コメント/踏み込み(回転薙ぎ) のバックアップ(No.66)
最終更新:
踏み込み(回転薙ぎ)
- グレソでこれを使うと気分はガッツ
なお火力は普通以下なので格下雑魚以外一掃できない模様
[ID:f/wJElQz/h2]
- 吹き飛ばしすら無いの涙が…出ますよ…
[ID:I17enQ8S1Ps]
- 3では攻略なら回転薙の方が範囲、吹き飛ばしの切り返し性能で上だったのが”ダメージ超低下””吹き飛ばし削除”と切り上げに勝る点が発生しかなくなった。基本的に優秀な戦技が揃う中明らかにキビシイ戦技
[ID:xAmyZb/camQ]
- ラスボス前に各地で戦技回収してたんだけど、このスカラベが出現せず。何らかの条件で消えるのかもしれない。
[ID:sdFPf1i3eaM]
- 勘違いだった、失礼した。戦技ついたまま倉庫に眠っていただけだった。
[ID:sdFPf1i3eaM]
- あんまり使われないからなのか対人だと意外と刺さる気がする、ダクソ3で慣れてる人には通用しなかったけど
[ID:wrJQOk44WcI]
- 直剣の構えみたいに、踏み込みからR1でこっち、R2で切り上げ、みたいにできたらな
[ID:1uJCY3LJHtw]
- と言うか踏み込み(叩き付け)くんどこ?……どこ?
[ID:9C6UuaSLSzs]
- モーグウィン王朝で戦技試しに重刺剣持ちの強モブをパリイ構え中に殴ったら一段目パリイされた。斬り上げと一纏めにしてサブ使いなら兎も角単品でこれはちょっと…
[ID:/9cBaioe7TM]
- 特大武器なら広範囲攻撃じゃーん!とか思ってたけどそんなことはなかった・・・
フロムさんのヒットボックス関係は相変わらず優秀ですわ
まぁ、敵に比べると、褪せ人くんは非力だし武器も小さいから仕方ないけどちょっとこう、ね・・・?
[ID:2oInMRZv/J6]
- 他の強戦技と比べて違和感無かったのだろうか調整班は
炎ぶわ〜で範囲攻撃できるゲームやぞ
[ID:dd.BAJSjl92]
- どうも状態異常蓄積に若干の補正がかかるみたい。冷気125の大剣は地下大通り脇のデブを凍傷させるのにr1三発必要なのに、コイツは二発フルヒットさせればいい。
[ID:S2G3LX5elFo]
- 火力か吹き飛ばしだけでも返してくれよ、調整したやつエルデンの敵舐めすぎだろ
[ID:W19VgXFGf8g]
- こいつは調整入ってないのか…
[ID:bRKCUHDiMPw]
- ハンマーの横攻撃として期待して使ってみたけど、すごく体に武器を引っ付けて振り回すのね…
おかげでリーチが
次のアプデでアッパー来るよう黄金樹に祈っとくか
[ID:qpsyh/Nh/4Y]
- グレソの戦技 獅子切りもいいけどやっぱりこれ使いたいよね…
現状では使い物にならないのが正直な感想
[ID:z9IB9H4eLaY]
- 吹き飛ばし追加してくれたらいいなぁ・・・
[ID:30xdHCuEbEs]
- 特大出血派生で輝くかと思ったけどそんなことはなかった
[ID:Khncbwhg9VA]
- クソ雑魚強靭のファルムアズラの曲剣獣人でさえよろめくだけなのはちょっと、どうなんですかね
[ID:z5JDx5i1y4U]
- なんでダクソ3でやれてた事を出来なくしてるんだ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 重刺剣で回転モーションみる専用
[ID:NJQw/yci8Pk]
- どうして調整されないんですか?
[ID:Z8zR.L8EM4g]
- 脳筋だって回転斬り選ぶわな、こんなん。重武器につけると微妙っていっても怯みの長さだけはガチだし。
[ID:hEcv8ncqVDM]
- この戦技の存在意義よ… 踏み込みは弱攻撃で回転薙ぎ、強攻撃で斬り上げでよかったろうに。なんでわざわざ戦技分けたんや
[ID:1TCV1LzT1Kk]
- フロムは今までベルセルクファンニッコリさせてきたじゃん
これ弱いのはないよ...
[ID:dkIAWOJ2EzM]
- 踏み込みはダクソ3の頃からパっとしないなぁ
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 一応3の斬り上げは前方向への判定が鬼強で後ろへ逃げる相手にはぶっ刺さる戦技だった
回転薙ぎは…
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 踏み込み自体カット率上昇とHAで択広げやすいし、あわよくば派生刺されば大ダメージで結構強かったぞ
強いて言うなら踏み込み回転切りは3の時からしょっぱかった
[ID:7tq6xmvI0dE]
- 劣化我慢もR1が妙に入りにくい。というかR1当てたところでな・・・踏み込みR1するくらいなら、しゃがみR1でいいしなぁ
まあ吹っ飛ばないで確反が最高にアホ
[ID:MWIC1cFYFw6]
- 弱攻撃派生を回転薙ぎ、強攻撃を斬り上げor叩き付けで分かれてたらなぁ
[ID:wrJQOk44WcI]
- 踏み込みの強みは特大剣・特大武器・ジャンプ攻撃に対してカウンターを取れるところ。他には無いがそれだけで価値があると思う。
[ID:OsA3KrC5DLI]
- ばぁさんや…踏み込み(回転薙ぎ)の威力が想定より低い不具合の修正はまだかのぅ…
[ID:d26KL8b8t7w]
- 使ってみたけど・・・とても微妙。 使うなら斬り上げの方が、ね。
[ID:iiE3etohEgs]
- 出が遅い、攻撃時には強靭がない、強靭削り体感削り威力すべてが低い
2ヒットして通常攻撃の1.5〜2倍ほどのダメージ、単発ならR1と同等かそれ以下
我慢R1の下位互換
[ID:flXcsN4diUI]
- 二回攻撃判定あるから盾を割る能力が高い、まぁ獅子切りのほうが割りやすいかな
[ID:2UVeLNz6fUs]
- 踏み込み(回転薙ぎ)だからね
回転薙ぎはおまけなのよ
踏み込め!!!なお踏み込みR1は・・・もうだめだよこの戦技
[ID:ZV/sAEIfVrk]
- ダクソ3みたいにぶっ飛ばしをつけろ。なんで斬りり上げの方には打ち上げダウンがあってこっちの方にはぶっ飛ばしダウンが無いんだよ。
[ID:VgOn7iZC9Jw]
- 敵は吹っ飛ばず怯むだけなので反撃される。
[ID:M3/7Re5065Y]
- 踏み込みの後に普通の強攻撃させてくれたほうが強かったまである
[ID:flXcsN4diUI]
- 威力は据え置きで良いからぶっ飛ばしダウンと2段ヒット確定が欲しい
[ID:zZfpDuCOOJY]
- まごうことなくゴミ。キングオブザゴミ。こいつだけは擁護不可能。
[ID:yB9OiO7RMS.]
- 劣化我慢と劣化回転斬りが合わさり……
[ID:ykF/IXIfB.c]
- 神秘フランベルジュ(出血値112)で使用したところ通常攻撃3回で出血するエネミーに対し回転薙ぎ1回で出血を確認。強射の様に状態異常に補正がかかってる可能性あり。
[ID:eHp8kK31vdo]
- 木主です。フレンドに協力を依頼して検証してみたところ状態異常補正は無く2ヒットする時間が短いので発症まで持って行きやすい、という結果になりました。回転薙ぎを救う希望は潰えました…
[ID:eHp8kK31vdo]
- 検証ありがとうございます。攻撃モーションは好きなので愛で使っていくしかなさそうですね。せめて吹き飛ばしがあれば……グギギ
[ID:zCOg3s5.7TU]
- 単発威力いくらか下げて3ヒットするようにしてくれたら特大武器の蓄積量で瞬時に3ヒットさせて一瞬で状態異常まで持っていく状態異常特化として生きていけそうなんだがなぁ
[ID:oTanWHjm.Wk]
- 派生早くなってるし吹き飛ばし付いてるぞ!!!!
[ID:KsSBR2LHtiU]
- めちゃくちゃ発動速くなってて笑うよなw特大武器R1並みよ
[ID:AQhq121vsS.]
- 相手の攻撃に被せたら確定で当てられるくらいには発生が早い
[ID:AQhq121vsS.]
- 踏み込んで足が地面に付くか付かないかの時点で派生できるの早すぎて笑う。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 踏み込みモーションすぐキャンセルして回転できるの楽しい
ダクソ3時代が嘘のような強化じゃん
[ID:ME/SC5l0g9E]
- やったーーー
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 個人的に重刺剣と相性が良かった
釣りで振ってカウンターで戦技置いたり、数的不利で追われた際の切り返しなど
ただ強靱は付いてるが過信しない様に…
血のヘリケーも良いがコレつけて重刺剣使うのも有りですな
[ID:P7kTH3.pi0E]
- 重刺剣ってこれ付けれたのか…確かにインファイト時の拒否択としても瞬間強靭からの範囲攻撃できるのは良いね
[ID:cfW0/JZHSlM]
- 試さないことには分からないけど、踏み込みで耐えてからR1間に合うならそういう運用も良さそう。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 個人的にこれ重刺剣につけたくてつけたくて仕方がなかった
マジで一番欲しかったからな、回転攻撃
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 重刺剣ガン詰めに弱いからな
[ID:lX9TNpZKgFk]
- グレートソードに付けて色々試しながら遊んでたんだけど回転薙ぎ一回で神肌のおくるみ発動するんだね。ボス相手に回復しながらごり押しプレイがこれぞ脳筋って感じしてクッソ楽しい
[ID:61VXxhMVLgg]
- グレソもいいね
今までのアプデで一番テンション上がる
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 一回転目の発生かなり速いね
[ID:TuPh9XcK0tY]
- 大剣のR1って強靭削り高くなったのかな、普通に怯ませられた。
[ID:njvVLqO9epA]
- こいつで崖際星呼びマンを逆に落としてやると気が狂うほど気持ちええんじゃ
[ID:JyzCgbLCCLM]
- この戦技と武器の組み合わせを色々試してたんだが、ミリセントの義手+冷気派生させた特大剣大槌大斧辺りの蓄積値高めの武器で回転薙ぎ がシナジーあるなと思った。回転薙ぎ一回当て切ればほぼ相手は凍傷ダメ+デバフで吹っ飛ばしダウン取れる上に自身は義手バフ掛かる!弱体と自強化がワンアクションで同時に可能な戦技になっちまった
[ID:mya2E4SLoDI]
- 踏み込み縦も強化されたけど、吹き飛ばしが付いてしまったし発生も考えると純粋にこちらの方が強いかな
少なくとも使いやすさでは上
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 強化前からゴーレム斧槍で使ってたんだけど、アプデ後使う人が増えたからか引っかかる人は少し減った印象。攻略ではとりあえずこれしときゃいいってぐらい万能。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 個人的な特大剣現行最強戦技。ダメージやらスーパーアーマーやら上回るものを持つものは多いけど、なんの戦技を積んでるのかバレても圧倒的な範囲と融通の効き具合でどうにでも出来る
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- エレベーターニーヒルでも踏み込み連打でダメージをかなり抑え込めるので攻略でも便利だった。
タイマンに限ればもっと強い戦技があるのは事実だが、攻略も対人もなるべく武器を変えたくない人には便利な戦技。
我慢はまあいずれ弱体化されるだろうし
[ID:ryjz/00SBzI]
- 我慢→武器持ち替え→踏み込み受けがまあ何処でも使えて困らない
特に単発系の槍二刀相手でも強気に出れるし、ほぼ全ての行動に踏み込みが仕込み易い重刺剣に冷気派生させときゃ悪くない
短所と言えば火力控えめ・踏み込み追加入力移行部分で潰され易いくらいかな
…そういや錆び付いた錨で刺突カウンター乗るのかなコレ?
[ID:GJBPrS8CMC6]
- 全モーション刺突武器だし乗るはず。いいコンボ聞いたわちょっとためしてくる
[ID:4AhhHardEsM]
- 発生が速いのはいいね
ただ、回転一段目でダウン取ると二段目でぶっ飛ばして致命入れれなくなるってのと、切り上げの方がダメージとダウン蓄積は上だからどっち使うか悩みどころ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ほんそれな、切り上げの攻撃の重さも魅力的
こっちは1回転目までのフレームは速いけど、出し終わりまでを比較するとそこまで差がないと思う
あとは上でも書かれてるけど追加入力以降の強靭が案外脆いのも本来の使い方を考えると大きな欠点と言える
非常に悩ましい・・・
[ID:P/OKg1dEeFo]
- 失地騎士か騎士大剣のドイツ剣術モーション武器で踏み込みするとL2→R1が切り上げっぽくなるからコレ付けて相手をかく乱できたりしないかな
[ID:NmuHxsq/E0.]
- ほんとまじで踏み込みは1つの戦技に統合されねーかなあ
R1とR2で派生する戦技いくつかあんだしさあ
[ID:RtLb67qErM6]
- この戦技対人じゃあ自分の近くでコロコロしてくる相手に刺さるくらいっスね
[ID:pF.KbIvzXyU]
- 二ヒットするの知らんかった…
[ID:sGWv689lt/M]
- ダクソ3時代は1回転目に判定がなかったんだっけ。出世して何よりだ。
[ID:OTPqn3etu3M]
- そうそう、1回転目のヒットが無いせいで動き回るタイプの敵にカウンターとして使おうとすると避けられるという悲しい事が多かった、今作は火力で見るとちと物足りないが良い変更だった。
[ID:csFfmcl/biQ]
- 二ヒットでおくるみ発動するならグレートスターズか解体包丁で使えばおくるみと合わせてフルヒット5%+30回復するのか
冷たいグレートスターズで凍傷+出血+回復のゴリ押しマンが出来そう、ついでに神聖画の盾も背負ってリジェネも付ければかなりタフになりそうだな、腐敗翼剣と義手で攻撃強化も簡単そうだ
[ID:gxDtS79BXU6]
- ダメージカットも付いてるしなかなか面白そうだ
[ID:odWMsjsqbl6]
- なんで鎌で使わせてくれないん?
[ID:LBkXStPUMrU]
- 戦技「回転斬り」とは異なり、パリィされます。片割れの斬り上げもパリィされることを確認しました。余談ですが、グレートアクスにこの戦技が似合うと思います
[ID:qPAIwvgv7/2]
- 踏込み後に突き派生する戦技が欲しかったな
突き部分はダクソ3の構え大剣のをそのまま移植で
そーすりゃディレイ掛けてロリ狩りしたり色々遊べただろうに
[ID:OkU2pApqaTs]
- 巨人狩りをオススメしたい
求めてるものに近いと思う
[ID:STFnaqUUhKk]
- これ使って倒したらチート使うなとファンメ来て草。踏み込み時のダメージ軽減すら知らないのか…(困惑)
[ID:vYzpCOIuZWk]
- ウォークライのモーション変化を知らずに特大剣でワンパン食らってチートを疑う人がいるくらいだからなあ
遠近ともにド派手な戦技が多くて地味な立ち位置なのかも知れんがあんまりだとは思う
[ID:wVKDzjPMkcQ]
- まあそもそもはオンラインでモバグ使うようなモラルない奴らのせいではあるわ
俺ももし知らないモーションでワンパンされたらまた新手のグリッチかってブロックする気がする
[ID:9HFaVYjHnUA]
- ダルいが踏み込み布教チャンスだと思え
[ID:Xk/k0zFaQm.]
- 腐敗翼剣等のダメアップ系はこいつ1発当てさえすれば一気にバフ最大近くまで上がるな
[ID:SAlMBH03qJk]
- へー
おくるみも近距離で全ヒットさせれば回復入るから、併用すれば強そう
[ID:LXe/52SzjPo]
- 切り上げより最速R2の発生が早いので我慢→攻撃か、2ヒット吹き飛ばしかの選択が便利。攻略道中だと基本最速入力の方が雑魚処理しやすい、と思う。
ゴリ押しで血とか毒の蓄積させるのに便利。
[ID:tl8ej.K5HE.]
- 今回のアプデで当たり判定サイレントナーフされた?対人でインチキじみた当たり方しなくなった気がする
[ID:1XWp13trmbg]