コメント/黄金の地 のバックアップ(No.66)
最終更新:
黄金の地
- 黄金樹の化身がHP減ってから使ってくるやつ
[ID:vWmUBBO5AvY]
- 実は光弾の射程がめちゃくちゃ長い。王朝坂から鳥まで届くくらいある
[ID:i8LY1a/FO.M]
- 時間をおいて飛んでいくから対人だと浮遊みたいな使い方できるのが便利。至近距離で急に出してビビらせることもできるし
[ID:bB6M8MOE59M]
- 黄金樹の化身で見たときからカッコいいと思ってた
これの祈祷版が欲しかったな
[ID:O3qgWPdfdN.]
- 一応大槍のランスにも付けれたわ。大型武器であれば付けられるのかな?
[ID:32PeQOSZ5so]
- 叩きつけの体制崩しに目が行きがちだがロックオンできる距離ならなんなく届くレーザーが中々やばい性能をしている。当たりずらいとはいえ信仰で火力が上がるため下手に雷の槍などを撃つよりこれを連打したほうが遠距離ダメージを稼げてしまう。難点はつけられる武器が大型系統に限定されるため純粋な信仰キャラだと負担が大きいくらいか。
[ID:1qgIQeWHhfg]
- 似た戦技の暗黒波と違ってエンチャントで武器の神聖攻撃力を上げても威力に変化なし
[ID:yNmtzOPvWDE]
- 強い、これをランスとかにつけた指紋盾筋バサがとにかく強い
どっからでも致命に持っていける上に常に強靭削りの択がこちらにあるのにL1ずっと押してて隙を見れるから自分は鉄壁になるし盾チクの普通の攻撃ですら火力が出る
遠距離攻撃もできるし燃費もいいしアクション苦手な人には本当におすすめ
[ID:w/SokuAq.7Q]
- これ信仰補正がありますか?強化段階と武器自体の威力に依存します?
[ID:mbZdXS1ELj2]
- 強靭がまともに機能してる珍しい戦技。NPCは回避判定しないらしくて爆発→光弾がフルヒットするからハメ殺せる(防具はしっかり着込みましょう)。在りし日の狂王の磔をマイルドにした感じで好き…
[ID:x17za8OjUjE]
- 光弾はプレイヤーの上方に発生するためちょっとした障害物の裏や崖上から一方的に長距離狙撃できる
これ一つでオールレンジ戦えちゃう万能戦技
[ID:RVzOR5N6ROo]
- ようやく暗黒派からの乗り換え先を見つけたぜ…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 参考までに光弾ダメージ 信仰60のランス+24でストームヴィルボス前トロルに通常1232、重厚1232、雷1232、神聖1411、エンチャ聖律1232。装備で信仰72に補正して通常1279、神聖1453。 驚いたのはアレキ破片装備の通常ランスで1232ダメなので光弾には戦技アップ載らない感じ? 蠍装備だと1381でダメ上がった。
[ID:wYP2Qz5f/Dg]
- 追加:通常ランスで祈祷火よ力を有りで1232だから乗らない。切腹血の君主で1479だから乗る、祈祷黄金樹1419で乗る。試してから火のやつは物理と炎ダメのみってあるの気づいた!w
[ID:wYP2Qz5f/Dg]
- 最後に生まれ変わりしたので信仰15、通常ランス+24で950、神聖1040。前述は信仰60だったので差が45あると300ダメ程度の差になる感じです。 長々と失礼しました。
[ID:wYP2Qz5f/Dg]
- 検証助かる。適当に書き足しておいた
[ID:dbUCGzR/iTs]
- 射程あるから聖属性飛び道具としても優秀だよね
筋バサキャラの時の死儀礼はこれを安全圏から連打して倒せた
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 対人で相手が使ってきた時に大槍のDR2で中断狙ったんだけど、めっちゃ強靭ついてて返り討ちに合ってワロタ。
光弾出されて不利になると思って懐に飛び込んだのが運の尽きだった。
なお、正解は盾チクでダメージ交換だった。
[ID:nvpIzX2NJrA]
- 光弾は黒炎エンチャのスリップダメージ乗るね
[ID:Sc.dQ989awU]
- 当たり前っちゃ当たり前のことだが、黄金の地の初期派生は神聖属性なので、神聖派生にしたうえで信仰ガン振りした方が火力が出る。神の遺剣とか持てるようにしたアンバサなら多分大槌持てると思うので、対NPCとか吹き飛ぶタイプのボスなら超火力で押し切れる。
[ID:vFoyijGSbrc]
- こんな素晴らしい戦技を早めに使えるグレートクラブはきっと特別な存在。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 重厚で使ってるけどかなり威力出る
光弾の信仰補正はどの派生でも得られるんかな?
[ID:iSOepaMChvM]
- 奥まった小部屋のトロル相手に使ってたんだけど、エフェクトでは6発直撃しているのに
ダメージは4発分しか与えられていないのはなんでだろう。ヒット数制限?
[ID:MEGvOinKOWQ]
- 上でランス検証したものです。私も数回ほど950しかでないはずの光弾ダメージがそのトロルに1280だったか出て、あれ?信仰値関係ない?と思った後、その後数発はやっぱり950に落ち着いたので、まれに多くヒットしてるか弱点部位にでもあたったのかと思うブレがありました。
[ID:wYP2Qz5f/Dg]
- 敵がこっちに気付いてない時のダメージボーナス分とかじゃないかな?
[ID:ya9SeQnng2c]
- 散々手を焼かされた死儀礼鳥くんこれで超長距離スナイプしたら脳汁出た
[ID:t.PS0gLve.E]
- 血炎エンチャして光弾だけ当ててもちゃんと出血するのを確認
一発毎の蓄積値は減ってるっぽいが光弾にも各エンチャ効果は乗るみたい
[ID:Qwmnt.X30xE]
- めっちゃ便利なのでとにかくオススメ。
範囲攻撃、遠距離攻撃、体勢崩し、吹き飛ばしと
なんでも出来る万能型。
振り抜きは意外と届かないので注意。
大槌に飛び道具求めているアナタに。
[ID:tkqMrVSjWjg]
- 黒炎乗るんかこれ…6発全部に割合ダメ2~5%が乗るとかヤバすぎて草。大槍二刀で左モーグ右何にするか悩んでたけどこれに決めたわ
[ID:9vnZIQ2vH/s]
- これ最初黒炎乗らねーじゃんと思ったけど衝撃波出した後にエンチャすればビットに黒炎乗るのなw
[ID:9vnZIQ2vH/s]
- シギレイのほぼ即死コンボに発狂した君はこれを使うべきだ!!!
[ID:inroOWJtkcQ]
- 近距離で戦うアンバサマンが持ち替え無しで咄嗟に遠距離戦できるの凄い便利
[ID:A/5bnGaahmI]
- 突き刺しと黄金の衝撃波の間の深く突き刺すモーションにも判定あるんだな
地ならしとかも同じなら密着から翼剣載せた薙ぎ払いとかも狙える?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 黄金の衝撃波は地面から判定が出るので、梯子の上で空中に武器が刺さるように発動すると、梯子の下に衝撃波と光弾が発生する。
実用性は恐らく無い。
[ID:NdM8pGjvEwU]
- どこだったか細っこい枝の上だか橋の上だかだと
下の地面に黄金発生して当たらなくてめちゃくちゃ困った
[ID:0GVAcX4nDVA]
- 連打してるとこれがエルデの流星なんじゃないかと錯覚してくる
[ID:qGL3ZtDlgWA]
- アンバサだろうと最低でも筋23技15は振るだろうし神聖派生したランスや大槌持って黄金の地仕込むのオススメ
これこそがエルデの流星
[ID:Fc5DsN96dT.]
- 君だけのオリジナルグラントをつくろう!!
[ID:JkSMv90Vuo6]
- この戦技で発生する光弾は魔法より射程長くて、ロックできるギリギリの距離でも飛んでいって当たる!
なので超遠距離戦できる
[ID:HmTK/n8ha8Q]
- 遠距離性能もさることながら強靭あるのが強い
二刀流バッタに対しては特効の性能あるよな
[ID:Sc.dQ989awU]
- 一度戦技入力すれば発生保証あるっぽい?武器突き刺した瞬間潰されたけど光弾は出てきた
[ID:mrzHw7yyTBM]
- 黒 炎 の 地
[ID:4IfITegsD3g]
- 音が良い
使ってて最高に気持ちいい
[ID:ojM3MbIb9vY]
- これ取得してなくてスカベラ探したんやけど見つからん…動画でも見たけどおらんぞ!バグ?
[ID:lE2wD0lCgJE]
- なんか適当な武器に付けっぱで木箱にしまってないか?
[ID:m03jb2U6DvE]
- 強靭あり、フルヒットで大火力、体勢崩ししやすい、範囲攻撃、光弾部分だけでも十分なダメージの超遠距離攻撃、追撃派生あり等
使えば使うほど便利な要素が詰まってて外せない
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ゴーレム斧槍に付けてキンバサしてるが最高
[ID:19WTg6WPksc]
- 守人の剣槍につけてみたかった...
[ID:Bxz/yFNWmQw]
- 解体包丁だと光弾で回復したりする?
[ID:KibmvV6kzew]
- 光弾1発毎に回復発動するから結構便利よ
[ID:kgNjXCQ.6QA]
- 意味もなくエレベーターのスイッチ押すときに使ってる
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 包丁やグレスタだと叩きつけ、爆発、追撃、光弾(1発毎)で回復が発動するから一度の戦技で最大9%回復できる。
もう回復技だよこれ
[ID:IVNPQnrIFoI]
- 結構出し得な技
[ID:EVDFyKVCQqk]
- 侵入者がここまで届かないだろーって感じでガン逃げしてるところに全弾命中して笑った
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 結構強いのに正門で使ってる人自分以外見た事ない
[ID:beEnq9pfgFg]
- これのいちばんの不満点はモーションが地揺らしの使いまわしなところ
R2派生なくてもよかったから本家の化身みたいに垂直に武器を突き立てて発動してほしかったよ
白でイーゴンコスするときにグレートメイスにこれつけてたけど、突き立て時のださいガニ股と武器のちっささが相まってコレジャナイ感ひどくてやめてしまった
まだ特大武器で我慢してるときの方がモーション近いんだよな
[ID:Dq.h0SDdPRk]
- なんでこっちの追撃は判定あるのに暗黒波は……
[ID:wrJQOk44WcI]
- 聖騎士ロールプレイ時に奥の手感ある見た目ですこ 実用性も高い
[ID:IEMA0vSmnFM]
- これが祈祷に欲しかった。今作、戦灰の一部はそのまま祈祷か魔術に欲しかった。
[ID:oanPjVxVcoc]
- キンバサでなんかいい戦技ないかと思って使ってみたけどめちゃくちゃ強いよね
爆発の攻撃範囲もそこそこ広いし、光弾の誘導性は低いけど射程長いから普通に遠距離攻撃でも有用
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 攻略で詰まっている人がいたら是非使ってみて欲しい戦技めっちゃ万能もうちょい早く取れたら文句なしだった
[ID:Xk3hoqvOfCs]
- 対人でそのままだすとモーションの長さから遠距離攻撃されて終わりだけど、近距離で一発当てたあとの駆け引きとして出すと強靭の発生の速さも相まって中々いいねコレ。かわされたとしても、光弾と自身の攻撃による偏差で回避が難しく、ガードも聖ダメージだから削れる。技の性質上ダブルアップがしやすいのも尚良し。左手にガード貫通武器もってるとガードに対して更に圧かけやすいかな?犬ステは知らん
[ID:7ULt6ikZvHo]
- 礫を出した後にR2派生せず距離に応じて祈祷の怒りやブレス、戦技の落雷や炎撃あたりが対人で結構刺さる
[ID:XntEtBtPqSM]
- アレクサンダー破片は爆発とツブテの方には乗らないので戦技と併用するより祈祷と合わせた方が良いのかもな
[ID:kfYIFG4GL0M]
- モーグウィンのカラスに素で届いてしまう飛距離
誘い出しにも使えるし、近距離でも中型までならダメージ覚悟で叩きつけでひるませレーザー+ぶんまわしでかなりのダメージ
盾構えてるやつはちょっと離れた位置に置きレーザーして位置を変えれば背後から当てることも可能
レーザーと一緒にダッシュで突っ込んで近接戦に持ち込んでもいい
信仰戦士ならもうこれだけで探索中はほぼ用が足りる
[ID:.vFnUUlbnrE]
- これ突き立てる時に壁とか物に上手く当てて武器弾くと爆発が無音になるな 最初の魔法陣の時と光弾は音するから何の意味も無いけど
[ID:FRhlIgCWFw.]
- モブをけしかけてちょっと遅れて乱入しようみたいな闇霊に対して、闇霊ロックしながらモブの中心でぶっ放せばモブ複数を怯ませて対処しつつ強靭ゴリ押し以外の攻撃は牽制できる連続追撃弾を闇霊に飛ばせるのがなかなか便利だ。必ずしも有効じゃないし他にそういう状況に対処に向いてるのもあるけど、攻略のいろんな状況で使える利便性もあるしね
[ID:/a7.vlbhFKE]
- 光弾ロックオンギリギリでも届くしグランサクスと並んで戦技射程最長じゃないかこれ
[ID:1IcNr5EM5cI]
- 射程はこっちの方がグランサクスより全然長い下手したら2倍近く長いんじゃないかな
これを超えるレベルとなるとなるとノーロックで幻影の槍投げるくらいしか無い
[ID:RwvpoZc40jo]
- 強靭ある多段技でビームまでおまけについてくると聞いてこれ担いで対人行った所
強靭受けで出した突き刺し部分を強靭で耐えられて1発被弾>爆発までに普通に1発被弾>爆発を避けられて1発被弾>ビームは普通にかわされる
と完全対策されました(半ギレ)
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- 対人は忘れがちな強攻撃派生で意表突ける…ともいえんな怯まないと
[ID:zPMAAuvE0rc]
- 耐えながら撃つのではなく、ジャンプ攻撃とか何か一撃入れて有利フレーム作ってから撃つといいと思います。展開もよくて暴れ潰しになるし。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 初見わからん殺しでは使えるんですけどね
兎にも角にも発生が遅いし、ビーム以外リーチが足らない
グラビタスと一緒に高速化してくれてたら・・・
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- まさかの光弾に血炎や黒炎エンチャが乗る件
流石に全弾には乗ってないっぽいけど
しかしエンチャするには神聖派生に出来ないから素の火力は下がるのかな
[ID:jp1tz.bTEkA]
- グレートスターズでこれやるだけで死王子前のフィアのファンクラブが雑に死ぬ
[ID:pyJXoxtnG/U]
- 腐敗バトルハンマーでやってみたけど、爆発や光弾には腐敗乗ってないのかな?無強化でゴドリック前トロールで試してみたけど一向に腐敗にならない……前コメだと光弾にエンチャ乗る報告あったりしたけど、アプデで挙動変わったんかな
[ID:kfYIFG4GL0M]
- 調べてみたけど乗るのは物理派生した武器に血炎や黒炎エンチャした時だけっぽい。遠距離から血炎ぶち当ててゲージ溜めれるから有用ではあるかな?
[ID:wYrqky8cUsg]
- ありがとう。こちらは神聖派生で検証してた。
物理派生時の追加エンチャ→乗る
神聖派生時の武器特性(元々付いてる状態異常等)→乗らない
ってことね
[ID:kfYIFG4GL0M]
- 祝祭の大頭蓋でやるとわかりやすいけど攻撃命中時に発動する特性は乗るよ、血炎や黒炎にしてもエンチャが乗るわけではない、紛らわしいけど。
[ID:QjpEIkWf5xw]
- 黒炎エンチャ速射黄金の地とかいうクソ戦法を思いついたけどグリッジみたいに見えるからオンラインでは使わないでおく
[ID:85T3k46uLjU]
- 突き立てた後派生しないでグラング岩雑に投げるだけでもかなり強いね
[ID:amx2yAl2Eac]
- 火の巨人の第一段階で使ってる 足元で使うと爆発ダメージと光弾がヒットするし、ごろごろはれても追尾性がいいので便利
[ID:F3BfwJoPQ0w]
- 名前で何となく聖属性バフかー別に使わないなーと思ってたけど全然違う性能だった
[ID:ZAIe6l5bdMM]
- めっちゃ崩せるとかもっと早く手に入ればとかコメントあるけど
これと全く同じモーションの地鳴らしも同じ体勢値あり早く手に入る。
違いは属性と光弾が飛ぶってだけ。
めっちゃ崩せるとか入手が遅いって人は地鳴らしの性能知らないだけかと
[ID:/QEv3H6LbCM]
- 探そうと思って探さなきゃ見つけない筆頭だからね地揺らし
[ID:sGWv689lt/M]