コメント/シャブリリの叫び のバックアップ(No.66)
最終更新:
シャブリリの叫び
- 使いみちがわからない
相手への発狂蓄積少ないし、相手怯まないし、スパアマがない
相手発狂させてもこっちのモーション終了してないから追撃できない
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- これ使うと攻撃力上がるよ
[ID:AcRLdfvzn9g]
- まじで?書いてないけど?
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- 謎の攻撃力アップバフ付くよな
30秒くらいだけどかなり上がる
[ID:VYRoGoT7Vdc]
- まじなのかよ!!うおおおおおおおおお!感謝!
何%ぐらいあがる?
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- 咆哮のメダリオンの効果乗るのかな?
発狂量UPとかひるませれるようにならないかな
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- これのバフ効果凄いな…夜と炎の剣の火力が592から741に跳ね上がったぞ…
[ID:3g5vamRt8Fg]
- 30秒間攻撃力1.25倍か?最高じゃねーかw
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- でも、ダクソ3みたいに対人だと効果下がったりするのかな
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- 誰も気がついてないけどこれ使うと物凄くカット率下がるよペラペラ
[ID:ZMpdhh9Byxg]
- えぇ…説明欄に書いてよフロム…
何%ぐらいさがる?
[ID:6q/sQPnmv7Y]
- 技の持続が長い。発狂の効果自体も対人ではかなり使える
ただ強靭削りが無く簡単にワンパン通せるので、「黄金の怒り」のように安全に回復する前に吹き飛ばす、といった感じで使うことはできない
また、攻撃力アップの追加効果もあるが、デバフとしてモブに狙われ易くなる&防御力ダウンで、諸刃の剣といった感じ
必要信仰値が1だけ低い「黄金の怒り」と比べると、瞬間的なダメージと怯みは無いが、消費FPは約半分で、攻撃力アップのバフも被弾さえしなければ強力な部類
[ID:JYJBdv/tYqE]
- 叫んでバフ掛けて発狂ビーム放ったら楽しそうだな
[ID:kdJF80Ca9a2]
- FP消費と自身の発狂蓄積がえらいことになりそうなのが組み合わせですね。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- バフがどの属性なのかな
誓いと重複するならガチで強そう
[ID:kuCUdeqKE5A]
- とにかくモーションがめちゃくちゃ好き
ついでに当てた相手と一緒に発狂して硬直したままタヒぬと脳汁出る。一種の性癖かもしれん
[ID:2RosKo1YOPM]
- 特殊性癖すぎるわw
強弱抜きに怖いから対人で当たりたくねぇw
[ID:/brrIGatIt2]
- 走って来て爆発する闇霊の親戚かな?
[ID:vgW3JGRKloU]
- これで発狂させても相手のほうが先に動けるからこっちが死ぬんだよね
[ID:uclwYujGz6A]
- 魔法(祈祷)攻撃力も当然上がり、大体200ダメくらいは違いが出るのでカット率が下がるというデメリットはあるが使える。火よ力を!とは重複しないが、黄金樹に誓ってとは重複して火力マシマシ
[ID:tEGx9vpeQ.s]
- 解析情報によると武器や盾によるガードを無効化するらしい。
[ID:6w72F1V6eac]
- けど普通盾や武器構えてる目の前で狂い火系の詠唱始めたら攻撃するから結局・・・って感じじゃない?
[ID:/HDI/41QZ5E]
- ホストがやられた時の嘆きモーションとして使ってる
[ID:iqlmUmLNOKs]
- 落下死する梯子の上で使うともれなく相手が死ぬ梯子戦決戦兵器。叫びに微弱な連続ダメージあるし、多分逃げれないんじゃないかなこれ。
[ID:1ASlJDY5BOA]
- 咆哮およびブレスだけで戦うグレイビアードプレイの対人における奥義かつ禁じ手
声の道は厳しく長い
[ID:Hde0nzonbNo]
- ダメージに効果乗るのを確認。
が、微々たる変化…
[ID:WYXun/jqQuc]
- 発狂のジェスチャー欲しかった
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 確かに。
個人的には今作の発狂モーションがすごく好みだからいつでも出せるようになれば嬉しいな。
[ID:b5k2Yoz/GDs]
- ホストや白が死んだ時の嘆きで使ってセルフMADNESSしたい、いい装備ない?
[ID:ZXSDt/FFVIs]
- 神秘40~60くらいまで上げてたら竜餐印でセルフできるぞ
[ID:Jwe/l/xDU3s]
- ありがとう!やってくる!
[ID:5xHXdLBtC1Q]
- 発生は目に見えて速くなったけど攻略ではどうせボス部屋前のバフ要員でしかないからあんまり恩恵は無いな…
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 白がボス前で叫び始める様子が目に浮かんだんだが
[ID:SeOpQAPNfKI]
- 使うとタゲが向くから、安全圏から咄嗟にタゲ取るには便利よ。
[ID:Z0BhpD2TmoU]
- 狂熱の香薬の使用後にシャブリリの叫びを使うと攻撃力が下がったので、重複しないと思われます。
[ID:LCf7oLa8Oro]
- 狂い火ビルドでの挨拶にこれ使いたいんだけど、ホストとか白の発狂値って上がったりしちゃうのかな
[ID:AZN.0KvMIlY]
- 味方への影響はないです
[ID:04i1Lzh1k6U]
- しっかし被ダメ増加はなかなか痛いな
30%はキツい
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 「狙われやすくなる」ってことでラダーン弓からホストを守れないかと開幕何回か叫んでみたけどそんなことはなかったぜ…
[ID:P2Bh3hfi9ks]
- これと発狂伝染でブラボのほおずきごっこが捗る
[ID:r4/KCgxnfiw]
- ダメージとかはそのままでもいいからバフの時間もうちょっとだけでも伸びないかなー
まあ20秒って意外とあるにはあるんだけどね、やっぱりボス選とかだと使うのが難しくなる
侵入で会敵時にコレでバフって鉄の鉈R2で襲いかかるの楽しい
[ID:lswWF8N3O4E]
- シャブリリのおっさんのアイコンがキモいぜ
[ID:BLBwELL2Eow]
- これと発狂伝染もだけどテキストの「自術者自身」って「術者自身」とか何かの誤記かな
[ID:2wcwf4LX0Mg]
- エルデンリングって虫とかめちゃでかいけど逆に褪せ人達がめちゃちっぱいって可能性あるんかな
[ID:1I5pcwi3HMg]
- ちっぱいでもいいじゃないですか!
[ID:zjilZPaEVZY]
- 未記載効果があり自他共に、20秒間攻撃力+25%、防御力-30%される。
あたった敵も攻撃力upと防御力DOWNがつくってこと?
[ID:76ZYCNjGMyQ]
- お待たせしましたわ!
夜の神域の写し身ちゃん(ツヴァイ)で検証してきましたわ〜
武器は雷の鉄の鉈+25
ダッシュR1、450
(自分のみ)叫び563
(写し身も発狂後)563
発狂しないトロルにも試しましたがダメは変わりませんでしたわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- お嬢様優秀過ぎますわ!訂正はしておきましたわ!感謝ですわ~
[ID:uuqxHxXxH4Q]
- デバフもあるから効果時間実質15秒は良い具合の調整なのではと思い始めた
[ID:wrJQOk44WcI]
- バフ時間2倍くらいになってる感じか?
[ID:IcGgqd/Fts6]
- 20秒が40秒になったということは、実質15秒が35秒になったということで約2.3倍よ 古き王込みなら52秒(実質47秒)
叫び声がうるせえこと以外は完璧では
[ID:xcoJqU4E936]
- 結構時間伸びて嬉しい。
[ID:TqqeZO.G/ns]
- ゲーム内では未記載だけどバフデバフ効果は仕様なのね
[ID:njvVLqO9epA]
- バフなら火よ、力を!よりこっちの方が良いのかな
時間も長いし
[ID:08o/m2y1j5I]
- 黄金とシャブリリ、火よ力を全部積めた気がするけど。
[ID:4AhhHardEsM]
- ごめんよ無理だったわ。個人的にはシャブリリ使ってるよ。ラダゴン積んでても霊薬で補強すれば辛うじて防御がマイナスじゃなくなるからそんなに気にならない。
[ID:4AhhHardEsM]
- 長い隙とfp消費して自分よりも相手を強くしてしまうの対人では弱くない?
攻略なら安全な所から一方的に攻撃できて強いが
[ID:gEC6xx0SLz2]
- 知力寄りの信魔(信25~30)との差別化としてはアリ?…と思ったがさすがにデメリットが重すぎるか。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 乱闘で皆が集まってるとこに突っ込んでしてウワァー!!!!!!すると楽しい
そのあと皆からボコボコにされるけど
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- そら最も憎悪された男の叫びなんぞ上げようものなら集中砲火不可避よ
[ID:OT04boWYFjM]
- バフの時間考慮するとどうしても火よ力をと入れ替えで採用する形になるけどこっちは火属性に限らずなんでもバフが乗るってところに価値を見出す感じか
[ID:66rw95eo2JU]
- なんでもバフが乗る、デメリットを無視しやすい術師、扱う属性が多い、この点で考えると信魔が相性よいと思う。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 闘技場解禁されたしキャラメイクし直して最初は黄金樹祈祷使う聖騎士に思わせておいて体力半分切ったら叫んでそこからは狂い火メインに使う発狂した聖騎士ロールとかしたら面白そうだな
[ID:WjgakYIc8C.]
- ビームのバフにも戦闘終了後のセルフ発狂プレイ(?)にも使える
[ID:J2J.XkZgXZs]
- 闘技場で負けた時にシャブリリの叫びした後、ジェスチャーのへたり込みをして、負けて絶望した感だすのやってる
[ID:2ZTU6QNuzaY]
- 信魔はこれと魔術の地併用出来るから中々ぶっ飛んだ強化ができるな。あのゲルミア杖でさえこれ使えば補正値350、魔術の地も加えれば472に魔術師塊込みなら510。聖印にも当然効果が乗るから輝石ブレスは素晴らしい威力(魔術の地+これで黄金率の聖印なら補正値570)になる。デメリットも相応に痛いが属性問わないし、これは良いものを見つけた。大シャボンで1500近く吹き飛ぶの楽しい。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 乱闘で自爆雫1個混ぜた霊薬飲んですぐ叫んでみよう
バフ効果は発動してすぐ付くから300ダメージと引き換えに短時間でバフ二つ入れつつ突っ込んできた敵を吹っ飛ばして隙を消せる
大体その後魔法が飛んできて即死するけど
[ID:ZMLYAcdCg6Y]
- こいつの叫びは咆哮戦技とか落下死のじゃなくて炎ダメで死んだ時の声
[ID:Ies1dclobB6]
- 狂い”火”だからか
[ID:mTcO22GfJYg]
- ボス戦前にバフ用で使うんだけど、大抵同僚やホストにドン引きされて距離取られるの悲しい
[ID:lTN9gPK3W.Y]
- 普段狂い火系使わない人だからバフ効果を知らなくてふざけてると勘違いした、とかじゃないかなぁ?
[ID:2bSirr7Bt5k]
- まぁバフ効果は未記載ですからね、知らなくても仕方ないとは思う。
[ID:njvVLqO9epA]
- これのモーション大好きだから部屋でよくやってる
[ID:217xw3Ms.GI]
- うわ、これバフあったのか…
[ID:jHBhKHo/iCQ]
- ヘイト効果が思ったより高い、ボスがド至近で攻撃してる味方無視してこっちに攻撃してくる
[ID:sGWv689lt/M]
- せっかく狂い火キャラ作ったのにバグのせいで宴会芸に成り下がってしまった…
[ID:TR/JyStTA6Q]
- 対人で頑張って当てるしか無いか……梯子登ってきた所にぶち当てるとか
[ID:9Sxt9qGuguI]
- エルデンリングの古来の闘技場じゃ蛇が憎まれてきたとされているんだが、それを超えて「最も憎まれた」とか何やらかしたんだよシャブリリのやつ......
[ID:7TcAvlS1IaI]
- 狂い火の思想って「生きること自体が苦痛なのだからこの世の全ての命を頃してあげて救済しよう」っていうオウムもぶっ飛ぶ狂信だからな。
何をやったかなんて大体分かるだろ。
[ID:ybiZKN4WXcM]
- 25%アップとか厨やんけと思ったら防御−30%で草
バフとしてだけ見ると火よ力よの劣化互換だがバフはおまけなんだから丁度いいか…
[ID:ybiZKN4WXcM]