に64回死んでる...マジで勝てねぇ...見とけよお前休憩終わったあとのオイラは強いからあと100回死は死んでやるぞお前
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 自分もかなり死んだけど、初撃を無理に取ろうとしないようにしたら安定した
マレニアと違って気軽に盾受け出来るのがいいわ
派生見て取りやすい攻撃が来たら取るを徹底すればいける
[ID:gie4lenbZYc]
- DLC前のウォーミングアップに新キャラ作ったら久しぶりで面白すぎてまだDLC買ってなくて草はえる
[ID:oeNVsl/G/.k]
- DLCやってるけど敵硬すぎね?
[ID:6BA4hRYbtjo]
- 影の地から久しぶりに円卓に帰ったときの安心感すごい
[ID:k8pYjiveFRg]
- そいや魔術発動出来る武器は見つかってるけど祈祷発動出来る武器は無い感じなのかな
無いなら諦められるんだかな…
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 魔術の触媒武器見るに、ない方がマシレベルの代物だぞ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 祈祷ならバフさえ使えりゃいいんじゃないか?
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 火力だすってか武器で発動出来ることに価値あるし祈祷なら誓ってとか使えるから実用性はあるかなーと
RPとかにも使えそうだし
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 確かにバフに留めてロールプレイには良いかも。自分もまだまだ探索出来てないけど1個くらいあるっしょ!
[ID:np49qOR4UQU]
- 魔術師でやってるけどいい感じの知力補正武器ないもんかな
もうガチイン暗月握るの飽きた
[ID:6BA4hRYbtjo]
- 連星剣そこそこ強いしカッコよかったぞい。
[ID:np49qOR4UQU]
- 戦技めちゃかっこいい知力刀だよね
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 重装筋力ビルドで影の地を探索してるけど、加護が高くなるとグレソや巨人砕きが求めていた火力になって楽しい
[ID:jUHVIo.OtKY]
- ジークバルトみたいでエーゴン好きだわ
弓持ってるしゴーでもあるのかな
[ID:YulLMnWT/MM]
- ベールで竜狩りの大刀以外使うの割と自殺行為だよ
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 裏ボスらしきやつ倒したけど…体力少なすぎてラスボスより弱いかもしれん…
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 指の母メーテール、どこかエブたそみを感じる…本能がおぎゃらねばならぬと訴えてくる…
[ID:ro4BGYNCwXo]
- DLCのnpcたちはなんでボスエリアの中にサインを書きたがるんだ
[ID:YulLMnWT/MM]
- ボスのHPを上げない為
[ID:FO3Hb8egRrM]
- DLCまだ入れてないけどしろがね人以上にルーン稼ぎやすい場所とかあったりしないかなあ
[ID:WyA0UJtEJRk]
- 孤牢の騎士の鎧一式かっちょいいから筋魔防具として使ってるけど素性が星見だと重量ヤバすぎて頭トラゴスかよってなってる
[ID:6BA4hRYbtjo]
- 重量が重いほど防御力が上がるタリスマンがあるので重ければ重いほどいいのだ
[ID:b1YEAn7qOD2]
- ベール130レベでやっとこ倒した…
ベールの心臓で竜贄祈祷二種類交換できるけどこれはどっちかしか貰えない感じですかね…?
[ID:b1YEAn7qOD2]
- メスメスフレイム
[ID:.hdlHRvB82E]
- DLCのテストプレイヤーは楔丸に狩人ステップ搭載してプレイしてない?w
[ID:OkU2pApqaTs]
- フレイアさんの尻テクスチャすげ、パンツ見る為にカメラ調整したら、尻の割れ目まで見えた作り込みすげー
[ID:HyZFEdbYYXU]
- 軽大剣思ったより使いやすいな
[ID:nbeFChL.fnM]
- エーゴンのサインの真上にメッセージ置くやつ許さんからな
でも一番どうかと思うのは空気読まずに開幕突進してくる竜
[ID:rl4WpG1AB9w]
- 影の血で技神武器ちょくちょくある?技80神50ステ
[ID:1FgWf8tyoZE]
- 影の城の右側ってどこから行くん?封印解いてエニル・イリム来たけど、これひょっとして先進みすぎてる?
[ID:vERW6qvAZsk]
- いうほどフレイアのケツ見えて嬉しいか?
[ID:6BA4hRYbtjo]
- DLCのボスで召喚できるNPC、しっかり喋ってくれる人多くて楽しいわ
[ID:bkWWf2UOWLw]
- 鞭二刀流でDLC来たけど道中はかなり楽だな
[ID:qN1w5BqRd5U]
- 永眠なんて状態異常あるのか。こわ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 敵のさ範囲攻撃ってさエグいよね
[ID:1WgJHEL3to6]
- 夜の盾、素の物理55で攻撃受けて返法返すって、見た目性能全振りにしてもひどすぎん?
[ID:nbeFChL.fnM]
- 多分NPCイベントは一通りみた、とは思うけど、メリナ関連ってやっぱ何もないのかな
狂い火エンドの左目開眼メリナの伏線とか、トリーナ絡みで何かあるのかと思ったけど
[ID:2qMLrIaPIjA]
- 火の釜の巨人?は股の下に入る様に動いていたら掴まれないからあまり強くないな。踏みつけは見えてなくても音でタイミングは分かりやすいし
ただ2回目のダウンの時に地形の影響で頭に致命入れられなくて殴り続ける羽目になった
[ID:zSVgHU2gV6.]
- ギザ山飛竜誘導したら落下しないかなーと試したらやっぱり落ちたw
[ID:VAqzb9wWTjA]
- 結局影樹の破片ゲーやねボス前にしっかり探索してる配信者見てると明らかに受けるダメージ減ってて難易度に雲泥の差がある
[ID:YirAbOQUMOc]
- 追憶武器のソードランスの強化が喪色ではなくて通常強化なんだけどこれって意図的なもの? それともバグ? 戦技も外れるけど
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 夜の刃あかんやろこれ。厨二がすぎる。あっあかん・・・再発してまう
[ID:aqP7yKL6bc2]
- オイラは綻び刀で既に通った道だ...
[ID:703bfqyASMw]
- 熊餐祈祷ってユウサンキトウって読むんか?
でもこれクマサンキトウって言いたくなっちゃうね
[ID:yOLW7h3VaO2]
- そらもう・・・くまさん祈祷よ
[ID:jH8ZoG93S8U]
- エルデのくまさん結構強いし信仰もされるか
[ID:XoRKFuOvWts]
- 派手な魔法剣欲しかったから連星剣とレラーナの双剣の素敵性能はフロムありがとうとしか言いようがない
[ID:703bfqyASMw]
- 毒花は二度刺すの戦灰の絵が足に棘はやしてライダーキックしてる絵なのなんか笑う
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 痛いンゴしてるNPCの真横にメッセージ「おそらく元気」
吹いてしまったよね、これは
[ID:yOLW7h3VaO2]
- アクションゲームが苦手な自分みたいな人間が持つべき武器(戦技)ってなんですかね
[ID:VUviLxkucOA]
- グレスタに暗黒波
侵入npcには特効よ
[ID:7WzU7779d2A]
- 神秘上げてるなら幻影の槍なんかもけっこう強い。射程の長さと体勢崩しの強さで攻略からボス戦まで中々使える
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 私も下手なのでどうしようもない時は獅子斬りとか巨人狩りでごり押しです
あと貫通付きも使いやすい
[ID:VAqzb9wWTjA]
- アクション苦手な人は遠隔系がいいんじゃないか
[ID:i/rwzWcSAlI]
- アンスバッハ爺かっこよくない?
ブリーチに出てきそう
[ID:6BA4hRYbtjo]
- 滅却師の長をやってそう
[ID:r4RoRaldTEI]
- インプのポンデライオン頭ってこれドロップじゃなくてどっかに落ちてる?
[ID:foU.bumkvbk]
- サソリ川の地下墓、棘床が落ちてくる罠の所で罠の上に乗ると行ける場所に落ちてます。
[ID:Jhcr1z9KWII]
- モブ兵士たちと霊炎竜がそこそこ戦えていて笑う。名前は無くともけっこう格の高い竜のはずなのに
[ID:zSVgHU2gV6.]
- メーテールの追憶杖、魔術と祈祷の両触媒じゃねーか!これだよこれ!
[ID:ro4BGYNCwXo]
- なんか大きいエリアは避けて中ボスぽいの倒して回ってたら、ミケラの魅了だかが壊れたって出た。これストーリーが進んじゃったってことか?
[ID:SleeKoeukis]
- 一応進んでるけどNPCイベント自体は大体進んでないはず…?
[ID:CAtsVKOIeB.]
- なんか影の地でのマルチで聖杯の回復おかしくない?
ホストがガンガン回復して白は一切回復しないとか赤瓶回復するけど青瓶回復しないとか起こるんだけど前からだっけ?
[ID:nrKv3BxpXCU]
- なんか焼炉が燃えてるときに壺の炎混ぜるなってメモ書き見つけたんだけど
多分焼炉ゴーレムの特効だと思うんだけどどうすればいいか分からん
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 足殴れない奴を倒すヒントだろうな
強く燃えてるときはダメージ倍くらいになってた
[ID:hqy6VKySZiw]
- ウィッカーマンが頭燃やしてる時に燃え盛るツボを投げこむのは故障の原因だからな…
[ID:fUa/PBALkiA]
- PS本体はネットワークに繋いでてオンラインにすると「レギュ1.12.1」にオフラインにすると「レギュ1.12」になるんだけど元々こういう仕様なんだっけ?黒鉄のドロップもそうだけど古隕鉄の要求が神秘⇔知力になったりして訳分らん・・・
[ID:CmcNuvt3ZeU]
- メスメル倒せたー
ベールは第二形態を見て挫折しかかったけど、こっちは割とすんなりいけた
[ID:jc7xeh3RD6k]
- マルチonだとボス戦中に白い影が見えるの前からだっけ?すげー邪魔
[ID:S3w3dGhiqzM]
- 裏ボスっぽいの倒したけど影樹の破片もっと集めときゃ楽だったかもしれねぇ…
[ID:SikYx8wthBY]
- 夜限定のボスはいないっぽい?
夜だと何ヶ所かで雫の幼生が現れるぐらいなのかな夜要素は
[ID:36WJW06s1B2]
- サイン書いたらすぐ呼ばれるの…いいな…
[ID:DgAx86YTQOk]
- ほとんどボスを倒さずにマップ探索だけやってるけど、新祈祷は5個見つけたのに新魔術が1個しか見つけられてないの悲し過ぎる。
もしかして魔術は強モブ、ボス撃破に固まってるのか……?
[ID:kX66gYvvfLw]
- 奈落のボスの追憶に書いてあるナナヤの言葉、本当に申し訳ないんだけど面白すぎる。簡潔過ぎんだろ
[ID:vERW6qvAZsk]
- ラスボスやってるけどこれ無理だわ
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 泥濘の騎士のところ、もしかして動物素材集めるのに便利だったりするコレ?
[ID:2vVoF.jdnQI]
- ラスボスにミケラの大ルーン使ったら少し弱体化するみたいな効果あれば良かったのになぁ
[ID:DnZxo5m0Lx.]
- トリーナちゃんちゅっちゅ
[ID:nmO6u7578FM]
- 死
[ID:fmg7rcHxZvw]
- トリーナの蜜ズゾゾゾゾゾ!
[ID:xAmyZb/camQ]
- ベルラートにいる大曲剣?片手待ちしてる敵強くね?
[ID:biKgVwMZcE.]
- このタイミングで上質派生強化したり複数補正の新武器いっぱい出したりしてる辺り、もっとレベル上げろというお達しなんだろうか。先行試遊で150レベルのキャラだったの思うと……
[ID:fmg7rcHxZvw]
- 探索するだけで十何万ルーン貯まるしレベル上げちゃおうぜ
[ID:ZF0Ov8eIWQE]
- ちゃんと加護のレベル上げてる?自分も150だけど加護12/生命60&竜印大盾でよっぽどタコ殴りにされない限りは死なないよ
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- 複合ステータス必要な武器多いし、フロムとしてはレベル縛ってないで上げて遊んで欲しいと思ってるんでしょ
ダクソ無印が100~120レベル主体だったからかそれに引っ張られてレベル上げたくないと考えてる奴多すぎなんだよね、その点ダクソ2はレベル制限なんてする必要ないのは快適だったな
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 火の騎士強すぎる。これでけえ武器でゴリ押す以外に方法ある?
[ID:wveVveDC8ig]
- 坩堝の諸相・角を数セット入れて致命この繰り返しで処理してる。
[ID:np49qOR4UQU]
- 遠くから幻影の槍投げてるだけで倒せるぞ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 写し身と二人でタゲ取り合いながらレドゥビアの戦技を撃ちつつやばい攻撃は盾でガード。倒せなかったボス達を突破できた。レドゥビア最強!ほとんどの大ボスに出血が効くし遠隔で連射できる出血ってやっぱり強すぎるわ。
[ID:rtycSr8ukos]
- ふ、ふーん獅子舞強いじゃん
DLCならやっぱこれくらい歯応えないとね(震え声
[ID:7GqGtzvv1JM]
- ラスボス倒したぁ いやぁ強かった ほんと強かった ありがとう鍛治ゴーレムくん 君がタゲ取りしてくれたおかげだ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- なんか裏ボスよりラスボスのほうが強かった気がするけど気の所為かね?
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 格闘は鉄山靠無いんか。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 獅子舞の雷の槍速すぎて全く避けれん
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- ミケラを追いかけていたと思っていたら、殺し合いになっていた
どうしてこうなった??
[ID:zy00cC3uI1Q]
- 「影の地を救いたいので私死にます!なので介錯呼びます!」「なんかいっぱい来た…怖…」
[ID:HiIR.ZXh8dM]
- サークルクラッシャー褪せ人、影の地でもやらかしてしまう
[ID:vfr.UdtpcQo]
- 古竜岩の情報求む。自分が見つけたのは大橋の北西の湖のドラゴン、モースの廃墟南の霊炎竜、ギザ山中腹の古竜
[ID:rtycSr8ukos]
- あと各地の鍛冶遺跡にも一個ずつあるみたい
[ID:rtycSr8ukos]
- 青海岸の霊炎竜が落としましたよ
[ID:eHXBFdVe8SA]
- 青海岸入ってすぐの霊炎竜か。サンクス
[ID:rtycSr8ukos]
- 竜の穴の土竜倒すと貰えたはず(既出ならゴメン)
[ID:sbp/jUW3f9U]
- アレキサンダーの尊厳破壊やめーや
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 影輪草てなんて読むんだろ。えーりんそう?
[ID:bda0o9MoMCk]
- (゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ミドラー倒して大ボス7体目。そろそろ自力で探索できるところがなくなってきたからエニム・イリム行くかあ
奈落の森の行き方だいぶわかりにくかったが、あれが正規なのだろうか。サインのヒントなかったらわからんかったぞ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- なんか今回の敵、遠距離攻撃避けないやつ多くねーか?
古竜人?とか遠くから歩いてくるのを延々大弓で射掛けるだけで近付く前に死んだぞ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 隠し壁詐欺のメッセージ多すぎやろ!何回も何回も騙されるわ
[ID:Jl6EsWNZTec]
- その手の嘘メッセはもう氾濫しすぎてて、面白みもないしいい加減くどいと感じてしまう
[ID:r4RoRaldTEI]
- どーしてカバはあんなに致命判定がシビアなんだろ?
顔面戦技で殴るとダウンとりやすいから一人でも何とかなったけど
[ID:VAqzb9wWTjA]
- 枝ミス・・・今日二回目だ・・・
[ID:VAqzb9wWTjA]
- やっぱり常時表示のミニマップ欲しいよなぁ・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- 密度が…マップの密度が濃すぎる!!!息が休まらねぇ!
[ID:sbp/jUW3f9U]
- マジでよく出来てるわ。分かれ道が多すぎて「こっちさっき行ったっけ…?」が頻発する。本編のマップもこれくらい詰まってたら良かった
[ID:xAmyZb/camQ]
- フィールドが上下に立体的でマジで密度凄いわ。フロムのDLCだからと既に高かった期待を超えて来た
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 全てのダンジョンが明らかに本編より濃い…濃くない??(迷子)
[ID:fUa/PBALkiA]
- よかった、影の地にも追憶の複製できるところあるのね(リアの指遺跡)
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 問題は霊廟と違って台座がポンと置かれてるだけだから探す際の目印が今のところ分からんということだ
[ID:i0/me80VscA]
- 写し身これ2重に加護乗ってないか。アホみたいに硬くて火力も出すからもうこいつだけでいいんじゃないかなってなるわ。
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- 遺灰は元からダメージカット率が高い
[ID:P6axdruOXNA]
- 写し身くんにおくるみと手数武器持たせてみろ、やっべっぞ
[ID:rtycSr8ukos]
- ウィッカーマン今んとこ4体倒したけどあと何体居るんだ?
さすがにもううんざりだよ…
[ID:zVuhuN6HUrc]
- 永眠属性やばいな。一度眠ったら二度と起きないかもw
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 黒騎士防具とマリケス防具の組み合わせ違和感無さすぎ。色や質感は勿論、模様すらそっくり。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 地味によく考えられてるなーと思ったのが実は理論上ボスを1匹も倒さずに影の城に入れる事
[ID:foU.bumkvbk]
- 連弩に片翼に古隕鉄大剣に獣爪…
ゲール爺コスプレセットが次々と増えていく!!
ゲールコスで攻略しているからうれしい
[ID:kgr3VFko56w]
- クソゴーレム鳥くんさぁ!飛ぶのはいいけど投げナイフすら当たらない頭上をふわふわしながら一生嵌めてくんのやめようよ!ねぇ!!(ブチギレ)
[ID:xAmyZb/camQ]
- 今試せないけどグラビタスって効くんかな?
[ID:V1otM0xlWP6]
- レラーナは特に苦労しないで初見撃破だかカバで5時間くらい詰んでる。強すぎないか?
[ID:Ak4N5nf5i4M]
- 俺も同じ感じだったけど物理カット100の盾構えてガードカウンターで立ち回ったらすんなり行けたわ
[ID:feXOhMNCJlU]
- もしかして筋魔武器って追加ない…?(ヘルフェン部員)技魔武器はちょいちょい見つかるんだけどな…
[ID:feXOhMNCJlU]
- 筋魔武器全然見つからないよね…もはやメスメルが筋魔戦士である可能性に期待し始めるレベル
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 信仰14要求されるけど追憶武器に見つめる指ってのがある。が、それくらいかな・・・
[ID:I57OfY0nkWA]
- 筋魔なら一番最後にヤケクソみたいな武器あるから頑張って進めて
[ID:rtycSr8ukos]
- ボス部屋内にある召喚サイン、ラダーン祭りみたく触れただけで呼ばれてくれ
召喚しますか?の確認でNOがデフォルトになってるのが嫌すぎる
イベント関連なら尚更
[ID:DgAx86YTQOk]
- ボス前で霊薬飲んで霧に入る…遺灰呼ぼうとしたら呼べなくなるバグ起きてない?
[ID:Q7uepMSZbs.]
- スルメる戦のNPC召喚サインに被せてメッセージ書く奴ら通報したからな(怒)
[ID:v04YBMUthX6]
- マップの下層の地図手に入れたらMAP広すぎぃ!ってなった
そら4500円しますわ…エルデンリング2ですわ…
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 影樹の加護って一度上げたら周回してもリセットされない?
[ID:AiSSgb48mhI]
- 針の騎士、ラダで初めてソロ縛りを解禁してNPC呼んでしまった
あれはひとりでやるのはストレスすごすぎて無理じゃ...
[ID:jc7xeh3RD6k]
- レラーナさんビジュ・戦闘共に歴代フロムゲーボスの中で1番好きだわ。フロムゲー久々だったのもあって2時間半くらいかかったが最高に楽しかった
[ID:NME/aVdc0IQ]
- DLCの密度が高いのはエルデンリング本編の開発経験があるからだろうな。そもそもエルデンリングがフロムの初オープンワールドだったんだから作っている最中に作り直したいなって点も色々出てきただろうけど納期もあってまず完成が優先されたはず
DLCではその経験があるから本編より完成度が高いマップ構成になってるように思える
[ID:zSVgHU2gV6.]
- フロムの極太DLC体験したら他ゲーのDLCじゃイけなくなる
[ID:D3gKqTrWSUw]
- 今日一日遊んだ感想としてはだ
大剣2刀バッタは著しく難易度を下げるということを再認識したということ
[ID:7GqGtzvv1JM]
- ボス前の霧にメッセージ置くのわざとやってる?全部悪評押したわ
[ID:D3gKqTrWSUw]
- リアルが忙しくてまだやってないけどどんな感じ?面白い?パッとみ不満も多いように見えるけども
[ID:g3nH8IsoYeE]
- 面白すぎて脱◯した。
[ID:V1otM0xlWP6]
- DLCなのにくそ広マップ、新武器いっぱい、ボスつよ
これで面白くないなんて言ったら嘘つきですよ、そいつは
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 鞭に使える戦灰少なくて残念…見つけられてないだけで沢山あるのかもしれんが
[ID:KLvwnfhsqUo]
- ラスボス強いのう
多分一番強いだろうし、ゆっくりパターン覚えて明日中のクリアを目指すか
加護は14あるしこれ以上の強化は不要かな
[ID:jc7xeh3RD6k]
- DLCの敵、火力おかしくない…?3周目だと属性、物理両方カット率60くらいあるのに、一般騎士系に2パンされるんだけど…。正直高周回キャラでDLC回したくないわ…
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 長時間完全透明化の魔法とかタリスマンとか追加されてないよね?ずーっと透明の赤に侵入されてかくれんぼされたんだけど
[ID:3mpvoPOLmTM]
- 面白い武器いっぱいあるけど、使いやすく強いやつは結局ナーフされそうで、メインに据えるとなるとそこだけが引っかかる…
[ID:r4RoRaldTEI]
- 加護レベルがまだ低い時にレラーナや獅子舞がキツくてNPCと遺灰に頼ってしまったが探索して加護レベル上がると先に加護上げを優先してから挑戦したら良かったと少し後悔
[ID:zSVgHU2gV6.]
- レナーラ倒して次のエリアのマップ拾ったら、バカみてーに広くなってリアルでおっほ♡って声出たわ
まだ解禁されてないエリアもあるみたいだし、このボリュームでまじで4400円でええんやろか
[ID:CcPCts4Jak6]
- 影の地のマップ上下組み合わさってるから思った以上に広くてビビる
[ID:dWR7lbpQIVg]
- DLCのラスボスに特定の攻撃で倒されるとジェスチャー貰えるのね。でも強すぎるから狙って取れる人いるか怪しいなw
[ID:I1cVV588INY]
- 蕾の聖女のデザインかなり好きだわ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 気晴らしに白やってるがなかなか難しいな
しばらく戦ってないdlcボスとエスト半分で戦わなきゃいけない
[ID:jc7xeh3RD6k]
- ツリーガードさん出てきたけどDLCの他ボスやガイウスに比べると攻撃クソぬるで本編の優しみを感じる
[ID:c1K3alvD7w2]
- 影の地。lv.130なのに全然マルチいなくて泣いてる…みんな思ったよりレベル上げてるのね…
[ID:fUa/PBALkiA]
- そのレベルだと斧メスメル兵とかにワンパンされない?
[ID:3mpvoPOLmTM]
- 生命60+タリスマンで2100は確保してるから2〜3回くらいは耐えられるよ
ボス戦?しらねぇよ、そんなの(根性)
[ID:fUa/PBALkiA]
- 攻略してるやつがほとんどで白活してる人おらんやろ
[ID:yUSrvqh6RoI]
- マルチしたい気持ちはあるけど今はまだ進んでいたいのと途中でマルチ挟んだら絶対どこまで探索してたか忘れる自信がある()
[ID:i0/me80VscA]
- 攻略しながら白活してるぞ
おかげで中々進まないぞ
[ID:7GqGtzvv1JM]
- いつになくマッチング早いし倒したボスの復習にちょうどいい
[ID:5ad96.jCxo2]
- 黄金カバ←なんとなくダクソ2の糞ハリネズミ思い出した。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 150でギリギリやな
[ID:n5ys7WZPvh2]
- 2週目DLCのラスボスのダメージがやばすぎる。
生命力50でカット率55%あるけど、ほぼワンパンで勝てないww
初見は1週目のデータにするべきだった。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- イーロン・マスクもDLC遊んでるかな
[ID:6BA4hRYbtjo]
- レナーラに告白しようと思う
[ID:tICQwiY37vM]
- 名前を間違えるようではおお、その資格はない
[ID:FO3Hb8egRrM]
- レラーナとレナーラがいつもごっちゃになる
[ID:jc7xeh3RD6k]
- 生命60で重装着て、もちろん加護も上げながら攻略してるけど攻撃が痛いのなんの
これ軽装術師プレイしてる人平気なの
[ID:DgAx86YTQOk]
- 今回のDLC個人的に一番すっきりしたのは竜贄祈祷の発祥がどういうものだったのかがわかったところだな
古竜が自分の身を切って人に伝えたというのは納得、あれだけの力は人が自力でたどり着けるとは思えなかったし
[ID:FZC4EvhtnRA]
- DLCラスボスは誉を完全に捨てたら勝てたわ(血毒蟻棘レイピアに無敵指紋盾)。鉤指でホスト勝たせるのも出来たし、もうコイツ相手はこれで良いや
[ID:I1cVV588INY]
- 白として呼ばれてからステータス見ると加護が下がっているな
マッチング制限ではなく、ホストと同じになるように調整されるのか
[ID:jc7xeh3RD6k]
- Lv1武器未強化戦技不使用遺灰無し加護無しカンスト周回をクリアして初めて人にプレイヤースキルでマウントを取れる
[ID:LHV1aGwuUMA]
- RTA世界1位も忘れずにな!
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 忌み子の呪いも角人による呪いっていうことも含めて全部マリカのせいだし因果応報だったんやなって
[ID:6BA4hRYbtjo]
- じゃけんこんなゴミみたいな土地捨ててラニ様と月へ行きましょうね〜
[ID:LHV1aGwuUMA]
- DLC分岐ないの?今知ったんだが
[ID:oLFpHdPR3nI]
- 見た目だけで性能には何の影響もないけど、獣爪を装備してると装備してない側の手が素手になってしまうのがすごく気になる。バグなら直してほしい。
[ID:V1otM0xlWP6]
- ベール第二形態の空中からの2連ブレス、ブレスというより絨毯爆撃だけどあれどうやって避けるのが安定なんだろ
1回目の攻撃はロックオン外して前ロリ、2回目の攻撃は横ロリ最短2回で避けてるが、全然安定しない
[ID:jc7xeh3RD6k]
- なんか時々コントローラーがぶるぶるって震える場所があるんですが、これなんですか?
[ID:w8vSRSLwKms]
- ウィッカーマン
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ホンマですか?墓地平原から血鬼とメスメル兵の戦いが見れるロケーションがあると思うんですけど、そこでブルブル震えるんですよ。ウィッカーマンに反応してんだとしたら、場所変なような気がしますし、平原にいるウィッカーマンは近づく道のりで一切震えませんでしたよ?なんだったら倒したのに、同じ場所で震えが発生します。
[ID:w8vSRSLwKms]
- ウィッカーマン倒しても震えるのよくわからんよな
[ID:hqy6VKySZiw]
- 最初の川の近くとかPS5コントローラーが2回震えます。
心臓の鼓動のような...ドクンドクンって感じ。何か地下にあるのかな。
[ID:RSM2k6e7VO.]
- あの恐ろしいマリカにも故郷を花畑にして髪を残していくくらいの可愛げがあったんだなって
でもやったこととか考えたら奸婦呼ばわりもまぁ…とならざる得ない
[ID:zGTabEkGnZk]
- 技量マンに聞きたい
新武器たちはどうですか?
[ID:DgAx86YTQOk]
- 逆手剣が壊れすぎててナーフ不可避
[ID:6BA4hRYbtjo]
- 逆手剣を手に入れてからずっと相棒、雑魚に調香瓶・ボスに逆手剣とで使い分けてる。
[ID:5J40zgD5rKU]
- ティエリエの秘薬、竜体おばさんと竜体マンに使えないんかな。
[ID:RSM2k6e7VO.]
- 緑青の大盾とパイク完璧な組み合わせだな
指紋盾ダサくて使いたくなかったからサイコー
[ID:LBfC7HiiDHM]
- ラスボスキツ過ぎる。褪せ人じゃなくて狼を操作したい
[ID:WKMTJ9zqf5w]
- DLCで筋知補正のでっけえ武器が欲しかった...
[ID:kq0zOrZPTF.]
- DLCラスボスまで倒せたけど、本編ボスと比べて倒した後の達成感よりも疲労感の方が強いボスが多かったな…しばらくは周回せずに影の地の景観色々見てまわろう
[ID:86kmIu49z5.]
- 羅刹の太刀の戦技ってもしかして結構強靭高い?
命中判定も中々だし意外と強いかも
[ID:SzXLzJtU./I]
- 動く肉塊の人部分が美人だな~と思っていたが、ある時そこが巫子だと気付いて胸糞悪い思いで一杯だ。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 壺の中身って…
[ID:Jl6EsWNZTec]
- ねちょねちょしてあったかいよね、
[ID:5lSmbw4jvs.]
- とりあえず最初の周回は裸つるはしと決めて頑張ってるけどつらい…
[ID:lKkCCXZVV7o]
- 誰か北の無名霊廟行けた人いる?マジで行き方わからん
[ID:ro4BGYNCwXo]
- モースの廃墟の真北の水場にある入り口からぐるーっと回って霊気流で上がる
[ID:t4KvAqSFmXY]
- 永眠って睡眠と何が違うの?
熊にとリーナの昏剣使ってみたけど使用感の変化がない
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 多分永眠はどれだけ攻撃しても起きない
雑魚処理には強い気がする
[ID:YulLMnWT/MM]
- 奈落の森のほおずき、パリィすると倒せるようになると聞いて試したら倒せた、
ドロップで「爺の歓喜」というタリスマン落ちて(ジジイの歓喜!?)と驚愕しながら確認したら「翁の歓喜」だった、おきな。
初回は爺で2体目以降は膨れたブドウを落とします。
[ID:5J40zgD5rKU]
- 気付いた人恐れ知らずだな?
[ID:0RYqMeYpw12]
- そういえば、ミドラーの館に「振り払ったら翁に触れた」的なメモがあったな
あれパリィのヒントだったのか…
[ID:c1K3alvD7w2]
- 目がたくさんついてる=ブラボのほおずき≒人形ちゃん=女の子
の考えがあったせいでメモ読んでも森のあいつが翁だと気付けなかった
[ID:5J40zgD5rKU]
- 雫の幼生ってあるの?
[ID:04dmuyYez0g]
- 二個ほど拾ったかな、一個は確か病み捨て村
紫に光ってる場所だったから夜限定なのかも
[ID:t4KvAqSFmXY]
- 病捨て村の墓地に落ちてた 多分近くのドラゴン倒すと光ってる?
[ID:hqy6VKySZiw]
- 周回キャラでやるもんじゃねえな
[ID:P7GDXpGz5iE]
- 過去作DLC見ても最初は1周目キャラの方がいいと思うから、毎回DLC前に作り直してるわ
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 2周目でやってるけど既にギリギリ、ここらが限度だと思うわ。
[ID:0RYqMeYpw12]
- カンストでやってるけど地獄だ
2周目キャラに交代しようか悩むくらいには心折れてきた
[ID:nVjYyd/po/Q]
- 5周目でもなんとか行ける、いけるけどボス戦は毎回死闘だし進みが遅くなるのがもどかしい。
[ID:np49qOR4UQU]
- 紐とかキノコとか売って欲しいアイテムは結構鈴玉あるな。蝶とか木の芽はダメそうだけど…
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- かつて敵だけ楽しそうって批評があったけどDLCでプレイヤーもだいぶ楽しい動きができるようにしてくれたからそんな汚名は返上したんじゃなかろうか。そのぶん敵の動きもすごく苛烈に尖りまくってるけど。
[ID:srALgScErig]
- ラスボスは敵だけ楽しそうの完成形だぞ
クソゲーすぎるで
[ID:lsPaw4LuKYw]
- 古遺跡の獅子舞への行き方わかる人おらんかー??
[ID:9BGROrfxF9c]
- 祝福ラウフの古遺跡西目の前の階段上る岩窟内のエレベーター上がった所のすぐ左から落ちれる鉄骨みたいな足場があるので、そこを渡っていくとあるエレベーターの先にいるはず
[ID:t4KvAqSFmXY]
- 今し方倒してきたわ ありがとう!
[ID:9BGROrfxF9c]
- しばらく経ったらラダーンやバルテウスみたいに調整されるだろうから今の祭りを楽しんどけ
[ID:eO77Oo14.PA]
- 影の地のボスたち、遺灰呼ぶまでちょっと待ってほしい 開幕突っ込んで来られたら反応遅れてユーダイするからさぁ…
[ID:zGTabEkGnZk]
- ラスボスの、左手、右手で斜めに斬った後に両手でクロス斬りしてくるやつどうやって避けるの
近接で盾持ってないと、左手の攻撃をローリングで避けた後に右手の攻撃に当たる...。マルギットみたいなタイプなら中距離維持して当たらない位置にいればいいけど、こいつはリーチが長いからこっちが殴った後の離脱が間に合わない...。
[ID:jc7xeh3RD6k]
- イオリとかいうボス流石に酷いわ…マジで戦ってて面白くない
召喚デブに強制ロックオン変更はだめでしょ
[ID:KLvwnfhsqUo]
- 自分はそういうの無かった気がするけどロックオン自動切り替えをOFFにしてるからだろうか
[ID:i0/me80VscA]
- 熊に挑むは褪せ人の誉よな...
[ID:U4nfnw6xnFQ]
- 自分がやってたのは右攻撃なら右ローリング、左攻撃、左ローリング、クロスは前ローリングで避けれた
[ID:09tBbdK4fHQ]
- 結局今もオンラインはLv150帯が一番人いる感じ?
[ID:xkP6TCR0iPA]
- ラウフの古遺跡で、赤い蟲から赤い蟲のグレイブ泥するかなと早2時間ドロップする気配がない....これ泥しない感じ?
[ID:09tBbdK4fHQ]
- 結局マレニアと同等かそれ以上の強ボスって今回いたの?
レラーナ?メスメル?ラスボス?
[ID:tA6pQGmMR.6]
- レラーナとメスメルは割とどうにかなったけど、ラスボスはまだ無理だ…。まぐれ勝ちで突破したけど指で呼ばれると爆速で溶ける。マレニアは動きとかエフェクトがシンプルだったけど、いかんせんアグレッシブ極めててな…
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- プラキドのライバル的な奴がそれじゃないか?
[ID:0RYqMeYpw12]
- ミドラーじゃない?
[ID:e8wtuty/ETQ]
- 忌み潰しって角の戦士の模倣だったりするんだろうか
[ID:0RYqMeYpw12]
- 2週目以降フォルサクス諦めるくらいバジリスクが生理的に無理なんだけどDLCで出てくる場所ある?2体目獅子舞が召喚するのは知ってる。
[ID:xNTHJaaHSNo]
- 多少ネタバレしそうなんで悩んだけど、多分だが木主が発狂できそうな地下墓にちょうど今います(真顔)
[ID:i0/me80VscA]
- 影の地の加護前提で難易度バランス設計するの失敗だったんじゃないかなあ。
各地の影樹の破片集めようとしたらNPCイベントフラグ折れる仕様と絶望的に相性悪くない?
[ID:fQ2yf2QOwR.]
- フレイヤと爺さんがいつの間にかアイテムになってたわww
[ID:0RYqMeYpw12]
- ラスボス戦、盾か遺灰かどっちか解禁するかなあ
第一段階の時点で、クロス3連撃と地面踏むやつがどうしても反応できない。立ち回りでカバーするのも難しそうだしなあ
[ID:jc7xeh3RD6k]
- DLCの敵は全員縮地が標準搭載なのにプレイヤーにその加護はないのですね・・・
[ID:v04YBMUthX6]
- 永眠壺使ってみたけど、審問官?系には効果が薄くて血鬼には効果抜群だったな
耐性の違いなのかな
[ID:YulLMnWT/MM]
- 影の地で黄金樹の恩寵をつけると加護が消滅するね
[ID:W3f1AgDftSE]
- 全然変わらんけど
[ID:0gDk.FIegiI]
- 連星剣無茶苦茶怯み取れるから、懲罰砦の黒騎士くんこいつの戦技だけで一方的に封殺できたわ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 周回重ねた火の騎士つっよ
何体も配置していいモブちゃうやろ?
[ID:yUSrvqh6RoI]
- カバとかウナギとか相変わらずフロムゲーは動物魔改造するなあ!
いや、現実のカバもクソ強いらしいけれども。
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 今回はバフやら耐性やらほんと大事だわ。本編のワンパンで死ななきゃ良いだろ精神でプレイするとワンパンと確殺コンボで死ぬ。レラーナは魔力、メスメルは炎の耐性バフとタリスマンで上げるだけでかなり楽になる
[ID:tBJB4riZKg2]
- 反省とは、毒沼である。
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 毒沼で反省のメッセージがわらわら出てきたのは笑った
[ID:i0/me80VscA]
- ジャスガ霊薬にハマりすぎてこれだけでだいぶdlcの評価上がってるわ自分
効果時間が他の霊薬みたいに3分じゃなくて5分なのもボス戦に優しい
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- ようやく(多分)クリアしたぁ
攻略無しで行ったが迷いまくったわ
最後は色々新装備で行きたかったが第二形態無理すぎて結局指紋霊灰に頼ってしまった
分身の連弩様様でしたわホント
NPCイベは見たいが周回はしんどいなぁ
[ID:dvrktYRwQUo]
- ミドラーの変身シーン検閲かかってて草
[ID:BC4fre56bI2]
- このDLC、不満があるとしたらフィールドアイテムに微妙な数値の強化素材多いことだな
DLCいけるくらいだったらファルムアズラ行ってて鈴玉揃ってるだろうし
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 一応ラダーンとモーグ倒すのは早い段階でも出来るからと思ったけどモーグウィン王朝の強化素材強いから関係ないわ
[ID:aaryPdMrOcs]
- なんか設定何も変えていないのに常時カクつくようになったんだけど同じ症状の人とかいる?
[ID:Wm13Wm3gCZo]
- 多分霧とか墓のせいでくっそ重くなってる
影の地に着いてからずっとパソコンが唸りを上げてるよ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 影とか霧か……俺も設定落とせばカクつき減ってくれるかなぁ……どうにも処理が重くてカクついてるというよりは最適化不足みたいな、変な干渉してそうなカクつきしてるんだよな
[ID:Wm13Wm3gCZo]
- 今回も勝手にあちこち歩き回るとNPCイベントのフラグ折れるのは変わってないのね
全部拾いたいから攻略情報出揃ってから始めよっと(モーグ未討伐)
[ID:tA6pQGmMR.6]
- 聖なるドラゴンキラーが、只のシャボン玉発生器になったけど、次のドラゴンキラーとして何使ってる?
[ID:1fW1cxWB4Rs]
- 竜狩りの大刀
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 竜狩りの大刀が名前の通りドラゴンキラーしてるよ
[ID:KIfzFgmEIl2]
- まだ自分は序盤までしか進んでないんだけど、DLCエリアに古竜岩の鍛石って落ちてるのかな?
残り一桁になってしまったから慎重に使わねばならぬのだ…
[ID:Wtw7QZOop8Q]
- 古龍岩はそれなりに手に入るよ。ただ喪色の方は比率的には少なめだから気をつけて
[ID:Wm13Wm3gCZo]
- 各地のボス竜と中ボス竜がけっこう落とすよ。あと鍛冶遺跡にもある
[ID:dwvCVxiJDgI]
- ベールの攻撃激しすぎてエーゴンのサイン探す暇がないんだが?
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 見つけた!けど、セリフうるせえw
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 倒せた!そして達成感よりその後エーゴンが喜びのあまり消えながらずっと竜爪やってて笑った
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 色々拾いながらアルター高原に到着したら50時間かかってた...影の地に行けるのはいつ頃になるのやら...心が折れそうだ...
[ID:RpPu1J4NIiQ]
- なんかそういうデータは無いけど、聖属性の通りがいいように感じる。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 意味不明に思えたラスボス第2形態もちゃんとどの攻撃も避けられるように出来てるっぽくて感心するわ。ソロで勝てた時の達成感はフロムゲー史上最高だった
[ID:YirAbOQUMOc]
- 攻略サイトにすら情報が無いこの未開拓の時期が一番ワクワクする
[ID:DkVPwqCHw9M]
- この時期だとNPCイベントとかは企業系wikiの方が早かったりする(あっちはガバガバでもいいので)
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ラスボスっぽいの辛い、sl160生命60信50で冒涜担いで大盾、捧盾もつけてカット率カチカチで写し身も呼んでるが勝ち筋見えない
加護12なのがまだ低いのかな?最大いくつか知らんけどもっと探索すべきかな、フロムゲーずっとやってきたがここまで心折れそうなの初めてかも
[ID:iX7uXWavSQs]
- レラーナの多重輝剣とかヒマワリの3連影の地とかラスボスの岩石弾とか
ああいう多段系遠距離攻撃の安定した避け方がわからん
たまに避けられてもなんで避けられたのかよくわからんし
避けられた時と同じようなタイミングで回避しても当たる時はなんか当たるし
[ID:TM2dSbFYJtE]
- もしかして純魔向きの武器とか魔術って全然ない?
[ID:g3nH8IsoYeE]
- レラーナの双月があるじゃないか
あんなモン極まった純魔以外使えないぞ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- DLCクリアしたから2キャラ目れつごと思ってたけど影樹の破片集めとかNPCイベント回収とか考えるとちょっと怠さが勝ってきた
本編もそうだったけど初見の楽しさ・達成感に特化してる分、代償にリプレイ性が犠牲になってて中々繰り返し遊ぶ気になりづらいね
[ID:sW5TdMl2L6.]
- カンストDLCってレベル150でいける?
[ID:K03OkVi9xS2]
- 加護が育つまでワンパン祭りされてもいいいなら…かなぁ
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- ヒャーなんかヤバそうやね
[ID:K03OkVi9xS2]
- カット率50でも2000が2パン、強めの技なら9割〜即死よ。
そのうちアプデで敵の火力下がると思うし、NPCイベントが複雑すぎるから攻略が出揃うまで待つのもありだと思う
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 致命の一撃をもっと強化してくれんかのう
[ID:ZF0Ov8eIWQE]
- 恩寵+3は無いのか…黄金樹を焼いた後の火の粉が鬱陶しいから焼きたくないんだよなぁ
[ID:WKMTJ9zqf5w]
- 墓地平原でトレントに乗ってたら不定期だけど急にパッドがドクンドクンと振動する事があって、ウィッカーマンも討伐後だし壊れたか?と不安になったけど、同じような事が起きてる書き込みを見て仕様っぽいから安心しましたわ。何かあるんだろうな。
[ID:OWf3airePuk]
- 血鬼の歩きモーションに原因があるかもしれない
[ID:lCZThwUsWsU]
- DLCとしてはブラボやダクソに匹敵するかそれ以上にハイクオリティだけどエルデンが売れに売れたからそもそもこういう根気ゲーに向いてないプレイヤーが増えて今までの作品より不評が目立つって感じがするな
[ID:qWuWccM4c6Q]
- 100%それでしょ。エルデンだけだぞこんな過剰な反応あるの。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 加護無し縛りレベル150でウィッカーマンしばきまわってるんだけど加護使ったら致命1回で死ぬのかなこいつ
[ID:kl54J.kii2U]
- レベルにもよるけどだいたい2回かな…
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- じゃあ加護無しと手間変わらんのか。二週目データだと致命1回で残り体力3割から4割ぐらいになるから王騎士慈悲短剣に加護もあれば致命一発で行けると思ったがそうでもないのか
[ID:kl54J.kii2U]
- ダクソ3とかブラボとかのセルフオマージュっぽいのが結構あるね
[ID:.IIzbZaatYQ]
- ラスボス倒せねぇ二撃結さつくらったわ
どうすりゃいいのこいつ
[ID:qY7AQ.WcPBE]
- 本当に隠し通路があってそれを示唆するメッセージがあるところに嘘つき!ってメッセージ書くの楽しすぎ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 竜人は古竜祈祷バフがあるけど、嘆き人はなんのメリットがあるんだろ?
[ID:dwvCVxiJDgI]
- え、嘆き人って何?
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 説明読んでも頭部を巨大化するとしか書いてなくてただただ困惑するよな、まぁ使ってみたらわかるのかもしれんが…
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 祈祷の優遇さえなければいいDLCだったのにな、残念無念
[ID:/KNW5HcNcMA]
- カンストの出血しないボス用に持ち歩いてる黒炎と黒炎の渦が使い飽きたから代わりを求めてDLC散策してるけど割合ダメ系、見つかる気配がないな
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 割と種類あるように見えて割合ダメージは徹底して宵眼とマリケスっていう死のルーン関連にしか与えられてない性能だからそこら辺絡んでないと厳しいかもね
[ID:RxNX7il08Nc]
- 俺はもうラスボスに心折られちまった…
俺は無理でもあんたなら出来る…
だからあんた…王になりなよ…
[ID:5J40zgD5rKU]
- 筋神で指紋盾&血派生蟻レイピアあるいはモーグウィンの聖槍でチクチクしなさい、誰でも勝てますわよ
[ID:OKth96eODd2]
- 誉はいずこへ
[ID:aaryPdMrOcs]
- 誉れは影の地で死にました
[ID:OKth96eODd2]
- ありがとう、ちょっと王になってくる
[ID:5J40zgD5rKU]
- 真面目に話すと冒涜の聖剣でなんとか勝てた、技の避け方を私の分かった範囲で書いておく↓
☆星呼びからの剣たたきつけ
吸い寄せ回避ミスったら速攻後ろダッシュからのタイミングよくジャンプ(ジャンプは不要?)
☆隕石弾落とし
足を止めて隕石弾が発射されたら横ダッシュからのタイミングジャンプ(こちらもジャンプは不要かも?)猟犬ステップも視野に
☆第2形態、空中から分身連続叩きつけからの星呼び衝撃波
これも後ろダッシュからのタイミングよくジャンプ
(これもまたジャンプ不要かも?)
なんとなくジャンプしたほうが避けられる確率あがってる気がした。そしてこれらの技より恐ろしかったのが素早く水平に2回斬る技、これ近距離だと初段をどんなにジャスト回避しても中ロリだと確定で2段目くらってた。対策は距離を離しておくくらいしかなさそうだけど奴との戦闘は近距離戦になるから難しい。その他攻撃はディレイ覚えて避けるとしか
[ID:OKth96eODd2]
- 何回か試してみて7〜8割減らせるくらいに安定した、ありがとう。
よくわからなかった攻撃がダッシュジャンプで避けられるようになったのは本当に大きい、そのまま攻略に乗っけていいレベルの情報だった、本当にありがとう。
[ID:5J40zgD5rKU]
- 倒せた…ありがとう
[ID:5J40zgD5rKU]
- DLCで色々使いたい武器増えたし
この際素寒貧でキャラ作りなおすかな・・・
[ID:gOV9XOq9nQ6]
- みんなどうやって隠し扉見つけてるんだ?
四六時中壁殴ってるのか?
不思議でならない
[ID:YulLMnWT/MM]
- 大半が嘘だけどメッセージ参考にしてる、本当な時もあるし。あるいはマルゴットあるいはモーグの拘束具を適当に使う。これは攻撃力0の超広範囲口撃判定だから隠し扉が空くんだよね
[ID:OKth96eODd2]
- そんなバカいないと思うだろう?でも実際なんとなくここスペースあるよなとかで四六時中壁殴ってるんだよ。過去作やってての勘的な
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 人間獅子舞の装備もちゃんとあってよかった
[ID:Rrc6AhpbhMk]
- フィールドの祝福少ないと感じる。場所によってはとんでもない距離を走らさせる。
[ID:V1otM0xlWP6]
- そうそうDLCラスボスのノーダメージつかみ攻撃は1戦闘で2回くらわないと手に入らないものがあるから是非ともやってみてほしい
[ID:7wnSLn8uC0I]
- 上にもあるけどラスボスの水平2段斬り本当にに避けられなくて笑う
初段を盾受けして二段目を回避でやってるけど初段を回避したらダメって地味につらい
[ID:K/W1e61kk4M]
- DLC復帰したのはいいが最終プレイがちょうどビルド振り直そうとしてたタイミングだったようで詰んだ
お、俺はどのビルドになろうとしてたんだ…
[ID:cqy0lsE0UJ6]
- 久々の爆速マッチングが快適な一方、二人目待ちはやっぱ怠いな。自動でマッチングで良いよこれは
[ID:dvrktYRwQUo]
- 貪欲者はいない感じかな
宝箱の罠、本編含め転送罠しかないのちと残念
[ID:7bviX0sjG7E]
- だって貪欲者って神族の末裔らしいし神話も変わればまあいないわな
カタリナと言いあの秀逸なデザインが失われるのは惜しいけれど
[ID:Ugl5DZg/24Y]
- なんか既に本編よりやってる気がする
それぐらい密度がヤバい
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 一週目175レベルの特大剣(剣継ぎの大剣)オンリーでDLCラスボス倒せたー。加護は16で霊灰8の写し身君込みだけど出血や腐敗使わないでやっと勝てたからめっちゃ嬉しい!
[ID:TLLl40yaZAE]
- DLCマジでダンジョンの作り込みが本編の数倍あるせいで全然進まない…
[ID:fUa/PBALkiA]
- だれか試して欲しいんだけど祈祷の騎士の雷槍がタメ、非タメともにNPCが回避しない仕様になってない?
聖戦教会の侵入で一切回避されないから疑問に思って本編の火の監視者にも試したけど一切回避されなかったんだよね。火の監視者に虫糸も使ったら回避行動取られたから怪しい
[ID:YVyKYsPomiY]
- 今さっき影樹の化身倒したんだけど影輪草の追憶とミケラの大ルーンがインベントリにない
間違って追憶だけ使ったって線はないしバグなんかな
[ID:bktQp7F7/CU]
- 祝福で調べたら木箱には入ってたけど取り出せなくなってる
所持数が0/99なのに「所持上限を超えてしまうため、取り出せません」てのはどういうわけなんだ
[ID:bktQp7F7/CU]
- 指薬使用中に鉤指や小偶像使ってもサイン書けなくなってるけど、今まではそんなことなかったよな?バグ?
[ID:AqXK0gNqp4A]
- 二週目なのに200にしてしまった。流石に高すぎる?
[ID:6TJSxyCWG6I]
- そういう人は加護使わなければ良いんじゃないかな
[ID:lmco/cKNfQs]
- 1週目でも生命60がやわらかゴドリック扱いだからもうレベル関係なく加護必要ゾ…まぁ逆に言うとどれだけレベリングして生命99にしても実数値は生命60と大差ないからもう気持ちの問題
[ID:fUa/PBALkiA]
- フレイヤのイベントせずにレダ倒したら影の城でフレイヤ1式ⅹ2手に入ったけどバグ??
[ID:toT3N64pMx.]
- 政治の時間。高周回だけど150だと心壊れそうになったらからレベル上げていいです?
[ID:Ugl5DZg/24Y]
- いいです
マルチしないなら尚更
やるにしても150を射程に捉えられる程度なら問題ないです
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ではここで狭間の地で政治をされていた王様に聞いてみましょう
「力こそ王の故よ」
はい、つまり政治をやるならLvはガンガン上げましょう
[ID:dwvCVxiJDgI]
- ソードランスつええなぁと思ってたらマルチで良く被る。みんな考える事は一緒だな。専用戦技でも属性変えられれば良かったのに
[ID:dvrktYRwQUo]
- 拾い虫回復させるイベントの前にムーアに会話で生存するほうの選択肢選んだらどっか行っちゃったんだけどこれってもうムーアからのアイテムは回収不可能?
[ID:kl54J.kii2U]
- 最後鈴玉もらえるから安心しなすって
[ID:fmg7rcHxZvw]
- 動画で見たんだけどライトソードダークソードなんて武器があるらしいね
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 本編から引き続き剣継ぎのお世話になってる。避けるの下手だから、相手のラッシュ凌ぐのに重宝してるよ。
[ID:H.IxuEq5Mp6]
- メッセージで知ったけど霊気流の封印も拘束具で壊せるんだね
[ID:hqy6VKySZiw]
- ラスボス戦後、アンスバッハもティエリエも◯んじゃってたけどこれラスボス戦でやられたからで生きてれば戦闘後も生きてたりするのかな?
[ID:5J40zgD5rKU]
- 呼ばなくても◯んでたから多分普通に◯ぬ
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 悲しい・・・かなしみ
[ID:5J40zgD5rKU]
- DLCのボス。みんな初見だと「あークソクソこんなボス出して気持ちよくなってんの宮崎だけだろ」って気分なのにいざ倒すと「良いボスでやんした…」ってなる
[ID:fUa/PBALkiA]
多分身体に悪い
[ID:fmg7rcHxZvw]
- そういやDLC発売前には敵への属性・状態異常の通りが悪いんじゃないかとか言われてたけど実際どうなんだろ。プレイしててもいまいちわからん
[ID:r4RoRaldTEI]
- 属性は分からんけど状態異常は出血凍傷毒腐敗、軒並み効く
個人的に毒の霧の猛毒めちゃ強いからおすすめ
[ID:TefFMoXSdyc]
- 属性も普通に活躍よ。特に聖属性は本編でもお馴染みの連中に加えて霊炎竜もいるからむしろこっちのが活躍してる。
[ID:kl54J.kii2U]
- 毒沼の前に反省のメッセージを並べて笑わせにくるのはルールで禁止スよね?
[ID:j1oS.cf02nk]
- 影の地はルール無用だろ
[ID:jH8ZoG93S8U]
- 「この先、反省はないぞ」がセンスキレッキレで笑う
[ID:.IIzbZaatYQ]
- 竜体化バフ+竜餐印×2による祈祷バフで竜餐祈祷の火力が天元突破してて草
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 霊炎竜に手こずってる人へ、最大強化した武器2本用意して、「聖律」「聖なる刃」を装備。その後聖律と聖属性強化の霊薬飲んだ状態で聖なる刃雑に飛ばすだけで面白いくらいゴリゴリHP削れるからやってみそ。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- おいら信仰一切あげてない魔法剣士ビルドだけど充分な火力出たよ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 白活に黄金の墓標が必須になってる
竜に呼ばれることの多いこと多いこと
[ID:7GqGtzvv1JM]
- 影の城に行かなくても大ルーン砕けるのかよ
[ID:WzC/PrGrB2M]
- 歩いてたらいきなり「大ルーンが砕けたようだ」みたいなテキスト出てきてびびったんだが
ひょっとして影の城とかいうのに行ってたらなんかイベントあったんか?
[ID:7GqGtzvv1JM]
- NPCイベント進めたくなくて影の城行かないように探索してたからわからんけど、なんかあったのかもしれない
[ID:WzC/PrGrB2M]
- ミドラーはどういう経緯で三本指に見えたんだろう。呼んでない褪せ人くんにボコボコにされるまで妻の言葉を支えに狂い火に耐え続けたのはすごいわね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ラニ「私の王」=俺の嫁なのでミケラとラダーンの盛大なBLだったのだ。でも男でもあの見た目じゃそりゃ皆魅了されるわ。腕四本はきっとなんか訳があるのだろうな。
[ID:dvrktYRwQUo]
- マレニアも一枚噛んでるくせになんで本編で忘れてたんやろうね
マレニア自身も腐敗の影響で記憶変になったんかな?
[ID:m5sUV6KaHRE]
- プレイヤーが割り込んでしまっただけでマレニアはずっとミケラの帰還を待ち望み続けてるだけじゃないか?プレイヤーがラダーンとモーグ倒してずっとモタモタしてたら彼らは合流してラスボスが今回のラスボスwithマレニアっていう悪夢の勢力が完成されるんじゃないかな。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- ミネラ信奉者RPしてたとしては脳が焼かれるラスボスだったが、それはそうとせめて背律者の指みたいなオンラインアイテムとか何かしら欲しかった。というか、本音を言うなら敵対したくなかったわ。
[ID:vERW6qvAZsk]
- なんか気が付いたら殺す流れになってて黄金樹生えますよね
[ID:K/W1e61kk4M]
- トリーナ信奉者に鞍替えしよう……。ミケラを殺してってお願いされるし丸く収まる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ミケラ様の敬虔な信徒にして旧律の王たる褪せ人として耳でも指でも人間性でも何でもいいから捧げたかった……
[ID:vERW6qvAZsk]
- ウィッカーマン特攻の大蛇狩り的な武器が中盤に出てきても良かったんじゃないですかね
壺?壺はまぁ…
[ID:DgAx86YTQOk]
- Steamレビュー賛否両論ってまじか…
確かに雑魚敵が強すぎる感はあるけどここまで不評とは思わんかった
[ID:Wgp98zbCRY.]
- 孤牢の騎士が倒せない!!!って騒いでる層もいるくらいだし。アイツ倒せないってどうやってDLCエリアまで来たんだよ…っていう
[ID:51V67oLayxM]
- 周回しづらいのにNPCのイベントの導線がめちゃくちゃ不親切で簡単に進行不能になるとかも理由にありそう
[ID:nrKv3BxpXCU]
- だいたい高難易度で賛否両論になるいつものあれでしょ、AC6もそうだったし
[ID:dWR7lbpQIVg]
- この内容で否がそんなに多いってパフォーマンス面の問題があるんじゃねえの?
大規模ゲーのsteam賛否両論って大体そんな感じという印象。
[ID:0RYqMeYpw12]
- みなさんのご要望にお応えして、
全盛期ラダーン様を導入いたしました!!
さらに、なんと、今回だけ!!
神人ミケラ様もお付けします!!うーん、これは素晴らしい!!
これには褪人君もにっこり?
[ID:ByzmHtfQgr.]
- DLC購入した人が多いのはいいんだけど、一部の加護使わないで勝手に苦戦してるマンとか生命上げてないでワンパンマンとかのせいでボスがナーフされそうなのやめて欲しい。
[ID:51V67oLayxM]
- 2週目で生命60で最初の巨人みたいなやつにワンパンされたんだが
[ID:Wgp98zbCRY.]
- 2周目加護0で蠍あり生命40でも1割程度残ったけど何食らったのそれ
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 1週目でも全然ゴリゴリ削れる火力してるからそれはちょっと掠っただけの可能性があるぞ
それか霊薬とか呑んでたか
[ID:fUa/PBALkiA]
- 探索しかっりしなきライト勢ほど加護が低くて苦戦するんよな
[ID:vERW6qvAZsk]
- 2周目生命99恩寵+2加護6状態でギザ山の飛竜の噛みつきでワンパンされたわ
[ID:zUPxUglbVWs]
- 加護がダンジョン内にもあるの長い目で見ると嫌だわ
フィールドだけでマックスまで上げられるかなぁ。複数キャラ作る気が失せる……
[ID:ZMz2Hx.fs4A]
- ニーヒルおじさん、哀れすぎない?忌み子として生まれ散々差別され、破砕戦争では解放され戦力として利用され、やっと自由になったかと思えばミケラに利用され褪せ人に倒され、挙げ句死体はラダーンの魂の器として使われて…。このおじさんがなんの悪いことしたって言うんですか
[ID:FyDObQQGTWg]
- エルデンリングというストーリーの中で実は1番哀れだった可能性がある…
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 一方的に殺された上に出番もないゴッドウィンよりはましだから…(震え声
[ID:2vVoF.jdnQI]
- 専売特許だったはずのニーヒルも中年のおっさんみたいな見た目のモブが使ってくるのはもう笑うしか無いね
[ID:oRNJ3nV1nLE]
- 今までずっとミケラの件でコミュニティに弄られ続けてたのに純粋な被害者過ぎて笑える
[ID:mqTdanZB/kU]
- 加護って周回では持ち越されるのか?持ち越されるよね?
[ID:vERW6qvAZsk]
- 女キャラでラ二様ルート履修してからDLCにいくと最終戦がハチャメチャLGBTバトルになるのはもうギャグでしょ
[ID:fmg7rcHxZvw]
- レラーナ異常な追伸にモーションが追い付いて無いのかパリィタイミングがブレ過ぎる…
[ID:tjQA2CD4LjU]
- 新しく出た坩堝の諸相ってどんな感じ?強い?
[ID:Wgp98zbCRY.]
- DLC前は数分待つこともザラだったのに秒でマッチングするな
[ID:5ad96.jCxo2]
- 影樹の破片ってモブドロップすんのかい
黄金樹の種子に比べて無造作に置かれてるなとは思ったけど
[ID:DgAx86YTQOk]
- 扱い的にはルーンの弧と同等なのかもね
[ID:5FdlFRCYcGM]
- 竜体化けっこういいな。竜信仰祈祷マン作ろうかな
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 探索して見つけた場所探索してボス倒して~を思うままやってたけどNPCイベントあるのすっかり忘れてた・・・ 2周めですでに苦戦してるのに3周めとかハゲそうだ・・・
[ID:ABCZbzkX1z6]
- 霧谷の地下墓ボスの「死の騎士」、 レラーナと同じで回避主体だと難易度跳ね上がるけど、テレフォンパンチが多いから、パリィ主体でやると遺灰なしでも充分ソロ攻略行けんね。 むしろ事故が減る分1人で殺った方が戦いやすいかもしれん
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 奈落のアレとか見るにDLC配信前にパリィ関連のテコ入れが入ったのは使ってくださいってことなんだろうかね
[ID:i0/me80VscA]
- 今回回避だけとかだと厳しかったり、魔術、祈祷使う隙与えてくれるボス少ないよね
[ID:g4zMm4bIOmo]
- バジリスク像が不気味すぎる、影の地は精神的にダメージ与えてくるの大杉ぃ・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- 最初はまだ厄介なギミックが来たなと思ったけど次の階層で不意にアレが出てきた時は心臓なくなったわ…
[ID:i0/me80VscA]
- ヨラーンの遺灰持って巫女の村から降りた先のラバスの魔術師塔にあるアンナの傀儡調べたらヨラーンとアンナが合体した遺灰になった。どこに書けばいいかわからんかったからここに残しとく
[ID:bapF0aW2.oM]
- 受け渡し募集して手伝ったもらおうと思ったんだけどDLCのものって導入してない人ってできるのかな?過去作とかどうだったんだろ
[ID:s.M3iqillvk]
- PVにいたミミズ顔っぽいやつに出会えない
[ID:B4PFFWtT8KM]
- 指遺跡にいるわよ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 角の戦士ってひるむ?
特大に獅子斬り巨人刈つけても駄目だったんだが
坩堝よりやべー癖にリポップするのやめーや
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ラスボスに遺灰呼んだときは一切怯まず攻撃が止めるのは体勢が崩れたときだけだった。
[ID:0RYqMeYpw12]
- こういうのは我慢して拳で強く殴るに限る。試してないけど多分パリィも有効そうね
[ID:i0/me80VscA]
- パリィは有効、慈悲短剣で2回致命で落ちた
だけどパリィ苦手なんだよ(´;ω;`)
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 一応ワンコンボ終わると溜め攻撃入れられるくらいの隙は残してくれる。
頑張って回避、我慢、セキロ流、お好きな倒し方で。
[ID:0RYqMeYpw12]
- やっぱりアイツモブのくせに強いよな?
全く怯まんから距離とって嵐の刃連発しまくるしかなかった
[ID:BciJ8GQmZYs]
- 竜贄が誕生したのはプラキドサクスに反逆し傷を負わせ逃げおおせたベールを始末するためにフローサクスが人に力を与える為ってことだけど
他の飛竜族からしたらたまったもんじゃないな、ベールのとばっちり受けただけじゃんよ
[ID:FZC4EvhtnRA]
- ベール側じゃない飛竜で食べられちゃった奴いるんだろうね
[ID:4YVSa6VHW6Q]
- ベールも片足失ったとはいえプラキドサクスも頭を失って時を止めた空間に逃げ込んで辛うじて生き永らえてるって感じだし、わりとワンチャン後もう少しでベールが倒せたんじゃねって思う
[ID:dwvCVxiJDgI]
- エニル・イリムのライオン剣士が防具ドロップすると知って軽く絶望した
[ID:WKMTJ9zqf5w]
- 技神キャラでまたプレイしてみて思ったけどやっぱクリア体験って重要だな…影樹欠片集めもそうだけど行動が分かるからボス戦めっちゃ楽になるな
[ID:CAtsVKOIeB.]
- ライオン騎士は流石にやりすぎだわこれ
[ID:3qD5W2OthNE]
- 遠くにあるからちょっと手に入るタイミングが遅くなるけど純魔マン達は引力弾っていう新魔術使ったら、あらゆる人型エネミーを蹂躙出来るから、困ったらこれで全てをぶち壊そう。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- ナナヤって誰や
[ID:NmJG53EZvQQ]
- あの絵画の女の人やない?
[ID:5FdlFRCYcGM]
- ミドラーの奥さんかと
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 苦しんでる人に「耐えてください」って伝えて苦しませ続ける鬼畜な奴
[ID:jRZ3hpgJxhQ]
- メスメルとかいうクソ倒せん
[ID:zTZfeTcSX9k]
- 鍛冶ゴーレムの遺灰使ってみたら?
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 見つめる指は見た目のインパクトもだけど、戦技も面白いな。範囲も広いし壁も貫通する。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 霊姿の墓すずらんの大輪てDLCマップのどっかにないかなー(泣)
[ID:mNoMJbWvwd2]
- 3週目ガイウスで心折れそう😥
[ID:yUSrvqh6RoI]
- 2日前のワイ「ウヒョー!レラーナの双剣かっけえ!これでDLC攻略してくぞー!」
今のワイ「ウヒョー!古隕鉄の大剣かっけえ!これでDLC攻略してくぞー!」
[ID:dwvCVxiJDgI]
- ティエリエ「苦痛に耐えられぬ時のむがいい」
[ID:/VEWNW6RTSo]
- なんでラスボスがラダーンなんだ、そこはゴッドウィンじゃないのかよ…
[ID:/KNW5HcNcMA]
- なんか最初にシんだ人くらいで思い入れのないゴッドウィンより、背景モリモリな腐敗で弱体化してたラダーンが全盛期のめちゃ強状態で登場した方が盛り上がりそうだし
まぁゴッドウィンくんの影が薄すぎるのがね…
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 言うてあれも全盛期かと言われると違うかと
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- そうなのか
まだラダーンまで行ってないからてっきり全盛期状態で復活したのかと思ったが違うのね
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 別人の体使って復活させられてるしミケラの干渉も受けてるから全盛期というより別物な感じがするわ
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 他神の体を使ったのはたまたまなのか褪夫をトレントに導かせたのかな?よくわからん
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- 秘儀の巻物の説明文見る前にアンスバッハに渡してしまった。知ってる人いたら教えてくれ…
[ID:qcQmLE.hTZQ]
- 遺灰強化要素をわざわざ追加しておきながら、ボスの開幕位置近かったり初手特攻技確定とかでめっちゃ遺灰狩りしてくんの意味わからねえ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 魅了食らって心を盗まれた後、二人を倒さずエルケモ倒したらどうなんのかねえ
召喚サインが出て呼んだら優しい律の世紀が始まったりすんのかな
[ID:KXDsuFkoGck]
- レベルを上げるかもうずっと悩んでいる。今生命40の130レベだから60まで振って150にすべきか…なんだかんだ進めてるから上げずに行くのもいいんだが…
[ID:xAmyZb/camQ]
- 坩堝の諸相の翼だけ?戦技は2パターンにしたかったからだろうし良いのだが、坩堝の諸相「馬」?をやってきたやつのは手に入るのかな?あるなら祈祷っぽいけど
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- Steamレビュー賛否両論だけどここから持ち直す?
[ID:Wgp98zbCRY.]
- steamレビューは「なんでモニターが144hzとかの時代に60fps固定でチャタるんだよ」という根底的な問題とキーアサインの不自由さとか諸々の理由があるからDLC以前の問題だよ
[ID:AsxPiabZkiM]
- 一度PC版やってみるといいよ、メニュー周りの操作がこの世のものとは思えないほど気色悪いキー設定されてる上に弄れないから、PC版でもパッドじゃなきゃまともに遊べない
「AC6だってキーマウでできるし余裕だろw」ってノリで触ると憤死待ったなし
[ID:q3Cg6qE6FXQ]
- 発売当初と同じ流れなだけだと思う
[ID:zUPxUglbVWs]
- 敵の火力防御高杉、隙なさすぎってのが不評な感じだね
正直攻略の仕方が悪いか単純にレベル足りてないんじゃねってレビュー多い
[ID:dWR7lbpQIVg]
- なんか自分だけインベントリに最近入手したアイテム蘭がないんだが
[ID:BprguosQ1CI]
- オプションでONにしよう
[ID:jH8ZoG93S8U]
- ヨラーンの装備や盾って入手できますか?できれば場所を教えて欲しいです
[ID:DvW3X4upgas]
- 闇照らしの地下墓さすがに深すぎんよ、初攻略で呼んだ白さんすまぬ・・・
[ID:nbeFChL.fnM]
- 結局ミケラの言ってた兄様のゴッドウィンは何だったのだろう?そっちも神降ろししてほしかった
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- 影樹の加護縛ってる人がいるのは「それを使うとぬるくなるから」って心境が働くからだろうし、「影の地では(加護がないと)敵の防御カット率と攻撃力が上がる」仕様にしてたら良かった気もする。敵のHPを上げるよりもプレイヤーの攻撃の通りが悪い方が加護の使用と探索を促すと思うんだよね。10000HPの敵に普段通り100のダメージが出たら「いける」になるけど、HP1000の敵に普段の10しかダメージ出なかったら実際は同じでも「普段の攻撃力に戻したい」って心理が働くと思うんだよね。
まぁ、なんでこんなこと言うかっていうと影の地でステータス開いても武器攻撃力とカット率がインフレしてて色々不便だからなんだけども。
[ID:vERW6qvAZsk]
- そもそも無くて良くね
複数のデータで加護を集めるために各地回る必要があるの中々しんどいわこれ
[ID:3qD5W2OthNE]
- パッケージにもなってるしPVでも強調してたのにメスメルが意外とチョイ役だったのなんか草
[ID:oknZKBOaLEE]
- まぁブラボのDLCトップ画もすぐ退場するマリア様だったしこんなもんでは。ビジュアル強いやつパッケにした方がやりたくなるじゃん
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 攻略勢とか協力で遊びたい人は目指すレベルを協力時に無制限帯に入る手前の305にすれば目的別に棲み分け出来ていいね。闘技場や初狩り野郎は150、1週目のクリア〜DLCは200前後、それ以降の協力遊びは305、更に周回重ねた修羅の地遊びはレベルカンスト、これで目的別に分けれて良い感じだな。
[ID:L0oY5wNiBWA]
- ミケラが死んだゴッドウィンの代わりにラダーンを王にしようと魅了するが失敗、マレニアをけしかけるも相打ち、どうにかラダーンの魂を手に入れようとモーグを魅力し聖樹から連れ出させ影の地にて暗躍する。その後あせんちゅが腐敗ラダーンとモーグを倒したためミケラがラダーンの魂とモーグの体を手に入れる。2つ合わせてミケラの王ラダーン完成!
DLCの話をざっとまとめたらこんな感じでいいのかな?
[ID:/KNW5HcNcMA]
- なんていうか、肉人形を作るためだけに世界×2を混乱に陥れたって考えるとセルブス界の王者の如き風格を感じますね
[ID:FN64zMAmXGQ]
- ひどいネタバレを食らった
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 気になるならクリアしてから来ようね
[ID:1UEW8aI/AfM]
- プレイヤー含めて関った者全てを愚弄しながら悪意なしってところがまさしく神様って感じ
[ID:cK3c07o4PYY]
- 影の地に来てカニとスローイングダガーとククリに感謝してる。本編は途中から生命60の重装でゴリ押していたが、敵の釣り出しとか初心を思い出す。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- レベル足りてないっていうけど1週目でレベル153脳筋ビルドで生命60カット率5割以上でも敵によってはツーパンスリーパンで逝くこともあるから明らかに調整ミスだよ
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- そもそもLv150はダクソでいうLv80ぐらい、プレイ人口についての項目で話に出してる人がいるね
80が90になったからなんだというのだ、175でもバンバンマッチするから下手に絞ってもしょうがねえ、それに波紋武器使うなら知信11やたら要求してくるし
[ID:q3Cg6qE6FXQ]
- レベルはガンガン上げろっていうフロムのお気持ちは痛いほど伝わるんだけどさ、マッチング範囲狭過ぎんだわ
ブラボは150で100-200だっけか?そんくらい広げてくれんと安心して上げられんわな
[ID:OkU2pApqaTs]
- 1周目Lv150信仰戦士でDLC突入したけど加護集めながらいけば最序盤以外は特に苦戦せず進められたから調整不足は感じなかったけどなぁ。人にもよるんかね
[ID:LHV1aGwuUMA]
- ミケラの大ルーンを使えばミケラダーン戦での魅了に抗えるようだ
[ID:SikYx8wthBY]
- それに気づいてしまったか…ありがとう…言いたかったがネタバレになりそうだったらから言えなかったんだ…
[ID:Ve.FdFzd9F6]
- ただ魅了負けするとジェスチャーもらえるから一回は負けとくべき
[ID:zsKb8Pf1PrQ]
- ガイウス倒せた!協力してくれたムーア鎧の大盾兄貴マジ感謝っす、あんたのことずっと忘れないからな…!
[ID:ro4BGYNCwXo]
- ムーア装備に青緑の大盾と血のヘリケーの人かな?
[ID:rtycSr8ukos]
- 知っている方いましたらお願いします。黒騎士が使ってくるベロがびよーんって伸びてくる祈祷?戦技?って入手できます?
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- なんか不平不満に書けよってコメント増えてきたな
これが賛否両論ってやつですか
[ID:wmp/uJT/LqY]
- 何か聖女トリーナにすごい惹かれる… 顔がある植物みたいな状態、Hだ
[ID:SZPw6hqcTMY]
- わかる。人外フェチにはたまらんし、寝てる間好き放題できるって考えたらなんかえっちだよね
[ID:ro4BGYNCwXo]
- 蜜、のみたいね……
[ID:7o9NBW0iBHM]
- わかる(わかる)
[ID:xAmyZb/camQ]
- 貴公も魅入られたか
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- そんな君にムシキング
[ID:UH/tVoNv3II]
- 竜餐の対象はベールに連なる飛竜の一族なのね。反逆者討つためとはいえ同胞の心臓喰らいを人に勧めるとかヤベー竜なのかと思ったけどそんなことなかったぜ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 会話でそういやプラキドサクスのいるファルムアズラで敵対してくる竜は全部前腕のある古竜タイプだったな、って納得したな
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 古竜ボスから心臓手に入らないのもちゃんと理由あったんだなって
[ID:7o9NBW0iBHM]
- DLCラスボス戦、隕石の始動を避けてラニかレナラの満月を撃つ(詠唱速度最低でもギリ間に合う)と隕石を全部弾いてくれるの知ってちょっと震えてる
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 一番最初に発表されたDLCのPVの最後に、ミケラが影樹に手を伸ばしてるムービーまだ出てきてないよな
[ID:L7woHPisH3I]
- 2週目DLCラスボスやっと倒せた。
とっさにヨッシャー!って声出て口の裏噛んでしまって今痛い。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- ユーリって誰や?
ユミルが何したかったんかよくわからん...
[ID:NmJG53EZvQQ]
- なんか小さいユビムシ抱いてたからそいつかと思った
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 獅子舞戦が重すぎて安定しない…DLC前やAC6はサクサクだったから大丈夫だと思ったんだけど品質低でもカクついて回避難しいわ
もしかしてPC版って結構スペック必要…?
[ID:lfuD1jd3iQo]
- RTX4060でやってるけど、レイトレが重たい。
レイトレの品質下げたら普通に遊べてる。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- レイトレオフで他も低なんだけどそれでも獅子舞はカクつくんだよね
3060じゃ力不足そろそろ力不足なのかな…
[ID:lfuD1jd3iQo]
- 自分が気にしてなかっただけかも。
戦いに夢中になってて全然わからんかった。
3060と4060ってそんなに変わるもんでもないと思うし。
もしかしたらアップデートで改善するかも。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 鎮めの塔の石碑に書いてある内容って何の匂わせなんだろ
てっきり狭間の地の真ん中の雲の辺りに小マップでも追加されんのかと思ってたけど
[ID:OkU2pApqaTs]
- あれなんかありそうよなぁ
意味深すぎる…故に何もないかもしれんけど
[ID:aOdxjpiobX2]
- これ「肉体だけ殺して魂を移動させる」を最初にやったラニも結果論とはいえやらかし案件かもしれんな? 兄妹である以上同じことが目標に適用出来うる公算も高くなっただろうし
[ID:2vVoF.jdnQI]
- やっぱ基本1周目じゃないとちゃんと評価できんな
3周目でまだやってる途中だけどかなりきついわ
[ID:k8pYjiveFRg]
- イオリが本当に酷すぎるわ
フロムじゃない会社が作ってたらボロクソ叩かれてるだろって敵がDLCは多い
探索はめっちゃ面白いから本来目玉のはずのボス戦が億劫に感じるレベル
[ID:KLvwnfhsqUo]
- ラダーン勝てん…なんかおすすめの戦法あれば教えてください…
[ID:DvW3X4upgas]
- 掴みだけ避けるようにして遺灰呼んで盾チク
盾チクは全てを解決します
ていうか盾チクがまじで楽
[ID:aOdxjpiobX2]
- 今の自分が出来うる最高のぶっぱをぶつけるか、生まれ変わって指紋盾チクマンになるかかのう
腐敗撒けるならそれだけでも随分楽になるよ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 盾脂塗った指紋盾+祈りの一撃持った自分と写し身で勝ったぞ。珍しく状態異常が入るボスだから入れると結構楽になる。あと魅了を解除出来るアイテムがあるらしい(拾う前に勝ってしまった…)
[ID:SikYx8wthBY]
- 写し身バグってるのかってレベルで強すぎる
補助してやれば全ボスコイツで行けそう
[ID:Xbic3DowDaY]
- あんま写し身使ってこなかったんだがDLC環境でオススメの装備とかある?メイン盾チクなんだけどそれをそのままコピーだけでいいんかな?
[ID:2vVoF.jdnQI]
- 神肌のおくるみと出血手数武器おすすめ
[ID:rtycSr8ukos]
- 祈りの一撃
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 割合で回復する戦技やらタリスマンを入れておくと目に見えてしぶとくなるから実際オススメ
[ID:i0/me80VscA]
- 強靭高めで回復祈祷付けてアイテムに生肉団子とか、武器は出血か冷気 写し身にヘイトが移ったら装備戻す 写し身のページが参考になるよ
[ID:Xbic3DowDaY]
- 連弩
[ID:aOdxjpiobX2]
- サンクス 普段とはちょっと違う構成要りそうね 割合回復と出血手数はいいこと聞いた アイテム切り替えミス連発しそうで敬遠してたけど折角だし試してみる DLCだからってポイントはそこまでなさそうだし遺灰ページ見まぁす
[ID:2vVoF.jdnQI]
- 遺灰狩りの開幕突進ボス多いなぁ。遺灰がいやならDLCエリア強化要素の遺灰用のやつ作らなければいいのに
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 滝行するか……ってメッセージあったから滝の下見に行ったら服だけ置いてたんですけど……
ダンさん脱いだの?今全裸なの?
裸で影の地歩き回ってんの?
[ID:FO3Hb8egRrM]
- メスメルマジで楽しかった〜。まさか左手中盾黄金パリィの右手レラーナ剣とかいう騎士スタイルで勝つとは思ってなかったけど笑
武器防具をdlc産に縛るのやっぱいいな。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- せっかくだしDLC装備使いたいよね
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 良い意味で昔のデモンズやダークソウル無印思い出した こういうので良いんだよこういうので
[ID:krwyNPlRUUU]
- あらかた探索してクリアしたけど、密度は本編以上だった
あと装備とか雰囲気がソウルシリーズっぽかった
[ID:FMVDBVOrOaU]
- 侵入したら木の中に埋まってしもうた…
[ID:SikYx8wthBY]
- ラダーンまで倒したが、殆ど(特攻のあるベール以外)新武器使わず盾チクとちいかわと猟犬の長牙で攻略してしまった。DLC武器ってどうなの?一通り使った人に聞きたいんだけど、ぶっ壊れてるやつとかある?
[ID:FyDObQQGTWg]
- まだ全武器とか戦技とかスペル試したわけじゃないけど、
筋力:ソードランス
技量:逆手剣、調香瓶
信仰:火の騎士大剣、逆棘の杖槍
神秘:古隕鉄の大剣
は個人的に強かった。
対人とかはまだだからぶっ壊れかはわからんが、逆手剣と火の騎士の大剣と逆棘と古隕鉄はかなり強かった。
特に逆棘は笛に変わって竜狩り出来そうだし、古隕鉄はたぶん侵入でワンパンとかが流行りそうな感じがした
あと火の騎士の大剣に惚れた
知力はまだ使ってないから申し訳ないがわからん!
[ID:wZhKAGSw8cI]
- 使い慣れた武器の方が安定するからね、壊れがどの程度なのか分からんけど初期の霜踏みレベルなら無いんじゃないかな。
[ID:wM9Rh9o0cbk]
- 痛打の戦技を固有にする必要あった?ただでさえ鞭で使える戦技少ないのに…
[ID:KLvwnfhsqUo]
- フロムに毎日要望送ってればそのうちバグとか治してもらえるかな
[ID:7RlTtAhJ3is]
- 荒らしとしてブラックリスト入りするのがオチです
[ID:mizdhKMcSaY]
- まだdlcやってないけど影樹と狂い火エンドの黄金樹が似てるのって関係あるの?
[ID:tQlhNZH9rWA]
- 暴竜ベール
両翼、片足欠損
竜王プラキドサクス
首二本、尻尾欠損
仮にも竜王相手にこの戦績はベール君強すぎませんかね?
[ID:cQi.YrrUPGE]
- ポンデインプ
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- 軽ロリか指紋盾かって感じなんかな
[ID:2886e/l7omI]
- ネタバレ無しDLC感想。
探索が楽し過ぎて最初は攻略サイトを見ずにラスボスまで倒したいと思ったが、やはり心が折れて攻略サイトに来た。
結論、最高に難しくて楽しい。
[ID:2lYCSfHY4gg]
- 1周目キャラでDLC追憶ボス制覇記念カキコ
周回数カンストキャラで攻略見ながらアイテム集めるぜ
[ID:TDK2b/dBdG6]
- カンストラスボス倒せたのでネタバレの恐怖から解放された
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 質問板に書くほどでもないと思うんだけど強靭削りの値調べるのって誰に試したらいいんだろう
[ID:WwBzL7EhFSI]
- NPCの装備着て強靭度見れば分かるんでない?
ちなみに可変で便利なのは自分で着こんで検証できる[はぐれ写し身]戦
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 霧の猛禽便利すぎぃぃぃぃぃぃってぐらい使うなDLC
[ID:aOdxjpiobX2]
- 連撃きつすぎて着地狩りされない?
[ID:aaryPdMrOcs]
- あまりにもDLCで魔術が拾えないからおかしいと思って、DLC全魔術祈祷エフェクト動画見ちゃったけど、流石に祈祷に数が偏り過ぎじゃない?
このDLCだけで単純に魔術の2倍も用意されてるやん
[ID:kX66gYvvfLw]
- ゲームがカクついて重いって人はおそらくSteam版だと思うんだけど、もしそうならできるだけ常駐アプリを切るといい
自分の場合はDeeplを落としたら軽くなった
[ID:YQx0VXtyy6I]
- 改めて思うけど褪せ人の胃腸どうなってんだろうね。腐りかけの生肉団子は食べると毒になるけど、完全に腐ってるサソリ煮込みはデメリット無しってなんやねん!!
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 現実でもガチに腐って傷んでるものと発酵食品は区別されるから、そんな感じかね
[ID:r4RoRaldTEI]
- 頼むばあちゃん!サソリ煮込み600個くらいくれ!!回復効果付きで無限入手可能なの聖杯瓶以外はそれくらいなんだ!!
[ID:gWUPTlZn/CE]
- DLCが複数ステ要求する武器が多いから160まで上げたけど快適度を上げるために175まで上げるか迷ってる
流石にDLC込みだと主流レベルが170前後ぐらいまでは上がるとは思うんだがレベル下げられないからな
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 結局ミケラが影の地で何をしかたったがわからなかった。
結局やっていることがマリカの二番煎じ以下にしか思えないんだが・・・。
誰か考察得意な人よろぴく
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 実際二番煎じだと思ったトリーナから主人公にミケラ殺害を依頼されるんよね。
ミケラ本人はラダーンとなら自身の理想である優しい世界を作れると思ってたんだろうし、大いなる意思の干渉は既に無いからマリカと同じ轍を踏む事は無いと考えてたのかもね。
[ID:cQi.YrrUPGE]
- ミケラ永遠に幼いから精神も幼い説が自分の中で沸々と沸いてる
あれは八方美人に見えるのは子供らしい理由やと思う、例えば良く見られたいとか
ミケラの本当は家族と仲良くしてたいんじゃないかね?
そんな気がした実際のところミケラは律作れるか怪しいしルーンは叩き壊すわで成っても第二のマリカになるだけやね。
指導力も怪しいレダがあんな感じだから聖樹がああなったのも
「ミケラが帰ってこない?お前が不穏分子だろ!!ミケラのためなら◯ねぇぇい!!」みたいな内ゲバの結果やろうとだから爆発する事が正義なんて書かれる始末
レダの態度からミケラは干渉せず何処かに行ってたやろしなぁ
[ID:jwXzeLD9yYM]
- 目的はあれだ
身内、家族が大切やからみんな復活させて(体は代用品)昔の黄金樹になろう不穏分子は魅力使って抑え込むね
[ID:jwXzeLD9yYM]
- メーテール倒せた人いんの?50回ぐらいやってるけどもう無理そう
[ID:zTZfeTcSX9k]
- 倒したけど倒したのラスボスクリア後だからなあ…胸の部分が弱点だってこと以外知らん
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 盾直で戦技構えからの短剣致命で楽に倒せたよ。
俺は致命回復タリスマン2種と致命強化、致命後強化タリスマンの致命特化でやった。
[ID:MjKFCNsG21Y]
- 俺もそれ。今回のDLCボス色々な武器試したけど結局構えからの慈悲致命が1番楽
[ID:5NmG9aAD5Bs]
- 今回パリィからの致命がかなり有効なの多いよなぁ・・・致命後強化のタリスマンめっちゃ強くて笑ってるわw脳筋の胴断岩石エンチャで致命やってるけど気持ちよくなってる
[ID:ZHm6soeUJYM]
- 写し身囮にした遠距離攻撃で倒した。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- そんなあなたにー写し身呼んで拳握って発勁どーん!
極論ラダーン以外全部これでごり押せる
[ID:aOdxjpiobX2]
- 足元水だから雷投げてたらすぐ終わったよ
[ID:o41pEez.ZhM]
- 助けてくれ……ウィッカーマンが倒せないんだ……
[ID:Jqy6CxsNTmU]
- 霧の猛禽を使うと回避余裕よー頑張れー
[ID:aOdxjpiobX2]
- ウィッカーマンが倒せない(Ver.褪せ人)
大火炎壺を崖上から投げ込むと良いらしいぞ
[ID:SikYx8wthBY]
- 片脚上げてるなら着地タイミングでジャンプ、両脚ならなるべく離れてから炎が来るタイミングでロリ回避、掴みがほぼ即死レベルなのでなるべく真下〜後ろ寄りに居る、溶岩が垂れてきたらトレントで離れながら避けるか物陰に隠れる、戻る時は散弾に気を付けながらまた真下へ
通常ウィッカーマンはこれで対処した、一応耐火と物理のバフはあって損は無いかな、長文失礼
[ID:s19rPqkdqqQ]
- 怒涛の助言にびっくり、そしてありがとう。緋瓶だけは最後まで取っておこう
[ID:WnJzMwIh12I]
- 純魔に厳しくない?ボスは隙が少ない、素早い。拾える魔術も少ない、信仰要求するものが多い。武器も技量とか信仰とかを要求してきて"純"魔向けのが少なくて辛い
[ID:rKua8vP5uhk]
- ダブルムーンで頑張れ。正直あれも対人では強いだろうけど、ボス攻略では微妙そう
[ID:vQT3YeLQdQA]
- 致命チャンスにぶち込むと火力発揮出来るが、被弾覚悟しないと当てられないのがなんとも
対人だとジャンプ余裕でしただからせめて強靭付けて欲しい
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 発生遅い、強靭無い、モーション長くてキャンセル不可、魔力デバフなし、スロ2、FP消費多い、見た目だけは派手とあらゆる要素を網羅した完璧な宴会芸。悲しいくらい呆気なく叩き落とされる
[ID:Jvcf/mwWlA2]
- 祈祷と比べて魔術冷遇されすぎててワラエナイ…
信仰に振らないというのはそんなに罪なのか
[ID:ZbfRBcri75Y]
- 単純に現在魔術が約80種(混合条件含む)に対して祈祷が約120種だから選択肢の数が1.5倍違うんだよね……
幾ら何でも優遇が露骨と言うか極端と言うか。つまりこれフロム的に魔術はオワコンって事でしょ?
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 元から他を要求するものは多かったし、純だけなら本編のもので十分戦えるからなぁ。多少は他に振れってメッセージと受け取ってるわ。
[ID:np49qOR4UQU]
- ウィッカーマンの太ももに装着されてるのって火の巨人の仮面なんかね
[ID:K/6xaUz69tU]
- 影の城の火の騎士ストレスやばい、距離とると連続炎ファンネル、近づくとバクステ炎ファンネルで隙なさ過ぎ、雷の槍でごり押ししか安定しなかった
[ID:qyEK7wZ.elY]
- そんなあなたに古隕鉄の大剣
戦技で突っ込んで爆破するだけの簡単なお仕事です
[ID:/2lmpyIn/LI]
- 騎士系は泥濘の大鉈の戦技が楽でおすすめ、ファッキン畜生頭騎士は強靭高すぎて無理だけど‥
[ID:8WqOsHhydFc]
- 羅刹の草薙も良いぞ
[ID:gJt30wK5jr6]
- マリカの祝福って消費アイテムだったのか…。聖杯瓶の欄にあるから祝福で回復するかと思ったわ。アイテムコンプの人は要注意だな。
[ID:cdwuW0aDatY]
- ラストマルチでミケラの光連打マンに会ったけど視界ジャック酷すぎて最早敵だなw
[ID:dvrktYRwQUo]
- なんだろう。二本指たちにママンが居たのを知ったらほんのちょっと愛着というか可愛げを感じる。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 影の地だと指としか呼称されないあたり、二本指とか三本指って逆になんだったんだ?ってなってる
[ID:DSUvXTrPAiw]
- とりあえず今判明してそうなDLCボスは全て倒したけど、これ周回しないと1回で回収できない要素が多々あるのまーじでヤバいでしょ
本編から言ってきたけど、頼むから篝火の探求者システムを導入してくれ
[ID:3oaxLndEE06]
- まぁ言うても今回のdlc省くもの省いたら周回は楽そう
[ID:Iuf6djyTBPA]
- 探究者はイベントをカバーできないから結局周回は必要なんよね。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 一周でコンプ勢には不評だろうけど、自分は周回前提の要素は好きだな。
[ID:np49qOR4UQU]
- 影の加護と霊灰って周回したら消えちゃう?
[ID:o41pEez.ZhM]
- 地下墓の大砲マンと雷骸骨騎士に4ぬほど殺されて来ました
幸先いいスタートです!
[ID:iRGUWAKKkxQ]
- ベールの炎雷と暴虐は中々面白い才能してるのな
暴虐は雑魚掃除に便利そうで雷は直撃させれば威力はある。ただどっちも竜体石で威力上げる事を想定してから見た目よりはしょっぱい…
[ID:rb5ufd1mYhA]
- 宵眼の女王とか黒炎関連もっとDLCでガッツリ触れるのかと思ったらそんなことなかった。
[ID:7qDKm6jX9qE]
- モーグの遺体がないって話しあったけど、思い返してみればほかのデミゴッドは倒したあと何かしら残ってたけど、ラダーンとモーグはなんも残ってなかったなぁ
[ID:YCK1vzvuzdo]
- ラダーンの肉片はアレキサンダーが詰めてなかった?
[ID:rKua8vP5uhk]
- あれはラダーンではなくかつての祭りの参加者の死体を詰めてたはず
[ID:FZC4EvhtnRA]
- テキスト的にはラダーン丸ごととまではいかないが戦争の兵士と一緒にラダーンも混ざってるんじゃないか まぁ何も残らないほど持ってったってことは無さそう
[ID:nmeu/T/8tIc]
- タリスマンのテキストに赤髪の英雄って書いてあるからラダーン入ってるよ
[ID:LsVen8FyGZE]
- 結局今回は方ならパリィなしか...。めっちゃ好きだったんだけどなあ。
[ID:xpyXEllRdic]
- すまん。刀パリィだ。
[ID:xpyXEllRdic]
- ベールよりセネサクス硬くない?w
[ID:YulLMnWT/MM]
- ラダーンだけぶっ倒して俺がお前の王になってやるぜムーブしたかったけど、デミゴットですらない褪せ人には無理な願望だ...
[ID:w0Lc6r/O0Kg]
- 数々とデミゴットを既に殺してるのに何いってんだ ラダーンなんて所詮マレニアと相討ちになった先の時代の敗北者なんだから真のエルデの王の実力を見せつけてやれ
[ID:gJt30wK5jr6]
- 見せつけたらミケラも一緒にぶっ倒しちゃった...おちゃめな褪せ人だぜ
[ID:w0Lc6r/O0Kg]
- なんかすごい動きするボス多すぎて相手が別ゲーやってるというより自分だけが別ゲーやってるような気がしてきた
[ID:k8pYjiveFRg]
- なんかトリーナが自分に物凄くぶっ刺さった
女性キャラが少ないとはいえ群を抜いて可愛くないかこの娘?
ラスボス倒した後報告に行ったらショックで電源落としてしまった。
[ID:8WqOsHhydFc]
- まつ毛バシバシで本当に可愛いよね
[ID:dWxENFautdI]
- 仮面をつけた逆手剣もちのMOBが毎回死闘になっててつらい・・・
攻撃するとスパアマでゴリ押されて被弾すると回復チャンスがなくてそのままじり貧になってる
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 順調に探索できてるな〜と思ってたらヌッと現れて激闘が始まるギャップを与えてくれるから結構好き 強いけど即死させてくるわけじゃないのがいい塩梅
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 実際勝率自体は7割ぐらいで勝てないわけじゃないからいいアクセントといえば確かに
ただ碌に対処法もわからんまま火力とエストがぶ飲みと運で勝ってる感じだからちゃんと勝てるようになりてぇ
まだ2週目なのにこれで周回進んだら確実に負けるだろうし・・・
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- メスメルがマリカの子でメリナの兄らしいということはわかったけど、この2人の父親って誰なんだ
[ID:DSUvXTrPAiw]
- 赤髪だしラダゴンの分け身なんじゃね
メスメルの蛇要素はどこから入ってきたのかわからん。グウィンドリンみたいに竜のなり損ないなのか普通に坩堝の諸相なのか
[ID:a3/auOvmNi2]
- 8周目のキャラはとっとと削除して1周目で影の地行った方がクリアが早そうなのが悲しい
[ID:OkU2pApqaTs]
- アンスバッハは主人公がモーグを倒したことを知らないっぽいけど知ったら敵対するんかな
[ID:gJt30wK5jr6]
- ラスボス前まで進めればその話もある
[ID:KZcr2CNB1j2]
- アンスバッハ爺、人が出来すぎてて震えたわ
[ID:AHjs3gX2RpM]
- 羅刹の太刀強っ!このまま人形系全員雑に刈り取っていこうぜ!
[ID:32Mqg8gfxIc]
- ミケラ「僕と契約して王様になってよ」
ラダーン「申し訳ないがホ○はNG」
ミケラ「ゆけ!マレニア!」
ラダーン「マレカス弱くて草」
マレニア「自爆しますね^^」
ラダーン「グエー」
ミケラ「忌みカスの肉体に魂ぶちこんで自分だけの王様にするね(はぁと)」
ラダーン様かわいそすぎない?
[ID:fp8ees0sXE6]
- 置いてあるアイテムが書いてあるのと違ってたりするんだけど俺だけ?
アップデートも確認したんだが特におかしなとこもないしどうなってるんだろう
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 自分は狂い火受領してdlc臨んだからメリナいなかったんだけど
結局いても何にも喋らない感じ?
[ID:nmeu/T/8tIc]
- そう言えば特にデメリットなしで黄金樹の恩寵の効果持ってる兜拾ったんだけどこれちょっと強すぎない??マルチみんなこれ被ってそう…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 強いね まぁ頭は白面とかあるし一択というほどでもない気する
[ID:aaryPdMrOcs]
- 樹影の化身2回倒してまた復活されたときのやる気の萎え方がやばい
なんやねんあいつ
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 本編の掘り下げってより別の話が始まった感じだったね
[ID:noLe3iakkMg]
- 結局ゴッドウィンはマクガフィンのままか?
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ギザ山の竜巫女めちゃくちゃ可愛くね?遺灰にするルートの時のセリフが良すぎる。今回のヒロイン枠だろこれ
[ID:xpyXEllRdic]
- もうないって明言されてるけど黒炎関連とかゴッドウィンとかを拾うDLC第二弾来ねえかなあ
[ID:NmJG53EZvQQ]
- レダの画像公開→今回のヒロインか!?
直前のPV→ミケラァイズマイン
DLCクリア後→アンスバッハおじさーん! そんな心境
[ID:/swGnyXhOQc]
- ◯◯売りの鈴玉は鈴玉狩りのものだろ!影の地まで来いよ!
[ID:0qTnYe80iRc]
- 先に狩って褪せんちゅのために壺に入れておいてくれたのさ
[ID:87yl.t970m.]
- 最速詠唱タリスマンの使用感どう?
純魔純バサは技量に降ってた分を生命持久に触れば被ダメ増加もトントンになりそうだけど
[ID:8zWIgGYZUFM]
- 30%増らしいから地雷装備だと思ってる。技+40のラダゴンの上位版が欲しかったよ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 爛れラダゴン+爛れマリカ級の被ダメージ増だから生命持久に+15振れても被ダメトントン所じゃない。
ワンパン範囲がその辺のメスメル兵の1コンボレベルまで広がる。死ぞ。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 対人だとやられる前にやるが正義だからワンチャンあり得そう
これ付けて影の地で生きていくのはあまりに過酷…
[ID:fUa/PBALkiA]
- PSネットワーク入ってないのにマルチできるんだけどフロム何かしてる?
いつの間にか地面にメッセージ出てきてビビった
[ID:OnipeDTgJ7c]
- 思い出に触れたら一応エンディング?
[ID:DvW3X4upgas]
- NPCフラグが途中で壊れたからか会話飛ばしたのかわからんけどレダが慇懃無礼なシリアルキラーにしか見えんかった。「誰を処す?誰を処す?」ってターゲット探してるのなんだこいつ…って感じだし。
[ID:cp9QDx/uVg6]
- 魅了中「生まれも経緯もバラバラだが皆同志だ。仲良くしよう^^」
↓
魅了終了後「…私は魅了がなくても変わらずミケラ様ラブだけど魅了が無い以上あの角人と爺は危ないな。処すか」
これだもんね
[ID:U..3TB4sk.6]
- 本人もミケラの魅了がなければすぐ疑って処すとこは自覚してて嫌気さしてたけどね
それでもやめられないあたりがある面人間臭い奴だなと思った
[ID:FZC4EvhtnRA]
- ミケラの魅了があった時は皆ミケラのために動いているから信じられたけど、魅了がなくなったら誰の事も疑わしく思えるから怪しい奴は処しておきたい。魅了がなければ信じることがでない自分に嫌気がさす
みたいな趣旨のことを角んちゅ処すの決める前に言ってたと思う
[ID:/2lmpyIn/LI]
- 影の地やたらと鍛石とすずらん置きまくってるけど1周目からモーグ直で来た想定なんだろうか。正直鈴玉あって買えるから全く要らないんだけど・・・
[ID:OzQuCJPbJb6]
- ほんへで鍛石配布渋りすぎたせいで鈴玉揃う後半まで武器育成がろくにできないことの反省かめちゃくちゃ配ってくるよな
いやモーグウィンラダーンまで到達した時点でされても遅いのよ
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ラダーン強すぎ心が折れそうだ
[ID:H9zgjblRAI2]
- 導きの指紋盾蟻刺レイピアを拝領せよ…
誉れは投げ捨てるもの
[ID:E0zJL/AQ64I]
- 前から思ってたけど指紋盾先輩ってかっこいいよね
[ID:BprguosQ1CI]
- ああずっと、ずっとそばにいてくれ
わが師、導きの大盾よ
[ID:yOLW7h3VaO2]
- 白マルチだと大盾あるかないかであらゆるボスの突破率が違いすぎて笑っちゃうんですよね
DLCボスがどいつもこいつもタゲ変更高速移動範囲攻撃持ちなのが悪いんだけど
[ID:3oaxLndEE06]
- 大盾見た目好きじゃないから使いたくない・・・
けど安定求めるなら必須レベルよなあ
[ID:RmojgDpQrWI]
- 自分技神の1週目で持久20の狼紋章の盾でラスボスまで行けたんで多分中盾でも大丈夫っすよ
[ID:CAtsVKOIeB.]
- DLC色々不満点あるけどタリスマンが強いのばっかりでうれしい
[ID:aaryPdMrOcs]
- 魔力防護つけて魔力カット率85で挑むレラーナさん余りにも無力でたっのしぃぃぃw
写し身呼んでレダさん連れて巨人の火ぽぃぽぃたっのしぃぃぃw
…初回苦しんでたのが嘘のようだ…ナンダコレ
[ID:aOdxjpiobX2]
- DLCバフ重要だよなあ俺も本編以上にカニ食ってたわ
[ID:0RYqMeYpw12]
- Lv80位の上質戦士でDLC突っ込んだけど、攻撃が苛烈というかオワタ式になってしまったのでLv120まで上げたらなんとか攻略できるようになった。
あんまり気にしたことなかったけど、そういえばLv上がるとカット率も上がるんだったよね。
[ID:TB2qwo8gwIc]
- DLC、ボスは概ね楽しいんだけど地下墓は排泄物多めだな~
[ID:ZnQIwgeRt1M]
- フレイヤの鎧つけて古びた直剣を持つと、某For Ho◯nerのセンチュリオンごっこが出来るの楽しすぎる。これでみんなもIncredibilesを…しよう!
[ID:51V67oLayxM]
- ストーリートレーラーでマリカが黄金の糸を抜いた対象はおそらく大蛇。
大蛇は火の悪神や巨人、宵眼の女王、坩堝の神と関連性がある。
だからメスメルとメリナに蛇の呪いがかかった?
巫女の村はマリカの故郷で、巫女たちはボニ村などへ攫われた。
角人がなぜ巫女たちを攫うのか、付近の指遺跡と関係ある?坩堝の神の命令?
マリカが神になって角人たちを粛清する動機になった?メスメルとメリナを見捨てる理由。
狂い火の一派も黄金樹ではなく角人に粛清されたが理由不明。
概念が現象となる世界で、結局、神のできることとできないことが明確されない限り曖昧。
青いチンアナゴいったい何?この青いチンアナゴが赤くなるときの目がバジリスクより十倍は怖い。
ゴッドウィンは死と海の要素、もしかしてワンチャン、ゴッドウィンに関連あるのこれだけ?
[ID:vAgklbMGLjk]
- ミケラの三本腕(霊体二本+実体一本)。
二本指はそう呼ばれているだけで、人間の指とまったく関係なく(爪の部分がなく手のひらの構造に違和感)、
きっちりと産み落とされていたが、その母に異常とは何?坩堝の時代に指はすでにあるのか?
マリカのあとからなら、確実に巫女と関係大。
[ID:vAgklbMGLjk]
- テスト
[ID:i6Gi7aMXoVI]
- 二人のデミゴットを誘惑する魔性の男の娘ミケラ、その謎を解明すべく、我々はミケラァの奥地(意味深)へ向かった…
[ID:LsVen8FyGZE]
- とっくに全追憶ボスカンスト1レベノーダメ動画出てんだな、すげーや
[ID:Nvr8B76MOyk]
- 変態だ……パターン構築力が高い人なのかね?
[ID:0RYqMeYpw12]
- そういやミケラとトリーナって結局マリカとラダゴンみたいな関係と同じってことでいいんか?
[ID:w4HM/SOOfoo]
- この世界のデミゴッドには当たり前みたいに半身って概念があるみたいね。
で、それを切り捨てたのがトリーナで、半身のラダゴンを切り捨てられず主格を乗っ取られ掛かってるのがマリカ。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- ガイウスがしろがね人であるという事とラダーンと一緒に修行して居た事からラダーンがしろがね人とも差別なく交流する性格ということが容易に推測できるの草
[ID:foU.bumkvbk]
- 技量マンでDLC攻略しようとしたけど雑魚も含めて敵が強すぎて気付いたら大盾+グレソの脳筋になっていた・・・。やはり筋肉は正義
[ID:9XGXbgFHAYU]
- 結局何の戦技使うかで立ち回り変わるから技量でもいけるいける(巨人狩りお手玉しながら)
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 自分も孤牢シリーズに惚れて早々に技量から脳筋に転生したクチなんだけど、大盾持ちってこんな安定するんだとびっくりしてる。過去作品でも大盾はロクに使ったことなかったんだけど、大抵の攻撃をガツンと受けられるのがかっこいい
[ID:r4RoRaldTEI]
- 2キャラ目で攻略中、ボス撃破なしで加護レベル13まで上げられた。情報が揃ってくればもっと上がるかも
これだけ上がればよほどの高周回でもない限りかなり攻略楽になるね
[ID:rtycSr8ukos]
- ラスボスの分身殴り、ロックしてると自分が何をされてるのか全く分からなくて草
[ID:z9gWgWMKBmI]
- 影の地の超巨大ドラゴンの遺体、目玉がそのまま残ってて怖い……。剣っぽいので頭貫かれてるけど、狭間の地も影の地も古代はアホみたいにデカい巨人やドラゴンが支配してたんだろうか
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 中身肉ってこれ何に使えばいいんだろ……補正もすごく謎だし、なんかあるんやろか?
あと、追加されたDLC消費アイテム無限販売して欲しい……闘技場で惜しみなく使えるのは嬉しいけど、攻略でも沢山使いたいよ……
[ID:vERW6qvAZsk]
- 加護MAXにすると全裸でもカット50くらい行くけど計算式の関係かその上に重装鎧着ても70とかにしかならないから加護積めば詰むほど軽装有利じゃない?
[ID:XaZ5WFCjPtU]
- 決めました、次に新しくニューゲームで作るキャラは赤獅子系と炎術系の装備祈祷縛りの腐敗と魅了絶対許さんマンになります
[ID:DOioYhT4ajo]
- ユビムシの遺灰は回復してくれるけど、あれ何由来の力なんだろうね
術使用特有の紋章も浮かばないしエフェクトも既存のものに似てるけど微妙に違うし
[ID:FZC4EvhtnRA]
- DLCエリアは霊薬を羽と緑湧きにして軽ロリにするのがいいかも。これなら普段中量装備でも回避がぐんと楽になるのでオススメ
[ID:cZVpiwEknSM]
- レベルに影響なく今よりも高難度を、の実現に加護を用意したのはいいが
前提になってしまっているのが評価分けてる要因になってないかな
ハメ〇しで解決されてしまったかもしれないけど、ボスの体力はそこまで高くないまま火力はDLC仕様、加護で防御力のみが上がる、の仕様で良かったと思う。
[ID:4BOpUEVAZT6]
- 影の地が話題になってるけど、狭間の地も何かしら変化とかあったりしないか?
いくつかのキーアイテムは使わずに持ち帰れるのでセルブスの精薬を糞喰いに飲ませるみたいな用途がありそうだが
[ID:q3Cg6qE6FXQ]
- プラキドサクスとベール敵対してるならどっちかの戦いで参戦してほしかった(ダークドレアム的な)
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 中身入り状態の小さなラニ様と一緒に影の地デートしてきた。叔母さんにも会えたし楽しいデートになったわ。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- やだやだやだ!基本性能にステップ回避のあるプレイヤーキャラなんでやだ!いつまでもみっともなくローリングでゴロゴロ回避してて欲しい!でも敵は高機動かつスタイリッシュにするね^ ^スパアマ無限スタミナもつけちゃう^ ^っていうのがフロムくんの性癖 かわいいね アクションゲームとしてどうなんスかねコレ
[ID:uqrHqCYwEMk]
- お目汚し失礼、板違いでした。
[ID:uqrHqCYwEMk]
- やはり獣と上位者を狩らねば・・・
[ID:DOioYhT4ajo]
- 誉れをちょっと棚にしまって写し身と祈りの餅つきで何とかラスボス倒せたけど、最後のあれが記憶とかじゃなくて思い出って書かれてるのちょっと切なくなっちゃった…
[ID:i0/me80VscA]
- わかる
[ID:vERW6qvAZsk]
- お、奇遇だな。儂の誉れもその隣に入っとるぞ
重量装備に大盾で蟻棘レイピアで写し身くんと一緒に盾チクしました
[ID:e3F1Wk2HoEk]
- もう武器は出揃ったかな。wiki内で上げられてる総数数えたら100超えてたし
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 今更だけど毒も猛毒も総ダメージは変わらないんだね。今まで腐敗以外の状態異常を使ってなかったから気にしたことなかったけど少し残念。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 装備とかインベントリで決定ボタン押したときの応答が遅くなったのって、もしかして大蛇狩りグリッチ対策のためにそうしてるのかな?
モーションバグは技術的に直せなかったから、そもそも高速付け替えできないようにした…と予想
[ID:YjhjJcekBvo]
- 使いたい武器多すぎて技より上質信神とかちうわけのわからないビルドになっちゃったよぉ…
[ID:gMbTZ0LVF02]
- 怖がること無いのよあなた、きっといい子に産んであげるわ・・・
[ID:DOioYhT4ajo]
- そういえばネフェリとか小壺とかタニスのその後ってなんか追加要素あったの?
[ID:OkU2pApqaTs]
- 2キャラ目やるように公式でさっさと攻略本だしてほしい、影樹の欠片とかコンプ不可能
[ID:EunPHyJqaR6]
- まさか裸に包丁が壺師の正装なのか?ディアロスも生きてたら…
[ID:mDeT03MgaJY]
- 影樹の聖杯はわざわざマップにアイコンまで載るのに破片一杯ある以外本当に何にもないのか…?
誰かあそこでイベント見つけた人いないのかな。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 巫子の村が本当に平和でびっくりした
何もいないと思わせてなんかいるんでしょって思ってたけどただただ美しいだけだった
まぁマリカが守らせてたんなら納得
[ID:DvW3X4upgas]
- ごめんミスった
申し訳ない
[ID:DvW3X4upgas]
- 侵入が時々持ってるDLC戦技の対策方法教えてほしい
クイステからの横にガッってやるやつと刃を撒き散らしながら突進してくるやつの対処法がわからん
[ID:uzSjzk6M4uU]
- クイステからの横にガッってやるやつ→多分逆手剣の死角の一撃
刃を撒き散らしながら突進してくるやつ→多分逆手剣の速斬
前者は消えたら動いたのを見たら相手の動きから逆方向に横ロリ。
後者は相手が腰を落とした瞬間攻撃被せて撃ち落とすのが早い。速いだけで強靭は無いから。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 死角の一撃ってのが難儀なのよね
こっちが攻撃した瞬間にカウンターされると強靭発生も回避も間に合わねぇ
[ID:eKikAruA/1U]
- DLCを終えたが…広域サイン用のビルドはホストの腐敗解除用の回帰性原理の代わりはなく、カンストボスの削り用の黒炎、死のルーン用の信仰の代わりはなく、故にソウル系よりパッとしないが信魔からは脱せないのであった。触媒持ち替えの手間が減ったのはとても助かる
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ちょくちょくレナーラ戦中にこっちが回復しないのを見てぬくもり置いてくれるホストさんいるけど、こっちも一応計算しながらやってるから気にしないでええんやで……って言いたくなる。
立ち回り的にボスも回復しちゃうからやめてほしいかも
[ID:iLlM5ppmSKg]
- 野良だとふつうにわからないので好意は受け取るべき 特にDLCボスは中々にお強いので死なないようにってするのは仕方ないね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 血痕見てて「新規エリアで敵強いのに盾持ち全然いねぇ。みんな両手持ちとか二刀流でやっててすげぇ…」って思ったが
これアレだな、帰還した航空機の被弾箇所問題の逆で「だから死んだ」案件なんだな
[ID:C9sKVhdJpnM]
- 飛び移れそうな場所とか落下死するか微妙な高さの場所とかの血痕も盾持ちすくないから全般的に盾が少ないor保身より挑戦派の予感
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 同士達ボスはマジメにマリケス剣最強なのでは?そしてマリカの狗の武器でボコすの色々な意味でめっちゃ気持ちいい笑笑
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 魔術が少なくて残念、物語ありきだから仕方ないとしても祈祷の数ぱない。黒騎士コスでメスメルに反旗翻してマルチするの楽しいです
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- もうDLC全追憶ボスノーダメ動画上がってて震える
[ID:oknZKBOaLEE]
- エーゴンくんボス霧前にサイン出して
[ID:1UEW8aI/AfM]
- エーゴンくん攻撃当たってないよ。もっと近付いて。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 霧前に出したらベール君の体力が増えるがよろしいか?
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 出血効くし無問題。ただエーゴンくんのAI過去最弱では?って思うくらい誰もいないところで竜餐祈祷使ってたりベール近くにいるのに弓構えるの腹立ってくる(でも喚んで勝ちたいジレンマ)。ベールの攻撃避けてるうちにエーゴンくん付いてこれなくて離れてるんだよね…。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- それか霧入った直後に立ってる場所にサイン出して選択肢を最初からイエスに合わせてほしい
[ID:1UEW8aI/AfM]
- あー!エーゴンくん生き残った!おめでとう!
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 約束の王って肉体はモーグ魂はラダーン意識はゴッドウィン?
[ID:DvW3X4upgas]
- 「ボスの攻撃が痛すぎる!それにHP全然減らねぇ!加護が足りないんだな!」って言い聞かせて詰まったら探索に切り替えてるけどこの方針でいいよな?
[ID:36WJW06s1B2]
- いいんじゃないかな(大天使並感)もちろん最初から探索して集める方針でもいい、何ならそっちの方が楽になる
[ID:i0/me80VscA]
- なんなら気分次第で探索したっていい!いつもと違う景色を見るのも楽しいモンだよ
[ID:iN4hgHQHxn6]
- 加護って周回してもそのままなのかな?リセットされちゃうのかな?
[ID:wQRCU0GpyPw]
- リセット再配置でございます。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- え…マジで?1周頑張れば良いと思っていたのに…
[ID:np49qOR4UQU]
- ぐはぁ…
ありがとうございます!
覚悟して周回ホスト頑張ります(涙
[ID:wQRCU0GpyPw]
- リセットされるって影樹の破片のことを言ってるんだよな?
別に加護レベルがリセットされるわけではないはず
[ID:k8pYjiveFRg]
- 加護のレベルは普通にそのまんまでは?
[ID:s19rPqkdqqQ]
- 仕事中ずっとエルデンの事考えててだめだった
[ID:Jl6EsWNZTec]
- 毛ミミズ君、黒丸点々の顔で可愛い奴と思ってたけど実際見たらしわっしわで全然可愛くなかった…。雨◯氏を想像してたのに実際はウ゛ィ゛エ゛だった…
[ID:tMpw0GfW6hI]
- dlcで出てきた壺人の中身が無理矢理入れられた壺巫女と罪人の惨殺死体が融合した肉塊の化け物ってことがわかってしまった訳だが、これは影の地限定の話よね?本編で出てきたアレキサンダーや小壺、壺村の奴らの中身がこれとかマジで勘弁してくれよ…
[ID:FyDObQQGTWg]
- 巫女の正体マリカの故郷の人間達みたいなのがなあ
そりゃこの世界呪うわ
[ID:85biAwy1mwQ]
- 壺人の手足の生え方とか手足のデザイン見るに別種じゃね。壺人を模倣しようとして人間と肉を詰め込んだように見えるわ
[ID:Ytgrl2Jp0uI]
- 俺もそっちだと思うわ壺人が善人がおおいから、じゃあ善人にするために壺に詰めるわの刑
でもなんで刑罰なのに巫女をいれるんだ。刑罰というか儀式なのか
[ID:85biAwy1mwQ]
- 壺師の道を見出したディアロスであったが…それも血塗られた道であった。
[ID:V1otM0xlWP6]
- ついに血潮で物語ることが出来てよかったな!(白目)
[ID:36WJW06s1B2]
- なんなら壺村の巫女じゃなくて巫女の村の巫女を誘拐して鞭でぶっ叩いて無理やり壺詰めしてた説すらある
[ID:DSUvXTrPAiw]
- 影の地の壺人は刑罰として切り刻まれて壺に詰め込まれた罪人なのに対してアレキサンダーとかは戦士の死肉を詰め込んでるから…もしかしたらアレキサンダーは壺が本体の腐肉食動物なのかもしれない(新説)
[ID:fUa/PBALkiA]
- ラダーン祭り後に戦士の死体詰め込んでたし普通にああ言うのでは
というかアレキサンダーを助けたときに貰える勇者の肉塊、あれだけ「実際の」勇者の肉塊だと思ってた
[ID:rCZhh2Mz8cY]
- 無名霊廟の四天王感好き
[ID:2juy84G6oco]
- 円卓に戻ったときの安心感半端ないな。影の地は陰鬱すぎる
[ID:w7UKYXVHiyQ]
- 輝かしい繫栄の裏には…というのはよくある話だが、大地の殆どを墓場にして歴史の闇に葬るレベルとはこのリハクの目を(ry
[ID:i0/me80VscA]
- 奈落の森のアクセス数見るとやっぱりルートきついよな・・・
オフ専だから自力だと見つけらんなかったぜ
[ID:ByzmHtfQgr.]
- 影輪草の大花見た目好きすぎるししばらく使ってみるか
戦技変えられない上に専用戦技は弱いし固有モーションも持ってないけどひまわりをブン回してぇんだ・・・
[ID:v04YBMUthX6]
- ビヨンビヨン曲がって好き。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 影輪草の大花の戦技、火力だけはピカイチだから大きい攻撃前後の隙を出の速い技やスパアマか高強靭持ちの敵に殴られて即死コンボもらいがちなのを気をつければ強いねぇ
問題はDLCの敵が全員隙がなさすぎてほぼダメージ覚悟で使うのがデフォなところか
[ID:v04YBMUthX6]
- とても楽しませてもらってるんだが、ランタンの光量だけはどうにかしてくれ
本編でも暗かったのに影の地だと更に暗い
点けてるのか疑ってしまうレベル
[ID:gie4lenbZYc]
- コントローラーの謎振動なんなんだろう…
たぶんウィッカーマンは関係ないっぽいんだけど
心臓の鼓動みたいでビビる
[ID:LBfC7HiiDHM]
- 「おもしれー」と「これはねーよ」を反復横跳びしながら楽しんでる
[ID:A1kJ/ATjrVk]
- 正気状態の描写が一切ないモーグ様ちょっと可哀想じゃない?
[ID:DvW3X4upgas]
- 最初の素性を星見にしたから、そのままずっと純魔でやってるんだけど近接戦闘楽しめないとエルデン損してる感じがするから戦士に変えるか悩んでるんだけどどう思う?
楽しいと噂の獅子舞も金霊と遺灰がタゲ取ってる間に遠くからラニの満月連打してるだけで終わってしまった。
他のボスもそんな感じ。
近接職の人と別げーやってるような気分になってきた。
[ID:H02smyJfyNY]
- カーリアの貫きに月の剣やらハイマハンマーとか、近接用魔法たくさんあるじゃない楽しいですよ
[ID:.74k5evRn.I]
- そういえば近接魔術ありましたね。
純魔紙装甲だから、敵に近づかないように遠距離戦しててすっかり忘れてた。
[ID:H02smyJfyNY]
- 影樹の化身、あれやっぱり「交信」してるんだろうか……
[ID:fmg7rcHxZvw]
- 一切関係無いんだろうけどクロスオーバー系が盛り上がりそうだなと思った。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 詳細はバグのとこに書いたけどプラキドサクス倒してないのにファストトラベルで飛べる人いる?仕様変更?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 随分前に2周目たての時になったよ。
ヤバいとは思ったけど好奇心に負けて飛んだら普通に戦闘始まって、倒したあとは正規ルートと同じ流れで特にバグったりはしない。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 2周目たて→2周目始めたて、ね。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 度々すまんけど俺の時はファルムアズラ到達前だった。詳しい進行度は覚えてないけどそこは確か。
[ID:0RYqMeYpw12]
- ありがとう。気付いたタイミングがちょうどベールを倒したあとだったからもしかしてとか期待しちゃった。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- DLCでNPCサインがボス部屋の中に配置されてるのが多いのって、NPC出待ち対策なのかな?だとしても特にエーゴンとか特殊セリフあるのに、開幕呼ぶ前に攻撃されて全然呼べないの勘弁してほしい
[ID:wiqOc6FUrdc]
- 可能性はある。特に周回重ねた終盤のNPCは対PCで考えると割と洒落にならん才能だし
[ID:JQDfxmZeVnI]
- 出待ち対策ならダクソ3のフリーデ戦のゲールみたいに戦闘に入ったら白霊が召喚される仕様にすればいいだけだし
ボスが開幕突進を多用する仕様を見ても協力NPCを簡単には呼ばせないようにしてるとしか思えないんだよな
[ID:GtGeryex6d6]
- ボスの体力上がるのを防ぐ為とか?霧前で呼ぶとボスの体力増えるんだっけ?
[ID:dRPUUIpUljo]
- 増える。ラスボス前の2人は霧前にあるから呼ぶと地獄になる。
[ID:kitTL3399sg]
- エルデンリングは増えなかったような?それで一時期話題になった覚えがあるんだが
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 侵入先にレダ居たけどHP5000以上あったな。剣2本持ってる騎士のボス前のやつ。多分だけど霧に入る前と後でnpcの体力変わらないっぽい。正攻法だと勝ち目なさそうだから多少殴ってからホストごとエレベーターに落とした。
[ID:LABs96kRHUw]
- 新武器使いたくてギンバサビルドに組み直したのに気がついたら筋力振り直して大盾構えてるから不思議だわ
[ID:XV/G1zBhwIE]
- 熊餐…おそらくハツ刺し
[ID:tjQA2CD4LjU]
- DLCでストーリー進行上必ず倒さなきゃいけないボスってメスメル、ロミナ、レダ軍団、ラスボスの4体だけで合ってる?
レラーナとカバは多分スルーできるよな
実際は加護のレベル上げたりもあるからこんなにスムーズにはいかないだろうけど
[ID:xkzsKVGTPZM]
- DLC筋魔に厳しくない?筋力武器が軒並み信仰要求されてて泣いた
[ID:sObTOzR0DnQ]
- 筋信ビルド向きの武器多いよね
世界観的に信仰重視なのわかるけど色んなビルド向けの武器バランスよく欲しい
[ID:73vwV5gNCuE]
- まあでも14ぐらいならまだ許容範囲かなって(指を振り回しながら)
[ID:i0/me80VscA]
- ティエリエとアンスバッハの武器ってイベント完遂してラスボス倒さないと入手できない?
二刀流用に二つ目欲しいんだけどもう二度と戦いたくない…
[ID:/JlMyPih9NI]
- とある地下墓のギミックの中に埋まるバグワロた
[ID:zIr629Z/d3A]
- キノコ頭、腐敗歓喜、毒手の三重攻撃バフに無限のロマンを感じてめちゃくちゃ楽しい。毒が通らない相手でも毒調香瓶で自演毒発症できるし、毒通る相手なら毒花は二度刺すの毒特攻攻撃も叩き込めてさらに楽しい。毒花は毒蛾より使いやすいモーションだし威力も悪くない、割れ石タリスマンの効果も受けられるし腐敗まで付けられる。毒の時代来てるよコレ、なんで毒魔術は来なかったんですか茸魔術師?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- キノコ達がよくやってくる毒の追尾弾出すアレくれよ!
[ID:sz8o8leI7a2]
- 復讐マンから貰った速斬でシュンシュンしてたら攻略も合間の対人も楽勝でござった、こいつは強すぎるぜ
[ID:d01omHWXkWQ]
- レダの粛清関連、アイテム全回収には3週いるのかな?
出てる情報のかぎりだけど。影の地3週はちょっとな~
[ID:/swGnyXhOQc]
- おかしいな
探索したのに未探索のところが増えていく
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 冷気流の封印は拘束具で壊せるのね
とりあえず見つけたら周囲を拘束具するのが良さそうかな
[ID:NmJG53EZvQQ]
- NTRで脳が壊れる位ラダゴンLOVEだったレナラ、王女の地位も身分も捨ててメスメルに着いて行ったレラーナ 褪人に「我が王♡」になってて終始少女漫画してたラニ。 1家揃って超エリートで惚れた男に一途なカーリア女子
[ID:g4zMm4bIOmo]
- NPCイベントチャート(DLC)が来るまでフラグ折れが怖くて足踏みしてるワイ
[ID:3uOzpSrAago]
- 巫女の心臓手に入れたけど装備外しても使えないんやけど
[ID:04dmuyYez0g]
- もしかして:不戦エリア
[ID:i0/me80VscA]
- 竜贄のところ不戦だからあるある
[ID:aaryPdMrOcs]
- 白で入った先で戦うレダ戦のルーン量多くない? 30万もらえるんだけど
[ID:2lobtW3Ihm2]
- DLCのボスなんか当たり判定がでかい長い攻撃多くね?避けづらいんだけど
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- テストプレイしたか疑わしいレベルで産廃の山が
[ID:Z7Vq0LA9tLU]
- カーリアの魔術剣だっけ、魔術の触媒にもなる剣があるらしいけど、実態が最大強化しても未強化の杖以下の補正なんだっけ…武器としてもそこまで強くないらしいという…
まぁ多分バグだと思うけど、こういうの結構多いね
マップでも急に亜空間に落とされたりする場所とかあったり、テスト用のテキストが表示されるバグもあるらしいし
[ID:a9k/fJsOdHE]
- 動画見て知ったんだけど竜化アイテムって二種類あるんだね…巫女の心臓だけだと思ってた
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 巫女の心臓はルートによっては手に入らないし、その為のものなんじゃない?
[ID:Wg7papdMxq.]
- 威力補正する祈祷のカテゴリー違うし竜体のデザインもだいぶ違うから使用感は全くの別物。取り損ねた人用の救済アイテムって感じじゃないです
[ID:LHV1aGwuUMA]
- どう、今回のDLCで皆は気に入った武器防具魔法はあったかい?
ワイはプレイ前から串刺し公の槍がきになってたんだが、想像以上に素敵性能に溢れてたから愛用してるよ あと調香瓶と逆手剣も気に入ってるよ
[ID:a9k/fJsOdHE]
- 死の騎士の長柄斧かな 見た目も戦技も良き あと流紋の盾
も面白くて好き
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- レベル160より上でDLCエリア遊んでる人、マッチングどんな感じ?
いろんな武器装備できるようにステ伸ばしたいんだけど、、マッチングしなくなりそうで怖いんだよな
150レベル適正みたいな事前ニュースとかあったせいで抑制されてそう
[ID:n8BHAoRHXec]
- 言うて結構皆Lvあげてるせいかlv200でマッチング余裕
心配なら175らへんで止めといたらよさそう?
[ID:aOdxjpiobX2]
- 連打して古竜岩の喪色鍛石使っちゃったあ…熊の爪に
なんでよりによってこれなんだよ
[ID:V6ObK1Xfg7w]
- マルチでくまさんビルド見つけたら笑うわ
すげえロールプレイしてんなってなる
[ID:zHHGFdgaJUc]
- そういえば、DLC配信前にメスメルとメリナを合体させた、串刺し公メスメリっていうネタキャラ作って遊んでたんだけど、メスメルの種火だかのテキスト見てたらマジで繋がりある可能性が出てきて一人で爆笑してたんだよね
これが伏線回収ってやつですか…
[ID:3BjmmXx8pbY]
- マレニアのキャラ付けがdlc前では「道中でゴドリックに嫌がらせがてら靴舐めさせたあと、ミケラの為に王の座をかけてラダーンに挑み完敗し、敗北を受け入れられず腐敗を解放自爆した性格の悪いやつ」から「ミケラの命令でラダーン討伐に向かう、殺気立ってる道中でゴドリックに喧嘩売られてムカついたんで憂さばらし。肝心のラダーンには手も足も出ず、最終手段として腐敗を使い自身も瀕死なるもラダーンの魂を回収できなかった無能」に変わったと個人的には思った。もしあそこで道連れでもラダーンを消し飛ばせれば、ミケラはモーグに拉致られるとか言う芝居を打つ必要もなかったわけで。
あと思ったが、作中トップクラスの強キャラ同士の対決にゴドリックよく首突っ込もうと思ったな。どんだけ度胸あるんだよ、手とか足とか増やせば水鳥乱舞捌けるとでも思ったのか?
[ID:FyDObQQGTWg]
- 個人的にはマレニアが腐敗を解放した理由が分かったから前よりは印象悪くはなくなった感はあるかな それはそれとしてやり過ぎでは?って思ったけど、今回のラダーンと戦ってちょっと考えを改めたわ ラダーンチュヨイ…
[ID:Wg7papdMxq.]
- 自分が忌み嫌っていた腐敗に対して抗う意思を捨ててまでも置き土産でエオニアを解放したの、あんな最強のデミゴットを誰かが倒せる可能性を作り出したと考えれば結果的に最高に近いファインプレーだったと言えなくもない
[ID:i0/me80VscA]
- 弱点らしい弱点が無かった相手を倒せるレベルまで落としたとも言える。結果として主人公は勝つことができたとも。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 連なる火花つけた雷調香瓶、ウィッカーマンに5発撃ってふと見上げたら5万とか削ってて笑った 完全にバグ挙動だな
[ID:MpCohfurPjs]
- 今しがた蛇になったメスメル君が床を突き抜けたと思ったらそのまま奈落に消えたわ
何が起きたのか分からなくてホストとしばらく見つめ合ってた
[ID:sObTOzR0DnQ]
- 踊り子装備の見た目とても好き、極端に露出が多い訳では無いのがちょうどいい
[ID:NME/aVdc0IQ]
- なんというかゲームプレイを十分楽しんでいるからこその贅沢な評価だとわかってはいるんだけど、新武器が2、3種ずつしかないの画面が変わり映えしなくてやっぱ物足りないな もうちょっと色々見てみたかった
[ID:pv55.jnoq4Q]
- NPCフラグバキバキで中途半端にしか知らんから教えて欲しいんだけどなんでトリーナはミケラ止めようとしてたん?
ミケラが神になること、何が不都合なん?
[ID:73vwV5gNCuE]
- 「そんなクソみてぇな役割に囚われたら可哀想やん……解き放ったってや……」みたいな感じだと解釈してる
あとトリーナの会話だけなら封印焼いた後でも聞けたで
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 優しい理由なんやね〜
そして情報サンクス!明日にでも自分でも聞きに行ってみるわ
[ID:73vwV5gNCuE]
- トリーナはミケラが捨てた愛そのものやからね、多分どこまでも優しい娘なんや ただ封印焼いた後ミケラダ撃破までの間に聞いたからボス撃破後にも聞けるかは不明やで。念のため注意ね
[ID:3N/hBDzH9uk]
- ラスボス撃破後は聞けないよ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 宿将ガイウスがしろがね人でこいつ見てるとローレッタはやっぱしろがね人ではなかったんやなって感じた
[ID:BGdGfLi21DQ]
- しろがね人愛護団体会長ローレッタ
[ID:/S6wra0Ffc6]
- カンストラスボス強すぎて草
でもカンストでもプレイヤーの火力インフレしてるから低周回だと大半の人瞬殺しちゃうんじゃないか
[ID:85biAwy1mwQ]
- ベールにフルボッコにされてからボス戦ずっとガン逃げ蝿たかりしてる。誉は捨てた死にたくない。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 正直NPC連中はどうせどっかでしれっと野垂れ死ぬんだろうな……ぐらいに思ってたけど割と素直に熱いシチュエーションで戦えたり共闘できたりして良かったな それだけに封印焼いた時点でフラグ折れる仕様が残念でならない……もっとみんなに味わって欲しいよアレ
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 影の城、どこにサインあるか分からないままメスメル倒しちゃったから角人くんから戦技貰うにはもう1周しなきゃいかんのか……やっちまったなぁ……
[ID:G5.3o1PyT7Q]
- ブラボみたいにマッチング範囲広げてくれればなぁ…。
1〜2周目くらいまでならまだしも、高周回でも150前後のレベルだとやっぱ辛れぇわ…
[ID:LZFmAGm2YJE]
- まだDLC出たばかりだからだろうけど無制限帯でも白喚ばれまくる
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 仮に200まで上げるとマッチング範囲は170-230だし、地味にサイン減りそうなんだよな…
どうせなら200で150-250くらい欲しいな
[ID:OkU2pApqaTs]
- 200でマルチやってるけど、入れ食い状態よ。
いくらなんでもこれからは200以上になると思うけどな。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- DLC用に150キャラ作ったけど、160までは上げようかと思ってる。それ以上はやっぱりマッチングが不安
[ID:r4RoRaldTEI]
- 武器の不具合とかは初期verあるあるだから公式へ報告だZE
ちいかわの例もある
[ID:3uOzpSrAago]
- フローサクスたんかわヨ
萌えなんよ
[ID:UH/tVoNv3II]
- しかしそれぞれのビルドにつよい武器きたのはいいな今回
派手な武器おおいし
[ID:85biAwy1mwQ]
- マルチの聖杯瓶もっと持ち込めるようにして欲しいわ。敵硬すぎダメージ痛すぎなんよ
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 流れとしてはミケラが神になって新しい律を作ろうとして、そのためにラダーンの強さに目をつけて、自分は神になる準備をする一方で、マレニアにラダーン(と多分モーグも?)討たせて魂とボディゲットして、っしゃあ!勝ち確!ってプランだったのかな?
結果的にはマレニア失敗してどうしよってところで褪せ人によってリカバリされて、その褪せ人に討伐されちゃったわけだけど、非業の兄妹から一転して君らなかなか良い性格してんねえ!って印象になってしまった
[ID:xAYpo0IXWsQ]
- DLCのスタイリッシュな新武器新スペル楽し~ 周回嵩んでも影の地の加護で火力出るから黒炎たよりっぱじゃなくても済む~…ってなってるけど白活に戻る時にゃ高周回本編や加護全然上げてないホストに呼ばれた時のために黒炎と死の刃と黒き剣は外せんね。嗚呼、ボス耐性に依らぬ割合ダメよ、なぜ増えてくれなかったのだ ミケラが自らのパーツを捨てるのに死のルーン絡みのものを使ったりしたんじゃいけなかったのかい?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 本編はまああれだったらサイン飛ばさないって選択肢もあるのでハイ 加護上げてないホストがキツいぐらいっすね(血派生武器を担ぎながら)
[ID:VjbdcXZLsOE]
- 本編と違って血と冷気あればほぼ困らないのは加護に依らなくて助かる点ですねほんとに‥
[ID:mRo1q4eAjEw]
- なお唐突に呼ばれる霊炎竜
[ID:aaryPdMrOcs]
- 聖共有つけとけばoK
[ID:UE7lm1haqis]
- 割と生命40のままでもクリアいけたわ!結構ガチガチに装備のカット率とかは上げてるけど!
[ID:t2AX/rq.g3w]
- フレイルに上方修正入ったから使ってみたけど、めっちゃ強くなってない?
振りが早いし、コンボ終わったあとの硬直もほぼないから、ずっとぶんぶんできる。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- モブが強いから気兼ねなく強戦技ぶっぱできて楽しかったわ ラスダンの角の戦士は許さんけど
[ID:RIuL26U34H6]
- 嘆き人になったら何かメリットがあるのかな?
コスプレ用にしか思えないんだがw
[ID:YulLMnWT/MM]
- 過去ソウルシリーズの卵頭みたいなもメリット一切ない奇天烈一発芸なモンがあっても不思議じゃない
[ID:eGADn7KTkIQ]
- 牢獄洞窟で中身出てきたときの初見の衝撃は凄かったよね……ていうか影の城にまで中身が歩いてる&加工してるっぽい?ところあるのまじえげつねぇ…
あと、角人はレダの言うとおり無辜じゃないわ 敗者なだけだわって
[ID:zGTabEkGnZk]
- 狂い火の王になるまで人を追い詰めるような奴らだしね
[ID:dRzIKbeEhjQ]
- ユミルの墓地での1回目の会話をすっ飛ばしてしまったからユミルとヨラーンイベントの詳細が分からないんだけど、あの人って自分の子供がしんでしまって頭がおかしくなったってことなの?なんか母になりたいとか言って指召喚しまくっててよく分からなくなった…
[ID:CnGnMfXfh9Y]
- 狭間の危機に協力しないモーグウィンに対してモーゴットが悪態つかなかったのは、事情を知っていたからなんかな?
[ID:.Vb4reaPI5E]
- 地下で一緒に狂い火封印してたしねえ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 今のところDLC攻略MVPはグレスタ うつしみ ニーヒル 盾ちく 蟲糸 巨人狩りですね
新要素使えよ
[ID:UE7lm1haqis]
- 自分で新要素に手を出さないで慣れた武器アイテムで攻略してるだけやん
[ID:mojCkUnlYUQ]
- 蟲糸の槍使え 上位互換だぞ
[ID:.gX5W6cZvYY]
- 加護も使ってないのか?アレだってれっきとした新要素だろう
[ID:Ofp3/Y6GwAE]
- 最終決戦でティエリエ召喚した時、全然霧の中に入ってこないんだけどバグってる?
[ID:YulLMnWT/MM]
- 同じように入ってこなかった。おそらくバグ
ラスボスの攻撃が当たるようにすると入ってきたね
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 150でラスボスまで来れたけど、こいつばかりは200まであげたくなってくる
[ID:egSGiHQ8V32]
- ネタにしか見えない向日葵ハンマー
使ってみると専用モーションが使い易くて気に入ってしまった
[ID:yongOg3Y/ik]
- 両手剣のタリスマンは15%ほどの上昇値で斧や両刃剣のタリスマンと併用可能(致命の一撃には効果は乗らない)
筋力99の重厚グレソR1でカンスト地下大通りの忌み鬼を殴ったら1000ダメージが出て思わずよだれが出た
当たり前だけど拳含む両手持ちが二刀になる武器や、馬上の強攻撃や獅子斬りみたいな攻撃モーション中の時だけ両手持ちになる武器には効果は乗らない。
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 影の地のマップを本編のマップに重ねたら三日月みたいに欠けて海になっている部分に大部分が収まるというネットの比較画像に感心した
DLC出すかはともかく設定で最初から影の地も構想されていたんだろうな
[ID:.qX6gH1DIW2]
- 神授塔が海を囲むように六角形にならんでるし、北に黄金樹あるし、そうなるよね。
すっごく共感できる。マリカの故郷である巫女の村があるってことは、大いなる意志によって崩れ落ちた太陽の都なんだなって。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- ノーダメ撃破動画のせいでボスに勝てないのが俺が下手なだけになっちゃった…
[ID:Nn0QPjRZ8qo]
- ラダーンとモーグの株が上がり、ミケラマレニア兄妹の株が下がったのであった。あと本編ストーリートレーラーでマレニアは「知り得たか」って言ってた訳じゃなかったのね
[ID:IcGgqd/Fts6]
- ミケライズマインをネタに出来なくなってしまった。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 重力回転突きはランス(大槍)では使えないのか。悲しみ・・・
[ID:vCYqhx7hZKA]
- のちのち周回カンストで攻略したいんだけど、体力どのくらいあれば足りそう?
[ID:RmojgDpQrWI]
- 加護Maxでタリスマンとかバフが耐久寄りなら軽装でも50あればボスでも十分戦えたよ
[ID:IcGgqd/Fts6]
- PC版が最適化不足って話聞くけどどうなんだろう、PS版一通り回ったし手を出してみたいけどガクガクだと怖い・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 影の地の恩恵Maxで防具タリスマンで防御力盛り盛りにしてマレニアルーンでリゲインできるようにして我慢使えばボスに対してゴリ押しできそう
[ID:Jz.m.3OxWLg]
- ラスボスと戦って初めて盾チクが強いと知った
[ID:YulLMnWT/MM]
- 結局プラキドサクスが待ってる神ってなんなの?
[ID:R/WY73il3zg]
- 割とマジでプレイヤー褪せ人説あると思ってる。本人もベールも倒すし、ルートによっては黄金律(黄金樹)じゃない律も持ち込むし
[ID:Kh77v0BeXkI]
- 加護を20まで上げて、大山羊or緑青で防御系タリスマン全盛りにして、バフかけて…ってやるとカット率最大でどこまで行くんだろう?90%以上カットに届くならロマンあるな
[ID:H5lITY87V7.]
- 加護のカットバフは単純な加算や乗算じゃないぽい。全裸でカット50とか行くどそこからフル大山羊着ても70くらいにしかならない。
[ID:cTpvnlqadMI]
- 本編がそこまで楽しめなかった民なんだけど、DLC買うべきかな
[ID:2Gt7/cJrbrg]
- どう楽しめなかったかによるんじゃないかね、戦技ゲーは嫌だとか難しいとか探索だるいとかならやめといたほうがいい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 何を楽しめなかったかにもよるけど良くも悪くもエルデンリングという作品を煮詰めたDLCだから本編を微妙に感じたならプレイしない方がいいと思う。
[ID:ViUlZs/Z472]
- いわゆる初期評価を逆転させる類ではないので絶対に買うべきではない
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 本編と良い所と悪い所をより濃くした感じ
[ID:6cKnM2L.L0k]
- NPCクエスト周りのクソさでうんざりしてるならDLCで評価が持ち直すとは思えないかな、まさか本編下回るとは思ってなかったのでそこはマジで評価できない
フロムに導線という概念はないのかなあ?
[ID:4DBrCaZK3Ic]
- DLCの難易度キツいしレベル200〜250くらいが主流になんねえかな〜
[ID:H7kL/52ZfxA]
- 150でも加護さえ上げれば1~2周目は何とかなる感じだからなぁ
自分も200まで上げたけど呼ばれるのは速攻だけど呼ぶ側は少ないサインを取り合い状態だもんな~
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ミケラとかいう吐き気を催す邪悪にして最もドス黒い悪、洗脳か魅力かの違いでやってることが結局二本指と同じかそれ以下なんだわ
[ID:p/b/7lk6Eno]
- むしろ今回のDLCで本編円卓の二本指がセリフからしてめちゃくちゃ褪人たちのこと慮ってた説が持ち上がってたね ミケラ氏は棄てた愛情やらなんやら拾ってから出直してもろて
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 糞喰いに精薬飲ませたりフローサクスに秘薬飲ませたりする褪せ人が言えた義理じゃないが
[ID:4DBrCaZK3Ic]
- 加護4で黄金樹の恩寵+2、持久23の生命力40でもギザ山の殴りあってる飛竜とかベルラート横の霊炎竜の攻撃でほぼワンパンなのやばすぎ…加護もう少し上げないといけないか…
[ID:aibUBpy.BVo]
- ギザ山あたりはlv150なら加護8〜12あたりが適正なんじゃないかって肌感覚 勿論クリア出来るなら最低限でもいいという前提だけど
[ID:MScVxBauW/Y]
- 自分もそのような状態でギザ山最上階のボスまで行って死にまくって、今は無理だと思ってボス前に排泄物と書いてから初めてボスを後回しにした。
[ID:H02smyJfyNY]
- いややばいもなにもそれは明らかに低すぎでしょ…
[ID:BG9IBHSqbLs]
- あまり攻略情報見ないで、事前情報なしで楽しみたい派の自分にとっては、調べないとわからないような時限NPCイベントはやめて欲しいな。
案の定、大ルーンが壊れる前のNPCイベント全て取り逃がしたことを手遅れになってから知ったわ。
[ID:H02smyJfyNY]
- マリカ(ラダゴン)の子供は現時点でゴッドウィン・モーゴット・モーグウィン・ラダーン・ライカード・ラニ・ミケラ・マレニア・メスメル・メリナで全部かな?
[ID:MScVxBauW/Y]
- ゴドリックの先祖はマリカの子なんだろうか?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 一応大ルーンを継承してるからマリカの子(おそらくゴッドウィンの子?)の系列だとは思う ホーラルーは大ルーン持ってないし
[ID:MScVxBauW/Y]
- モーグはDLCで哀れな感じが増し増しになったけど、一方でアンスバッハ爺さんのような忠臣がいることで素のモーグは有能だったんじゃね?説が出たりと
今まで印象づいてた変態ショタコンおじさんの汚名は挽回できてる感じがままならんねぇ
[ID:FZC4EvhtnRA]
- 神聖ダメージが機能してる!って活き活きしたらうっかり書いた遠サインで本編呼ばれて落胆してる
[ID:oHF.3ZHuqVA]
- 1週目なんだけど、重装かつ爛れ込みで生命60あればDLC即死しないかな?火力やばいって聞いてるから少し火力落として耐久に振ってみたんだが。
[ID:y4fNMsmSuEY]
- 耐久が不安って話なのに爛れつけてんのは突っ込み待ちか何か?
レベル上げたくないならDLCやらない方がいいよ
[ID:kHrUESVGxF.]
- 爛れタリのページ見て算数の勉強してこい
表記カット率50%は必要
[ID:Is1jrrk6Rio]
- 爛れ刻印は実質HPに0.87倍のデバフがかかるから爛れ刻印込で生命60確保しても実際は生命50程度しかないようなもん。高レベルで高耐久重装をしたいなら大人しく外すのが無難
[ID:xcVlI19/cic]
- 2週目で爛れ込みで生命50やけど楽しいぞ
まぁ、普通に死ぬが探索して加護付ければ2~3発は耐えれるぐらい
軽装の純魔でこれくらいだから、着込んで爛れ込みでも60あれば行けるんじゃないか?
後は自分の肌感覚に合わせてもろて
[ID:rUdbz7dAa82]
- メルメスまで行ったけど、今のところNPC以外の白サイン1個も見てないんだけどみんなそんなもん?
レベル140でDLC初めて現在は157ぐらい。
PC版で地域外マッチングはONにしてる。
[ID:H02smyJfyNY]
- 青霊としては3回ぐらい呼ばれた。
召喚場所がホストから遠すぎて毎回たどり着く前に戦闘が終わってるけど
[ID:H02smyJfyNY]
- 白側だとレベル220くらいで地域内マッチングのみでもすぐ拾われることが多かったよ
侵入も結構来てた
[ID:HPfvr.D/l7o]
- 今は圧倒的白不足状態。地域外は呼べませんでした頻発するから切るべき。レベルは200超えて良い。
[ID:dvrktYRwQUo]
- 指の母、メーテールの追憶に「全ての二本指、そしてユビムシの母は大いなる意思の輝ける娘にして~」って書いてあるけど二本指とユビムシって関連あったのか、そう考えるとカーリアの城館にユビムシ大量にいたのは二本指を裏切っていたラニがその先にいるのと関連してそうな雰囲気
[ID:B4PFFWtT8KM]
- DLCの溶岩刀枠は鍛冶場のゴーレムの拳だけかな。角兵も火の騎士も祝福近くでマラソン楽だし。
[ID:yd8VsxoFays]
- 結局最新バージョンでの最強武器ってなんですか?
[ID:oUxGPJdp3tM]
- 刺突盾
[ID:g/RirIrSdHo]
- DLCは慈悲の短剣が大活躍だった。新武器だと大トカゲの大剣はおすすめ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 今気になってるのは流紋の斧
[ID:HPfvr.D/l7o]
- 攻略なら大楯+蟻棘か刺突盾。対人だと逆手剣が今狭間の地を蹂躙してる。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 弾く硬雫と霧の猛禽でラダーン完封してる動画笑ったわ 左腕で平然と攻撃受け止めるのオモロすぎる
[ID:VT2mQ4BNtTM]
- ボス前で鉤呼ぼうとするんだが、どのサインも「呼べませんでした」でお断り…
これは自分が呼ぶ前に他の人に呼ばれたってことなんかね?鉤需要高すぎない?
[ID:BG9IBHSqbLs]
- サイン書き終えると同時に呼ばれることあるからまじで需要が高い。
[ID:np49qOR4UQU]
- 自分の攻略あるからね、今少ないのは仕方ない
[ID:GcDdeRB1CVg]
- DLC出てまだ一週間もたってないし難易度も高めだからね。クリアしてる人の方が少数派だと思う
[ID:p/b/7lk6Eno]
- 焼炉のゴーレムとかいう只の作業は一体何なんだろう。開発者はこれのどこに面白味を感じたんだ?
[ID:4un745k3IL.]
- 不満板にお行きなさい
[ID:tiZvav3ZFOc]
- なるほどこれが疑問ではなく不満に見える…貴方はそうおっしゃるわけですね。何か共感できるものでもお有りでしょうか?連れて行け、壺に入れて善き人にしてさしあげろ
[ID:Hh0v/L3ppU.]
- 製造者に聞きたくなるぐらいその人にとっては楽しくなかったって事で、少なくとも焼炉のゴーレムについては不満を持ってるって事じゃないのか?どう進めるのが正解か教えてくれ皆っていう話だったのか?
[ID:tiZvav3ZFOc]
- 「壺を攻略で活用する人が少なかったからギミックに組み込んだんでしょ?」で終わる話をそうやって排斥するから「ああ排斥しないと同調しちゃいそうなんだね」って思ってるだけだよ
[ID:Hh0v/L3ppU.]
- 一通り終わったけど難易度の上げ方を間違ってるなこれ・・・
steamのレビュー見に行ったら案の定賛否両論だったし
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 不満板でやってねー。あと賛否両論って荒らしが低評価つけまくってるだけでしょあれ
[ID:BOMAPZt0tsI]
- この程度は許したげて
不満板は最近またアレな人達が活性を始めてるから
[ID:iGP4.Rc4RtE]
- 不満板は不満っていうか自分の批判レビューに酔う場とかしてるから・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- この賛否両論って言葉見るたびに思うけど、不特定多数が参加する一つの物事に対して賛否が分かれるのって当たり前というか、むしろ健全だよね。まぁこの場合は発売前の期待値の大きさに反して否定意見の割合が多いということなんだろうけど
[ID:r4RoRaldTEI]
- steamのって「賛否両論」とはいうものの実際の言葉と違い低評価多い時につけられるもので、面白いけど不満があるとか荒らしが一定数いるくらいじゃつかないのよ
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 新武器種一通り触ってみたけど獣爪難しくない?強モブは大抵怯まないし、ボス戦で使うには隙がでかい気がする
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 熊ビルド組みたいなと思ったら熊贄1個しかないやん!俗にって書くならいくつかくれよ〜
[ID:KL8E9bC4Rnw]
- マルチやってるとあまりにもホストが瞬溶けするのでガン盾タンクマンやってる。おかげでボスの行動忘れた……
というか加護が全然入ってないやん!って事多くてキツイ。侵入とかPvP要素あるし仕方ないのかもしれないけど加護は自前のを使いたかったなぁ。
[ID:ktPa3FiUexA]
- 指遺跡がイベント関連以外なーんにも無いけど、探索不足じゃなくてガチでスカスカなのか・・?
[ID:Z7Vq0LA9tLU]
- 奈落の森も広さの割になんもないからね
[ID:aaryPdMrOcs]
- 他は追憶増やせるのとレア素材が拾えるくらい?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- あんなの広大なマップにする必要はなかったと思う。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 圧倒的古竜岩不足ぅ、影の地でも結構手に入るけど強化したい武器が多杉ぃ・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 技量武器強いのなんかふえた?
[ID:kcOzDIP3C1E]
- 逆手剣と夜の爪が強いのでオススメ
[ID:UZ./d56utMs]
- おかしいな…「DLCは絶対に新武器で走り抜けるんだ!」って思ってたのに今はなんか拾った斧でひたすら頭かち割ってる…
[ID:fUa/PBALkiA]
- ラスダンの神獣戦士防具出なさすぎだろ!頭20個出たのに揃わねぇ……
[ID:LHV1aGwuUMA]
- メスメルってやった事は中々えげつないけど、それはそれとして中々救いのない人生だったよなって思った マリカから(多分命令自体はラダゴンがやった?)祝福無き者達に死をってお題目渡されて、影の地送りにされて尚その命令通りにやってたのに、結局大いなる意思とやらはデミゴッド達見限って祝福の無い褪せ人に王になる資格渡しちゃったし じゃあ今までメスメルがやってきた事は何やねんって思うとちょっとしんみりする
[ID:7RlTtAhJ3is]
- マリカも蛇抑える為にルーン眼に埋め込んだり、祝福あげて治療しようとしたりして愛情自体はあったっぽいんだけどな。実質影の地にポイ捨てしたのはラダゴンがなんかしたのか…
[ID:VT2mQ4BNtTM]
- 多分命令自体はマリカ自身だと思う。祝福亡き者って死に生きる者たちの事だろうし、その原因になったゴッドウィンの死の原因の陰謀の夜はマリカも関与している一人だからね
[ID:LsVen8FyGZE]
- DLCは概ね満足したけど、欲を言えば折角の大刀に似合うようなゴツイ日本甲冑が欲しかった…葦の地や白備えも悪くないんだけど大刀を持つには見た目が貧弱なんだ
[ID:45AeqasDgSc]
- 体型を変えるんだ!自分のキャラはかなり太ましい筋肉ゴリラキャラなんだが、それで白備えを着て太刀持つと中々合ってていいぞ!
[ID:7RlTtAhJ3is]
- DLCやる前は壺人割と好きだったのに中身見せられて普通にキモくなった
[ID:3j9Bh.n4xfY]
- 大壺はともかく小壺はなんなんだ、巫女をベースに肉貼り付けてるなら小壺なんて入るわけないのだが…ゆっくりか?
[ID:Y6GheWc.Y0k]
- メイドインアビスのカートリッジみたいにしてるとか?
[ID:YulLMnWT/MM]
- 狭間の壺人と影の地の壺人はおそらく別物ぞ。
[ID:uzMTvcigQIk]
- 神獣戦士リポップして草
やめちくりぃ
[ID:LSCZjlisDTM]
- 指紋石タンクで白活やるの楽しい
適宜回復してくれるヒーラー主とレラーナ倒せた時は最高でした
[ID:ugTKmAvXl.A]
- 本編2年やってそしてやっと来たDLCも完走して不満も沢山あったけどそれを上回るくらい最高のゲームだった
これからは少しづつ過疎が進んでくんだと思うと少し悲しくもある
それはそれとしてエルデンみたいなオープンワールド(フィールド?)路線のソウルライクは探索大変過ぎるしもうお腹いっぱいで良いかなともなった
続編でてもやれるような気力体力もなさそうだし後は元気有り余ってる若人達でフロムゲーを盛り上げてくれ(老いぼれ感)
[ID:mbUp2viu3aU]
- デモンズからほぼ変わってないシステムでやってきたんだから強敵の作り方もそろそろネタ切れなんだろうなって思った。次はダクソやんけって思われないほどリニューアルするとかSEKIROの時みたいな新路線がいいな
[ID:XCoSjYF5ch.]
- 難易度にせよシステムにせよ操作性にせよ、フロム産ダークファンタジーシリーズは時代に合わせて基礎を見直す時期だと思う。デモンズから知ってる身としては寂しい気もするけど、変えるべきところはちゃんと変えてほしい
[ID:r4RoRaldTEI]
- ソウルシリーズもACも基本フォーマットは同じシステムの3人称視点のアクションになっててずっとそれを使っていたからこれから新しい基本フォーマットの作成からってなると難しいかも知れない…
[ID:O4Wjw1pX6Ns]
- クソ広大なMAP持て余したのが伝わるから隠し古竜岩もっと増やしていいぞ俺が許す
公式ラストDLCなんだからもっと雑に配っていけ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 今こそダクソ2のアイテム配布用宝箱を復活させて日替わりランダムで各地にばらまこう
[ID:r4RoRaldTEI]
- エンシスの砦のような中規模ダンジョンをもっと配置してほしかったな
[ID:kWqmpkoP34g]
- DLC攻略終わってないのに作りたいキャラだけが増えていく…
[ID:np49qOR4UQU]
- DLCのサントラ聴いてるけどブラボとかダクソ3の方が良かったな
[ID:/JlMyPih9NI]
- 一通りぼちぼち白活やってるけどDLCエリアの成功率低いわ・・・
本エリアにたまに呼ばれると簡単すぎる
本エリアの敵って隙多かったんだなぁ
[ID:5kzRKL6DaMQ]
- dlcで壺関係の掘り下げがあったけど、本編のアレキサンダーは溢れるって表現を使ったり戦士の肉を継ぎ足してたりで割と別物感ある
[ID:nmeu/T/8tIc]
- はっはーーー!!DLCでも対ドラゴン最強魔術は渦巻くつぶてじゃあああああいいい!!!
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 毎回ちょっと歩けば何かにぶつかるってまでは期待しては無かったけど、奈落の森と指遺跡はもうちょっとイベント欲しかったな。
奈落の森なんて気味悪いメッセージが序盤から用意されていて雰囲気は最高だったのに、肝心の「やつ」が出てくるのが中盤からだったし
[ID:kX66gYvvfLw]
- 昼頃に耐久力のことで質問した者だけど、耐久盛るなら爛れは外さないと駄目なんだな、ステ上昇分でカバーできると思っていたよ。無知で申し訳なかった、外した状態でステ振りし直すことにするよ。
[ID:PeCVxAu18pA]
- あーね。正直DLCで被ダメ増加のデメリットは無視できないからねぇ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 意外と刻印系のデメリットって無視できないんだよな、爛れなら尚更。
[ID:7RlTtAhJ3is]
- 刻印系ってレベルが低い序盤で使うもんじゃない?後半になれば被ダメージも高くなるしDLCなら尚更
[ID:/JlMyPih9NI]
- ちょっと話はズレるけど、オイラは信仰一切上げない魔法剣士ビルドで、ステ盛って神の遺剣強引に持ちたい時とかは今でもマリカの爛れ刻印お世話になってるわ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 主流レベルが200になってくれればビルドプランナーとにらめっこしてFPとか装備重量切り詰めたりすることも無く30とか40ポンと振れるようになるんだがなぁ…
[ID:URNGqw2iZ/w]
- 個人的にはそうやって数値を切り詰めたり悩んだりするのも好きだから今のビルド環境も楽しいんだけど、マッチングのためのレベル縛りの風潮が窮屈なのはそう思う。特に自分なんて下手だからDLC来てからは150からもう少し上げたいと思ってしまう
[ID:r4RoRaldTEI]
- 神獣戦士の手足の装備出ないけど、角の戦士と共有になってるのかな。
[ID:VStOoF/G6Oc]
- か、完成した…完成したぞ…! 誓約騎士装備+レディソード+狼紋章の盾!完璧な騎士ロールキャラの完成だ…!!
[ID:7RlTtAhJ3is]
- 回避主体で獅子舞までは倒せたけどレラーナから先に進めねぇ… もしかしてこの先回避だけじゃ無理なのか…
[ID:QE4Q4YoZQvg]
- 最後まで盾使わずに回避だけでクリアできたから頑張って!
なお純魔で遠距離主体だったので近距離は分からぬ
[ID:Hg7iqdxX/M6]
- 俺はレラーナで中盾解禁した
その後のボスで大盾解禁して世界変わったよ
[ID:V6ObK1Xfg7w]
- DLCは全体的にパリィや大盾がかなり刺さるねんな…だからこそ漢は黙って拳パリィ!
[ID:fUa/PBALkiA]
- もうしてるかもしれんけど中ロリから軽ロリにしたらだいぶ避けれるようになるぜ
前半は構え強攻撃で二回ぐらい体勢崩して致命入れて、後半からはもう近寄るのが怖いんで中距離から隙見て嵐の刃で勝っちゃった
最後まで近接オンリーで勝てる人すごいと思うわ
[ID:k8pYjiveFRg]
- 本編と同じ気分で中ロリやってるとマジで地獄見るよな……
[ID:Eg8VpQEUXLg]
- 中ロリはよほどうまくないと難しいんじゃねえかな
レナーラとか軽ロリにするだけで雑魚だもん
[ID:85biAwy1mwQ]
- あーまじかぁ....竜餐巫女の居場所わからんままベール倒しちゃったせいでイベント1個潰しちまった...
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 同じく。あのエリア無駄に広い上に色彩も単調だしヒントもあるんだか無いんだか分からんからなぁ
[ID:zUPxUglbVWs]
- 初見攻略なんてそんなもん。じゃけん周回しましょうねー
[ID:LHV1aGwuUMA]
- まぁおいや。竜餐巫女居た場所のドロップアイテムは多分巫女死なせんかったら貰えんかったやろうし次や次
[ID:g4zMm4bIOmo]
- ホストの周回や加護の値に依らない白活のダメージソースとしての出血だとクラシックな出血武器殴りや蝿たかりより、新しい拒絶の刺や夜の爪が扱いやすいなぁって感じたけど、他に何か出血でも冷気でも、割合系で今までより蓄積効率が良かったり、隙の少なさや当てやすさに対しては蓄積量あるなぁみたいなものとかありますかね?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 逆手剣、獣爪、血鬼の腕、血鬼のフォーク、速槍かなぁ
特に腕とフォークはオススメだけど、修正入りそうな気もする
[ID:DXSToxgIhc2]
- 出血槍はいままでもあったのに修正リスク有るほど?そんなに。でも近接殴りだと遠隔よりはリスキー…いや、槍だと盾チクや猟犬の安全性を確保しながらできる…?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- フォークはもとから神秘補正と出血付きなのに変質もエンチャも可で重量が十文字の半分なのだ…
[ID:yCsUBAW31Zw]
- なるほど、ソレは確かに便利そう。しかし神秘マシマシか…回復祈祷かなにかを犠牲にせねばか…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ラダーン撃破してマルチ用装備構築中…指紋盾持てるように160から175にしたけどカンストと思われるダメージが飛んでくるからおちおち変更できない。幸い爆速マッチするし動き覚えるまでは指紋盾と175でがんばるかぁ
[ID:AJqiiolMW4I]
- ボス戦で死んだ時の残置ルーンの位置を霧前にして欲しい
ここまで徹底的に死にゲーやらせるんならせめてボス戦に集中できるようにしてくれんかね
霊薬飲んでルーン回収便出すのめんどいわ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 某ソウルライクはその仕様採用しててめっちゃ遊びやすかったわ
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- メスメル倒した後角人のお婆から贅沢なサソリ煮込み貰ったら少し休ませて欲しい的な事言われるけど、通常のは作り置き(腐ってる)で贅沢は新しく作ったんだろうね。
つまり材料のサソリ捕まえるのに相当手こずったと思われる。それなら作り置きで良いからずっとくれよっていう。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- レシピが欲しい、おばあちゃんも一緒に食おうぜ
[ID:rzqU0vZsFYo]
- おばあちゃん「出来立てをその場で食べなければ、サソリ煮込みを食べたとは言えない。一週間後にまたここに来てください。本物のサソリ煮込みをご馳走して差し上げましょう」
[ID:r4RoRaldTEI]
- ボスの特定の行動で確定でラグるしさすがにps4も限界かなぁ
[ID:yD9PfpOJ2QU]
- 角人系はメスメルに故郷を燃やされまくってるとはいえあまり同情できないな
巫女とか他の人を人とも思ってない描写もあるし
[ID:YulLMnWT/MM]
- あの世界クソ野郎ばかりしかいねえ
そりゃ神や一部の賢人は見捨てたり諦めたりするわな
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ラダーン&ミケラ倒してdlcクリアしてテキストも一通りよんだつもりなんだけど、メスメルって結局なんで影の地にいたの?あいつはマリカの誰との子供で何が目的だったのかよくわからない。忌み子に似てる角人を狩りまくってるところを見るとやつは黄金律の過激な信者なの?あと蛇を体内に宿してたのは親がライカードの蛇みたいな系譜だった遺伝かそれとも突然変異的なものなのか
[ID:FyDObQQGTWg]
- マリカに頼まれて角人虐殺してたのにそのまま見捨てられたから
忌み子に似てるのが角人なのではなく角人に似て生まれるようになったのが忌み子
ライカードはそもそも蛇の系譜ではなくただゲルミア火山に居た蛇に自分を食わせただけなので蛇の遺伝子とか無い
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 若ラダーン倒せたから攻略解禁したけど知らないNPCいっぱいいるし探してみると全員消失or死亡してる・・・せめて装備か鈴玉くらい置いてけよ~!
[ID:v04YBMUthX6]
- 何かラウフの古遺跡の昇降機で足場だけ上に行って取り残されたんだが… 下奈落なのに落ちない 前からあったバグ?
[ID:SZPw6hqcTMY]
- ド派手な動きに一撃死連発してくるの今は亡きフロンティアを思い出す
[ID:bTUn3djwqm.]
- フロンティアはボタン1つで普通に回避できたんだよなぁ
[ID:LSCZjlisDTM]
- 角人連中最初は可哀想だとおもったけど、夜の騎士の説明だの、巫女への所業だの色々みてるとそりゃマリカが恨むのも当然だなとは思う
[ID:85biAwy1mwQ]
- 争いと縁遠かったせいで戦士たちを野蛮だと迫害して勝手に弱体化してたみたいだし中々に愚かな蛮族感あるわ角人
[ID:3N/hBDzH9uk]
- 「奴らもまた無垢なる善などではない
ただ敗者となったにすぎぬ」
これが全てよ
[ID:BSH6WlDsg5c]
- ミケラってエブレに残って聖樹完成させるんじゃダメだったの?
[ID:pg.4/H1OSoA]
- そもそもマレニアとかも切り捨てたのがいまのミケラであって、聖樹完成させようとしてたころのミケラはもういないんじゃない
[ID:85biAwy1mwQ]
- 聖樹は完成したんよ
けど歪で不完全な樹やったんよ
[ID:jwXzeLD9yYM]
- マリカはこの世界を恨み
マレニアは自分を否定して
ミケラは新しい神になろうとして
ラニはこの世界はそのままに、新世界に行こうとしてたりってかんじか
[ID:85biAwy1mwQ]
- ラニは神とそれに付随する律が世界に近過ぎるから離そうって感じじゃないか?確かに存在はするが、神から触れる事もないし神に触れる事も出来ないようにするっていう。
神に意志があるかないかの差はあるけど世界の人々に取っては金仮面卿の完全律とラニの星の世紀は近い世界になると解釈してる。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 助けて金仮面卿
[ID:pg.4/H1OSoA]
- 「神に人格なんてあるからこんなことになるんですよ」
[ID:.nBpdde.wU.]
- 確かに神を個人じゃなくて律というシステムとして作り直すって凄い画期的な方法とは思うねぇ
[ID:FyDObQQGTWg]
- DLC強武器だらけで低周回だと簡単にクリアできるけど、高周回だと体力がDLCのインフレ火力についてきて過去最高の難易度になるのいい調整だよな
いままでのソウルライクにしろ高周回でも手段選ばなきゃ作業になってたのに
[ID:85biAwy1mwQ]
- DLCに限らずだけど体幹ダメージが減るからゴリ押しもしにくくなるし、体力インフレでパリィ致命も何度も決めなきゃならなくなるから必然として相手の動きを覚えこんでいく必要があるのよね
高周回は相手の火力どうこうよりもタフさが一番しんどいわ
[ID:87yl.t970m.]
- マルチのラスボスキツいな…パリィで突破したから自分にタゲ向いてないときの立ち回り分からん
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- まだ全部拾いきれてないけど、エルデンワームについて出てくるテキストあった?
[ID:36WJW06s1B2]
- 角の戦士を楽にハメれる戦技とか魔術とか祈祷ある?
何しても怯まないんだけどあいつ
パリィはNGで
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 大楯+蟻棘で盾チクして攻撃終りにガードカウンター
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 塔の街ってなんかちょっとバベルの塔みたいだなと思った。天へ届け、神にも届けと築いていった塔とその民が神によって破壊される(正確には塔は影に隠されたんだけども)ってところとか。まあ別に神罰とかじゃなくて単なる戦争なんだけども
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ソロ用の無制限データが1回区切りついたからマルチ用のデータでdlcやるんだが万年ホスト不足だったエルデンだが今は逆に白不足になってたりする?
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 昼~夕方のここの書き込みで白即飛びすぎて需要が追いついてないって言ってたで
[ID:dwvCVxiJDgI]
- ミケラダーンやっと突破できた!
思い出作りに意味もなく朱きエオニアを1発当てておいた
[ID:EeXadAjyNjs]
- 俺は遺灰と一緒に5,6発入れた
ミケラが一緒に居ても有効とか腐敗パワーが偉大すぎる
[ID:OkU2pApqaTs]
- DLCエリアでチラホラ見かける、積石で封印された霊気流はマルギット/モーグの拘束具使っても解放出来るんやね。というか使ったほうがめっちゃ楽ちん
[ID:/HZ3Nh6kBz2]
- レダの鎧って軽装に出来ないのか。1番ショックなんだが
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 誓約騎士の鎧が実質軽装扱いなのでは?
[ID:.IIzbZaatYQ]
- 誓約騎士?の鎧が軽装状態なんじゃないかな?
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- 例の画像公開時からマントだけとった状態の奴を夢見て毎日を乗り越えてたんだ...そんな、あんまりじゃないか...
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 呪剣士のモーション強すぎるだろあれ、攻撃中スパアマついてる?
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 霊炎竜のネームドっていますかね?何体倒したが覚えてないけど全部モブ竜だったので
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- 結局レラーナってレナラの娘なの?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- スリーシスターズってレナ、レナラ、レラーナで三姉妹ってコト!?
[ID:p/b/7lk6Eno]
- 誰だよ全盛期ラダーンと戦ってみたいとか言ったの。おれだよ
[ID:G3yn8aI3qGY]
- 全盛期っぽいけどあれは別物な感じがなぁ。血炎使ってるし、マレニアに腐敗使わせる前に倒してるでしょあれなら
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- ポンデライオンやキャノンヘッドインプといいフロムにはインプ好きでもいるのか
大剣も結構なガチ装備だしインプコスプレも悪くないかも
[ID:J.dNglLMbKo]
- 刺突盾が無法過ぎる。もっとガードポイント時のスタミナダメージ増やさないと。
[ID:zlrxYyAXGJc]
- あまりに勝てなさすぎたら自分の我慢の限界よりPS5の限界が来てしまった。修理かなぁ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ソロでやってる時は上質ビルドの構えからの慈悲致命で事足りたんだけど、白活やるとなったら火力が足りねえ。誰かこの環境でおすすめのビルド教えてくれください
[ID:wveVveDC8ig]
- 今熱いDLC環境だとほぼほぼ出血するから割合ダメの出血だよりとか。出血派生だと火力落ちるから上質補正武器でデフォで出血付きあたりがよさそうかも。
[ID:mRo1q4eAjEw]
- なるほど!今開幕死の刃ぶち当てた上で冷気の霧で凍傷にして、あとやることなくて構えR2連打しかしてなかったけどそれよさそうだな!………ちなみにその武器も教えていただけませんか私の貴方?
[ID:wveVveDC8ig]
- 最近だと大刀の出血エンチャ大上段が爽快感あると聞きました
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 新武器めっちゃ増えたからか皆が色んな武器担いでてマルチが楽しい。追憶武器二刀流してる人には驚いた
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- クッソわかりにくいけど影の地にも追憶を複製できる場所がある
[ID:3rmq4pfhz9c]
- いや同じ武器だったんだよね…影の地の奴はおんなじでも複製できるのかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- だが精製自体は一周一回なのだ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ぶっちゃけDLCめちゃ楽しかった
[ID:PPfLEAroeOc]
- 個人的にもちょうどいい難易度だったし新武器皆楽しいから満足してる
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 影樹の聖杯のなにかありそう感がまだ判明していない…きっとあそこにミケラが自分の一部を捨てるときに使った死のルーン絡みのものがあるんだ…全域白サインでカンストに呼ばれた時の新たなお供となる割合スリップがきっと…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- レダ戦で白やって死んだらルーン落としててワロタ。バグかどうか怪しいラインだな
[ID:sObTOzR0DnQ]
- ミケラが想像の数千倍ド畜生で笑った、こんなんが神ならそりゃ黄金律は出来損ないだよ
[ID:.w3YnMcp1iY]
- 永遠に幼い神人だからな。子供の自覚のない邪悪さというかなんというか、そういうキャラよな
変態ショタコンおじさんとか思っててごめんねモーグ…
[ID:dWR7lbpQIVg]
- 最高のDLCだった。
マップも、武器も、ストーリーも想像以上だった。
もうエルデンリグ2だろこれ。
[ID:ngcflMSmhSg]
- それは本当にそう…フロムに感謝
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 神肌ズが大好きだからDLCで新使徒や新黒炎技に期待してたんだけど、それどころか宵目の女王の掘り下げすら無くてガッカリ……
[ID:F1nqjJ2OO9A]
- もしかしてロイヤルカーリア強い?
[ID:xAmyZb/camQ]
- 純魔で使ってみたら、王朝のしろがね人に5000とか出せたよ。
タリスマンとバフちゃんとしてなくてこれだから、ロマンの塊である路線はずれてなかった。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- DLCで一番強い、ラダゴンにこれだけで勝てるくらい体制崩しが強い
[ID:h8OTN7leo7A]
- 星見の純魔をずっとやってて生まれ変わってビルド変えるとしたらどんなビルドがおススメですか?
希望は、ずっと遠距離から魔法を打ちまくっていたので近接戦をがっちりやりたいのと、今まで使ってなかった武器や防具、呪術や祈祷とかを使ってみたいです。
[ID:H02smyJfyNY]
- 素性を活かすなら技魔、筋魔、上質魔。米主さん的に魔法よりは近接よりの希望だから知力は20前後で物理よりの喪色武器とか、冷気派生やエンチャントを中心の近接型
祈祷なら知信に振ってみるのもアリかもね?
ステータスポイントの割振りに効率を求めないのならどんな割り振りでも良いけれど。
満遍なく武器を使いたいなら上質が良いんじゃないかな?
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- ここで言っている上質とは上の行の上質魔とは別という事でしょうか?
対人の最善ビルドとかは求めてないですが、DLCを攻略中なのでちゃんとボスと戦える程度の強さは欲しいです。
上質よりの祈祷を使える程度には、知信にふる構成ってことでしょうか?
発売後即クリアしてからやってなくて、2年ぶりぐらいの復帰勢なので環境とか武器とかよく分かってなくて的外れなこと言ってたらごめんなさい。
[ID:H02smyJfyNY]
- 今まで近接やってなかったなら無理に背伸びせず、最初は精神と知力削ったぶんを生命>筋力>持久に割り振って大楯+冷気or魔力派生蟻棘レイピアでチクチクやってみてはどうだろうか?
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 近接はサブ武器として名刀月隠れで魔法とかを当てにくい犬とかを殴ってたぐらいです。
確かに大楯は1回使ってみたいです。
[ID:H02smyJfyNY]
- そういえばdlc制作中って発表された時に公開された一枚絵に出てるトレントに乗った金髪の誰か、ミケラだと思ってたけど何も言われてないしマリカとかの可能性もあるのか ミケラが影の地に向かうときにトレントがいるわけないし
[ID:SZPw6hqcTMY]
- 破砕戦争があったのも昔の話だから全然矛盾はないよ
ミケラがメインのストーリーなんだから、さすがにミケラだと思うよ
[ID:ngcflMSmhSg]
- マルチでラスダンの最終npcイベント終わらせると3/3の割合で接続切れるんだが俺だけ?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- あれエラーのメッセージになってるのがおかしいだけであそこ終わらせたら普通に解散なんだと思うよ
[ID:3N/hBDzH9uk]
- ラダーン将軍の兄弟弟子もう一人いるやんけ。そういうとこだぞフロム。破砕戦争で亡くなったんか?
[ID:JFxoL3ie/Uw]
- 多分オウガさんじゃない?一緒に修行してたとしかないけど
[ID:JkSMv90Vuo6]
- ムーアってコイツ蟲だったの?ゴーリーみたいな感じのやつか?
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 暴竜のタリスマンの溶岩強化って冒涜剣の戦技にも乗るんやな、アレキサンダーと合わせて1.325倍とかだから結構変わるぞこれ
[ID:NME/aVdc0IQ]
- DLCでデミゴッド増えたせいでギデオンがすげーアホに見える。なにが百智卿やお前
[ID:Z7Vq0LA9tLU]
- ギデオンってなんか台詞増えるんかね
あいつ影の地とかメスメルとか存在知ってるんだろうか
[ID:NmJG53EZvQQ]
- カンストDLCマルチとかいう難易度に初見で突入するのやめればよかった
獅子舞すら倒せねぇよ…
[ID:eKikAruA/1U]
- 上質ってアプデあったみたいだけど強くなった?
[ID:kNl7aQseN.U]
- dlc、2週目150レベ止め加護モリモリでやっててラダーンで遂に限界を迎えつつあるんだけど
もしかしてもうみんな170とか200でやってる?
闘技とか白バイトとかたまーにかじるかもと思ってなんとなく止めてるだけなんだよね
[ID:Y6awuOk1.bM]
- 白バイトだけだけどクリアしてから175まで上げたよ〜生命力60とか色々確保するには150きつすぎかも
[ID:t2AX/rq.g3w]
- 複合ビルドで攻略も快適にしたいとかなると、そのくらいは欲しいね。けど単一ステ特化型、特に脳筋なんかは150でもそれなりに不足なく完成しちゃうからプレイヤー間でのすり合わせが難しいところ
[ID:r4RoRaldTEI]
- 色々使いたいから200まであげたよ
白も侵入も余裕でできるから何も困らんよ
[ID:aOdxjpiobX2]
- dlcの難易度的に攻略、白活なら170以上の人は多そう。対人目的ならやっぱり150くらいがちょうどいいんじゃなかろうか
[ID:.NB.piP4ETY]
- そういえば発売前のまだ発見されていない秘密ってのは見つかったのかな?
DLCが物語の補完じゃなくて拡張だから考察が楽しいけどここでおしまいはちょっと淋しいな
あと2作品くらいDLC出してくれてもいいんだけどね、太陽の都とゴッドウィンと狂い火と坩堝と永遠の都と腐敗の女神と姿なき母はもっと掘り下げて欲しい(強欲)
[ID:e3F1Wk2HoEk]
- コズミックな追加DLCもありだよなあ〜〜
[ID:t2AX/rq.g3w]
- 建物に布かかってるの見るとマサルさんの家を思い出してしまう
今日は7cmね!
[ID:PNBYqGvNliU]
- 拾い虫の1が全然分からん
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 西南西の崖際に行くと呪剣士とかち合うんだけど行き過ぎ?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 西と東間違えとるやないかい!
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 別にこんなことで自演しなくても…そんなに寂しかったのかな
[ID:YjhjJcekBvo]
- 自演じゃないんだけど。ずっと右のほう探してただけだよ
[ID:1UEW8aI/AfM]
- もっと言うならずっと右側探してて恥ずかしかったから自分でツッコんだんだよ
[ID:1UEW8aI/AfM]
- やはり、大鎧和風は今回も存在しない感じ?
[ID:jDGIsetjxrM]
- 獅子舞の前に金サインがありません。わかる人はいますか?
[ID:GlOc.Prswrg]
- 僕はただ熊になりたい…w
[ID:YulLMnWT/MM]
- 難易度が上がったおかげで、母の杖と死王子の杖が使いやすくなった。高レベルうれしいー
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 散々クソクソ言われてるDLCボス一通りやったけど、そこまで理不尽に感じるようなボスは結局いなかったな
長年フロムゲーやってるせいか耐性ついてるだけなのかもしれんけど
[ID:BviTO8Mq2hA]
- 本編ストーリーで回収されてない要素がありすぎて、さらに第2弾DLCかエルデン2期待しちゃう
ほったらかしの可能性のが大きいけど...
[ID:kq0zOrZPTF.]
- まぁ正直もう敵のレパートリーがほぼ尽きてるからDLCは出なそうね
「また竜か…」ってなるのが目に見えてるし
[ID:3YbrXGjw2.w]
- 二本指と戦わせてくれたらもうそれ以上求めることはないわ……
[ID:Ur17fhT4LUM]
- ユミル卿のことをお爺ちゃんだと思ってたら「産んであげられなくてごめんね」とか「私がママよ!」みたいなこと言い出して混乱してんだけど?いわゆるLGBTな人?それとも声が低いお婆ちゃんなの?
[ID:oL0F82vI3gk]
- ネタバレを避けると、あれは母であることに意味があるんだと思うな。本人は爺さんに見える
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ユミル卿の防具に彼って記載があるから男です…
[ID:BEUVs5oLFqo]
- 彼(ママ)
[ID:DXBfd9up4ak]
- 「母親は女の子だけの特権じゃねぇぜ!」「大岩石壺ぐらいでかい一石を投じてきたな・・・」
[ID:NzX/FxHh5rk]
- トレントも防具つける機能あっても良かったと思う。
DLCだとすぐに死んでしまうし。もしくは落馬してもすぐに立ち上がるタリスマンとか。
馬よりも高く打ち上げられる攻撃くらってもすぐ体制整えるのに落馬程度であんなに隙を見せる褪せ人っておかしいだろ。
[ID:zsOzuptXp6U]
- ユミルの服軽装から元に戻したらとんでもないくらい気持ち悪いことになるなw
[ID:YulLMnWT/MM]
- もしかして影の地に行くなり色んな場所荒らし回った挙句相手の所属勢力とか関係なしに会うヤツ全員シバいていく褪せ人くんって頭がおかしいのでは?
行くなって言われたのにズカズカ侵入してミドラーくんボコしたりもしてるし…
[ID:asVOv3OU/H.]
- 主人公くんはRPGの律という律の中で最も強い律に従っているだけだから…
[ID:KwkTqPzhbTI]
- 問答無用で殴りかかって来る向こうが悪いよ向こうが
[ID:i0/me80VscA]
- まぁどの勢力からも顔合わせただけで殴られるくらい嫌われてるしお互い様よ
[ID:aaryPdMrOcs]
- ドラゴンと殴り合ってる民いるからもうちょい近くで見ようと思って近づいたらドラゴンにも民兵にもタゲられる褪せ人君ヘイト高すぎないか?
[ID:3j9Bh.n4xfY]
- ロックオンできるやつは敵だから…
[ID:1UEW8aI/AfM]
- テキストでフォルサクスが裏切り者っていうのは古竜側からするとせやなって思うけど、ゴッドウィンが暴君ってのはちょっと驚き。ゴッドフレイの長男だからパワー系なんかね?
[ID:dwvCVxiJDgI]
- まぁフォルサクスと殺し合いしておいてバトルの後はみんな友達!されたら…ね??(陰謀の夜)
[ID:fUa/PBALkiA]
- 武器一本中ロリ騎士は誉れとか思ってたからはあマジクソボスってなるだけで
手元の選択肢フラットに見てここは軽ロリ、ここは盾持ちとかで戦えばちゃんと難しい程度に収まるなコレ
指紋ムーア盾蟻棘とかデュエシはちょっと救済しすぎとか遺灰は写し身以外新規含めてやわらか過ぎあたりは調整要望出します
[ID:3tCmuVXlDeU]
- いいじゃん指紋蟻棘
君に迷惑かけてないでしょ
[ID:LSCZjlisDTM]
- ちょっと注意喚起
猛獅子斬りとると獅子斬りに上書きされるバグに遭遇した
獅子斬りの戦灰付けてた腐敗した大斧諸共消えた
オフラインでやっててレギュ更新してなかったせいかもしれないが同じようなことになってる人いるかも
[ID:4eSNf6Jq76w]
- ゴドリック火の巨人マリケスをエルデンリング自傷部って勝手に呼んでたけどDLCからの新入部員が強すぎる
ミドラーはもう部長格ある
[ID:EUNmFdfFU4I]
- ミドラ―くんのあれ途中でブラックアウトするから抜く瞬間見えないけどさ、どうやって最後まで抜き切ったんだよw
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 頭ごと引きちぎったんじゃないの
[ID:4sk/7cNAYa.]
- あんなにかえしだらけなのによく引き抜けたな…とは思う。狂い火パワーで意外と筋力あったんかな
[ID:CQPejdjqJ6c]
- 体格から何から何まで別人レベルで変わるから一旦バラバラに四散してると思う。
[ID:hh1ezv3tyBE]
- DLC記念カキコ
初見プレイは必ずソロでやってるからこれから指呼んだりして楽しむぜ。ボスもクソと思えるような奴は居なかったからこれからが楽しみだ
[ID:rb5ufd1mYhA]
- 影のアルターのフィールド上にサインだまりある?
影のアルター歩き回ってるときも白活したいんだが
[ID:BG9IBHSqbLs]
- そういえば武器100個とか95とか書いてあったけど
まだDLCにあるんやろか?
それとも本編と合わせた数なんかな?
[ID:jwXzeLD9yYM]
- 実際DLCだけで100以上あるぞ
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- もう150超えちゃお。信魔やりてーんだわ。
[ID:tKZYY0LBFLE]
- どうせ対人なんてDLC来て更に理不尽の押し付け合いで壊れてんだ
好きに上げて好きに楽しむのがええよ
[ID:aOdxjpiobX2]
- 侵入したら3人掛かりで串刺し戦技されたり影の地ぶっぱされたり火蛇連打されたりするんだよな…
誉れはどこにある
[ID:OkU2pApqaTs]
- クソゲーは本編で十分接種してるし、黒霊側に誉れ無い奴の方が多いからガン処理安定。洞窟のハシゴ上からハイマの砲丸打ち込んできたあの野郎絶対許さねぇ
[ID:x6aElcHwTXU]
- 対人なんて元々おまけだし
[ID:/JlMyPih9NI]
- 黒騎士装備のドロップ率低くない?
銀鳥足食っても鍛石しか落とさねぇ
[ID:Ju23NhIeluY]
- 白銀の角貨使って1時間かからずに揃ったぞ
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 本編との整合性をつけるためなのかDLCのNPCは大体死んじゃうの悲しい
敵対してくるのはともかくミケラファンクラブとの総力戦やラダーン&ミケラで一緒に戦ってくれたアンスバッハ爺さんとティエリエくんには生きていてほしかった
[ID:FZC4EvhtnRA]
- 本編も大概死ぬし、殺しとけばエモいみたいな感じでキャラ作ってるんだと思う
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 木が本編との整合性のためっつってのに、なんで枝はそれ無視してエモさ重視で殺してるに違いないんだって決めつけてんの?こいつ自分が一番感情論に振り回されるの自覚してないのか?
[ID:GQlAG99EwRo]
- 最終的にみんな生き残らせてるとラスボス手前でチーム対抗のスマブラやらなきゃ行けないから、戦わずに死なせる事の出来るNPCは死なせて良いと思う。
[ID:fCxx.SfJVUI]
- メスメルとメリナが兄妹らしいし、メスメル種火にしてワンチャンメリナ生存ルート行けるかと思ったがまあ無理か。
[ID:2ZoHdEWS9pE]
- お労しさが似てるよなぁ…と思ってテキスト読んだらやっぱりな…ってなった。あとメリメリがあんだけ戦闘強いのも納得した。
[ID:aeLCa9AMSHQ]
- 久しぶりのプレイだから安定した本編武器でほとんど攻略したけど人の配信見てるとDLC現地で拾った武器で探索するの楽しそうだったなぁ。ソウルゲーほど記憶消してもっかい探索したいゲームはなかなかない
[ID:NZbRx4L15sA]
- せっかくだしDLC武器で行くぞー→ボスでボコボコ→我が導きの(愛用武器名をお入れください)よ…征くぞ!になるなった
[ID:aeLCa9AMSHQ]
- 趣味武器で遊んでらんねぇくらいにボス強いのは確かにそう…
[ID:NZbRx4L15sA]
- ソロなら写し身くんとの共同作業でまだ趣味で頑張れたけどラスボスで誉を預けてクリアしたのも束の間、マルチを始めたらホストの周回具合に加えて加護状況も合わさることで大概キツくなるからどうしたもんかとかぼちゃ頭を捻ってる
[ID:i0/me80VscA]
- 刺突盾強いと聞いて試してみたけどどう使えばいいのか見当がつかなくて結局いつも通りの大盾になったわ
武器種のコメントみるとすごい強いらしいんだけどHP削られまくってじり貧になる・・・
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- ガードしながらR1連打で角の戦士は簡単に処理できる
ただしスタミナ切れて剥がされたらしぬ
マルチで刺突盾取り出すと見捨てられること結構あるわ
[ID:4GI40wRfhRI]
- 本編より屋内探索が増えて道中楽しい
オンラインマルチも長く楽しめそう
[ID:As2gLjx/5Xs]
- 本編は一番探索しがいのあるローデイルが消滅するとかいう謎のクソ仕様のせいで全然白活楽しめなかったからね…
[ID:0a/kpFcu.uE]
- ガイア、ガイウス、ラダーン!褪せ人にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
[ID:xUr1cRTIJF.]
- やめてくださいしんでしまいます
[ID:fCxx.SfJVUI]
- お前はミケラ?
[ID:v04YBMUthX6]
- 懲罰砦裏にいる逃げないうさぎって、あそこで飼われてたのかな
[ID:ri5KG1JccLA]
- 今作の主人公はダクソみたいに復活してリトライしてるのか否か問題
ラスボスのアレくらってもリトライ出来ちゃうのを見ると設定的に復活出来るんじゃなくて他のゲームと変わらないメタ的な都合でリトライしてるだけ感強まるけどどうなんだろう 両方なのかもしれないけど
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 祝福の導き見えてる間は不死のはず。というか不死じゃないとトリーナ周りのイベントがあまりにメタすぎる。
[ID:ywhScxLXwH.]
- そういえばトリーナの死亡確定イベントもあったか
まぁやっぱり両方なのかな
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 作中で同じように導きが見えてる褪人がいないから主人公だけ特別不死身なのかなって思っちゃうのよね・・・
一人ぐらいそういうNPCが道中で何度も死んでボスやデミゴッドに挑んでたり心折れて不死じゃなくなったりみたいなのがあってもよかったかも
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- ミドラーおじいちゃんて既に狂い火の王になってしまってるからミケラの針を仮に刺せても鎮めることは出来ないんだろうか。
[ID:z..Vy2VTjCw]
- メスメルの火球やらマリカの祝福、両刃の黒騎士遺灰の説明みてたらメスメルが不憫で仕方ないんだが
[ID:zpnZe.sRWKQ]
- 母にも親友にも見捨てられたあげく城を見ると攻略したくなるぜ!という通りすがりの褪せ人にぶっ殺されるわ角人くんは復讐完遂して高笑いだわ良いことなんにもねぇな!
[ID:0a/kpFcu.uE]
- 「母は本当に王たるを託したのか 光無き者などに」の真意を思うとやりきれん
PVでは褪せ人への侮りや侮蔑だと思ってたがメスメルの境遇や使命を思うとな…
[ID:cVjYwM6415o]
- 種の保管庫の壺肉は治療のために集められたんだろうな…牢獄と違ってベッドがあったり整った環境になってるし
どこまでマリカの指示だったのかは知らないが人情を感じる描写ではある 結局は無理で区画ごと放棄されたのか壺肉が占領するホラーエリアになったのは勘弁してほしいが
[ID:cVjYwM6415o]
- そうなん? てっきり実験棟と同じもんだと思ったよ
[ID:zUPxUglbVWs]
- 壺の中には巫子が混じってるからな
どうにかして戻せないかとマリカやメスメルが考えてもおかしくはない
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 光ラダーン大剣は戦技にあの残像剣追加して欲しいぜ。角戦士マラソンで試し斬りしてるけど、なんかタメ攻撃だけだと物足りないんだよな…。
[ID:mxTQGAJqo0A]
- もう全部ミケラって奴が悪いんだ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 最終的には「勝手にぶっ壊れたメーテールが悪い」か「メーテールをぶっ壊した何者かが悪い」のどっちかに帰結するはずだから…
[ID:3N/hBDzH9uk]
- ミケラも正しい事をしようとして悩み、苦しみ、そして狂っていった感じみたいね
トリーナの言動を聞く限りではそんな気がするね
[ID:LxQwNA35qb6]
- ミケラは神になろうとして色々と捨てすぎた……自身の愛や恐怖を捨てたのが致命的すぎたよ……
[ID:TGedTlOhht.]
- なんだって!それは本当かい!?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 頑固になってるだけの縛りプレイを誉れとか言い出す文化ってどこから生まれたんだろう
[ID:AjI3EWxDDhQ]
- どことは言わんが不遇自慢も見ていていい物じゃないな。
[ID:np49qOR4UQU]
- それ以前にセルフ縛りプレイしている身でボスに対して文句言ってたり簡単にクリアできない=クソだと吠える人が余りに多い
[ID:TGedTlOhht.]
- 時流なのかね。仕事とか勉強のみならず、何でもかんでもみんなそれとなく競ってるというか、マウント取り合ってるし
[ID:r4RoRaldTEI]
- 探索が苦手or嫌いだけどこのゲームやってる人ってそこそこいるっぽいんだけど
その手の方たちと影の地の加護が相性悪いのよね
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 格闘めちゃくちゃ楽しい、俺的一番嬉しい武器No.1だわ
ただ重箱の隅をつつくようなことであるんだけど、壁に弾かれた時のモーションが他の武器と一緒っぽいのがちょっと残念
[ID:k8pYjiveFRg]
- 母の杖使って指の母プレイしたいのに200に抑えるのも難しい…知神80ほしいからだけど、マリカ爛れ使っても持久力が全然ない…生命力50しかないから爛れ効果加味したらDLCヤバそう
[ID:RMxZffClgq2]
- 光の冠の重量1.0/強靭度5って調整ミスかね?
いくらなんでも破格過ぎるぞ
[ID:OkU2pApqaTs]
- いかん見落としが多すぎる。近くまでいってたのにロガに気付かなかったし、霊炎竜のとこまでいって倒したのに大刀見つけてないし、嘆きの牢獄の最初の横道には気付かないし…
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- 一番クソだったのは拾い虫を温もり石で治療するイベントだったな、初見じゃ分からんしそいつから影の城までの距離が近いから気付かなくて影の城近付いてその後すぐムーアの選択肢選んじゃった後に気付いたからムーアから貰える製法書が次週にお預けになった
[ID:6xdQszKXEd2]
- 初見で全部見つからないから見つけた時気持ちいい説はあるよ
虫のやつ試しにやったらうまくいった時俺やるやんってなったもん
結局普通にやったら全回収できるゲームには意図的にしてないんじゃないかな
NPC絡みのストーリーはちゃんと追わせろって思うけど
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 時限じゃないならそれでいいと思うけどね
[ID:aaryPdMrOcs]
- ゲーム内での導線が全然無さ過ぎるのが大問題やわ
せっかく情報っていうテキストアイテムあるのに数が少ないしな。NPCから聞いた話や現在進行中のクエストを記載するジャーナル機能も無いから古式ゆかしいメモ取りや攻略参照せんと覚えてらんねぇべ
石碑や公式メッセージももっとヒントとして活用しても良かったと思う
[ID:LxQwNA35qb6]
- 影の地で白霊やるときはまず加護を確認するところからだな。ラスボス前で加護4とかエグい縛りプレイしてはりますなぁ・・・
[ID:ZdNUd7NOVmo]
- 呼ばれた先でも加護レベルって確認できるの?
[ID:Sg9MiLvQVzM]
- そういや結局ルーン稼ぎって王朝から更新されてない?そういう話聞かないし自分でもよさそうな場所見つけられてないけど,どっかにあるかな
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 牢獄と地下墓はカドまちまぞくばかりで頭にきますよぉ~!(プンスカプンカ)
[ID:LxQwNA35qb6]
- ワンオフでない物且つその地の勢力じゃない防具が結構好きなんだけど、このゲームだと和風装備以外なんか有るかなぁ
流れ着いた異質な存在感が割と主人公感出て好きなのよね
[ID:TaApgra/zNA]
- めっちゃ分かるわ、誓約騎士とかカーリア騎士はありっちゃありだけどもっとシンプルで無名の鎧、服装が欲しかった
[ID:e3F1Wk2HoEk]
- それにしてもマジでムズくなったなと思う今日この頃
一応ダクソ1,3は軽装近接でソロ攻略してブラボセキロも普通に楽しんだんだが、今作は遺灰や戦技なしでまるで完走できる気がせん、dlcなんて尚更
別段ソロ攻略へのプライドもないし、全然楽しいんだけど
アルトリウスとかマヌスとコロコロして脳汁出してたおじさんには堪えるわほんと みんなすごいな…
[ID:ePhRQn3nv12]
- このすごいなってのは 素直に腕前的な意味で、昔ながらのプレイスタイルで喰らいつけてる人すごいなーって意味ね
[ID:ePhRQn3nv12]
- PS4だとラスボスの攻撃の発生が速すぎて中ロリで避けれん!!と思ってる。なんか分かんないけどチェインするんだよな
なおPS5などの高性能ハードはエアプ
[ID:/8YQYvPwBKE]
- デモンズ~ダクソ2ぐらいまではどっちかというと攻略法が分かれば楽みたいなギミックボスがおおかったけど
3ブラボセキロあたりはもう完全にアクションゲーム的なボスが多いからねぇ
NPC白がいるボスはいいけどガチタイマンを強いられるとPSないときつい奴もかなり多いし遺灰はいいシステムだわ
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 反省した毒沼反省しすぎぃ!!あと本編ボスの他にいるマレニアみたいな歯ごたえあるボスって誰?
ベールはあんま強くないし違うよな
[ID:/8YQYvPwBKE]
- インタビューで宮崎がなんか言ってたよな。「一番強いのは本筋とは別のボス」みたいな。
個人的にはどう考えてもラダーンが一番やり過ぎだと思ったけど
[ID:SQ58cqkmrF2]
- 狂い火の王もあんま強くないしなあ…いったいどれのことなんだろうか
[ID:Xvet35JW/UI]
- 不満内容見てると中ロリコロチク近接だけでなんとかしようとする人が凄い多い
導きの~に囚われてる人もめっちゃ多い
スタイルという過去作由来の頑固さに対してクソボスの範疇でなんとかなる余地を残してるあたりちゃんとしてると思う
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 元々プレイヤーの腕前に合わせて装備やら何やらを幅広く調節出来る自由度が売りだからな
回避が苦手ならガード主体で立ち回ってもいいし、敵の攻撃を的確に回避出来るならガードを捨てて回避主体で立ち回ってもいい
自分は回避ダメダメなので断然ガード主体の盾チク戦法やな。指紋石血のパイク盾チクは全てを解決する
盾チクでも攻撃中はロックオンの旋回速度が落ちるので、敵に密着してると回り込むような攻撃をしてきた時に旋回が間に合わず、ガード範囲外を殴られるので迂闊に振るっていい訳でも無いがな
[ID:LxQwNA35qb6]
- 盾チクでめくられる理由ってもしかしてこれが大半なんすか?
[ID:cyLo5B/QFFk]
- アプデで影の地の加護の上昇曲線が強化されたとの事(最大強化の上限値も僅かにUP)。序盤で詰まってるデータが多かったのかな
[ID:MXCn8gJLWAE]
- 実際、多少上げても体感そんな変わんなかったからねぇ
いい調整なんじゃない?
[ID:BG9IBHSqbLs]
- ダメージ高すぎると相手の動き覚えるのも一苦労、マルチも硬いわ痛いわでしんどいしね…人が離れないうちに緩和するのはいい調整だと思う。
[ID:np49qOR4UQU]
- 文句デカかったからなぁ。個人的には前でも良かったけどな。「こいつつえぇ〜w後回しにしよ、あっちの方いってないから加護拾えるかもしれん」って探索の楽しみがあって
[ID:xAmyZb/camQ]
- 上げた加護は下げられないから、今度は簡単すぎるとかなったりしないんかな?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 1週間経たずに加護強化か、やっぱ苦情多かったんかな
[ID:yNIbAdtFEFg]
- 古隕哲の鍛冶遺跡でガス石集めしてるんだけどいいガス石集めスポットって無いのかな?
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 敵側をナーフした方がよさそうな気もするけど
まあ対応が早いのはいい事やね
[ID:3qD5W2OthNE]
- 加護は使わないって選択肢があるけど敵の弱体化はそうじゃないし…
AC6でもボス弱体化で文句言ってる人多かったじゃん
[ID:/JlMyPih9NI]
- ボスのナーフはもうちょっと待ってほしいなー
全盛期のラダーンに会えなかった悲しみをまた背負いたくない
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 流石に敵全員ナーフは大変すぎるし加護高めれば敵の火力も流石に落ち着くから序盤の救済って意味では今回のアプデは良調整だと思うゾ
[ID:fUa/PBALkiA]
- このための影の地固有強化だろうしねぇ
[ID:aeLCa9AMSHQ]
- 加護強化の曲線角度を上げてくれるのはまだそこまで進んでない人や2キャラ目を始める時もだけど振れ幅のあるマルチにおいてもありがたいね
[ID:i0/me80VscA]
- 何ならカンストでも弱すぎる本編中盤までの敵の周回補正を上げてくれんもんやろか 昔から言われてるが弱過ぎて虚無
[ID:nmeu/T/8tIc]
- そんな時の為の縛りプレイじゃないか。他の色んな人は影響を受けずに自分だけ楽しめる。
[ID:tiZvav3ZFOc]
- マルチでやりたいのが本音だからそうもいかないねんな……
ストームヴィルとかせっかく良い構造してるし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 敵の火力が高過ぎて辛いから加護高めようと破片求めて遠出すると大ルーン砕けてイベントフラグが盛大に折れるって頭がおかしい仕様でイベントなんかの取りこぼしが無いようにって動くと難易度的にも行動範囲的にもひたすら息苦しかったからな影の地の序盤
これで難易度的には多少ましにはなるだろう
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- 立ち入っただけでフラグバキバキにしてくんのガチでやめてほしかったよな
[ID:Sg9MiLvQVzM]
- 加護上げまくって遺灰読んだ方がボス攻略しやすくない?
下手にマルチ行くと火力無いし攻撃痛いしで沼ると思うんだけど
[ID:YulLMnWT/MM]
- 写し身君が強すぎて俺自身が死んでるのにボス倒してたことが数回ある
[ID:3j9Bh.n4xfY]
- それはそう。初期のこのグダグタ感も楽しめるかを問われるね。動きが最適化された単調なボス戦にも飽きてたし。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- うんまあそれはそう。攻略に関して言えば写し身くんがあまりにタフすぎる
[ID:i0/me80VscA]
- マルチは効率じゃないから…人が使ってる武器や立ち回り見て新発見を楽しんだりするもんよ
攻略の効率求めるなら写し身用ビルド組んで自分は穴熊するのが最適になっちゃう
[ID:MOA8Uk72ceU]
- 火力や安定を求めるならぶっちゃけ鉤指なんて呼ばない方がマシっていうのは周回ホストとかやってればみんな気づいちゃってた事実なのよね
偶に致命取るのやめろみたいなことを同僚に訴える白を見かけるが1周目初心者への手伝いならまだしも、完璧な立ち回り求めてるような人は周回ホストなんてやってない マルチプレイそのものが目的だからほんと気にしないでいい
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 実際白活しててもボスの攻撃でワンパンツーパンなホストが多すぎて協力どころじゃなかったしこのアプデは良いと思う
[ID:PigdbOG33MQ]
- 獅子舞とかレラーナあたりの序盤はホストの加護低すぎてそれに白も引っ張られるから失敗率がハンパ無かったが少しはましになるだろう
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- 影樹の破片縛れば何も変わらないのに「あらら難易度緩和ざーんねん」みたいなコメントが(ここ以外だと)多いのはなんなんだろう エアプなのか文盲なのか
[ID:q2B1PTbZhxg]
- まぁ全力で挑んだ結果の達成感ってあるから気持ちは分からなくもない
分からなくもないだけだけど
[ID:TaApgra/zNA]
- 自分で調整できるならともかく既に使ってるものを変えれないのになにいってるんだ
[ID:85biAwy1mwQ]
- もう一回キャラ作り直して縛れば変わらないからエアプだぞ(すごい)
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 遺灰なり武器なり聖杯瓶なり縛ればいいじゃん
難易度上げる分には自分でいくらでも出来るじゃん
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 自分で縛るとかそんな話しとらんがな
インタビューの言葉はなんだったんだよってんだよ
[ID:85biAwy1mwQ]
- いろんなふうになりきりできるのは楽しいけど物語の進行上自分を〇〇だと思い込む精神異常褪せ人になってしまうのが悲しい、俺もミケラぶっ飛ばしてモーグ様と王朝やり直したかったよ…
[ID:qhRaiN1Xwrk]
- 歯の鞭と解体包丁拾ったから巫女の子供で試したくなったみたいな雑なrpは出来るけど、王朝復興とかラダーンの敵討ちみたいな既存勢力と絡めるrpは褪せ人の部外者感が効いてくるよね
[ID:MOA8Uk72ceU]
- 早めの修正でよかったと思うよ。難しすぎてクリアせずに辞めてく人が増えるのは一番困る
[ID:kWqmpkoP34g]
- フォトモード論争じゃないけどこれでマップを楽しめる人も増えるだろうか。
[ID:0RYqMeYpw12]
- 神獣戦士の装備マラソンしてるけど頭意外まったく落ちないんだが…5回連続頭とかどうなってるの…
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 安易な難易度低下はしないっていったばっかやん宮崎よくねえよ
というか高周回でもなきゃそんなに難しくないでしょうに
[ID:85biAwy1mwQ]
- 1周目でも普通に難しいよこれ
簡単だと思ったら高周回すれば良いだけさ。俺は5週目が限界...モブもボスも火力ヤバすぎてもう周回無理。
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 加護ってホスト依存なのか知らんかった
道理で白でしんどい時あるわけだ
高周回低加護は地獄だな
[ID:5kzRKL6DaMQ]
- ミドラー倒したが、dlcの中では弱い方だった。まぁ、こいつや樹影の化身が普通くらいの強さでほかのボス達が以上に強すぎるってのはあるかもしれないが。
一つ気になったのが、ナナヤという存在。本編でシャブリリが操ってたハイータみたいな感じの3本指の回しものの巫女かなにかな
[ID:FyDObQQGTWg]
- 加護低めで挑みがちな獅子舞レラーナの突破率があまりにも低かったとかかな
[ID:zyXIRMN9Fpo]
- プレイヤー側の攻撃力とカット率が上がるだけで一部ボスで問題視されてる謎判定の攻撃とか視認性の悪さとかはそのままなんだよな?
[ID:dcoSuYxxF.I]
- ナナヤって七夜からかな
宮崎型月厨だからありそうだなとおもった
あとエウポリアは某う⚪︎こゲー由来かな
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ホントに数日前に難易度は下げるべきじゃないって話を宮崎がいってたばっかでこれは流石にひどいよ
なんやってんあのインタビューガッカリだよ。
ゲーム自体を台無しにするのではないかと思いますってたやん。難易度高すぎて文句いってようがその体験自体が大切だって話だったやん
[ID:85biAwy1mwQ]
- 台無しにするほどの強化入ってるの!?今回の調整は台無しにするほどのレベルじゃなくて、序盤の探索と戦闘の比重を見直しただけかと思ってた。出先で試せないけど、最終でもそんなに変わるのか
[ID:F/eL0ZBinM6]
- 序盤の強化具合は分からないけど最終的な増加値は殆ど変わらないから、本当に序盤が幾らか楽になるかフラグが進まない進行度の探索範囲で適正に落ち着くぐらいで台無しって程ではないと思う
[ID:i0/me80VscA]
- で、その数日の間にこりゃやべぇってなったんやろ。発売後1か月とかならともかくまだ1週間たってねぇんだ、発売直後のコメントなんかデータ蓄積前の皮算用なんだから変わるのは仕方ないだろ。それに難易度の高さはユーザーがレベル上げてほしいっていうメーカーを無視してレベル縛る流れを作っちまったのが原因だろうが。俺らが文句言える筋合いじゃないだろうよ
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 難易度下がるのが嫌ならレベル縛りとかすればいいだけじゃね
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 難易度を追加すればいいのでは、難易度をさげたらいいのではとか、そういうのも否定してたんだよ
[ID:85biAwy1mwQ]
- 当初の見込みと異なるから軌道修正なんて普通のことでは
何にこだわってるん
[ID:NmJG53EZvQQ]
- アーマードコアとかも極端な難易度調整してたし、このエルデンリングだってそれこそラダーンとか極端な難易度調整はしてたけど、それらを踏まえた上であのインタビューだして僅か数日で難易度緩和ってなんやってん
何にこだわってるんって、俺がむしろいいたいわ、むしろこだわりを伝える記事だったんちゃうんかい
[ID:85biAwy1mwQ]
- 落ち着け、エルデンリングを一度売るんだ。アプデが済んだ1年後に買うのが一番。
[ID:0ZfbGZnisiA]
- 愛用の武器がナーフされていく不快感も味わなくてすむ
[ID:0ZfbGZnisiA]
- 侵入でデカい壺投げまくるの楽しすぎだろ
おれが影の地を燃やし尽くしてやる
[ID:2GmToPBYhs2]
- 高難易度が楽しみたいなら影樹の加護上げなければいいだけなのに…(クソロボット)
[ID:tMpw0GfW6hI]
- 加護の強化はうまい落とし所だと思ったわ、プレイヤー側で調整がどうとも出来るし
......ところで、こっそりとai修正とか入れてないだろうな!!
[ID:K/W1e61kk4M]
- 数日で捨てるようなこだわりなら、リップサービスにしろいわないでほしいわ
[ID:85biAwy1mwQ]
- まあ難易度下げるな厨はダクソからの伝統なので多少はね
[ID:NmJG53EZvQQ]
- ぶっちゃけ加護集めてもキツいやつはキツいので難易度はほとんど変わんないでしょ
なあガイウス、お前は一体なんなんだよ
[ID:F.t3LV66Z7I]
- 今回のアプデは加護強化だけ? では写し身くんは許されたのか。いないとクリアできないからこのままにしてくれ
[ID:Ge8rlTudxc6]
- 今アプデ内容見てみたけど、難易度下がったわけじゃなくただ加護の効果少し上昇させただけの調整じゃん。この程度で騒ぐほどか?
宮崎さんは難易度下げたつもりないでしょこれ。
[ID:Q7uepMSZbs.]
- 俺はバフの強化は難易度下げる調整って認識なんだけど、まぁ宮崎氏は違うのかもな
[ID:Fmi6SqFCIVg]
- この程度で下がるならそもそも苦労しない。好きな服着れるよやったね程度
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 敵の強さが変わってないなら多少火力やカットが上がってもそこまで影響はしないしな
どのみち実装から一週間足らずのことだし最初期の数値なんてすぐに忘れられるだろうから気にしなくていいと思う
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- ナーフしてもバフしても文句言われる宮崎さんほんとかわいそう
[ID:NmJG53EZvQQ]
- そりゃあ文句言ってる人が違うからね
[ID:/JlMyPih9NI]
- 今回は数日前のインタビューで難易度についてのこだわり語ってたっていうのも大きいかも。ワイ的には楽できる分には別に構わぬって感じ。
[ID:yHq8/0IFlng]
- 馬と老人夫婦の絵と同じだよ。どうやっても言われるんだこう言うのは
[ID:4nAlQg8vGsY]
- まぁ、多少ナーフが入ったところでラダーン辺りは硬すぎ隙無さすぎで、盾チク作業ゲーなのは変わらないだろうから別にいいんじゃねぇの?
[ID:FyDObQQGTWg]
- ソロラダーンは血と冷気担いでパリィが楽だと思う。盾チクはビルドによっては負荷がキツい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 硬すぎは同意だけど隙なさすぎはよくわからない 前ロリしたら殴るタイミングいっぱいあるでしょ?
[ID:0y5z27kQGOU]
- どうせしばらくしたら強武器とかナーフ入ってトントンの難易度になるのにね
[ID:NmJG53EZvQQ]
- エルデンリング遊んでたらブラッドボーン始まってワロタ
いや全然笑えないわ
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 今回のアプデ、最大強化は少しアップで、前半を主に強化って所から察するにフロムが思ってたよりも加護集めずに進んで詰まる人が多かったからかな?
実際、白活してたらここまで来ててその加護レベルなの?って人多かったからクリア済みだけど白してる身からするとすげえありがたいアプデ
[ID:VvEcEJNrl.s]
- まあレガシーダンジョン以外はぶっちゃけ微妙だった本編を考えたらそうなるのも致し方が無い
[ID:gXdeCnH3/ao]
- 攻略見ながら進めるのは少数派だからね。攻略は見ないって人は相当多いのよ。ネタバレされたくないってのもあるし、アイテム回収キッチリやらん人もいるしね。今回は壺持ってるモブをスルーしてる人が何人かいたし、ギザ山とか青海岸に気づいてない人もいたから暫くは大変かもしれない
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 難易度高い難易度高いとかいうけど勝手にレベル制限して難易度上げてるだぇじゃないの?
200でも300でもレベル上げればいいやん
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 勝手にあれこれ縛ってお気持ち発狂は何時も事
[ID:kDYH14LTvIo]
- 一部の連中がケチつけるしめっちゃ下に見てくるじゃん?その上普通にやってる人にもマルチはこの辺とか言われりゃ上げらんねぇよ
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 敵の動きは変わんないし、150や175から200って劇的に難度変わるかね?個人的には結構辛口だなーと思ってプレイしてたから、緩和はでしょうねって感じ。対応早いのは良い事や。
[ID:np49qOR4UQU]
- 持久に振って装備幅とスタミナ増やせるだけでも結構変わってくるし、なんらかに特化してるなら信仰25まで振って祈祷の黄金樹に誓って使えるようになるとかも相当違うからな。150でDLCボスに通じる火力出そうとしたらそこら辺が思いっきり犠牲になるし
[ID:MXCn8gJLWAE]
- 150から200は間違いなく変わると思う。物理防御力自体は150の時点でキャップに当たってるからそこらへんはそこまで変わらないけど、ビルドで抑えてた知力や神秘に振れば20ぐらいまでは対応した属性防御がよく上がるし、信仰に振れば回復手段やバフが増やせるのはデカイ
[ID:i0/me80VscA]
- マレニアの時点で誓いやらなにやらバフかけてるの大半だから、言うて皆手段を縛ってるわけでは無いと思うよ
そもそも特化ステにしてもその分の攻撃力上昇が見合ってなくて出血に取って代われてるバランスはどうなの?とは思う
[ID:W2N3bd32iZs]
- 150止めする時、まず体力と持久削るからねぇ。200なら余裕を持って体力40→60振って体力は25%増やせるし、その上で少し上げれば使えるようになる軽めの信魔も齧って良くなって装備の幅が広がって遊びやすくなる。150止めは死にやすく殺しやすい対人勢が広めた業だよ
[ID:3CLUTAT5tPY]
- 実際steamレビューでも感情任せに難しすぎるよぴえーんみたいな書きなぐりで賛否両論になったから流石の宮崎も焦ったんじゃない?
[ID:PigdbOG33MQ]
- 白はホストの加護依存じゃなくて自分依存で良くない?
あまりお助けになってない気がするわ
[ID:5kzRKL6DaMQ]
- マルチでダメージ低いなと思ってたら加護ホスト依存だったのか...
[ID:mxRBtaoR8ng]
- 詰まってるからマルチ助けてってだしてるけど
そいつが詰まってる理由が判明する瞬間になるな
[ID:kDYH14LTvIo]
- そう言えば加護ってPvPだとどうなってるんだろう
[ID:i0/me80VscA]
- DLCで蠍系のタリスマンつけとくのはやっぱりキツいかね?敵の攻撃痛すぎて正直外そうか迷ってる
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 低体力オワタ式でやるならいいんじゃね?半端に防御盛るんだったら外しときなさい
[ID:dwvCVxiJDgI]
- まだ探索しきったわけじゃないけど皆は記憶に残った音楽とか景色とかある? 個人的には石棺の大穴最下層とレダ戦のBGMが良かった 青海岸は白活中にうろつくくらいは好き
[ID:mqTdanZB/kU]
- ベタだけど竜の境地の景色は好き。音楽なら獅子舞がボスの雰囲気とマッチしてて良かった
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 狂い火の王戦のBGM、後半戦から放浪商人のアレンジが入っててとってもイイ。景色は館の外に並べられた首なし死体を後で改めて見たとき、なんとも言えない気持ちになった、信仰上の相性が悪いことを理由に一族郎党磔刑はエグい
[ID:JmXH7n9HmB6]
- BGMはやっぱり獅子舞!盛り上がり半端ない。
[ID:0RYqMeYpw12]
- アクション苦手おじさんの俺は加護19にしてもラダーンでメタクソに苦戦したから難易度下がったかも……って心配してる人たちは安心してくれよな!
[ID:3N/hBDzH9uk]
- ノーダメでTAとかやってるならともかくこちらの火力や耐久がちょっと増えたところで1HIT耐えるか倒しきれるかぐらいしか変わらんから戦闘の流れ次第で簡単に左右されるしね・・・
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 19あたりまで行ったら多分前と殆ど変わらないだろうし、終盤の強ボスともなると最終値が少し増えたところで屁のツッパリなんだ、俺には特別な導きがあるから分かる…
[ID:i0/me80VscA]
- カンスト加護無しの世界が1番難しいのか
せっかくなら加護もオンオフ、もしくは自分で操作させて欲しいな
[ID:DwX1zOvId6c]
- 白やってると加護が低いままベールに挑もうとしてるホストが多いんだけどちゃんと探索してるのかな
割とそこら中にかけら転がってるんだけどな
[ID:YulLMnWT/MM]
- 探索の程度はどうしても人に寄るからなぁ
ただそういう意味でも序盤の少ない数で上がりやすい時期の曲線を上方修正するのはいいと思うわ
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 「加護上げるとこんなに楽になるんだ!」って成功体験は探索の意欲に繋がるしね
あくまで序盤の伸びがいいだけで最終的にはそんなに変わらんって事みたいだし
[ID:4piQKfs5aho]
- モブドロはどうにかしてほしいかったかな…。始めてすぐは会う敵全員倒してたけど、フィールドの敵までってなると面倒が勝ってしまってトレントで駆け抜けてる。
[ID:a/4/GnWf2mY]
- むしろちゃんと探索しようとした結果加護が低い可能性、ギザ山は影のアルターより前に到達可能なうえダンジョン巡りをする人間だとかなり早いうちに見つけてしまう、ボスを倒すまで寄り道エリアから逃げれないプライドマンだと加護4~6ぐらいで戦うことになる
[ID:JmXH7n9HmB6]
- 一度たどり着いたら後回しにすると負けた気分になっちゃう人達
わかる
[ID:kDYH14LTvIo]
- あんまり手広く攻略するとNPCイベント潰れるって聞き齧って、見つけたダンジョン必ずクリアしてたからまさしくその状態で4周目加護5でベールくん倒したなあ
[ID:dwvCVxiJDgI]
- 本編で序盤に手広く探索しすぎて火山館周りのイベが少々潰れたから
NPCイベ潰れまーすって聞くと確かに警戒しちゃうね
[ID:el2OGMtZiks]
- DLCボスの第二形態火力アップフルコンボで死ぬのと
フルコンボや掴み攻撃されて耐えられるのと
またはそれらが半分しか食らわなくなって攻撃振ったあとに霊杯フル回復出来るのでは変わるな
ベールクリアの時とかも第二形態の攻撃で死なず耐えられる様になってたらかなりプレイ時間短縮できてただろう
[ID:kDYH14LTvIo]
- 夜の爪が月姫のシエルコスプレにドンピシャすぎる
[ID:DvW3X4upgas]
- 防具はなんだ?官吏の装束とか?
[ID:0RYqMeYpw12]
- そこが問題なんだよな…レアルカリアンローブとかは修道衣っぽいかなぁと思ったり
[ID:DvW3X4upgas]
- 白活でガイウスに対して何が有効なのかわからん
[ID:YulLMnWT/MM]
- 今回のDLCでフロムが「回避ができないなら防御すればいいじゃない」と言っているふうに感じる。
実際どう見ても無防備なローリングに無敵がつくと言う古くからの風習より、どこぞの狼のように相手の攻撃を見極めるガードの方が戦闘描写としては映えると思う。
ただ魔術ビルドはなんとかして欲しかったかな、ミリアムの消失が杖につけられる戦技だったら良かった?
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 凄いド偏見だけど挨拶しないホストってあんまり上手じゃないイメージある
[ID:NME/aVdc0IQ]
- ツノなしツノなし!キマリはツノなしツボの中!巫女の村とか歯の鞭とかのテキスト見るになんとなく妄想できる角人達とマリカの確執だけど、マリカの敷いた黄金律に生きる人達も瞳に祝福の光を持たないものを差別してて、なんか結局同じやなって思った
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 差別と偏見はデモンズソウルの時からあった宮崎要素よ
[ID:W2N3bd32iZs]
- 差別なく皆を幸せにするって思想があったミケラも実態は洗脳能力を駆使して他人の尊厳を踏みにじることを厭わない独善思想家だったしなぁ
やっぱり洗脳なんぞ使わず己の言葉で行き場のないものを受け入れたモーグ様が一番だなっ!(血の貴族感)
[ID:FZC4EvhtnRA]
- 私が王になった暁には!差別の無い世界を実現します!(狂い火)
[ID:xAmyZb/camQ]
- 過剰なエフェクトで攻撃が見づらくなるの何とかしてほしい
[ID:AiSSgb48mhI]
- 設定でエフェクトの強さ?みたいなの変えられた記憶。いじったことないからどの程度変わるかは分からん。
[ID:yHq8/0IFlng]
- 今後ボスの調整が入るとかの告知ってまだされてないよね?
今回のアプデ、ほぼ序盤の強化の緩和なのに流石に騒がれすぎじゃない?
[ID:JqBWyB9sxFQ]
- 騒がれてるのか?
[ID:0RYqMeYpw12]
- 影の城下層の壺エリアって巫子を救おうとした形跡なんだろうか。ベッドあるし
母の同郷の人らだもんなぁ、メスメルも慈悲深い
[ID:.D9GIRQh0hw]
- メスメル普通に良い奴っぽいんだよな。マリカのために外道になってるけど。
[ID:0RYqMeYpw12]
- ミドラーが狂い火の王として覚醒したきっかけって主人公が狂い火の王になったもしくは三本指に出会ったことだったりしない?
[ID:YulLMnWT/MM]
- 不具合だろうか。保管庫でフレイヤを殺害したのに、カバ前に協力サインが出てて召喚出来る。
[ID:V1otM0xlWP6]
- 亀首の古漬けは効能が上がってる所から見るに、腐敗というより厳密には発酵の状態になってそう。
自分に毒蓄積しないしコパルヒン的なものではないっぽいね。
[ID:tjQA2CD4LjU]
- モーゴッド撃破後に城砦正面の祝福でメリナの会話がありました。後半のスクショと大まかな内容はメリナのページに書いたけど見れる状況の人がいたら前半含めて編集して欲しいです。
[ID:WovvtZ/9Ozs]
- これdlc以前にも見たセリフな気がする。何処でも良いから祝福に座るのが条件の奴(間違ってたら申し訳ないが)
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 確認したら前からある会話でした…申し訳ない
[ID:WovvtZ/9Ozs]
- その会話どの祝福でも起こるから地下墓でやると壁の中から出て来るメリナが見れてちょっと楽しい
[ID:GtGeryex6d6]
- 保管庫にいるアンスバッハ隣の木の台?にもたれてる石の墓標の左側に乗ろうとすると誰でも簡単にスタックできる
[ID:WwBzL7EhFSI]
- ガイウスのコメント欄みたら案の定というべきか、カッコウの集まりと化してて笑っちゃった いいのかお前らあんな人間のクズになって…
[ID:7RlTtAhJ3is]
- でもまあ穢れた血を持つまともな生命じゃないやつになるよりはマシだから…
[ID:igUYMVVkQgs]
- DLCマジでおもろいのに中身肉の敵が無理すぎて、あいつ出てくる度にめちゃくちゃリアルSAN値削られるのが心底辛かったんだけど
友人にプレイ見せてたら「こいつ鶏もも肉みたい」って言われたんで、それから鶏もも肉だと思うようにしたら結構平気になった
鶏もも肉と友人に感謝を
[ID:E08ivPwI0eo]
- 今日の晩御飯は巫女の唐揚げにしましょう
[ID:ro4BGYNCwXo]
- 人ん家に踏み込んで「来るな」って忠告を無視して家主の老人を虐めて頑張って耐えてた狂い火を解放させる褪せ人ヤバすぎだろ
[ID:S6OOC4ktdCE]