コメント/ミドラーの館 のバックアップ(No.65)

最終更新:

ミドラーの館

  • マップ見る限りミドラーの館の南にも奈落のエリアありそうなんだけど、これは実際どうなんだ?
    2024-06-23 (日) 14:32:22 [ID:AEFOOpGLMkw]
  • ここにいるらしいNPCがなぜかいないんだが
    2024-06-23 (日) 15:01:38 [ID:XAXwICPH/yk]
    • 館に2人いる霊のことじゃないかな
      2024-06-25 (火) 00:12:13 [ID:QfEL1BVk5C.]
  • ミドラーすんごいディレイかけてくるんだけど見てから回避がわりとできてしまうから結構簡単に勝ててしまった。
    フレーバーテキストにある通りdlcの追憶ボスの中だとかなり弱い
    2024-06-23 (日) 22:02:00 [ID:aWGJBsb.jgE]
    • 所詮は自らの神も守れなかった敗北者なんで……。
      2024-06-24 (月) 00:36:23 [ID:0bKcm2fFZuE]
  • こいつの元気玉避け方分からなくて困った。霊薬飲んでゴリ押ししたけど何が正解だったのか
    2024-06-24 (月) 00:25:22 [ID:rORYGb/B4.w]
    • ダッシュで爆発範囲からの逃走が正解。背を向けて世界の端まで逃げよう。
      2024-06-24 (月) 00:35:25 [ID:0bKcm2fFZuE]
    • タイミングよく回避でいけるっぽい
      一回だけ避けられた
      2024-06-27 (木) 02:47:02 [ID:ozTgEqbUhhQ]
  • 形態変化のムービー前に岩棘を飲み、固定行動中に大槌R2を2回で致命が入る。起き上がりに1発、運が良ければもう1発入って再度致命がとれた。戦技を使えばハメれるかもしれない。
    2024-06-24 (月) 00:33:42 [ID:WovvtZ/9Ozs]
  • 南の方の行き方頑張って探したが諦めたわ、あと館の北のネズミの声するのに岩壁で行けそうにないところも気になる
    2024-06-24 (月) 04:31:37 [ID:1G4XVROQgoA]
  • 違ったらごめんなんだが、ミドラーの館の南は指の所の祝福から崖を降りて、左手沿いに走ると林の中にボロ家と赤熊が居る所じゃねぇかな?多分
    2024-06-24 (月) 17:39:08 [ID:hQOGMgK2QoY]
    • それより少し上のことだと思う
      2024-06-24 (月) 18:29:21 [ID:LSCZjlisDTM]
  • 祝福「ミドラーの書庫」いる? わりとすぐ先にショトカあるのに
    2024-06-24 (月) 20:42:18 [ID:u0Dqh7GU/5I]
  • 2階の小部屋の手前の部屋にいるデブから霊灰落ちた
    2024-06-24 (月) 21:26:09 [ID:BjWQGgCHBmA]
  • ミドラーの館の南、ちょっと余ったところってどうやって入るのか知っている方いらっしゃいますか?
    2024-06-25 (火) 13:43:37 [ID:K2Zd7HvRfL.]
  • 遠距離で戦ってたら全然勝てなくて、思い切って盾チクしに行ったら引くほど簡単に倒せたわ
    極端すぎるんよ
    2024-06-25 (火) 17:48:21 [ID:Tlxm1Hol8Fk]
  • 3週だが炎の護りと火耐性タリスマン付けてフレイヤ獅子切りでゴリ押し余裕
    DLC中の雑魚モブ系ボスぐらい弱かったな
    2024-06-25 (火) 23:50:55 [ID:qZDKGQs180.]
  • ここ本編で狂い火宿してくるかどうかでセリフ変化とかあるのかな
    2024-06-26 (水) 03:11:37 [ID:p3Nsbes2JWs]
    • 残念ながらない
      2024-06-26 (水) 06:04:20 [ID:/S6wra0Ffc6]
  • この館の裏側?南側のエリアがマップ上の広い空間で唯一行けてない。いけない場所なのかな?
    2024-06-26 (水) 05:00:35 [ID:7Hw3NfTKRCQ]
  • 結構素直な攻撃が多くていいな
    2024-06-26 (水) 05:02:28 [ID:UE7lm1haqis]
  • 「迸る狂い火 ↑から進んで食堂2階の奥にある遺体」ってあるけど
    「迸る狂い火」じゃなくて「膨れたブドウ」だったような
    2024-06-26 (水) 09:37:56 [ID:40ZyQNhEpp.]
  • 狂い火の王って褪せ人がやっと初めて成れたのかと思いきや、ナナヤのやつとかミドラーとかそこそこ多くて草
    2024-06-26 (水) 15:39:44 [ID:olKjuwAFkQ.]
    • エルデンランド壊れちゃーう
      2024-06-26 (水) 21:33:11 [ID:JPxTFaf9X8c]
  • ここめっちゃホラー。俺のオンボロPS4が処理落ちしまくるのがホント怖い。
    2024-06-26 (水) 21:33:21 [ID:rSkrXBamry.]
  • 三本指には触れられたけど王としては弱すぎたからルーンは集められず……って感じなのかな。
    2024-06-26 (水) 22:58:51 [ID:RW/RhDg2REw]
  • この館だけフォールアウト感ある
    2024-06-26 (水) 23:39:57 [ID:Sa3PNsiljMc]
    • Fallout4のグランチェスター・ミステリー・マンションを思い出したわ
      2024-06-27 (木) 14:00:53 [ID:gO9a7pL/z6w]
    • ダクソ2のアンディールにそっくり
      2024-06-29 (土) 03:25:36 [ID:r1xV1vvYkcg]
  • 従順な巫女のハイータ燃やしたのにミケラの針で自分の狂い火抑え込んで、影の地とかいう僻地のさらに奥の方で成熟しきったブドウたちをパリィで触れ得ざる(笑)翁にして、そのうち抑えきれなくなるであろうミドラーの狂い火を覚醒させた後に潰して、おまけになりそこないの王を松明代わりに持ち歩く。 褪せ人のあまりの所業に三本指くんピキってそう
    2024-06-27 (木) 13:59:10 [ID:1OZaMFmhX.w]
    • これ見て
      DLCやる前は三本指に反逆してメリナとヨリ戻すルートとかあったら良いなあってワクワクしてた気持ちを思い出した

思い出してしまった……

2024-06-27 (木) 21:58:21 [ID:SAGAXqb3SIc]
  • わざとらしいディレイ攻撃がムカついたからパリィで懲らしめてどっちが真の狂い火の王かわからせたったわ
    そもそも黄金樹燃やしたこともないくせに王とか名乗ってんじゃねーぞパチモンが
    2024-06-27 (木) 19:38:11 [ID:MnvvAsr20E.]
  • 二周目捨てられた日記が消えないのに落ちてある。
    こういうのって基本再配置されないのが基本だからちょっと変。
    2024-06-27 (木) 20:26:37 [ID:ing4TqDjexM]
  • 日記が拾える部屋で浦島太郎みたいなことしてる雑魚モブ配置、エルデン史上でも類を見ないストーリ性感じて好き
    2024-06-27 (木) 21:13:11 [ID:6QiJPeWA6g6]
  • ダンジョンの攻略難度もボスの強さもDLCの中では易しめに感じる
    館までの道のりでストレスが溜まるから意図的に緩めてるのかな
    2024-06-28 (金) 00:11:50 [ID:.QNdiMufVeM]
  • 血のカーリアの刺突盾で盾チクしたら楽勝でした!
    「我が誉れを、ここに棄てる」
    2024-06-28 (金) 11:30:44 [ID:UJ8yBpfTH5Q]
  • ここでダークメリナが協力NPCで来たら良かったのに
    2024-06-28 (金) 19:02:13 [ID:MY8/YjLZo6o]
    • シモンタテチクヲツカイナサイ……
      2024-06-29 (土) 03:15:04 [ID:ffXas6NgJ5M]
  • ナナヤひでぇな
    永遠の苦痛を味わう奴に向かって「耐えてください」と言い残して自分は死の救済得てるし
    それを信じて耐えてるミドラーもミドラーだけども
    2024-06-30 (日) 01:56:37 [ID:HkL9tQqio9E]
  • ここの※欄、褪せ人のサイコパスぶりが堪えきれぬ狂い火してて怖い…これには三本指様もドン引きですわ
    2024-06-30 (日) 05:18:12 [ID:1RLY.zdkbWw]
  • こんな世界 燃やしちまおうぜ メイケイオス!
    2024-06-30 (日) 05:59:26 [ID:D9MpOHOtG.2]
  • 形態以降の暗転中にドチャッて音と共にコントローラーがブルって震えたの、ベスト体験
    2024-06-30 (日) 08:57:52 [ID:IHTupuiwgcU]
  • 救済の為に狂い火研究していて、いざ狂い火の王になったらコントロール出来る力でない事に気がついて劫罰の大剣で封印って流れなのかな。
    狂い指の手先ならナナヤは耐えろなんて言わんだろうし、ミドラーもあんな状態で苦しんでまで耐えないだろう。
    2024-06-30 (日) 09:05:13 [ID:WC4p2N6KFzA]
    • 狂い指の手先の方が「耐えてください」って言いそう
      フレーバーテキストにもある通り、あんな状態で苦痛に耐えてろなんて完全に呪いの言葉
      劫罰の大剣もそれ自体は角人の拷問道具でしかないから封印というよりも苦痛を与え続けて世界の全てが嫌になる=狂い火の王になるのを待ってたとしか
      2024-06-30 (日) 20:36:15 [ID:CWqI99pnxLc]
    • 賢者って言われてるのと、狂気に近づくなって警告してくれてる辺り望んで王になってはなさそうよね。
      影の地の中でも人気の無い奈落に居を構えてこっそり狂い火病を抑制する方法を研究してたけど
      いつしか塔の耳に入って責問官がやってきてしまった、みたいな感じかも

ナナヤの言葉は意図の有無にかかわらず終わりを先延ばしにしてた訳だし
ミドラーにとっては呪いのようなものだったという意味なんじゃないかな…

2024-06-30 (日) 21:44:41 [ID:pV0In5X/qXs]
  • ここの霊灰落とす大司教みたいな敵に上から攻撃する時、ダクソの不死院のデーモン思い出した
    2024-06-30 (日) 11:55:02 [ID:XDDwXuMa8dI]
  • 馬使えないよ!めんどくさくて来れないだろ→来る
    クソデカ森に翁いっぱい!来れないだろ→来る
    館入ってきた!警告しよ!使用人も言ってやれ!
    →ズカズカ隠し扉ブィーン
    褪せ人「ナナヤの灯...?ええデザインやん」
    →ポケットしまいしまい
    痴れ者がッ!!!→褪せ人「しばくぞコラ」
    →んぁぁあああ!!首ブチブチブチブチッ
    褪せ人君さぁ...
    2024-07-02 (火) 00:38:21 [ID:YO7VsFlikBs]
  • 攻略中に絶叫するミドラーがチラ見えするの完全にディズニーのアトラクション
    2024-07-02 (火) 08:17:09 [ID:3sK8uBBzgk.]
    • タワテラかな?
      2024-07-02 (火) 19:49:26 [ID:JDKl6xxHNBs]
  • 第2形態での弾き飛ばし終えてから大盾兵を出したらわりかし刺さった。怯みやすいからかな
    2024-07-02 (火) 21:46:29 [ID:3k.Ug2p3YAg]
  • 館の入り口の前に居る正座した断頭状態で狂い火色の脊椎?が飛び出した死骸が奈落の森にいる翁の元なのかな
    2024-07-02 (火) 22:44:06 [ID:xwIwucOoiwU]
    • あれは脊椎じゃなくて全員劫罰ぶっ刺された状態で首取れてるだけだと思う
      2024-07-04 (木) 02:42:02 [ID:UE7lm1haqis]
  • 霊体の角の戦士が怯まず状態異常も効かず無限スタミナで延々に止まらず攻撃してくるの止めてくれ…
    2024-07-03 (水) 04:35:30 [ID:HI.76nCbZPQ]
    • でもここの角戦士はスニークでやり過ごしてくれって配置してるからまだ良心的。
      2024-07-08 (月) 13:51:15 [ID:tyMgjOauue.]
  • 裕福そうだし拷問の末地下に幽閉されて狂い火発症した隊商たちと何な関係ありそう
    商人や富裕層の間でこっそり三本指信仰があったのか、金持ちの財産狙って黄金樹側が無理やり難癖つけて拷問したらほんとに狂い火呼べちゃったのか
    でも最初から三本指信仰してたなら耐えてくださいなんて言わないでさっさと狂い火の王になってそうだし後者なのかな
    2024-07-03 (水) 04:59:49 [ID:mRi993HzS3U]
    • 劫罰の大剣のテキスト的に拷問は角人がやってるみたい
      2024-07-04 (木) 02:38:54 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 館前の首なし遺体と触れ得ざる翁ってなんだったんですかね
    ミドラーと同じく劫罰にかけられた人のなれの果てみたいな?
    2024-07-03 (水) 23:52:42 [ID:kAqmo6pToWs]
  • 祝福ミドラーの書庫手前の横にいる大ネズミから膨れたブドウ、お陰^_^壊れたルーン。大ネズミ【大】から影の地のルーン【1】
    2024-07-04 (木) 02:33:31 [ID:ayqI0cO3pGs]
    • なんか変な顔文字入れてしまった…
      2024-07-04 (木) 02:34:06 [ID:ayqI0cO3pGs]
  • よく考えたら触れ得ざる翁からパリィ取って、そのまま逃げ切った日記の人何者だよ…
    2024-07-04 (木) 04:40:34 [ID:8Xo0Idbea5M]
  • ロード画面で出てくるミドラーとナナヤの肖像画の場所がどこかわかる人いる?館内を探したけど見つからないんだよね。左上の仕掛けはしごが気になって…
    2024-07-04 (木) 18:58:18 [ID:SMMTl6IMXb6]
    • 上の攻略に肖像画もハシゴの事もちゃんと書いてあるよ
      2024-07-04 (木) 19:11:27 [ID:RK2KPo/O84w]
      • あぁなるほど…
        最初の広間で絵を消す時にマルギットの拘束具を使ったから、それに巻き込まれて見る前に絵が消えてショトカ扉と仕掛けハシゴしかない空間になってたんだな。どうりで探してもないわけだ。情報ありがとう!
        2024-07-04 (木) 19:38:34 [ID:SMMTl6IMXb6]
  • 角の戦士はパリィでオモチャにできる事を体で教え込んでくれる場所
    2024-07-05 (金) 15:00:36 [ID:4IVPZt5M3XM]
  • こんな狭い場所に角戦士配置するんじゃないよ
    2024-07-05 (金) 23:02:04 [ID:SDqQU7Vz6Ds]
  • 暗闇のネズミを遠距離から誘い出すと順番に落ちていって面白かった
    2024-07-06 (土) 22:09:08 [ID:HFEeCNdXibE]
  • ここの角の戦士、状態異常効かないって書いてあるけど出血効いたよ
    アプデで変わったんかな?
    2024-07-07 (日) 13:23:21 [ID:cLZ5h7iTqS.]
    • 毒系、冷気、睡眠系も効いたんで編集しときますね
      2024-07-07 (日) 13:59:39 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • 結局ミドラーがなんで狂い火を受けたのか、どういう経緯で角人から責問されることになったのか分からなかったな
    2024-07-07 (日) 14:07:32 [ID:NLmB4Wuxt4I]
    • 1番そこが大事だよな
      責問官共による拷問→恨みで狂い火を呼ぶ、なら本編の商人連中と同じシチュエーションだが、商人は狂い火呼ぶ前から異教信仰の疑いで迫害って背景があるのに対してミドラー達はなぜ拷問される事になってしまったのかが分からない
      順番を入れ替えて「何らかの理由で狂い火と接触」→「塔の連中が狂い火を忌避してるのでそれは大罪、却罰確定」って話ならなぜ狂い火と接触したのかという事になるし
      2024-07-07 (日) 16:48:44 [ID:w8vSRSLwKms]
      • ナナヤが狂い火を持ち込む→ミドラーがそれを匿う→角人が隠し事に勘づいて館の主ミドラーを罰するって流れじゃないかね?
        ナナヤ灯に「遠い場所で生まれた」とあって、それを大事そうに抱えてたから、元凶はここな気がする。森の奥にポツンと館、隠し扉やレバーなどのギミックの多さ、ナナヤの遺体の位置からしてミドラーはそれを隠したんじゃないかな。入り口の首なし遺体は劫罰大剣と同じような素材が首から出てるから、見せしめか?
        ただ、この説だとナナヤの目的が大事だけどさっぱりだ。森を徘徊してる翁も謎。DLCでもこの辺りは特に異質でよくわからん…
        2024-07-11 (木) 05:12:00 [ID:0bTlq1rwcUY]
  • ホラーテイストな森の洋館なのにあんまりトンチキなギミック無くて悲しい
    2024-07-07 (日) 18:39:09 [ID:ZSSr1tioEN2]
  • 最初の絵画で隠されていた通路のその絵画自体がクッソ綺麗なんですよね。
    そして迸る狂い火のテキストからしても時系列としては「狂い火→責問官」はほぼ確実だと思う。
    だけどあの場所には三本指の存在は感じられないから、パリィヒントのあの日記からしても「ミドラーが翁を払い除けた」のがミドラーが狂い火に侵された始まりなんじゃない?「触れてしまったので。」
    つまり矢鱈と翁達に対する警告文が存在する事と、ミドラーの残した翁と接触した日記。
    かつ翁の狂い火の王の写し身とも言える姿と、その象徴として扱われるコスモを感じるレベルの無数の眼からして「シャブリリより上位存在」の狂い火の「病」ではなく、「狂い火そのものを伝播する害悪環境汚染存在」があの地域一帯をあんな姿にしミドラー達を汚染したんじゃねえかなあ…
    2024-07-08 (月) 02:19:27 [ID:eOhNYOAE.bA]
    • ただ「三本指が居たように見えない」ってだけで、実際のところはその辺に膨れたブドウが転がってるのも含めて「三本指くんがあそこにやってきて環境汚染振り撒きつつ使徒として翁を置いて去った」様がフロム脳として描かれる
      2024-07-08 (月) 02:22:48 [ID:eOhNYOAE.bA]
  • 館より南にも森が続いているように地図では見えたんですが、館のボスを倒しても先には進めないんですか...?
    2024-07-08 (月) 03:25:26 [ID:6pTll/NJIU.]
  • 珍しいスニークステージ。たまにはこういうのもいいね。マルチ的には微妙かもしれんが……
    2024-07-09 (火) 00:49:16 [ID:FdtsJQjyKQA]
  • 規模的にレガシーダンジョンとはとても言えず牢獄やら地下墓なんかよりサクッと終わるプチダンジョン
    2024-07-09 (火) 02:27:30 [ID:HKltPX23tCk]
  • ここもすっかり出待ちの赤狩り会場となりもうした……
    2024-07-09 (火) 23:55:25 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 2Fのねずみから膨れたブドウドロップ
    2024-07-10 (水) 01:02:42 [ID:hgQJxVZQh06]
  • 今までだったら悍ましい広さの地下があったりしてそうな場所
    2024-07-11 (木) 04:10:41 [ID:HClg0B1MnOE]
  • ダッシュジャンプのやり方知らないホストが通常ジャンプで頑張るけど落っこちるのを繰り返して目の前に見えるアイテム何一つ取れなかったの可愛かった
    2024-07-11 (木) 08:59:05 [ID:pFTIllOK94w]
  • なんかここ祝福ひとつでよさそうな作り(けり落とすはしごとかでいい)なのに
    無駄に置かれてると、適当に作ってる感を覚えるなぁ
    2024-07-11 (木) 19:00:17 [ID:yTIKA.RmtuI]
  • ここ祝福1つでショトカをうまいこと作ってほしかったなあ
    そういうとこエルデンリングで下手になってると思う
    2024-07-12 (金) 13:55:38 [ID:NeeJ/cCvjuk]
  • 気分はホー○テッドマンション
    2024-07-12 (金) 21:22:04 [ID:bHTbQqMXYCg]
    • 途中のミドラーが叫ぶところとかアトラクション味ある
      2024-07-12 (金) 21:30:31 [ID:k2JfAP6KDAs]
      • 正直ホラーくっそ苦手だからミドラーの悲鳴でもヒェッ…てなってたけど、聞こえる所に「草」て書かれてて不覚にも勇気をもらってしまった。
        いや草てアンタ
        2024-07-13 (土) 17:06:22 [ID:IJqcFXudaqY]
  • ヴィジュアルめちゃくちゃ好きなマップだったけど、もっと広くてよかったなあ。奈落の森をスカスカにするくらいなら、こっちを広くして欲しかった。
    2024-07-13 (土) 19:53:23 [ID:nJDz2EVDM2.]
  • ロード画面の絵画ここかな?って探して無くて攻略後ここ見て探したけどやっぱり見つからなかった
    マルギットの拘束具使ったから消えちゃったんだな…惜しい事をした
    2024-07-14 (日) 01:15:53 [ID:LfbO/A9.cU2]
  • 人攫いの乙女人形といいこの館の前の謎打首といい
    エルデ首とるの好きで怖いよ〜
    …そういえばその火山の首がない乙女人形の近く、崖上ら辺狂い火宿してるローデイル兵士いたなぁ。謎
    2024-07-14 (日) 01:53:53 [ID:MGJ6FyEpvtA]
  • エルデンリングの補助がなければ狂い火宿してるダダの人な気がするけど、王は自称かな?
    2024-07-14 (日) 09:36:00 [ID:O4EQKyMJz5k]
  • 祝福「二階の小部屋」って3階じゃないの?
    けど、エントランスから見たら2階にあるように見える。
    ミドラーの書庫部分だけ高さが歪んでるっぽい?
    太った責問官君はいったい何階にいるのよ?
    2024-07-14 (日) 13:14:17 [ID:.8afKwjp7rE]
  • 祝福「二階の小部屋」から北にあるシャンデリアの上でマルチに呼ばれ、成否にかかわらず帰還するとキャラクターが透明化
    武器振りなどアクションしても解除されずエフェクトのみで星灯りを使っても青い光球出ず
    シャンデリアから飛び降りると床付近で透明化は直りました
    2024-07-14 (日) 17:46:20 [ID:zIr629Z/d3A]
  • ミドラー倒したのに、どこも何も変化なし?
    従者すらセリフ変わらんのだけど…
    2024-07-15 (月) 23:23:06 [ID:.8eTVwE84aI]
    • あの従者を始め所々に入る白いオバケはただの残留思念みたいなもんだから
      2024-07-16 (火) 20:55:00 [ID:BybPY2SZ7wM]
    • 館に入ってすぐの部屋にいる霊体ですよね?
      自分も最初は初めて意思疎通できる霊体に出会ったと思って嬉しかっただけに
      ミドラー倒してもセリフ変わらなくて少し落胆しました
      2024-07-29 (月) 16:20:48 [ID:mN5IznReIDY]
  • 素手で翁をパリィした日記の筆者何者なんだよ
    2024-07-17 (水) 13:59:58 [ID:aBD0/ckIVDA]
    • しかも逃げ切ってる
      ただ者ではない
      2024-07-24 (水) 15:54:28 [ID:loTKZ5ML3EU]
      • 素手だとパリィが出るってことは不死人だな
        つまり逃げ切ったのではなくリスポンしたのだ
        2024-07-25 (木) 00:36:59 [ID:H9r6ewU4wRE]
    • 「うわぁ化け物!」って言って化け物の手を振り払う展開、だいたい心優しい危害を加える気のない化け物の心を傷つける無知な人って展開ばかりだけど、ちゃんと害を加えてくるタイプの化け物を一般人が手を振り払って退けられるという超ウルトラレアケース
      2024-07-25 (木) 01:15:42 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • ホーンテッドマンションみたいで楽しかった!
    2024-07-19 (金) 19:07:57 [ID:mNoMJbWvwd2]
    • 扉開けた瞬間の悲鳴、脅してくる案内人の辺りでワクワクしてました。
      何かとアトラクション思い出しますね。
      2024-07-21 (日) 14:09:49 [ID:TvmfLCqewj2]
  • 3階のネズミ部屋で一通りヘイトを集めてから廊下に戻ると追ってきたネズミが次々落下していって草
    2024-07-21 (日) 19:02:49 [ID:86kmIu49z5.]
  • 狂い火はヤバいので角人が鎮圧部隊を派遣。少々手荒く鎮圧したまでは良かったが、彼らは頭から刺したいけない器具で狂い火に蓋をしつつ懇願と許しの鳴き声を発する何かを見てしまう。とりあえず屋敷の奥にそれを入れたままにしたが都市との連絡が途絶。そこに狂い人(褪人)が訪ねてきて・・・「そんな!わしらブラボー6がこうもたやすく」「ナナヤぁまたお客さん来た!アイサツしなきゃだからもうコレとっていいでしょ~~」「・・・シュン(+600)」
    2024-07-21 (日) 19:54:24 [ID:XIImkzuPaJk]
  • だいたい皆ナナヤの帰り道に
    足場ジャンプ届かなくてマツコデラックスのとこに落ちてヤベってなる
    2024-07-24 (水) 03:08:31 [ID:I6LcsldmG1w]
  • 2階に上がってすぐの霊体(従者?)の話を改めて聞くと責問官が館へ手入れをした理由について全く理解できてない上に、ミドラーに加えられた拷問に素で恐怖してる感じなんだね
    責問官的にどの段階でギルティ判定が入ったんだ?
    2024-07-24 (水) 10:18:50 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 館の中の布が掛けられた荷物の中身(指遺跡にあった指の卵と卵から産まれた指)にゾッとしちゃった
    いよいよ三本指の影もチラつくしミドラーも無実の被害者ってわけじゃなさそう。一体ここで何をやってたんだ?
    2024-07-24 (水) 12:08:30 [ID:Q8c8kh.DtYc]
  • ネズミが一斉に振り向く部屋ほんと好き
    DLCでいちばんテンション上がったわ
    2024-07-25 (木) 00:13:57 [ID:rtfFLOSuabo]
  • ミドラーが「ナナヤだった存在がシャブリリに変じる光景を目の当たりにした」のならムービーの言動も理解出来る、のかな…?
    2024-07-25 (木) 18:06:51 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • ここのボス前祝福のハシゴ蹴落とすシャンデリアのところ、ハシゴに灯り石とかまきまくっても初見ホストの9割には意図が伝わらず蹴落とす前に降りていってしまう
    蹴落とすボタンの表示範囲がシビアなんかな
    2024-07-26 (金) 02:15:24 [ID:pFTIllOK94w]
  • ここの二体目の角戦士後の梯子の上で侵入にガン待ちされると何もできない…上方向に優秀な戦技やら魔術祈祷はないもんかね
    2024-07-31 (水) 10:58:11 [ID:h8qTxgrxfTQ]
    • ここに限らずだが、梯子上ガン待ちされると詰む場所がいくつかあるね…
      エレベーターのスイッチ封鎖と同じ感じで
      2024-07-31 (水) 11:19:23 [ID:X4a4jQrAAOM]
    • ニーヒル
      2024-07-31 (水) 11:38:02 [ID:lj/qSzz6hps]
  • やたら広すぎる対話室の中央には焼け焦げた後?
    三本指との対話室だったとかありそ〜
    2024-07-31 (水) 11:15:04 [ID:CfC3wK1isgY]