コメント/大型ナイフ のバックアップ(No.67)
最終更新:
大型ナイフ
- これのおかげで開幕直グレイオール討伐に向かえる盗賊
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 隠者の村の亜人でもドロップ確認
ちっこいヤツが落とすのかな?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 筋力派生 筋力A
鋭利派生 技量S
神秘派生 神秘A
血派生 技量A 神秘D
他の派生はB止まりなんだけど、この武器意外と優秀な補正持ってて驚いた
[ID:D5TzSXcsDMQ]
- これかっこいい
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 入手先洞窟になってるけどマラソンは火山の職人のボロ家でやるといい
祝福の目の前に牛と一緒に4体のナイフ持ち亜人だけが居る
[ID:lPh7mIiznuA]
- ありがたいっす
なかなか落ちなくていい狩場がないか探してるところだった
[ID:w/5nPi6b2Cs]
- ありがとう!
すぐに手に入ったよ!
[ID:kvM.MmNynB.]
- 神
[ID:uLjPTvMMTLU]
- 羊やんけ!(教えてくれてありがとう)
[ID:K2dg.qW09/6]
- 技量Sってこれだけ?
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 神秘派生するとレドゥビアに火力も出血値も負けるのホンマ
[ID:M36LgYo1plo]
- レドゥビアより1軽いのと戦技の入れ替え出来るのが利点だから...
[ID:bulCAtwNiI.]
- 同じ事思った人が居で嬉しいよ。こいつは神秘上げて神秘派生で使うより血派生でなぜか技術補正が一緒に上がるから技術ビルド向きだな。
[ID:c6TKAl8c43E]
- 血汚れた短刀くんは筋力向けの裏切り者なのでこの子が真の仲間
[ID:faHJwKcrRBY]
- こいつを技信でこいつを火術と凍結派生二刀流にするのがマイブーム、技量で詠唱短縮も出来るし出血+溶解でダメージたくさんで気持ちいい
[ID:4YTi6uRTofI]
- エミヤの双剣っぽいのがようやく出てきてくれてRPが捗る。今作はデザイン見た目良い武器魔法沢山あってモチベ上がるなぁ
[ID:WDlgRXp8M7E]
- 黄銅の短剣と間違えてるよ、君。
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 初見プレイだけど神秘ビルドでレドゥビアと血派生の二刀流で使ってる。
つおい
[ID:XxbvI3pyi7M]
- これを握ると無性に上半身の防具を脱ぎたくなるな
[ID:ZYZeGnMUZUU]
- 筋肉モリモリマッチョマンの変態が持ってそう
[ID:UsZeH3peS7s]
- これ持ってアルベリッヒ軽装と盗賊マスク、教授のズボンで小綺麗な盗賊出血軽ロリ二刀がたまらんさす
[ID:rRXBXAnsicI]
- 致命火力が…致命130あってもいいじゃん…
[ID:MNBfO.ew43c]
- 火力だけ考えたら脇差とかなんだろうけど
軽いし見た目がめっちゃ好み
[ID:pB0faBPnmp2]
- 血汚れの方にも書いたけど
盗賊神秘60筋力技量初期値の場合は素の攻撃量が高い血汚れの方が優秀だった。
技量神秘マンだと大型ナイフになるんだろうな。
血汚れ短刀+24 神秘派生で物理169+184 出血(84) 血の君主の歓喜で353 -> 424(+71)
血汚れ短刀+24 血派生で物理161+81 出血(112) 血の君主の歓喜で243 -> 292(+48)
大型ナイフ+24 神秘派生で物理158+185 出血(86) 血の君主の歓喜で343 -> 411(+68)
大型ナイフ+24 血派生で物理151+85 出血(112) 血の君主の歓喜で236 -> 283(+47)
[ID:iUVN1LM8aZE]
- 神秘99+銀のスカラベでドロップするのに約2時間
ドロップ率低すぎるだろ
[ID:kVrjuG5gcig]
- 狩の仕方が悪いんだろ、神秘60だけど40分で6個集まったぞ!
鞭二刀流でダッシュR1してみろ、範囲エグいから雑魚敵に最適。最短十秒でいける
[ID:XdLXpqrPExg]
- そうそう場所は火山のボロ家な
洞窟のほうは効率クソ悪かったわ
[ID:4bIRhI/mXgQ]
- 分かる
同じステータスだけど、あまりにも運無さすぎて大型ナイフドロップまでにガラス片、紐、七色石カンストしたわ
[ID:SVA0zNJwEoY]
- たまたまドロップして軽いから道中用の戦技自由枠でサブに仕込んでたんだけどモーグ戦で大活躍した。メイン大型武器ばっか使ってたけど小回り効く武器も魅力ね。出血がまぁ強い。
[ID:PGsmc92NENs]
- 今作の小型武器は出血無いとやってられないし、どの武器だろうがスタブの威力も低いから、同重量のダガーじゃなくとりあえずこの武器をそれぞれのビルドにして持ってる。威力もダガーとほぼ同じくらいみたい
倒しかけのザコなら仕留められるし出血起こせば完全にダガーのDPS超えるし
[ID:GihHladkQOM]
- 冷たい派生二刀流はくそ強になると思ってるんだけどやってる人居る?
[ID:uISwzLOgrMA]
- 出血効く相手なら出血のほうが強いよ
ダメージあがっても基礎が低いからあんまり意味ないし火で解除も手間掛かるし
弱くはないよ、それでラダゴン倒したし
正直神秘派生の曲刀二刀のほうが強かったけどな
[ID:4bIRhI/mXgQ]
- 3時間やってもドロップしないからまた明日
[ID:M2dLeuYucjU]
- 神秘ビルドならアルター高原にエレオノーラやらヘリケーやらあるし、少し足伸ばして火山行けば神秘ステ恩恵でこいつも狙いやすいね。
[ID:d8r083Ce1CI]
- かっこいいから使いたいけど全然ドロップしない悲しみ
[ID:hFGGTspvOzQ]
- かっこいいよな
ただ神秘あげないと蓄積値上がらないせいで鋭利Sが死んでるのが気に食わない
[ID:j.DZDmuvVZY]
- 僕なんかは蓄積値は血脂エンチャで補うと割り切って鋭利にしてる
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 出血が強すぎるというか敵のHPが異常に多いよなぁ
[ID:j.DZDmuvVZY]
- 長より小綺麗な短剣使ってる下っぱよ
[ID:z.ixNSgh8KY]
- こいよベネット!!男なら銃なんか捨てて掛かってこい!!
[ID:7iHFuRKrD42]
- 野郎、ぶっ殺してやらぁぁ!
[ID:rSYM2a/xUDM]
- ウォークライ系の戦技が付けれればベネットの「テメェナンカゴワガネェ!」が再現出来たのに・・・
ちょうど腹の出たチェーンメイルもあることだし
[ID:3Wa9./GhIGQ]
- 獣の咆哮で代用出来るで!
[ID:3vTFLpe46bs]
- ザッツノットアノォイフ
[ID:9NbKGz/Ahs2]
- 神秘99で職人のボロ屋行ったら5分くらいで手に入ったよ。情報感謝。
[ID:n9sh.8tsJls]
- これ記憶曖昧だけどパッチ売って無かったっけ?、気のせいかな?
[ID:bI79qZ3cytw]
- 攻略wikiでなぜ調べないのか?
[ID:3WiLYKVH1Yc]
- これがオススメされてた大型ナイフちゃんですか…(
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 見た目が滅茶苦茶好き。
俺でなきゃ見逃しちゃうねの得物。
[ID:hfLJNfpLGl2]
- 連続攻撃バフと出血バフ付けまくって血派生の二刀流でザクザクしたいけど短剣の圧倒的リーチの無さを補えるほどかどうかは分からんからゲットしたら試しに行きたい
[ID:...MQY7UJm6]
- 試してみたけど普通に運用は無理でした
[ID:QAGvYJwLD1k]
- 攻略であれば状態異常二刀流は付ける戦技次第で使えるよ
ただ怯みや体勢崩しは全く期待できない上に後隙も大きいから、L1の一段止めやジャンプ攻撃、バクステ攻撃を単発で当てていく地味な戦闘になる
手数でザクザク切るのをイメージしてると辛いかもしれない
[ID:vI6gccv0oRE]
- クソッ、蛇料理作りたいのに全然ドロップしないなこの包丁
[ID:OgHmAcXoNfQ]
- これ包丁にしか見えないけど、ならず者料理長はきっとこれを懐に忍ばせてるはず
[ID:23S/xheW0tg]
- 出血持ちだから高周回だと慈悲よりも致命用サブに 向いてる気がしてきた(慈悲より軽いし)
[ID:V/ZMYoMwVHc]
- ネーミングから漂うガープスベーシック感
[ID:7ZykrAdmqDE]
- ここでガープスの名前が出るとはw
[ID:iG0jZfU2Yk.]
- とりあえず暗殺の作法を仕込むにはいい短刀
[ID:ISD/U1FKCrI]
- 隠密短刀からの盗賊の短刀。
そして今回の大型ナイフ。
致命は慈悲に取られちゃったけど、盗賊愛好家としてはコイツを使うしかないよな。
[ID:Twb9KokBY3s]
- 二刀流で赤い弓兵コス!と思ったけどサイズが微妙だな…もう一回り刀身が大きければなぁ
[ID:6DbximLvhsk]
- もっと隠密というか盗賊というか、そういうバンディット感欲しかったかも。説明文的にも。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 血の斬撃がアプデで武器の持つ出血値が乗るようになったため、血の斬撃用の触媒武器として最軽量。
流石にメインとして使うのは難しいが、イケメン武器の1つなのでサブとしてでもなんとか使い道を見出したいところ。
[ID:rDDQzuh6GSg]
- これ好きで結構使ってるんだが、なんかグリップがカシメ・ピンっぽく感じて
「君遠い時代の冶金加工技術で生み出されてないか?」って思ってしまう
まぁ、大砲だってあるんだから今更ではあるが……
[ID:4SjNO2PFOaM]
- 西部開拓時代のボウイナイフに似てるよね。かなり未来の武器
[ID:E.GUufskft6]
- 今作の盗賊短刀枠。血派生にして全キャラで持ち歩こう
[ID:0qChSXB.3mw]
- 通販サイトでシースナイフの画像調べてそれをそのまま3Dモデルに起こしちゃったみたいな近代感溢れるナイフ
特に目釘とグリップ形状
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- タイマン闘技場で従軍医師装備の相手が大型ナイフ2刀流で追いかけてきてマジでホラー映画かと思った。ナイフの見た目が現代的だから全然違和感無いんだわ。
[ID:XMkEIJ.p89E]
- エルデンリングはホラゲだった…?
[ID:58M.Bdv/4fo]
- グリップ微妙よな
もっと中世感ある感じにしてほしいよね
[ID:jzdDLEUZOy6]
- 血派生した際の神秘による出血値の変化まとめ
神秘/出血値
22~25/85
26/86
27/87
28/89
29/90
30/91
31/92
32/93
33/94
34/96
35/97
36/98
37/99
38/100
39/101
40/102
41/104
42/105
43/106
44/107
45/108
46/109
47/109
48/109
49/110
50/110
ビルド組んでる時の副産物だから21以下と51以上は自分で調べてくれ
[ID:UPC0jD7AXo2]
- 血汚れたのよりも見た目好きなんだけど脳筋だから向かないかなあと思ったら、重厚にした際の筋力補正は両方Aなのね。重量低いし脳筋でもこれ持っても大丈夫そう?
[ID:Sj40aO5uJ9c]
- 重厚派生時の基礎値は大型ナイフと血汚れた短刀で同じだけどステータス上げたときの補正の伸びが違う
筋力に依るけどおよそ5%~10%程度の差が出る
重厚派生時に強化+25で基礎値はどちらも169で片手表示火力は以下
筋力10:大型ナイフ205:血汚れ211
筋力20:大型ナイフ258:血汚れ272
筋力30:大型ナイフ288:血汚れ307
筋力40:大型ナイフ316:血汚れ339
筋力50:大型ナイフ341:血汚れ368
筋力60:大型ナイフ361:血汚れ390
筋力70:大型ナイフ380:血汚れ412
筋力80:大型ナイフ399:血汚れ434
[ID:q7wIJ7wr5oM]
- おお、丁寧にありがとう。この数値と重量と相談して決めてみます。
[ID:Sj40aO5uJ9c]
- これって英名グレートナイフだったんだな。何で和名は大型ナイフなんだろう。グレートさが足りないと判断されたのだろうか?
[ID:Dqxj2OgsdEs]
- 大剣カテゴリーがGreatSwordだからそれと同じだよ
グレソもGreatSwordだから紛らわしいけど
[ID:SAc83EYoyk6]
- どんなに技量補正高くても同じ派生の脇差に勝ってないのが…基礎攻撃力の差だなあ
[ID:2HaNwamodFA]
- あっちは短剣と二刀流できないというデメリットあるから…
[ID:3Jq9cxJIYQQ]
- 脇差は二刀に対応してるのが刀カテというとんでもないデメリット抱えてるからな
基礎値ぐらいは高くないと浮かばれんよ
[ID:3qD5W2OthNE]
- これと滑車の弓や各種投げ物でランボー再現プレイが捗る
[ID:OJjFMbpxcdE]
- 最序盤からマラソン狙うならどこがいいのかなぁ
[ID:XgVoU3h639U]
- 序盤は小型亜人がいないので盗賊で始めるか人からもらうかですね。
[ID:4B82yeZTtPo]