コメント/鈴玉 のバックアップ(No.65)

最終更新:

鈴玉

  • 更新時にページの衝突が起きてしまったようです。 同時に編集をされていた方の意図にそぐわないページ内容になっていなければ申し訳ございません。もし手直ししたい点等がございましたら,編集してくださってもかまいません。
    2022-05-08 (日) 13:31:48 [ID:8Q78A4WAktA]
  • 「商人を殺してもデメリットはないのでガンガン鈴玉を狩ってしまいましょう!」と攻略wikiに書くエレメールの図が思い浮かんだ
    2022-05-09 (月) 10:44:45 [ID:vgzqHmANE/I]
    • でも正直メリットこそあれデメリット無いんだよな…
      カーレに少し罪悪感が湧くくらいか…
      2022-05-10 (火) 12:38:08 [ID:AMqJ3VDiSJ2]
      • これでたとえば「友好NPCがいる場所なら、祝福がなくともトラベル可能」とかあればだいぶ助かったのだけどね
        2022-05-17 (火) 16:33:28 [ID:jlYMpMgEiN2]
      • デメリットというか先制攻撃で倒し損ねると狂い火で抵抗してきて面倒くさい事になるリスクはあるな。
        具体的にはモーグウィン王朝廟のあいつだが、再湧きする血の貴族に邪魔されて仕留められずに出直すと血の貴族と商人の両方を相手しないとならなくてぐだぐだになる。
        2022-05-17 (火) 16:44:52 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • で結局鈴玉ってなんなの?キン玉?
    2022-05-09 (月) 12:56:31 [ID:DHAxXoZq0H.]
    • タマ取ったる!という褪せ人ギャグのための小道具
      本当に殺すところが笑いポイント
      2022-12-07 (水) 00:49:16 [ID:FtgxSrq4oaU]
  • 山嶺に商人いたのか…周回前に敵対台詞を聞いておこうと思わなかったら気づかなかった
    2022-05-11 (水) 17:42:45 [ID:wj8Ddhufxv6]
  • 薬売り←わかる
    肉売り←わかる
    骨売り←…まぁわかる
    重力売り←わかんねぇよなんだよ重力売りって新手の詐欺か宗教か?
    2022-05-11 (水) 19:57:14 [ID:lqRC58r3C/s]
    • ただいま重力が半額セール!!
      2022-05-27 (金) 21:25:56 [ID:j2ZLAgR.7lY]
      • 某漫画で売り出しそうな感はあるw
        2022-06-04 (土) 10:25:41 [ID:.SAfKwfl/kM]
    • わろた
      2023-03-29 (水) 07:04:27 [ID:tvN7qcoe5eo]
  • どうして薬売りの鈴玉で腐敗の苔玉が追加されないんですか…どうして…
    2022-05-14 (土) 20:14:16 [ID:oz23q9XBnLA]
    • デミゴッドすら苦しめる腐敗を治せる苔玉がそうそう買えるわけないだろいい加減にしろ。なお火の癒しよ。
      2022-05-17 (火) 16:29:37 [ID:4aPoruuYWmU]
      • ラダーン兵が火を使って腐敗広がるケイリッドで抵抗できてるくらいには火が有効だから…ミリセントや姉妹レベルで腐敗埋め込まれてたら火の癒やしよでも無理だろうけど
        2022-06-11 (土) 07:49:21 [ID:jYWvKneehGM]
  • 問答無用で鈴玉に変えるとショップで買い物するときどれがどれだか分からなくなるので基本矢やボルト無限してる奴だけ殺すのがベスト
    2022-06-12 (日) 12:19:12 [ID:QTvrknRXAPw]
  • 今回のアプデでやっと素材系の鈴玉が引き継がれるようになったな
    周回する労力が僅かにマシになった
    2022-06-13 (月) 18:09:10 [ID:tOiBAdSPQ5M]
    • 周回するたびにここのページをチラチラ見ることもなくなるんだな・・・感謝を!
      2022-06-13 (月) 20:22:00 [ID:oYk4udLAg1o]
  • 今日のアプデ、周回入る前のデータで円卓から周回選択する際にしか引継ぎ判定無い模様(周回済データにアプデ後鈴玉追加はされてなかった)
    2022-06-13 (月) 18:54:59 [ID:vR6.FsvFK8E]
    • あぁやっぱりそうなのか…昨日から2周目始めたばっかなんだがなぁ…一応2周目入る前のバックアップは取ってあるけどアプデ後にバックアップから復旧させても大丈夫かな…
      2022-06-13 (月) 19:04:36 [ID:qT5elK2WpZY]
    • 引き継がれるようになったのは嬉しいけど、最初からそうしとけよって言いたくなってしまう……。おととい周回入っちゃったよ
      2022-06-13 (月) 20:44:02 [ID:beltvpDNzy2]
    • 楽しい楽しい鈴玉集めの時間だよ
      2022-06-13 (月) 21:19:22 [ID:87vwZt.jL62]
  • きょうアプデ来たんですか!
    もう鍛石買い溜めなくてもいいんですか!
    やったー!
    2022-06-13 (月) 22:31:54 [ID:uIfkMbZAS5U]
    • 周回突入プレイヤー「鈴玉集め直しじゃないすか!やだーーーー!!」
      2022-06-14 (火) 08:48:22 [ID:.1pLeoN.YFE]
  • 虐殺の時間だああああああああ
    2022-06-13 (月) 22:39:37 [ID:u0Zx8zYsJPE]
  • 商人の鈴玉も引き継がれるのだろうか
    2022-06-14 (火) 06:10:09 [ID:6BLpDZMU42A]
    • アプデページに具体的な名前まで書いてあるやん
      2022-06-14 (火) 06:29:45 [ID:beltvpDNzy2]
      • ありがとう
        引き継がれないのね
        2022-06-14 (火) 08:08:27 [ID:6BLpDZMU42A]
  • 鈴玉って一体なんなのです?
    2022-06-28 (火) 14:16:33 [ID:8h0A2P15Nfw]
    • 魂みたいなもの。販売するNPCに限り、そのNPCが死亡した際に必ずその場に鈴玉として残る。これを拾い大祝福にいる双子の老婆に渡すことで、そのショップが引き継げる。要するに、補完機能。
      2022-07-12 (火) 04:44:59 [ID:n1T3zAdA3g6]
  • どうして「鈴玉」なんだろうかと思ったら、霊呼び鈴みたいに死んだ人間をあの双子婆が召喚かなんかしてるからなのだろうか
    2022-07-12 (火) 11:48:20 [ID:SESDY1JHfUI]
  • 取り残された商人くんはしゃべりがカワイイし大したもん売ってないから鈴玉に変えないように!しよう!(1敗
    2022-07-25 (月) 00:54:11 [ID:JaVoUisRy62]
  • エレメール「漸く時代が俺に追いついたか…。」
    2022-08-15 (月) 21:34:37 [ID:PezHsZBtTmU]
    • アナタは商人以外も片っ端からヤってるじゃないですか!
      ヤダー!
      2022-08-26 (金) 05:00:31 [ID:pKv4BzXu/GU]
  • ずっと鉛玉って読んでたわ。最近のゲームは字が小さいんだよ……。
    2022-10-16 (日) 11:06:24 [ID:vbSpdjKqI1g]
  • ○玉狩り
    2023-01-24 (火) 15:34:31 [ID:84Lz.TOSCBA]
    • 金令玉狩り
      2023-03-29 (水) 16:49:19 [ID:3Z0Bg1Y9I1Y]
  • 喪色掘りの鈴玉【5】は古竜岩の喪色鍛石を数量限定で買えるようにして欲しい。
    2023-03-27 (月) 12:47:49 [ID:w9WW.uOOvv.]
  • DLCで羽売りと脂売り、あとできれば蝶売りの鈴玉とか追加されんかなぁ
    2023-04-02 (日) 18:24:00 [ID:/uHh4r.LqYg]
  • 商人たちを殺害するのは心が痛むなあ
    2023-04-08 (土) 17:35:47 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • ならず者の鈴玉の情報載ってない?
    2023-04-11 (火) 23:13:14 [ID:ekq9szDy6pw]
    • 意図的なのかもしれないけどDとかNPCのはのってないね
      2023-05-31 (水) 21:48:49 [ID:ubUCROBtbik]
  • 腐敗の苔薬が無限に買える鈴玉ください
    2023-06-16 (金) 19:21:42 [ID:KC8YxxAtkzk]
  • メリナとかマリカとかの鈴玉があるとよかった。そのキャラの固有技やコスプレが購入可能になるみたいな。
    2023-07-08 (土) 19:06:43 [ID:4nTrhnUYFeI]
  • 4周目の狂い火使ってくる商人強すぎて笑った
    スパアマで狂い火乱射してくるの怖いわ
    2023-07-24 (月) 12:51:03 [ID:x7HC/3AqZyM]
  • 名前付きNPCの落とす鈴玉のうち、気づいた物について記述してしまいました。
    あえて伏せていたのであれば申し訳ありません。
    2023-11-02 (木) 12:46:41 [ID:TEUPptx9lcE]
  • 散々言われてそうだけど、鍛石の鈴玉はそれぞれもう1マップ早く手に入りませんかね。
    2023-11-02 (木) 15:03:22 [ID:aTuJvYQSXIk]
    • もう1マップ早く手に入ったらダンジョンとかで手に入る強化アイテムの意味がなくなるだろ
      2023-11-02 (木) 16:31:25 [ID:r/S8RWgaMZw]
      • 使いたい武器で攻略するということを考えると落ちてる分じゃ全然足りないんだよ、坑道の安定した攻略を考えるなら鉱夫をしばける物で一枠は埋まるし途中で拾ってこれいいなと思っても強化できないなら乗り換えられない。
        それにある程度進むまで買い物しまくる様なルーンは手に入らないから坑道を筆頭に安定した入手先の有用さは失われない。
        2023-11-14 (火) 17:27:29 [ID:R8p0y/v6qa.]
      • 結局は攻略道中での鍛石の入手量が需要に対して全然足りない上に要求数多すぎてマラソンも面倒っていう根本的な問題がね
        もっと入手量増やすか要求数減らすかしないと
        2023-11-19 (日) 17:39:29 [ID:OVmsbuO9SYo]
  • 鈴玉って結局なんなんですかね……。
    魂みたいなもんだとして、何でそれを婆っちゃに渡すと鍛石とか無限に買えるようになるんですかね……。
    2024-03-10 (日) 11:05:30 [ID:EXH614FOLVQ]
  • 全部周回引き継ぎでええやん、何度も商人さん狩られるの気の毒すぎる…
    2024-03-18 (月) 18:00:35 [ID:tqtI1HBa1vw]
  • 拒絶で水や高所から落下させれば敵対せず安全に○害出来るけど、巨人の山嶺にいる商人だけ落下防止が付与されてるのか落下させられない。
    どういう区別なんだろう
    2024-03-24 (日) 23:01:46 [ID:djOdFG2O51M]
  • ミリエルの鈴玉だけ滅茶苦茶デカそう
    2024-06-19 (水) 16:11:59 [ID:K/W1e61kk4M]
  • DLC追加鈴玉
    川終わりの洞窟出て右の方に進んだ先の岩壁に吊り下げられてる壺からキノコ売りの鈴玉(1)
    祝福「青海岸」近くの大滝の前の岩に同じように吊り下げられてる壺からキノコ売りの鈴玉(2)
    編集わからないので誰かお願いします。
    2024-06-21 (金) 15:37:15 [ID:RBPREgeegfU]
  • 眺望街の外側の崖(血のアマリリス)に吊り下げられてるツボを割ったら鈴玉出ました。
    「紐売りの鈴玉」…だと…?
    やっと亜人くんも救われるんやなって…。
    2024-06-22 (土) 05:56:15 [ID:Gi/bzbhCB9w]
    • 方角書き忘れてた…
      西側の血のアマリリスが群生してるあたりの上です。
      2024-06-22 (土) 06:23:55 [ID:Gi/bzbhCB9w]
  • 祝福:隠者川下流の崖側に紐付き壺あります。中身はカビの鈴玉でした。弓などで落としたらすぐ横の石碑を使って川まで降りて回収できます。
    2024-06-23 (日) 20:00:00 [ID:BZ/S013Ld/A]
  • DLCエーゴンの鈴玉はNPC名だけど鈴玉取引じゃなくて普通の方に登録されるから次周に引き継ぐかもしれない
    2024-06-23 (日) 22:55:34 [ID:iXr8bCx5qWo]
  • 祝福「教区街道」から南へ炎籠ゴーレムがいる方面。壁よりに進むとオオカミくんたちが寝転がっている場所があり、そこに吊られた壺「脂売の鈴玉」がある
    2024-06-24 (月) 20:07:34 [ID:ov.bCAdjvoM]
  • 壁にかかってる壺目立たなすぎるからちょっと光るとかしてほしい
    2024-06-26 (水) 02:33:42 [ID:7uPt8YqYkZY]
    • 壁沿いにあるから同化しててわかり辛いよな、拘束具で壺壊れるのもあってなんか壁沿いに鈴玉落ちててビックリしたわ
      2024-06-26 (水) 09:25:33 [ID:OyEQcKx678A]
  • 草売りの鈴玉の違う、そうじゃない感
    ヘルバとか落葉花とか売ってちょうだいよ
    2024-06-26 (水) 14:51:35 [ID:uVJoG.zOEx2]
  • 結局腐敗の苔玉無限販売はなさそうなのかな
    この先もずっと信仰12振りか二本指タリスマン常備しとかなきゃ行けないのか
    2024-06-26 (水) 15:07:22 [ID:dNiwhAqbMvI]
    • ゴーレムの大矢もなかったし仕方ないのかもね
      2024-06-27 (木) 13:24:40 [ID:Y7mY.MVCiVI]
    • 囚人くんは信仰最低値生かすのなら頭装備変えるか大ルーン砕かないとなのかわいそうやなって
      2024-06-30 (日) 20:58:44 [ID:Eb2Z85biPnE]
  • 今回の吊るされてる壺は6つで全部なのかな?あと脂が買えるようになったがエンチャントって属性や状態異常派生よりも効果薄いから常用するものではない?
    2024-06-27 (木) 13:26:44 [ID:Y7mY.MVCiVI]
    • まだ見つかってないだけで「蝶売りの鈴玉」「蛍売りの鈴玉」「角売りの鈴玉」なんてのもあったりしそうだな~…感はあるよねw
      2024-06-27 (木) 13:38:02 [ID:DSNS8efLFhg]
  • 肝売りの鈴玉と鳥売りの鈴玉が来ると信じていたころが私にもありました
    2024-06-27 (木) 23:10:15 [ID:NmJG53EZvQQ]
    • ある意味泥濘前の祝福がそれ用なのかも…
      2024-06-30 (日) 21:00:14 [ID:Eb2Z85biPnE]
  • DLC鈴玉は引き継がれないのか
    残念
    2024-06-28 (金) 05:43:20 [ID:byPo5Usv8rY]
  • 角が生えてたりと鈴玉ってまじでなんなんだ?
    2024-06-28 (金) 18:09:55 [ID:12dQ/39LomY]
  • dlc導入後に周回したところ、草売り、キノコ売り、紐売り、カビ売り、脂売り、魔術技師は引き継がれた。エーゴンのは引き継がれなかった。
    2024-06-29 (土) 12:04:08 [ID:8Q78A4WAktA]
  • 壺持ちの壺光らせてなんでこれは光らせないんだ…
    偶々メッセージに気がついて見つけなかったら知らずにクリアしたしてたわ
    2024-06-30 (日) 10:01:58 [ID:WC4p2N6KFzA]
  • 草売りでヘルバ売らないの肩透かし過ぎる。実じゃねぇかソレいらないよ実なんて
    2024-07-05 (金) 08:08:01 [ID:WKMTJ9zqf5w]
  • 無限購入が過ぎるとクラフトの存在意義が怪しくなるんだろうけど、正直面倒な要素でしかない。何より発売から2年も経過したわけだし、この際開き直って便利になるようテコ入れしてくれた方がよかった。ロアの実やヘルバ、獣肝あたりは特に…
    2024-07-06 (土) 00:00:33 [ID:m6.2mdGhXME]
  • 入手した鈴玉の確認方法って老婆ショップ見るしかないですか? すずらん摘みの鈴玉が消失してしまった
    2024-07-07 (日) 11:40:40 [ID:Q8/JKbUz.aI]
    • インベントリの貴重品の地図断片の下に拾った鈴玉が追加されます
      2024-07-07 (日) 14:16:50 [ID:XhGggKtxiVE]
      • ありがとうございます。やっぱり見つからないんでもう少し捜索したら運営に報告してみます
        2024-07-07 (日) 14:36:52 [ID:Q8/JKbUz.aI]
      • 鈴玉にしたらワンチャン在庫復活しないか?とか考えて鈴玉にしてしまった後に「在庫や販売状況は生前のものを引き継ぐ」ってちゃんと書いてあったことに気付いた。すまん、商人たち
        2024-07-08 (月) 17:13:28 [ID:iXka/kMZ/GY]
  • 調香師の鈴玉でミランダパウダーが来て欲しかった...強欲すぎるか
    2024-07-13 (土) 20:27:12 [ID:IA.peybMhd.]
  • 蝶と花と本当の草(ヘルパとか)の鈴玉はどこですか?
    2024-07-15 (月) 12:46:53 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 今更ながらなんで鈴玉なんだろうと思って円卓の双子婆ちゃんの自撮り棒をよく見たら、鈴らしきものがたくさん付いてたからあの中に入れて収まってるんだろうな。
    せめて鳴らしてくれたらもっと早く気付いたのに…
    2024-08-14 (水) 10:09:42 [ID:XImBEmmgop2]
  • 滝にかかってるから「あぁ、こうして水を採取してるのか」としか思わなくてずっとスルーしてた
    とくに外部情報を縛ったプレイしてないしもっと早く見とけばよかった
    2024-08-22 (木) 21:35:38 [ID:CcQjjpp3PWQ]
  • 初見攻略情報なしで取れたの紐売りと魔術技師だけだった
    もっと目立つ壺に入れといてくれよ
    2024-08-23 (金) 07:14:22 [ID:HJ8PeeMCmLQ]
  • っしゃ!DLCで追加イベントあるかもと思ったけどそんなことはなかったのでこれで何のデメリットも気にすることなく各地の商人皆殺しにして円卓の自撮りババアに集約できて便利にできるぜ!やったぜ!!
    2024-09-03 (火) 13:07:58 [ID:iIHzfjXZWPw]
  • キノコ売りだけは2つともメッセージで気づけたけど、他は全く気づかなかった
    脂売りなんて岩陰で木もあるし、見つけた人よく気づいたな
    2024-09-24 (火) 03:26:39 [ID:dPvzDuXzL9M]