コメント/帯電 のバックアップ(No.67)
最終更新:
帯電
- タメで一発あたり16ダメージ!これでどうやって戦えば良いんだ!?
[ID:oyzh40SqXfE]
- 「狭間では失われた、喪失祈祷」と書かれてるし、あまりにも使えなさ過ぎて誰も継承しなくなった結果だと考えられる
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 思いつく範囲では体勢値削りの維持に使えそう
協力マルチならヘイト取り続けるタンク運用にも使えそう
PvPでは強靭で1発耐え調整してるのを減衰、捧闘タリスマンや泡雫割るのも良さそう
火力はないぶん絡め手を好む褪せ人の、せめてよき玩具にならんことを願う
[ID:yAHB4yN/E0I]
- これアイアンメイデンに強いぞ!
[ID:wyOywSDLEXc]
- 帯電中に食われてた内側からバリバリしたい
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 試したけどマジだったわ
細かい検証してないけど信仰60+黄金律の聖印+10で帯電使って人さらいのそばにいたら5秒くらいで体制崩れたわ
[ID:MRG18QOBIYU]
- 乙女人形は雷属性攻撃5回で強制ダウンだったはず
[ID:29Q.OwQc3uE]
- こういう変態祈禱を待ってた
[ID:CeA88fEQh8E]
- よくわからんけど見た目かっこいいからボス前で使ったりしてる
[ID:eJKiqFvKq8M]
- 知ってるのか帯電!?
[ID:K/W1e61kk4M]
- 自傷しない火の大罪っていえば強く聞こえるかもしれない
[ID:hxe0cPEUbrQ]
- 輝かしい雷球やエルデの流星よりも更に活用方法が思いつかないぞ
[ID:PVVZDejKFeU]
- サイヤ人みたいで見た目ほんと好き
マルチの宴会芸用
[ID:PspNFaeQwJc]
- ラウザルク!
[ID:fys41U51nVQ]
- 闘技場で相手が使ってるのみてかっけえぇ!てなった。死の騎士の双斧と合わせて使うためにあと14レベル上げしようかな。セットで使用したら絶対かっこいいよな!?
[ID:K2wrkKR3ZTA]
- 補助かと思ったら攻撃祈祷。実は発動ダメージがある。(威力は雷の槍くらい?)
ただし、敵が吹っ飛ぶわけでもなく、タメ無しでは短剣並みに範囲狭い上に詠唱も結構長い。
タメると倍くらいに範囲は広がるが、詠唱の長さが洒落にならない。
祈祷に転生した旧雷斬剣くんですわこれw
[ID:GztLLwlAQ7A]
- 最初は別の行動中に攻撃してくれるとかヤバすぎでしょwとか思ってました……
[ID:0RYqMeYpw12]
- 定期的に範囲攻撃してくれるとかイイじゃん!って思ったら何このカスダメ…
[ID:X52KAmPnFKk]
- 骸骨とかの復活する系が近寄るだけで追い討ちしてくれるのは少し便利
[ID:nDZ0pe5pVSc]
- 冬に触れると静電気でバチッてする人をエルデンリングで再現
[ID:Fl4D0FRNSrI]
- くわばら…くわばら……
[ID:jvZdYDe0Gv.]
- 男らしく戦いなさい!(高台から壺大砲撃つ褪せ人
[ID:4b8lDv0owoE]
- 稲妻の様に生きていたいだけ(帯電)
[ID:4PX2TcyOoio]
- 瞬雷とセットで使えばつよそうなみためになってかっこいい!
[ID:WxliB8r4ZBc]
- 弱いよね…かっこいいけどどうしようもなく弱いんだ…
[ID:fCkewXC.c9E]
- 最高のファッション性能をしている有能祈祷だゾ
もしダクソ3みたいに惜別が主流な環境なら大活躍間違いなしだったろうな……
[ID:2C0kyHpz6no]
- 体勢削り値みたいのってあるんだろうか
あるんならワンチャン使い道見つかるかもしれんけど
[ID:TaApgra/zNA]
- 調香バリアや奉盾ハガシ用ってコトなんだろうか?
[ID:Jntprs4zsrE]
- 鳥や鹿にもミリしかダメージ入ってなくて笑う
[ID:25NOoZgxLK2]
- バチバチマン……銀騎士の槍があれば……
[ID:ltUwfkPrQu2]
- 静電気の方が痛い
[ID:009PVRQ2bFg]
- バチバチしちょるだけの雑魚。こんな産廃にFP26消費って正気か?
[ID:HrwrdtLaIco]
- 対ボスの体勢値回復阻害に使える……が、範囲がイマイチ狭く密着気味にならないといけない上に効果時間も45秒とかなり短い
こんなんFP26で唱える位なら扇投暗器投げときゃええねんな……
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 走り回ってる見えないスカラベを倒すのに使えそう?
[ID:JeIh36HBJvk]
- もっとこうシュインシュインしてるオーラがあれば併せて使って超褪せ人2になれたのになぁ
[ID:PJ4tCLr0I/E]
- もっとこう…とんでもない広範囲にまでバチバチやって体制値回復阻害とかしてくれないかな…
[ID:w9iiWcOomJY]
- 鉄茨装備のダメージですら怯む犬が帯電で怯まないから強靭削りは皆無ってことかな
[ID:ZrkVJbnfRwY]
- これバフでもなんでもないからタリスマンで時間も伸びないんだよねきっと
[ID:TaApgra/zNA]
- 火の大罪でいい
[ID:flXcsN4diUI]
- 帯電銀の雫君の気持ちが分かる祈祷
[ID:kKptKbR6Hbc]
- もっとこう生体電流操作で身体能力アップとかあるだろ!
[ID:yE2vImrPEf2]
- 一応発動するときに周囲へダメージはあって、まあ普通くらいのダメージは入る。中ロリ一回分も無いくらいの範囲だし吹き飛ばすとかもできないから、まあ、うん………
[ID:7o9NBW0iBHM]
- まあ乙女人形特攻としてスロットに……入れる価値あるかなあ?
[ID:.7yUERBxmuQ]
- これ1回使うだけで騎士の雷槍とほぼ変わらない消費なのでちょっと・・・
[ID:iqVGf.oYPn6]
- 火よ力よの雷バージョンだと思ったのに、、、
[ID:hYLWz43KPYk]
- 写みをタンクとして使うならタゲ取り使えるかな?
[ID:iskhW71sYHI]
- 白で入るときにこれ使って張り付くとタゲ取り続けられるからタンクビルド向きの祈祷なのかもしれない。
[ID:nvaDLQ.9FyQ]
- 盾構えてこれやっときゃマルチで延々タゲ取れるんじゃね?
[ID:hGs9ZaygbZ.]
- タゲむっちゃ取れるからホストの死亡率は減った
あと帯電する瞬間に落雷くらいのダメージあり
[ID:hGs9ZaygbZ.]
- FP26と引き換えに45秒間ド派手なオーラを身に纏える
構え系戦技と合わせて更に威圧感UP!
ありがとう、いい祈祷です
[ID:a8ojE8SdIB6]
- この性能ならFP5とかでもいい気がするよ…
[ID:nrKv3BxpXCU]
- もっと持続時間が長いorもっと総ダメージが大きいorもっと消費が少ないorもっと範囲が広いorもっと付与効果が付いていれば良い祈祷になれたかもしれないね…
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 静電気かな?
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 試合でこれやられて永遠近くウロウロされると恐怖でしかない
[ID:kgfC2b7tijo]
- 密着した立ち回りなら、蓄積値の要らない毒という扱いが出来る。
[ID:009PVRQ2bFg]
- タンク向きと言われて採用したくなったけど信仰30はちょっと重いわ、せめて誓いラインの25にしてくれ
[ID:K/W1e61kk4M]
- 棘纏い+鉄茨でローリングするだけで100程度のダメージ
これと合わせてひたすら相手にまとわりついてローリング連打はなかなか鬱陶しい戦法になるな
[ID:da7z7xRAhr2]
- 今では結構珍しくなったちゃんとした宴会芸っぽい祈祷
[ID:8qVRS/fIiis]
- 闇霊への不意打ち対策用の祈祷って感じ?
あとはかくれんぼしてる敵を探すのに便利かもね
[ID:Gy1lT5zIMVA]
- 性能の割に詠唱長いよねこれ…
[ID:fCkewXC.c9E]
- スーパーサイヤ人ごっこ用祈祷
身に纏うだけで強く見えるだけのgm祈祷
[ID:Gy1lT5zIMVA]
- マルチで輝く祈祷だわ。発動して張り付けば手数稼げなくてもかなりヘイトを取ってられる。詠唱遅いのが欠点だから、かけ直しの間だけ相方に頑張ってもらう必要があるぐらいか
[ID:tiZvav3ZFOc]
- 上でも言われてるけど、個人的にシャブリリみたいにリスク取ったりタリスマンの枠割かずにヘイト取れるのはでかいと思った
あとボス戦で消極的な立ち回りでも体幹削りキープ出来るのも強い気がする
[ID:BchgYcSJ5Xc]
- マルチのタゲ取りやら強靭削りの維持やら地味に役立つな
[ID:1h/bLcnLQ0g]
- これの使い方?鉤指と3人で発動するだろ?次に大盾を持って侵入者を取り囲んで逃さないようにするんだ!あとは動画投稿して高評価されるのを待つだけさ!簡単だろ?
[ID:QsQq9CCjw8k]
- 残念ながら、この祈祷でダメージを与えても耐性値削りは維持できなかったよ... ついでに火の大罪も同様で、耐性値は維持できなかった
[ID:DVLYZOtaxGo]
- レラーナと戦闘するとこのフィールドが水辺だと思い立って試しにこの祈祷を持っていったんだけど、右手武器で起こした出血がなぜか帯電の1秒間隔で起こり続けるっていうバグ減少が起きてレラーナさんほぼ即死しちゃった
自分はオフラインでMOD入れてる環境なのでおま環の可能性も高いですが、もし試す方いたら教えて下さい
[ID:DVLYZOtaxGo]
- あと水辺だからといって雷の槍みたいに帯電が水面を電波することはありませんでした
レラーナさんの動きが見えにくくなるのもあって持っていくことはオススメしません!
[ID:DVLYZOtaxGo]
- モブ相手だけど、梯子でのスタミナ削りが出来た。
オマケにキック届かない距離で命中したので、梯子デスマッチに有用そう
[ID:KibmvV6kzew]
- 用途狭すぎて草
[ID:Sy6wnLSLGrE]
- ストームヴィル城の死王子のところのクソ長梯子に帯電マン陣取ってたら絶対笑うわ
[ID:MEFhShiKNDU]
- カニ肉と同じ枠かよwwwwwwwwww
はぁーーーーー
[ID:YrqgqKrsoHE]
- カニ上書きするのが本当なら草生える
生まれるべきではなかった
[ID:K/W1e61kk4M]
- いつでもオンオフできるようにしてくれたんやぞ
[ID:MEFhShiKNDU]
- カニ肉オフにしたい状況ってあるのかw
[ID:ATgus1SrZCY]
- 帯電をオフにするんじゃないのか?
[ID:tGjB/frJTgw]
- なおさら生まれるべきではなくて草
[ID:NN.TAxj63zM]
- この性能なら効果時間10分でいいぞ
[ID:UE7lm1haqis]
- フレーバー的に竜雷の加護系の原型なんだろうか
[ID:8AYBM41uaXM]
- ジンオウガごっこの必需品
[ID:YS4yNTshZK2]
- 最初の落雷で怒り以上のダメージ出してくれ頼む
[ID:QgDUlwHcfDA]
- 暗い洞窟などで使うとキャラが点滅して目が疲れる事に注意しよう!
[ID:KibmvV6kzew]
- 知っているのか帯電
[ID:7ieczFdoDZY]
- ダクソ3みたいに惜別とかあったら対人で有用だったかもな…まぁエルデンにはそんなもんないんだが
[ID:TaXLMPz5yek]
- これを発動して嵐系の戦技をすると雷嵐っぽくできるぞ
角大曲剣の戦技と一緒に使えば雷モードの神獣戦士ごっこができる
[ID:w8vSRSLwKms]
- 発動時の火力どんなもんかね ロマン枠張れるだろうか
[ID:dFqiAXXB8VU]
- 現状かなり遭遇する刺マンのためにガン盾囮やる時に重宝してる⋯⋯と思ってる
実際にどれくらいヘイト取れてるかはイマイチ体感しづらい
[ID:PpKUrxvx0Fc]
- 雷を纏うってだけでカッコイイのは確かなのですけど如何せんダメージが…。
そのままでは狙いすます雷撃よりちょっと高いモーション値となってます。
最大溜で雷撃より少し高いぐらいのモーション値です。
発動後の継続雷撃も水場の雷波紋よりちょっと低いぐらいで、最大溜の時はそれを上回るので
発動後は「どこでも水場!ここは水場なんだ!」と言い聞かせれば楽しく思えてきます。
モーションをいじることは出来ないと思いますので
願わくばDS3の嵐の落雷のような使い勝手に近づける事が良いとは思いますが
神々はどのように思っているのでしょうか。
HAを付けるか、更にモーション値をもう少し上げてほしいですね。
一応ダメージレベル3なので発動直後の最大ダメ時は怯ませちゃえば…あるいは…
でも強靭削り94.5、最大溜でも135…うーんうーん。
[ID:RJkgiHBK/wI]
- 追記ですが継続部分に関しては、実際は水場じゃないのでそんなダメ出ません。
[ID:RJkgiHBK/wI]
- 15ダメ(迫真)
[ID:K4mAZX6DfbE]
- 乙女人形をダウンさせるくらいなら一応使えるね。
他の方法でいいと言われればその通りだけど。
[ID:JvlHY2TDDKo]
- せめて強靭削り、怯み、ダメージ、効果時間、カット率上昇のいずれかの強みが欲しい…現状カッコいい以外の褒めポイントないぞ。
[ID:4.ysN3wT9EM]
- 火の大罪と併用できると思っていた時期が僕にもありました
[ID:IviSrljzbhU]
- …これが超帯電人3だ。時間がかかってすまなかったな、まだこの変化に慣れてないんだ…(時間切れ)
[ID:PQ7gbT.8y62]
- リーチの短い武器に疑似エンチャントできるとか 高速移動できるとか 何かあっただろ あきらめんなよ
[ID:0zL1UQ4rCrI]
- こんなカスダメならいっそ効果永続にしちゃえばいいのに
[ID:CabUWdRfvh.]
- これも強化必須だよね。帯電ダメージあげるか、モーション高速化とかでもしないと実用性そのものがない。敵の体勢値回復妨害とかならやっぱモーション上げて欲しい。
[ID:mgjzFqkhZ5A]
- 信41 知40 大いなる彼方の杖+10(補正296)使用。死の騎士一式、さざれ聖印、信徒2種、ゴッドフレイを装着し、ミリエルにぶちかました。(発動時電撃2846 帯電49)………意外と発動時の威力あるんだなぁ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 祈祷で実装するより霊薬で実装して効果時間3分とかのほうが良かったまである
[ID:BKjhaXFOduM]
- 近接攻撃対象に感電して5秒間くらい放電ダメージが続く効果とか付かないかな?体勢崩し値の維持時間を伸ばす使い方なら先が開けたり…
[ID:YzIbYuThstc]
- 騎士の雷槍が喪失祈祷になったのは多分ゴッドウィン騎士専用の秘技だったからだろうけど、こいつが喪失したのは純粋にゴミすぎて誰も覚えなくなったからとしか思えん
[ID:kkIRcIihFBs]
- 体に雷を纏う祈祷の源流だそうから、竜雷の加護とかに物凄い勢いで取って代わられたのだろうな
残念でもないし当然
[ID:c1K3alvD7w2]
- アプデ後も補正390で帯電部分が10ダメージいかない。この弱さで調整なし?なんか別の所強化されたのか…?
[ID:VNeZtZYJvhU]
- そもそもこの祈祷、ダメージソースとしてではなくボスの体幹リセットをさせない為のものだと思う
[ID:/ig4NQrCgP.]
- だとしたら体幹回復早すぎるラダーン相手に使えそうかな?要求ステとFP、発動の遅さと色々きついが・・・
[ID:va7y2XE6sJA]
- 「とりあえずかけとけ」で使える祈祷ならいいんだけど
とりあえずかけるにはちょっと重い負荷……
[ID:iD9qbutuJPI]
- そういう用途を想定してるのはありえなくはないけど、体勢値の回復ってゲーム内でも全然触れてない隠し仕様みたいな所で、それに対するメタってあまりにもまどろっこしすぎる上に用途が限定的すぎると思うわ。帯電部分が何かのおまけ扱いだったら分かるけど、これは帯電部分そのものをメインにしてるし…
[ID:nt3YhJtgEMs]
- 体制崩しって対ボスなら殆どの場合有効だし言うほど限定的か…?ぶっちゃけ同じ枠のバフ系もボス戦や強モブにしか使わんし用途変わらんでしょ。
[ID:1kTTYO2O34o]
- フロムが、ゴミ祈祷を捨てた
フロムは、愛さなかった
ゴミ祈祷はどうすればいい?
ずっと、悲しいまま?
[ID:xWqNMdjPsvk]
- 分からない
[ID:ihBL9XY54so]
- 耐えてください
[ID:wmGKCyRGzvg]
- その辺の野鳥も倒せない
[ID:EwqXp5aCnT.]
- 火の雨くんに置いていかれた可哀想な奴
[ID:DBAPoYAC3L2]
- フローサクスと並ぶ本物の産廃
[ID:hYLWz43KPYk]
- 特に書かれてないけどさざれ石の聖印のブーストはしっかり乗る模様
ステータス:信仰46(聖印の祈祷威力修正は237)
対象:奥まった小部屋前のトロル(未発見ボーナス無し)
天候は晴れで水濡れによるボーナスは無し
ダメージ表記は「発動時ダメージ/持続ダメージ」
・片手さざれ石
溜めなし:472/6
溜めあり:614/10or11(何故か持続ダメージにブレ有)
・両手さざれ石
溜めなし:542/7
溜めあり:705/11
…とここまで検証して気付いたのだが、持続ダメージ部分はリアルタイムに聖印のボーナスが乗る処理がされている模様。つまり帯電発動後にさざれ石の聖印をしまったら持続ダメージの数値が下がる
なお帯電は茹でカニなどのバフと同じ枠な模様。つまりカニを食うと帯電が解除される
一応発動時のダメージはそこそこあるから…その辺りに使い道を見出すこともできなくもない…か?他の祈祷で良い?それはそう
[ID:yD.A8HkUsRk]
- 狭間では失われたってつまりカスだから誰も使わなくなっただけでは
[ID:LJVFD.CS5Dw]
- 紐付きエンチャくらいの軽いモーションで使えたら楽しかったかもしれない
[ID:feyDnOquAAk]
- カニと枠被ってるの可哀想すぎないか
せめて独自枠なら…
[ID:4rC0nArxxmg]
- 今作も惜別あったならワンチャンあったのかもしれない
[ID:YO7VsFlikBs]
- これ使って不落の大橋でただ走るだけで鳥足稼ぎできるのではと思ったけど、ダメージ低すぎて2HIT必要だし、ダメージ間隔が微妙にあるせいで2HIT目が入る前に逃げられることすらあるし、地味に下方向判定が弱いのか段差で当たらない事もある。
せめて……せめてこの辺の動物くらいワンパンさせてくれません?
[ID:BqmydE/S89I]
- ローリングしなきゃいけない刺纏は結構高評価なのに、立ってるだけでイイこれはなんで低評価なんですか・・・
[ID:Z0OxPzM9MoQ]
- 誰かがゴミって言ったらみんなゴミって言い出す風潮あるからなぁ。
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 連撃バフの効果乗ったら良かったのに
[ID:3z9IqEbb/52]
- 解説に書いてないけど、発動時に自分の周囲にそこそこ高いダメージの攻撃判定が出る。
自傷が無くなった雷属性版火の大罪やん
[ID:kX66gYvvfLw]
- 今だとスリップ部分全部ヒットして450ダメぐらいか。それに加え体制維持が付いてること考えると現実的にどこまで強くして良いんだろうなこれ。
個人的に超えちゃ行けないラインは猛毒だと思ってる。掛け直しの手間や効果時間を考えると毒と同じぐらいかちょい強くしてもらう位がギリかなと。
対人は絶対にスケーリングして実装しないと駄目だけどね。
[ID:1kTTYO2O34o]
- ログ見ると体勢値維持できないって言ってる人もいるけどどうなんだろう?
[ID:q0IcbnxrCA.]
- しろがね人が使ってそう
[ID:8veihnG76RI]
- 帯電なんて大層な名前やめて静電気に改名しろ
[ID:Q67eHUWqcyc]
- 必要信仰15・効果時間90秒・他のバフを上書きしないって性能ならタンクキャラでの採用を検討する
[ID:3YqP/gci6qs]
- 防御バフと被らないか確認しようね
[ID:7Xf6FORYMoc]
- ほんとそれなぁ 効果時間短すぎるよ
[ID:1RwTN2K59VI]
- これ体幹値維持できないかもしれんな
鍛冶ゴーレムで試したけど普通にダウンしなかった
[ID:pbnJyT9tpQI]