不平不満板/ログ2 のバックアップ(No.67)

最終更新:

不平不満板

  • 容量がいっぱいだったので新しくしました。
    2022-03-17 (木) 04:42:52 [ID:wS2TQ0LXDbo]
  • FP切れで魔法連打。プレイヤーキャラが??頭ポリポリを繰り返してるのに、敵がバックステップだサイドステップだと飛び回ってるのに草生える。ボタン入力に超反応してるのがよく分かったww
    2022-03-17 (木) 04:45:56 [ID:Yk3k6l50HnM]
  • アプデはまだか…
    2022-03-17 (木) 06:13:44 [ID:oepPboOnsqA]
  • クリアしたから人の動画を観てるが
    密度からして前半と後半で大分差があるように見える
    一番クオリティが高いのはストームヴィルだったなぁ
    モーグウィンとか探索前は大分身構えてたのにめっちゃ狭くてビビったよ
    2022-03-17 (木) 06:53:37 [ID:f0EjigSr5yI]
  • ストームヴィルとレアルカリアで力尽きた感はほんと感じるわ。
    それ以外の城塞系マップはただただ雑魚を増やして時間稼ぎしてるだけのスカスカ一本道。
    2022-03-17 (木) 07:06:35 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 拳武器の両手装備時のモーション嫌い、遅いわ
    2022-03-17 (木) 07:11:20 [ID:JgA2G9wrMlo]
  • ソールの城砦の入り口で獅子をおびき出してこちららに来れないのを良いことにナイフをカベに投げつける、すると目の前をピョイピョイ往復しだして楽しいぞ、これが本当の獅子舞いなんつってなガハハ、バッカジャネエノコノゲーム
    2022-03-17 (木) 07:12:05 [ID:kqMghHMg1LM]
  • 入力したボタンに反応して行動するなんてのはゲームだから当たり前なんだけどそれがプレイヤーにわかる露骨な動きされるとゲーム体験を損なうんだよね
    相手してるのがゲームに登場してる敵じゃなくてシステムと戦ってる感覚に陥るから
    2022-03-17 (木) 07:19:57 [ID:YqRnrP9LuQY]
  • プレイヤーを上手~く騙して気付かない(気付かれにくい)ように入力反応行動をしてくれれば全然いいんだが、今作はやたらとその数も多いし露骨だから見ていて、何より遊んでて阿保らしくなる。ディレイとか範囲攻撃、超強靭にまかせたブンブンなんかも雑魚やボス問わず数多く搭載されているから、クリアしても従来の達成感より徒労感や解放感の方が勝りがち。
    いくらなんでもメリハリが無さ過ぎるんだわ...
    2022-03-17 (木) 07:30:05 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • ガードカウンターとかいうほぼ死んでる要素とかも調整するために延期した割にひどいよね
    敵の動きははやいしこっちの攻撃後の硬直長いしでガードカウンター使うと最悪の場合発動後の硬直中にむしろこっちがカウンター食らうバランスってどういう判断だよ
    2022-03-17 (木) 07:57:41 [ID:0AereXWMeFQ]
  • スタイリッシュコンボ凄いよな。王都地下のデブなんかあれ英雄グンダの2形態目思い出したわw
    2022-03-17 (木) 08:30:19 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • ダークソウル3の振りの速さ、振り終わり硬直キャンセル等あればなぁって思う。1.2よりキビキビ動く様になって好評だったのになぁ。癖がまだ抜けなくて、あの感覚で張り付いて差し込もうとする。プレイヤー側が劣化しすぎてなぁ...もったいねぇなぁ
    2022-03-17 (木) 08:49:09 [ID:DxFG5OwCWd6]
  • 武人肌とか賢そうなのがディレイとかボタン認識してくるのは当然だと思えるんだけど、誰も彼もとなるとメリハリないよね。せっかくのボス戦も全部同じに見えてしまう。
    2022-03-17 (木) 08:51:53 [ID:ssQsFneXvwA]
  • ダクソ2で無限に大槌振り回す敵思い出したわ
    連撃いつ終わるんだいつ終わるんだって思ってたら終わらないっていう
    2022-03-17 (木) 08:52:28 [ID:dA14g8Hf8.o]
  • ゲール砦とかに居る腕にブレードつけた獅子みたいなやつ投げ物や戦技の落雷にはボタン反応ステップするのに祈祷の狙いすます雷撃には無反応ぼったちなのガバガバすぎて草ァ!
    2022-03-17 (木) 08:53:04 [ID:D1fma4g0c0c]
  • ファルム・アズラの獣人でも同じやったわ
    へ~狙いすますってそういう意味やったんやな!アホか
    2022-03-17 (木) 09:02:15 [ID:D1fma4g0c0c]
  • 今作の不満点って、敵がプレイヤーの行動を見て行動してるんじゃなくて、プレイヤーのボタン入力を感知して行動してるって丸わかりなのがデカいよね。せめて回復狩りと回避だけでも「ボタン入力感知→即行動」じゃなくて「ボタン入力感知→ちょっと待って行動」ってすれば根本的な問題が解決しなくてもだいぶ自然になると思うんだよ
    2022-03-17 (木) 09:14:37 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • ガード時スタミナ減少率と敵の強靭も下げてほしい
    2022-03-17 (木) 09:42:05 [ID:0qch2j49mXQ]
  • 水増しして一見ボリュームあるようで中身スカスカ…
    リムグレイブまでだったな〜 
    二週目もね、何もやることなくてね…
    これで10年遊べるゲームって、どういう想定なんだろう??
    2022-03-17 (木) 09:46:46 [ID:fvffMN1wNmI]
  • 自分でプレイしてた時は気づかなかったけど、プレイ動画で見るとボタン超感知が丸わかりだね
    マルギットのエスト狩りの投げダガーも酷すぎて笑った、あれ避けれるんかな
    2022-03-17 (木) 10:29:28 [ID:RmcPDFf4QZo]
  • 公式が用意した場所以外での高低差移動殆どできないのにマップに高低差多くない?
    いや多いのは別にいいんだけどそれだったら高低差移動可能ポイント増やすとかマップに霊気流のアイコンつけるとかそもそも高低差移動しやすいとかあっただろって思う
    落下死するしないのラインが目視で判別つかないのもあってめんどくさい
    2022-03-17 (木) 10:34:38 [ID:TKGw2oNS.qA]
  • ルーンや消耗品アイテム(火脂とか坑道の鍛石とか)はリスポーンしてもよかったよね
    1度とったら全部おしまいじゃ同じダンジョンには二度と行かないもん
    リスポーンするのがフィールドに生えてるものだけは寂しすぎる
    周回のうまみもないし、後半になればなるほどダンジョンの宝はルーンだし…
    2022-03-17 (木) 10:51:19 [ID:Q5NWoD2ffVQ]
  • なんでボス倒したらNPC侵入霊が来なくなってアイテム出なくなる仕様にしたんだ
    せめて倒したらその地域のショップに並ぶとか侵入地点にアイテム配置するとか色々あるだろ
    2022-03-17 (木) 12:03:09 [ID:vUVqlhZNErI]
  • さすがに神肌のふたり頭おかしいやろ。オンスモ再来ってやりたかったんだろうけどとんでもないクソボス
    2022-03-17 (木) 12:17:29 [ID:ZybicUEP9Jc]
  • いつものフロム、毎作恒例だから、納期のデーモン笑、そんなに大きな会社じゃないからとかよく擁護で使われるけど、いやいやいい加減進化してよと思ってしまう
    特に今作は大規模なフィールドのゲームに変わったからなおさら
    蓋を開けてみればOW崩れでやってることはいつもと同じかむしろ退化してるか
    難易度とかボタン入力に超反応とかまだ笑えるくらいだったけどただ広くしただけの昔のダクソって感じなのが一番辛かった
    今時インディー、メジャー問わず皆進化したゲームを目指してるのにオープンフィールドにしただけで他はなにも変わらないってどうなのよと
    でもリムグレイブって夜に磔亡者が騒いだり、敵の配置が若干変わったりしてて丁寧な印象があるから、本当は全域こういう感じにしたかったのかなあ
    どうか次はマネジメントもしっかりして広くなくてもいいから細部まで手を入れたOWのゲームを作って欲しい
    2022-03-17 (木) 12:22:23 [ID:GmENAFlbMXA]
  • 対人でもないのにナーフする意味あんの?
    他を強化しろよ
    クソみたいな敵ばっかなんだから
    2022-03-17 (木) 12:31:59 [ID:ptcx0KdGgLE]
  • 攻略の時使えてた戦技が軒並みナーフ。まともに理不尽を押し付けられている
    2022-03-17 (木) 12:40:54 [ID:LQOTXE4n4Ms]
  • 今日のアプデで判った事だけど、結局納期やらで間に合わなかった欠陥部分を後出して徐々に追加していきますよって事っぽいな。10年遊べるってつまり、完成までにあと10年かかりますって事だろ?
    未完成品だけどおま国価格で売りつけるね!あ、ついでだからプレイヤーの皆さんにはデバッガ―としてバグ取りしてもらいます!^^
    ってな訳だ。なんかもう呆れちゃって……。
    2022-03-17 (木) 12:41:51 [ID:89MtEI6Z2lU]
  • ダクソもそうだけど攻略で有用な技ナーフするのなんなの?
    プレイヤーナーフするなら敵の超反応ルーチンとスタイリッシュ回避もナーフしろよな
    2022-03-17 (木) 12:42:20 [ID:F8uzf0xDNAs]
  • 祈祷がノータッチなのが全てを物語ってる
    SNSや動画サイトで騒がれた奴を変えただけ
    まさかここまで危惧してた通りになるなんてな
    2022-03-17 (木) 12:43:33 [ID:UUaWSXLM.Ac]
  • はい、使っていたものみんなアプデで死にました。いいよね敵はナーフから逃れられて。
    トロコンして2周目行くか迷っていたが止め時か。
    2022-03-17 (木) 12:45:16 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 霜踏み驚くほどクソ雑魚になっててこれは……
    強戦技ナーフするのは良いけどそれはクソ要素を調整した上でやってくれないか
    周回する気にもならんわこんなん
    2022-03-17 (木) 12:45:33 [ID:Ahb1MaLsF6I]
  • おいおいクソボスクソモーション放置で強戦技写し身弱体かよ。フロムはそんなにクソ祭りが好きだったのか。
    2022-03-17 (木) 12:46:47 [ID:klNM.Y1aRFA]
  • やはりナーフ祭りかよ
    2022-03-17 (木) 12:47:47 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 束の間の月影は許された…?汎用性とか見るに月影が一番ぶっ壊れだと思ってたけど、想定内なんかね
    2022-03-17 (木) 12:47:52 [ID:4dG6gsP14xw]
  • ていうかここまで露骨に簡悔押し付けられると笑っちゃうな。ぼくの考えた最強デミゴッド軍団が地団駄で潰されるのがそんなに嫌だったか。
    2022-03-17 (木) 12:48:11 [ID:Fccedh6piAs]
  • ナーフアプデをさせる為にネフェリのイベントわざと止めてただろこれ
    2022-03-17 (木) 12:51:06 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • ぶっちゃけ今まで触ってなかったヤツらが持ち上げてるだけで、シリーズ最底辺だよな
    2はDLCがブラボの次に完成度高いから面白かったけど、こっちはただただ苦痛でしか無かったわ
    単純にストレスの溜まるマップ、遺灰前提で調整されたようなボスの数々とフロムの簡悔精神が見て取れるわ
    2022-03-17 (木) 12:51:11 [ID:.Vly.9Qpcmk]
  • はい終わり、というか祈祷の調整一個もなしとか信仰職バカにしてるのか?こんな糞アプデならアプデせずにオフで駆け抜けた方が精神衛生上100倍いいな、結局敵はナーフせずに自キャラだけ弱くして出る杭を打つだけ、代替策なんてなーんも考えてない、いつものバカフロムらしいゴミアプデだわ
    2022-03-17 (木) 12:51:55 [ID:JxpuExHZKV2]
  • 戦技ゴミにする前にやることたんだろよ……
    2022-03-17 (木) 12:53:28 [ID:LQOTXE4n4Ms]
  • 散々言われてるけど根本を見直さない見事なまでの簡悔調整で草 じゃあ俺は赤獅子使うから……
    2022-03-17 (木) 12:54:42 [ID:ykRYBvh8tao]
  • 祈祷周り真っ先に治さなきゃいけないんじゃ無いんですかね?
    2022-03-17 (木) 12:55:03 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 進捗状況で勝手にNPCイベント進むようにしといて、今更フェーズ追加しました(笑)とかアホなのかな?あと便利って話題になってた戦技は軒並み弱体化なのもクソ
    2022-03-17 (木) 12:55:23 [ID:10tsSMz48EM]
  • 写し身霜踏みでなんとか踏み留まってたアクションそこまで得意でもない新規は一気に萎えて止めるだろうな
    てかさ霜踏みは百歩譲って対人調整で納得しなくもないけど写し身はソロ要素なんだから純度100%の簡悔じゃねえか
    2022-03-17 (木) 12:55:53 [ID:6c6XW5FsOoc]
  • もうPS4オフラインにしてやるわ
    ナーフだけで敵放置ってケイリッド以降後にクソゲーじゃねえか
    2022-03-17 (木) 12:56:25 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • >>アイテム「鍛石」のドロップ率を上方修正
    違うそうじゃない
    2022-03-17 (木) 12:57:54 [ID:Ak8X70pNl72]
  • ストレスが溜まるだけのなんにも面白くないクソボス共に強戦技、写し身でどうにかアクションRPGの体裁保ってたのに簡悔ナーフとかユーザー離れさせたいんか?
    2022-03-17 (木) 13:00:22 [ID:10tsSMz48EM]
  • 絶賛している人達よ、これで気づいてくれ
    今まではぶっ壊れのおかげでバランスがとれてただけで、戦闘のバランスと楽しさは過去最底辺なんだ
    2022-03-17 (木) 13:00:59 [ID:CFxZj3fAgjo]
  • バグ技修整とかなら分かるけど
    オフライン専用の霊体すらナーフする意味がわからない
    そんなにクリアされたら困るのか
    2022-03-17 (木) 13:02:04 [ID:ptcx0KdGgLE]
  • 次はラダーン戦技とディシーを簡悔ナーフかな?w
    2022-03-17 (木) 13:02:37 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • なんで魔法に上方なんだ…?十分強いよね 祈祷は??
    2022-03-17 (木) 13:04:24 [ID:TdwwfMDPHW6]
  • NPCイベントで褒めたたえてるやつ、最初から入ってて当たり前だからな。むしろ未完のまま平気で1万円取ってるのキチ○イすぎ。
    2022-03-17 (木) 13:06:27 [ID:uJEa5jicYEM]
  • 霜踏み弱体キター

クソゲー

2022-03-17 (木) 13:06:43 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • NPC追加にイベ追加って……自キャラナーフしといてもう1周やれと?氏んでもごめんだわさよならエルデンリング
    2022-03-17 (木) 13:09:59 [ID:bCw7QhLy9qQ]
  • 霜踏みはダメ半減って感じ。モーションは3段階が2段階になったって感じ?
    血の斬撃はほぼ自傷ダメ増えただけやな
    2022-03-17 (木) 13:11:48 [ID:Ak8X70pNl72]
  • NPCイベントくらいちゃんと作ってから発売しろよ…
    2022-03-17 (木) 13:12:16 [ID:TmTi.kQzpok]
  • 今回の調整でクソゲー化が加速したな
    2022-03-17 (木) 13:13:16 [ID:maoi6rtCwbg]
  • 敵のモーション調整してナーフなら分かるが放置してナーフって
    2022-03-17 (木) 13:13:59 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • あまりにも予想通りすぎて草も生えん
    2022-03-17 (木) 13:14:21 [ID:le1zl01qwCU]
  • 魔術の上方は大弓以外は誰も使ってねーからwって魔術だけだからまあ…
    もっと先に調整するべきところがあるだろってのはまあ

まあどうせモーションが強い月の剣ゲーなのは変わらないと思うけど

2022-03-17 (木) 13:16:32 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • 強戦技取り上げられて巨人の山峰とか想像しただけでストレスマッハ
    2022-03-17 (木) 13:17:15 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 「敵だけ楽しそう」がまた加速しそうですね
    2022-03-17 (木) 13:17:36 [ID:AOFrKzxuiTs]
  • 使おうかなと思ってた戦技弱体化で草枯れた。やっぱりフロムはゲーム作り下手だわ。
    2022-03-17 (木) 13:21:02 [ID:jzRAlrvYLOY]
  • 「敵だけ楽しそう」
    これ本当に的確なレビューだと思うわ
    2022-03-17 (木) 13:21:22 [ID:LIpNMsvXkFM]
  • フッフー♪プレイヤー下方修正で敵の火力はそのまんまぁ♪なおさら人が離れていくぜ♪霜踏みダメージ下がるとは思ったけど半減してら♪1600が800にぃ♪
    2022-03-17 (木) 13:21:55 [ID:KlsE4DQ8vG6]
  • 調整不足なんてレベルじゃない、本当にただただ未完成品を売ってただけか
    sekiroでそういう悪いところを反省したと思ったからエルデンリング予約購入したんだぞ、糞だと思いつつもトロコンまで遊んだ上で糞だと言ってたんだぞ
    二度とフロムのゲームを定価で買わねえ
    2022-03-17 (木) 13:22:39 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 理不尽と高難易度を履き違えてるスタッフが居るのがハッキリしたアプデだったな
    2022-03-17 (木) 13:22:57 [ID:XP08QQ9CFsg]
  • このゲームメタスコア96とかありえないだろ
    2022-03-17 (木) 13:25:40 [ID:maoi6rtCwbg]
  • NPCまたやるのか…めんどうだからNPCを蘇生させてくれ
    2022-03-17 (木) 13:25:53 [ID:iujDphR1nac]
  • 「使える物なんでも使って攻略、SEKIROでも義手忍具使ってたでしょ?」の声がデカイ奴ら、霜も写しもバグだったろ?
    バグ擁護とかアホくさ
    2022-03-17 (木) 13:26:22 [ID:OaV89p0wMAw]
  • 魔術ビルド優遇されすぎだろ
    2022-03-17 (木) 13:26:38 [ID:PUGKAFpr6is]
  • 後、敵も弱体化するべきだと思うぞ
    硬すぎるくせに火力高いんだよ…
    2022-03-17 (木) 13:27:35 [ID:iujDphR1nac]
  • こwれwはwひwどwいw
    2022-03-17 (木) 13:28:11 [ID:iicjm89DZGc]
  • マジでNPCイベント未実装なだけだったのか…なんか色々試してた時間がアホらしい
    あのフロムだからすごく複雑なイベントなのかも!って盲信してた、いい勉強になったわ
    2022-03-17 (木) 13:28:33 [ID:F4duQxswIew]
  • これいつになったら本当の完成品遊べんの?
    2022-03-17 (木) 13:29:04 [ID:88CRgspL7Ao]
  • 以下のNPCイベントにいくつかのフェーズを追加ってある時点で特定のNPCイベント周りがぶつ切りだったのはバグでフラグが壊れてるんじゃなくて、未完成だったのが確定したのがちょっとショック
    2022-03-17 (木) 13:29:12 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • そら魔術はアホみたいに種類沢山用意したのに礫と大弓と照らす光(エルデンリングでの名前忘れた)位しか使いものにならなかったものな
    余程悔しかったんどろうなぁ
    2022-03-17 (木) 13:30:07 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 月隠見逃されてる上に魔術上方修正。祈祷はノータッチ。
    意味不明
    2022-03-17 (木) 13:30:13 [ID:AOFrKzxuiTs]
  • アプデ1.03「以下のNPCイベントにいくつかのフェーズを追加しました」 バグで発生してませんでしたって言えよバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアカ!
    2022-03-17 (木) 13:30:37 [ID:m0VNPminrBM]
  • 「NPCイベント追加された!嬉しい!」って意見多すぎて草枯れますよ
    目を覚ませ、一万円近い値段で未完成品のデバッグをさせられてたんだぞ俺たちは
    2022-03-17 (木) 13:31:20 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • youtubeで壊れ装備紹介してる動画見て調整しましたって感じのアプデ
    そして、そんなぶっ壊れ装備戦技使わないと縛りレベルで苦行な道中にテコ入れはなし
    運営の意図がよーくわかりました。お望み通りアイテム回収だけして敵全スルーするわ
    まさか一週目で集会マラソンやらされるとはなぁww
    2022-03-17 (木) 13:31:45 [ID:EU1ZZc0gaRk]
  • どうせ分かんねえんだからNPCイベントはフラグバグ修正しましたっつっときゃいいのにと思ってしまったよ…
    2022-03-17 (木) 13:32:21 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • 月隠の強靭削りナーフされてるっぽいがな
    2022-03-17 (木) 13:33:00 [ID:XP08QQ9CFsg]
  • バグ修正しましたより追加しましたと書いた方が俺達頑張ってますをアピールできるからな
    2022-03-17 (木) 13:33:40 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • うわぁ、暫くNPC関連のアップデート来ないだろうと思ってディアロスとゴストーク殺した矢先にこれかよwタイミング悪すぎ。まあ今回のNPCイベントさして気になるものもないからどうでもいいっちゃどうでもいいけど。
    2022-03-17 (木) 13:34:13 [ID:TTkQoCRuqEA]
  • 本当カプコンみたいな奴らだな
    簡悔拗らせ過ぎ
    2022-03-17 (木) 13:34:42 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • フェーズを追加しましたって完全に開き直ってるよね。世間の評判を見て「未完成でしたって公言しても叩かれないな」って思ったようにしか見えないのよ、我々はバグかどうかの判別なんてつきやしないんだからいくらでも偽れただろうに
    2022-03-17 (木) 13:36:17 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • 霜踏みカエル漁が規制され、モーグウィンでちまちま鳥を落とす作業が始まる…
    2022-03-17 (木) 13:36:42 [ID:rslVnljw2UQ]
  • 修正後も相変わらず出血ゲーなのは変わらないんだよなあ
    2022-03-17 (木) 13:38:11 [ID:m0VNPminrBM]
  • 霜踏みでカエル狩るのが効率悪すぎるだろ…
    2022-03-17 (木) 13:39:35 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • 夜と炎クソ弱くなってて笑うわwまあ前が強過ぎただけで十分使えそうではあるけど。レーザーの方がフルヒットで3000くらい出てたのに1600くらいになってるぞwほぼ半分やんけwww
    2022-03-17 (木) 13:41:05 [ID:TTkQoCRuqEA]
  • >その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
    の内容が気になりすぎるなぁ
    はたしてプレイヤーに有利な調整はいくつ含まれてるのやら
    2022-03-17 (木) 13:41:08 [ID:H7kELcULhJA]
  • 血河そのまま実装したらダメでしょ...
    2022-03-17 (木) 13:41:42 [ID:Q4GPZYQJxKs]
  • 思考停止でクリア出来たのが弱体化されたからって簡悔とか言っちゃうやつ笑
    2022-03-17 (木) 13:42:33 [ID:F3FGq1VgHwY]
  • で、うちの子では確認できないんだけど+25バグと神秘バグは修正されたの まずはそこでしょ
    2022-03-17 (木) 13:42:34 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • よし、ろくな事が無さそうだから別のインチキが見つかるまでオフラインでやるわ
    ってなりそう
    2022-03-17 (木) 13:44:05 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • NPCイベントただ単にバグって未完だったのに実装とか言っちゃう奴~~~~~~~~~
    2022-03-17 (木) 13:45:36 [ID:m0VNPminrBM]
  • NPCイベの追加ってつまり未完成品だったって事だよね?
    1万近く払って有料βやらされてたって事?
    ふざけんなよ
    2022-03-17 (木) 13:46:26 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • 25と神秘は修正されたぞ
    2022-03-17 (木) 13:48:11 [ID:Q4GPZYQJxKs]
  • 普通バグってるなら不具合を修正って書くし、実際他の不具合はそう書いてあるだろ?
    なのにNPC周りは「NPCイベントにいくつかのフェーズを追加」ってあるんだよ
    「追加」だぞ、修正じゃなくて後から入れてんの。それって実装って意味だからな
    2022-03-17 (木) 13:48:29 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • まだこれが強いて言ってるやつはさらにプレイヤーだけ弱体を受けたいのかな?正直今の難易度的強すぎるから強いのがないと一般スキルのプレイヤーにはクリアすらできなくなるぞそれでいいのか?
    2022-03-17 (木) 13:48:48 [ID:KlsE4DQ8vG6]
  • まじで早めに霜踏みカエル狩りルーン稼ぎを解禁してレベルを上げてトロコンしておいて正解だった
    今回のナーフで遠慮なく売りにいける
    2022-03-17 (木) 13:49:20 [ID:mUP5Vi052ws]
  • 完成するのは10年先やで!
    2022-03-17 (木) 13:49:33 [ID:N0rCUx5wAkQ]
  • 25と神秘は修正されたのか それはよかった
    2022-03-17 (木) 13:49:42 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • 未完成な上にプレイヤー側だけナーフとかちょっと頭悪すぎんか…
    真っ先にバランス調整すべきなのはどう考えてもボスのほうだし、後半スカスカなのは仮に仕方ないとしても9000円で製品版買わせておいてnpcイベント未完成でしたはもうライン越えてるのよ
    2022-03-17 (木) 13:50:13 [ID:o5iidw3mdpU]
  • フロムゲーの初期にバグとかバランス崩壊とかしてるのは恒例行事だから何とも思わなかったんだけど、まさかイベント丸々未完成でしたっていけしゃあしゃあと言ってくるとはマジで思ってなかった...ハッキリ言ってこれだけの期待作じゃ無かったら今頃ボロクソに叩かれてるだろ
    2022-03-17 (木) 13:50:52 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • 写し身霜踏みとかデタミが乗るのとか下方含め修正されるのはまだ良い・・、俺は良くは無いけど。ただバグ等による想定外ではなく”NPCイベントの追加ってのは意図的な未完成品”を売ってるってわけだから流石に養護しちゃいかんだろ・・。サイバーパンク2077だってそんなアホなことしなかったぞ・・。
    2022-03-17 (木) 13:51:43 [ID:kqMghHMg1LM]
  • というか何でバカ正直に言っちゃったのか…。不具合だったんで修正しますと言っておけば「やっぱフラグバグってたんじゃねーか!」となっただけだったのに
    2022-03-17 (木) 13:52:14 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • ちなみにNPCイベント追加ってのはただのバグってただけだぞ、何故なら解析で既に存在バレてた上に解析でもそこにつながるフラグ見つけられなかったからwメンツでバグを追加とか言っちゃう奴ーーーー大ヒットで天狗になってんじゃねえぞタコ
    2022-03-17 (木) 13:55:17 [ID:m0VNPminrBM]
  • ↑そりゃーtwitterとか見なよ。どいつもこいつも「フロム万歳!神アプデ!NPCイベント追加実装うおおおお!」ってなってるよ。完全に舐められてるんだ、まだ人口がいて話題がホットな今ならどんだけ無茶苦茶しても許されるって分かってるんだよ
    2022-03-17 (木) 13:58:08 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • オンする価値ねえからそのままトロコンまでオフですりゃいいけどさ
    敵調整しねえわフラグないままだしたのをフェーズ追加とか何言ってまんねん
    フロムじゃなかったらボッコボコに叩かれて悪評拡散されてるだろうなw
    2022-03-17 (木) 13:58:31 [ID:a/GBPiTtK4M]
  • DL版じゃなくてディスク版買っておけばよかったわ
    2022-03-17 (木) 13:59:17 [ID:IFHKrodE2fg]
  • youtubeで「壊れ 戦技」とでも検索して調整決めたみたいな内容で草
    2022-03-17 (木) 14:01:17 [ID:10tsSMz48EM]
  • 未完成:本編が中途半端という前提があり、データ領域も存在するのに何故か欠けていること
    追加:本編がきちんと完成していた物に対して、プラス要素を入れること
    まあアンチ失禁するほど喜ぶ概念の対立で喧嘩するほど興味ないっていうか
    2022-03-17 (木) 14:02:44 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • バグは別にいいけど未実装でしたは流石に擁護できない
    2022-03-17 (木) 14:04:04 [ID:/myBBb0ggkQ]
  • 霜踏みや写し身等の調整はまぁ100歩譲ってギリギリ...本当にギリギリまだ分からんでもないけどさ
    NPCイベントのフェーズ追加とか冗談で言ってんだよな?
    これ本当に真面目に言ってんの?嘘だろ!?
    2022-03-17 (木) 14:04:29 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • 某ライズみたいに、未完成品を客に売りつけることがどれだけ愚劣な行為か分かって欲しいね。やっとまともに動くようになったNPCイベント数個のために、ナーフ環境でもう一周やれと?
    切実に、とりあえず売って後でアプデすればいいわはこのゲームに限らずやめてくれ
    2022-03-17 (木) 14:06:05 [ID:7jqhYwmMq6Y]
  • NPCがバグって言ってる奴は自分でちゃんと海外reddit行って確認したか?まさかこっちで言われてる情報だけ聞きかじった訳じゃないよな?
    確かに解析でネフェリとかのダイアログは発見されてたが、そのイベントのボイスデータは見つからなかったんだよ
    ボツデータとかなら有ってもおかしくないのに解析勢がいくら探しても無かったんだわ
    んで今回の1.6Gパッチにボイスデータが追加されてんの、流石にこれは未実装としか言えんのよ…
    2022-03-17 (木) 14:06:12 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • 別にフェーズ追加に関してはどうでもいいんだけど、一周がクソ長いゲームでこの遅さは擁護できない
    2022-03-17 (木) 14:07:10 [ID:Ak8X70pNl72]
  • ・その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
    パッチノートにあるこの一文、終盤の敵火力とか配置考えた時にストレスゲーが加速する要因にもなってるから個人的には敵に関するバランス調整って強戦技とかの調整と同じくらい重要だと思うんだけど、ふわふわした一文だけで何が調整されたのかまるで分からないから反応に困る。
    2022-03-17 (木) 14:07:35 [ID:rYX3MsTd81U]
  • 詳しくは別途記載みたいな感じにして欲しかったよな
    2022-03-17 (木) 14:09:49 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • これを神アプデとか言ってる人の気が知れないんだが・・・?
    実状90%位だったゲームがやっと100%になったかならないかくらいのアプデっていうか穴埋めだろ?
    俺がおかしいのか?
    2022-03-17 (木) 14:11:23 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • ○○の武器を調整しました、って一言で言われても、どう変わったかはプレイヤーが自分で調べないといけないんだよね。何が変わったか判明しててもこれなのに何の敵にどんな調整が入ったのか一切分かんないってのは説明不足というか...
    2022-03-17 (木) 14:12:55 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • なんだこのアプデ...NPCイベント未完成のまま売りつけて色々下方受けた上でまた一周やれってか...常識ねぇのかよ...
    2022-03-17 (木) 14:13:10 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 今ここで叫んでるやつらはおかしくないぞ、嬉しい!とか神ゲー!って言ってるやつらはマジで頭おかしい、でももうここまでクソなら俺も頭おかしくなりたい・敵とtwitterのシャブリリ共楽しそう
    2022-03-17 (木) 14:13:34 [ID:kqMghHMg1LM]
  • 仕様がクソなのは変わってないし
    何なら元からやばかった終盤はナーフでさらにやばくなったな
    むしろ改悪だろ
    2022-03-17 (木) 14:13:58 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • 情報なしで店NPCと分からず奪った物を1000円で売ろうとしてきたならず者と、
    任意殺害なんてゴストークみたいな屑一匹しかしてないのにピンポイントで損させてくれるアプデ
    くれてやってるのに逆に不満を吐かれるという老人世帯5000円ぽっち給付のような施策である
    2022-03-17 (木) 14:14:21 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 余計にPCはeasymod流行りそう
    2022-03-17 (木) 14:14:34 [ID:BUYRlZ9iiJA]
  • まずは色々言われているボスの調整を具体的に発表するべきだと思うんだけどね。
    ネタバレ云々なら別リンクに詳細書けばいいだけだし。
    2022-03-17 (木) 14:18:10 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • 対人にも影響が出る戦技の調整は100歩譲ってわかるが、なんでソロ要素の写し身弱体化すんのよ、レベルデザインはユーザーに任せるんじゃ無かったのか
    それとも折角作った遺灰が写し身一強になるのが悔しかったのか?敵に合わせて遺灰を使い分けろと、こんな稼ぎがクソめんどいゲームで?
    2022-03-17 (木) 14:20:06 [ID:9OILPsXcepM]
  • 地下牢のデブ、ちょっとモーション遅くなってねぇか?
    2022-03-17 (木) 14:20:20 [ID:TTkQoCRuqEA]
  • 信者「NPCイベントは追加で実装されたんだ!」
    いやNPCイベなんて最初から全部入れとけよ・・・DLCじゃあるまいし
    2022-03-17 (木) 14:21:59 [ID:uwnrLDNFMmA]
  • てか武器強化24バグ、24の時の攻撃力が下がってるじゃん。ということは25の攻撃力は正しくて、24の時に異様に攻撃力が上がるバグだったんか。
    相対的にプレイヤー弱体化じゃねえか
    2022-03-17 (木) 14:22:37 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • 何やってもプレイヤー弱体になるの草、いや草生えねぇな...
    2022-03-17 (木) 14:23:45 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • そうだよな、遺灰が対人でも使えるってんならナーフされてしかるべきだけどソロでしか使えないんだからナーフする意味がないよな
    これに関してはユーザーが損しかしないのに本当に何考えてるんだ・・・・?
    2022-03-17 (木) 14:24:17 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • クソゲーがアプデでクソゲーになっただけでしたね…
    このゲームやってるとマジで完成度低いネトゲにやることないのにinしてる気分になるんだ
    2022-03-17 (木) 14:25:42 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • 24バグは24→25の順の筈の補正が25→24になってたんだろうな
    2022-03-17 (木) 14:26:17 [ID:BUYRlZ9iiJA]
  • 霊廟のカエル漁、魔術師だと最適解なくて霜踏みしてたけどナーフされたからさ
    もう色々言いたいこと全部飲み込んでラダーン戦技使えるように産まれ直しで知力を筋肉に振って叫んでるわ
    もうレベル抑えるのやめた
    2022-03-17 (木) 14:26:33 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • まるで導きの地のアップデートを見ている様だ...(トラウマ再発)
    2022-03-17 (木) 14:28:50 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • なんかキャラクターの肌とかの表現のっぺりになる時ない?
    2022-03-17 (木) 14:30:45 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • 次のナーフはラダーン戦技か?赤獅子か?ティシーか?出る杭叩き続けて更地にする調整大好きだなフロム
    2022-03-17 (木) 14:31:23 [ID:ZpUCoVldcy2]
  • 放ったらかしより良いけどさ、NPCイベントくらい最初から実装してくれよ。周回ダルいわ。あと遺灰の弱体化はどうなの。オフとかソロ専の救済手段だったのにそれを弱くする意味ってある?対人で使える訳じゃないのに誰も快適にならんでしょ。
    2022-03-17 (木) 14:31:25 [ID:RtL3RWfIodk]
  • 細かな鍛石の存在で武器強化し難いし乗り換えづらい→行商人の販売数増やしました!(2〜3個)
    あのさあ……
    2022-03-17 (木) 14:33:48 [ID:BUYRlZ9iiJA]
  • 有料デバッグおつかれさまwみたいなふざけたアプデ。
    2022-03-17 (木) 14:34:30 [ID:nLYhTLGpAnk]
  • 納期のデーモンのせいなんだろうがNPCイベント追加はうん…めんどくさい
    上の人も言ってるけど遺灰の弱体化は意味不明、簡悔精神が爆発でもしたのか?
    2022-03-17 (木) 14:34:36 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • 写し身を弱体化したって事は前例を作ったって事だからな。今後強い霊体が軒並み下方される危険性は大いにある。そうなったら「遺灰は初心者救済措置」って言ってた信者達はどうするんすかね...
    2022-03-17 (木) 14:35:18 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • 遺灰弱体化するならどこでも使えるようにしてほしい
    2022-03-17 (木) 14:36:13 [ID:Kda/wk6THek]
  • フロム「あんなに遺灰用意したのに写し身ばっかり使われてて悔しい!」
    フロム「せや、写し身ナーフしたろ」

こんな事思ってるとしか思えん

2022-03-17 (木) 14:36:38 [ID:BUYRlZ9iiJA]
  • そもそもひと月経たずにナーフってどんだけテストプレイ怠けてたの。てっきりバランスを考えての救済措置だと思ってた
    2022-03-17 (木) 14:38:40 [ID:xM0yey41uVk]
  • そもそも伝説の遺灰以外の雑魚遺灰は強化しても敵の数パンチで溶けて消えていくんだからそっち強化してからナーフは考えろや
    2022-03-17 (木) 14:38:54 [ID:BUYRlZ9iiJA]
  • またアプデあったら使い回しボスと、ボスの一般mob化を減らして欲しい
    あと新しい敵を追加して欲しい(場違いな場所に置かれてるmobの不自然さを無くせる)
    神肌は色違いバージョンがあってもいい
    2022-03-17 (木) 14:40:40 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • おい別にアプデするのはいいけどしっかり告知しろよ。昨日黄金樹燃やしちゃったから絶対NPC全滅してんじゃねぇか。今時告知一切しないとかあり得ないだろ、というかNPCイベント追加とかやっぱりβ版扱いじゃん完成品を売れよ。
    2022-03-17 (木) 14:43:16 [ID:JbnEwFBAux6]
  • さらっと大亀弱体化してて草
    2022-03-17 (木) 14:43:17 [ID:Ak8X70pNl72]
  • ↑断言するけどそういうアプデは絶対にないよ。ダクソ3の時もそういうこと言ってる人がいたけど、フロムのアブでは基本数値の調整等ぐらいで良くてはモーションの修正ぐらい。敵追加とか色違いとかマジでありえんから夢見るだけ無駄だそ。
    2022-03-17 (木) 14:45:45 [ID:TTkQoCRuqEA]
  • アプデね。あと上を上のコメントに対してね
    2022-03-17 (木) 14:46:43 [ID:TTkQoCRuqEA]
  • テストプレイがあったとしたらレヴュワーに見せるための序盤だけだじゃないかな?
    マルギットがナーフされるなどの調整はあったみたい
    2022-03-17 (木) 14:47:20 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 「これ使わなきゃペナルティ」→「皆こればっかり使うからペナルティ科しま~す^^」
    は?

魔術とかは強化されtれるっぽく宣伝してるけどさ・・・

2022-03-17 (木) 14:48:01 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • だめだ不満はあるのにさっきからずっと笑ってる、こんなにダメなゲーム会社久々に見て逆にwkwkしてるまであるわ
    2022-03-17 (木) 14:51:58 [ID:kqMghHMg1LM]
  • 納期のデーモン「」
    杜撰な納期管理によって生じた品質不良だろ
    2022-03-17 (木) 14:53:39 [ID:/KcON.JCk0s]
  • 露骨な魔術優遇すぎてキレそう。
    戦技下方は100万歩譲って許すけど、魔術軒並み火力上げて月影下方無し、その癖近接R1R2火力ノータッチってどういうこと????近接キャラに何の得もないクソアプデだったんだけど???
    2022-03-17 (木) 14:59:01 [ID:lHl.D2gfHlE]
  • きちんと魔術の強化内容確認したらわかるけど威力は変わってないぞ
    正確にはごく一部の使えた魔術は手を付けず ほとんどのFP効率悪すぎて誰も使わなかった魔術の消費が軽減して
    ごく一部の威力も消費もゴミだった魔術の威力が上がった けど威力まで上がったやつは上がってまあ誰も使わないラインに乗ったくらいだから

ちなみにそのごく一部の使えた魔術のFP効率は今の霜踏みと同じくらい

2022-03-17 (木) 15:10:34 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • まあ、戦技に求めてた調整は霜踏みナーフじゃなく霜踏み以外のバフだったんだから言いたいことはわかる
    魔術が受けた調整はまさにそういうものではあるし
    2022-03-17 (木) 15:12:30 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • これならマジでフロム潰れろ
    開発陣はOPの糞食いと同じ目にあえや
    2022-03-17 (木) 15:18:15 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • 魔術よりも祈祷ノータッチが一番ビビるわ。エルデの流星とか何考えて調整したのか調整したやつに一度聞いてみたいレベル。
    2022-03-17 (木) 15:20:19 [ID:ZXzSJ1auUPI]
  • 確かに良く確認したらほとんどがFP効率だった、カッとしすぎて確認甘かった申し訳ない…。
    それはそれとして、これだけ魔術の強化入るなら同様に近接通常攻撃にも強化欲しかった…。
    2022-03-17 (木) 15:24:10 [ID:lHl.D2gfHlE]
  • 簡単にクリアされて悔しかったんやろなぁ
    2022-03-17 (木) 15:27:46 [ID:eVNIPucvlOo]
  • このゲームを純粋な気持ちでプレイしてる人は、未完成品とりあえず出して後でアプデすれば「うおお神アプデ!!」って褒めてくれるやろwってフロムにバカにされてることに気がついた方がいい
    2022-03-17 (木) 15:27:55 [ID:7jqhYwmMq6Y]
  • 雑魚とボスの強靭と攻撃力と攻撃速度と攻撃範囲とHP下げてもらえるなら火力ナーフも多少は納得出来るんですけどね
    2022-03-17 (木) 15:29:40 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • フロムに潰れられたら困るので、開発陣には1ヶ月間毎日電車で足を踏まれまくる呪いをかけておきます。調整の仕方おかしいよ♡
    2022-03-17 (木) 15:36:34 [ID:klNM.Y1aRFA]
  • 魔術の上方修正、滅びの流星とか既に強かったやつも強化されてたりする気がする
    2022-03-17 (木) 15:38:06 [ID:PUGKAFpr6is]
  • 気がするじゃなくて確定してからコメントしなさい
    2022-03-17 (木) 15:40:15 [ID:hSENuKiAptU]
  • 血河修正やったーって言ってるやつらの動画見てたけど、R1R2使わずに戦技オンリー
    お前らが使ってるのは、屍山血涙じゃない死屍累々だって言ってやりたい
    2022-03-17 (木) 15:41:33 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • ここにコメントする人は、コメント利用規約の「3」を特に注意して呼んだ方が良いと思います。度が過ぎると通報されてブロックの対象になりかねません。
    2022-03-17 (木) 15:45:11 [ID:5fhBGIqfJP6]
  • 具体的にどの敵にバランス調整が入ったのか分からん
    ネタバレ気にしてるのかも知れないけど、この程度の情報じゃ再度プレイする気にはならない
    2022-03-17 (木) 15:45:48 [ID:O.EmtzEt3Z2]
  • 誤字脱字申し訳ない。
    2022-03-17 (木) 15:46:46 [ID:5fhBGIqfJP6]
  • ナーフじゃなくてアッパーで調整して欲しかったな〜という気持ちはある よわ戦技と今回ノータッチの祈祷は特に
    2022-03-17 (木) 15:50:16 [ID:Fkqh1MqyN.M]
  • ???
    フロムさん?
    エネミー性能の調整お願いしますって言いましたよね?
    え?
    エネミーってプレイヤーのことだったんですか?
    は?
    2022-03-17 (木) 15:50:23 [ID:Shj46xEdAZg]
  • 写身のことだよ
    2022-03-17 (木) 15:52:10 [ID:80gHjoJ.39w]
  • アプデ内容ざっと見たけど司教の突進の名前あって流石に草
    まさかとは思うけどマレニアがアレで轢き殺されたのがそんなに悔しかったのか?いくらなんでもそれは面白過ぎるぞフロム
    2022-03-17 (木) 15:52:31 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • 獣の神殿裏のチンクエディアが取りに行けないようにされている…
    転落すらしてないのに樹木の端にキャラいるだけで即死判定出るようになってるわ
    不具合なら良いがもしわざとやってるならふざけてる
    2022-03-17 (木) 15:55:25 [ID:blyfDKbByjs]
  • 霜踏み関係で初心者ザマァ煽りをやたら見かけるからちょっと自重した方がいいんじゃないかと思うよほんと。
    2022-03-17 (木) 15:55:31 [ID:ZmI.UPM/mA6]
  • 開発にとってのエネミーがプレイヤーってことでしょ
    2022-03-17 (木) 15:56:11 [ID:p66L3BtNxZU]
  • これほど分かりやすい簡悔はなかなか無いぞ
    まるで教科書に載せるべきお手本のようだ
    2022-03-17 (木) 15:57:48 [ID:tdYCo4qa.Og]
  • 救済要素だった霜踏みとかの壊れ戦技ナーフされたせいでマレニアもう無理だわ。
    いくら気を張っても全て回避は流石に無理。ちょっと掠るだけでゴリゴリ回復されて、おまけにHP高すぎるからダメージレースで勝てない。
    黄金樹ビームとか大罪とか明らかなバグは修正やむ無しだけど、他ナーフする意味あったかこれ?
    2022-03-17 (木) 15:59:20 [ID:UGLYyvdXym6]
  • マジで今作はカルトの集会みたいになってる
    2022-03-17 (木) 16:05:03 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 本当だ取れなくなってる…
    2022-03-17 (木) 16:06:56 [ID:436.25jL8jg]
  • 写し身はぶっちゃけ初心者救済かと思ってた
    初心者更に厳しくなるけどフロムはええんか?
    2022-03-17 (木) 16:07:24 [ID:ptcx0KdGgLE]
  • あんま他のゲームの名前出したくないんだけど、この信者感といいエアプ調整内容といいすげーpso2っぽいわ
    2022-03-17 (木) 16:07:48 [ID:M5zxZlBFObE]
  • どっかで見たことあるような簡悔アプデだなあ三月・・・未完成品・・・うっ脳の瞳が震えている・・・
    2022-03-17 (木) 16:07:58 [ID:7TBSDadjrtA]
  • 便乗で何かへ誘導したいんだろうけど提携先なんていっぱいあるからなにがなにやら
    2022-03-17 (木) 16:09:25 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 追加イベキャラ存命させても進行具合によっては詰む、新キャラ作ってて一部のアイテムが落下死バグで回収できない、新キャラ作成お断り+既存キャラクターも周回強要は草
    フロム流石だわ、エルデンリングどころか会社事態が砕かれまくってるじゃねーか
    2022-03-17 (木) 16:10:05 [ID:kqMghHMg1LM]
  • まあ今日明日には霜踏み弱体化!?でも新たなぶっ壊れ武器〇〇がありますwwwwみたいな何故か8分くらいに尺伸ばされた動画あがるから待ってろって
    2022-03-17 (木) 16:12:54 [ID:jzXlNxnMe9g]
  • 昨日の停電のせいかわからないけど昨日始めるまでの状態に巻き戻ってたわ
    2022-03-17 (木) 16:13:20 [ID:/k5YPVq8IeU]
  • 公式のアプデ内容見てきたけど敵の挙動やら装備や戦技の不具合を想定していない不具合扱いしてて若干もやった
    想定してないとかテストプレイしてれば分かることなのに何を言ってるんだか...ごく一部の不具合ならまだしも修正内容自体も多いからこれをテストプレイの段階で見逃すのは無理な話だしなんかボダラン3のギアボを思い出した
    2022-03-17 (木) 16:15:00 [ID:Vk07EFivjgs]
  • もう上がってるよ
    屍山血河って言うんだが
    2022-03-17 (木) 16:20:49 [ID:80gHjoJ.39w]
  • ナーフが全くない原神の凄さが改めて分かるゲーム。
    そもそも開発コストが違うかwしゃーないな
    2022-03-17 (木) 16:28:44 [ID:iujDphR1nac]
  • くそどうでもいい課金ゲーでドヤ顔する奴まで湧いてくるし
    2022-03-17 (木) 16:31:53 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • アイスボーンとかでも散々見たが、こういう簡悔ゲー批判したら横から『お前が下手なだけw』とか言ってくるやつは愉快犯と業者が半々よ
    あえてトンチンカンなこと言って叩く標的をゲームから自分にすり替えさせるっていう業者の手法
    もっともだいぶ古い手口だからこんなん雇っとる時点で色々お察しやな……という感じ
    2022-03-17 (木) 16:32:55 [ID:6FBtwgmgWiM]
  • 流石に全く違うゲームを持ち出すのはズレてるぞ。エルデンリングに不満があるならせめてエルデンリングの不満を言え。
    2022-03-17 (木) 16:33:18 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • まあやっぱりよくある年度末駆け込みゲーだったと
    2022-03-17 (木) 16:33:35 [ID:GEGKeX9opAA]
  • 下手なのは承知だけど…。
    何回も挑戦する内に高耐久に理不尽な攻撃・モーションで、これどうやって勝つ?みたいな敵が多すぎる。楽しくないんだよな開発の悔しさが見えて…ブラボは楽しかったのに残念
    2022-03-17 (木) 16:44:11 [ID:At9VgPOFC0.]
  • せっかく2刀のモーション作ったのに、敵が強すぎるせいで戦技ブッパしか選択肢がない。
    R1R2振るくらいなら、低燃費戦技っていうのがほんと末期
    2022-03-17 (木) 16:48:52 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • 修正自体はともかくとして市にゲーに簡単になる攻略法が存在することが許せないつう奴らの感性はよくわからん。
    2022-03-17 (木) 16:52:07 [ID:ZmI.UPM/mA6]
  • まあライト層は民度悪いからなあ
    もっとちゃんとした不満が出てくるようになればいいかな
    2022-03-17 (木) 16:55:21 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • さっきセーブデータ巻き戻ったって書き込んだ者だけど、昨日解放した祝福が解放されてない扱いになってるけど、解放することができなくなってる、困る
    2022-03-17 (木) 16:56:27 [ID:/k5YPVq8IeU]
  • ソウルシリーズの自称ヘビーユーザーとか気持ちわるい連中ってイメージしかないけど
    2022-03-17 (木) 16:58:37 [ID:hSENuKiAptU]
  • 話題なった以上不当な不平不満が増えるのは仕方ない
    2022-03-17 (木) 17:01:56 [ID:0g2zEUZLxec]
  • 本日侵入先で合った不快な白
    アプデ後にエブレフェールで侵入。白が屍山血河使っててワイ負ける。
    ホスト隣で戦ってるのにず~~っと屈伸煽り
    あのさぁ・・・
    2022-03-17 (木) 17:02:03 [ID:3e0pCj3pBUI]
  • フロムゲーの自称ヘビーユーザーって
    「え?お前クリアできないの?俺はクリアできるけどなあw縛っても余裕wこんな良ボスをクソ扱いするのはゲーム下手なだけなんだよな(ニチャア」
    って感じの人だらけな印象だわ
    2022-03-17 (木) 17:04:15 [ID:47EWPigGPbc]
  • すでにちゃんとした不満は大量に過去ログにある定期
    そしてそれらに全部「下手糞だから」以外の応答がないのはどういうこった??
    2022-03-17 (木) 17:04:20 [ID:p66L3BtNxZU]
  • すでにちゃんとした不満は大量に過去ログにある定期
    そしてそれらに全部「下手糞だから」以外の応答がないのはどういうこった??
    2022-03-17 (木) 17:04:20 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 霞踏みは使った事ないから分からんが、写し身は初心者や下手糞への救済として用意されているのかと思っていたよ
    出来たら、デコイを用いての不意打ちという抜け道を用意するより、モンハンみたいに誰でもフレーム回避やカウンターを決めて気持ち良くなれる様に調整してくれた方が嬉しかったけど
    とは言え、開発が抜け道を用意しておいてくれた事はありがたいし大したものだと感心した
    だがそれは買いかぶりだった様だね
    この調子だと次はティシーがお仕置きされるのかな、その次はどの遺灰かな
    PvPではプレイヤー間の公平性を保つ必要があるが、遺灰は完全にPvEの要素で、本質的にPvEにおけるプレイヤー側弱体化アプデなんて不毛なだけだ
    そうしないと誰が損をして、そうすると誰が得をするんだ?
    開発様が想定した難しさ、苦労をユーザーに味あわせる事がそんなに大事なのか?
    2022-03-17 (木) 17:06:47 [ID:IZ.F3Akr.ok]
  • 白呼びつつそこそこの難易度でやりたい層からしたらモロに困る
    白がいきなりビーム連射し出してボスが即死!みたいなクソゲーされると一人攻略するしかなくなるからな
    2022-03-17 (木) 17:12:56 [ID:f4PvHZPa05Y]
  • 過去ログまで見てないけど
    言い方悪いだけで見切れない動きじゃないから見切れるまでやれってだけの事なんじゃないの?
    敵がでかくてカメラが悪いだの単体で強いボスが2体いるだのイカレマレニアはまた違う問題だが
    2022-03-17 (木) 17:15:37 [ID:0g2zEUZLxec]
  • 自分は霜踏みや遺灰無しで何度も負けて少しずつ回避出来るようになって攻撃出来るチャンスを見つけていくのが楽しくてたまらない
    マレニア戦も楽しくてしょうがなかった
    でもこの過程をつまらない、調整不足って言う人達がいるのもわかる
    合わない人は文句言ってないで黙ってやめたらいいんじゃないかな
    時間の無駄だだと思うよ
    2022-03-17 (木) 17:18:17 [ID:PUyD4O7GM1U]
  • 黙ってやめればいいって言うけど今までかけた時間も払った金も無駄にしてすっぱり気持ち切り替えられる人なんてそうおらんよ
    2022-03-17 (木) 17:21:25 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • +25バグ修正されたとか言ってるやつは重厚と鋭利の基礎攻撃力見比べてこい。修正どころか改悪されてんぞ。
    2022-03-17 (木) 17:21:43 [ID:YowBhbjqFuM]
  • 金払ってゲームしてるのに文句言わずにやめろは草生える
    2022-03-17 (木) 17:22:09 [ID:wAh/xH4mxww]
  • 対人に絡まない遺灰まで弱体化させる意味がわからない
    2022-03-17 (木) 17:22:49 [ID:TjzMiZNMP6A]
  • 難しいゲームって聞いて買いました!つって難しくてクリアできなくてこんなとこにごたごた書き込んでるのおかしいって自分で分からんか?
    2022-03-17 (木) 17:23:29 [ID:f4PvHZPa05Y]
  • 損切りくらいしろよ
    自分には合わないものを買ったんだよ
    金無駄にしてさらに時間まで無駄にするのかよ
    2022-03-17 (木) 17:24:09 [ID:PUyD4O7GM1U]
  • というか不平不満板に乗り込んで愚痴と戦ってるのは何者
    愚痴見たくないなら雑談板行けばよくないか
    2022-03-17 (木) 17:24:24 [ID:GEGKeX9opAA]
  • 万人に合うゲームなんて無いんだから合わなかったらゲオれ(死語)
    2022-03-17 (木) 17:25:50 [ID:0g2zEUZLxec]
  • 不平不満に対して反論する人の殆どが下手くそとかゲームやめろしか言わないのは何なんだろうね
    2022-03-17 (木) 17:26:05 [ID:Vk07EFivjgs]
  • 嫌ならやめろで甘やかした結果が壁外の雪原とか言うRPG史上最低のステージ生み出したの忘れたの?
    2022-03-17 (木) 17:26:18 [ID:hSENuKiAptU]
  • 自分の正義感を振り回したいのは分かるが、不平不満板に自分から乗り込んできて文句言ってくるのは擁護のしようもなく狂人の行為だよ。文句あるならこんなとこ見なけりゃいいんじゃない?その方がお互い幸せだよ
    2022-03-17 (木) 17:26:38 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • 霜踏み弱体化は普通に妥当だろ。それ弱体化する前にボスの弱体化が必須とは思うけど。
    マルチプレイで味方に使ってるやついたらやることなくなってクソつまんなかったわ。
    2022-03-17 (木) 17:27:13 [ID:YowBhbjqFuM]
  • 重厚巨人砕き君ともう1本番犬の杖で二刀流して遊んで2600とかダメージ出してたのにアプデで1000以上低下してて草
    スタッフは心砕きのヤダーンか何かか
    2022-03-17 (木) 17:27:56 [ID:PIzY.gLHpXA]
  • エルデンリングのお値段がどのくらいか知っているかな?
    9240円だよ!
    明らかに納期間に合わなくて延長した挙げ句、ろくにテストしないまま調整不足のリリースをして、進行不能バグやセーブデータ破損、NPCイベントが完了しない未完成品を少し修正するまでに二週間以上かかったね!
    文句くらい言わせろ
    2022-03-17 (木) 17:29:53 [ID:Si/DhNsAhKc]
  • フロムのゲームって苦労した先の達成感に気持ちよくなるものだと思うから簡単にクリア出来なくなるじゃないか!!ってキレるのはよくわからんwまあ抜け道見つけて楽に突破することの楽しさもちょっとは理解できるけど、それだけフロムが人気になったってことか。
    2022-03-17 (木) 17:29:53 [ID:lgT8hgsQ6ug]
  • >>2022-03-17 (木) 17:12:56
    まず遺灰は完全に一人プレイ専用の要素だからそういう心配とは無縁
    そしてビーム連射は明らかにバグ利用だったし今回のアプデにおいてもバグ修正に分類されているよね?
    しかし夜と炎のビームや霞踏みの様なバグ利用ではない強戦技をお仕置きするとして、一体どこでセーフとギルティの線引きをするのか?
    超火力がダメだとしたら彗星アズールはいいの?アステールメテオは?
    それもダメだ!あれもダメだ!と不毛な連鎖を重ねてマゾいゲームバランスになってそれで満足なのか?
    そもそも修正前の協力マルチにおいても誰も彼もが霞踏み連打して敵が常時蒸発していたわけではなかった
    2022-03-17 (木) 17:30:01 [ID:IZ.F3Akr.ok]
  • 不平不満板って意見を吐き捨てる場所じゃなくてゲームに関する雑談をするところって注意事項に書いてあるけど、他人の意見に反対すること書いちゃだめなのかな?
    だったら申し訳ない
    2022-03-17 (木) 17:31:00 [ID:PUyD4O7GM1U]
  • 今回のアプデで安心したわ
    このゲームは未完成だしいつものナーフソウルだって
    2022-03-17 (木) 17:32:00 [ID:TKGw2oNS.qA]
  • 自分は霜踏みや遺灰無しで何度も負けて少しずつ回避出来るようになって攻撃出来るチャンスを見つけていくのが楽しくてたまらない
    マレニア戦も楽しくてしょうがなかった
    でもこの過程をつまらない、調整不足って言う人達がいるのもわかる
    合わない人は文句言ってないで黙ってやめたらいいんじゃないかな
    時間の無駄だだと思うよ

↑これ要するにバランス悪くても文句言うなってことじゃん

反論どころかただの封殺だけど
2022-03-17 (木) 17:33:21 [ID:DBx2.cmYV1Y]
  • プレイヤーのナーフより戦っててつまんない敵の調整先にしろよ
    2022-03-17 (木) 17:33:37 [ID:POfA7TEKZnE]
  • 不平不満版に来て文句あるなら黙って辞めればは草
    お前こそ不平不満がないならここから黙って消えれば?
    2022-03-17 (木) 17:35:37 [ID:EU1ZZc0gaRk]
  • プレーヤー側をナーフするくせにエルデの獣のクソっぷり放置だから笑える
    2022-03-17 (木) 17:36:10 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • プレイヤー側の火力削るならボスの体力も削ってバランス取れよマジで
    これが簡悔じゃなかったら何だと言うんだ
    2022-03-17 (木) 17:36:53 [ID:UGLYyvdXym6]
  • ダクソの竜狩りの鎧なんかは戦ってて本当に面白かったけどエルデンのボスは衝撃波ドーン!連撃連撃でつまらんのばっか。とにかく衝撃波多すぎ
    2022-03-17 (木) 17:37:08 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 雑魚の固さをなんとかしてくれ
    幽鬼とかボス以上に強くて霜踏みで先手を取らないと即死なんだから霜踏みナーフされたら幽鬼に対しては逃げるしかなくなる。雑魚をもう少し柔らかくするとかHP減らすとかして欲しい。じゃないと道中駆け抜けゲームのままだよ
    2022-03-17 (木) 17:37:56 [ID:Q5NWoD2ffVQ]
  • 幽鬼は回復系祈祷でダウンさせられるんだけど、それは1つの抜け道であって、「だから真面目に戦えないレベルの強さにするわ!」は通らないんだよな...
    2022-03-17 (木) 17:40:10 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • NPC周りのアプデもあったけど、人によって進行度違うから、それによっては見れないイベントもあるっていう。
    自分はディアロスやゴストークがまさか展開あるとは思わなかったし、コメント欄も参考にして殺害してしまった。いや、自分が悪いんだけどさ。
    正直イベントはしっかりした状態で出して欲しかった。
    2022-03-17 (木) 17:41:56 [ID:bY0ed1UCfd6]
  • このゲームさあ無駄にマップが広いよね無駄に
    どうせどこ行ってもコピペみたいな地下簿・坑道・廃墟のくせに、数だけ多い
    トレントに乗ったところで、ひたすら無味乾燥な長距離移動をさせられる
    周回だと鈴玉リセットとかいう意味不明な要素があるせいでどうでもいいダンジョンの攻略要求されるし
    新キャラ作るとそこに各地に散らばってる戦灰・武器・魔術・祈祷に加えて聖杯・黄金の種子をわざわざ集め直す作業が加わる
    怠すぎる
    これそう遠くないうちにオンラインだいぶ過疎ると思うよ
    何ならもう過疎り始めてるのでは?
    2022-03-17 (木) 17:43:17 [ID:UUaWSXLM.Ac]
  • ナーフ フェスティバル!!!
    2022-03-17 (木) 17:43:20 [ID:rmKIZUPXMBM]
  • 幽鬼の連撃を大盾のタリスマンつけた黄金の大盾で受けたらすごい勢いでスタミナ減ってすんごい笑顔になっちゃった
    2022-03-17 (木) 17:43:55 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • 周回で鈴玉リセットは草
    開発はダクソから抜け出せてないんだな
    2022-03-17 (木) 17:47:02 [ID:YowBhbjqFuM]
  • ここに書くことじゃないが幽鬼は横ロリが有効だぞ
    後ろロリは一生追いかけまわされる
    2022-03-17 (木) 17:48:52 [ID:0g2zEUZLxec]
  • 数日やってなかったけど霜踏みナーフされたって本当ですか??
    2022-03-17 (木) 17:50:19 [ID:F4MBxGnAAqc]
  • 楽しめてはいるけど細かい所が不親切で、というよりフロムゲー独特の不親切要素とオープンワールドの噛み合わせが悪くて、申し訳ないけど現状だと10年遊ぶのは拷問だと思います
    2022-03-17 (木) 17:50:20 [ID:yETVqe70BI.]
  • 「トライアンドエラーがこのゲームの醍醐味だからできんやつ向いてないよ」なんて、過去作やった人間なら言われるまでもねえんよな。その挑戦モチベを削り割ってくるボスのデザインがおもんねえつってんの。カンストゴースとか苦難厄憑初期ステ義父とか滅茶苦茶負けたけど面白かったぞ
    2022-03-17 (木) 17:50:28 [ID:/FWCVQOYp96]
  • 重厚の強化値だけナーフされてる。
    アプデ前は鋭利と重厚で差がなくて、+25だけ重厚が下がるのが問題だったわけだが、アプデで、アプデ前の+25の強化値を基準に重厚がナーフされてる。
    2022-03-17 (木) 17:50:43 [ID:YowBhbjqFuM]
    • やっぱ下がってるよな
      アプデ後強化値25よりアプデ前24の方が強かった
      巨人砕きとグレソで確認したわ他にもありそうだ
      2022-03-17 (木) 17:57:33 [ID:eI09HlVCwpQ]
  • steamの同接数を出してくれるサービスがあるけどそこによると11日0時の平均同接数が60万人 16日0時の平均同接数が50万人
    steam側のユーザーは5日で10万人減ってる
    2022-03-17 (木) 17:51:26 [ID:TAgJWo5mSNk]
    • 今気が付いたけど枝付けれるようになってない?

金曜日の0時と水曜日の0時で比較するなって言われるかもしれんが使ってるサイトが発売から間もない関係で1週間しか見れないから許して

2022-03-17 (木) 17:53:58 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • 「負けるけど楽しい」と「負けるのが楽しい」はぜんぜん違うんだなって
    2022-03-17 (木) 17:53:09 [ID:lfNlmWlh0ic]
  • 霜踏みの調整自体はいいんだけど敵の調整も同時にやらないとダメだと思うんだよね
    今回の下方修正で喜んでる人って楽しいゲームがやりたかったからじゃなくて誰でもクリアできる方法があるとイキれないのが嫌だったからに思える
    写し身とか完全ソロ用なのに修正しちゃうあたりフロムも狭量だなぁと
    2022-03-17 (木) 17:53:09 [ID:hi60U8uZuYk]
  • 上にも何人か書いてる人がいたけど「敵が強すぎる」って意見をフロムが勘違いしてフロムから見た敵(≒プレイヤー、ユーザー)を相対的に弱くしたのか。
    2022-03-17 (木) 17:54:59 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 意見に反対することはダメではないがその意見の仕方に問題がある。
    ・悪口、あおり、挑発など、見た人が不快になる書き込みはしないこと。←こう書いてあるんだから下手くそだとかゲームやめろとかは煽りとか挑発でしかない
    そもそも一個人の不満に対してこんな言い方されたら言われたほうは不快でしかない
    2022-03-17 (木) 17:55:30 [ID:Vk07EFivjgs]
  • ...あらあら?突然枝付け出来るようになったな。正直言ってこういう板でそういう機能はあんまよろしくないことになる気がするってダクソ3の時に思った
    2022-03-17 (木) 17:56:09 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • アプデ入った今日はゲームちゃんとやらず、ここでみんなと一緒に阿鼻叫喚してるほうが充実してる、そんなゲーム。
    2022-03-17 (木) 17:58:07 [ID:kqMghHMg1LM]
  • んでそういう挑発に対してこっちも言い返した瞬間顔真っ赤にして「煽りをしてくるとか規約読め」とかいってくるからな
    てめぇから喧嘩売ってんだぞ、人をなめるのも大概にしろよってなる
    2022-03-17 (木) 17:58:54 [ID:p66L3BtNxZU]
  • つまり全体的にプレイヤー側に弱体化入ったってことですか?
    2022-03-17 (木) 18:00:49 [ID:F4MBxGnAAqc]
  • 不平不満がデイリーアクセス上位に来るのすごい
    2022-03-17 (木) 18:00:56 [ID:JAhm3tQ3S9A]
  • 霜踏み、夜と炎など弱体化←わかる 写身弱体化←まあわからんでもない 魔法強化←?????
    2022-03-17 (木) 18:02:25 [ID:yWi/8NCvhBE]
  • よくフロムな対して殺意感じるようなコメントしてるのがいるな。
    2022-03-17 (木) 18:03:31 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 弱体になってるかは詳しい人たちが今検証してると思う、今回のクソおぶクソはエルデンリングが未完成で販売された事実が確定したことかな
    2022-03-17 (木) 18:03:40 [ID:kqMghHMg1LM]
  • 誰でもクリアできるとイキれないから悔しい!ってのは一定数いると思うわ。特に何にでもSEKIRO持ち出す層
    たぶんゲームが上手い以外に自慢できる事がないんだろう
    2022-03-17 (木) 18:03:40 [ID:K3ea/B5BYgM]
  • 検証中承知しました^^ご回答ありがとうございます。
    2022-03-17 (木) 18:04:33 [ID:F4MBxGnAAqc]
  • お先にアンインスコ失礼。ダクソ無印、3、ブラボ、隻狼は猿みたいにプレイしたけど、エルデンリングは無理。ここまで簡悔押し付けられるとアホらしくなって冷めた。ゲームしてまでストレス溜めんのは時間の無駄だと気付いたわ。どのくらいのスピードでアクティブ減るか楽しみ。
    2022-03-17 (木) 18:04:40 [ID:TB7ahraw1Go]
  • 一部で「敵だけ楽しそう」って評価が話題になってたけど、今日のアプデでより悪化してしまった
    2022-03-17 (木) 18:05:37 [ID:UGLYyvdXym6]
  • ゲームコンセプトに「~高い達成感へと繋がる圧倒的な脅威が~」ってあるけど、その過程で味わう苦労と釣り合ってないと思う
    せめて苦労の部分を軽減しようと霜踏みみたいな強い戦技をあてにしてたけど、それらも軒並みナーフされたらなあ…
    2022-03-17 (木) 18:11:55 [ID:WWN1UIhrsCc]
  • これ以降ボス討伐の実績が伸びなかったら笑うわ
    STEAMの同接もどうなることやら
    まぁ写せ身と霜踏みで楽にクリアされちゃうと信者がマウント取れないからな
    フロム信者をイキらせる為には良いアプデだったんじゃない
    2022-03-17 (木) 18:18:58 [ID:.CPItEuHm1I]
  • エルデンリングは祈祷ゲー、なぜなら敵が特定の行動をしてこないよう祈り続ける必要があるから
    2022-03-17 (木) 18:21:01 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • 使いまわし無いボスって、レナラ、ラダーン、ライカード、火の巨人、マレニア、マリケス、竜王、ホーラルー、ラダゴン、エルデの獣
    以上であってる?戦えるボスの数に対して少なすぎない?多少は仕方がないと思うけど、大ルーン持ちの敵すらコンパチするのはあかんやろ
    2022-03-17 (木) 18:21:40 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • 急に出てきたゴドリックのコンパチはまあ笑うわ
    縁者にしても大一形態と全く同じ形なのはもはや悪質なギャグ
    2022-03-17 (木) 18:24:38 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • お~、他人が見出した雑に強い方法でイキってた奴らが憤ってら
    こんなんただのバランス調整の一部だろ、根本的なシステムに関しては治すのムズイから期待すんなよ
    2022-03-17 (木) 18:26:05 [ID:6Ki2NQb2FGY]
  • これSNSで騒がれたやつだけナーフされるんならさ、ここの板だけでもめちゃくちゃ嘘ついて『花束最強すぎ』って騒いでみたらワンチャンフロムアクション史上最弱の武器が近い将来に爆誕すんじゃねえか?
    2022-03-17 (木) 18:26:08 [ID:Nj9dgM1qvOI]
  • クソボスクソモブの調整放置してプレイヤー側の戦法だけナーフしたら荒れるに決まっとるやんけ…
    2022-03-17 (木) 18:26:49 [ID:yQcqZ1B4qIQ]
  • 結局敵の強さはほぼそのままだし、多数やボスに対する有効な攻撃方法も無くなっちゃったしこれは新規さんがやろうとしたらキツイですよ...
    2022-03-17 (木) 18:29:48 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 灰都化がクソすぎ
    警告ないし今回追加されたネフェリのイベントも完走できなかった
    2022-03-17 (木) 18:30:00 [ID:AOFrKzxuiTs]
  • 「いやならやめろヘタクソ!」
    これ言い続けて当時は覇権ジャンルだったのに今は見る影もない格ゲーとSTGってジャンルがあるんだよなあ
    2022-03-17 (木) 18:30:28 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 花束最弱やろうと思ったらできそうだな。開発がエアプ丸出しだし
    2022-03-17 (木) 18:30:48 [ID:p66L3BtNxZU]
  • Steam同接、すでに10万近く減ってる気がするんだけど、時間帯の問題なんかね?
    2022-03-17 (木) 18:32:47 [ID:5RnlLzemRXg]
  • 本当にロクにテストプレイしてない事がよく分かってショックだわ。霧踏や写身の強さなんて猿みたいな俺でもすぐ分かったのに。ナーフよりも先に使い物にならない戦技や武器の調整とか他に先にやることは沢山あるんじゃないかな
    2022-03-17 (木) 18:34:07 [ID:vtefxYqsJMM]
  • そう、まさに根本的なシステムからすでに終わってるってことよくわかってるじゃん
    だからしょーもなっていってるわけだな。
    2022-03-17 (木) 18:36:11 [ID:p66L3BtNxZU]
  • ま、あんだけ評価の悪かったマレニアの調整せずにプレイヤー側の下方修正メインで進めたら不満も続出するだろうな。なによりイベントフェーズ追加とかいう文言は完全にバカにしてるよな、フェーズ修正ってちゃんと書けばここまで呆れられることもなかったろうに。
    2022-03-17 (木) 18:37:58 [ID:ZuoqoDfeiZM]
  • NPCのイベントフェーズ追加しました=買った直後にはNPCのイベントクリアできませんって、購入者舐めてんのかって思ったわ
    2022-03-17 (木) 18:40:16 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • で、いつになったら戦技にステがまともに反映されるようになるの
    ステ10と99で2倍強くらいまでスケールしないとやっぱ振る価値がない
    2022-03-17 (木) 18:43:19 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • 強化されてんの魔法ばっかで、祈祷の微妙さとか近接の激長後隙修正されてない上に散々クソクソ言われてた敵はそのままなのほんと草
    エアプどころの騒ぎじゃないでしょ
    2022-03-17 (木) 18:43:22 [ID:kwYt4HEyvhU]
  • 極端なビルドとかバフ盛り盛りとか一部状況とかで霜踏み壊れてました!だったら調整漏れで済むんだけど、どんな状況でもお手軽最大火力出るのを調整できてなかったのは怠慢と言う他ないんだよなあ
    こんなのまともにテストしてれば一瞬で発見できるでしょ
    後、霜踏みを許さない方針で行くなら赤獅子とかも調整しとけよと
    2022-03-17 (木) 18:45:02 [ID:7jqhYwmMq6Y]
  • しかも追加イベントには時限ついてて進めすぎてた人は強制終了です
    何時までダークソウルの感覚でいるつもりだろうね
    これはエルデンリングだぞって開発陣に一番言いたい
    2022-03-17 (木) 18:45:23 [ID:GEGKeX9opAA]
  • 弱体化するのはいいけど、石返してくんね?
    2022-03-17 (木) 18:45:30 [ID:bY6HchWeN6k]
  • 納期のデーモンとか言うけど発売延期してるんだからその言い訳は通用しない。
    今のアプデ見る限り、こんなんでもまだまだ未完成品なんだろうけど。
    2022-03-17 (木) 18:47:20 [ID:emNyNK0I6zg]
  • ボスの再利用に関しては敢えてやってる(別キャラ設定)のか制作の都合上なのかはっきりしないから考察勢じゃなくてもどう受け取っていのかわからないっていう問題がある
    マルギットとモーゴットに関しても、同一人物じゃないって考えてるやつはおかしいって思ってたけど、コンパチ多いせいで違う説も考慮に入れるようになってしまった
    説明不足も含め雑な設計は没入感を損なうと思う
    以前の作品の審判者グンダと英雄グンダは世界観を広げるのに役に立っていた
    2022-03-17 (木) 18:47:44 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • ますますビルドで攻略出来るものが限られていく...新キャラ作ってたけどもうダメだわ...
    2022-03-17 (木) 18:48:25 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 霜踏み、鉄壁の盾、写し身は弱者救済の3トップだと思うけど
    写し身が回復やダッシュしない上に戦技の頻度も減っていて一番弱体化されてる
    写し身からティシー取るまでの間が一番の積みポイントになりそうだ
    2022-03-17 (木) 18:49:03 [ID:.CPItEuHm1I]
  • クソボスそのままで写し身霜踏み弱体ってマ?
    もう冗談じゃなくPC版ならeasymod導入が大正義じゃねえか
    2022-03-17 (木) 18:50:21 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • ティシーは強いけど入手のためのアレクトーも大概クソボスだもんな
    2022-03-17 (木) 18:50:49 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • ↑3 個人的に今作でコンパチが物語として機能しているのはヴァイクだけだと思うわ
    2022-03-17 (木) 18:51:31 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • ホントなんで写し身弱体化したんだろうな...そういうのを使う前提での難易度調節なんだな、エルデンリングはそういうゲームなんだな。って納得しかけてたところでこれだもん
    2022-03-17 (木) 18:51:36 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • ごめんなさいズレました↑6です
    2022-03-17 (木) 18:52:41 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • バグ修正以外の調整がマジで的外れな頓珍漢ばっか
    2022-03-17 (木) 18:53:08 [ID:UGLYyvdXym6]
  • バグ修正はバグ修正で全然カクつき直んねーんだがどうなってんじゃ
    2022-03-17 (木) 18:56:35 [ID:wAh/xH4mxww]
  • 王都灰になってるとネフェリイベ終わるみたいね
    円卓に斧置いて消失
    古竜岩2個手に入らなくなるみたい
    2022-03-17 (木) 18:58:16 [ID:6WwRgCVNdkA]
  • 死んだネフェリから剥ぎ取れる斧が何故か2個なのもバグっぽくて笑える
    2022-03-17 (木) 18:59:47 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • フロム今回いつも以上に雑すぎ
    2022-03-17 (木) 19:02:01 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • ネフェリは斧両手持ちなんだわ
    2022-03-17 (木) 19:04:44 [ID:.jxs29ETr2Q]
  • 右手と左手に斧持ってるという意味ね
    2022-03-17 (木) 19:05:11 [ID:.jxs29ETr2Q]
  • 文句言ってる人に嫌なら辞めろって言ったり、クレーマー的扱いしたりするやつらは的外れだと思う
    待ちに待ったフロムの新作がこうなってしまった事に悲しんでる人が多いと思うよ
    金額どうこうって話じゃないんだよ
    適当に買ったゲームが酷かったとしてもここまで気にしてないと思う
    2022-03-17 (木) 19:06:43 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 正直よくわからない開発元の2000円のゲームでアーリーアクセスって書かれてたらまあこんなもんかってレベル
    10000円の完成済みのゲームじゃない
    2022-03-17 (木) 19:08:00 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • 物事は文句出始めてから本番だし良い兆候とも言える。決して長くないスパンでアプデが来るのもわかったしな。
    2022-03-17 (木) 19:09:08 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 調整の仕方がこのザマじゃ短いスパンでアプデが来るとしてもその内容に期待が出来ないのが何とも…
    2022-03-17 (木) 19:11:10 [ID:UGLYyvdXym6]
  • ここでよく言われてた「どうせ壊れ戦技だけナーフでクソボスは据え置きだろ」が本当にその通りでビックリしてる
    さすがに今の時代のオフゲでそんなアホなことせんやろ・・・って高をくくってた俺がアホでした
    2022-03-17 (木) 19:13:07 [ID:0qch2j49mXQ]
  • なんで使用アイテム欄リセット(長押しで一番最初に戻す)こんなに遅いの?ゲームスピードとチグハグすぎるんだが。アイテム使用はUI出さなくても即反映なのにアイテム選択はそうじゃないってのもかなりストレスだわ、想定してたのと違うアイテム使ってイライラする。
    2022-03-17 (木) 19:13:08 [ID:UIuGK/fi2zA]
  • オープンフィールドはプレイヤー敵双方曖昧な強さであるべきだなあと実感したよ
    ソウル系のハードコアさはダンジョンやネームドボスで体験するようにすれば良いだけなのに、フィールド上までハードコアだとここまで気が滅入るとは思わなかった。
    2022-03-17 (木) 19:13:18 [ID:a4WI.BcYdUk]
  • 言うほど短いか?ほぼ3週間放ったらかしだったんだぞ?
    2022-03-17 (木) 19:13:30 [ID:7G6Qm09jTws]
  • すでに初見プレイを終えたプレイヤーから出る「俺たちは未完成品の有料テストプレイヤーだったのかよ」って不満は、アプデで解消できるんですかね…
    2022-03-17 (木) 19:13:33 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • ガードカウンターって何だったんだろ、犬ネズミ鳥にしか使ってないわ
    そしてその代わりに犬はスパアマステップを習得した模様
    2022-03-17 (木) 19:14:54 [ID:tvyo9L0POYc]
  • この調子でロンソ短剣でええやろ、、って環境になったらウケる
    2022-03-17 (木) 19:16:15 [ID:rmKIZUPXMBM]
  • 今作先行入力がきつすぎるよ…短剣とか素早い奴だとうっかり連打しがちでコンボ終わったのにL1始動しはじめてロリ入力間に合わないことが結構ある。
    2022-03-17 (木) 19:18:55 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 補正バグやら、無限ビームやら、ぶっ壊れ戦技やら、NPC関連やらは擁護できないやろな。
    2022-03-17 (木) 19:20:23 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • NPC関連は前もってアナウンスくらいしてもよかったんじゃない?
    2022-03-17 (木) 19:20:41 [ID:WcnqV62H2X.]
  • ネフェリが斧二本持ってたとしても×1を2個手に入れたのはなんかバグくさく無い?ほかに同じ武器2本落とすやついないからわからないけど
    2022-03-17 (木) 19:20:55 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • アプデ関連以外だとダッシュジャンプの仕様が直感的じゃないのをなんとかして欲しいけどな。
    慣性って概念ないだろあれ。
    ジャンプボタン押したときにダッシュボタンを押してるかどうかでしかない。
    2022-03-17 (木) 19:23:29 [ID:ZmI.UPM/mA6]
  • 早速カエル漁行ってきたら、威力もだけどモーション遅くなってるせいで反撃食らったりで安定せんな

後、強戦技・遺灰弱体化とは全く釣り合わんが、鍛石クソ安くなってんのね。
単なる簡悔ナーフじゃない調整もできるなら、クソボス調整も早くしてくれんかね

2022-03-17 (木) 19:25:43 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • 複数ボスは連戦って形ならある程度許されてたんだろうなぁ。

英雄のガーゴイルとか一体ならすげぇ面白かったのに。

2022-03-17 (木) 19:25:47 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 不自由さが自由という体験に結びついているのがダークソウル3
    自由であることで不自由という印象を生んでしまっているのがエルデンリング
    2022-03-17 (木) 19:32:24 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • それにしても毎回アプデは何がバグなのか仕様なのか分からんな。
    2022-03-17 (木) 19:33:55 [ID:3J3tTB1rgck]
  • 最悪のパターンは霜踏みと血の斬撃が使い物にならなくなる程のナーフを食らう事だったけどそれが無くて安心したわ。

NPC関連とバグ関連は最初から確認しておけって言うのもあるし、許せる人は許せるとして、写身に関しては弱体化するべきじゃなかったんじゃないかぁ?

2022-03-17 (木) 19:39:22 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 既にクリアしてる人にとってはあんまし影響無いと思うけど、ゲームの攻略途中で戦法の変更を迫られるんだから生まれなおしアイテム配布くらいはしてほしいよね。
    2022-03-17 (木) 19:43:08 [ID:ZmI.UPM/mA6]
  • ボスの調整は難しいとするならプレイヤー側をバフする事で強化するしかないよなぁ。フロムも膨大な相談やら苦情って形で後半の意見貰ってるだろうし、どうするんだろ。
    過去の事例から考える事は可能か?
    2022-03-17 (木) 19:49:28 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 霜踏み弱体化は大いに歓迎
    だいたい武器とか戦技の入手が主な探索のリターンになってるのに強いやつだけ使うって何が楽しいねんw
    2022-03-17 (木) 19:53:07 [ID:IGZprJbD1Y.]
  • 手強い敵に対して上手くなるのと探索で強武器、強戦技を手に入れてから挑むという選択肢があったから評価してたのに、ただ単にそれを潰しただけなのが頂けない
    これならオープンフィールドがだだっ広くて簡素なマップを回るだけになるじゃない
    AC4FAとかはNPCの匂わせ方が上手くて妄想広がったけど今回そういうNPCはラニくらいしか居ないし劣化してるよ
    2022-03-17 (木) 19:59:25 [ID:.CPItEuHm1I]
  • 今回のアプデはプレイヤーがボスや強モブに弱くなった事以外は歓迎すべきアプデだった。
    血河や月隠みたいな例外はあれど様々な武器にスポットライトが当たる状況は歓迎すべき。

後は後半のグダグダ感やクソと言われるような複数ボスをフロムがどうできるか。

2022-03-17 (木) 19:59:28 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 魔術の強化を無視されるのは普通に悲しい(´・ω・`)
    2022-03-17 (木) 19:59:54 [ID:.jxs29ETr2Q]
  • 祈祷に救いはありますか?
    2022-03-17 (木) 20:01:21 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • 分かってた。分かってたけど。やっぱ納期のデーモン(自業自得)に追われて、1ヶ月の発売延期の間に死に物狂いの吶喊工事で、見てくれだけ完成品にして見切り発車発売しやがったな!? なんで素直にごめんなさい!期限までに完成させられませんでした!アーリーアクセスで発売してもいいですかって言えないの!? ・・・・・・言えねえよなぁ、Steamのインディーズげーがアーリーアクセスから始まって最終的に他のプラットフォームでも発売されるとかならともかく、複数のプラットフォームで同時発売するのが定められてるエルデンリングさんには。それがお前らが積み上げた成功って名前のクソッタレな束縛だよ
    2022-03-17 (木) 20:02:50 [ID:tG./.TP7pRQ]
  • 未完成でも出してしまえばあとは信者が勝手に高評価してくれるから、あとはライバルになりそうなオープンワールドゲームに被せておけばGOTY間違いなしって寸法よちょろいもんですわ
    2022-03-17 (木) 20:06:17 [ID:eVNIPucvlOo]
  • 火の巨人クソつまんねぇ。見えにくい上に足場悪いとか何考えて作った。
    2022-03-17 (木) 20:13:06 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 地味に二刀流のモーション遅くなってるよね?
    2022-03-17 (木) 20:13:36 [ID:fqO90uJPfks]
  • 霜踏みと主教突進で戦ってたへたっぴだから今回のアプデとてもつらい
    2022-03-17 (木) 20:17:46 [ID:bL4BUy9ghJk]
  • 二刀流モーションは遅くなってないと思うぞ。
    2022-03-17 (木) 20:23:43 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 元々オフ専だから、アップデート回避余裕だった笑。PS4のネット接続自体も切った。近接だが、霜と血なしでやってられるかっての。なんかフロム勘違いしてるみたいだけど、スキルの問題じゃねーんだよこれ。ゲーム後半に複数雑魚処理用とか経験値稼ぎ用の武器とか魔法がないっていうの、どのゲームでもありえねーだろ。延々、長い時間かけて、誘い出しとローリングとスタブを、どの雑魚にも一匹一匹丁寧に、最初から最後までやってもらいたいの?それ200%ずれてんだよ。クリアまで何時間かかんだよ。こんだけ硬くて攻撃力高い敵とうざったい雑魚あちこち並べまくっておいて、更にルーンも渋っておいて、それ本当ないから。しかも、戦技もほとんどがポンコツで役に立たないし、一個しか装備できねーから、コンボとかも当然できないし、戦闘はずっとデモンズのままで、永久に単調になるしかない。てめーのゲームデザインの実力の無さをユーザーに押し付けるな。

ま、これからも霜絨毯爆撃と不死斬り乱発させてもらいますわ。近接で実際に「使える」のはこれしかない。もうほとんど終盤近いが、クリアしたらすぐ売る。残りのボスにも霜踏ませまくる予定。SEKIROは苦難厄憑心中一心刀のみノーダメ撃破までやりこんだが、このクソゲーにそんな価値一切ないからな。

2022-03-17 (木) 20:25:34 [ID:DhQqeA5PY9Q]
  • 150時間くらいプレイしたけど、やり込めばやり込むほど使い回しが多すぎて萎える
    マップ作ったのはいいけど空白を埋めるアクティビティが思いつかなかったんだろうなって感じる
    いちおうフォローしておくと全部が悪いわけじゃなくて、大ボスは出来が良いと思う
    中ボスがバランス調整してない上に使い回しで大漁に出てくるから、トータルで見ると出来が悪く感じる
    「オープンフィールドになったから倒せないボスがいたら後回しにできる」って言い訳があるからこそボスのバランス調整サボってもいいって思ってるんじゃないかな?
    それにオープンフィールドだからこそ導線の設置が重要なんだけど案の定フロムにその能力は無いんで、オープンフィールドとフロムの相性は最悪
    エルデンリングの完成度はSEKIROはもちろんダクソ3すら下回ってると思った
    2022-03-17 (木) 20:29:45 [ID:UdczTyPmYIc]
  • 戦闘についての意見が多いけど今作の探索がつまらないと感じるのは自分だけかな
    デフォHUD非表示で没入感を意識している割に、落下やジャンプ要求があまりにも多すぎて常に下を意識して歩かなきゃならないのは本当にストレスが溜まる
    無駄に広いだけでモブ配置は雑、袋小路の強モブ倒しても何も無しってパターンや脈絡の無いボス中ボスの使い回しにも辟易する
    苦労して辿り付いた先に死ぬ程どうでも良いルーンの孤やキノコキノコキノコアルテリア…
    一周目くらいは駆け抜けせずしっかり探索しようって気持ちを嘲笑う姿勢はダクソ2そっくりだよ
    2022-03-17 (木) 20:32:53 [ID:FZ.q9/U9VfE]
  • 写し身霜踏みの弱体化は妥当だけど、その前にまず後半のクソボスクソステージを調整するべきだったのでは?
    2022-03-17 (木) 20:40:46 [ID:O.EmtzEt3Z2]
  • 個人的には写し身弱体化がいちばんガッカリ。強過ぎるのはその通りだと思うけど、それは「写し身の雫の遺灰」のコンセプトの時点で誰でも予測できるじゃん……それをあえて実装したんだから(実装しないという選択もあった)、当然本編のバランスに組み込まれてると思ってたのに
    実際にプレイしてもらったら強過ぎました ではなく、強くなり過ぎることが容易に予想できるアイテムについてもバランス調整不足。つまりテストプレイ不足でああなってるのか、ってのが判ったのが辛い
    2022-03-17 (木) 20:41:08 [ID:FuXnv8C5rVc]
  • ワクワク感とか達成感を感じつつ探索したい人は今作の探索はだめだと思う。

虱潰しにタスクをこなすように探索する人にとってはかなり楽しめる。

2022-03-17 (木) 20:41:37 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 戦闘ほどの粗はないものの探索も確かにダルい。
    落下死しないためにちまちまと見にくいマップを睨みながらぐるーーっと迂回して、その先に待ってるのが落下死する崖だったりすることが多い。
    霊気流出し惜しみする意味がわからない。
    2022-03-17 (木) 20:43:38 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 気流エリアの増加はあり得ると睨んでる。登れない崖を迂回する面倒を解消すればマップ巡りも楽になるだろ。
    2022-03-17 (木) 20:47:59 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 霊気流が全然設置されてないせいで探索が常に一本道なのが酷い。崖を一気にジャンプして頂上へ向かっても良いし、崖下から坂を登って地下墓や素材が無いか探索しても良い。一本道ではなく人それぞれ自由に攻略ができることがオープンワールドの醍醐味なのにエルデンリングはそれがまったくできてない。
    2022-03-17 (木) 20:48:23 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • 探索もつまらんし苦痛だと思うよ
    遺跡は地下への階段を探し回るだけのつまらない空間だと思ってる。コピペで出来てるだけで造形に違いが無いからね
    洞窟の入り口はグラフィックが暗すぎてよく見えないんで、ひたすら壁沿いを凝視して歩き回らなきゃいけないんでストレスフル
    フィールドは各ダンジョンへの通り道に過ぎなくて、立ち止まる意味なんて何もない
    あとオープンフィールドとか言ってるけど結局は崖だらけでルート制限が多いから面倒に感じる
    2022-03-17 (木) 20:50:22 [ID:UdczTyPmYIc]
  • ステ関係なく超火力を出せる霜踏みはともかくしっかりステ振らないといけなかった夜と炎の剣は弱くする必要あったのかとは思う後血の斬撃
    2022-03-17 (木) 20:51:56 [ID:OsIQhK3O0ME]
  • 今までのままの作りでマップだけ雑に広くしたんだから、OW特有の楽しさなんてあるわけ無いよね…
    2022-03-17 (木) 20:53:01 [ID:.2XViRDSKtY]
  • 一般的なつまらないオープンワールドゲームって伸びたラーメンみたいだと思ってるけど
    死にゲーのエルデンリングは激辛の伸びたラーメンだからタチが悪いと思う
    2022-03-17 (木) 20:55:54 [ID:UdczTyPmYIc]
  • 上のコメントでも言われてるけど、明らかに気合いを入れて土台(ワールドマップやレガシーダンジョン)を作ったはいいけど、そこで力尽きて、あるいは土台を作る段階で金と時間を使いすぎて、それらの上に配置するアクティビティや、本筋とは関係ない寄り道ミニダンジョンを作る為の、時間と予算と熱意が尽きた結果がkonozamaとしか思えない。その辺はリムグレイブと巨人たちの山嶺以降の「密度」の違いを見るだけでも分かる。「あれもやりたいこれもやりたいって思ってたら、全部で5つのエリアを造る予定の最初のエリアの時点で開発期間と予算の八割使い切っちゃったわ、メンゴ! でも今更発売中止って訳にもいかないから、どうにかして売り物にはするね!」的な
    2022-03-17 (木) 20:56:24 [ID:tG./.TP7pRQ]
  • 司教の大炎槌の戦技だけなんか仕様変わって使いにくなっててわろた 全然壊れでもなかったし割と好きだったのになんでだよ
    2022-03-17 (木) 21:05:15 [ID:EQYnD9wfhjk]
  • 今回のアプデに不満がある人多いみたいだけど、敵の火力もかなり下がってる気がするのは俺だけ?
    大盾もかなり強くなって、強モブもあんまり苦じゃなくなったし、今回のアプデ結構よかったと思うんだけど…
    実際まだまだ粗い部分多いけどね
    2022-03-17 (木) 21:05:28 [ID:SKaAVyclZjA]
  • 散々言われてるけど、PvE限定の写し身ナーフは簡悔以外に何の意味があるんだよ
    使っててつまらないと思う人は縛ればいいだけだろ。態々、初心者救済潰してユーザ減らしてどうするのよ
    2022-03-17 (木) 21:05:29 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • 求めてるのは弱体ではなく強化だ
    全部の戦技使えないなこれって思われる物と同等の強さにでもすんのか?バカだろ
    強いものは強いままでええねん。それと小壺イベント大変良かったけどあのかわいい壺達殺さんでくださいよ....
    2022-03-17 (木) 21:05:40 [ID:9/z3CbKJCiE]
  • 最初からできないより、自由に見えて不自由ってストレスたまるんだよね
    フィールド広げて素材採集なんて追加+それに伴うクラフトの所為で一部アイテムが買えないのも劣化ポイント
    2022-03-17 (木) 21:09:48 [ID:94x/8e.pyS2]
  • 俺は今回のアプデで一番許しがたいのはNPCイベント周りを不具合の修正と言わずに追加と言ったこと
    そしてその未完成を何も告知せずに置いたこと
    俺が初見プレイで「こんな終わり方するはずがないだろ」と思って探し回った時間全部無駄だった。何しろ実装されてねえんだもんなあ。今の時点で初見プレイしてたら俺はいくつかのイベントを完遂していたんだぞ
    それがどうだ?発売直後に熱中して遊んだ褒美が、本来あったイベントのない未完成品をさまようことだったのか?
    2022-03-17 (木) 21:11:19 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 個人的にはアプデの内容そのものには文句ないけど
    納期に追われながら不十分な実装で発売したってことが確定しちゃったなって感じて
    このゲームおかしくね?ってぼんやり思ってたのが間違いじゃなかったって確信した
    2022-03-17 (木) 21:14:02 [ID:UdczTyPmYIc]
  • 不具合一ヶ月近く放置しといて追加要素無料で提供しましたみたいな顔してお出ししてくるのやばいよね
    2022-03-17 (木) 21:16:50 [ID:TjzMiZNMP6A]
  • 写し身は、オフでやってるソロプレイヤー向けの白ファンみたいなもんだから、ナーフする意図は確かにわからんな。そんなにソロプレイヤーに写し身使ってクリアされるのくやしいのかね。だったら、バランス取って白もナーフすればって話だけど。
    2022-03-17 (木) 21:19:52 [ID:DhQqeA5PY9Q]
  • 今回のナーフは個人的にグッドだった。どうせ霜踏んでるのが最適なんだろっていうのがチラついてトロコン以降のやる気が皆無になってたからありがたい。この調子でナーフしまくってもらえると色々な武器を試す意欲が湧いてくるんだが。
    2022-03-17 (木) 21:25:03 [ID:G1afvl1tO3w]
  • ただ使用率が高いってとこだけ見て何故使用率高いのかって部分に目も向けてない
    2022-03-17 (木) 21:26:11 [ID:zLmDgpVIJ/Q]
  • 血河と月隠を弱体化するか、それとも他武器わ戦技を強化するか。フロムはどっち選ぶんだ?
    2022-03-17 (木) 21:27:06 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 明らかに中途半端に終わってたネフェリとディアロスはともかく、ゴストークはね…
    アプデ前とかストームヴィルクリアした時点でショップとしての機能失うから、その前に商品買い逃してたら殺すしかなかったのに今更素知らぬ顔で追加とか終わってない?しかも追加分のアイテムはそれなりに豪華とかほんま
    2022-03-17 (木) 21:30:13 [ID:7jqhYwmMq6Y]
  • 血河は試してないけど、それもナーフされたら、技量に振りまくった近接はゴミになるしかなくなるだろうな。月隠とか言うのは、普通に技量と体力に振りまくって純粋技量やってるプレイヤーにとっては、初回プレイで試せるような武器じゃないし。
    2022-03-17 (木) 21:32:46 [ID:DhQqeA5PY9Q]
  • フロム憎しで文章を考えると不満の理由は何でもよくなるんでそこは考えて書いてみよう。
    2022-03-17 (木) 21:40:41 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 次は魔法出血系ナーフしてその次はその次はetc...で出る杭打ちまくった更地リングになるんだろうなって感じ。謎にまた遺灰もナーフされるかもな
    DLC出す気なのかは知らないけど、どうせそこでまたぶっ壊れ出してナーフしての無限ループよ
    敵は楽しそうって本当このゲームにぴったりの評価だよね
    2022-03-17 (木) 21:41:14 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • 暗月差し置いて真の月光と言われてる月隠はあんだけ使われてても軽いナーフで済んでて草
    もう開発的にラニの恰好して魔術と月隠で遊んでろってことなんやろな
    まぁもう売り上げは十分なので叩かれようが痛くもないだろうし、ずっとナーフ祭りでいいんじゃない
    2022-03-17 (木) 21:42:41 [ID:.CPItEuHm1I]
  • マレニアのスタチューへし折りたくなってきた
    誰か1000円で貰ってくれ
    2022-03-17 (木) 21:47:37 [ID:PLAIoVSqe7Q]
  • もうちいかわとコラボしろ
    2022-03-17 (木) 21:51:36 [ID:faEhheslkkM]
  • ルーサットの輝石杖のバグ直ってないの草も生えない
    何のためのバグ修正なんだよ
    2022-03-17 (木) 21:52:34 [ID:XP08QQ9CFsg]
  • 今作でフロムが大企業になれず、万人受けしない理由がわかったわ
    ユーザーをバカにしてる、その一言に尽きるな
    2022-03-17 (木) 21:53:53 [ID:mTm3Bw3wmEU]
  • やばw
    2022-03-17 (木) 21:56:38 [ID:Id0Hp8Tor3w]
  • まだ憶測なんだけど、一部ボスの強靭がダウンさせる度に上昇するようになっている可能性があるとのこと
    月隠の強靭削りが弱体化と言われていたのがその影響
    2022-03-17 (木) 22:01:37 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • えー、やば
    2022-03-17 (木) 22:04:50 [ID:F4MBxGnAAqc]
  • 火山館でもうかなり嫌になってきた
    複数タゲ、こっちの武器は壁で弾かれるのに向こうは素通し、
    狭い通路で盾でもローリングでも防げない範囲攻撃、クソカメラ…
    特にカメラだけは単純にストレスでしかない
    2022-03-17 (木) 22:08:54 [ID:geg3jQ.PByg]
  • 火山館で毒壺投げつけてくる敵、
    毒霧に毒効果だけじゃなくてダメージ判定あるのが不愉快だったわ
    毒にかかってもいいから特攻しようっていうプレイヤーの考えを潰したいんだろうね
    2022-03-17 (木) 22:19:16 [ID:UdczTyPmYIc]
  • よくできたソウルライクゲームですね、どこのインディーズメーカーが作ったんですか?
    2022-03-17 (木) 22:20:21 [ID:iP3S4HpRnqs]
  • 鉄壁の盾、ナーフされるほどバランス壊してたかなあ……。今回見逃された猟犬ステップのほうがよっぽどな気がするんだが……。フロム的にはパリィやバックラーパリィ、黄金パリィ、あるいは盾ガードもっと使ってほしいのかもしれないが、それは鉄壁の盾のせいでパリィ使用者数が少なかったのではなくて、そもそもディレイ攻撃が多用されたせいとプレイヤーの盾強度と強靭度が敵に比べて脆弱で攻撃を殆ど弾けないしガードカウンターは旨味少ないからじゃないか……。単純にガチッガチの重装盾騎士ロールプレイが好きな自分は鉄壁の盾ナーフは結構ショックだった。
    2022-03-17 (木) 22:32:55 [ID:1xyX3PHM17M]
  • いいかフロム、3連続までにしとけよ?
    これ以上増やすなよ?
    何回パリィ取らせるつもりだ?
    2022-03-17 (木) 22:34:28 [ID:EU1ZZc0gaRk]
  • ファロス的な鍵とか両刃剣とかもっさりアクションがダクソ2を彷彿とさせるって言ってる人が多いけど
    どこからも文句が出ないような設計をした結果微妙な感じになる部分がダクソ2っぽいって思った
    おそらく簡単にし過ぎるなって勢力とライト層にも受け入れやすい設計にしろっていう勢力の両方の意見を取り入れたんだろうなと
    sekiro、ブラボが思い切って不必要な部分を切り捨てた割切りとは正反対の姿勢だと思った
    2022-03-17 (木) 22:37:45 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • フロム・ソフトウェアっていうメーカーさんらしいですよ?本家のフロムさんと同じ名前でややこしいですが、クオリティの差で区別できますね!
    2022-03-17 (木) 22:42:10 [ID:vuB/8nkG2J2]
  • 鉄壁はガード強度次第だけど10秒程度、投げと属性攻撃以外には無敵みたいなもんだった
    犬ステだって毎回使っていればFP持たないので、鉄壁も似たような扱いにしたかったんじゃないかな
    ただそうすると指紋盾は放置な理由が判らないのよね・・・・・・
    2022-03-17 (木) 22:49:05 [ID:.CPItEuHm1I]
  • 杭打ちリング
    2022-03-17 (木) 22:51:16 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • 未完成品を売ってしまったことに対する謝罪はあるだろうか・・無いか、簡悔するくらいだから姿勢だけ見せることも嫌だろうし。
    2022-03-17 (木) 22:53:35 [ID:kqMghHMg1LM]
  • ナーフすんのはいいよもう
    それよか終盤の雑魚敵の高強靭どうにかしろよ
    ストレスでしかねえ
    2022-03-17 (木) 22:53:56 [ID:NL8r5oY9EVQ]
  • 対戦を考慮しての調整なんだけど、鉄壁ないとクリアできる気がしないんだけど…
    オンのときだけ性能を落とすとか無理なわけ?
    2022-03-17 (木) 23:03:50 [ID:geg3jQ.PByg]
  • 大昔のPCゲームとかで理不尽な難解さこそゲームの楽しさだってやりすぎて廃れた流れを見ているようだ。
    一見理不尽に見えて分かると進めるようになるのが魅力だったはずなのに、雑に雑魚強くしてるだけなのどうしようもない。
    2022-03-17 (木) 23:05:20 [ID:ZmI.UPM/mA6]
  • 今度は血山振り回して攻略者狩りばっかりだよ
    侵入者って結局強武器振り回して邪魔しにきたいだけじゃん
    2022-03-17 (木) 23:16:22 [ID:JxEUtW.OkeI]
  • 次は屍山血河と月隠とティシーナーフですかね?
    攻略法見つけられると悔しいもんな?
    2022-03-17 (木) 23:18:38 [ID:UGLYyvdXym6]
  • ミケラの糞溜まり作ったやつ○んでくれねえかな
    2022-03-17 (木) 23:23:00 [ID:szho1YwvZ8s]
  • 同僚とかホストでも同じ武器しか見ないからもはやNPC
    2022-03-17 (木) 23:38:26 [ID:hIr4mARQ4fk]
  • 今作の戦闘をようやく言語化できたが
    要はブラボのDLCエリアの敵に対して不死人の性能で挑んでるのが今作なんだよな……
    そりゃ犬ステが蔓延るわ、ようは狩人ムーブが最適解に一番近いんだもの
    2022-03-17 (木) 23:38:44 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • 祈祷でのエルデの流星の強さに期待して使ったらクソゴミで何の役にも立たない祈祷だったのに
    それのパッチすら当たってないとか祈祷は回復だけのスキルじゃねぇだろボケとしか思えん
    黒炎の刃とか絶対時間の桁数ミスってるだろ 6秒ってなんだよ
    2022-03-17 (木) 23:39:05 [ID:q7hjSqK1LIs]
  • こりゃもう半年くらい寝かせておいたほうが良さそうな様相を呈してきたね…。
    1年近く期待してたゲームがこれかぁっていう喪失感が半端ないわ…。
    2022-03-17 (木) 23:45:08 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 霜失って勝てないやつは赤獅子連打しとけ。霜より強いのに話題に上がってなかったからお咎めなしだ
    2022-03-17 (木) 23:50:59 [ID:flXcsN4diUI]
  • ハイハイお前らが騒いでるからそこだけ調整しましたみたいなアプデでどうしようもない
    2022-03-17 (木) 23:53:05 [ID:flXcsN4diUI]
  • どうせナーフされるんだろって思ってるから
    最大強化出来ないジレンマ
    2022-03-17 (木) 23:56:44 [ID:NL8r5oY9EVQ]
  • 新キャラで二週目してたら、やっぱり巨人達の山嶺当たりからほんまクソだなぁと思うな。結局高火力高耐久で難易度上げてるだけ。そのくせ、プレイヤー側だけナーフの簡悔アプデだし…。3つ上のコメじゃないけど、3,4年前のe3からずっと待ってたのにこんな出来かよっていう感じ。ダクソ3やSEKIROのほうが万倍神ゲーだよな。
    2022-03-18 (金) 00:00:03 [ID:E4JQFlhcJ/g]
  • 過去作の動画視てて思ったんだけどさ、ダクソの時は別にプレイヤーを死なせるのが目的じゃないというか、作った物の結果としてプレイヤーが死ぬだけで、死にゲーってジャンルは外から付けられた物だった気がする。エルデンは死にゲーを作ろうとして作った死にゲーっぽさがある。
    2022-03-18 (金) 00:05:28 [ID:lfNlmWlh0ic]
  • というか過去ログでも言われてた気がするけど、難易度死にゲーに振りきったソウルライクっぽく感じるんだ。本元なのに。
    2022-03-18 (金) 00:07:47 [ID:lfNlmWlh0ic]
  • プレイヤー側の弱体化は1万歩譲って認めるけど、調整を入れるなら補填が普通はないものなのかな?装備強化に使った石とかルーンがノータッチ。1万円で売って速攻こんな対応をするけど許されているのが不思議。
    2022-03-18 (金) 00:11:28 [ID:rXFIF/s9Y0Y]
  • 次の調整で敵をダクソ3みたいにメリハリのある戦いができるようにアプデせずプレイヤーの弱体化だけするなら本気で返金させろと言いたい。有名になった戦技ばっかりナーフして敵の調整しません、嫌がらせは完璧ですなんざふざけすぎだろ
    2022-03-18 (金) 00:13:20 [ID:xngNM8LqT8w]
  • ゲームの返金を要求して認めさせるとなると、不具合によってそもそもゲームにならないレベルじゃないと消費者庁に怒られることすら無い
    今回どれだけ雑な調整をしてプレイヤーのリソースを奪ったとしても、販売したソフト自体は手元にあって取引は円満に完了したとみなされ、武器強化などの過程で現金を奪ったわけでもない
    Steamなんかの返金申請も基本二時間が上限なので、それまでにDL版を買ったとしたら現実的には泣き寝入り以外の手段はないよ
    一見してわからない手抜きゲーはメーカーの売り得ってわけだな!有名になったからこそ出来るクソ商売だ!
    2022-03-18 (金) 00:19:13 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 霜と血刃と写し身って言う騒がれてるやつだけナーフしたのがほんとエアプ感ヤバい
    結局赤獅子血河ティシーに変わっただけって言うね
    次のアプデでこいつらもナーフする?最強マレニアちゃんが強戦技擦りでボコられるの許せまーん!ってか
    2022-03-18 (金) 00:20:31 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • 俺の愛剣夜炎がパーティグッズに成り下がってて悔しいよ
    2022-03-18 (金) 00:23:19 [ID:/Og9vt6kbC.]
  • とりあえず
    2~3月発売のゲームは納期の関係でゴミになるから絶対に買ってはいけないってことは学んだ
    2022-03-18 (金) 00:23:52 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • 3年以上楽しみにしててDL版予約購入したから、売ってすっきりも出来ず、ただただがっかり
    2022-03-18 (金) 00:24:07 [ID:TjzMiZNMP6A]
  • 各種武器ごとにパリィ不可とかつける必要ある?
    鞭に猟犬ステップつけて、小バエみたいに飛び回るゴミを相手にするのが最高にだるいんだが。
    2022-03-18 (金) 00:27:50 [ID:s5Oad7PiE0M]
  • 買って遊ぶまでは、10000円をガチャに回すのより数千倍良い使い方したと思ってた
    これならガチャ回した方が遥かに良かった
    そんなゲーム
    2022-03-18 (金) 00:33:02 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • エビの高速長距離水鉄砲の戦技実装しろや!あいつらめっちゃ楽しそうに連発してくるしよ
    2022-03-18 (金) 00:37:53 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 強戦技強遺灰をナーフはまぁ分かるよ。
    でもその前にだな…。
    レベルを上げて物理で殴れをさせたいならルーン獲得量増やすとかレベルアップの必要量へらすとかあるでしょ。
    なんだろう、開発の意図している遊び方が今回のアプデでよりわからなくなったつーか。
    2022-03-18 (金) 00:38:24 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • あまりに辛かったのでいちおうご意見ご要望フォームからフロムに投げといた。3ケタ時間使うようなオープンRPGで気軽にナーフとか調整とかすんなよほんと
    2022-03-18 (金) 00:40:51 [ID:WQxRDkrv65Q]
  • ナーフすんのは対人でのみとかにしろよな。攻略後半になるに連れてクソゲーが加速してんだよ。状態異常or月隠純魔ゲーやめろ。バランス何も変わってねえから…
    2022-03-18 (金) 00:42:01 [ID:UKGlqLioLkA]
  • 狩人とか狼くらいこっちのムーブが強ければいいんだけど、褪せ人が不死に毛が生えた程度の動きしかできないってことを忘れてるでしょ開発。
    2022-03-18 (金) 00:43:50 [ID:agRKXXarYI.]
  • はいきたナーフね。ネットで話題になったやつばっかりナーフされてんの見るとフロムってガチでエアプなんだな。しかもソロ専用の写し身までナーフしやがって。どんだけ簡悔極まってんだよ
    2022-03-18 (金) 00:44:49 [ID:K/SyTsT0BVY]
  • 俺が求めてたのは緻密に計算された死のピタゴラスイッチであって、雑に配置されたクソモブを嫌々処理することじゃねーんだわ
    2022-03-18 (金) 00:52:51 [ID:.r/nCguqkwg]
  • 写し身が頭シーリス化してるんだけどここまでナーフする必要ある?
    ボスから離れた場所で素振りしたりシャゲダンしだしてデコイにすらならないんだけど!
    2022-03-18 (金) 00:55:04 [ID:NvOxnBKoGm2]
  • 俺の予想
    血河ナーフ猟犬ステップナーフ→出血と凍傷ナーフ→魔法ナーフ
    ロンソが最適解のダークソウル4の出来上がり
    2022-03-18 (金) 00:57:45 [ID:R.2LJC0R4zM]
  • 夜と炎の剣+霜踏みのナーフはいいけども同時に火力高すぎ&まるで怯まない後半の強mobとボスにもメスを入れて欲しかったな
    霜踏みは以前から自重してるけど代わりに猟犬のステップが外せなくなってたので
    マルチのお陰でまだ楽しめてはいるけど、ダクソ3位のバランスが良かったですね
    2022-03-18 (金) 00:58:06 [ID:RI2ffp7ZFTs]
  • 件のアプデは関係ないんだけどさ。
    強靭削り力と体勢崩し力がほぼ同義なのも如何ともし難いかなぁと。
    ちょっと現実的に考えると奇妙だけど、例えば槌は攻撃ごとの怯みは取りにくいが、崩し(致命チャンス)は取りやすい、大槌だとその逆とかさ。
    とりあえずデカイ武器を左右両手にもって飛び跳ねるのが近接攻撃のセオリーってのがどうにもねぇ…。
    2022-03-18 (金) 00:58:14 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 情報縛って楽しもう、何とか楽しみ方を見付けようとしてる人間のやる気だけを綺麗に削ぎ落とすゲーム作りの姿勢は凄いと思う
    愚痴の9割は攻略情報ガン見で駆け抜けてる人間には理解出来ないからな
    んでそういうキッズがめちゃくちゃなマウントで暴れまわるって言うね
    2022-03-18 (金) 01:02:59 [ID:FZ.q9/U9VfE]
  • 2022-03-18 (金) 00:57:45 New! [ID:R.2LJC0R4zM]
    そして敵はなんも調整無しとか本当にやりそうで怖い
    2022-03-18 (金) 01:03:09 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • ナーフ調整を続けて死んだような様になったアウトライダーズを彷彿とさせる調整内容
    2022-03-18 (金) 01:03:34 [ID:kiBOCQYugfE]
  • 戦技も写し身も強すぎたからナーフは分かるがクソに一切テコ入れされてないのはホントクソ
    エルデの獣とかいう戦っててつまらんだけのゴミはマジでどうにかしろ 
    一周目戦灰無しで糞真面目に攻撃避けて追って斬ってを繰り返して倒したから2週目以降は写し身霜踏み連打消してやろうと思ってたけどまーたあの苦痛だけのクソボスやるはめになるとかほんとクソ 
    やらなきゃいい?ラニちゃん待ってんだよ、やるしかねーだろバーカ!
    2022-03-18 (金) 01:03:41 [ID:pQHDS09GiaI]
  • せめて雑魚の攻撃と耐久落として、ボスは行動毎にもっと頻繁に隙晒すようにしてくれればナーフも分かるよ
    それなら激しい攻撃搔い潜った先の細かい隙に攻撃差し込んで体勢崩してから致命なり大技なり叩き込むってゲーム性で受け入れられた

そこらの雑魚に至るまで全てにおいて超性能完全無欠隙無しのチート揃いっておかしいだろ

2022-03-18 (金) 01:03:43 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • 多分これからもナーフされまくるだろうね。そんでボダラン3のように叩かれまくりでこのゲームは終わり。せめて敵も弱くするとか考えられなかったんかな?頭悪い奴が作った気持ち悪いゲーム
    2022-03-18 (金) 01:05:03 [ID:f8S81nRTHvM]
  • 平坦で特徴のないオープンワールドとしても欠陥だらけの全てにおいて中途半端なゲーム。レビュワーに金渡したのか信者しかレビューしてないの知らんが97点なわけねえだろ。60点行くかどうか
    2022-03-18 (金) 01:07:29 [ID:3cuNxhRmS6A]
  • +25と神秘武器バグ治ったし白活しようかなと思ったけど攻略したいエリアも戦いたいボスもないやこのゲーム
    ちょうどいい感じのローデイルは灰に埋もれてる
    2022-03-18 (金) 01:08:24 [ID:mYwrGksF/Q6]
  • もうマジでフロム潰れろ
    でこのゴミの開発陣はブラックリストに登録して業界から完全に追放しろ

二度となにかを作ろうなんてふざけたことできないように終了しろ

2022-03-18 (金) 01:10:55 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • こりゃアプデしないでオフラインで遊ぶのが正解だな
    さっさとトロコンして終わり!
    2022-03-18 (金) 01:12:48 [ID:uO/dDBaq9zA]
  • 戦技ナーフは別にいいけど代わりにR1の火力上げろよな
    2022-03-18 (金) 01:13:23 [ID:j0NUCGKyJWk]
  • ダークソウルはもう作りませんとかニチャッてないで素直にダークソウルしか作れませんって言っとけゴミ企業
    2022-03-18 (金) 01:17:46 [ID:15emtBQVtdw]
  • まだリエーニエ出たばかりなんだが、とりあえずアプデ急いで切ってよかった
    自分には考える時間が必要
    PSユーザーは設定からアプリケーションの自動アプデをオフ設定できますよ
    2022-03-18 (金) 01:18:20 [ID:XkiTBrQNaPY]
  • ロンソ最適解の方がまだ健全だわ
    このままナーフしまくったんじゃ誰もクリアできないぞ
    2022-03-18 (金) 01:18:35 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • プレイヤーを何かしら強化するアプデ来るかなー。今回のはゲームバランスをまぁ損なう武器や戦技や遺灰の調整が来たと考えるとして、次もナーフ来るようなら大丈夫かね。
    2022-03-18 (金) 01:23:11 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 次は血河ナーフだろうなー。終わってるね
    2022-03-18 (金) 01:26:29 [ID:15emtBQVtdw]
  • うおおお俺のマイフェイバリット血河だけナーフされんの納得いかねぇ。エレオノーラも他の出血武器全般もその他全武器全魔術全祈祷全奇跡全アイテムナーフされて粗大ゴミになってくれやこのゲーム
    2022-03-18 (金) 01:29:19 [ID:Nj9dgM1qvOI]
  • ローデイル埋もれたらアイテム取れませんとかふざけんな
    このクソゲーの2周目なんか何が悲しくてやらなきゃいけねーんだよ
    アプデで修正されるまで放置だ放置
    2022-03-18 (金) 01:30:09 [ID:/9reVgb/tYs]
  • 話題にすらならない祈祷がそのままなのはフロムがネット見て調整してる説が濃厚だな。魔法強い!滅びの流星ヤバイ!ってなったらナーフされるな
    2022-03-18 (金) 01:33:27 [ID:p6.ObbCGpaQ]
  • まぁまだナーフされると言う事が決まった訳じゃ無いし、そこまで騒ぐ程でもないな。ナーフの可能性があるとすれば月隠か、血河か。
    2022-03-18 (金) 01:38:34 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 過去イチ激しい敵の攻撃をなんとか捌いて隙を見つけろ!そして3よりパワーアップした戦技でドカンと一撃叩き込め!!敵の集団や強大なボス、殆ど調整せずアクティブなままポン置きしたクソ手抜き複数ボスには、頼りになる遺灰達と一緒に立ち向かおう!そしてエルデの王を目指せ!!
    てっきり今作はこんなようなゲームかと思ったが、どうやらそれすら違ったらしい。まさかゲームのテンポをさらに落として敵をより快適にするとはな...
    もはや逆に次のアプデが楽しみになってきたわ
    2022-03-18 (金) 01:40:17 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • なーんかエルデンのyoutubeのコメント欄の民度がやけに低い。勝てないと言っている初心者に対して「嫌ならやめれば」、「下手くそなだけ」、「盾強化出来ることも知らない情弱」…
    自分がsekiroで初めてフロムゲーに触れて、全然勝てなくて助けを求めた時は「歴代の中でもかなり難しいゲームだから大丈夫」、「序盤の雑魚でパリィの練習をするといい」と言ってくれた。
    かなり過去を美化していると自覚しているが、
    少なくともフロムの沼に嵌まらせてくれた先輩狩人、狼、灰の人はそんな人達が多かった印象
    なんで沼に嵌まらせようとしないんだ…過去作の楽しさを分かっているのは自分達自身だろうに…それかあれか、ただのエアプか。にしては数が多いけど。
    まあでも自分も現状の出来でこのゲームの良さを知ってもらいたいという気は微塵も起きない。この板の人達が自分の感じていたコレジャナイ感を言語化してくれていて、若干つかえが取れた。感謝
    2022-03-18 (金) 01:47:16 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • 「使えるものは全て使うのがエルデンリング。霜踏みや写し身を縛っておいて文句言うな」とか言ってた連中いたけど、フロムにハシゴ外されてんじゃねーか
    2022-03-18 (金) 01:53:40 [ID:6sovC0zNXUU]
  • やっぱりハシゴはギリガンさんに掛けてもらわないと駄目だな……
    2022-03-18 (金) 01:55:23 [ID:lfNlmWlh0ic]
  • 梯子は自分で立てるものさ(オフラインで起動しながら)
    2022-03-18 (金) 01:58:15 [ID:mlwHY9e6jPY]
  • 本来メーカーが用意しなきゃいけないものをユーザーに任せるとか、常識ねえのかよ…
    2022-03-18 (金) 01:59:31 [ID:1iYaNW.oXu2]
  • NPCイベント追加っていうけどこれって要するに完全版の予定はあったけど実装間に合わなくってそのまま発売、ってことだよな?
    2022-03-18 (金) 02:00:53 [ID:c75EPT0rR5g]
  • 何というかモヤモヤしてたゲームが更にモヤモヤするゲームになったなぁ...
    2022-03-18 (金) 02:01:14 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • クソモーション連発のクソボスにぶっ壊れ戦技と写し身で立ち向かう大味バトルかと思ってたけど違ったんやね。
    フロムがやりたかったのは結局僕の考えた最強の敵キャラ展覧会で、ゲーム性は二の次三の次だったと。
    2022-03-18 (金) 02:03:33 [ID:UGLYyvdXym6]
  • このwikiの攻略ページでさえちょっとした弱音や文句、高台ハメの情報なんかをボロックソに叩いてる人もいるんだし今回いつにも増して物凄い排他的な空気を感じる。なんなら不平不満板が一番平和なんじゃないかってぐらい
    2022-03-18 (金) 02:03:42 [ID:wIxtKSZXxcU]
  • フロム当局による言論統制やろ
    逆らうと精神病扱いで精神病院()で治療()されちゃうぞ
    2022-03-18 (金) 02:07:35 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • やれなくはないけどやっててつまらない、それが加速したってだけなら期待外れで済むんだけどね…
    実質β版でしたってのを追加しましたとかいう下手なウソで伝えられるの、堪えない…?
    2022-03-18 (金) 02:14:00 [ID:PBrhIa9FGdA]
  • パフォーマンス関連のアプデかと思ったらナーフ祭りでドン引きやわ
    ソロ専の遺灰までナーフとか根性曲がりすぎや、ソロくらい好きなやつ使わせたれや
    2022-03-18 (金) 02:14:08 [ID:jnO042c/iuE]
  • 隻狼で配信者がフロムゲーに触れることが増えたせいでフロムゲーを高尚ものだと勘違いする人が増えた気がする
    2022-03-18 (金) 02:18:53 [ID:9MS1TX.daKg]
  • フロムの考える自由度ってやっぱり探索における自由度であって洋ゲーで言うような「まるで現実のような自由度」では無いんだよな
    だからそこを求めてた層がモヤモヤしてる
    逆に前者のような自由度の犠牲になったのが今回の戦技弱体化で、あらゆる手段が対等で完全に好みで攻略手段を選べるようなバランスが理想だから出る杭を打つ
    結局フロムがやって欲しかったのは従来のソウルシリーズと大差無い事で、しかし自由度の担保と納期によって従来のソウルシリーズ、SEKIROで出来ていたような事が出来なくなってしまった。その結果が無理矢理埋められたマップと雑調整。
    これがフロムの事情であるとは言わないが、概ねこんなもんだろうし、それに憤ってるファンの気持ちもとても分かる。結局、いけなかったのは一年の延期があろうと到底畳めないような大風呂敷を広げてしまった上層部じゃないだろうか。
    2022-03-18 (金) 02:21:01 [ID:udamDSHPAr.]
  • 因みにNPCイベントの追加はイベントが進行不可能だった不具合を修正しただけだぞ
    海外解析厨から「イベントフラグミスってるで」という指摘は元々あった
    2022-03-18 (金) 02:22:19 [ID:udamDSHPAr.]
  • 100時間遊べる!とかたまに聞くけど、この手の所謂死にゲーにボリュームってそこまで必要?
    勿論数時間で終わるようなのは論外だけど、個人的には死にゲーには太く短くを求めてるから、細く長く、薄く広く伸ばしたようなエルデンリングは合わなかった
    それになんだろう、フルコースとか満漢全席みたいなボリュームじゃなくて、単品の料理のとんでもない大盛りが来た感じで、そんなのでボリューム感増すなよと言いたい
    2022-03-18 (金) 02:33:31 [ID:7jqhYwmMq6Y]
  • フロムが戦技ぶっぱゲーが嫌だとして、数か月後にダクソ3のように攻撃を回避してR1ゲーになってるとしても、R1ゲー自体は別にダクソ3からやってるしいいんだけど、問題は今作の敵の体力だとR1じゃ多すぎて時間掛かりそうなのがなぁ…

1週目ならまだいいけど8週目だと敵の攻撃力と体力も半端ないし、今は二刀流の出血でごり押してるから出血が弱体化したら八週目クリアできる気がしない…

2022-03-18 (金) 02:36:07 [ID:F9kDffBwrNY]
  • プレイヤーに有利な要素を下方修正するならボスの異常火力も調整してくれよ。
    DLCでもないのに即死祭りとか今までありえなかったわ。
    手数と火力を上げるだけの雑な難易度調整なら小学生でも出来る。
    2022-03-18 (金) 02:45:01 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 正直なところカーサスの曲刀を修正する様にフロムがそのままの感覚で屍山血河の戦技威力を筆頭についでに出血も蓄積値弱体化するんだろうなぁ...って思ってしまう
    2022-03-18 (金) 02:46:41 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 本当にロックオン周りの酷さとダッシュ振り向きにクソ長硬直は修正してほしい。こういうのは高難度じゃなくてただのストレス要素なんだよ・・・
    2022-03-18 (金) 02:46:55 [ID:fTl6he7ZMrw]
  • 約束された神ゲーからいつも通りのナーフ祭りのクソゲーへ
    2022-03-18 (金) 02:49:35 [ID:FCAMNJZAzkw]
  • 霜踏みその他ぶっ壊れを直して、代わりに全体的に敵の火力と体力を落としたりしてれば、文句なかったのにプレイヤーだけ弱体化っていうのが納得できない…
    2022-03-18 (金) 02:51:39 [ID:F9kDffBwrNY]
  • 神(が出てくる)ゲームだったか...
    2022-03-18 (金) 02:52:08 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • マレニア前で侵入で主ボス戦中の侵入がめちゃめちゃ多いんだけど、これで指消費あほくさすぎんか
    2022-03-18 (金) 03:07:02 [ID:75P1IeorG3k]
  • そういや無限指あったからええか
    それでも気分はよくないからバグならなおしてほしいなぁ
    2022-03-18 (金) 03:18:08 [ID:75P1IeorG3k]
  • ストーリーが雑。フレーバーテキストで察してほしいのならダクソブラボレベルのテキスト書いてください。
    まあ才能はいつか枯れてしまうものだから、いいのだけれど
    どうだろう? 見えるだろうか?
    2022-03-18 (金) 03:58:16 [ID:CyWZnNw.jS6]
  • マレニアのリゲインなんなの?くそすぎない?
    2022-03-18 (金) 04:13:02 [ID:vStDwG6Kz0I]
  • 話の流れをぶった切るような意見で申し訳ないが、ボスや戦技のバランス以前に、毒沼やバジリスクとか状態異常に頼ったエリアを出しすぎだろ…ドカンと一発濃ゆいのが出されるだけならまだ良い思い出にできるのに、何回も使い回されると辟易してくる。そして状態異常の性能を上げてきた上に、対策手段まで絞ってくるのはホンマホンマやで。
    2022-03-18 (金) 04:28:11 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 後半~終盤は霜ないと近接はやってられんわ。雑魚も硬いのばっかりで、集団で連続で出没。こんなん面倒すぎて、誰もまともに戦ってないだろ。霜規制はマラソン強制みたいなもん。本当バランス悪いゲーム。
    2022-03-18 (金) 04:29:24 [ID:DhQqeA5PY9Q]
  • 知ってるか?オフ専だとタイトル画面で無駄にログインしておかないと鍛石値下げとか商人販売とか反映されないんだぜ。他にもNPCイベでバグ残ってるかもな。アプデすら未完成とはね
    2022-03-18 (金) 04:33:29 [ID:w4eGkk03EoU]
  • 正味出血ナーフ早くして欲しいわ。アプデ前からだけど出血通るボスで白やってても同僚が切腹出血二刀でバシャバシャやってるだけで終わるからマジで出血使わないってだけで他のビルドの存在意義なかったからな。あと人権あったのはせいぜい月隠アズールくらいかな?でも何故か魔術だけは優遇バフして月隠もほぼ据え置きとか完全にキでしょ
    2022-03-18 (金) 04:51:57 [ID:9OyOOK7R.ls]
  • このバランス崩壊ゲーを前にナーフでバランス取れというのは危険だろう
    むしろ全武器出血と同レベルまで使い物になるようにしろと望んだほうが、かなった時には色々遊べるゲームになる
    2022-03-18 (金) 05:01:33 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 具体性もないバランス調整を語る人間が多すぎて、バランスの取りようなんて無いだろうな、便利すぎるだろバランスって言葉。
    2022-03-18 (金) 05:24:37 [ID:Sgj44y.wbvs]
  • 最終的にどういう水準にプレイヤーとエネミーの関係を起きたいのかは開発次第
    その上でバランスを撮るのがどういうことかと言えば、エルデンの場合は攻略における死に武器、死にモーション、死に戦技、死にスペルを減らしていくかってことなんじゃないか?
    例えば特大武器の取りうる戦法が戦技かバッタ、R1の出番なんか無いという現状はバランスが良いとは言えないし、是正しないとすればR1押すのが罰ゲームになる、ボタン一つ殺したゲームになる
    2022-03-18 (金) 05:33:05 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • エオニア!腐れ湖!腐敗結晶人!どや!難しいやろ!?苔薬は無限入手できましぇーん!www下手くそは信仰にステ振るか霊薬飲んでね!(ニチャア

もはや楽しませる気ないよね。モンハンIB並にプレイヤーを苦しめたいという開発の意地の悪さがにじみ出てる

2022-03-18 (金) 05:40:17 [ID:0AereXWMeFQ]
  • 霜ふみ弱体化は許せるが遺灰弱体化は意味わからんし、それやったら敵の調整しろ!
    フロムは毎回強いの下げて弱いやつに合わせるけど、ただ産廃増えるだけや。これ以上ナーフはやめてくれ...
    2022-03-18 (金) 05:50:39 [ID:fl9qgWmlfqI]
  • どこもかしこも血河マンだらけでワロタ
    フロム無能過ぎるだろマジで
    過去で散々避難されてきたことま~た同じようにやってるし自覚ないんだろうな
    こりゃダクソ3のロンソ短剣R1最強の時代また来るぞ
    2022-03-18 (金) 06:26:11 [ID:mOL4ZdZDAqY]
  • 血河マンというか、血河戦技ブッパマンであいつらR1R2とか振らないから
    2022-03-18 (金) 06:30:08 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • 今作はクリア後全然やり込む気起きないな、なんというかアクションゲームで使用回数制限がある技がひたすら最強で基本アクションが死んでるってすごい萎えるんだよ
    2022-03-18 (金) 06:37:44 [ID:VbXYrXJ72AU]
  • まあ血河戦技マンがアホプレイしてるのが運営の理想ってことなんじゃねーの?
    クソみたいなNPCイベントなんざ興味ないし、アプデせずやるわ
    2022-03-18 (金) 06:40:37 [ID:WEOSJ5aEFeo]
  • 祈祷も強化してくださいよ…。今のままじゃ結局雷の槍ぐらいしか使わないよ…。ランサクスの薙刀とかフォルサクスの雷槍とか出が遅いくせに、スパアマとか無いせいで毎回飛び上がったかと思ったら落とされるし不意打ちの一回ぐらいしか使えないよ。
    2022-03-18 (金) 06:53:59 [ID:24dmFgKdmQA]
  • 血河戦技の強さを知らなかっただけだから次のアプデで血河ナーフされるで。出る杭叩きまくって更地ンリングの出来上がりや。
    正直なところ禁域以降未調整のクソマップクソボスの連続だから更地になったらゲームでイキりたいキッズしか遊ばなくなると思うけどな。
    2022-03-18 (金) 06:57:00 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 全武器で二刀流モーションの追加を提案した人がとんでもない無能って事が良く分かる作品ですね。
    2022-03-18 (金) 06:57:55 [ID:I0ZkApLA7GA]
  • 今までは、1周目で色んな装備取ってその装備で2週目楽しめてたけど、1周目が長いし道中もボスも楽しくないから
    2週目をやりたいと思えない。1周やって満足な今作から入る勢が死にゲー!って好評だしてるとしか思えない
    2022-03-18 (金) 07:00:26 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • 好評出してたのタイミング的にストームヴィルとリエーニエくらいまでしか遊んでないんじゃないかなあ?そこまでなら神ゲー判定でもまあ納得しなくはない
    忌み捨て、モーグウィン、雪原、聖樹、マレニア、エルデの獣…この辺遊んで「神ゲー!ほぼ100点!」とか言ってたらだいぶ頭おかしい
    2022-03-18 (金) 07:07:45 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • そもそもよ。敵のディレイかけたホーミング攻撃や、数の暴力、近接だと攻め辛いマレニアの水鳥リゲイン等があるからこその、霜踏みだったり、タゲ分散の写し身っていう選択がなされた訳で。
    クソ不味い料理を食べるために、数あるスパイスから楽に食えるものにするって神経は何も間違ってない。なのにそのスパイスすら不味くして並べるんだもんな。
    味覚はそれぞれだけど、前払いして頼んだ客(プレイヤー側)の意見や手法は尊重されなきゃイカンでしょ。客にスパイスかけられんのが嫌なら上等な料理を出すのが筋だろうが。
    2022-03-18 (金) 07:10:09 [ID:Rl0qHo.TbGk]
  • 最大強化(+25)の不具合を24以下弱体で修正とか実質近接弱体化かよ
    クリアした後に弱体化されると萎えるから強そうな戦技も遺灰も避けてたのに結局弱体化された。。。
    2022-03-18 (金) 07:12:27 [ID:f0EjigSr5yI]
  • フロム「違う世界線を用意したので遊んでください」
    信者「ウォオオ、新キャラやるぜ!」
    ってなるのはデモンズのお手軽さがあったからで、エルデンリングでやっても遊ばないよ。
    オープンワールドなんだから遊びの多様性は潰さず増やして育てるものでしょう。
    2022-03-18 (金) 07:22:25 [ID:3J3tTB1rgck]
  • リムグレイブで神ゲーかよ。
    リエーニエで神ゲーではないな…。
    終わった後はクソゲー。
    2022-03-18 (金) 07:32:01 [ID:0rsJ8v2sevI]
  • 探索は賛否あれ個人的には楽しめてるがそんなの何があるかわからない一周目だけであって
    肝心要だったはずの戦闘が1ミリたりとも面白くない今作を周回する気なんて全く起きないわ
    2022-03-18 (金) 07:37:06 [ID:0AereXWMeFQ]
  • アプデゴミすぎる。魔術と神秘武器以外ナーフナーフの連続でただただ攻略が面倒になっただけだわ。遺灰はナーフしなくてもいいだろ。救済要素ナーフして何がしたんだ。
    2022-03-18 (金) 07:37:17 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 俺が思うに、開発は現状オンが過疎な原因は遺灰がプレイヤーよりも手軽に強いからだと考えてる
    どんなプレイヤーでも遺灰よりはマシ。そういう状況になるまで使用者の多いものを叩いていくと見たね
    2022-03-18 (金) 07:40:13 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • そうして遺灰全部をたたいていくのか?そこまでやったら結局オンどころか狂信者しか残らない気がするが
    手か今作はそんな奴らでさえ白やりたいやりたいっていってホストやる気あるやつほぼいないじゃん
    難しいゲーム難しいゲーム言ってるけど自分たちで大多数の母数の一般プレイヤーを攻撃してんだから本当に意味が分からない
    2022-03-18 (金) 07:43:42 [ID:p66L3BtNxZU]
  • オンが過疎は嘘つき。文句言いたいなら理由は嘘でも何でもいいらしいな。
    2022-03-18 (金) 07:44:44 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 難しいゲーム作るのが一番難しいってか。
    今までのノウハウ活かしてくれよ。
    「死にゲー」が「クソゲー」にならんように、好評だった
    部分のクオリティを上げてくれよ。
    2022-03-18 (金) 07:51:55 [ID:Rl0qHo.TbGk]
  • バランスがおかしかったのを勝手に「救済だ」、とユーザーが勘違いしてただけだな
    出る杭を打つ調整自体は正解だよ
    2022-03-18 (金) 07:52:33 [ID:ht7F9wCSERg]
  • まあダクソ3でも出る杭叩いて直剣ゲーにしたけど狂信者大量育成に成功したからなあ
    今後は狂信者だけ残して彼らの言うヘタクソやセンスないプレイヤーは切っていく方針なんでしょ
    2022-03-18 (金) 07:52:45 [ID:gLjd0M9wcus]
  • 所詮一発屋でもともと雑に理不尽簡悔ゲーしか作れないところだったといわれたほうが納得するよ
    単純に奇跡の出来だったんじゃないの。SEKIROはたぶんアクティビジョンの側がすごい優秀だったんだろうな
    2022-03-18 (金) 07:53:27 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 救済があるから文句言うなと騒いでいたやつらをバクスタしただけなのはどうなんだ?
    2022-03-18 (金) 07:54:21 [ID:p66L3BtNxZU]
  • その出る杭を打ちまくった結果攻略でも使い物にならないようなゴミを量産してきたのがフロム
    2022-03-18 (金) 07:59:35 [ID:0AereXWMeFQ]
  • オープンワールドに力入れすぎてそれ以外に全く意識が回りませんでしたってことやな。今作バグとか調整ミス多かったし。世界観無視してボスも使い回しだし。今までのダクソを薄く長く引き伸ばして完成したのがエルデンや
    2022-03-18 (金) 08:01:21 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 王都以降を作ろうとしたのがダメだった気はするな、王都までなら他にも色々リソース回せただろうし今回はちょっと規模広げすぎたな
    2022-03-18 (金) 08:06:52 [ID:VbXYrXJ72AU]
  • SEKIROみたいに、フィールドが一種のアスレチックのようになってるなら、ジャンプアクションもフィールドを駆け回る要素として楽しめるが、ソウルシリーズのデザインでは、あの重装備でジャンプとか違和感でしかない。また、ジャンプ追加したせいでマップギミックも無視できる部分大量にあって、作り込みが無駄。ブラボのマップ構成見習えよって思う
    2022-03-18 (金) 08:13:44 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • ぶっちゃけバランスは崩壊してても良い
    ぶっ壊れ技は自分で縛ればいいだけだ
    ナーフまでしてプレイヤーを萎えさせるよりかはマシだよ
    どうせ霜踏み血河連発なんてすぐ飽きるから、微妙な技も使いこなそうとしたりして遊びの幅は勝手に広がるもんだ
    成り立たなくなる対人関係だけの修正にしとけば良かったんだよ
    2022-03-18 (金) 08:14:59 [ID:.CPItEuHm1I]
  • ↑2
    激しく同意する。
    それとジャンプとジャンプ攻撃のモーションがちょっとダサいと言うか不格好で様にならないよなぁ。
    2022-03-18 (金) 08:17:18 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • マルチでも①白霊のみ可 ②白霊・闇霊両方可で分けておけば武器のナーフなんて正直いらなかった。
    対人で強武器・強戦技ブッパなんてよくあることだからな
    2022-03-18 (金) 08:20:37 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • アプデ前にクリアしてたから今回のナーフでどうなったかは語れんけど、個人的にボスはまだ「理不尽のぶつけ合い」としては均衡取れてた気がする。面白いか否かは別として
    せっかく広いフィールド用意して探索を売りにしてるのに、その「探索のやる気」を根こそぎ奪うような雑魚ばかり置くから後半駆け抜けしかしてねえ。ボスもいいけど雑魚を最優先で調整して欲しい
    2022-03-18 (金) 08:29:11 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • ゲール爺みたいなボスが一人も居ないのが残念すぎる。連撃は素早くて威力は重く、でもディレイは一部の攻撃に僅かにある程度だからムーブを覚えれば段々と避けれるようになる。そして連撃が終われば隙がちゃんとできる。死闘感を一番覚えたのはあのボスだった。過去作で最高傑作を作れたのになんで今作でそれができないんだ?
    2022-03-18 (金) 08:36:22 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • まぐれだったから
    2022-03-18 (金) 08:49:38 [ID:p66L3BtNxZU]
  • たった一言だけ思い付きで喋るならツイッターへ。どうぞ
    2022-03-18 (金) 08:55:25 [ID:qj.IZrvxPOw]
  • そうだね、本来こんなもん
    フロムのゲーム好きだけど、良ゲーとクソゲー紙一重の時も多いし、今や持ち上げられすぎて皆の期待値を超えれなくなってる
    2022-03-18 (金) 08:56:33 [ID:b7ZgSj8taHU]
  • 老王オーラント→騎士アルトリウス→王たちの化身→奴隷騎士ゲールとソウルシリーズのボスはよくなってきてからのこれだからな・・・
    2022-03-18 (金) 08:58:58 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • ボスは後半でも割と倒せたら楽しい奴もいるし別に良いんだけど雑魚を何とかしてくれよ…
    強靭無限高火力広範囲高HPのが大量に詰め込まれててスルーもし辛いのは正直無い
    2022-03-18 (金) 09:01:01 [ID:mlwHY9e6jPY]
  • デュナシャンドラが涙目になりながらあなたのこと見てるよ
    2022-03-18 (金) 09:01:47 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • ダクソ2のラスボスは一向に灼けた白王ですがー?
    2は微妙な立場だけど、複数対複数の構図から一人また一人と脱落して最後に王と一騎打ちする構図はめっちゃかっこいいので、演出型として進歩を感じるボスだったと思うぜ
    2022-03-18 (金) 09:07:25 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • ダクソ2のボスは道中のギミックとかで弱体化できるのがあったから探索するメリットがあったし、してやったり感があったもんな。今作のボスにそんなギミックは無い
    2022-03-18 (金) 09:15:13 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • 霜踏みしか手を付けてないのに関しては、壊れ装備紹介のクソ動画見てとかじゃなくて、
    RTA世界記録保持者様辺りの配信許可勢見て手を付けたんじゃないの
    ワープバグやら躊躇いもなく使って霜踏みオンリーで28分みたいなのが悔しくて
    代替メリットを用意せずデメリットだけ目立つ最悪なパターン
    2022-03-18 (金) 09:18:23 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 正直な所皆が期待するような希代の神ゲーじゃなかったけど、目くじらを立てて批判されて然るべきクソゲーではないのが大方の評価だろうな。
    後はフロムがどう完成させるか。
    2022-03-18 (金) 09:18:45 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • NPCイベントを未完成なままリリースしたことだけは、ユーザーは未来永劫目くじら立てないといけないことだと思うぞ
    これが再発するかもしれないと思ったら、発売日買いなんて正真正銘のみ完成品有料テスターだと覚悟する者のみがやれってことになる
    今までも調整不足やバグを抱えてのリリースはあったが、そもそもデータすら未実装なレベルのは製品としてライン超えてる
    2022-03-18 (金) 09:22:50 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 完品を売れと言う点に関しては批判されてもしょうがないだろうな。
    2022-03-18 (金) 09:24:58 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • NPC小壺追加しましたは、NPCイベで必要なキャラ入ってませんでしたってことだから、絶対に許されちゃいけないよな
    2022-03-18 (金) 09:26:56 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • チンクエディアの件でマジで開発エアプが確定したしこれからのアプデもエアプが敵だけ楽しくなるようにするんやろなぁ……
    2022-03-18 (金) 09:27:46 [ID:Q9Jq63w8Pzk]
  • これだけゲーム内の規模が大きければバグとかパフォーマンス問題はもう常に付いて回る時代だからしょうがないにしても「完成」させないで販売してる時点で非難轟々でも致し方ないでしょ。
    批判する権利さえ奪われるなら返金対応して欲しい(PC勢)
    2022-03-18 (金) 09:27:57 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 近年発売されるビッグタイトルは何故かそういう状況になるのがあって、モンハンライズなんかも未製品を大型アプデと評して完品にしたし。
    bf2042なんか、ありゃ商品として出していい代物では無かった。

コロナがどうのこうのあるのはわかるけどそれはどこのソフト会社も同じであって、コロナ中に発売されたソフトにも完品は多くある。

エルデンリングはバグやら調整不足やらに目を瞑れるとしてもNPC関連は擁護のしようがない。

2022-03-18 (金) 09:30:23 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • それな金返してくれるならおさらばして一切口を閉ざすことを約束する
    絶対に何も二度と文句も言わない
    心の中でぼろくそに言うだけでとどめておく、時間を費やしたことはいらいらするがまあそこは自分の不明を恥じるしかない
    さあDL版を消して金を返してくれ
    2022-03-18 (金) 09:32:16 [ID:p66L3BtNxZU]
  • ビルド完成しても敵が硬すぎて死にビルドが多発してるこの劣悪環境ほんま…3は直剣ゲーとは言われるけど他武器カテゴリで戦えないレベルではなかったよ…
    2022-03-18 (金) 09:34:06 [ID:UKGlqLioLkA]
  • ただの調整不足を「これぞフロムゲー」いつまで経っても途中でやっつけクオリティになるのを「納期のデーモンw」とかいって持て囃し続けた結果ただの不具合修正をあたかも追加コンテンツのように記載するようなふざけた真似するとこまで来ちゃったんだろうな
    2022-03-18 (金) 09:40:39 [ID:0AereXWMeFQ]
  • 現実の所、返金は起きた事もあるけど事例は極端に少ない。
    ここで批判をしている人間の意見がエルデンリングプレイヤーの総意でない事を大前提にしても、フロムはアプデを重ねて行くべき。
    2022-03-18 (金) 09:40:54 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • てかマジで有料βテストやってたってことじゃん
    NPCイベントもまともに進まない、敵関係や戦技諸々バランス崩壊、etc
    アプデで神ゲーになったら許して貰えるかどうかぐらいのクソゲー案件だぞ
    2022-03-18 (金) 09:43:03 [ID:DKCiwNGKImU]
  • Steam版なら購入から14日以上経過&2時間以上プレイしてたとしても、場合によっては返金してくれるよ。とりあえずサポートに熱烈な返品理由を添えて返金リクエスト送ってみてもいいかもです。
    2022-03-18 (金) 09:43:06 [ID:tMhL3PSb/Zg]
  • ボタン押し自体に反応する開発にやさしい挙動はライオンもどきへ弓チクしようとした時に察した
    アイテム製作不能はまだ理解出来るが、発覚状態だとマップ開けなくしたりする辺りも意味不明
    簡単に逃げられたら悔しいじゃないですかって感じなのか
    2022-03-18 (金) 09:43:30 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • それはそう。
    俺もここでぶつくさ文句垂れたり、他の書き込みに強く共感したりするのも、今も昔もこのゲームに対して「期待」が込められてるからなわけで。
    ということでフロム頑張れ。
    2022-03-18 (金) 09:44:19 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 簡悔こじらせて顔真っ赤にしながら潰したら自分たちで設定してた武器取れないとかアホ丸出しで草しか生えない
    2022-03-18 (金) 09:46:52 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 月隠戦技と猟犬にほぼナーフないの笑っちゃうんすよね、マジでエアプなんじゃないかと疑いたくなってきた
    あと信者はここでこれ以上不満や愚痴が見たくないならさっさと出てってお前が9240円返して回れやって感じ
    2022-03-18 (金) 09:54:25 [ID:kwYt4HEyvhU]
  • 司教の突進ナーフとか簡悔の権化だよな。対人でも普通の攻略でも一切猛威なんて奮ってなかった訳で。単にマレニアを引き摺られたくないってだけでナーフしたでしょあれ
    2022-03-18 (金) 09:55:41 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • ナーフ対象の戦技が自分達で何を調整するのか決めたんじゃなくてSNSや動画サイトで話題になってるのをとりあえず潰したかったんだろうなってラインナップなんだよな
    2022-03-18 (金) 09:57:45 [ID:10tsSMz48EM]
  • 次は出血や月隠辺りが簡悔ナーフだろうなぁ……
    2022-03-18 (金) 10:02:40 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • NPCイベント周りが未完成なのは百歩譲るにしても公式で「誰々のイベントが進行しない状態で今後のアップデートで対応する予定です」とかアナウンス入れることが大前提だと思う。技術云々ではなく誠実さの問題
    2022-03-18 (金) 10:07:15 [ID:318/aecgkrw]
  • ボス戦は上司のイキリ自慢話(ブンブン)に相づちを打つ(ペチペチ)感じ
    2022-03-18 (金) 10:07:26 [ID:WHifDb12P6U]
  • 今回の弱体化のうち司教の突進だけは別に壊れでも無くマレニア専用だったのにあの仕打ち、しかもマレニア本人は遅延行為の水鳥も分身も後隙1秒未満のままとかちょっと擁護できない
    せめて水鳥の硬直ジャンプ殴りにしにいったら分身即出しして足元オーラに接触して多段即死するのとかしないAIにしろよ
    2022-03-18 (金) 10:12:12 [ID:tTULQEOpeN2]
  • 敵が一周目の硬さじゃないんよな。これカンストどうなるん?尚更状態異常ゲー加速すんの?糞喰いになっちまうわ。
    2022-03-18 (金) 10:21:07 [ID:UKGlqLioLkA]
  • ネットの評判見てテキトーに修正するのは信念がない証拠やな
    2022-03-18 (金) 10:25:32 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • ボスへの不満も多いけど、個人的にスカラベとかインプ頭とかの意味不明な装備達。ネタ装備として少量ならまだしも、大量にあり、装備するとデメリットあるけど有用すぎる効果の数々。プレイヤーの分身を化け物にして、それをMOBに倒させることで開発は自分たちこそ主人公だとでも言いたいのかな?
    2022-03-18 (金) 10:26:57 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • 簡悔精神がボスは当然として雑魚敵のモーションや配置にも感じられるからだんだん嫌気が差してくるんだよなぁ
    調整不足のエネミーが1匹2匹いるとかいうレベルじゃなくて、純粋に簡悔精神ですべて出来てる
    2022-03-18 (金) 10:28:45 [ID:UdczTyPmYIc]
  • 最高の世界観とフィールドにダクソ2の悪いところを全部ぶちこんだような作品
    2022-03-18 (金) 10:40:32 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • 中盾のヒタシやカイト系のデザイン違いのカット率も似たり寄ったりのもの出すんだったら装備みたいに祝福で変えられるようにしてくれ。こんなんただの水増しと大して変わらんぞ
    2022-03-18 (金) 10:41:26 [ID:OBXAq2JrIZc]
  • 最低ランクのモブですら、攻撃する度に怯んでチェインしてたのに2~3発目を当てる直前に戦技「我慢」でも使用したかのようにカチカチになって回避したり被弾上等アタックかましてきたりだもんね。
    2022-03-18 (金) 10:42:41 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 瀕死になるとパワーアーマー付の糞技出す奴多すぎだよな
    2022-03-18 (金) 10:44:38 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • あまつさえ、こっちの強靭は適用時間が短いんだか弱いのか知らないけど、短剣に小突かれただけだったり犬に噛まれただけでも怯むから、例え被ダメ少なくてもその度に戦闘が仕切り直しになるのがホント疲れる。
    2022-03-18 (金) 10:51:13 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • それが最序盤のゴドリック兵辺りもやってくるもんな
    2022-03-18 (金) 10:53:14 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • 発売から結構経って初めてのアプデがこんなだけど、流石に次のアプデで敵側も調整されることを期待するしかない…もしその時もプレイヤーだけナーフで敵その他諸々の不満点は手付かずなんてことになったら大惨事だよ…流石にそれは分かってるはずだよなフロム…?ダクソ2だってアプデでだいぶ良くなったんだ、まだ信じてるぞ…
    それはそれとしてフロムはもうブラボSEKIROみたく誰かに手綱を握ってもらってたほうがいいと思った、アイデアとかはいいけど編集がついてたほうが良い漫画描ける、というかついてないとダメなタイプの漫画家って感じ
    2022-03-18 (金) 10:53:18 [ID:o5iidw3mdpU]
  • 角待ちが多すぎて毎回確認しないといけない自動車教習所みたい
    2022-03-18 (金) 10:57:15 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • クソ鳥モブひとつにしたって「グラビタスで落としてくださ〜いw」って想定してるのかもしれんけど、落ちたところでロンソ2回も降る間に復帰されちゃ一々戦灰を切り替える労力に見合わないんだよ。そしてそういう対処が面倒な敵を大量に配置するセンスの無さがマジでダクソ2味ある。
    2022-03-18 (金) 11:03:07 [ID:TmTi.kQzpok]
  • 後半のバランス見てて思うけどなんの為に周回制を導入してるんだろうね。ステ以外にも敵の出し得ムーブ連発とかゲンナリするけど
    2022-03-18 (金) 11:04:32 [ID:xM0yey41uVk]
  • 自動車教習所で草
    2022-03-18 (金) 11:13:02 [ID:F4MBxGnAAqc]
  • 今軽く雑談板の方見に行ったら
    「ボスの火力ってこんなもん?高ない?」ってコメに対して
    「今までのシリーズでもこんなもん」って返信がいくつかあって戦慄した。
    一周目でこんな高かったことないだろ!
    2022-03-18 (金) 11:14:46 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • エアなんだろ
    2022-03-18 (金) 11:17:12 [ID:TDlfB8UztN2]
  • クソ技持ちじゃない敵の方が珍しいな今作
    2022-03-18 (金) 11:28:40 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • 一発の火力はともかく怯み→連撃で死亡、露骨なエスト狩り、起き重ねは過去最悪レベル
    2022-03-18 (金) 11:31:33 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • ストームヴィルの火炎放射嵐鷹の隙潰しで後半への嫌な予感はぶっちゃけあったけど、杞憂であってほしかったな...
    2022-03-18 (金) 11:32:37 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 引き合いに出されるダクソ2はプレイヤーもモッサリだが敵もそれに合わせたモーションだったから、理不尽さは意外にもそれほどでもないし比べたら失礼なレベル。
    今作はこっちはダクソのモッサリさを強いられるのに敵だけブラボとか別ゲーから持ってきたようなのばかりでそりゃ蹂躙されるわなと。
    敵のクソムーブが仕様だって言うならせめて通常ローリング削除してその代わり猟犬ステップ標準搭載くらいやっていいと思う。
    2022-03-18 (金) 11:34:32 [ID:emNyNK0I6zg]
  • SEKIRO、ブラボはプレイしててPSの成長感じられて楽しかったけど、エルデンはプレイしててただただ理不尽押し付けられてるだけでストレスしか溜まらなかった。ダクソ3は敵モーションにまだ隙とか猶予あるし、複数体出現とかあんまりなかったから許せたけど、エルデンの敵はちょっと流石にない。これは難易度高いんじゃなくてただただクソなだけ。
    2022-03-18 (金) 11:35:49 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 大ボスも単純作業の末に勝つ感じで全く楽しくない

中ボスにはわりと楽しい奴多いから皮肉だよな

2022-03-18 (金) 11:38:24 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • 敵のモーションそのまま使える様にしろよって思う。シーラ城に出てくる二刀流騎士とか強靭クソ高い上に連続斬りしてくる+戦技で距離詰め+氷嵐とか意味わからん。
    2022-03-18 (金) 11:39:36 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • そう思ったらザミュエルとかで雑に大量配置してくるからクソなんだよな
    番犬も後半雑にせっまい部屋に置きまくるし
    2022-03-18 (金) 11:41:53 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 折れ直系が無いのってPS習熟で倒せるようなバランス調整ができないからなのかなという邪推をしてしまう
    2022-03-18 (金) 11:45:50 [ID:Fkqh1MqyN.M]
  • 自分が下手で負けたー!よりキャラ差で負けた…が多いから萎える
    勝つ時も自分が強いというより一部強い技を押し付けてる
    2022-03-18 (金) 11:47:07 [ID:X8AzpsdVor.]
  • 赤目二刀流の亡霊失地騎士は何考えて作ったか正直言ってマジで分からん、出てくるところ一箇所なのとパリィ有効だからまだ良いけど、パリィなしでやろうとすると唐突に背中にワープしてきてカメラ追いついてないのにクソ雑に強靭任せでブンブン振ってプレイヤーキャラクターが被弾でヨタヨタしてる間にジャンプ叩きつけからの獅子斬りがチェインする、距離取ったら氷嵐戦技で一気に連撃で距離詰めてくるしで調整はっきり言ってイカれてると思うわ
    2022-03-18 (金) 11:52:55 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 今回のアプデで祈祷マジでお通夜なんだけど・・・。
    腐敗が強いとはいえ、基本的にFP消費のわりに強靭のない出が遅い低火力ばかりだから何かしら来ると思ったのになぁ・・・。
    なんで元々強い魔術は全体的に強化来たんだろ。心なしか脳筋武器の強靭削りナーフもひどいし、キンバサとか逆風この上ないだろうな。調整担当は魔術技量出血マンなんだろうなってのが透けて見えるクソ調整
    2022-03-18 (金) 12:01:29 [ID:rDdoHMs1Yq.]
  • 基本ブリンクする敵キャラは全部クソ。腕何本も生えてる連続攻撃マンとかも唐突にブリンクして毒ゲロ吐いてくるし、次の瞬間にはジャンプからの腕振り回しでハメてくるし。あいつの弱点黄金律の祈祷だけど、信仰上げてないプレイヤーのこと全く考えてないでしょ。図書館に出てきたローレッタの大弓マンお前も同罪だ。大弓溜めモーション中にブリンク出来るってどう言うことや。近接キャラで攻略させる気ないやろ。ブリンクキャラ以外にも狭い崖ステで腐敗した樹霊いきなり出したり、混種の獣出したり意味わからん。お前ら中ボスが何食わぬ顔でフィールドに顔出すな。
    2022-03-18 (金) 12:02:45 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 強靭度2倍になるDLC出たら2000円くらいならすぐ買うわ。
    すでに10000エ円ほど払ってるし。
    2022-03-18 (金) 12:03:54 [ID:vTO87RQzyQg]
  • むしろPC版買ってmodで調節したほうがいい、てかそれやれば神ゲーになる気がする
    2022-03-18 (金) 12:04:25 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 開発が技量贔屓マンなのはダクソから恒例だからな
    遺灰前提としてもザミュエルの廃墟考えた奴は頭シャブリリだと思うわ
    2022-03-18 (金) 12:06:10 [ID:HQeLKWqfnVE]
  • アプデでチンクエディア入手不可にしたのは酷すぎないか?折角武器コンプリート目指してたのに
    2022-03-18 (金) 12:07:32 [ID:QucQM3ckkPQ]
  • ガードカウンターに全然強靭無いのすごい面白いよな犬2匹いるだけで反撃できなくなるんだもん
    2022-03-18 (金) 12:07:51 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • ガードカウンターはおそらくそれを使おうとするやつを殺そうとしている要素だと思う
    実際武器によっては連撃の終わりにだしても次の攻撃でつぶされるし
    2022-03-18 (金) 12:08:53 [ID:p66L3BtNxZU]
  • mod見てもeasy化(バランスを調整)modが多くて外人でもバランスおかしいって考えてるやつ多いんだなって感じる

まぁイキリ奴だったり盲信者だかがコメ欄に突撃して暴れてたり、簡単にするやつ多すぎてブチ切れたって更に高難度化mod作って公開してそのコメ欄にまだヌルいからもっと難度上げろっていう奴ニュータイプが現れてる訳なんだけども

2022-03-18 (金) 12:09:18 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • ローレッタとかゴッドフレイみたいなターン制バトル挑んでくるソロ前提ぽいボスもちょいちょいいる辺り、ボス制作班が複数いるんだろうなって思うわ
    2022-03-18 (金) 12:09:37 [ID:DyHqlj1mty2]
  • ソロ前提とかももれなくディレイ多くてストレスな訳だが
    2022-03-18 (金) 12:11:34 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 最近プレイ始めていろいろ不満あったけど、みんな同じこと思ってて安心した
    ボリュームは過去最大でも、ゲームバランスは過去最低だろ今作
    雑魚からボスまで異様にタフで理不尽強モーション連発&数の暴力祭りで、まともに戦いたい奴なんてほとんどいない
    こっちは操作性悪いし回避や遠距離攻撃にも限りがあるのに相手はFPスタミナ無限
    武器なんて振り回してられんから写し身呼んで霜踏んでたらそれもナーフだからなー
    戦技魔法を調整する前に雑魚ボスなんとかしてくれマジで
    敵を倒しても嬉しくないんだよどいつもこいつも。ただ疲れるだけ
    2022-03-18 (金) 12:12:15 [ID:r7LTZ9aiY2Y]
  • 敵mobにガードカウンターやられても音が鳴って敵の攻撃当たるまでに叩き潰せちゃうしな
    何を思ってあのゴミモーションを実装したのか
    2022-03-18 (金) 12:13:00 [ID:0AereXWMeFQ]
  • 頑張って倒してもそれが何も落とさないただのMOBだから萎えるんだよな。装備とか貴重アイテムとか落ちるならまだやってよかった〜って思うけど、苦労して倒して何もなかったときの徒労感半端ない。
    2022-03-18 (金) 12:18:31 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • ガードカウンターにしろパリィ3回しないと致命取れないマレニアとかsekiroの弾きから着想を得たんだろうなとは思うけど正直相性は絶望的よね
    2022-03-18 (金) 12:18:47 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 現状プレイヤー有利すぎって別ゲーやってるか頭おかしすぎへんか
    2022-03-18 (金) 12:20:15 [ID:3EsBy4cvaio]
  • フィニッシュ技!ガーカンや!→残念フェイクだよーん(笑)

しね

2022-03-18 (金) 12:21:02 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • 大型ボス戦闘時のカメラワークも全く進化してないどころかクソみたいな大型ボスばっかり出すし、それが狭いダンジョンとかだとさらにひどい。
    2022-03-18 (金) 12:22:22 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • プレイヤー有利だの言ってるのは明らかな釣りだから無視推奨やで。
    返信機能ある板で言ってるあたり質が悪い当たり屋だと思っておけ
    2022-03-18 (金) 12:22:35 [ID:rDdoHMs1Yq.]
  • ガードカウンターだが、あれはタイマンかつ鉄壁と使って初めて価値が出るものだと思うわ。
    2022-03-18 (金) 12:24:35 [ID:rDdoHMs1Yq.]
  • 手がいっぱいの連撃怪物の弱点は回復祈祷よりも横ロリだって事どっかで広めたい
    あいつがクソっていう人多いし実際俺も気づくまであいつは本当にクソだと思ってたんだけど
    後ろロリは一生抜けれないけど横ロリすれば回復する余裕も出来てクソ雑魚化した

それはそうと意味ありげに居る強いMOBが何も落とさないのはアカンと思うわ
フィールドの赤狼とかファルムアズラの坩堝の騎士達とか

2022-03-18 (金) 12:25:11 [ID:HQeLKWqfnVE]
  • 漂着墓地の初っ端にカメラワーク最悪の樹霊をあの狭いダンジョンに置いてるの悪意しか感じない。初期アイテムに石剣選んだプレイヤーが可哀想だわ。頑張ってチャリオット超えたあとがあのクソボスと。
    2022-03-18 (金) 12:25:57 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • フェイクで思い出したけど大ガラスの体制崩れる音聞いて致命取れるのかなと思って近づいたら実はフェイクで拘束攻撃でした〜は本当に酷いと思う、あいつらただでさえ耐久性あるのに
    2022-03-18 (金) 12:26:27 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • アイテムテキストおかしかったよね。指摘してる人がいて良かった
    受け狙いっぽい寒い文章が多いし情報量が少ない
    あと、開発が真面目に作ったアイテムやキャラが後にユーザーにネタ扱いされるから良いのであって
    これはネタにされておいしいだろうなっていう意図が透けて見える部分が多かったと思う
    2022-03-18 (金) 12:26:41 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • ゲームバランスばっかり話題になってるけどそれ以前の問題でしょ
    前進するだけで上がっていくカメラ 壁際を通るだけで回転するカメラ 設定で変えれるけど変えたら不安定になるカメラ
    ちょっと遮蔽を使っただけで外れるキャラの方向で行うロック 
    タイミングゲーの前準備として立ってダッシュキーを入れたらバクステ 狭い足場でダッシュ速度乗せるためにいちいちぐるぐるさせる 
    回避はキーを離した時 異常に先行入力が効くから被弾直後にロリ入力してたらそのままロリ狩り
    ジャンプで上らせようとしていちいちひっかかる段差
    ボス部屋には引っかかる小物をふんだんに配置し落下死や壁に引っかかるような狭い部屋 さらにどこに行っても複数置いてるだけ
    雑魚戦もいちいち狭く敵は壁を無視して攻撃する
    マップにダンジョンを押し込むためかリフトも多く基本ダンジョン入り口からなのもあり死ぬたびに再戦に平均1分ほどかかる
    戦技の威力に火力系ステの価値が薄く耐久精神持久以外に振る価値がほとんどない
    バグが修正されクソ仕様を改善してから初めて難しさを議論できるほどにあらゆる仕様が難易度以前の問題でしょ
    2022-03-18 (金) 12:26:52 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • ガードカウンターは攻撃を弾けてダウンもとれる相手だと有効だな
    そんな雑魚ガードカウンターなんて使わなくても倒せるけど
    2022-03-18 (金) 12:27:21 [ID:6lfWLGua5PE]
  • 王族幽鬼は毎回狭い場所に現れるのが悪意感じるわ
    壁際クソカメラからの連撃ガード割り即死コンボ
    2022-03-18 (金) 12:30:17 [ID:qtz5mZGSbCg]
  • まだまだ山の様に問題点はある。年内に目処がつけばいいけれど
    敵の弱体はほぼしなかった辺りプレイヤーの足切りをしたくて仕方ないらしい
    2022-03-18 (金) 12:32:10 [ID:AD/J4FuAzBM]
  • 弦ちゃんの浮舟渡りとか一心様の刀槍コンボとか、連撃のラストがある程度はわかりやすくて良かったな
    ガードカウンターはディレイアンドディレイアンドディレイをかわし、上のようなわかりやすいさのないフィニッシュをどうにか見切って決めたとしてもダメージ小さいし消費スタミナも大きいし、途中から使えなくなってくる
    2022-03-18 (金) 12:35:12 [ID:3I9ZkKLVp4k]
  • 上にもあったけどカメラアングルが上がっていくのとかポンコツロックオンとか(そもそもロックボタンとカメラリセットが一緒なのがイライラする)パフォーマンスとかそういうところに精を出せや
    イキリトのノイジーマイノリティーに踊らされやがって
    2022-03-18 (金) 12:37:16 [ID:jnO042c/iuE]
  • ミミズ頭、お前も存在したらだめだ。バジリスクは死のブレス吐く間隔が結構長いからそこまで脅威じゃないけど、お前はゲロ吐く回数多すぎるし、HPも高すぎる。そんなに吐かれたらプレイヤー近づけん。そんなお前が3体、4体とウロウロしてて言い訳ないやろ。
    2022-03-18 (金) 12:37:44 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 個人的に一番不満なのは使い回しが多すぎてどこを探索してもまたお前かってなるガッカリさなんだけど
    パラメータ調整でなんとかなる部分じゃないし改善されることは絶対無いだろうなと思って絶望してる
    2022-03-18 (金) 12:41:01 [ID:Ubzp3RT6Lwc]
  • 霜踏み、夜炎剣ナーフよりも他の戦技と祈祷の上方修正をまず先にしてくれ。
    2022-03-18 (金) 12:48:38 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • ラニイベントで戦うワープからの即死噛みつきというクソを持ってる某ボスが普通に色違いとして坑道のボスとしてクソ固状態で配置しててセンスすらないんだなって思ったわ
    FC時代のゲームかよ
    2022-03-18 (金) 12:49:50 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 今回使いまわされてる敵MOB
    ・坩堝
    ・聖樹の化身
    ・混種
    ・腐敗の眷属
    ・樹霊
    ・赤狼
    ・アステール
    ・神肌
    etc...
    2022-03-18 (金) 12:52:22 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • ラダゴンは良ボスみたいな風潮あるけど害獣がぶっちぎりのクソなだけでコイツもクソだと思う。ディレイもりもりの範囲攻撃をクソ強靭ありで放つとかどう考えても楽しくないだろ。瞬間移動にも範囲攻撃付いてるし何がしたいんだ?僕の考えた最強のボスお披露目大会やってんじゃねぇよ。トロコンしたし今後はwiki眺めるだけにするわ。
    2022-03-18 (金) 12:52:57 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • なんか全体的に掴み攻撃というかガー不持ってるやつ多くない?パッと思いつくだけで10体以上いるんだけど
    余程ガン盾に恨みがあると見える
    2022-03-18 (金) 12:53:02 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • 使い回しはオープンワールドなんてどこもそんなもんだと思うけど全てのダンジョンにボスを置く必要はなかったよな
    2022-03-18 (金) 12:53:08 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • ドラゴンもブレスのエフェクトと状態異常変えてるだけでほとんど使い回し、溶岩土竜関しては全く同じと
    2022-03-18 (金) 12:54:13 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 敵の火力高くね?って話題に「体力60振れば従来作通り」って最高に頭シャブリリだわ
    敵の火力高いから体力を多めに振らなきゃならんのだろうが
    さらにいうと一周目で体力60に振っても雑魚の単発で5割6割吹っ飛ぶし即死コンボ普通にバラまかれるから従来作の三周目四周目辺りの火力あるよ
    2022-03-18 (金) 12:55:42 [ID:B7M6uRfg6RA]
  • 今回クソ火力で更に限界突破してくる入り口の竜ツリにワンパンなオワタ式経験した奴多いだろうな
    2022-03-18 (金) 12:58:34 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 体力60振って重装着込んでようやくまともって感じだな
    まあ敵の体力多いからだるいのは変わらんのだけど
    近接軽装は死んでる
    2022-03-18 (金) 12:59:41 [ID:6lfWLGua5PE]
  • 終盤の敵の高強靭どうにかせえや
    高強靭で数の暴力されると何もできねーわ
    2022-03-18 (金) 13:01:07 [ID:3eCV61//t/o]
    1「エアプが批判するな」
    これはその通り。しかしちゃんと見てください。
    ここにいる大抵のプレイヤーはクリア済みか、少なくともファルムアズラまでは進めています。

2「お前が下手くそなだけ」
難易度の話をしているのではありません。
この反論は「日本の雇用制度ってこうだよね」という意見に対し「海外の方が酷い」という、論点をずらした的外れな反論です。

3「入力反応は昔からあった」「弦一郎だって」
言われなくともフロムの入力反応エスト狩りはフロムファンなら初代ダークソウルのグウィンで嫌というほど分かりきってます。
問題なのはその入力反応の隠し方が下手くそな事です

4「嫌ならやめろ」
やめません。なぜならフロムソフトウェアが作るゲームが好きだったので今後より良いゲームを作ってほしいから、ささやかな抵抗を続けます。
君たちが「このゲームは神!!文句を言っているのは下手くそだけ!!」と思いたいように。

2022-03-18 (金) 13:01:39 [ID:RCwo3vfOm5M]
  • 祈祷の蟲糸と腐敗の眷属が使う蟲糸の性能の差が明らかに違うのも萎える。飛距離も威力も全く違うやん。
    2022-03-18 (金) 13:03:26 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 召喚される場所によっては道中長いしそこら辺のモブも超高火力でボスは言わずもがな、それでいて白がいるとより固くなる。そんな崩壊した環境で白のエスト半分ってそんな制約設けなくてもよくね。
    やはり人呼んで簡単にクリアされるのは不本意なのか。かといってソロ専用の遺灰も調整入ったし結局開発はプレイヤーのやることなすこと気に入らないんだろうね。
    2022-03-18 (金) 13:03:56 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 次回作はこれくらい難しくていいから、ステップを変えてね
    このゲームがヤーナムステップ葦名ステップだっから超絶神ゲーだったんだ
    2022-03-18 (金) 13:07:50 [ID:RCwo3vfOm5M]
  • 今作の異常火力はマジで誰がどういう意図で調整したのか気になる。
    こっちはチクチク敵の体力削る中、敵の攻撃は一発貰うとアウトは難しいではなく理不尽。
    周回でもあまり火力が変わらない話を聞くと、バグで一週目から周回の火力になってるんじゃないかと疑いたくなる。
    2022-03-18 (金) 13:09:41 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 回避はクイックステップでいいよ。ローリングの性能悪すぎる。
    2022-03-18 (金) 13:10:58 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 敵が高火力なのはいい。軒並み強モーションを持っていることも今は忘れよう
    だが、それに加えてスキなし大移動しまくりで高耐久だらけという、コレガワカラナイ
    武器を最大強化して最大威力の戦技魔法で、敵に何もさせずに潰すのが最適解とか、それ対策って言わないから
    2022-03-18 (金) 13:12:52 [ID:r7LTZ9aiY2Y]
  • わざわざ毒沼にローリングの罰ゲームつけるんだから変わるわけないよ
    2022-03-18 (金) 13:13:16 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • Modで回避をクイステにすれば万事解決する。
    2022-03-18 (金) 13:15:17 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • マレニアのソロ撃破頑張ってるけどつらい…調子良く行ってても、数少ない攻撃チャンスに当てた瞬間に、目の前でビヨーンとジャンプされた時点でコントローラー投げてるわ。
    2022-03-18 (金) 13:16:32 [ID:C4m4U/pjIkw]
  • ポリコレデモンズに錆びた鉄輪的なのを追加して快適にしてたブルーポイントより下ってどういう事だよ
    2022-03-18 (金) 13:16:59 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • でもmodがないとだめってPS4とかの人たちどうすんのって話だしな
    てかなんでmod使わないとまともなゲームにならないんだよ
    2022-03-18 (金) 13:19:03 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 英霊の地下墓、ラニイベントのミリアム魔法弓ブッパ野郎みたいに敵のヘイト切れなくしたのか
    ヘイト切れない雑設定は今後も使いそうだな、基本システムをいじる事が間違いだと思ってないようだ
    2022-03-18 (金) 13:21:23 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • ガーゴイルが猟犬ステやクソ長バクステするの笑える
    笑えないわバカ!
    2022-03-18 (金) 13:21:51 [ID:Dyi6KC7R9fw]
  • 使い回し多くてマンネリみたいなのはオープンワールドが共通して抱える問題点だと思うけど、この手のゲームでそういうマンネリ感じるのは致命的では?
    小ダンジョンでは、新しい敵!新しい攻撃!うおおこうやって対処するのか!ようやく勝てた!が全くないから秒で飽きる
    仁王なんかは使い回し多いけど、死にゲーよりもRPG方面に舵を切ってソウルライクゲーとして完成度高めてた
    本当に本家が作ったソウルライクゲーって感じ
    2022-03-18 (金) 13:24:08 [ID:fYEfFE.HBYI]
  • 猟犬ステップとナーフされた鉄壁の盾。全くバランスなんてとれてないよ。そもそもガードは状態異常貫通してきてデメリットあるんだからFP軽くてやっと同等ぐらい。ってかしれっと重厚派生ナーフされてるし、開発は近接(脳筋)ビルドが嫌いなんだろうなとしか思えない
    2022-03-18 (金) 13:24:29 [ID:1xyX3PHM17M]
  • なんか対人もどうでも良くなってきた。どうせ頑張ってビルド考えても即ナーフされるだろうし、キャラ作るだけ無駄だわ。
    2022-03-18 (金) 13:25:41 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 祈祷も嫌いだからセーフ
    魔術だけアッパーとかマジでなんなんほんま…
    2022-03-18 (金) 13:26:35 [ID:lHutz4yixcE]
  • フロムの社員は誰一人としてMMOとかOWやったことないんだろうな、その上でよくこれだけできたよ偉いね凄いね、もうもう作らないでね、基本のきの字も知らない奴が作ったゲームってただの同人ゲームだからね。
    2022-03-18 (金) 13:27:09 [ID:kqMghHMg1LM]
  • 推奨レベル表記してないのが全て悪いわ。推奨レベル未満なら、「ああレベリングしないと攻略難しいんだ」って判断できるけど、表記してないとただ自分のPSが悪いだけなのか?って思ってしまう。今までのソウルシリーズと違って攻略順が自由だから尚更混乱する。
    2022-03-18 (金) 13:31:42 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • やっぱり重厚ナーフされてんのか...アプデ前から脳筋に切り替えて巨人砕き背負ってプレイしてたけどアプデで攻撃力下がった気はしてて、気のせいだと自分に言い聞かせてたんだけど.,.
    2022-03-18 (金) 13:32:40 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • ただでさえ近接終わってるのにさらにナーフで終わらせに来てるのえぐい。近接しないアクションゲームってただのシューティングじゃないかそれ?
    2022-03-18 (金) 13:35:21 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 特攻野郎の遺灰とかブライヴの鎧とかのフレーバーテキストが寒いと感じるの自分だけ?なんかセンス感じないんだけど自分が退化したのかな
    2022-03-18 (金) 13:37:18 [ID:fYEfFE.HBYI]
  • 聖樹街から後ろの梯子を上に戻って木の幹に乗ったところ、自分の位置から数えて四番目の腐敗花が遠距離からどころかどんなに近づいてもロックオンできなくて笑う
    今作はロックオン性能おかしいけどなんか意図的にしづらいようにしてるんかねー?
    2022-03-18 (金) 13:41:53 [ID:GmENAFlbMXA]
  • 俺も今作のフレーバーテキストあまり好きになれなかったなぁ、担当多分複数人居るんじゃないかってくらいセンスの落差激しいよね、見てくれはあれだが、どうだろう見えるだろうかに通づるものを感じる、ホスローの鎧を例に挙げると使い手の主観が入り過ぎててカッコいいと言えばカッコいいのだがコレジャナイ感ある
    2022-03-18 (金) 13:42:19 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • フレーバーテキストに関してはそういうのは過去作にも何個かあったからまあ。ただ折角の素材関連のテキストの大半が無味乾燥なのは寂しい、もうちょい世界観を語ってくれ...
    2022-03-18 (金) 13:43:02 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • もうフレーバーからしてダークソウル2臭いんだよねー
    ダークソウル2の砂の魔術師のテキスト読んだ事ある?
    もう全体的にあんな感じなんだよ、いやそこまで言ったら蛇足でしょみたいな……上手く説明できないけれど
    2022-03-18 (金) 13:49:18 [ID:H625j7ovO.A]
  • 世界観に関しては今回フロム以外にもマーティンが関わってるから下手なことフレイバーテキストに書けないじゃないかな。
    2022-03-18 (金) 13:49:34 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • あー、大人の事情なら納得だ
    けれどそれならそれでもう少ししっかりと匂わせて欲しかったな、メリナ良かったのに…
    2022-03-18 (金) 13:52:51 [ID:H625j7ovO.A]
  • 度々ちゃんと生命力ふってるか?って言ってる人いるけど65程度にふった上で9割近く削るド畜生がいるのを覚えてないのだろうか、それともそこまで進んでないのに言ってるのだろうか・・。
    2022-03-18 (金) 13:53:33 [ID:kqMghHMg1LM]
  • フレーバーテキストに関してはクスッとする物が多くて今作も好きだったな。
    ブラボみたいな最後までおどろおどろしさたっぷりなのもすきだけど。
    2022-03-18 (金) 13:55:09 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 明らかにバグで進行不可だっただけのイベントを「追加した」と嘯き、
    敵の強さは据え置きのままプレイヤー側だけ一方的にナーフ。
    フロムという企業自体がもう信用ならん。
    2022-03-18 (金) 13:56:03 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 最大99のうち60が適正なのはどう考えてもおかしいからなそのレベル帯はいっぱい振ったご褒美ぐらいのデザインが普通だと思う
    2022-03-18 (金) 13:57:00 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • 早速神秘出血ビルドの動画がちらほら出てる。出血もナーフか...ガチインもナーフされそうだし、有用なビルドがどんどん潰れていく。
    2022-03-18 (金) 13:59:13 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • まあもう狂信者は止まらないだろうな
    火力落とせっていっても無駄だな
    NPCの追加云々からいってもまともな企業ではないことが判明したし
    2022-03-18 (金) 14:01:14 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 要望出せば良くなるかも知れないとか言ってた愚かな俺を笑ってくれ
    2022-03-18 (金) 14:04:49 [ID:aIPACrhfj2.]
  • 65と99だとご褒美になるくらいあがらねーけどな・・・回復瓶の量も追いつかなくなるし
    2022-03-18 (金) 14:07:03 [ID:kqMghHMg1LM]
  • 「ここがクソ!」に対して「過去作はもっとクソだから」で返してる人がたまにいて面白いね、それってクソなことには変わりないってことじゃん!
    2022-03-18 (金) 14:07:08 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • レベルカンストなんて果てしないマラソンの末に到達する所でしょ 1周目でマラソンせずに現実的に上げられるレベルなんてせいぜい150くらいがいい所なのに「カンストして試したか」なんて机上の空論じゃないですかね
    2022-03-18 (金) 14:08:22 [ID:Fkqh1MqyN.M]
  • 宗教っていうのは「自らの神を疑って、その上で信じる」ものだからな。これはどっちかっていうとカルトよ
    2022-03-18 (金) 14:10:24 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • てか60まであげるのが前提っていうけど99はもう60に比べて伸びしろがないだろ
    ダクソ3は40でもまだ伸びしろはあったろ。そういうことも無視して言ってるって
    もしかして1週しかやらないやつらなのか?そんな奴らがいってきてるってこと?w
    2022-03-18 (金) 14:14:50 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 遺灰を囮にしてボスの背後を殴りましょうっていう基本システムがそもそも好きじゃない上にバランス調整できてないのに
    これがソウルライクの集大成だとか言って満点出してるメディアや評価のせいで今後もこの路線が続くんだったらマジで次は発売日には買わないと思う
    2022-03-18 (金) 14:17:55 [ID:Ubzp3RT6Lwc]
  • 今作擁護しているの逆に新参だと思うわ
    デモンズから全シリーズやってるけど今作周回する気にならんわ
    ダクソ2ですらある程度回してたのに
    過去作一プレイ時間短くなりそう
    まぁ今後の調整しだいだが
    2022-03-18 (金) 14:21:07 [ID:EU1ZZc0gaRk]
  • 未だに谷村谷村言ってる奴渋谷の事知らなさそう。どっちも大概だけど谷村は正直ダクソ2の功労者だと思うわ
    2022-03-18 (金) 14:23:44 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • シリーズ経験者ほどうんざりっていうのはマジであるんじゃね
    過去作なら隠しボスがするようなディレイを序盤から連発してくるの絶対おかしいと思うし
    最初はカニの再登場にニヤリとしてたけど
    歩き回ってるとどこにでも出てくるからファンサービスとかじゃなくて
    納期に間に合わせるために過去作から使い回さざるを得なかったんじゃねって今は思ってる
    2022-03-18 (金) 14:33:18 [ID:Ubzp3RT6Lwc]
  • 攻撃発生前の動作途中からガード・ローリングでキャンセルさせてくれ。横槍入れられ過ぎて攻めてる方が不利なのほんとひで
    攻撃後の硬直ももっと早くガードやローリングでキャンセルさせろって。硬直後にノーキャンでガード・ローリングするのと対して変わらんとか意味あんのかな?
    2022-03-18 (金) 14:35:28 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 道中に配置されてる強モブが揃いも揃ってクソすぎる
    ルーンベアも刀付けてる犬もボス以上の猛攻してくるし火力高すぎてうんざり
    2022-03-18 (金) 14:36:35 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 適当に連打してるだけでそこそこ楽にクリアできる技をナーフするのはまだ理解できるが
    その対象がネットで話題になってたやつだけで騒がれてなかった実はナーフ食らった奴らより強かった物までノータッチってのがやばい
    まともにテストプレイせずでかい声にだけ耳を傾けます宣言してるってことだぞ
    2022-03-18 (金) 14:37:56 [ID:flXcsN4diUI]
  • せっかくのカニも弱体化してる上にフィールドが開放的過ぎて対処余裕で拍子抜け。
    タゲとって応援してくるクソ子ガニも今回はマイルドな気がする。
    そこは厳しめにしとくのがファンサービスなんじゃないの?知らんけど。
    2022-03-18 (金) 14:41:04 [ID:vTO87RQzyQg]
  • 俺らの買ったのってエルデンリングツクールだったけ?
    2022-03-18 (金) 14:45:33 [ID:vTO87RQzyQg]
  • 仮に体力60まで振ったとしよう
    その他のステどうするんだ?
    ビルド板見る限り体力40からはお好みで~って見るんだが
    魔術や祈祷メインのキャラは無理でしょ
    2022-03-18 (金) 14:47:24 [ID:6WwRgCVNdkA]
  • 本家フロムと名前がそっくりな同人サークルが作ったソウルライク同人ゲーだぞ
    2022-03-18 (金) 14:48:46 [ID:XP08QQ9CFsg]
  • 仮に体力60、精神40、知力80で150レベルだな
    魔術師ならちょっと体力削って知力増やすくらいしか変化しないと思う
    まあ戦技ブッパ最強、体力精神持久以外最低限しか振る価値がない近接よりはビルドの自由度あるんじゃない?
    2022-03-18 (金) 14:50:43 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • あんまり言いたくないんだけどさ、昨日のアプデを見る限り今作エルデンリングって結局はマップがだだっ広くていつもより敵が楽しそうなダークs...おっと誰か来たようだ
    2022-03-18 (金) 14:52:53 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • ステフリ参考にするわありがとう↑
    2022-03-18 (金) 14:55:05 [ID:6WwRgCVNdkA]
  • 俺たちがエルデンリングの味だと思ってたものが開発にとっては雑味でしか無かったって感じの調整だもんな
    2022-03-18 (金) 14:57:42 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • ゲームって基本的にはプレイヤーを楽しませるために存在している商品のはずだよな?
    クリアされて悔しいっつって後からプレイヤー弱体化するのは本質を履き違えすぎてる。
    フロムは自分らのオ○ニーを見せる対価として金をもらってるって認識なのか?
    2022-03-18 (金) 15:04:09 [ID:UGLYyvdXym6]
  • ナーフに怯えながら強化して武器を愛用する
    そんなんでいいのフロムは
    2022-03-18 (金) 15:08:48 [ID:3eCV61//t/o]
  • 今作の開発陣は、トロフィー取得率の低さを勲章だとでも思ってるんだろうか?最後まで遊んでもらえなかった…時間を費やして遊ぶ価値を感じてもらえなかった…とは考えんのかな?忌み鬼マルギットさえ取得率7割以下。見てるか?たかだか10時間以下で価値無しと見切られてるんだぞ開発の人よ。
    2022-03-18 (金) 15:11:07 [ID:C4m4U/pjIkw]
  • ダクソ2の両刃剣、二刀流とか復活させるのは良いが、あれだけ批判されてた戦闘のつまらなさ、理不尽要素まで復活させるとはな
    なぜ切り離せない?
    2022-03-18 (金) 15:20:41 [ID:mTm3Bw3wmEU]
  • 戦技強いのはこの際いいから通常攻撃の威力上げて欲しい
    戦技無しで後半の敵1匹倒すのにどれだけかかるんだ...
    2022-03-18 (金) 15:22:16 [ID:6WwRgCVNdkA]
  • 今までフロム信者は頼りがいのあるヤツら(知識、技術面)だと思ってたんだがな。エルデンでプレイヤーが増えてアクションそんな得意じゃないやつが入ってきてなかなかマウントがえぐい。
    特に霜や写し身へのマウントエグすぎて嫌気さしたわ。マレニア霜遺灰縛りはやれたからある程度だと自負してるが、後半のボスはどっからどう考えてもやりすぎで、プレイヤーの技量どうこうの問題じゃないと感じる。
    オフ要素の写し身の弱体とかNPCイベの追加(納期のデーモン)するフロムにも思うところがあるが、それ以上にフロム信者のイキリマウントに夢から叩き起された感じだ。
    2022-03-18 (金) 15:24:35 [ID:m1.Z9IFn.5o]
  • 霊廟バグさっさと直せ
    出血犬の異常な攻撃も
    ナーフは速いのにバグ取り遅い
    2022-03-18 (金) 15:25:36 [ID:UUaWSXLM.Ac]
  • 信者にかかれば聖別雪原のゴミっぷりすらさらりと「楽しい」って吐かすからな
    ダクソ2のDLCでお前ら信者散々谷村谷村ぶっ叩いてたろうが
    2022-03-18 (金) 15:27:37 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 勝手に期待した自分が悪かったわ、うん、期待しすぎた
    2022-03-18 (金) 15:34:02 [ID:qcRDehS8Wxw]
  • 応援の意味も込めて、パッケージもDL版も買いましたが、今回の品質でフロムには失望しました。
    2022-03-18 (金) 15:39:18 [ID:jXN7i0ydIQ.]
  • 拗らせたをすねらせたって読む奴は初めて見たわ
    2022-03-18 (金) 15:41:43 [ID:wQBTCA2bdW2]
  • トロコンまでして今作の不出来っぷりを嘆いてたけど、フロムがクリエイター募集してたの思い出して、まともなクリエイターがいなかったんだなと思ってしまう。
    2022-03-18 (金) 15:50:28 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • バグにせよ性能調整にせよネットの反応や動画を見てから動いてるのか騒がれないとバグ探しすら出来ないんだ
    暗黒波は修正されるのはいつになるやら
    2022-03-18 (金) 15:53:18 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • 今回のアップデートみるにまともにテストプレイもしないで
    バランス調整も放棄して売り出したんだろうなと思ってしまう。
    特に霜踏みなんて一回でも使えばすぐにヤバさが分かるだろ。
    2022-03-18 (金) 15:57:25 [ID:88CRgspL7Ao]
  • ネット見て修正しているとしか思えないエアプ修正するくせに不評筆頭のエルデの獣は調整なしだからわけ分からん
    百歩譲って一応賛否両論と言えなくもない他の不評ボスと違ってこいつだけは擁護している人見たことがないレベルなのに
    ユーザーを苦しめることしか考えてないのかな?
    2022-03-18 (金) 15:58:47 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • エルデの獣まだ1キャラ(Lv140程度)でしか戦ってなくてクソさがわからなかったけどどこがクソだった?頻繁に距離取ること?
    2022-03-18 (金) 16:02:18 [ID:AtvTxzekpnw]
  • ん、つまりは1200万のユーザー全員がYouTubeへの動画投稿をしなければ調整アップデートなんて来ないってことか
    2022-03-18 (金) 16:06:30 [ID:3J3tTB1rgck]
  • 愛しい我が子を散々痛めつけたあげく命まで奪っておきながらゲラゲラ笑ってるプレイヤーがよっぽど憎かったんだろうな

アイボーかよ

2022-03-18 (金) 16:09:58 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • デモンズ 神
    ダクソ 神
    ダクソ2 クソ
    ブラボ 神
    ダクソ3 神
    隻狼 神
    エルデン クソ

この流れならあと4作は大丈夫だろ(楽観)

2022-03-18 (金) 16:24:49 [ID:bNsMA5b5IfA]
  • モーションを流用しやすくて地味で単調な人間より、モンスター作る方が遥かに大変そうだからね
    最近のアクションゲームが叩かれる原因は、この手の作成者が愛着を持ち過ぎてるところにある
    面白いゲーム作りより、どうやってプレイヤーを苦戦させるか、みたいな拗らせた奴ばっかよ
    2022-03-18 (金) 16:28:30 [ID:.CPItEuHm1I]
  • ゲームクリエイターはプレイヤーを敵視し始めたら終わり
    2022-03-18 (金) 16:35:02 [ID:UGLYyvdXym6]
  • じゃあもう終わってるじゃん
    司祭の突進とかマレニアをハメれてたから顔真っ赤にして弱体したんでしょ
    あれ本当に異常だ
    2022-03-18 (金) 16:38:22 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 敵だけ楽しそう言われてんのホンマ草
    1ミリも間違ってないのが怖い
    2022-03-18 (金) 16:45:27 [ID:FExZ/XLr7eI]
  • ダクソ2作ったクソが作ってるんだろうなってザコの配置とクソボス多すぎだろエルデンリング
    中盤以降どっかで見たボスが2匹に増えただけみたいな手抜きのオンパレードだしそれで水増しするくらいならこんなにマップ広くなくていいよ
    ダクソ2とエルデンリング開発したスタッフは二度とゲーム開発に携わるな
    2022-03-18 (金) 16:52:57 [ID:qKLRP/zON7k]
  • 単調にならないように修正って言うけどさ、効率のいい単純作業が効率の悪い単純作業に置き換わるだけなんだよな
    2022-03-18 (金) 17:05:01 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • 例えると首なしが本編必須ボスにたくさんいますよみたいなうざったさ

ただただつまんねーし、周回のやる気を削いでくる

2022-03-18 (金) 17:07:01 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • ダクソ2遺伝子濃いめでかなり嫌いな作品だが1200万本も売れたんで、スタッフはより重用されてこの方針が続くんでないかな
    ここの意見とこんだけ売れた内容のどちらを取るかなんて考えるまでもない
    次のフロム作品がコケない限り見直しなんてしないだろうよ
    2022-03-18 (金) 17:07:32 [ID:.CPItEuHm1I]
  • パッチノートの内容を「数値」で見せたり出来ないの?多くを語らないスタイルはフレーバーだけで満足だわ。有志のユーザーが調査するまで詳細分からないって、いつの時代のゲームやねんホンマ。
    2022-03-18 (金) 17:08:12 [ID:udfA6BETSN.]
  • 敵ボス倒した後の徒労感半端じゃないよね
    全くやり遂げた感じもしなければ喜びもない
    セキロは倒した後の達成感凄かったのにね
    2022-03-18 (金) 17:08:47 [ID:S.UsVOFerk.]
  • 初回ガスコインや一心倒したあの爽快感との違いはなんなんだろうな

勝っても二度と戦いたくない

2022-03-18 (金) 17:11:03 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • ボスも雑魚も出し得技とディレイとバ火力&高耐久の嵐だからな
    戦ってて楽しいよりイライラ&疲れるの方が強い
    2022-03-18 (金) 17:12:56 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • エルデンが売れたのは隻狼までの実績のおかげだからね。今作で未完成のまま売りつけたり、プレイヤー有利なものは壊れ以外(亀の甲羅とか)もことごとくナーフ、こんな仕打ちしてたら、信頼なくして客減ってくよ。フロムのやることは全部正義だと思える盲目信者以外は
    2022-03-18 (金) 17:14:53 [ID:TjzMiZNMP6A]
  • 今作のボスは勝った時達成感や爽快感を感じるよりも、「もう二度とやりたくない」っていう嫌悪感が尾を引くんだよね
    2022-03-18 (金) 17:15:31 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 一心倒した時はマジでコントローラーびっしょりになってたわ
    あんなゲーム体験本当に久々だった
    エルデンはBOSS倒しても嫌な仕事終わった後みてぇな感覚しか残らんからな
    クソつまらねえブンブンBOSSばっかでホント修行僧の気分になったわ
    2022-03-18 (金) 17:15:47 [ID:S.UsVOFerk.]
  • 敵だけ楽しそうワロタw
    しかし味方もウッキウキでバグ運用する褪せ人ばかりだった、ワロタ…
    2022-03-18 (金) 17:16:48 [ID:Ff4dziEeaCs]
  • クッソ面倒な書類書き終わった後みたいな
    嫌々やってあーやっと終わったもうやりたくねーやって感想しか出ん
    マジでこのクソカスみたいなゲームで9000円は頭沸いてるだろフロム
    2022-03-18 (金) 17:18:43 [ID:qKLRP/zON7k]
  • サブダンジョンで爛樹霊来るたびにため息が出る
    腐敗持ちだとさらにやる気半減

なに考えてこんな多用したんだ?

2022-03-18 (金) 17:19:11 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • 前にフロムのインタビューで『クリアして欲しくないなら触れたら即死にしますよ』とか言ってたんだけど、エルデンリング実質それだからな。
    エルデの獣の徒労感とか凄まじいだろ。
    マジで仕事行く前と同じ気持ちになるんだよねあれ。
    2022-03-18 (金) 17:21:42 [ID:S.UsVOFerk.]
  • ナーフも必要要求値重い夜と炎の威力射程ゴミにして月陰そのままとか良くわからんわ。
    魔法強化より祈祷だろって話だし、霜踏みは当然として血斬ナーフとかYouTuberの最強煽り動画でも見てナーフ決めてんのか?
    2022-03-18 (金) 17:27:02 [ID:S.UsVOFerk.]
  • ほんとにゲーム開発力が終わったんだなフロム
    隻狼とブラッドボーンでキレイなまま終わっておけばよかったのに
    よりによってクソ2とかいう一番の忌み子をリスペクトしたような巨大なゴミが生まれてくるとはだれも思ってなかったろ
    2022-03-18 (金) 17:27:44 [ID:qKLRP/zON7k]
  • 1周目から敵の攻撃痛すぎてマルチプレイとか身内以外でやりたくないわ(身内なら祝福見つけたら一旦再召喚とかで物資補充できる)
    この環境なら白霊のエスト半減いらなかったんじゃねぇかなぁ
    過去作は2周目からが本番だ…とか言われてたけど1周目から高火力押し付けてきてレベル上げざるおえない出来
    レベル上げまくってもめちゃくちゃ痛いんですけどね……
    2022-03-18 (金) 17:29:35 [ID:dQ/VRI5F2TA]
  • ぶっちゃけダクソ2の方がまだ楽しいし面白いんだよねぇ……
    エルデンリングはケイリッド辺りからはダクソ2以下だぞ
    2022-03-18 (金) 17:30:02 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • こんだけ指摘されてるのにプレイヤーだけナーフして敵はそのままってさ、正直言って売り逃げより酷いよな
    ストーリーが気になるなら動画見りゃ良いだけだし今後もこういう路線が続くのなら新作が出ても買うのを躊躇う
    2022-03-18 (金) 17:31:44 [ID:aIPACrhfj2.]
  • セキロに出てたら許せるどころか楽しい敵は多そう
    2022-03-18 (金) 17:32:49 [ID:sM4jX13l4dw]
  • 一部敵の掴みの火力がイカれてるよな

ガリヒョロに組みつかれて半分もってかれるのおかしいだろ

2022-03-18 (金) 17:34:31 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • よく比較されるけどダクソ2は全然楽しかったんだよな、もちろん苦痛なところダメなところも沢山あったけど。覚えてるか?特殊モーションで補正以上の個性がある武器群、組み合わせの楽しみがある二刀流、それだけで価値のある武器触媒(なんなら盾触媒もある)。振り回してて楽しかったよ本当に。
    2022-03-18 (金) 17:36:34 [ID:lfNlmWlh0ic]
  • 次は何をナーフするんだろうな?屍山血河どころか出血自体をナーフするのかな?足りない脳みそで必死に考えたクソモーションを楽々回避出来る猟犬のステップも候補だろうな。ウキウキしながら考えたチャリオット君ギミック無効化出来る霞の猛禽あたりも粛清対象かな?悔しいもんな?
    2022-03-18 (金) 17:36:50 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 白だちと能力低下の上にエスト半分のペナルティきついよな
    せめてどちらか片方だけにしてくれなかったもんかねぇ
    2022-03-18 (金) 17:37:21 [ID:m9EE6yTbN4c]
  • エドガー侵入してくれい!!!!!!
    2022-03-18 (金) 17:37:55 [ID:WSF0w5v1.uw]
  • もう早くやめたいって気持ちでトロコンしてる
    2022-03-18 (金) 17:38:44 [ID:uVH7UkcESpQ]
  • ダクソ2は選択肢が多いから好きだった
    ネットで誇張されるほど理不尽要素もなかったし

ロイエスの騎士と共闘するボスなんて熱くなったけどな、ラダーンと違って!

2022-03-18 (金) 17:39:54 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • ↑効く敵が多いから腐敗ブレスもナーフだな
    あとマレニアに効くものは全部ナーフ
    2022-03-18 (金) 17:46:27 [ID:WX2Lp51CWA6]
  • マジで隙無しブンブンディレイBOSS、ホントウンザリだし全員同じことするから結果なんの個性もないからな
    セキロ作った会社とは思えないクソアクション。
    もう言ってたように触ったら即死にすりゃええやん、こんな簡悔ゲー作るなら同じやろ
    2022-03-18 (金) 17:46:35 [ID:S.UsVOFerk.]
  • デカすぎて全く見えないボスを足元ぺちぺちして踏みつけられて叩きつけられてそんなんばっか
    竜もつまらんから今後の作品には出すなよ
    2022-03-18 (金) 17:47:07 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 確かに開発にマレニア大好きな奴がいるのは良くわかったなw
    マレニアボコボコに言われてムカついたんやろなw
    2022-03-18 (金) 17:48:48 [ID:S.UsVOFerk.]
  • クソカメラも相まってデカいボスが全く見えねぇからな
    魔法の強さと相まってシューティングソウルになるわけだわ
    やっぱクソ2続編と言われるだけの事あるわ
    2022-03-18 (金) 17:50:22 [ID:S.UsVOFerk.]
  • 不満だから何言ってもいいと思ってるのホントクソ
    2022-03-18 (金) 17:52:20 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • 楽しいっちゃ楽しいんだけどさ、ここ見てわかる〜同志居たー!って一人でテンション上げてるほうが楽しいんだよね
    2022-03-18 (金) 17:52:35 [ID:TY41mwHg7vE]
  • 排泄物コメントに救われてる

俺だけじゃないんだなって勇気付けられる

2022-03-18 (金) 17:55:05 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • あんま話題にならないけどワープ毒ゲロクソラッシュのあいつが一番嫌い
    2022-03-18 (金) 17:57:04 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • マルチ周りのバグが酷すぎる 白帰った後に侵入 闇いないのに狩人召喚 狩人が来て消えたあとに闇侵入されあげく白には存在自体見えないとかいうゴミっぷり
    2022-03-18 (金) 17:59:37 [ID:CuTHokKDLqA]
  • つーか崩れゆくモチベーションとマレニアの公衆便所いらんかったよな
    あんな大して特徴のないクソマップ作るなら他のマップ密度増やすかアクションマシにするか武器バランス調整に時間作って欲しかった
    ラストダンジョン廃都でよかったやろ絶対
    2022-03-18 (金) 18:02:07 [ID:S.UsVOFerk.]
  • 火の巨人とか何もない雪山に突っ立ってるだけやぞ?
    準ルーンボスみたいな立ち位置なのに野晒しや
    なんなんだあの適当な配置
    2022-03-18 (金) 18:05:04 [ID:S.UsVOFerk.]
  • 28分台RTAの彼らが今後どんな邪道を生み出すのかだけ気になる
    体験版配信許可勢だから監視されてるわけだが、特大剣構えたままスルッと落ちる挙動すら直せないの?
    2022-03-18 (金) 18:06:17 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • RTA勢のバグみて悔しくなって怒りの修正したら武器と物理カット上昇のタリスマン取得不能になったって本当にアホだしエアプ過ぎる
    2022-03-18 (金) 18:08:16 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • ワープ毒ゲロクソラッシュ嫌いなのわかる 雑魚敵一種類だけ消す権利あげるって言われたら絶対こいつにする
    2022-03-18 (金) 18:09:12 [ID:Ls8vTQac0jw]
  • RTA勢を基準にした調整...ウッ頭が...
    2022-03-18 (金) 18:15:00 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • そんなに遺灰で楽されるのが嫌なら遺灰召喚中は最大HP減少とかに仕様変更すればいいんじゃない?
    今回で騒がれた戦技がナーフされたから次は屍山血河が状態異常と一緒にナーフされるだろうし
    ナーフ繰り返して直剣R1リングになってくれ
    逆に楽しみだわ
    2022-03-18 (金) 18:15:48 [ID:TKGw2oNS.qA]
  • なんかやたら無駄に多い遺灰とか水増し要員だったんじゃねえかと思うんだけど。ダンジョンクリアして報酬ありませんでしたは問題になる、でもこれ以上アイテム作ることができない、じゃあとりあえず遺灰にしとけみたいな・・・レベル上げ対策兼ねる黄金ルーンとかで良かったのでは?例えそれが宝箱が出るようでも。そもそも水増しするな計画持て。
    2022-03-18 (金) 18:18:14 [ID:kqMghHMg1LM]
  • もうここまで来たら悔しさ任せに出る杭打ち続けて更地リングにして、全世界にフロム・ソフトウェアという企業の本性をさらけ出してほしい。
    そうすりゃ今後過去作のネームバリューに釣られて騙される被害者が減るだろう。
    2022-03-18 (金) 18:19:39 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 今回の修正は色々驚いたけど何故対人環境と攻略環境で修正をわけないの?
    もしかしてそこまでの技術や考えがないから?
    2022-03-18 (金) 18:20:04 [ID:fl9qgWmlfqI]
  • 言われてみると遺灰って要するに敵モブのタゲ変えただけ(魅了枝と同じ)だから水増し向けな気はする。
    2022-03-18 (金) 18:20:57 [ID:lfNlmWlh0ic]
  • 外人の実況で発狂しながらミヤザキーー!って怒ってんの好き
    当然俺もそんな気持ち。特に毎度おなじみ落下死
    2022-03-18 (金) 18:24:00 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 正直遺灰の種類こんななくても良かった気がする
    疑似白霊的なソロ救済想定だったら現身だけで十分だし特別感も出る。ストーリー性あるのもクララとラティナだけだし
    無駄に数だけはあるから水増し感出るんじゃないかな
    2022-03-18 (金) 18:28:42 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • ここにコメントしてるやつら誰一人として利用規約守ってるやつがいないじゃん
    2022-03-18 (金) 18:29:19 [ID:wAm9g6qKxm6]
  • 敵のクソ強強靭がある限り直剣リングにはならないから安心だな()
    2022-03-18 (金) 18:29:35 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • お前らの言う難しい後半ってどこのあたりから?
    2022-03-18 (金) 18:31:55 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • NPCイベで死んでった奴が遺灰として入手できて呼べるとかも良かったかもな
    ブライヴ君やアレキサンダーともっと共闘したくない?
    せっかく良いシステムなのに生かしきれてないんだよなぁ
    2022-03-18 (金) 18:32:54 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • ローリングで避けられない間隔の連撃してくるのやめて欲しい。今のところゴッドフレイと禁域の前の眷属
    2022-03-18 (金) 18:33:48 [ID:TrtH9JlUMxo]
  • まぁ利用規約読んで理解せずにいる人は、いずれ誰かに通報されてブロックされる運命だから放っておこう
    2022-03-18 (金) 18:36:23 [ID:F4h8Yf.vRww]
  • 中途半端に後ろにコロリンは全体的にから刈られやすい前にコロリンしてスカってるとこをバクスタしてればソール城の失地騎士くらいまでは割と何とかなってる
    いちおう大型武器だと結構ひるむし
    これ以上後半に行くともっとすごいのいるの?
    2022-03-18 (金) 18:39:56 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 金曜の午後〜土日に入ったからか分かりやすいな
    2022-03-18 (金) 18:40:59 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • エルデンリングのピークはOPの「And sir Gideon Ofnir,the All-Knowing.!!」とナレーターが叫んでる部分って、それ一番言われてるから
    2022-03-18 (金) 18:41:03 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 今作マジで動かしててつまらないから正直バランスとか下方修正どころじゃない
    着地キャンセルすら無くなってるとは思わなかった
    2022-03-18 (金) 18:44:06 [ID:HueDd4NAUv.]
  • ソールまで楽しめてんならお前は適応する素質があったんだろうさ
    だからここから出ておゆき、楽しいうちは見る場所じゃないよ
    2022-03-18 (金) 18:44:24 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 調整入ったなって感じの敵おる?
    出血多段即死犬が修正されてないのは知ってる
    2022-03-18 (金) 18:45:54 [ID:U/eY71px.dY]
  • 質問するなら質問掲示板に行ったほうが良い
    特大なら大体怯むけど(怯まない奴も居る)特大で殴る間にバクステしたりそもそも殴る隙が無かったりワープしたりで後半は特大剣しゃがみR1やジャンプ攻撃を駆使しないとキツいよ
    2022-03-18 (金) 18:45:55 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • なーーにが群像劇だよw
    2022-03-18 (金) 18:46:52 [ID:H1AnNPIlmlg]
  • サンクス!じゃあよかった
    みんなが後半クソだって言ってるからプレイしてる身としては正直個人的に心配だったんだ
    俺が楽しめそうならそれでいいわ
    攻略情報はそのうち更新していこうと思う
    2022-03-18 (金) 18:48:23 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • そんな板あったんかせんきゅ
    あとチンクエディア取る為に馬のジャンプや水鳥のジャンプ、別の枝にジャンプしたけど全部空中で死んでるのクソって残しとくわ
    2022-03-18 (金) 18:48:27 [ID:U/eY71px.dY]
  • マレニアはマリアみたいに「マリア様〜」とか言われる予定だったんだよ。でも蓋を開けてみれば腐女子だのゴミだの言われてて開発が悔しくなっちゃったんじゃない?お、おでのマレニアたそをわるくいうな!って
    2022-03-18 (金) 18:48:43 [ID:nLN.DVzaQI6]
  • 群像劇感なんてまるでないよね
    いつもの不親切なくだらないおつかいイベント
    装備が対価じゃなきゃ興味もわかない
    2022-03-18 (金) 18:50:10 [ID:FEtLvjGTsRQ]
  • マレニアなぁ……最初のムービーが最高潮で終わり
    2022-03-18 (金) 18:51:08 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 群像劇(ぶつ切りで止まってアプデ後雑に王座に全員集合して詫び石みたいに石渡して終了)
    2022-03-18 (金) 18:53:34 [ID:wIxtKSZXxcU]
  • マレニアはフロム渾身の最強萌えヒロインだったんだろうなってのはマレニア特効の突撃ハメをピンポイントで修正したところから感じる
    2022-03-18 (金) 18:55:03 [ID:DMEmIQM0ksQ]
  • 廃墟・墓・洞窟・商人+少しのNPCを探すだけのオープンフィールド
    角待ち、天井からの奇襲が大半の簡易ダンジョン
    大量に配置して、毎回釣り出ししないと一瞬で溶けるレガシーダンジョンの雑魚
    こちらのボタンに超反応で対応してくるボス 等々
    ちょっと出しただけでも不満てんこ盛りで、達成感よりも苦痛のほうが多い作品だった
    2022-03-18 (金) 18:58:18 [ID:HJORSpn.b4Q]
  • 司教の突進の名前がアプデ欄にあるのを気付いた時は、そのあまりのくだらなさにクソ笑った。思い出すだけで笑えて腹が痛い
    2022-03-18 (金) 19:01:37 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • 早く終われと思いながらプレイしたって人に共感するわ
    徒労感と作業感に苛まれながらとりあえずトロコンは果たしたけど二度とやりたくない
    2022-03-18 (金) 19:02:16 [ID:bukCr/VL/sM]
  • 特別そうだった自主的に遺灰化したラティナも結局何も語られずに終わったしな埋葬してくれとか言われたけどそれができるわけでもなし
    本当ラニイベ以外うっすいよなぁ
    2022-03-18 (金) 19:04:28 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • なんでウォーピック打撃なんだよ
    2022-03-18 (金) 19:17:59 [ID:bLKZ/FvvEkg]
  • 敵の露骨なボタン入力回避、、そうか!R1は攻撃ボタンではなく敵の回避ボタンだったのか!なので、ちゃんとした攻撃ボタン知ってる方は教えてください(ハナホジ
    2022-03-18 (金) 19:22:49 [ID:.DcomyeH1Vo]
  • エルデンリングのオープンフィールドの自由度をダクソ3に例えると

ケイリッドにいきなり行ける→イルシールの入り口まで行ける
王都にいきなり行ける→ロスリック城に行ける

このぐらいの自由度

2022-03-18 (金) 19:26:50 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 修正・調整すること自体に対しての不満はないけどサイレント修正するのは本当にやめてほしい
    2022-03-18 (金) 19:37:33 [ID:u0Dqh7GU/5I]
  • また新NPC()実装!NPC新イベ()追加!とかやるのかな
    まだ一部NPCのイベント尻切れトンボのやつあるし本当にこれで終わりなのかそれとも未完成なのかわかんないんですけどー
    だいぶ後半まで来たと思うんだけど影響出る可能性あると思うと進むに進められない
    2022-03-18 (金) 19:43:15 [ID:iDVGioFlCeY]
  • バジリスクってどの作品でも一部にしか出ないから許されてる雑魚だと思ってた
    あまり気にしたことはなかったけど、どこもかしこも出されるとこれだけうざい敵なんだなぁと実感する
    2022-03-18 (金) 19:43:21 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • マレニアを味方化させてラニ様並みのヒロイン力高いイベント作ってほしい。発表当時から注目集めてたのに蓋開けてみたらメンヘラ性病持ちババアでほんと残念。せっかく脱いでんのに全然そそられない
    2022-03-18 (金) 19:52:07 [ID:fCnheBC6Ilg]
  • やっと火の巨人終わった。見にくくてHP多いとかただの嫌がらせだろ。消せよコイツ。
    2022-03-18 (金) 19:52:26 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • なんか2でも感じたけど、プレイヤーにストレスを強いる方向で難易度底上げしようとしてるスタッフいるよね
    2022-03-18 (金) 19:58:54 [ID:gyyQXdIrmb6]
  • そんなこと言ってるとラニ様のヒロイン力ナーフされるぞ
    2022-03-18 (金) 19:59:28 [ID:S.UsVOFerk.]
  • こっちのR1に反応してバクステ→敵のターン!終わらない連撃→フィニッシュ詐欺 or バクステ or R12発分の隙→敵のターン!

付き合いきれん

2022-03-18 (金) 20:08:05 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • てかマジで敵の調整そのままで遺灰と霜踏みナーフしててワロタ
    悔しすぎだろw
    2022-03-18 (金) 20:10:48 [ID:gyyQXdIrmb6]
  • バジリスクこんなうざかったっけ?

シリーズ初呪死したわ

2022-03-18 (金) 20:24:16 [ID:Bac7Y5jkbG2]
  • ゴドウィン点なアレはともかく、ここは悪く言えば隔離する場でレスバしに来るところじゃないと理解して下さい
    阪神ファンに巨人を勧めても意味がないでしょう、本気で相談したいならこっそりどうぞ
    2022-03-18 (金) 20:34:26 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • リアル理力0信仰99なんだろう。何言っても無駄だわ。
    2022-03-18 (金) 20:39:58 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 信者が甘やかし、持て囃し続けた結果がエルデンリングなんよな
    まったく…
    2022-03-18 (金) 20:44:18 [ID:UGLYyvdXym6]
  • ホーラルーさん、もうちょっと爆発攻撃の範囲をわかりやすくしてください...地割れしてないところでも食らってしまう...
    2022-03-18 (金) 20:47:54 [ID:EQYnD9wfhjk]
  • なんでわざわざ不平不満板に来てそれを言うのか意味不明だし普通のコメントじゃないと思ったら黙って管理人に言えばいいだけの話。自己顕示欲隠しきれてないよ
    2022-03-18 (金) 20:48:51 [ID:O1ytLMEhCE.]
  • 不平不満はともかくラインを超えてはならない(戒め)
    2022-03-18 (金) 20:49:07 [ID:FhLhG5QsWgM]
  • 狂い火受領したんか?
    落ち着け
    2022-03-18 (金) 20:49:55 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • ダクソ1,2と初期酷かったから発売日避けるようになったけど、sekiroで見直してエルデンリング発売日に買ったがやっぱり未完成のまま出すような会社だったか…
    2022-03-18 (金) 20:52:27 [ID:scmX5ATk7pI]
  • 他サイトもあるけど、ここのサイトはとても丁寧に作られているから、プレイする上で閲覧はかかせない。閲覧出来なくなったら不便なところがある。自分で自制をかけられるなら、自分のためにもそれが1番望ましいと思ってる。
    2022-03-18 (金) 20:54:49 [ID:F4h8Yf.vRww]
  • どうでもいいけど、プレイするうえで攻略サイトの閲覧が欠かせないゲームって、クソゲーでは?
    2022-03-18 (金) 20:59:53 [ID:UWWFA9586H6]
  • 楽しんではいるけど正直二周目というか2キャラ目というか…とにかく周回をやりたくないんだよね、だって今回みたいに小壺とかケネスとかネフェリみたいに「明確に記載されてるキャラ」以外でもパッチがサイレントパッチでイベント追加とかいう不意打ちかましてくれたから、アプデ出揃うまでやりたくねーってなってしまう。だって次のアプデでNPC生存ルートサイレント追加とかされたら三周目確定じゃん、それはもう畜生の所業でしょう
    2022-03-18 (金) 21:03:06 [ID:m0VNPminrBM]
  • 密かに騒がれ始めた指紋石の盾+大盾のタリスマンの組み合わせも今後ナーフされるから覚悟しとけよ
    宮崎は毒沼を無意識で作るようなお方だから、単純に人が嫌がる事するのが好きな可能性がある
    2022-03-18 (金) 21:03:16 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • ネット見てテキトーに修正するのは発売したものに信念がない証拠
    2022-03-18 (金) 21:04:26 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • パッチがサイレントパッチで不覚にも笑ってしまった
    それなんだよな小出し小出しにされると普通に進める事すら怖くなるんよ取り返しつかなくなったらもう一周とかだるすぎて
    2022-03-18 (金) 21:05:00 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • 冗談抜きで周回のメリットは薄いから1ミリでもやりたくねーと思うならやらなくていいぞ。数が限定されてる武器拾いてーとかそんぐらい。ルーンは1周目でも終盤インフレし始めるし何より錫玉消えんのがあたおかすぎ。どうせNPCイベも追加されるだろうしなタニスとか。少なくとも半年近くは未完成品遊ばされるのほぼほぼ確定してっからそれまでは遊ばなくていい
    2022-03-18 (金) 21:07:12 [ID:Nj9dgM1qvOI]
  • ブラボとSEKIRO含め、ソウルシリーズ全部トロコンした上で不平不満板なんて場所に書き込んだのは初めてだわ
    それだけエルデンリングのバランス調整が雑過ぎる
    敵の火力まともにするか、苛烈な攻撃に対応出来るだけのローリング性能をデフォルトにしてくれ
    ダクソ3かヤーナムステップ並の回避力があれば大分マシになるわ
    2022-03-18 (金) 21:07:20 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 火付けに構って荒れてるとここが潰されるか自分が排除されるだけ
    無視して不平不満だけ書き込んでればいいのよ
    今回のアプデで敵側に調整入らないのは大分不満だけど次のアプデまでは気になるかな
    それ次第でフロムには見切りつける
    2022-03-18 (金) 21:11:20 [ID:.CPItEuHm1I]
  • 次のアプデは生き残った戦技や武器のナーフだろうなぁ
    2022-03-18 (金) 21:12:50 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 神肌のふたりせめて時間差つけてでてこいよ。それか倒したら復帰無しか。オンスモとハム王のキツイとこ足すって何考えてんだ。
    2022-03-18 (金) 21:15:05 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 今日やっとこさ巨人たちの山嶺行けた
    色々言いたいことありすぎる
    山嶺独自の敵はいないわ巨頭犬とカラスが何故かいるわ相変わらずコピペのボスしかいないわ吹雪で前見えないわ
    もう攻略サイト見てヴァイク装備だけ回収して雑魚一体も相手しないようにしたわ
    2022-03-18 (金) 21:15:54 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • チンクエディア他雑なグリッチ対策で獲得不能になってるアイテムの修正くらいは次で即座にやってくれるよな
    まさかそういうところを無視して弱体化調整ばかりやるなんてことないよな
    信じたいぞ
    2022-03-18 (金) 21:17:07 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 敵と戦って楽しかったって奴がほぼいないんだよな、雑魚もボスも
    誰かが言ってたけど二度と戦いたくない奴ばっか
    それもこれもこっちのモッサリ挙動と敵の異常な火力と強靭&終わらないコンボ
    他にも敵だけ永久飛び道具とか原因が腐るほどあるのがな
    後半ボスの猟犬ステップ使わないとまともに回避もできない範囲攻撃とか狂ってるだろ
    2022-03-18 (金) 21:17:34 [ID:AZJbSOx.jlw]
  • 俺も不平不満板なんてゲームやってて初めて覗いたし初めて書き込んだなぁ、覗いてみたら自分が不満に思ってる事とここで挙げられてる問題点が一緒で、皆同じところに不満抱いてるんだなって思ってここ覗いてちょっぴり安心できた、フロムのゲームはアイディアや世界観大好きだしダクソシリーズも勿論ブラボやSEKIROとか本当にセンス尖りまくってて各作品延々とやり込み続けたけどエルデンリングはその、わりぃ、もうやっぱつれぇわ...
    2022-03-18 (金) 21:17:43 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 出血と凍傷、あとは猟犬ステップと血河はほぼ確実にナーフされるだろうね。マレニア関連でナーフされる気がするから蝿もナーフされるかもね
    2022-03-18 (金) 21:18:00 [ID:aMfK62smaW2]
  • ラスボスで白霊やってたらボス戦中なのに闇が入ってきてホストが殺されたんだけどこれってバグ?それともチートなのかな。
    2022-03-18 (金) 21:18:31 [ID:GISNmXli/HA]
  • ボスの大きさを見直して欲しいわ、全体的にデカすぎねーか今作?爛れた樹霊とかあの速度で出すなら2回りぐらい小さくしろや。マジで見えない
    2022-03-18 (金) 21:18:56 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • ちょっと現象自体は違うけど、自分もマルチ関連で妙な事起きたなぁ、フレンドがホストで火の巨人やってたけど、ホストが霧に入っても闇霊が元の世界に送還されない&自分が一切霧に入れないってバグに遭遇した
    2022-03-18 (金) 21:24:34 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 指紋石の盾とか出血とか月隠とかその辺が次のナーフ対象かねぇ
    2022-03-18 (金) 21:26:53 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 今後の流れで一番怖いのが、ナーフアプデが続き、敵にはロクなアプデが入らず敵だけ楽しそうが加速
    それでも一部は「今までは簡単すぎた」、「これくらいが緊張感があっていい」と持ち上げ続ける
    そしてエルデンリングはフロムの集大成として語られ、続編も同じ形式で開発されることが発表…
    オープンワールドが悪いとは言わないが、フロムにそれをソウルシリーズに落とし込む技術はないと今作で思った
    2022-03-18 (金) 21:44:25 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • ようやくトロコン、最後は苦痛で苦痛で仕方なかった
    さようならエルデンリング、DLCは出さなくていいから次回作は頑張ってください
    2022-03-18 (金) 21:45:28 [ID:VVv0d9ZWdKM]
  • ID:gYIaTcLbbSoさんが言ってることマジであり得るね。それをやったのがダクソ3でロンソ以外ゴミになったわけだし。色んなとこ見たけど今回のアプデで「よくやった」「このぐらいでいい」とか言ってる奴かなり多かったしこのままナーフ続きで敵だけ無双のクソゲーになる可能性大
    2022-03-18 (金) 21:49:23 [ID:OI7ORo4bEo.]
  • 長年簡悔拗らせたカ○コンも最新作で一応は更生したしまだ信じたいけど、あれは開発室が複数あるからこそ出来たのを考えると正直現状は不安のほうが強い
    まさかとは思うがブラボやセキロの主力プログラマーとかもう抜けてるなんて事はないよな?
    2022-03-18 (金) 21:49:27 [ID:W3nBaYunDmw]
  • なんでセキロが世界中で評価されたのか理解できてないね。ボス戦がなによりも楽しかったあのゲームと違ってこっちはボス戦が過去最高につまらない。プレイヤーの強さよりボスの強さを重視しすぎてゲームシステムが噛み合ってないわ。
    2022-03-18 (金) 21:52:22 [ID:k5QuF64kAdk]
  • プログラマーはいても手綱握るやつがいないんじゃないか
    sekiroブラボの時はアクティビジョンとSCEジャパンスタジオが開発にいたけど今回はフロムのみだからな
    2022-03-18 (金) 21:56:34 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • 闇霊に突っ込んで秒殺されるホストさん多すぎー!
    基本侵入してくる奴は腕自慢が多いんだから、もっと慎重にこっちと連携とってやってくれよーw
    2022-03-18 (金) 21:57:32 [ID:rkQqLTQjPbs]
  • これやった後Epicで配布していた仁王やってみたが敵にスタミナゲージ有るって良いなあ。敵は無限にブンブンしてこないしこっちのスタミナギリギリでも無理攻めして敵のスタミナ割るかそれとも回復待って仕切り直すかとかちゃんと選択肢が生まれる
    2022-03-18 (金) 22:01:04 [ID:USh2Nzf0Nnk]
  • ボス前に鬼仏とか今までのシリーズで悪かった点が改善されたのはActivisionの影響が大きいだろうな
    北尾さんが発売前に言ってた『ストレスフリーを目指しました』
    この言葉信じてたのに酷いよ
    蓋を開けたらストレスフルやん
    2022-03-18 (金) 22:13:31 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • トロコンしたが俺何してたんだろう、ダクソ2を希釈したみたいなゲームだった
    2022-03-18 (金) 22:14:33 [ID:scmX5ATk7pI]
  • >闇霊に突っ込んで秒殺されるホストさん多すぎー!

    基本侵入してくる奴は腕自慢が多いんだから、もっと慎重にこっちと連携とってやってくれよーw
    その不満、面白い。野良同士だと連携自体難しいし、1対2だとガンガン押し切れると思っちゃうんだろうな。
    今作、侵入側が不利って言われてるけど侵入側の戦略としてはホスト狙いの立ち回りは基本だしね。

    2022-03-18 (金) 22:17:30 [ID:Sgj44y.wbvs]
    • 海外ではってのが本当で実は間に合ってなかったにしろ、実は本当に追加したにしろ、やるならやるで「新規の流れの」イベント追加してほしい
      もうクリアしてるから無人の荒野なんだけど、周回強要ってことか? これは
      2022-03-18 (金) 22:23:34 [ID:cJ1EonXJQkk]
    • さっさと霧に入ればいいのにわざわざ侵入へ突進して戦技直撃で死ぬホストさんさあ…そりゃないよ
      2022-03-18 (金) 22:33:23 [ID:RGNS2R1qnrs]
    • 丁度今エルデの王になりました。(トロコン) フロムのソウルシリーズが好きで歴代全て(ブラボ 隻狼含め)トロコンして来たんですが、正直な話エルデンリングはフロムゲーの中でも下から数えた方が早いくらいの完成度です。世界観は良いとして、まず戦闘のバランス調整が下手すぎる。ユーザーの目線というか本当に悪意に満ち満ちているようなダンジョンや一部ボスなど挙げたらキリがないです。戦灰や付け替え戦技など新要素も沢山あって楽しめましたが一部の壊れ戦技や戦灰などの甘々な調整、さらにナーフするにしても露骨なまでの弱体化。全ての要素をバランスよくしろとは言いませんがあまりにも雑な調整で正直困惑しました。
      フロムを信仰している訳ではないのですがBloodborneを初めてやった時のワクワク感と戦闘の充実感や歴代ソウルシリーズも毎回大幅な調整はあったものの程よく楽しめましたがエルデンリングはなぜかストレスが溜まるゲームでした。そもそもOWとソウル系統の融合はまだ早すぎたのかも知れないです。根本的にシステムを見直して従来のソウルライクな風ではなく隻狼のような一新した戦闘デザイン等で新しいソウルライクゲーを作った方が良かったのではないか?と思いました。やはりダークソウルの戦闘デザインは123で終わらせてエルデンリングはまた新しい戦闘方法などで展開していった方が差別化も図れて良かったのかなぁと。
      過去のシリーズにフロム自身が取り憑かれていてなかなか抜け出せなくなって本末転倒なようにも思えました。美しい景色と雄大な世界観とフィールドを探索する楽しさや強敵との息を呑むような戦いを期待していたのですが、中盤以降ですかね王都ローデイルからラストに向けてのダンジョンはすごくストレスの溜まる敵配置やマップデザインでしたね、、
      ダークソウル2をも彷彿とさせる点が多々あり2自体は私はそこまで嫌いではないのですが、わざわざOWでやるようなバランスではないのかなと。
      昨今色んなゲームが出て来てますが難易度で言えばトップクラスに難しくはあります、ただそれが面白いかはどうかは別としてです。
      後はバグやNPCの時限イベントなど過去の悪き風習をそのまま引き継がなくてもよかったのでは?どこでも行けるようなマップで時限イベされちゃうと回収不可避な状況に陥りそれだけで萎えてしまうユーザーも多いと思います。周回すれば良い話ですが上記に書いた通りストレスフルのゲームをもう一度周回したいとは正直思えません。
      もし次回作があるならば隻狼やブラボベースで戦闘のスタイリッシュさやプレイヤーの腕前一つでどうにかなるような絶妙な戦闘バランス、武器や戦技などの最終的なバランス調整などをしっかりやった上で発売して欲しいです。長々と書いてしまいましたがエルデンリングはまぁまぁ楽しめましたが二度とやりたいとは思わないので大人しく地下に帰ります。
      ありがとうございました。
      2022-03-18 (金) 22:40:47 [ID:CphjS3XU9Jw]
    • 調整するだけで化けるんだからちゃんとやってくれよなー
      元々どうしょうもないゴミじゃない分まだ取返しつくからさー
      2022-03-18 (金) 22:50:10 [ID:dQHOcooBvDQ]
    • 盾強化したと言っておいて、大亀の甲羅をナーフしていることに今更気づいた。全然使ってない装備だったけど、動画で話題になったやつだけ弱体化してると言われても仕方ないなと思う
      2022-03-18 (金) 23:02:39 [ID:1xyX3PHM17M]
    • 広すぎるのに馬が使えないエリアがままあるのがなぁ
      2022-03-18 (金) 23:07:40 [ID:FhLhG5QsWgM]
    • 密猟者許さねぇ。ぶっ潰してやる。
      2022-03-18 (金) 23:08:38 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • よくアイスボーンと比較されてるの見るけど壊れ技で対抗しないとやってられないとことか年度末未完成とかどっちかというとライズだよねこれ
      表面上快適だったり上方向へのアクション増えてたりすっげえダブる
      2022-03-18 (金) 23:09:42 [ID:V8D.ZoP0HQc]
    • 致命の一撃入れてる間くらいはスタミナ回復してほしい
      2022-03-18 (金) 23:12:24 [ID:geg3jQ.PByg]
    • 批判してる理由が金の問題じゃないってことを理解されないことが多い
      怒ってる訳じゃなくて集大成がこれって事が悲しいんだよな
      極論だけど20000円でも雑なつくりじゃなかったら不満は無かった
      2022-03-18 (金) 23:13:28 [ID:IBTb/WJ7a0s]
    • ボスが全体的に動き素早くて隙が少なすぎる
      これでブラボとかだったらこっちも速いから対応できるけど一方的過ぎる
      そのせいで殆どの戦技はボス戦では役立たずだし
      2022-03-18 (金) 23:17:48 [ID:LhplXWdROuw]
    • バジリスク…お前までサイドステップ習得しちまったのか…
      2022-03-18 (金) 23:18:24 [ID:.r/nCguqkwg]
    • これからフロムのソフト買う時はブラボやsekiroみたいに他社と共同開発してるものを買ったほうがいいんだろな
      2022-03-18 (金) 23:22:54 [ID:.2XViRDSKtY]
    • ダクソから一貫してバンナム絡むと・・・
      2022-03-18 (金) 23:23:58 [ID:V8D.ZoP0HQc]
    • 雑魚からボスまでみ~んなガー不掴み技習得してんのがマジでクソ。おまけに威力も高すぎで雑魚の掴みで半分、マレニアみたいなボスのは下手したら10割。しかも掴み中は一切の攻撃が通じない敵だけが嬉しいボーナスタイムだもんな。面白いと思ってこれ作ったんなら病気だからゲーム作る前に病院行けよ。
      2022-03-18 (金) 23:29:57 [ID:UGLYyvdXym6]
    • バンナムが悪いというかバンナムは手綱を握らないから悪いというか…1作目のデモンズの時からSonyが手綱握りまくってレジェンドになったと言われたし、ブラボやSEKIROの共同開発もきっちり手綱握ってたようだしな
      2022-03-18 (金) 23:30:33 [ID:m0VNPminrBM]
    • パッチのサイレントパッチって先程書き込んだけどボックもサイレントパッチ入ってる要素、お前マジでいい加減にせえよ…
      2022-03-18 (金) 23:40:55 [ID:m0VNPminrBM]
    • なんか妙にレナラ戦で協力者が通信切断されるんだがボス部屋入った瞬間に消えてただのマゾプレイになるのマジでええ加減にせぇよくそが
      2022-03-18 (金) 23:43:58 [ID:SppUHyTHCio]
    • サイレントと言うか
      もしかして開発者共の作業範囲とか更新点とか一切把握してないのか?
      詰まる所企業にあるまじき無秩序体制なのでは? 開発じゃないけど配信規定とかもやたら転々してるし
      そりゃあ良いゲームが出来ても偶々でしかねーよ
      2022-03-18 (金) 23:45:40 [ID:f0EjigSr5yI]
    • 掴みはソウルシリーズからあったけどこっちは明らかに対応できない速さで出してくるからな
      おまけにスタミナ無限ブンブン丸だからハマったら終わり
      2022-03-18 (金) 23:55:23 [ID:HI7Gjl5/LWY]
    • 露骨にネットで話題になってた武器、技がナーフの対象になってるのが不安しかない
      2022-03-18 (金) 23:56:19 [ID:agRKXXarYI.]
    • もう4キャラくらい作ってゴドリックと何度も戦ってるんだけどさ、Wikiのボス攻略ページでこいつが良ボスなんてほざいてる連中がいるのが信じられんよ
      ローリングを引っ掛ける為だけにディレイ掛けてる全ての攻撃が本当に鼻に付く
      倒しても徒労感しか感じないボスなんて出来るなら関わり合いたくない
      例え後半ボスと比べて優しかろうがクソはクソだと言わせて頂きたい
      2022-03-19 (土) 00:10:10 [ID:G0wuM/ZNPWo]
    • ダクソのTA走者がこぞって苦言呈してるあたりこのゲームはやっぱりあかんのやな
      2022-03-19 (土) 00:21:19 [ID:F.t3LV66Z7I]
    • SEKIROのボスをそのままこっちに持ってきたような奴多いけど、あっちは直前に「危」って出ることによって、こっちに対応させる準備を作り、それに適した対応をすればほぼ確定で有利が取れたから許されていたからだ。それが準備する時間削って、適した対応取れてもリターン取れなければただの糞ボスになるのは確定でしょうに。
      2022-03-19 (土) 00:23:30 [ID:HJORSpn.b4Q]
    • 前から不安定だったけど今日は一段と接続ブチブチだな
      ちなPC
      2022-03-19 (土) 00:33:04 [ID:gyyQXdIrmb6]
    • テキストの文章とか戦技の名前とかセンスが寒いと言われてたり、初心を失った死にゲーの理不尽要素が大かったりすあたりこれが今の現場の人達のダークソウル解釈なんだろうなと思った。
      ダクソ3の良ボスデザインした人はもういないらしいし今回の件は起こるべくして起こった悲劇なんだろうな。
      2022-03-19 (土) 00:41:29 [ID:IBTb/WJ7a0s]
    • フロムの肩持つわけじゃねえけど一流の会社でも資金の限界とかで大作を作り込めないまま半端に出すことあるからフロム程度じゃそもそもデカいゲーム作るのが無茶
      SONYと組んだときのタイトルが安定したクオリティなのは金、納期、人をバックアップされとったからやろな
      バンナムと組むのをもうやめろ
      2022-03-19 (土) 00:44:15 [ID:y6/g.4OHSrI]
    • ブラボやSEKIROみたいに他社が手綱握るべきって意見よく見るけど、ダクソ3は総じて神ゲーだったしフロム単独でもまともなもの作れないわけじゃないよね?
      2022-03-19 (土) 00:50:35 [ID:Rgsr/R3qe9s]
    • アプデに関してはソロ専の写し身まで弱体化させたんだから終盤ボスも調整しないとバランス取れてないぞマジで。
      2022-03-19 (土) 00:53:10 [ID:TVxn2dNkXhc]
    • ーフロム単独でもまともなの作れないわけじゃないよね?
      そりゃ規模が違うからな。ダクソレベルのゲームならまともに作れるんじゃね。エルデンリングクラスとなると今までのノウハウ意味ないだろうからこんなのができた。
      2022-03-19 (土) 01:03:38 [ID:fwUf9.M9s0Q]
    • 確かにテキスト寒いよな。読点の場所おかしかったりブライヴは寒さに弱かった…とか。一個か二個くらいならまだいいけど今作のテキストは総じて滑ってる
      2022-03-19 (土) 01:05:44 [ID:SLDRW79ih8U]
    • ↑2 いや、戦闘バランスとモーションだけなら、ダクソ3と同様の調整するだけじゃないのかね?
      それとも、まともな設計・調整できる人間が限られてて、そのひと握りが監修し切れず、ソウルライクしか作れん連中が作った敵が多すぎってことかな
      2022-03-19 (土) 01:11:32 [ID:Rgsr/R3qe9s]
    • メインルートスッカスカで周回つまらんし脇道も楽しめるのは初見限り、ソウルシリーズとしてもOWRPGとしても中途半端なんだよな
      2022-03-19 (土) 01:13:08 [ID:TVxn2dNkXhc]
    • 海外ユーザーレビューからも「今の値段で買う価値はない」とか「メタスコア97?そのスコアに見合うほどの満足度は得られない」とか続々と評価出てきてる
      まぁもうすぐ発売から1月経つしクリア者が増えてくれば総評も出てくるしどんどん発売前の過剰な持ち上げやメタスコアのメッキが剥がされていくわな
      2022-03-19 (土) 01:20:34 [ID:Vk07EFivjgs]
    • 同様の調整をするだけじゃないのか?ってまずそれができてないと思うね。後半の殆どのボスが明らかに調整不足。システムもほとんどダクソからの流用でオープンワールド用に調整できてないし。アプデ前のNPCイベントがいい例。クラフト要素も死んでるし根本的にフロムはオープンワールドの様な規模のでかいゲーム作るのには向いてない。ソウルライクしか作れない連中が生み出した欠陥品だよ
      2022-03-19 (土) 01:22:32 [ID:Ve9lJ81Padg]
    • マーケティングは大成功でしたね。
      2022-03-19 (土) 01:34:02 [ID:lix1Om/z9oM]
    • ゲーム本体はインディーがOWソウルシリーズとかバカ売れするんじゃね、パクったろ!ってレベルだし
      社員のツイッターアカウントのTLに流れてきた情報だけでアプデしたんか?って内容の調整だし
      マジで今回フロムが名前と素材を貸しただけ説ある
      2022-03-19 (土) 01:45:08 [ID:flXcsN4diUI]
    • 誇張しすぎたフロムものまねみたいな作品
      2022-03-19 (土) 01:50:46 [ID:ZNcnOuD2FWg]
    • ゲール 竜狩りの鎧 デザイナー でググるとデザイナーやめたって言うサイトが出てくるよ
      フロムだけでどこまでできるのかは不明

そうなんです。テキストの滑り具合は「オタクってこういうの喜ぶでしょ?」って感じがするんだ

ダークソウルって言うゲーム自体フロム解釈のオープンワールドだと思ってたからそれを更に一般的イメージのオープンワールドにするのはなぜなんだろうと思った
結局一本道だし道幅の広いダクソだよね

2022-03-19 (土) 01:51:47 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 正直このシリーズがオープンワールドである魅力はないのかなって実感した
    やったことあるオープンワールドゲーがフォールアウトとスカイリムだけだからなのかなぁ?
    2022-03-19 (土) 01:53:36 [ID:J7EEUmUE6mM]
  • ↑ウィッチャーTESフォールアウトって大体有名なオープンワールド遊んだけどこれはオープンワールドである意味がないね。オープンワールドゲームってのは色んなとこ見て回ると新しい発見とか街とかで飽きさせない物だけどこれはフロムお得意の終わった世界だから探索の楽しみもあんまり無い。ダンジョンも似た様なのばっかりでボスも使い回し。レガシーダンジョンだけで作ったほうが良かったね。
    2022-03-19 (土) 01:58:03 [ID:/kFZHwp/h7U]
  • 豊富なフィールドギミックとかイベントがあるわけでもないから実質ダクソの各マップをクソ広くしただけなんだよな
    2022-03-19 (土) 01:58:26 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • どこ行っても親の仇みたいな勢いで襲われるから疲れるんだよな
    非敵対的なNPCが集まってる場所なんて円卓と壺村くらいでしょ
    2022-03-19 (土) 02:01:07 [ID:6sovC0zNXUU]
  • どこ行っても商人以外は敵しかいないのはオープンワールドとしては魅力に欠けるよな、オドン教会みたいなのが各地にあるだけでも印象変わった気がする
    2022-03-19 (土) 02:01:33 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • あとせっかく各地に対立しあってる勢力を置いてるんだからストーリーが分岐して欲しかった、SEKIROではやってたじゃん...
    2022-03-19 (土) 02:04:34 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • 各地に兵士の前線基地みたいのがあるけど、あれが通常は非敵対状態で喋れるNPCとかが点在してて
    普通に人らしい営みをしていて、攻撃すると敵対するとかプレイヤーのカルマ値次第で最初から敵対するとか
    そういう感じのオープンワールド感があったら全然違ったかもしれんね
    エルデンはアレじゃない?酷評まみれだった初期FO76に近いんじゃない?
    2022-03-19 (土) 02:06:57 [ID:J7EEUmUE6mM]
  • なんちゃってマルチエンディングじゃなくてルート分岐欲しかったな

何が悲しくて毎回あのダイダラボッチモドキを倒さなきゃいけないんだ

2022-03-19 (土) 02:07:30 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 結局バカ広いダークソウルしか作るないのかね

思いきって拠点カスタマイズとかすりゃいいのに

2022-03-19 (土) 02:08:54 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • ストーリー的な面での相性を考えるとWitchr、Elder Scrollsって安定した世界のある地域で起こってるストーリーに出会って解決するってイメージが強い。
    主人公が世界の命運を左右してしまうフロムファンタジーでは個々人は結構どうでも良い(近いうちに死ぬ)って言う制約もあるね。
    社会の話と世界の話の違い。好みによると思うけど。
    2022-03-19 (土) 02:09:59 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • せめて円卓に仲間がどんどん集っていって大所帯になるなら良かったのに。肝心の円卓の部屋に二人しかいないうえに座ってる奴は一人しかいない。全体の人数もローデリカが加わるぐらいで減っていく一方なら何のために円卓にしたのよ
    2022-03-19 (土) 02:10:47 [ID:wIxtKSZXxcU]
  • 行くところによっても敵の強さがだいぶ違うから最初適正レベルとかわかんないしやっぱり死にゲー×オープンワールドの組み合わせって合わない気がしてきた
    行こうと思えば最初の地点からいきなりケイリッド方面までいけるわけだし基本ルーン渋い分ヘタして死んだら回収しに行くのも大変そう
    2022-03-19 (土) 02:11:31 [ID:vsKRM4wy8S2]
  • なんで坩堝に体勢崩し致命入れてもグレソの踏み込み以下のダメージしか出ねえんだ。おかしいだろ。
    2022-03-19 (土) 02:11:51 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • セキロが面白かったのって戦闘はもちろん割とわかりすいストーリーも要因にあったと思うんだが。不死によって縛られた御子とその忍びが不死の呪いを解こうと頑張る。んでそのバックボーンにおかしくなる前の葦名の情景も伺えて面白かった。エルデンリングは戦闘はクソだしストーリーも説明されないしで良いところないわ。ラダゴンはマリカ…だから?ってなったわ。ラスボスもエルデの流星のテキストに書かれただけのなめくじ野郎だし。誰だよコイツ
    2022-03-19 (土) 02:16:40 [ID:n7cs5PKuL/s]
  • エルデンリングなんだかんだ楽しんでるけどセキロウも楽しそうだね、クリアしたらそっち行ってみるわ

エルデンはこの敵の強さや配置だと、もー少しプレイヤーの動きがスタイリッシュでないといけないと思う…

2022-03-19 (土) 02:19:14 [ID:geg3jQ.PByg]
  • 隻狼は一心筆頭に、負けてもどこを修正していけば倒せるようになるかわかる。エルデンリングは数の暴力か、エフェクトまみれの範囲攻撃と即死コンボで勝っても負けても何がなんだかわからんって感じで、戦闘が面白くない
    2022-03-19 (土) 02:23:48 [ID:TjzMiZNMP6A]
  • SEKIRO→エルデンリングだからSEKIROのスタッフは開発終盤の応援での関与はあってもメインでは関わってないのは救いか
    あとSIEと何か作っているって噂もあるからそっちはブラッドボーンのスタッフがやっているかな?
    もちろん有能スタッフが転職してもういない可能性もあるが
    2022-03-19 (土) 02:26:54 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • エルデの流星が隠しダンジョンの蟻の群れの奥においてあるのはどういう意図なんだろうな、そこにある理由が全く見えてこないしラスボスの唯一と言っていい情報なのに隠しダンジョンまで行って虫に耐性がある人じゃないとありつけない
    2022-03-19 (土) 02:28:46 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • 本当かどうかわからないけど、アーマードコアの後継に当たる作品を開発してるらしいから、旧担当スタッフが全員いなくなったせいで、そっちに現主力スタッフを裂いてそうなんだよね
    2022-03-19 (土) 02:35:51 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • ファルムアズラのツリーガード糞だろ。張り付き拒否のクソデカ判定に遠中近全対応高機動。ほんっと敵が楽しそうなゲームですねえええ
    2022-03-19 (土) 02:44:54 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • でっかい敵をロックオンしたの時のカメラワークどうにかならんか?
    近接武器主体だと、敵の巨体しか見えなくなって攻撃の予兆とかも全然わからん、ノーロックでやらないとダメなのかなぁ
    2022-03-19 (土) 02:51:46 [ID:Ss4xaTxocXc]
  • 致命受け付け時間がクソ短い上に致命入れても普通に殴ったほうが強いのは仕様ですか?自慢の敵キャラが簡単に倒されたら悔しいからですか?
    2022-03-19 (土) 03:02:20 [ID:OnhrlcDJZxg]
  • やればやるだけ駄作やな
    2022-03-19 (土) 03:09:05 [ID:I0ZkApLA7GA]
  • 色々不満はあるけどこの際、ザコ敵の使い回しもいい、後半の雑魚のHPや強靭が高いことやカメラワークがクソなのも受け入れる。
    それ以前の問題としてオンラインで白霊を呼んでゴールデンタイムだとすぐに「接続に問題が発生しました」と出てまともにオンラインできない場合があること、原因不明のフリーズから強制ゲーム終了、ゲーム終了してもバックグラウンドプロセスでゲームが起動し続けて、タスクマネージャーからプロセスキルしないと行けない方が問題。前者に比べて後者はそもそもゲームとして欠陥品だしストレスの溜まり具合が段違いに高い。
    バランス調整とかより先にこっちを修正しろよとは思う。
    2022-03-19 (土) 03:26:07 [ID:7lnaqyMtVvw]
  • しかしこうも難易度上げまくってると格ゲーやシューティングゲーみたくどんどん人離れて廃れてく未来しか見えんのだが
    あとこの手のナーフ一回入るといろんな武器強化して使おうって思えん
    どうせナーフされるしいいやってなるわ
    2022-03-19 (土) 04:18:47 [ID:n90rLjPsXSk]
  • 結局グラフィック綺麗なだけのジャンケンマンなんだよな
    確立次第で見てから手変えてくるとこ含めて
    2022-03-19 (土) 04:38:48 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • ナーフの鬼、それがフロムソフトウェアだww
    2022-03-19 (土) 05:49:34 [ID:kPgfzLUz1Co]
  • 敵『フンフンフンフンフンフンフンフンフンフン!!!』
    僕『ペチ ペチ』
    敵『フンフンフンフンフンフンフンフ………ンフンフン!!!!』
    2022-03-19 (土) 05:52:27 [ID:S.UsVOFerk.]
  • タスク残留自分もあったな
    お陰で120時間が140時間になってたよ
    2022-03-19 (土) 06:35:00 [ID:f0EjigSr5yI]
  • 個人的にFFオリジンのほうがボスはるかに楽しかったけど、違いを色々考えてみるとFFオリジンのほうは一応ジョブレベルが上がるとステータスも多少上がるけど基本的に装備で全て決まって、その装備はミッションごとに「ここまでしか出ない」ってなってるから、シナリオ進行に沿ってどこまで強くなるかが明確に制限されてんだよな
    そう考えると、やはりアクションとしての絶妙なバランスを維持するにはある程度の育成的な制約がいるのかもしれん。今回みたいにどこにでも行けるんじゃなくて、従来のように順番決められてるみたいな感じで
    2022-03-19 (土) 06:50:50 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • 死にゲーとオープンワールドの相性が悪いというより
    フロムとオープンワールドの相性が悪いんじゃね?
    オープンワールドこそユーザーの誘導、導線が各所に必要なんだけどフロムにその能力が無いのは言うまでもないよね
    誘導が少ないからこそ探索が楽しいとかいう意見もあるけど、めっちゃ見にくい洞窟の入り口や階段を見つけるために歩き回る作業は苦痛だよ
    洞窟の入り口には必ず松明が置いてあるとか、そういうのが必要だと思うんだがね
    2022-03-19 (土) 07:09:55 [ID:UdczTyPmYIc]
  • やってて思うのはエルデンリングを開発するにあたって他社のオープンワールドのゲームを遊んだりしなかったのかってこと。
    ”フロムの色”としての不便さ、不親切さがオープンワールドと致命的に食い合わせが悪いってのはすぐに分かることだと思ってたし、それに合わせて変えるべきところは変えて変えるべきでないところはそのままで作ったと信じてた。
    まさかそのまま合体させて死にゲーとしてもオープンワールドゲーとしても微妙なキメラが生まれるとは思わなかったよ。これが接ぎってやつですか?
    2022-03-19 (土) 07:22:46 [ID:0AereXWMeFQ]
  • アプデしたのにバランス更に悪くなってるのホンマ…
    いい加減パッチ配布する前にテストプレイくらいしてくれ
    それとナーフするなら配布前にしとけや
    単純下方修正だけされると気分悪いわ
    2022-03-19 (土) 08:15:53 [ID:CjN6VyZrlx.]
  • ネフェリイベやったけど〆が雑すぎて笑っちゃったわ。なんでケネスと一緒に突然ストームヴィル玉座にワープしとんねん。
    2人が出会うイベントがあったはずだろw
    2022-03-19 (土) 08:55:47 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • mobのクソ鳥どうにかしてくれ。機動力と火力あって、おまけに耐久も地味にあるのクッソ腹立つ。あとドラゴンをポンポン配置するのはいいけど、せめて戦いやすい場所にしてくれ。なんでどいつもこいつも傾斜のある場所で襲ってくるんだよ。
    2022-03-19 (土) 09:17:08 [ID:s2UC.1wcbMY]
  • 何も考えずにポン置きしすぎだよなぁ
    今までのシリーズが良く考えられて配置されていたのをエルデンリングのおかげで理解できた
    2022-03-19 (土) 09:24:02 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • ドラゴンと戦うのはマジで飽きたわ
    面倒な上に属性変えただけの使い回し
    倒したところで得られるものが自分のビルドに関係ないし倒す意味もない
    2022-03-19 (土) 09:46:08 [ID:UdczTyPmYIc]
  • 司教の突進、FP消費増加はもちろんなんですが、マレニア自体ハメ回避の動きをするようになってますね。厄介だこれ...。まだクリアしてないキャラいたのになあ...。
    2022-03-19 (土) 09:47:51 [ID:4A4XBadHUQI]
  • ゴドリック騎士なんてのがいながらストームヴィル城にいるのはみーんな失地騎士......なにこれ
    2022-03-19 (土) 09:47:52 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • うーん・・・しかしこれ楽しめてる人すごいな・・・
    2022-03-19 (土) 09:59:02 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 激辛料理だって涙が出て食べられない人もいれば美味しく食べちゃう人もいるからな
    NPCイベントまわりのパッチノートの書き方、告知すらしない不誠実さも知らなきゃ無いことと同じ
    楽しめている人はいろんな幸運に支えられている
    2022-03-19 (土) 10:04:04 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 今作モブと侵入が強過ぎて周回するならボス以外ソロでひたすら駆け抜けた方が手っ取り早いし楽しいんよな。
    終盤に出てくるその辺のモブ倒すのに10発以上殴らないといけないバランスなら、ダンジョン内の回復スカラベの配置数増やしてくれ。
    あと侵入はダンジョン内に限定してくれ、無限に逃げ回る侵入を追い回すのは不毛だし、闇霊がボスに介入出来る謎仕様のせいで迂闊に進行できないからフィールド内での侵入はほんっとに迷惑なだけなんじゃ…
    2022-03-19 (土) 10:06:05 [ID:o1kYsZvdCo6]
  • 戦技弱体化とかはまぁその環境毎に色々試すだけだから別にいいんだけど、NPCイベントの追加……っていうか未実装分の後出し実装はマジで許せん。
    1万という安くない買物させといて、実は未完成(欠陥品)でした!完成までどれくらいかは見通し不明(ロードマップ等の公開無し)だし、そもそも現状が未完成か完成かは発表もしないけど怒らないでね!ってマジで頭イカレてるんだけど、これに不満覚えない人達って一体何に洗脳されてるの。
    2022-03-19 (土) 10:06:08 [ID:89MtEI6Z2lU]
  • 攻撃を当てにくい敵、死にやすいプレイヤーキャラ、アホみたいなHPのモブ、一撃死のトラップetc…難しさを履き違えているんじゃないか?
    2022-03-19 (土) 10:11:16 [ID:h6MWL43fHeg]
  • アプデ前のゲーム体験でも一万の価値があったと思える人達だろ。洗脳だとか言ってそう言う人らを全否定するのか?
    2022-03-19 (土) 10:12:53 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • アプデのアナウンスやロードマップ提示は絶対やったほうがいいと思うわ。
    まぁ未完成でしたってのを暗に認めてしまう形になって、批判も出るだろうけど今みたいに基本だんまり姿勢より遥かに親切だしゲーム自体の展望も臨める。
    2022-03-19 (土) 10:15:51 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 一万なんて趣味がゲームだけの独身貴族ならはした金だよ
    気にしない奴なんてゴロゴロいる
    高難易度不親切ゲームの方が攻略動画上げてるyoutuberや攻略サイトは稼げるもん
    そりゃこぞって持ち上げるに決まってるし、まともなレビューなんかするわけない
    2022-03-19 (土) 10:19:45 [ID:qCQmABzE0JM]
  • 敵が強く感じるのは変にレベルを縛ってるやつが勝手に言っていることらしいぞ、ところでこっちのレベルが上ったら敵の強靭が下がったりするんですかね?
    2022-03-19 (土) 10:19:51 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • レベル300だけど敵の動きは遅くなってないな・・・
    敵のスタミナが減っているようにも感じない・・・
    2022-03-19 (土) 10:21:54 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 何言ってんだ、否定も何も体験はその時点で「このクオリティで遊べるなら楽しそう!」っていう期待を煽る為の物であって「これなら未完成でもいいや!」とか思わせる為のものじゃねーしその免罪符にもならんし、そもそも体験した人間はその体験からの期待値に金を払うのであって未完成の欠陥品でもいいと思ってたわけじゃねーよ。
    そんなだから洗脳だって言うんだ。おかしい事言ってるのに自分で気が付かないのか?
    2022-03-19 (土) 10:22:45 [ID:89MtEI6Z2lU]
  • PC版限定の問題点として、UI表示が箱コンしか対応してないのもひどいわ
    DS4DS5のUI表示に変えるMODが出てるわけだけど、STEAM公式対応してる上にハードによっては実装してるUIを選択できないのはやめてほしい
    2022-03-19 (土) 10:29:48 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 苦戦するならレベル上げろ、上げないプレイヤーが悪いっていうのは間違いだと思うね
    レベル上げを意識しなくても勝手に適正レベルになってるのが良いゲームでしょ
    ダクソ3は能動的にレベル上げしなくても戦っていける感じのゲームバランスだったのが完成度高かったと思う
    エルデンリングはオープンワールドだからっていう言い訳に甘んじてバランス調整サボってるんだよ
    2022-03-19 (土) 10:31:20 [ID:UdczTyPmYIc]
  • PSコントローラーのボタン表記に変える設定なんて、昨今の中堅以上のPCゲーならほぼ標準搭載レベルなのにね。
    なんというのかカメラ云々もそうだけどこの辺からフロムがプレイヤーや時代から乖離している感じがそこはかとなく出てるよね。
    2022-03-19 (土) 10:34:59 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 世代の推移もあると思うよ。あとその難しくて進めないよーが泣き言じゃなくて何だこのクソゲやってらんねえってただのクレーマーになってるからってのもある。ダクソ3末期を見ても人間性捨てすぎてる奴が多かった。
    ただ、ひたすら練習するしかない、とか、もうちょっと頭使ってみ、としか言えないケースもあるから、関係ないところからだけどそれはすまんな…
    2022-03-19 (土) 10:58:53 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 今の所不満半端ないけど次のアプデで完全に評価決まるわ。また敵はテコ入れ無しでプレイヤーのナーフだけだったらマジで終わる。
    2022-03-19 (土) 11:05:11 [ID:KkrLOkJS7Vs]
  • 降る星の獣って自分の今の進度では3体会ってるんだけど、クソボスの意見も良ボスの意見もどっちも納得できる。たしかにモーションとかは分かりやすい部類だし、攻撃の後にちゃんとスキが用意されてて、何よりもかわいい。
    諸悪の根源は傾斜とクソ狭いマップだわ。
    2022-03-19 (土) 11:11:36 [ID:gYIaTcLbbSo]
  • 振る星の獣は苦戦した覚えがない。そんなにわかりにくいモーションではないように思えた
    ただターンを渡すことも少ない、てかまあこれは全部そうなんだけどね。
    ぎりぎり不快ではない気がする。
    まあそれよりモブのほうが不快かな・・・
    2022-03-19 (土) 11:13:52 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 聖別雪原→オルディナ→ミケラというダクソ2のDLCチャレンジルートから始まりアマナの祭壇をドぐされ難度にした様なクソマップ
    2022-03-19 (土) 11:17:48 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • マジで使い回し多いな。大ボスも使い回しとか普通じゃ考えられない。
    2022-03-19 (土) 11:23:46 [ID:I0tKwfUyOCs]
  • ゴドリック使い回しはマジで意味わからんわ
    2022-03-19 (土) 11:27:35 [ID:4iaoTdSFPx2]
  • モーグってなんで2体いるのか説明あった?血の君主倒してから地下行ったらまたモーグいて困惑したわ。
    2022-03-19 (土) 11:31:42 [ID:aGDjZ.pnmzE]
  • 火の大罪の「ダメージ判定に別の属性のバフ(今なら例えば出血)が乗る」バグ自体は残ってて草なんだが
    夜にでも改めて検証してみよう
    2022-03-19 (土) 11:33:12 [ID:swUuhc8Hd/U]
  • 火の大罪の「ダメージ判定に別の属性のバフ(今なら例えば出血)が乗る」バグ自体は残ってて草なんだが
    夜にでも改めて検証してみよう
    2022-03-19 (土) 11:33:14 [ID:swUuhc8Hd/U]
  • sekiroが良かったのはアクティビジョンのお陰だったんじゃないの?って言われてるの見て笑ったわ。
    バンナムは売る専で調整に関わってなさそうだし、フロムの独力ではこのレベルが限界なのかな。手綱を握って操縦してもらわないとちゃんとしたものが作れなくなってるわ。タッグ実績のあるソニーのジャパンスタジオは解体されてるし今のフロムがまともなの作れるのは外国の会社と関わった時だけか。
    2022-03-19 (土) 11:38:17 [ID:8xvUqj/OIv2]
  • まともにNPCイベント作ることすらできないのに一丁前に時限フラグ管理とかしなくていい。フロムは手間が増えるしプレイヤーは不愉快なだけで誰も幸せにならない
    2022-03-19 (土) 11:40:39 [ID:318/aecgkrw]
  • ボスのモーションを死に覚えしたいのであって足場にどう降りるかを死に覚えしたいわけじゃないんだよな
    忌み捨てお前のことだよ
    2022-03-19 (土) 11:45:01 [ID:80PpyU95rPM]
  • モーグがなぜ忌み捨て大聖堂にいるのかの理由はわからんな、偶然たまたま忌み捨てモーグを先に倒したがマルギットスルーしてモーゴット倒した時みたいに一度に2つトロフィー解除とかしてなかったから別個体な気がするわ
    2022-03-19 (土) 11:45:35 [ID:m0VNPminrBM]
  • ボスの使いまわしにmob落ち、ステージ・ボス問わず雑な複数配置、無限スタミナブンブン終わらない連撃で楽しそうな敵、足のデーモン、敵だけ高精度な理不尽遠距離射撃持ち、ダークソウルの操作性でひたすら虚無な落下アクションエリア、過去作と比較して鈍重で劣悪なアクション&カメラ性能のプレイヤーキャラ、お寒いフレーバーテキスト、簡悔ナーフされるプレイヤー攻略手段
    ダー糞ウル2の再来って言われても文句言えないよフロム
    あぁ、唯一違う点があったね、褪せ人さん足腰強いから多少の高さでもバカみたいな落下ダメージを受けずに済む
    どうだろう?進歩が見えるだろうか?
    2022-03-19 (土) 11:54:25 [ID:fHIWvJ15V.c]
  • 敵だけ楽しそう、って笑える話みたいになってるけど開発者がユーザーのこと考えてないって結構まずいことだよね
    2022-03-19 (土) 12:01:37 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • ユーザーのことは考えているけどどう苦しめてやろうかしか考えてない。
    2022-03-19 (土) 12:06:08 [ID:88CRgspL7Ao]
  • 50回殴ったら開く壁ってなんなんマジ
    2022-03-19 (土) 12:06:31 [ID:P.5AhbRX/8g]
  • 遺灰が救済措置じゃなくて、ただの大味な難易度のごまかしになってるところ本当に悲しい。
    猟犬ステップとかに頼るのすきじゃないけど、終盤のボスはイナゴ武器、遺灰なしで倒すのが本当に苦痛。
    適応な武器に猟犬ステップつければただの耐久戦になるけど、ちゃんと敵の攻撃見切る必要もなくなって従来の楽しさも消える。
    2022-03-19 (土) 12:12:05 [ID:z05H1e9wy3k]
  • 50回殴ったら開く壁ってそこまでやって開いた先があそこだし、あそこから開こうとすると不戦の契りがあるから「本当は殴って裏にいけるようにしたけど不戦の契り実装したからボツにして念の為隠し壁にHPつけてなかったことにしようテヘペロー★」にしか見えないんだわ
    2022-03-19 (土) 12:14:25 [ID:m0VNPminrBM]
  • フリーズ&クラッシュ、オンラインやFPSの安定の前にやることがプレイヤーナーフって頭フロムだよね
    2022-03-19 (土) 12:22:34 [ID:dci7mA/oWz6]
  • マレニアとか何を考えて回復をつけたんだろう。わけわからん乱舞ですらきついのに盾受けすら拒否するって意味わかんなすぎだろ。裏ボスだからって強くするのと理不尽にするのは全然違うと思うんだけど
    2022-03-19 (土) 12:27:22 [ID:P3zlOuDnQ8.]
  • 2に似てるポイントを上手く言語化できなかったけど
    環境ストーリーテリングが考えられてないところがダクソ2に似てるんだな
    重要キャラのコンパチは混乱を招く
    ゴドリックのコンパチは別人でマルギットのコンパチは同一人物?
    モブも明らかに場違いな場所に登場したりするやつもいるし
    2022-03-19 (土) 12:29:54 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • フロムがアップデートでプレイヤー喜ばせたことは滅多にないし、遊べ遊ぶほど荒が目立つのはフロムゲーのもはやお約束でもあるので、v1.03を神アプデ呼びしてる連中こそフロムゲーにわかの可能性説
    2022-03-19 (土) 12:30:33 [ID:1xyX3PHM17M]
  • エルデンリングはダークソウル2の逆襲であるって説を唱えていた人がいたけど否定できなくなってきた
    2022-03-19 (土) 12:33:44 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 鉄壁の効果時間がクソ短くされたのはマレニアの乱舞を受けきれないようにするためかな?今後のナーフ対象は自慢のマレニアをいじめた武器と戦技だろうな。
    2022-03-19 (土) 12:34:03 [ID:PD50yZixw5w]
  • 本当に大した事じゃないんだけど、ファルム・アズラに犬がいる理由が全く分からないんだよな...獣人たちは獅子っぽいし、ゲール砦や赤獅子城に居た刃付き獅子が登場するとかなら分からんでもないけど、犬は獣人たちのペットなのかな?
    フロムはモブの配置やフレーバーテキストでハッとさせてくれるセンスある部分が好きだったんだけどOW化するにあたって収拾つかなくなったんかな。
    2022-03-19 (土) 12:41:15 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • チーターホストうざすんぎwただでさえ微妙な侵入がなお面白くなくなるわ、やるならオフでやれやクソホスト
    2022-03-19 (土) 12:43:14 [ID:.yKgdFGiWbM]
  • マッチ先は右も左も屍山血河のテンプレイナゴばかり、我慢してプレイしてても「接続に問題発生しました」でろくにマルチプレイ出来ねえ
    2022-03-19 (土) 12:45:44 [ID:eP.R6Rm3vFg]
  • そもそもそういう調整ミス使わないとまともに遊べないようなバランスをしているのが一番の問題な気がしますけどね・・・
    2022-03-19 (土) 12:47:26 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 源輝石の刃とかそうだけど雑にソウルでそうだったからってデメリット継続してる要素要らんやろっていうね、スペルブースト装備もそうだしカット率デメリット装備もそう
    2022-03-19 (土) 12:47:52 [ID:V8D.ZoP0HQc]
  • 結果的に使われないならまだしも、さまざまな方法でプレイヤーにいやがらせしようとして結果的に自分たちの作り出した様々なものを全部無視されるって悲しくならないのかな
    2022-03-19 (土) 12:50:19 [ID:p66L3BtNxZU]
  • もういっそのこと大幅にカジュアルな方向に舵切ったほうがキャラビルド的な意味で自由度上がると思うしいいんじゃないかな。
    その分ゲームの寿命は短くなるかもしれないけど、移動とかNPCイベ長いからちょうど良くなりそう。
    2022-03-19 (土) 12:52:41 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • クリアした人の感想が増えてきたからざっと見てみたけど、総じて後半が不評で神ゲーって言ってる人ですら後半褒めてる人はほとんどいない
    褒めてるのは極一部の理不尽を楽しいに変換できる特殊性癖の人くらい
    擁護してる人たちは後半プレイしてないんじゃないか
    2022-03-19 (土) 12:55:10 [ID:MLK9Fwh1JdA]
  • なんかイライラもしないんだよな
    溜息しか出てこない
    2022-03-19 (土) 13:02:41 [ID:p66L3BtNxZU]
  • プレイに影響が出るレベルの大幅なバランス調整するならせめて幼生や素材なんかは配布したらいいのに。
    今の環境で有利な武器や戦技などが出てきてもフロム恒例の次のアプデで一気に産廃化が待っていると思うと、ステ振り直しも武器のフル強化もやる気なくす。
    気が利かないネトゲ運営を見ているような気分。
    2022-03-19 (土) 13:02:47 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 一回目のローデイルでマーゴット→ゴッドフレイ→ラダゴン→エンディングだったら神ゲー認定してたかも
    禁域以降は時間かけて調整してDLCでさ
    2022-03-19 (土) 13:03:26 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 敵のディレイや火力やコンボ据え置きでいいから隙を作ってくれー
    「この技が来たら隙が出来るからスタミナ回復に徹しよう」とか「このモーションに入ったら〇属性で攻撃すれば隙が生まれるからチャンス!」みたいなメリハリが欲しい。

複数ボスは「敵だ!袋叩きにしろ!攻撃の手を止めるな!」ではなく監視者・守護者みたいな一方が積極的な時はもう一方は消極的みたいになればマシだと思う。

「勝てるようになった!成長した!」って気持ちより「あれ?あのモーションしてこない?ラッキー!」みたいな気持ちにしかならないのが残念な所。

大剣・特大・大斧・大槍とかの大きい獲物のR1R2出始めにマリカの槌戦技くらいのsa追加してくれてもいいよ?一定以上の強靱がある場合はでいいから!

2022-03-19 (土) 13:08:08 [ID:2oxnnd8rHKQ]
  • ローデイル案に賛成
    モーゴット以降はラスボス3パターンのどれか一つとそれに結びついたエンディング
    雪山は強くなりすぎた人だけが力試しに行くゾーンで良かった
    2022-03-19 (土) 13:24:33 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 今作のボス攻撃速い範囲広い隙少ないボスが多すぎる
    戦ってて楽しくない
    2022-03-19 (土) 13:32:54 [ID:LhplXWdROuw]
  • 難しいゲームが好きな人は皆勝手に縛って楽しんでるのにそれを全員に押し付けようとする奴いるよな
    縛らない人はゲーム好きじゃないって言ってるわけじゃないからな
    2022-03-19 (土) 13:33:00 [ID:13vEbHRe/7s]
  • ロスリック騎士 デザイナー で検索するとフロム退職しましたっていうブログが出てくるね
    2022-03-19 (土) 13:33:17 [ID:UcQIWRtNWeE]
  • 救済措置なんか腕に自信があるなり使いたくなければ使わないで、使ってる人を批判したりイキったりするものでもなかろうに。
    俺が苦労したコンテンツを簡単にクリアされて悔しい!救済措置に頼る奴はヌーブ!とか言う方がキモいわ。
    2022-03-19 (土) 13:37:33 [ID:emNyNK0I6zg]
  • マップとダンジョンでメリハリをつけたいのはわかるけどやっぱスカスカっていう印象を受けた。村は今の技術で難しいとしてもNPCが集まってる場所が各所にあっても良かったと思う。
    2022-03-19 (土) 13:40:32 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • これ思ってるの自分だけかもしれないけどさ、歩いてる時の甲冑の金属音とか皆無なのほんと気になる。無印ダクソは歩いてるだけで楽しかったもんだが。
    2022-03-19 (土) 14:06:08 [ID:ATcd1uR.G3M]
  • 80時間くらいプレイしているが敵だけ楽しそうの意味が分かってきたw
    序盤は面白かったのに、中盤から雑になってないか
    2022-03-19 (土) 14:20:33 [ID:O3ekEOeYm/.]
  • 前半宮崎からクロスフェードして後半谷村
    2022-03-19 (土) 14:23:55 [ID:UKGlqLioLkA]
  • 月額課金のオンゲとかなら、実装分のコンテンツ消費速度が即ちソフトの寿命=収益だから攻略が簡単になり過ぎる要素を潰しまくって「簡単にクリアさせない」方向に調整するのは当たり前だけど、買い切りの9割オフゲーでそれやるのはマジででただただ開発側がユーザーに遊び方を強制する為って事なんだよな。
    霜踏みとかはそりゃナーフされて当たり前のぶっ壊れて戦技だったけど、そもそも霜踏みに頼りっきりにならざるを得ない人が多発するような理不尽複数ボスとかがそもそもの問題だっていう事に気が付かないのが頭フロム。
    理不尽と高難易度はちげーんだよ。
    2022-03-19 (土) 14:28:11 [ID:89MtEI6Z2lU]
  • ダクソ2と同じ過ちだね
    ボリュームと自由度を増やすことと高難易度を保つことを両立しようとした結果、プレイヤーに嫌がらせすることになった
    ダクソ3は反省を活かしたてたのにまた同じ過ちを繰り返すとはね…
    2022-03-19 (土) 14:48:18 [ID:6lfWLGua5PE]
  • 実際3周目マレニアが重厚な巨人砕き+24二刀流の脳筋戦士にノーダメで退治されてて、重厚派生がサイレントナーフされてたので「ナーフ対象は自慢のマレニアをいじめた武器と戦技」というのはあながち間違いじゃないかもしれない。その脳筋戦士さん、写し身の遺灰でヘイトをとりながら指紋盾でマレニアをやっぱり退治してる。よっぽど自分たちの思わぬ手段でクリアされるのが悔しかったんだろう。ってか鉄壁の盾使って受けきってもマレニア回復させてしまうんだから意味ないだろって思うんだ。大概のプレイヤーだったら回復に火力が追いつかずにジリ貧になるし。ほんと意味がわからん調整だよ
    2022-03-19 (土) 14:55:43 [ID:1xyX3PHM17M]
  • じゃあ開発はマレニアHP100万にして一発で5000ダメージ与えてくるようにすればいいのに
    よくわからない
    2022-03-19 (土) 14:57:26 [ID:p66L3BtNxZU]
  • これは禁断の「ダークソウルファン」が開発にいつからか紛れ込んだのかな
    2022-03-19 (土) 14:57:53 [ID:gKZwYMJbnPs]
  • デモンズの発売が2010年くらいだっけ?
    当時中高生くらいだとして「こんなゲームの開発に関わりたい!」と思って邁進したならありえない話じゃないよね。
    仮にそうだとしたら逆に今作の出来は良くてもいいんじゃないかなという希望的観測。
    2022-03-19 (土) 15:07:05 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • その人によって色んなビルドがあって色々な攻略方法があるってのがソウルシリーズの魅力だったのにその魅力がどんどん取り上げられていくな、あらゆる面から見てもまるでゲームとして成り立ってない
    2022-03-19 (土) 15:21:10 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 少なくとも盾受けノーダメなのに回復はゲーム的にも世界観的にも意味わからないんだよ
    そういう意味でもマレニアはマレカスと言われても仕方ないぞ
    2022-03-19 (土) 15:22:22 [ID:swUuhc8Hd/U]
  • レナラの大ルーンが「産まれ直しを完全なものにする」って言うのなら素性の生まれ変わりもさせてほしかったな
    2022-03-19 (土) 15:23:02 [ID:XP08QQ9CFsg]
  • 予防線を張った結果批判されるのもダクソ2っぽいよね

簡単すぎるって批判に対して敵を硬くする、雑魚mobに至るまでディレイの多様、近接がやりにくい
難しすぎるって批判に対して霊体召喚と魔法の強化
ラスボスがしょぼいって言う批判に対してボスラッシュ設計

2022-03-19 (土) 15:23:32 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 獣の神殿の横のアイテム取れなくなってるのRTA勢みたいな特殊な攻略する連中に合わせて修正する必要あんのかねほんと。
    それでバグらせてたら何の意味もねえだろと。
    2022-03-19 (土) 15:23:57 [ID:ZmI.UPM/mA6]
  • アプデ後から、勝てる勝てない以前にそもそもほとんど侵入できなくなったんだが
    2022-03-19 (土) 15:24:24 [ID:ST0p/2lPf5I]
  • RTAの超スキップ潰すために修正した結果がチンなんとかの入手不可なの確定なんか?
    そこよう分からん
    2022-03-19 (土) 15:28:26 [ID:swUuhc8Hd/U]
  • ID:swUuhc8Hd/U
    チンクエディアと竜印の盾のタリスマンの2つだな
    チンクエディアは兎も角盾のタリスマンは物理カット上昇だからこの理不尽ゲーには必要なのに入手不能になってる
    RTA勢のグリッジを潰そうと顔真っ赤にしてフィールドでの高所落下グリッジ潰したら同じくフィールドから高所落下しなきゃいけないルートで誤発動しちゃって入手不能になった
    自分達で仕込んだものを全く考慮してないエアプが露呈した訳よ
    2022-03-19 (土) 15:52:54 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 写し身弱体で思ったんだけど、色んな遺灰を使って欲しいって意図だったなら使いたくなるような工夫、システムが欲しかったなぁ。
    そも今作は説明をテキストに投げ過ぎな気がするし、遺灰のことがさらっとわかるミニイベントこなすと入手とか、強化素材も共通じゃなくて遺品を使うとか、特定のボスに因縁のある遺灰、みたいな思わず使いたくなる工夫をさぁ。まぁ、素人考えで面倒になるだけかもだけどさ…
    2022-03-19 (土) 15:53:09 [ID:vuB/8nkG2J2]
  • 雑談の範疇なんでしょうよ
    こっちはゲームの愚痴専用って事だな
    2022-03-19 (土) 15:53:12 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • ソロ専用アイテムのナーフはどう言い訳しても簡悔でしかないからね。調整されてあの強さだと思ってたのにネットで強すぎとか騒がれたらナーフ。適当に作ったのがバレバレだわ
    2022-03-19 (土) 15:55:48 [ID:zlrtU7MRy9s]
  • サイズ設定まるでわかってないせいでボスのかかとをぺしぺしするそんなゲーム。
    素性にゴーレム追加頼むわ
    2022-03-19 (土) 15:56:27 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • そりゃ発売前は最高に神ゲーになるものだとばかり思ってたのに、蓋開けたら大体どいつもこいつも遺灰囮にして戦技ぶっぱ二刀バッタ冷気出血どばーが最適解で真面目にやるのもアホくさいどうしようもないクソゲーだったなんて受け入れたくはないだろう
    2022-03-19 (土) 15:56:36 [ID:29VrAI87W06]
  • そもそも普通のプレイヤーなら「早解き出来た!終了!」にならないから別に修正しようがしまいがあんま関係ないのにね。
    2022-03-19 (土) 15:57:30 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • ロスリック騎士、龍狩りの鎧、ロスリック&ローリアン、エルドリッチ、墓守の大狼、奴隷騎士ゲール等を作った人フロム退社してるしボスがこの出来なのも納得
    エルデンリングのボスと戦ってて違和感覚えないのすごいわ
    挙句の果てに楽しくないのをクリアできないに曲解してくるしなー
    話の通じない宗教勧誘だわマジで
    2022-03-19 (土) 15:59:28 [ID:EU1ZZc0gaRk]
  • サイズ設定はホントそう思う、樹霊もそうなんだけどクソでかサイズに対して一部のボス部屋がちっちゃすぎるんだよな...しかも半分削るとやたら広範囲の爆発起こすし
    2022-03-19 (土) 16:01:38 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 良ボス良雑魚ばっかで草
    やっぱ規模の小さいスタジオだとモロに影響出るんだな
    2022-03-19 (土) 16:01:56 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • ただ調整が甘いだけならまだしも、嫌がらせだけは徹底してるところに溜息しかでないわ
    NPCイベント回収しようと思って二周目してても、まだ追加があるのかもと思うと迂闊に進めることも出来なくて萎える
    このゲームを周回しようとはとてもじゃないけど思えない
    2022-03-19 (土) 16:02:43 [ID:7GrVgyA4pu.]
  • ゴーレムとか緩慢なやつならまぁまだいいんだけど、樹霊はもうグリングリン動くから何がどうなってるやらわからないのが致命的かなぁ。
    2022-03-19 (土) 16:03:41 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • このゲーム周回させる気で作ってないでしょ
    2022-03-19 (土) 16:04:46 [ID:maoi6rtCwbg]
  • 樹霊の腐敗エキスばら撒き行動うざすぎ。3回くらい殴ったらばら撒きの繰り返しでなんも面白くない。敵がただ有利な行動があまりにも多い。
    2022-03-19 (土) 16:04:59 [ID:.I1S9V0Esc2]
  • 退職まじ?屈指の良ボスばっかやん
    ローリアンとかは本当戦ってて楽しかった。霜踏みナーフすんだったら衝撃波関連消せよまじでつまらなすぎ
    2022-03-19 (土) 16:05:52 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 二周目時に鈴玉リセットは本当に必要だったのかね。どうせ聖杯瓶は最大強化されてるしスペルもほぼ全部取られている以上、鈴玉がドロップするダンジョンにしか用はないのに
    2022-03-19 (土) 16:06:12 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • 今作みたいに戦技ブッパゲーで気持ちよくなりたいんじゃなくて竜狩りの鎧みたいにターン制で駆け引きしながら戦うスタイルを何故無くしてしまったのか
    2022-03-19 (土) 16:12:38 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • まさかフロムが簡悔企業になるとはなー。なんだかんだプレイヤーにプレイの幅は持たせるとこだと思ってたけど違ったみたい。
    2022-03-19 (土) 16:13:11 [ID:B3dJqM43AWk]
  • ダクソ3は似たようなデザインの装備が多くてちょっと不満だったんだけど、まさか今作は色を変えただけのコンパチばっかとは。ダクソ2の多彩さを見習ってほしい
    2022-03-19 (土) 16:16:46 [ID:tznxeEq3OgE]
  • あの世界では飛天御剣流が流行ってんのか?
    雑な衝撃波とかでの隙を生じぬ二段構え攻撃が多すぎる
    2022-03-19 (土) 16:17:26 [ID:tdYCo4qa.Og]
  • 防具は軽装ばかりアホほど充実してて(良いものがあるとは言っていない)中装〜重装はコンパチor数値横並びorデブ鎧くらいしか無いんよな
    軽装纏って猟犬ステップさせたいの?ならブラボ2作ってろ
    2022-03-19 (土) 16:19:18 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • サイン溜まり各地にあっても大半がどうでもいい坑道とか地下墓だらけでマルチやる気にならん
    2022-03-19 (土) 16:19:26 [ID:UUaWSXLM.Ac]
  • 同意を得られづらいかもだけど、戦技の中の強弱なんて正直どうでも良くて、その存在自体があまり快く受け入れられない。
    ダクソ3の時から懸念してたけど(実態は杞憂)強技VS強技!みたいなのはこのシリーズにそんなに求めてなくて、攻撃方法・戦闘方法がすごくシンプルだからこそ活きてた部分ってかなり多いと思うんだよね。
    うまく言語化できないんだけど…。
    キャラクターを操作すること自体はとっても簡単、でもいざ強敵と相対するとなかなかどうしてうまく行かない…そして何度か試行錯誤を繰り返すうちに打破できた!みたいな連続性がこのシリーズの大きな魅力の一つだと感じてた。
    なんかそれがなくなって凡庸なアクションRPG(死にゲー)になっちゃったなって感じ。
    2022-03-19 (土) 16:22:29 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • ハベルとかクソカッコイイ重装はどこいったん・・・動くとカッコイイカタリナとか・・ドコ・・ドコ・・
    2022-03-19 (土) 16:23:56 [ID:kqMghHMg1LM]
  • ほんと武器防具の充実さはすごかったからねダクソ2って。他シリーズじゃ絶対出ないような敵のバリエーション違いの装備もしっかり完備してたし。もう6作も似たような世界観で作ってるから、アイディア枯れちゃったのかなぁ
    2022-03-19 (土) 16:26:45 [ID:eegV.eBlbaI]
  • 一応ソウルシリーズではない新規IPという位置付けだし戦技ゲー遺灰ゲーのOWARPGにしたかったんじゃない?
    まぁそれだとバランス取るのがまず無理な対人機能残しているのが謎だし使われていない戦技や遺灰をアッパー調整せずに一部の強戦技をナーフしたり写し身ナーフが謎だけど
    2022-03-19 (土) 16:29:04 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • よくダクソ2と比べられるけど、壊れて初めて真の性能を発揮する武器とか、殺害イベントに抜け穴があるとか、豚を連れてくるとか(これはやり過ぎ感もあるが)「探索する喜び」がダンチだったダクソ2と1番面白い隠し要素が50回殴る壁なエルデンリングを比べるのは失礼とまで思うよ
    2022-03-19 (土) 16:33:34 [ID:DoubuQ0/RiY]
  • マッチング時のフリーズで仕方なくホームに戻ってアプリ終了したのに「きちんと終了しろよ。どうなっても知らんぞ?」みたいな注意文が出るのホンマ不快だわ
    ユーザーの不手際じゃなくて製品側の不備のせいだろ? 文句を言いたいのはこっちの方だわ
    2022-03-19 (土) 16:35:38 [ID:IZ.F3Akr.ok]
  • ローリングのボタン離しで発動入力が慣れんし好きにもなれん、ダッシュとの兼ね合いがあるから仕方ないかもしれんが。離しのタイミングでスティックの入力もしてないとなんも出ないのもだるい
    2022-03-19 (土) 16:47:43 [ID:WHwU3V53c6A]
  • ID:DoubuQ0/RiY
    流石に豚のツルハシは言ってるがやり過ぎ
    何か素直に作ってれば良いのに変にヤろうとして構成し救済として敵枯らして結局レベル上げられなくなってクソ化してたのがダクソ2

エルデンリングはそれを更にクソにしてるけど

2022-03-19 (土) 16:48:01 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • エルデの獣いる?
    ラダゴンで終わり!でいいじゃん
    永遠の闇感を感じたわ
    2022-03-19 (土) 16:48:42 [ID:mI1dL3/VoIg]
  • 強攻撃や戦技を使わせたい!っていうんなら銃パリィみたく相手の攻撃中や予備動作中に使えば強制怯みが取れるとか工夫のしようはあったろうに
    2022-03-19 (土) 16:52:10 [ID:W3nBaYunDmw]
  • 一周目でレベル150、136時間かけてトコロン終了。
    最後まで「敵だけが楽しそう」ってレビューに共感するだけだった。
    2022-03-19 (土) 16:53:59 [ID:.r/nCguqkwg]
  • PC型のNPC闇霊すら主人公との圧倒的格差見せつけてくっからな
    FPスタミナ無限 軽く2〜3倍はあるHP ジャンプ攻撃に謎の強靭
    全部よこせや
    2022-03-19 (土) 16:59:02 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • エルデンリングのクソっぷりで忘れられがちだけど、過去作も後半はクソな作品多いよ
    美化されがちな初代ダークソウルなんてアノロン以降まともなマップもボスもほぼなし
    ダクソ3とSEKIROだけは最後まで楽しいな
    そもそも中盤までで息切れする程度の開発力なんだよフロムは
    2022-03-19 (土) 17:06:40 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • マリケス初見殺し多過ぎたろ。どんだけ空中で方向転換すんだよ。
    2022-03-19 (土) 17:08:26 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 後半ボスは初見殺しと初見殺し級の鬼ディレイが標準装備だからな
    2022-03-19 (土) 17:17:03 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • 良ボスクリエイターが退職したから今後も希望持てないよな
    2022-03-19 (土) 17:23:24 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 怒っているというより集大成として出てきたゲームがこれなのが悲しい
    こういう時のための「ジャーナリスト」は全く参考にならないし
    2022-03-19 (土) 17:25:26 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 何より最悪なのはアプデによって買った時よりも出来の悪いゲームになってること
    変に簡悔発動させないで大人しくバグ修正だけやってりゃよかったのに
    2022-03-19 (土) 17:34:06 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 出来はよくなってるのでは?
    2022-03-19 (土) 17:42:18 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 何より腹立つのがプレイヤーより圧倒的なポテンシャルをもつ敵がボスも雑魚も含めターン制拒否のバクステ連発する事よ
    もっさり動作しかできないこっちはただ見てるだけしかできない、何のために近接でコロリンしながら必死に張り付いてると思ってんだ
    2022-03-19 (土) 17:44:22 [ID:YLD09isG.Hk]
  • バランス調整は人それぞれかもしれないけどチンクエディアのこと考えたら出来が良くなったとは思えないな
    2022-03-19 (土) 17:51:21 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • 崩しのシステムを意識してるみたいだけど、FP無限でNPCにブッパされ続けるとかちょっとね
    あと霧抜けたあとに霊体呼ぶ暇ぐらい与えろ、呼んだ霊体が戦闘エリアから出待ちで押し出されるバグぐらい直せと
    こんなのいんたーねっつ監視しなくてもテストプレイすれば分かる事だろうに
    2022-03-19 (土) 17:55:40 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • バグより調整が優先とかある意味すごいわ
    まだ大量に残ってるだろ新しく増えてもいるし
    2022-03-19 (土) 18:05:10 [ID:t/Cp3QnGf3o]
  • マレニア白入ってて気づいたんだけど、ある程度プレイヤーが連撃入れようとすると攻撃弾いてノックバックしやがるのな、加えて剣で斬りつけられて回復ならリゲインの例があるからまだ分かるんだけど孤影衆キックでも回復するのもなんかおかしくね...
    2022-03-19 (土) 18:11:54 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • ノックバックじゃなくてバックステップだった、申し訳ない。
    2022-03-19 (土) 18:14:54 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • 難易度も調整内容もNPC未実装もそこまで不満ねえけど、有用な頭装備が軒並み薄ら寒いパーティグッズみたいにダサいのと、葉っぱだの蝶だののゴミを紫アイテムで配置するのはマジでやめてくれ。萎えるわ。
    2022-03-19 (土) 18:15:23 [ID:zAcMG7dwkBw]
  • いい加減ボス戦で落としたルーンはボス部屋の前に配置するようにしろ
    再戦するにしてもルーンを意識し過ぎてイライラするわ
    プロロで解決するのは知ってるけど、ボス部屋の奥で死んだ場合は事故る
    2022-03-19 (土) 18:18:43 [ID:O.Gu8zvs0Do]
  • 防具の強化も欲しかったなぁ。一部タリスマンの効果とか武器や防具に付与出来たら良かったのに
    貴重なタリスマンの装備枠使ってまで装備しようとは思えない効果のものがあったりするし。残り体力で特殊効果なヤツとか
    2022-03-19 (土) 18:20:45 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • バグ修正や敵の難易度見直しよりもプレイヤー側のナーフを優先してるようじゃ、この先何も期待できそうにないよな
    嫌がらせしかする事ないのか?
    期待して予約までして発売日に買ったのにこんなの悲しすぎるわ
    2022-03-19 (土) 18:30:37 [ID:nTuxwxVNhsM]
  • ハーメルンの作者さん(結構なフロムゲー好き)が、エルデンリング発売から二週間くらいでオリジナル小説の更新再開してる…
    エルデンリングをプレイしてたのは確かっぽいけど、二週間以上夢中にさせてはくれなかったか
    やっぱり間違っても十年遊べるゲームではないよなあ
    2022-03-19 (土) 18:31:08 [ID:O.EmtzEt3Z2]
  • やっとマリケス倒した。クソつまんねえ。これを楽しいって感じられる人もいるのすげぇわ。ダクソ3ではサリヴァーンの周りとか優秀な白霊置いてたよな?ゲームバランス分かってるからじゃないのかよ。何なんだ今作。
    2022-03-19 (土) 18:36:36 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • やってせいぜい200時間(トロコン&アイテムコンプ)かな。他社制OWみたいにクラフト要素とか武器カスタムとか参加する勢力でシナリオ変わるとか住人との交流みたいなプレイヤー主導のやり込み要素皆無だし。
    リムグレイブ攻略中は期待してたけど、ストームヴィルが面白さのピークとは思わなかったわ。
    2022-03-19 (土) 18:41:30 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 鎧を着込んでデカい武器を使っているにも関わらず市民や雑兵のペチペチで簡単に怯むのは納得いかないかな…。なんのための重装なのか。戦技や魔術で遊ばせたくて脳筋がナーフされている気がする。悲しみの時間だ
    2022-03-19 (土) 18:44:42 [ID:9lZj.MeAEr2]
  • ゴドリックの地割れハンマー縄跳びしてて虚無を感じながら気づいたけれど、これ無理やりねじ込んだsekiro要素が完全に悪さしてるな、ジャンプでしか避けれない攻撃各種、敵は高強靭なのでなかなか崩れません、弾きの代わりにパリィしてくださいってか?タイミング合わせてのリズムゲーさせたいのかよ
    2022-03-19 (土) 18:50:35 [ID:AD/J4FuAzBM]
  • アプデ前の強戦技ぶっぱや遺灰ゲーもシリーズ全経験者としては違和感あったものの、クソをもってクソを制すると考えてしまえばある意味痛快で有りだった。
    今ではそれも息してないし、相変わらずのプレイヤーに有利なことは悉く潰すナーフソウルなのがわかったのでもう楽しみは期待できそうにない。
    2022-03-19 (土) 18:52:10 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 確かに正直1周目は変な意地があって遺灰や霜踏みみたいな露骨に強いなって思う要素を縛ってたから、終盤に行くほどクソゲーだと感じてたのか?と思ってもう1つデータ作って縛らずやってみるとやっぱり普通にしょうもないっつう。周回する意味も薄くて2キャラ目でも別に面白くない、挙句今後もナーフや見当違いの調整が濃厚だろ?これじゃ10年どころかせいぜいあと3ヵ月だわ
    2022-03-19 (土) 18:56:06 [ID:29VrAI87W06]
  • 発売前からわかっていたことだけど、ボタン配置もいい加減改善出来ないものかな
    魔法なんか一々十字キーでセットして発動だから、間違えたらまた何回も十字キー押して1周させないといけないのも、今回のポーチみたいに長押し+十字キーみたいにしてくれたら直感的に出来ていいと思うんだけど
    攻撃ボタンだってr1通常/r2強で分けるぐらいだったらr1長押しで強攻撃で良くない?
    それならr2が空くから戦技なり武器切り替えなり色々と操作しやすくなりそうな気がする
    2022-03-19 (土) 18:58:42 [ID:EWNUtM/OmTo]
  • ほんとダークソウル2そっくりだよなエルデンリングって
    装備や魔法の多さとか良い部分もあるけど、それ以上にプレイヤーへの嫌がらせがそっくり
    アマナの祭壇のホーミング弾とか黒渓谷の毒吐き石像とか、巨大モブがやたら多いのとか
    で、エネミーの性能と動作をプレイヤーに対する嫌がらせに極振りしてるのが今作って感じ
    馬で走ってもいつまでも追いかけてくる犬とか鳥とかクマとか誰が楽しいんだよ
    2022-03-19 (土) 19:01:14 [ID:AZJbSOx.jlw]
  • セーブ枠数10個は少なすぎるって。術の性質の種類があれほど細分化されていて、そこに筋技も含んで考えたらもっとたくさんのビルドができる。20枠あってもいいくらいだと進言する
    ダウンロード式でセーブ枠を増やすのを販売してくれないかなぁ…
    2022-03-19 (土) 19:07:06 [ID:abpsSERVDXo]
  • 初のフロムゲーだけど、死にゲーとは言え、動きを見極めて勝つカタルシスがあるもんだと思ってました
    ファルムアズラまで頑張って来たけどマリケスでもうやめます だってまず動きが見えんのだもん…
    2022-03-19 (土) 19:16:24 [ID:geg3jQ.PByg]
  • そんな君にダークソウル3をやってみて欲しい。あちらはしっかりとフロム様が作ったゲームだから
    2022-03-19 (土) 19:22:19 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • SEKIROもいいぞ
    短くまとまっていながら達成感がとても素晴らしい
    間違ってもエルデンがフロム・ソフトウェアの集大成かつ最高傑作だなんてことはないから・・・どうか・・・
    2022-03-19 (土) 19:23:07 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • アプデにより物理的に取得できなくなった武器がある←???
    2022-03-19 (土) 19:27:21 [ID:ogxHqx9lweE]
  • マジでRTAで使われてたルートちょいちょい潰されてるなアプデ後
    まだ一部ボスのAI起動させないの残ってるし、
    それでチンクエディアや竜盾取れなくなってるのは笑い話にもならねえけど
    2022-03-19 (土) 19:31:16 [ID:1iYaNW.oXu2]
  • 目に見えない衝撃波出すやつ(最初のツリーガードの盾の風圧とか)、
    周囲を見る暇がないのに足元が爆発するやつ(樹霊がHP減らすと使ってくるやつとか)
    このへん理不尽としか思えなくて本当にイライラするんだよなぁ
    2022-03-19 (土) 19:32:38 [ID:UdczTyPmYIc]
  • パリィもねぇ、回避もねぇ、盾(ガードカウンター)もねぇ、オラ、こんな騎乗戦闘いやだ~
    目玉だったはずの新要素・騎馬戦が単に敵の周囲を旋回してR1やL1をポチポチするだけって、
    高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に敵と駆け引きしたかったのに、ちょっと残念
    疾走感があるのは良いけど、反対に戦術の幅がなくなったのはどうかと思う
    2022-03-19 (土) 19:32:51 [ID:CC1OHtUvX7k]
  • ナーフの前に霊廟とかなおして
    2022-03-19 (土) 19:34:12 [ID:Vgcm5F7LbNc]
  • 戦技ゲーなのはしゃあないにしても、せめて固有戦技を自分の好きな武器に付けられるようして欲しかった...。
    2022-03-19 (土) 19:36:52 [ID:E3u1wc8gAEw]
  • 魔法&祈祷とアイテムの切り替えは対応する方向キー長押しでスロット1にリセット出来るの知らんか?
    通常攻撃と強攻撃はボタンを分けずにボタンの押し方で使い分けるようにして欲しいな
    空いたR2押し続けて□・△・○・×・R1・L1・各種方向キー押しで戦技・魔法&祈祷・アイテムのショートカットとか出来たらええね
    L2もローリング・ダッシュあたりに割り当てても良いかも。パリィも戦技じゃなくジャストガード扱いでいいような気がするなぁ
    2022-03-19 (土) 19:37:45 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • ハイータやアレキサンダーは良いとして、NPCイベントを時限にされるとつらいな。
    いつの間にかコリンが死んでてコンプできなくなってしまった。
    2022-03-19 (土) 19:46:25 [ID:UOipkdNRhgQ]
  • エルデンがフロムゲー初めてでダクソ3買ってDLC両方クリアするまでやりこんだけどダクソ3のほうがずっと面白かった。ボスが凄いフェアだよねダクソ3は。動きに必ず隙がある。ローリアン&ロスリックとかエルデンのボスが束になっても敵わないくらい楽しい良ボスだと思った。フリーデみたいな強ボスでさえずっとぶんぶん丸してこないし回復もさせてくれるし。一番思ったのがエルデンと違って凶悪な軸合わせがほとんどないこと。だから密着して横に走ってるだけで避けれる攻撃があったりする。エルデンではほとんどの敵がホーミングパンチしてくるからこういう避け方はできないよね。エルデンは霊体があるからボスをとことん厭らしくしたんだろうがちょっとやりすぎ。エルデンで萎えた人はぜひやってみてほしい
    2022-03-19 (土) 19:50:55 [ID:jGBvB0BVBlw]
  • ホーミングが攻撃出るまで続く上に精度が凶悪過ぎるのがなぁ
    攻撃が出る少し前で誘導が緩まるか無くなるくらいしないとな。アクションゲームなら大抵そんな感じ
    ローリングの無敵で回避する前提の調整に感じる
    2022-03-19 (土) 19:55:07 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 色々言いたいことはあるけれど、R1振るのが面白くないの一言に尽きる。
    2022-03-19 (土) 19:57:57 [ID:ZXzSJ1auUPI]
  • てか写し身ナーフは本当に意味が分からん。
    オフでしか使えないんだから単純に攻略用の救済要素で良かっただろ。強すぎると思ったやつは縛ればいい。
    なのにエスト飲みません、攻撃力下げます、頭悪くしますって…。写し身の頭をナーフするまえにフロム社員の頭をバフしてくれよ。
    2022-03-19 (土) 19:58:09 [ID:UGLYyvdXym6]
  • あらゆる意味で集大成っていうのはゲール爺みたいなのを言うんだよって感じ。担当者が退職したんじゃDLCが出るとしても買わずに様子見ド安定だわ
    2022-03-19 (土) 19:58:16 [ID:29VrAI87W06]
  • プレイの大半が移動でただ冗長になっただけ
    2022-03-19 (土) 20:04:44 [ID:dA14g8Hf8.o]
  • 左スティック↑+R1のキック無くしたのはホンマ謎やわ
    ローリング・バックステップ・ダッシュ・ジャンプからの特殊攻撃とか色々あるのはいいんだが、いちいちアクション経由せんと出せないのがネックよな
    左スティック↑↑+R1とか左スティック↓↑+R1とかの単純なスティック入力技くらい用意して欲しいわ。突きやら薙ぎ払いやら振り上げやらを使い分けさせちくり
    2022-03-19 (土) 20:04:49 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 王都地下のデブとかスタミナ無限ブンブン丸のくせに弓で狙撃すると軽快に横ステップで避けるの本当笑った
    2022-03-19 (土) 20:06:24 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • もろにロスリック騎士のモーションの騎士いたよね
    地形で言うなら王都地下はどっかで見たような形状(螺旋階段を筆頭に)が多かったイメージ
    2022-03-19 (土) 20:12:28 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 筋バサだったのに後半クロスボウばっかwなんだこのゲームwww
    2022-03-19 (土) 20:43:28 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 範囲攻撃の謎めくりとロリ狩り二段爆破をやめてほしい
    2022-03-19 (土) 20:45:53 [ID:2QLeHtBJDtY]
  • 先生…もう、R1や致命、バクスタが輝いていた時代ではないのですね…。
    剣の時代が終わり、銃の時代が始まったようにこれからは戦技の時代という事なのか…?
    通常攻撃はバッタで。対人は戦技ぶっぱ。アプデ後も何も変わらん。ダクソ3の様な対人環境は戻っては来ないのか…?
    2022-03-19 (土) 20:48:43 [ID:Ys4u9bCOaEA]
  • ダクソ3って後半により盛り上がるんだよな
    大書庫は神マップだし、化身なんてラスボスとして完璧だし、SEKIROもそう。
    エルデンは空っぽの雪山、ラスダンは変な獣がうろうろ、ラスボスは論ずるに値しない
    2022-03-19 (土) 20:48:48 [ID:6lfWLGua5PE]
  • 霊灰君霧壁殴ってないで仕事して
    2022-03-19 (土) 20:49:48 [ID:qh03dFc94vo]
  • ドラゴンくんさあ…
    空飛んで遠くに着地するのを馬で追いかけ回してたら、勝手に戦闘エリア外に出て初期位置にワープするのなんなの?逃げるだけ逃げて追い付かせてもくれないのか
    2022-03-19 (土) 20:50:20 [ID:7jqhYwmMq6Y]
  • 首なしみたいな微塵も楽しくないけど一回倒せば無視できるボスが本編にわんさかいる

周回したくないなぁ

2022-03-19 (土) 20:57:25 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • そろそろフロムに脅迫文書届いてもおかしくないな
    一万円でゴミ買わされたんじゃ話にならない
    2022-03-19 (土) 21:01:15 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • というか割った円盤送り付けたい
    2022-03-19 (土) 21:02:24 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • ラスボス誰だよコイツw一方的な攻撃多すぎんだろ。
    2022-03-19 (土) 21:05:07 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 誰だよラダゴン復帰する仕様にしたやつ。
    2022-03-19 (土) 21:08:22 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 弦ちゃんみたいなかませ前置きならともかくラダゴン自身も糞範囲連打マンだからな

たるいたるい

2022-03-19 (土) 21:18:16 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • ガワが新しくなっただけで道中モブに関しては骨格使い回しかなり多いからな
    インプに至っては3にいた奴隷の手斧落とす奴のスキン変えただけ
    2022-03-19 (土) 21:24:08 [ID:ogxHqx9lweE]
  • 黄金樹の化身もはぐれデーモンだしね。
    2022-03-19 (土) 21:26:35 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 害悪ダイダラボッチをラスボスに持ってきた奴は誰なんだ?
    2022-03-19 (土) 21:27:11 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 馬にも乗れないのにだだっ広いステージで
    ガン逃げブッパとか…ラスボスのやることかよ
    最後に獣待ってるって考えちゃうと周回躊躇うわ
    ラダゴンだけなら良かったのに
    2022-03-19 (土) 21:33:56 [ID:n645NZL1Fwo]
  • ラスボス何回もやり直してるとイベント見せられんのもイライラしてくる。黄色い霧張っとけよ。
    2022-03-19 (土) 21:34:28 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 言いたいことは色々だけど爛れた霊樹押しのアホだけはきっちり首にして欲しい
    2022-03-19 (土) 21:39:18 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 完全に新しいモーションのエネミーで印象にのこるのはアイアンメイデンと蛇のゴーレムかなあとタコ
    2022-03-19 (土) 21:50:14 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 祝福の真上にメッセージ置かれてると触れなくなるやつウザいだけだから修正してくれ
    2022-03-19 (土) 21:52:49 [ID:uwnrLDNFMmA]
  • フロムは今のゲーム好きがそこまで忍耐強く無いことを認識するべきだな
    乗り換えるゲームは世の中ゴロゴロしてるから一度クソゲー判定食らったら人権ないぞ
    2022-03-19 (土) 21:56:32 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • オープンワールドにするなら破砕戦争時代にして死にゲー要素なくして
    メインクエ、サブクエとかストーリー重視にしてどの勢力につきますかみたいなゲームにしたらよかったな
    勢力ごとのマルチエンドありニューゲーム+ありで、ラダーン勢力でプレイしたかったな
    2022-03-19 (土) 22:02:15 [ID:jnO042c/iuE]
  • やればやるほどヘイトが溜まるクソゲー
    マジでアイスボーンの再来や
    アッパー調整までは様子見るけど、あと2回はナーフ続くと"断言"しとくわ
    2022-03-19 (土) 22:04:58 [ID:CjN6VyZrlx.]
  • 崩れゆくファルム・アズラとかエブレフェールとか魔術街サリアとか地名もダクソ2っぽい
    2022-03-19 (土) 22:08:40 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • これがフロムの味っていう人も居るんだろうけど侵入拒否の設定を本当に付けて欲しい。フレンドと遊びたいからオンラインやってるだけで、弱いものいじめしにくるプレイヤーとやり合いたい訳じゃない。なんでフレンドとやるために遠くから魔法撃ってくる奴とか無視するとちょっかいはかけてくるけど戦おうとすると延々と逃げ続ける奴から嫌がらせを受けなきゃいけないの・・・?
    2022-03-19 (土) 22:09:09 [ID:fTl6he7ZMrw]
  • クソ広い舞台でダークソウル2やらされてるだけでオープンらしさ無いもん

だったら一本道でいいわ

2022-03-19 (土) 22:09:38 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 全武器に二刀流モーション追加した奴マジで無能。諸悪の根源
    2022-03-19 (土) 22:10:12 [ID:I0ZkApLA7GA]
  • まーじでラスボスが違うゲームだわ。褪せ人じゃ話にならないから狼さん呼んできて?
    2022-03-19 (土) 22:16:38 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 侵入厨は行儀が悪いから純粋につまらないんだよな
    2022-03-19 (土) 22:20:03 [ID:IIh1LFArC/A]
  • 周回する気にならないね。
    なんせ、伝説の武器が産廃なので...
    2022-03-19 (土) 22:21:12 [ID:ubNu6AAq62o]
  • 二刀がつよつよでガン盾、パリィする以外で二刀しない意味があんまないのよね。両手持ちとの差別化をなんかしらできんのかな…
    2022-03-19 (土) 22:30:02 [ID:.yKgdFGiWbM]
  • 嫌気がさしたのでダクソ3起動。エンチャする隙があるっていいわw
    2022-03-19 (土) 22:32:34 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 一応両手持ちで筋力1.5倍っていう点はあるけど、生半可な数値(武器強化値&筋力の値)だとあんま実感しないしね。
    もうちょっと強靭削りか体勢崩しの補正強くてもいいと思うわ。
    2022-03-19 (土) 22:34:17 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 全武器二刀流を追加したせいで特大のDPSが高くなり過ぎたんですよ。小型武器との差を埋める為の戦技の攻撃力が武器のプラス値依存になったんですよね。だから、戦技ゲーなんて言われてんだよね。頭おか
    2022-03-19 (土) 22:36:53 [ID:I0ZkApLA7GA]
  • つってもL1はおっそいからそんなでもなくない?
    特大2刀ジャンプ攻撃がおかしいだけで。
    2022-03-19 (土) 22:39:01 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 俺様の作ったサイキョーボスに苦戦しないとは許せん!
    弱体化だ!
    2022-03-19 (土) 22:47:16 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 対人とか切腹エンチャで二刀ワンパン出血できるのに出血ダメージ高すぎな気がする。この出血しやすさなら出血ダメージ半分でもたぶん強くない?
    2022-03-19 (土) 22:50:52 [ID:uHfJy0OSupA]
  • 特大二刀バッタが悪いというかそれ以外の行動があまりに弱いのがな。バッタムーブ以外の強化が欲しいけどどうせその内バッタもナーフだろうよ
    2022-03-19 (土) 22:53:21 [ID:29VrAI87W06]
  • 特大って言い方が悪かった。特大剣、大曲剣、大鎚、大斧、特大武器のことね。
    2022-03-19 (土) 22:55:59 [ID:I0ZkApLA7GA]
  • やーっとラスボス倒した!スカッとしたけど全然楽しくねぇ
    2022-03-19 (土) 22:59:41 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • 宮崎さんは「クリアするだけならこれまでより簡単」とかいってたのに、蓋開けたら後半のボスはみんなサリヴァーンみたいな性能してる上にゴッヒルさんの代わりをやってくれてた写し身くんは速攻でナーフ食らってんの面白すぎる。開発中に何があったよ。せめてダクソ3を色々踏襲するだけでもこれより遥かにマシだったろうに。
    2022-03-19 (土) 23:03:38 [ID:Exiw4KP3Lr6]
  • マリケスの敵だけ楽しそうっぷりすごいね。
    すごい勢いで飛び回りながら飛び道具撃つのめちゃくちゃ楽しそう。
    2022-03-19 (土) 23:04:23 [ID:/TDS7PioU4c]
  • r1ほぼ押さんやんこのゲーム。
    2022-03-19 (土) 23:09:58 [ID:.yKgdFGiWbM]
  • 2周目始めたけどリムグレイブはほんと良くできてるんだけどストーリーの導線がめちゃくちゃだってのも再認識してつれえわ。
    チュートリアル抜けた先にいるNPCが「導きに従ってストームヴィル行け」とか言ったらアカンでしょ。
    なんで西側や啜り泣き半島に誘導しないんだよ。
    啜り泣き半島への導線全くないから一周目はリエーニエクリアしてから行ったの思い出したわ。
    2022-03-19 (土) 23:11:03 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 上のコメントでR1は敵の回避ボタンとか言われてて笑った
    2022-03-19 (土) 23:11:59 [ID:6sovC0zNXUU]
  • メニュー画面が1番R1押してるまである
    2022-03-19 (土) 23:12:27 [ID:lLR.hNzSAeU]
  • □ボタンは敵の遠距離突進ボタンだしな
    2022-03-19 (土) 23:15:36 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 距離とか立ち位置で対応変えてくる(或いはそう見えるよう工夫されてる)ならまだ全然いいんだけどね。
    突然今までの行動打ち切って機械的に動くもんだから驚くよね。
    それがモブからボスまでほぼ全員が習得なされてるんだからため息つくよ。
    2022-03-19 (土) 23:22:07 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 回復狩りが露骨過ぎてやっててイラってくるんだわ
    そのくせ相手のターンは長いしターンの終わりもわかりづらいし
    戦技ごり押しが正解なのかと思えば速攻ナーフとか簡悔にもほどがあるだろうが
    2022-03-19 (土) 23:27:45 [ID:53tjo4Y97cw]
  • けっこう楽しく遊んでたけどファルムアズラの壁越しに雷撃ってくるモブにかなり萎えて、でもがんばってマリケスまで行って、倒せないから強化用に鈴玉のためにミケラ、エブレフェールまで垣間見て一気に萎えた
    エビ型怪人が高密度でいたり、足場の悪いとこで飛び道具の相手したり、たぶんこれ以上このゲームやり込むと嫌いになってしまいそうだから、ガッチガチに対策してさっさとラスボスまで倒して卒業しますわ…

マップと戦闘バランスのよくなった完成版になったら呼んでくれ…あとストーリー補完ね

2022-03-19 (土) 23:37:09 [ID:geg3jQ.PByg]
  • 昼間でも建物の影に入るとランタンか松明欲しいくらい暗くなるよね。Unreal Engineのライティングのクセを放置してない?
    2022-03-19 (土) 23:40:09 [ID:6.2cwBHsips]
  • 今作はダクソ2の逆転劇を狙った作品なんじゃないかと勘繰ってしまう。環境ストーリーテリングを解釈する余地がない敵モブの配置。ファロス的ギミック、印象に残らないボス。作曲家は3と同じなのに何故か印象に残らないものが採用されてる。簡単過ぎっていう批判に対するアンサーが理不尽なモブ。とにかく予防線が多いんだ。
    2022-03-19 (土) 23:41:59 [ID:UcQIWRtNWeE]
  • 弱攻撃が「隙が少ないけどダメージが少ない攻撃」って意味じゃなくて、本当にただただ弱い攻撃って意味だとは参ったね。まとめサイトとかに「ロンソr1縛りクリアで本物」とかいうやついるけど、ぶっ壊れ戦技と遺灰縛るにしても、何も戦技を使わないとかくっそ弱い攻撃で時間がかかるだけの苦行でしかないと思うぞ。本物ってあれか、本物のドMって意味か。
    2022-03-19 (土) 23:42:32 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • 敵の隙が少なすぎて1回しか攻撃ボタン押せないんだからそらR1R2なんか押さずにL2押すよなあ?
    2022-03-19 (土) 23:45:11 [ID:AOFrKzxuiTs]
  • いつも直剣でプレイするって言ってた北尾さんはエルデンも直剣でクリアしたのかな?
    クリアしたとしたらバランスおかしいと思わなかったのかな?
    2022-03-19 (土) 23:46:29 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 直剣はまだマシまである。重厚ブロソでエンチャなりすればまだ戦える。大剣がウンチ。2撃目チェインしないのがマジで終わってる。そのせいでモブすらこっちがボタン押したのに反応して避けてくるのはもはやギャグ。そりゃ特大でバッタするわ。
    2022-03-19 (土) 23:51:37 [ID:ZXzSJ1auUPI]
  • 音楽に関してはどこにいようと基本BGMがあるからじゃないからかなぁ。
    ダクソ3までは基本無音だったじゃん?
    今作もボス曲とか単品で聞くと結構素敵だよ。
    あと「簡単すぎ」っていうのは見方変えれば評価点だとも思うわ。
    難しすぎて途中で投げられてしまう物より、簡単でも通しでクリアできる方が創作物としては完成されてると個人的には思う。
    だからフロムがムキになったのか、プレイヤーに挑戦状突きつけたのかわからないけど、方向としては間違ってるんじゃないかなって思いが強い。
    2022-03-19 (土) 23:52:49 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • 遺灰とか一部の強戦灰を使わないことが、新規かライトユーザーなのかにただの縛りプレイとして認識されてるみたいだけど、そうじゃないって言いたい。
    いままでのフロムゲーのボスは、ソロでもボスの攻撃を、試行回数を重ねて、覚えて勝つって過程に達成感と楽しさがある程度両立していた。
    今作では、敵の調整不足感によって、その楽しみ方が苦行に感じやすく、また、遺灰や強い戦灰を使うとボスをゴリ押しで倒せるため、ボスを倒すまでの過程を楽しむこともできないっていう板挟みになってる。
    こういう人自分以外にも多いと思います。
    2022-03-19 (土) 23:55:20 [ID:z05H1e9wy3k]
  • 神肌なんかは凄く解りやすいんだけども、どうもプレイヤーの入力情報を見て状態遷移してるっぽいっすよね。□ボタンは敵の遠距離突進ボタンって言う表現は皮肉でもなんでもなくそうなのでは、と私は思ってしまったよ。

そして…関係ないところで更に愚痴を言わせて頂こう。
今回複合ビルドあんまり旨み無くね? 派生先の項目に該当する能力値でしか攻撃力が上がらん。全くではないよ? 微々たる上昇は見せるが、誤差範囲。ぶっちゃけそれをするぐらいなら一点に極振りしたほうがいいのではと思える。現状。
ダクソ3では私は良く技魔ビルドを愛用していたんですけどね、伸びるんすよ。結晶ダガーの物理ダメージが技量で。技量40ぐらいまで振ると技量初期値のビルドと比べた時、数値が50とか60ぐらい違ってくる。補正値は大体70ぐらいにはなった気がする。(うろ覚えだけども)
しかしエルデンはどうだい? 慈悲の短剣君40振っても物理の補正+20ぐらいしかつかないぞ? 純魔で運用した方が攻撃力伸びそうだよなぁ? ポイントを振って育成するというソウルライクのゲームで育成要素が死んでるって言うのはどういう事なんだい?
まぁ…今作軽量武器に人権なんてないんだけどな。攻撃から回避までが速いジャンプ攻撃ばっかりだよ。そしてR1はチェインしない。ニュートラルの相手に当てても怯まない時もあったような気がする。どうやってダメージを稼げと。どうやってホストや白霊を詰めればいいというのだろうか。
エルデンリングがよぉ、壊れてるんだよなぁ、お前のせいでよぉ、なぁ。これ高かったんだよぉ!(発狂)

2022-03-19 (土) 23:56:09 [ID:Ys4u9bCOaEA]
  • 雰囲気は面白いんだけどねぇ
    実態はクソMOBクソボスだらけでやってて悪い意味でため息出てくるんだわ
    2022-03-19 (土) 23:58:01 [ID:53tjo4Y97cw]
  • 無限に撃てるクソ強遠距離攻撃を空飛び回りながらビュンビュン撃てるんだから、そら
    敵だけ楽しそうだよ
    こっちは雑魚のワンパンで簡単に怯むのに敵の強靭だけは異様に強いしな
    2022-03-20 (日) 00:00:38 [ID:AZJbSOx.jlw]
  • 値段の件を指摘するのは本来ナンセンスなんだけどNPCイベントのせいで未完成品そのままリリースしてるからなこれ
    2022-03-20 (日) 00:01:10 [ID:53tjo4Y97cw]
  • 戦技つけかえできるのが良くも悪くもって感じ。いい機能ではあるんだけどそれ故に武器の優劣がハッキリするといいますか。
    2022-03-20 (日) 00:01:28 [ID:.yKgdFGiWbM]
  • これから先、もしかしたら今もそうなのかも知れないけどさ
    フロムゲーを始めるときにエルデンを触って、フロムゲーみんなこんなふうに雑なんだと思う人が出るのかと思うとものすごく悔しい
    そりゃあそうなんだよ。最新作が普通一番出来がいいだろうと思うのは普通のことだもん
    でもそれは実際調整不足かつ過去に類のない簡悔煮詰めた構成の上に、未実装NPCイベントが存在する告知もしなければロードマップも出さない、金銭のやり取りをした客に対して最低限支払うべき誠意の意味も知らない開発陣の作なんだ
    こんな物決してフロムゲーの集大成なんかじゃない。でもきっとエルデンに失望してフロムゲー見限る人はきっと生まれる・・・
    2022-03-20 (日) 00:04:34 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 遺灰、強戦技を使わないと苦行、使うとゴリ押せるのはホントに難易度調整ミスよな。なんでどっちか選ぶともう片方の楽しみが完全に潰れるんだよ。「どちらでも楽しめます」がいいんだよ!
    2022-03-20 (日) 00:07:21 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • 原盤アイテムが個数限定なのはさいいんだよ別に、鈴玉集め直しと雫付け直しがめんどいんだよ
    マルチ活性化させたいのかもしんないけどさぁこのゲームのマルチプレイが縛りプレイ同然なのは意味わかんね
    2022-03-20 (日) 00:10:56 [ID:53tjo4Y97cw]
  • 道中用意されてるギミックも恒例の火を灯せだし新作なのにまたこれかよ!ってガッカリ
    これしか思いつかないんか?w
    2022-03-20 (日) 00:11:25 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 敵にイライラしてきたら魔術師に生まれ変わるのをオススメするぞ
    バカみたいにバックステップで距離取られてもつぶて連打でダメージ入れられるから大分マシに感じるわ
    アズール砲で面倒なボススキップできるしな
    2022-03-20 (日) 00:11:53 [ID:/CFx3HIRqZs]
  • フロムは毎作のようにその時のコンシューマ機のスペック限界寸前までねじ込むせいか、発売初期はめっちゃ処理落ちするわ、バグるわ、フリーズして最悪セーブ壊れるわで、見通しが甘いというかうまいこと計画してやれんのかね。
    ココまでからココまでにします!って。
    毎回やってるけどこのくだり。
    2022-03-20 (日) 00:13:36 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • そうしてまたDLCで魔術耐性の敵出すんだろ?そんなにプレイヤー苦しめたいのかねぇ
    2022-03-20 (日) 00:14:28 [ID:53tjo4Y97cw]
  • 自分が間違ってるなんて認めたくないあまりに正しい側に対して過剰に攻撃的になる

どっかでみたぞコレ

2022-03-20 (日) 00:19:38 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • 彼らは現実を受け入れられない可哀想な人達だそっとしておこう
    2022-03-20 (日) 00:19:56 [ID:maoi6rtCwbg]
  • 10,000出したから楽しくないなんて信じたくないんでね?それかまだリムグレイブ内で楽しんでんじゃろ
    2022-03-20 (日) 00:22:02 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • まあどこ見てもそんなもんよね信者しか擁護してないってのは
    俺も微妙だと思ったし俺が見てる生主なんかもおんなじような感想持ってたし
    2022-03-20 (日) 00:23:53 [ID:53tjo4Y97cw]
  • まあまともに遊べないようなクソゲーとは思わんけど、名作良作じゃないよなぁ
    調整不足の凡作って言うか、前半90点後半30点の歪なゲームって言うか
    2022-03-20 (日) 00:24:57 [ID:ZpxJgNL1h/o]
  • こっちがダークソウルやってるのに、敵はSEKIROみたいな攻撃してくるのはどうなんだ?確かに皆が言ってるように一心が神ボスなのは間違いないが、それは独特な戦闘システムがあるSEKIROで出てきたからだぞ?ダークソウルで一心出てきたら、攻撃(特に大型武器)や回復の隙がなく、高速で距離詰めしてきて、広範囲連続攻撃してくるクソボスになるに決まってるだろ。フロムはそこんところ勘違いしてる気がする。そりゃ猟犬ステップとか使いたくなるわ。
    集大成ってソウルシリーズの操作感で、ブラボの敵の数出して、SEKIROのボス出すってことか?どれも食い合わせが悪すぎる。醜態成の間違いだろ。
    2022-03-20 (日) 00:26:55 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • ここはそんな罵詈雑言のさばる地獄でもないでしょ
    2022-03-20 (日) 00:26:56 [ID:maoi6rtCwbg]
  • こちとらトロコンまでしてその上でつまんねって言ってんのに下手くそだから~なんて言われればねぇ
    2022-03-20 (日) 00:27:28 [ID:53tjo4Y97cw]
  • 金払ってる(それも他のソフトに比べて結構な高額)からこそ認めたくないってのは理解できないでもないけどさあ

金払ってるのはこっちも同じだし、むしろだからこそここまでキレてんだよ!

2022-03-20 (日) 00:28:13 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • 環境音というかマップやダンジョンの幻想的な音楽は良いと思ったよ。ボスBGMみたいなバトル音楽は神肌と血の君主くらいしか印象に残ってない。作曲家が悪い訳じゃないと思うんだ。ダクソ3はロスリックにミディールにゲールに素晴らしかった。
    2022-03-20 (日) 00:32:53 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 障害物越しに掴み技を使うのを早く直してほしい
    忌み捨ての地下のザリガニに土管越しに挟まれた。
    あと障害越し物越しに殴るなよ
    このゲームこだわりとか言ってるくせにそう云うところは雑なんだよなw
    2022-03-20 (日) 00:35:49 [ID:8McNGGT4/oE]
  • そう言えば、霧の壁越しにモブと霊体が殴り合うとか滑稽な仕様は治ったのか?w
    2022-03-20 (日) 00:38:17 [ID:8McNGGT4/oE]
  • 知らない1万円のゲームを適当に買ってクソゲーだったとしても嬉しくはないけど怒りは感じない。
    期待してたフロムゲーがこんなだったから悲しい。
    2022-03-20 (日) 00:38:23 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • トロコンはしたけどラスボスと何回も戦うのイヤだったから初めてセーブデータバックアップ使っちゃったわ。
    ほんとあのラスボスにゴーサイン出したの誰だよ。
    2022-03-20 (日) 00:38:33 [ID:m3gwctQOce.]
  • もう納期ギリギリで「なんとかラスボス出来ました!」→「そうか!じゃあ発売だ!」ってな具合でろくに確認作業もしないで出しちゃったんじゃないかなぁっていう想像。
    てか寧ろそうであって欲しい。
    2022-03-20 (日) 00:41:24 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • SEKIROやダクソ3やブラボ引っ張り出して遊んだら普通に面白いからただの思い出補正じゃなかったわ
    2022-03-20 (日) 00:42:11 [ID:s7P7q0EcZR.]
  • 結局ファルムアズラとか従来のソウルシリーズのダンジョンになってたのはなあ。何のためのOWだったんだか分かんなくなっちゃうよな。ストームヴィル城は「ここ行けるの!?」とか「どこから行こうかな」って楽しさがあって、他のダンジョンもそうなのかなって期待してたけど…完全に力尽きた感があるよね。フィールドはこれまで通りで、ダンジョンの自由度をストームヴィル城並みに上げたほうがソウルシリーズに合ってた気がする。
    2022-03-20 (日) 00:46:42 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • ブラボや隻狼は何週もできたのに…
    エルデンリングは一回エンディング見たらもうやりたくないって思ってしまったな
    2022-03-20 (日) 00:47:10 [ID:maoi6rtCwbg]
  • エルデンリングって食べ物で例えたら神戸牛ラーメンとか伊勢海老カレーみたいな感じがする。
    2022-03-20 (日) 00:51:41 [ID:UcQIWRtNWeE]
  • いろいろ言われるダクソ2の方がまだゲームとしての完成度高いと思うわ。エルデンリングは禁域以降ほんと雑すぎてヤバい。
    まあバグフィックスもそこそこに写し身霜踏みを速攻簡悔ナーフ&RTA対策(新しいバグ生まれてるけど)した辺り雑なんじゃなくて禁域以降は「僕が考えた最強死にゲー」なのかもしれんけど。
    ていうかリムグレイブとリエーニエだけ完成度高いのって担当者が途中で辞めたとかなのか?
    2022-03-20 (日) 00:52:05 [ID:Xm8DKCGb0o6]
  • レガシーダンジョンだけ繋げて他は全部削除すればボリュームは減るけど明らかな使い回しが減ってトータルでは完成度高くなるんじゃねってマジで思う
    2022-03-20 (日) 00:53:31 [ID:UdczTyPmYIc]
  • レガシーを増やしてそれぞれを地下遺跡で繋げても良かったかもね。
    2022-03-20 (日) 00:55:29 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • マップは後半手抜きだし戦闘はバランス悪いしどれも中途半端な出来だな、何か一つでもずば抜けて出来がいいものがあればよかったのに
    2022-03-20 (日) 00:57:37 [ID:DN6dvgdumqY]
  • 始めたばかりはマップこんな広いの?やりがいあるわ!とか思ってたけど洞窟も地下墓も地形一緒だしとどめは同じボスが『やあ!武器変えてきたよ』でボリュームの薄さを実感した
    2022-03-20 (日) 01:01:07 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 簡悔する前にまず交戦状態でもマップを開けるようにしろと
    その場合ファストトラベルは禁止でもいいけど、馬に乗れてるなら有効でもいいと思う
    2022-03-20 (日) 01:02:35 [ID:G9xnLIRI202]
  • 料理で例えるなら事前情報でこっちは「有名シェフ渾身のフルコース」を期待してたのに出てきた料理は「腐ったクズ肉と毒キノコのハンバーグステーキ(焼けてるのは表面だけ)」だったというね

前菜とかはまだマシというか普通に前評判通りに見えた(そう見えるように取り繕われてた)だけに余計怒りががが

2022-03-20 (日) 01:07:11 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • 結局OWと言っときながら高原以降は一本道攻略強要なんだよな。ボス倒さなきゃ入れません、このルートからじゃないとたどりつけません。崖で区切ります、登れない壁で区切ります、OWの意味なんもないだろ。
    2022-03-20 (日) 01:07:32 [ID:exmwc7Hj52U]
  • 火山館クソすぎ。NPCイベントとダンジョンの道わかりづらすぎる。普通に指示聞いたりキーアイテムの説明見てまっすぐ解決すると潰れるNPCイベントが多すぎて理不尽だし、正規ルートが柵を飛び越えた先の地味な屋根上とか頭おかしすぎる(今作こんなんばっかだけど)。終わった後に攻略見て驚愕したわ、攻略見ないとこんなん取りきれるわけ無いだろ肥溜め館め
    2022-03-20 (日) 01:07:43 [ID:uHfJy0OSupA]
  • あと遺体から拾えるアイテムの中に結構アイテム製作素材があるのもちょっとね。今まではなんだかんだ使えるアイテム(松脂とか火炎壺とか)が拾えてたのに…思い返せば自分が壺系アイテム全然使わなかったのこれのせいでは?なんで今までのアイテム拾って使うって過程に、製作なんて一手間面倒が増えるだけのことを…。フィールドで拾える素材はともかく、せめて遺体から拾えるのは使えるアイテムにするべきだったのでは。
    2022-03-20 (日) 01:09:34 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • クラフト要素も「なんかOWぽい事やってみるか」くらいの雑なノリだよね。実際は90年代のJRPGみたいなただただ手間なだけの無意味要素だけど。
    2022-03-20 (日) 01:13:55 [ID:721wiJhzmVc]
  • トロコンしたけどもう二度とラスボスと戦いたくない(マレニアも)
    サブキャラ作ってまったりリムグレイブを散歩してるけど、ここが本当ピークだと思う。たくさんのロアの実、料理でもできるのかな?何に使うのかな?鍛石1集めようかな?敵の防具ドロップしないかな?ってワクワクしてた。そこがいちばん楽しい。高原以降はもうそういうの無かったわ、広すぎて…
    2022-03-20 (日) 01:20:48 [ID:Q5NWoD2ffVQ]
  • 序盤は楽しい、これはハッキリしてる。
    終盤はクソ、これもハッキリしてる。
    終盤だけダイジェストみたく飛ばせないかな。
    2022-03-20 (日) 01:24:03 [ID:5zHylcHabjY]
  • ストーリーが進んでアイテムの光の筋が見えても色がついてないやつ以外は普通にスルーしてしまうようになった。拾ったらアイテム制作でも作れるような肉とかそんなんばっかだもん…
    2022-03-20 (日) 01:25:53 [ID:bDLwtE/0J0U]
  • 色付いてるやつでさえも制作素材だったりして落胆するよね
    最初は凄いワクワク感持って始めたのに尽くガッカリさせられるからどんどん期待しなくなっていく
    後半は霧があってもどうせ使いまわしコンパチボスでしょ、アイテム落ちててもどうせ素材でしょって気持ちだった
    ボリュームがあるっていうより水増ししてて無駄に長い単調なゲームって印象になっちゃったよ
    2022-03-20 (日) 01:37:12 [ID:JgiR6F5rCaQ]
  • データをセーブしても数時間の間のデータが消えるバグをただただ切実に治してほしい。いつもセーブする時ビクビクしないといけないし、お願いします。
    2022-03-20 (日) 01:44:40 [ID:LW36AmOnSQU]
  • すごく今更な愚痴
    ソロ要素の写し身ナーフ、RTA対策で正規ルート進めなくなる、バグ取りや最適化は一部覗き放置ってのも大概だがNPCイベントのフェーズ追加は唖然としたわ
    そんな未完成品を何の説明もなくフルプライスで販売してるのも企業の倫理観疑う
    ついでに言うと自由に探索できるのが売りなのに特定のエリアに入ったりボス倒すとイベントフラグ折れますってのも意味分からん
    2022-03-20 (日) 01:44:59 [ID:s8OdI2LO8rY]
  • ✕約束された神ゲー
    ○二度とやらないクソゲー
    2022-03-20 (日) 01:59:02 [ID:mTm3Bw3wmEU]
  • 発売延期してこれだからなぁ
    2022-03-20 (日) 02:03:37 [ID:maoi6rtCwbg]
  • 拳系武器につけられる戦技の少なさにイラっとした。
    巨人崩しとか溜めアッパーみたいに出来たんじゃないのとか、何か余り物しか付けられないみたいでイライラする。自由度ってなんなのさ。
    2022-03-20 (日) 02:05:48 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • PS5版ファストトラベル後とかに背景が一瞬表示されるの遅いのは仕様なんかな?
    2022-03-20 (日) 02:14:07 [ID:hYlftwZ.Lqo]
  • ソウルシリーズの名前を冠してなかったのは最高に褒められる点だと思う
    2022-03-20 (日) 02:21:26 [ID:flXcsN4diUI]
  • やっぱりといいますか、今回のアプデの内容を見ても、調整不足がひどいというのが分かりますが
    その再調整の弊害をプレイヤー側に強いてきているのがきついですね。
    戦技や派生のカスタムなど、面白いシステムがあるだけに残念です。
    2022-03-20 (日) 02:25:27 [ID:c/4Ant1y7ZU]
  • (ディレクターがオープンワールドではなくオープンなフィールドと話しているのは知ってるけど)オープンワールドの利点って自由な探索ができるところじゃないの?時限イベントがあったらルートが固定されるじゃん。ダクソシリーズみたいにすべて探索してもサクサク周回回せるなら気にならないけどこのボリュームは流石にしんどいな。他のオープンワールドゲー苦手でやらないんだけど次元イベントはよくあるの?
    2022-03-20 (日) 02:28:44 [ID:Fl0LBC/3OoU]
  • うん、もうええわ…
    2022-03-20 (日) 02:36:43 [ID:9X5FW5cA32g]
  • 時限イベントはよくあるものだとは思うがそもそも他のオープンワールドはイベントの絶対量がもっと多いものがほとんどなので比較するのも違うかなとなる
    2022-03-20 (日) 02:57:36 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • 基本オープンワールドだが、リニアな設計してるゲームとか結構見かけるよな
    演出とか凝るとなるとオープンワールドじゃなくリニアの方が向いてるからね
    エルデンリングも終盤のステージははほぼリニアな感じだったなな、ボス戦もエリア移動制限されて完全にリニアだし
    2022-03-20 (日) 03:29:40 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • NPCイベントの不親切設計とかはソウルシリーズ的な部分で、戦闘バランスなんかの大味さはオープンワールド部分をそれぞれ悪い意味で真似てしまったゲームって印象が拭えない。
    ロケーションなんかについても前者と後者の両方で足の引っ張り合いになってるのか、色々と中途半端でどっちつかずだな~って思うし、個人的に楽しいと感じる点と不満を覚える点の落差が凄い。
    楽しんでるし、好きなんだけど、だからこそ不平不満もあるよって事で二兎を追うのはなかなかに難しいね。
    2022-03-20 (日) 03:45:24 [ID:rYX3MsTd81U]
  • 多少のバランスの不備はマップの規模的に仕方ないかなーとか思ってたけど流石にNPCイベント未実装と今回の祈祷調整なし、そしてマレニアの回復だけは許容できないわ...
    今後の調整次第な気もするけどリムグレイブクリア直後くらいまでがピークであとは下がっていく感じが強い
    2022-03-20 (日) 04:47:01 [ID:s1340U2oBrw]
  • 未完成品に1万円出してしまったのが悔しい。NPCイベント追加ってなんだ?
    ブラボは冒涜聖杯で番犬に潰されるのだって楽しかったし、隻狼も苦難厄憑き死闘踏破まで楽しめたのに…
    エルデンリングは仕事してる感あるし探索しんどいんよ。ボス戦つまらん上に達成感がない。
    10年は多分遊べないわ。お金返して欲しい。
    2022-03-20 (日) 05:14:58 [ID:G43FU0lOdg.]
  • 俺が好きなのは○○ソウルでもなければ、ブラボでもなければSEKIROでもない。ましてやフロムが作ったゲームでもないんだよ
    俺が好きなのは「面白いゲーム」なんだ、と再認識させてくれたフロムとエルデンリングには本当に感謝しなきゃならん
    このゲーム体験のおかげで、今まで遊んできた沢山のゲーム達の株が相対的に爆上がりしたよ。サンキューエルデンリング!
    2022-03-20 (日) 05:30:22 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • フィールド侵入クソつまらんね。
    防衛側は特に、敵がいる方に延々逃げられ、放置しようと離れたら追われ、
    頑張って追い詰めたら指切りで逃げられる。
    ただ時間を無駄にするだけ。調整不足とかそういう問題じゃない。
    2022-03-20 (日) 05:42:22 [ID:g1gfljCUi2Y]
  • 2週目でファルムアズラでのミミズ頭の群れとか狭い足場で戦わせられるコンパチドラゴンとか
    失地騎士とか本当につまんねぇなこいつら、全部削除して獣人かたっぱしからおいてた方がましだわマジで
    てか失地騎士はなんなんだよ。こいつらは一体なんなんだ?
    ストームヴィルにもいるしソーンにもいるしここにもいる、開発がとりあえずプレイヤーにいやがらせしたいときに出張してくるお助け騎士なのか?本当に嫌いだわ
    2022-03-20 (日) 06:45:02 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 結局は話題のビルドを組んでみても開発の勘に触ったらナーフだもんなぁ..安心してプレイさせてくれ
    あと魔法職は元々使えるような魔術がロクに無かったから今回のアプデで助かったんやない?
    2022-03-20 (日) 06:45:47 [ID:fl9qgWmlfqI]
  • 怠い部分を抜くといつも通りのボリューム感だと思うんだけどね
    尚更いつも通りで背伸びしなければなあ と思うよ
    2022-03-20 (日) 06:57:38 [ID:f0EjigSr5yI]
  • NPCイベントに関しては本当に擁護できない。NPCイベントの追加って聞いたら、新しいイベントの追加だって思うじゃん!新NPC追加って聞いたら、ワクワクするじゃん!実際には今まであった中途半端なイベントのフェーズ追加だけだし…。新NPCもそれ関係だし…。最初からあるべきものが補完されただけなのを追加と呼ぶのはどうなんだ。
    一部神秘武器の補正バグも軽くデバッグしたら分かりそうなものだよね?自分はデバッグに詳しいわけじゃないけど、武器の数値とか表示されるんだから、モーションや当たり判定とかに比べたら無茶苦茶分かりやすいよね?というか真っ先にチャックされる項目だよね?
    アップデートは企業が100%で作った商品を、客の意見を元に120%に近付けていくためのものであって、90%を100%にするためのものじゃないと思うんだが…。自分がおかしいしのか?
    2022-03-20 (日) 07:21:19 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • ゴドリック後の部屋は発売日から不戦協定だったから作りかけだったのは確か。
    2022-03-20 (日) 07:44:43 [ID:7RjBqdQTAo2]
  • 序盤は面白いと思ってたし、マルギットなんかはかなりの良ボスだと思って楽しんでたけど実際には違ったかもしれない。
    序盤は敵の攻撃力と体力がまだインフレしてないっていうのもあるけど、結局マルギットの連撃→隙消し魔法ダガーor隙晒し、の二択は戦闘中に見切るのは難しいから相手が有利なだけの読み合いでつまらなかった。
    それでも序盤の壁で意図的に強くされてるんだ!と思って目を輝かせながら倒したのに、それ以降の敵もずっと同じような対所の難しい技連打してきてそのうち萎えてた。
    つまり、クソ強ボスやモブでも要所要所に配置されてるだけなら面白く感じるんだけど、今作はどこにでもいるからただ疲れるんだよね。僕の考えた最強のキャラ!地形!をずっと押し付けるんじゃなくて、ある程度は強さのバランスを考えてほしい。
    クソクソ言われてるマレニアも、もし彼女以外すべての敵が今より相当マイルドだったら、最後の壁として立ちはだかる最強ボスとして評価が変わってたかもしれない。
    2022-03-20 (日) 07:52:02 [ID:vF8E5robRmk]
  • 確かに、あんだけ嫌がらせクソモブとステージのオンパレードの最後に舞ってるから
    イライラすらせずに溜息と虚無感を覚えただけど
    ダクソ3の書庫ぐらいの難易度で彼女がいたら「裏ボス」としてはよかったのかもしれない
    雑にミミズ頭大量においたり雑に幽鬼大量に召喚したり、雑にザミュエル大量に配置したり
    雑にマイクロ糸ミサイルを出しまくったり、本当に何もかもうんざりする
    2022-03-20 (日) 07:55:33 [ID:p66L3BtNxZU]
  • クイステとか猟犬ステ使えば割とどんな武器でも付いて離れて殴ってのゲームができるようになる感じはあるから、プレイヤーキャラの性能が隻狼やブラボ並に必要なゲームだったんじゃないかとは思う。
    2022-03-20 (日) 08:41:32 [ID:bulCAtwNiI.]
  • たぶん猟犬ステみたいなのを標準にして
    武器の振りや遅い戦技、遅いスペルのモーションの速度を1.2倍ぐらいにするだけで
    過去一楽しいまであるかもしれない、ただ問題はそんなことは絶対にやってはくれないってことだ
    2022-03-20 (日) 08:47:19 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 遺灰もあるからオフラインでの戦闘バランスにそこまで不満はないけど、被弾時の先行入力ローリングだけはどうにかしてほしかった 過去作からずっと残してる意図がわからないし、ボスもそこをロリ狩るタイミングでほぼ振ってくるし
    2022-03-20 (日) 08:49:24 [ID:FlSr.WqqbYA]
  • どれだけ数字、モーションを調整してイベントを増やしても神ゲーになんてならんよ
    歩いてるだけで上がってくカメラ周り、ロックオン回り、ダッシュ回避バクステのキーコン周り等あらゆる仕様を改善しないと戦闘難易度なんて議論する段階にすらたどり着けないもの
    とりあえずジャンプ高度を1.1倍にしろ 振り向き中も回避できるようにもな
    2022-03-20 (日) 08:57:33 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • マリケスマレニアあたりはデビルメイクライのキャラ操作して戦ったら楽しそう
    2022-03-20 (日) 09:11:07 [ID:s8OdI2LO8rY]
  • マレニアはエルデの獣のおかげでギリギリ(自分の中での)単体ボス最クソランキング堂々の第1位を免れてるけど、もし仮にエルデの獣戦開始時の演出で
    トレント「乗れ!あんなポッと出のなんかよく分からんネッシーみたいな奴、俺とお前の友情タッグでさっさとブチのめして、そんでエルデの王になるんだよ!!」
    婆ちゃん「やっちゃいなよ褪せ人!あんなポッと出なんか!!」
    ぼく「トレント...婆ちゃん...」
    トレント&ぼく&獣「うおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
    ってな感じでなんかベタな演出があったらマレニアがダントツで最下位だった。まぁ上記のような阿保臭くい演出なんざいらんけど、エルデの獣戦でトレントに乗れないのはマジで意味が分からん。せっかくの新要素である馬&旅の相棒でバトル内容にも噛み合うと思うんだが
    そうでなきゃ褪せ人のクソ雑魚脚力をかの有名なジェットストリーム古竜院ぐらいに補強してくれ、とにかく動きがモッサリ過ぎる
    ホント、「敵だけ楽しそう」は的確なレビューだなとつくづく思う
    2022-03-20 (日) 09:21:51 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • 最近アルター高原くらいまでをボス一切倒さずでプレイしてるけどすげえ楽しい、クエストは無いけど従来のOW感はあるはずなんよな・・なんかもうシェフが本当にダメなんだなと思うわ。
    2022-03-20 (日) 09:30:55 [ID:kqMghHMg1LM]
  • 一周目とりあえずクリアしたけど2周目やる気は起きんな。
    使った時間はブラボと同じぐらいなんだけどマルチやってて分かったけどボスと雑魚敵やマップに制作者の悪意を感じるのが多い。
    聖樹は強制鈍足で無意味な広い腐敗沼、物陰に隠れても無意味とばかりに迂回してくる虫ミサイル。
    ファルムアズラはしつこいぐらい出てくる雑魚竜。
    侵入者も入れるからマルチの虐殺場になってる。
    竜王プラキドサクスもラダゴンもリトライに毎回毎回イベントムービーが入るのが只々面倒臭い。
    マリケスはHP半分まで削った後のムービーでホストとマリケスだけがマップほぼ中央に強制移動。
    ホストはいきなり孤立してマリケスから強襲されるから初見さんはここで殆やられる。
    マレニアは言わずもがな、ガードしててもHP回復する上に盾強度上げてもゴリ押しでガードブレイクしてくる。
    面白くはない訳じゃ無いけど微妙にストレス溜まるんだよな。
    2022-03-20 (日) 09:38:14 [ID:k3PNC9hoTA.]
  • 新キャラ作るとリムグレイブとリエーニエだけはほんと面白い。探せばいるNPC。そのNPCも「あいつには手を出すな」「裏切り者を探してる」「オイラをいじめるヤツがいるんだ」とダンジョンやボスのヒントをくれる。
    それが高原やケイリッドに入ると途端に数が減り始めて禁域以降はNPCどころかサブダンジョンすらスッカスカの一本道。(厳密には聖樹への分岐が一個だけあるけど)
    凍結湖とかあんなだだっぴろい何かありそうなロケーションなのにコンパチドラゴンが一匹いるだけ。
    竜頭蛇尾とはこの事だよ。
    2022-03-20 (日) 09:39:00 [ID:G3i17pRA3zI]
  • 敵が複数いる時のターゲットロックの挙動が「えっ…そっちロックするの…」ってことばっかりで結構イラつきますね
    2022-03-20 (日) 09:41:44 [ID:WKW3mcNfsQU]
  • 導線という意味だと、終盤この流れだと普通にやってたらギデオンから話聞いてからあそこ目指して、秘割符もらって、もう片方探しに行って見つけた後道なりに進んで、ってなると思うんだけど、この場合メインシナリオ放置してクソマップ行くことになるよな(自分はこうだった)
    まずメインシナリオに導線向けるべきじゃね?
    2022-03-20 (日) 09:46:14 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • 遺灰とか救済用意して、ボスが理不尽だとかいうライトゲーマーに合わせようとした結果、モーションすらみようとしない連中が増えたのが間違いだわ。
    いつからフロムゲーは誰でも適当にクリアできるになったんだよ。頑張れば誰でもクリアできるってゲームバランスが消えてるわ。
    トライアンドエラーで攻撃覚えるゲームってのを全く理解してない連中だらけになっちまった。
    従来通りNPC白ぐらいで良かったんだわ。
    2022-03-20 (日) 09:48:45 [ID:eqX3wz0f342]
  • 祖霊の王とかマレニアの回復いらんかったやろとか、ガーゴイルとか神肌とか混種みたいな単体で完成してる敵を複数配置しましたみたいなのとか、なーんかいらんことしてるわ今作。
    その要素さえなければ良ボスなのになーっていうのばっかで、ディレイゴリゴリのマルギットが神ボスに感じられるレベル
    2022-03-20 (日) 09:51:46 [ID:HkDdiWBHSRs]
  • 昔インタビューで共有体験が大事ってたじゃねえかよ。
    〇〇苦戦したよねとか、〇〇こうすれば回避できるみたいな体験談が重要みたいな話だったろ?
    まともにモーションすら把握できてないような奴と、どう共有体験すんだ? 人によって遊び方が違うってレベルじゃねえぞ
    2022-03-20 (日) 09:53:26 [ID:eqX3wz0f342]
  • 他がクソすぎて相対的に良ボス扱いされてる奴ら(マルギット等)も感覚麻痺してるだけで普通にクソ要素モリモリだよな露骨なエスト狩りやディレイは織り交ぜるから輝くのであってそれがデフォルトじゃあかんのよ
    2週目とかでしっかり観察してるとなんで俺はこいつを良ボスなんて思ったんだろうなって我に返るもの
    後今作のストームルーラー枠爽快感無さすぎ問題。嵐の王やヨームは数発で沈むから作業感はあれどすぐ終わるけど、大蛇とライカードはそこそこ体力多いからチクチク作業になって爽快感微塵もないんだよね。強化すればダメ変わるけどルーラー枠に石割きたくないしライカードで事故るとまだ蛇からチクチクチクチク・・・過去作から何も学んでねえな本当
    2022-03-20 (日) 09:57:09 [ID:xy1wa7iK8U2]
  • そうだな、共有体験でいうならここのやつらのほうがはるかに共有できていて
    基本なにをいってもここ以外じゃ下手糞って飛んでくるだけだから共有もくそもねえわw
    2022-03-20 (日) 10:01:37 [ID:p66L3BtNxZU]
  • ブラボにしろSEKIROにしろ序盤で半数以上が脱落しようが評判良かったのに、なにを日和ってこんはシステムにしてんだ。
    単純な難易度だけならフロムゲー以上のゲームなんかいっぱいあるが、それでもフロムゲーが受けたのはトライアンドエラーの達成感だったはずだろうよ。
    すぐにボスのせい、敵のせいにするような奴はそもそも向いてねえんだからさあ
    2022-03-20 (日) 10:03:19 [ID:eqX3wz0f342]
  • 今回ボタン入力に反応して動くしAIの挙動が雑(同じ行動を擦りまくるときとバラバラの動きするときのランダム性が強すぎる)だし
    モーション見るにしても後出しディレイ祭りだから真面目にやってもつまらんからなあ
    攻撃チャンス!って思っても超距離バクステと猟犬ステで仕切り直されるし
    R1は敵の回避ボタン
    □は敵の遠距離突進ボタン
    こんな雑なAI組まれた敵のモーション見るのアホくさいわ
    2022-03-20 (日) 10:03:51 [ID:kCTyNnme4/.]
  • セキロ、ダクソ3とかでもそうだったけど強ボスばっかだとまたボスのモーション覚えるのかとボス攻略がめんどくさくなってくるのよな ブラボ、ダクソ1、デモンズは強ボスと弱ボスの緩急がうまかった印象だわ
    2022-03-20 (日) 10:05:11 [ID:hSENuKiAptU]
  • どんなゲームにも攻撃間隔のリズムってあるんだけど、散々言われてるようにこっちのボタン入力を起点に動く奴が多過ぎて全然慣れない
    2022-03-20 (日) 10:08:54 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • あと遺灰呼んでもボスの体力増えない仕様は、白呼ぶ価値が薄れるからどうかと思うぞ。
    2022-03-20 (日) 10:09:06 [ID:eqX3wz0f342]
  • てか雑魚もボスもやればやるほどイラついてくる
    たとえノーダメージでも楽しいどころか「あの動きもこの動きも本当に作ったやつはいやがらせしたいだけなんだな」という感想にしかならない
    むしろこのボスたちは動きを見ないトライ&エラーなんて投げ捨ててるやつのほうが楽しめると思うね
    2022-03-20 (日) 10:13:43 [ID:p66L3BtNxZU]
  • クリアするだけなら一番簡単なんよ

ただ勝利のカタルシスがいまいちないんだよね

2022-03-20 (日) 10:14:41 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • DMC並に動くから、動きを覚えさせるなら「回避連打で回避し続けられる」くらいの自キャラ性能が欲しい
    2022-03-20 (日) 10:17:12 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • ようやく1周目クリアしたけどさ。
    「勝てるor勝てない」の話なら「勝てる」。
    とにかく集中力を切らさず、敵の行動を凝視して見極めれば勝てる。
    R1攻撃を入れるタイミングも無くはないから、とにかくスキをうかがい1回だけ反撃。
    終始それだけ。
    フェイント、ディレイ、広範囲をただただ躱して、こちらの弱いR1攻撃をチクチク・・・
    それだけの作業を強いられて何が楽しいんだこれ。
    霜踏みも屍山血河も知らんかったから、もはや虚無と化しながら自分の好みの装備で攻略していったよ。

だから巧いとか下手とか、勝てるとか勝てないとか、そういう話じゃない。
つまらんのよ、コレ。

2022-03-20 (日) 10:19:27 [ID:g1gfljCUi2Y]
  • 大技使いまくりで楽しそうな敵に付き合ってチマチマやるのやんなってくるわ
    2022-03-20 (日) 10:26:36 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 相手の理不尽糞行動にこちらの糞行動(敵にとって)をぶつけて勝つゲーム
    尚フロムは顔真っ赤にしてこちらの糞行動を潰してくる模様
    2022-03-20 (日) 10:26:57 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • マレニアやられると顔真っ赤にして修正しまくるからほんと笑うわ
    2022-03-20 (日) 10:29:32 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 元凶核おばさん本編で好きになる要素ひとつもないのになんで推すのかね
    2022-03-20 (日) 10:31:03 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • そう勝てるか勝てないかでいえば当然勝てる でも押し付けて圧殺してるのと技を凝らして倒すのは別の話で今回は前者なんだよ 今までのソウルライクで後者をやってきたのになぁってなる
    2022-03-20 (日) 10:31:22 [ID:cT/ADUm1H46]
  • 黄金盾が修正されたと思ったら新たにカーリア返報のバグ出てきてて草
    2022-03-20 (日) 10:34:13 [ID:Vk07EFivjgs]
  • プレイヤーの行動が強過ぎるから色々縛らないといけないのは良くなかったなあ。
    遺灰にしろ戦技にしろ、過去作も壊れはあったし縛らないとヌルゲーだったけど、最序盤から壊れだらけだから一周目ちょうどよくするのが大変だった。 
    まあ攻略幅ともいえるけど、こんな強くしなくても良かったのになあ。
    2022-03-20 (日) 10:36:55 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 敵だけ楽しそうの人なんだかんだ160時間くらいやってるの面白い
    気持ちはわかる。俺もクソクソ言いながら170時間やってるし
    2022-03-20 (日) 10:39:04 [ID:BmMVKpaRrNQ]
  • ダクソ2のネズミ王みたいな勢力毎のシチュエーション対人増やせばいいのに

鏡騎士みたいに霊呼びつむりに呼び出されるのもいいな

2022-03-20 (日) 10:39:32 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • アイテム制作にしたってそう、ただストレスが溜まる。
    毒と腐敗回復はそういうマップがあるから使い道があるし理解出来る。
    でも出血、凍結、死はドラゴンブレスとか敵と戦ってる真っ只中で使う余裕無いだろ。
    発動潰されるか即殴られて再び状態異常になるかHP削られて死ぬかで使う意味がまるで無い。
    壺アイテムはもっと意味不明。
    誰相手に使う事想定して実装したの?
    対人では投げる意味が無い、ボスはボタン入力に反応して避けるか元々高機動で当てられない。
    100時間以上やってたけど使ってた一人も見た事が無い。
    2022-03-20 (日) 10:39:44 [ID:nAAaLN8R1Ro]
  • 特典フィギュアにしたりやたら私可哀想ポエム吐いたりする辺りフロム渾身の悲劇のヒロイン作ったつもりだとは思うよ。
    他ゲーでもよくあるじゃん。制作にやたら贔屓されてるけど人気ないヒロイン。
    2022-03-20 (日) 10:41:49 [ID:FPPrc11wi4k]
  • 壺アプデ来たってことは壺押しなんだろうな

このシステムじゃ誰も使わねーだろうけど

2022-03-20 (日) 10:43:59 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • ターン制バトルしようとしても相手が出し得技や隙潰しで対話拒否してくるから律儀に付き合うのがバカらしくなる
    2022-03-20 (日) 10:45:57 [ID:s8OdI2LO8rY]
  • このゲームもしかして・・・ダークソウルじゃあない!?
    2022-03-20 (日) 10:46:03 [ID:AQNvGDg1Hcc]
  • 壺投げるときだけ筋力0のおっさんみたいな動きしてるからな
    もしかして壺が100kgぐらいあるのか?w
    2022-03-20 (日) 10:49:10 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 壺投げるときだけ筋力0のおっさんみたいな動きしてるからな
    もしかして壺が100kgぐらいあるのか?w
    2022-03-20 (日) 10:49:11 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 今回やたら「下手くそやにわかはフロムゲーやるな!遺灰や戦技は縛って当然!」みたいな意識高い信者?見かけるけど旧作にもこんな大勢いたかな?
    2022-03-20 (日) 10:51:59 [ID:FPPrc11wi4k]
  • 1番楽しくて達成感感じたのは
    最初の石剣使って初期値初期装備で行った爛れ
    以降、2体同時とかのボスは遺灰と魔術を使ったチキンプレイ
    俺の岩石が火を噴くぜ!

特大メインの近接さんは、今回無理だと思うんだ。
ガーゴイルとか3体結晶とかその他諸々・・・。
脳筋の皆、頑張れ。

2022-03-20 (日) 10:52:03 [ID:mmey8o8LlTM]
  • 結局ダクソの呪いに縛られ過ぎなんだよな

折角の新シリーズなんだから肝さえ外さなきゃスタイリッシュにしても文句言う奴はいねえと思うけどなぁ

2022-03-20 (日) 10:53:03 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 一番意味不明なのが白や赤のマルチプレイの仕様
    能力低下だけ、瓶の数量半減だけ、これならまだ理解出来る。
    でも「両方とも適応されます」はおかしいだろ
    ゲーム始めたばかりはこれのせいで回復すらまともに出来ずにすぐ白さん沈むのでマルチで道中攻略をPT組んでワイワイってのが無理になる。
    HP減ってて回復尽きてる時の白って自分で指切って撤退するかボスで即落ちるかだからもの凄い気まずいんだぞ?
    せめてどっちか片方だけにしろよと。
    2022-03-20 (日) 10:59:42 [ID:vvqBd2X3O..]
  • 実際触りの部分では「ダクソ無印みたいな地に足ついたモッサリッシュに戻したのかな?」って思わされたんだが全然違った訳で
    2022-03-20 (日) 11:00:51 [ID:W3nBaYunDmw]
  • >>ID:ZNcnOuD2FWg
    多分今回のアレキサンダーがダクソのジークポジションなのとあそこ何もなかったからじゃない?
    手持ちの壺の事は現状みると制作者は何も考えて無かったと思うよ。
    下手すりゃ使用テストしたかどうかも怪しい。
    2022-03-20 (日) 11:03:08 [ID:vvqBd2X3O..]
  • 特大はバッタでまだやれるから短剣直剣刺剣のがキツい印象あるわ
    2022-03-20 (日) 11:03:14 [ID:FPPrc11wi4k]
  • 今作のロックマジでどうにかしてくれ…
    近くの奴にロック移してくれないし壁で遮られるとすぐ外れてストレスがヤバイ
    2022-03-20 (日) 11:09:14 [ID:/CFx3HIRqZs]
  • 黒き剣のマリケス戦始まって「敵だけ楽しそう」の意味を真に理解したわ
    ああいう動きで敵を翻弄&嬲り殺しは楽しいだろうよ
    2022-03-20 (日) 11:09:34 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • モブですら中ボスみたいな動きする奴いる上に初周でも過去作の高周回に匹敵する火力。
    そんなんがゴロゴロ屯してるのに白のエスト半分は納得できない。いっそデモンズみたいに草モシャくらいできた方が道中含めてずっと楽しめた。
    現状白だと足手まといにならないために長旅では常に嫌なタイプの緊張感がつきまとうし、ホストやるにしても白連れてあちこち探索するのなんて躊躇ってしまう。
    律儀に道中の敵全滅させて敢えて強モブに挑んで勝利してエモートしあうみたいな、過去作ではよく見られたツアー的な楽しみ方なんて余裕なくて絶対できない。
    2022-03-20 (日) 11:14:12 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 面白い部分もあるし、こんだけバランス崩れててもベースが本家ダクソだからそれなりにはやれるんだよ
    今Lv160でケイリッド探索してるが、これだけあれば戦闘は少し楽できるくらいにはなる

とりあえず戦闘面は敵火力と強靭と耐久力を調整して、特定のクソモーションなくせば生まれ変わる余地はある
具体的には、バックステップと超高速振り向きと超射程判定持続の掴みと連続誘導遠距離弾とリゲインとスタミナ無限ブンブンとこっちの遠距離武器並みの長射程近接武器と…いやクソモーション多すぎ

2022-03-20 (日) 11:14:50 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • 重鎧のくせにネズミ二匹にアヘアヘされるのどうにかならん?
    2022-03-20 (日) 11:17:00 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • どいつもこいつも掴みで大ダメージ与えてくるの本当にだるいな
    よく引き合いに出されて貶される仁王2にだって掴み攻撃にはほとんどの場合カウンターチャンスがあった
    今回は敵の出し得モーション多すぎて見切るだの覚えるだのトライアンドエラーを繰り返す気にならない
    結局のところどっちがより理不尽な行動を取るかに収束するから
    2022-03-20 (日) 11:17:52 [ID:0AereXWMeFQ]
  • 敵にスタミナFP無限ついてんじゃねえかって思う位に猛攻仕掛けてくる
    こういうの理不尽って言うと思うんだけど
    2022-03-20 (日) 11:40:39 [ID:NL8r5oY9EVQ]
  • 自発返報バグとか次々やばいの発見されてるし
    さっきアプデしたばかりじゃないですかーやだー
    2022-03-20 (日) 11:42:40 [ID:dA14g8Hf8.o]
  • 霜踏みソウル→二刀バッタソウル→ナーフソウル→敵だけ楽しソウル→次は何ソウル???
    しかし新武器のフレイルは序盤こそ楽しめたし、大活躍だったけれど、中盤以降は・・・・・・。
    結晶坑道はともかく、ボス戦では何の役にも立たなくなって悲しい。
    2022-03-20 (日) 11:44:12 [ID:CC1OHtUvX7k]
  • ネットの反応見て強そうな技をテキトーに下方修正する簡単なお仕事です
    2022-03-20 (日) 11:48:42 [ID:rusalV8ronk]
  • 元々バランスガバい所ではあったけど、今作はバグも相まって中々地獄だなぁ
    根本のシステム使い回しててこれって、フロムにOWは早かったんじゃない?
    2022-03-20 (日) 11:50:30 [ID:GEGKeX9opAA]
  • 万が一次のアプデでシャブリリの禍付け替え写し身デコイ戦術とかの対策してきたらテストプレイなんてせずにネット見て修正してるのが確信に変わるわ
    2022-03-20 (日) 11:53:55 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • ダクソ3の動画見たらプレイヤーの武器の振り速すぎて気絶するかと思ったわ
    2022-03-20 (日) 11:54:13 [ID:Lg7Xqm4ufn2]
  • ブラボと比べてみ?
    さらに武器の振り早くてしんでしまうわ
    2022-03-20 (日) 12:04:20 [ID:gBOA6C8hCMY]
  • しっかりモーション見てないから強戦技、写身使わずに勝てないんだよとか言ってくるやついるけど、勝てる勝てないじゃなくてそのモーションが楽しくないって言ってるんだよなあ…。ディレイ後隙埋め距離取り広範囲高速連続攻撃etc…ボス一体につき一つか二つで、ここぞってときに使ってくるなら楽しいかもだけど、どいつもこいつも三つ四つ持ってて、デフォで使ってるとかさあ。
    今までのシリーズでも一つのボスの対応しづらい技は一つか二つだったじゃん。行動の殆どがそんなんだとトライアンドエラーするのもうんざりしてくるんだよ。
    2022-03-20 (日) 12:07:08 [ID:yimg4jv9F7w]
  • 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
    2022-03-20 (日) 12:07:24 [ID:O3ekEOeYm/.]
  • 多分フリーデ共々スタイリッシュに戦う女をマリア様の後釜狙って出してるんだろうがあの人の評価が高いのは常時クイステと銃パリィがプレイヤーにあるからってのが製作陣の頭から抜け落ちてる
    2022-03-20 (日) 12:08:17 [ID:kzY9Bk7DLJE]
  • 大体のボス戦に関してはクソ2の主人公がブラボの敵と戦うような差を感じる。
    それだけじゃなくディレイやエスト狩り、どこぞの腐れ不敗()さんに至ってはリゲインと…。
    追い打ちに先日の修正ときたもんだ。開発陣のオ〇ニーを見たくてエルデンリング買ったわけじゃないんだよなぁ…。
    2022-03-20 (日) 12:15:01 [ID:rDdoHMs1Yq.]
  • フリーデも酷いけどね…3回戦も用意する必要がない
    マリアは鋸張り付きゴリ推しとか銃パリィで華麗にとか攻略する上での戦い方が複数用意されてたのが良いな
    2022-03-20 (日) 12:17:01 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • たぶんフリーデもクソ側って文だと思うよそもそも
    それはそれとしてそこらの雑魚すら直剣弱攻撃潰してくるってやべえよ本当、ダクソ3でもそのケはあったが入力反応激増したせいでめちゃくちゃ目につくようになってる
    2022-03-20 (日) 12:23:34 [ID:V8D.ZoP0HQc]
  • 火の大罪の周囲ダメージにバフがなる不具合残ってて草も生えないわ(昨日同じコメしたあと試したらやっぱあった)
    ので黒き剣のマリカス()は張り付き出血&ティシーで処したよ
    20回くらい犬ステ二刀流でやったけど戦ってて楽しくねぇやこいつ
    一番ダメなの炎上ダメージ
    それさえなければ事故も激減して真っ向勝負できたんだがなぁ…
    2022-03-20 (日) 12:27:23 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • ねずみとか犬とか半端ねえよな
    盾構えてたら何もしてこないくせに弱攻撃振った瞬間急にかみついてくる
    2022-03-20 (日) 12:27:47 [ID:mI1dL3/VoIg]
  • デモンズぐらいのボリュームでもいいからちゃんと洗練したものを作ってほしいわ
    2022-03-20 (日) 12:33:35 [ID:gyyQXdIrmb6]
  • たぶんもう開発がスカスカでボリューム関係なくセンスとかないんだろう
    たぶんこれの半分以下でもまともなゲームは出てこないよ
    2022-03-20 (日) 12:40:37 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 最大のボリューム(ただし味は水で薄めたようなもの)だからな
    最新作だからまだやってるけど、正直SotFSの方が不満少なく楽しかったよ
    2022-03-20 (日) 12:40:41 [ID:eA2bf5YPOVQ]
  • モブ相手にも大剣だとチェインすらしないしなw
    2022-03-20 (日) 12:40:47 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 戦技ブッパゲーにしておいてロクにテストもせず、ネットで騒がれてから即修正。信者からは絶賛。
    ゲーム開発って簡単ですね。
    2022-03-20 (日) 12:41:20 [ID:.r/nCguqkwg]
  • フリーデは2戦目が弱いからまだ勘弁してやってくれ、1戦目も控え目だし。
    マレカスとかホラレ・ルーに比べちゃまだまだか弱い少女だ、エルデの害獣などもってのほか。
    2022-03-20 (日) 12:41:38 [ID:kqMghHMg1LM]
  • そうか犬や鼠の攻撃やたら食らうなと思ったら、攻撃にボタン反応してんのか。マジかよ!クソ!腹立ってきた!
    2022-03-20 (日) 12:42:02 [ID:yimg4jv9F7w]
  • 反応してるよ
    てかそういうやつ大量にいる
    誘導して遊ぶこともできるぞ。マジでバカバカしい
    2022-03-20 (日) 12:47:36 [ID:p66L3BtNxZU]
  • フリーデのブラボステップと超射程誘導掴み攻撃は絶許。強靭低いからギリギリ賛否両論で済んでるレベル
    今作はボスどころか雑魚すらそんなんなのが問題
    2022-03-20 (日) 12:47:59 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • フリーデのブラボステップと超射程誘導掴み攻撃は絶許。強靭低いからギリギリ賛否両論で済んでるレベル
    今作はボスどころか雑魚すらそんなんなのが問題
    2022-03-20 (日) 12:48:00 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • ダクソフォロワーゲーが勘違いしたダメなとこそのまま持ってきて調整しちゃったみたいな感じ
    本家がこれではな
    2022-03-20 (日) 12:49:31 [ID:oVd07pgGLgw]
  • 知ってる知ってる。ブレードライオンが壁撃ちのボウガンに反応して反復横跳びとかどっかで見たわ。楽しそう(敵が)
    2022-03-20 (日) 12:50:08 [ID:yimg4jv9F7w]
  • 怯む敵は怯むと即強靭攻撃で割り込むか強靭ステップで逃げるてのも入ってるぞ
    2022-03-20 (日) 12:50:46 [ID:a/GBPiTtK4M]
  • 失地騎士も誘導でひたすら踏みこみ風を出させ続けられるしな
    はーしょうもなw
    2022-03-20 (日) 12:52:32 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 敵「ブン、ブ...ン、ブンブン!」
    ぼく「ここでコロン、コ...ロンコロン。ハァハァ...よし!覚悟!!」
    敵「(スタイリッシュ車庫入れ)」
    ぼく「...(´・ω・`)」

おじさん「攻撃出るかも!出そう!!いや出ないかも!!!」
ぼく「まだ我慢...まだ我慢...」
おじさん「アッ出そう!!アッアッ攻撃出、アッ...」
ぼく「まだだ、まだ回避は我慢だッ...!」
おじさん&ぼく「..................」
おじさん「(スタイリッシュ車庫入れ)」
ぼく「......(´・ω・`)」

おばさん「わざわざ空中でオーバーに構えてからの~...」
ぼく「なに浮いとんねんコイツ腹立つな...」
おばさん「ビュビュビュン!ビュビュビュビュビュン!!ビュビュビュン!!!」
ぼく「!?!?!?(コロンコロンコロンコロンコロン)」
おばさん「...(ピタッ)」
ぼく「なななんだよ今の攻撃、ふざけんな!くらえっ!!」
おばさん「ビュビュッ!w」
ぼく「.........(´・ω・`)」

そらね、僕の瞳も色褪せますわ...

2022-03-20 (日) 12:53:08 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • マレニアの浮舟渡り(水鳥?)、犬ステ狩るようになってない?
    アプデ前に比べて犬ステ避けが全然成功しないんだが……
    2022-03-20 (日) 12:57:55 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • アプデで修正されたかなと思ったのに腐敗犬の噛みつきはそのままとか仕様ってことなのか。仕様なら理不尽すぎるしバグなのに放置してるならなんでナーフ優先してんだよって話なんだけど
    2022-03-20 (日) 12:59:51 [ID:tI9YdSpAyac]
  • SEKIROでボスの高速バクステが許されていたのは狼くんの機動力の高さや手裏剣(+追い斬り)での追撃チャンスって側面があったからなんだよなあ
    「ボス側の一存でノーリスクの仕切り直しを、しかも頻繁に仕掛けられる」って作りがボス戦の体験をどう改善すると思ってたのか、マジで社員に聞いてみたいよ
    2022-03-20 (日) 13:01:52 [ID:lou/BpWiebk]
  • ジャパンスタジオとアクティビジョンが有能だったのを再認識したわ
    フロム(というか宮崎)の簡悔精神を中和してくれてたんやなって
    2022-03-20 (日) 13:02:57 [ID:i5z0YTyq/BA]
  • プレイヤーはどんなに重装備してもカスみたいな攻撃でいちいち怯むのに、
    敵は殴っても強靭ゴリ押しでブンブンしてくるのが腹が立つ。
    2022-03-20 (日) 13:05:21 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 高火力高強靭高耐久の癖にヒットアンドアウェイしてくんの笑える
    2022-03-20 (日) 13:08:42 [ID:6lfWLGua5PE]
  • 宮崎とフロムを過信してたのが分かったから次からは買わないで実況配信で済ますわ。デザインが気に入ったら画集は買うよ。ブラボや隻狼を超えるのは難しいとしても、それに勝るとも劣らないようなゲームはもう作れないみたいだし
    2022-03-20 (日) 13:09:54 [ID:29VrAI87W06]
  • なんかちょっと前って遺灰が撃破される前に返せば別の遺灰呼べなかったっけ?
    2022-03-20 (日) 13:11:56 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • とある場所でクラゲ要求されて写し身しまって出しなおそうとしてもできなかったから、たぶん当初から無理なのでは?
    2022-03-20 (日) 13:17:57 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • 水鳥考えたやつ二度とゲーム作らないでくれ
    ローリングでノーダメ回避できんのこれ……
    2022-03-20 (日) 13:19:43 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • 侵入されて、相手がうろうろするだけでホスト死んでしまった...。新しいチートかな...。
    2022-03-20 (日) 13:22:20 [ID:4A4XBadHUQI]
  • 黒き刃の動き見るとさすがデミゴット殺した動きですわって思うのに王たる褪せ人はジャンプとコロリンw
    同じ土俵で戦わせろや
    2022-03-20 (日) 13:22:22 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 腐れ湖おもんないな
    デモンズの二番煎じか
    2022-03-20 (日) 13:22:31 [ID:O3ekEOeYm/.]
  • マレニア勝ったが二度とやりたく無い
    2022-03-20 (日) 13:25:43 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • 発売日延期してこのバランス調整って事は、不平不満言ってもまともな調整なんて出来ないんじゃないですかね。バランス調整を担当してる人変えないと無理やな。
    2022-03-20 (日) 13:28:19 [ID:I0ZkApLA7GA]
  • youtuber見てバランス調整してるようなもんだからな
    2022-03-20 (日) 13:29:33 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 水鳥ローリング回避はできるけど僕もpsないんでね。ムズイよね。過去作もトロコン済だけど今作はボス強いとおもう、理不尽に。
    2022-03-20 (日) 13:30:51 [ID:.yKgdFGiWbM]
  • 雪山エリアにファルム・アズラがあるだけで大分印象変わった気がする
    あと溶岩地帯を歩いてるといきなりライカードが出てきたりとか
    2022-03-20 (日) 13:39:18 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 雪山エリアにファルム・アズラがあるだけで大分印象変わった気がする
    あと溶岩地帯を歩いてるといきなりライカードが出てきたりとか
    2022-03-20 (日) 13:39:18 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 雪山エリアにファルム・アズラがあるだけで大分印象変わった気がする
    あと溶岩地帯を歩いてるといきなりライカードが出てきたりとか
    2022-03-20 (日) 13:39:19 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • すいません。連投してしまった
    2022-03-20 (日) 13:40:04 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • すいません。連投してしまった
    2022-03-20 (日) 13:40:04 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 今作は武器強化の段階が多い(=必要強化素材が多い)都合上、気軽にいろいろな武器を強化して補正を比較ってのがやりにくいのよね
    2022-03-20 (日) 13:43:38 [ID:zfXczFBWYMA]
  • これが写し身&共撃の幻か…
    2022-03-20 (日) 13:45:05 [ID:7RjBqdQTAo2]
  • 待て、9kvの可能性も...
    2022-03-20 (日) 13:52:04 [ID:m1/iBmW9K7Q]
  • フロムの作品って過去作をやってきたプレーヤーに向けて敵の挙動とかを調整しているよな。デモンズ、ダクソでスタブ楽々とってた所をダクソ3のロスリック騎士みたいに盾で拒否してきたり、今までは連撃してきてもこのくらいだろうなってタイミングで反撃しようとするともう一段階相手の攻撃があったり。エルデンリングが新規の人は大変そうだ。

あと最近のフロムの綺麗どころの女NPCがドラゴンボールみたいにビュンビュン飛び回る所が嫌い。デモンズやダクソみたいにプレーヤーと同じ素体を使っていて同じような挙動とってくれる方がRPGとして好きだった。

2022-03-20 (日) 13:52:59 [ID:Fl0LBC/3OoU]
  • やーっとクリアしましたわ
    1番楽しかったのはゴドリック倒すまでのリムグレイブ、ケイリッド探索だったな
    それに比べて後半のスカスカっぷりはなんだったんだろう、納期のデーモン?
    敵に関してはsteamのレビューにあった敵だけ楽しそうの一言に尽きた
    2022-03-20 (日) 14:25:20 [ID:s4GcVkMyIiI]
  • これ本当にあのフロムが作ったんか?
    信じたく無いんだけど。
    少なくともセキロと同じ会社の仕事では無い。
    2022-03-20 (日) 14:26:16 [ID:S.UsVOFerk.]
  • 確かに随分とウケ狙いな女ボス増えてきたな?
    ブラボのマリアにダクソ3のフリーデにSEKIROのエマときてマレニアか
    他社のキャラんほぉとかを笑えなくなってきてる
    2022-03-20 (日) 14:30:59 [ID:7PqWx74s/Fw]
  • セキロはマジでアクションゲーの革命だった。

エルデンリングはモンハンドス時代のカプコンレベル。
あの簡悔クソ調整で有名なアイスボーンよりも遥かに酷い。
ここまで簡悔に塗れたアクションゲー、もはや他にないかもしれない。
そして何より達成感が無い。
虚無と疲労が残るだけ。
フロム信者として言いたく無いが、今回はガチで酷いと思う。

2022-03-20 (日) 14:32:43 [ID:S.UsVOFerk.]
  • セキロしかやってないんだろうけどソウルシリーズは大体調整ガバガバよ
    2で散々批判されたコピペ複数ボスとガバ調整→プレイヤー側メインのナーフやってるのはあきれるが
    2022-03-20 (日) 14:36:54 [ID:hSENuKiAptU]
  • アイテムのテキストも結構ネットのノリみたいな寒いの多いし当たり外れある
    洋ゲーのセンスが全て良いとは思わないけど良い部分は残しておいてほしい
    ソラールさんの愛され方と弦一郎の愛され方は違うよな
    2022-03-20 (日) 14:40:03 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • サイバーパンクとかスチームパンク設定でガン=カタ要素を取り入れたフロムゲーやってみたい
    2022-03-20 (日) 14:42:39 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • テキストに関しては真似てるソウルライクゲーの方がまだ過去のダクソに近いのよね
    今回は奇をてらったのか知らんけど違和感しかないわ
    しかも変なポエム載せてるのまであって薄ら寒い
    2022-03-20 (日) 14:43:51 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 直近で出来てることが出来てねぇから問題なんだろーが。
    なんなら別にダクソ3でもいいよ。
    ガバガバ調整ってここまで全編通してブンブンディレイ隙潰しな作品ありました?ありませんよね?
    すみませんね、全作品やってるんで。
    2022-03-20 (日) 14:44:03 [ID:S.UsVOFerk.]
  • いやもうフロムゲームはやりたくない
    それならアクティビジョンが出してくれフロムはシステムだけうってあともうかかわるな
    2022-03-20 (日) 14:44:11 [ID:p66L3BtNxZU]
  • ダクソ3のゲールとか今にして思えば随分な良ボスだったな…。
    今作はクソ範囲、クソリーチ、クソディレイ、クソ連撃のオンパレード。その上後隙が少なすぎる。
    2022-03-20 (日) 14:47:11 [ID:UGLYyvdXym6]
  • まあその方がええかもな
    デモンズもブラボもセキロも手綱握ってる相方居たからな
    2022-03-20 (日) 14:48:25 [ID:S.UsVOFerk.]
  • 今回のアイテムコメント、あからさまにウケ狙いで寒いの多いよね?
    爆破壺の遺灰とか寒すぎてキツい
    2022-03-20 (日) 14:48:52 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • ディレイも前モーション中は強靭が大きく下がるとかやればいいのに、そのまま出し得に繋がってるからそりゃどの敵も嬉しそうにディレイ頻発してくるよね
    2022-03-20 (日) 14:49:27 [ID:xM0yey41uVk]
  • ウケ狙いで寒く感じるのはゲームの出来が悪いからかもね
    ゲーム楽しけりゃ笑う余裕もあったかもしれん
    2022-03-20 (日) 14:50:18 [ID:S.UsVOFerk.]
  • マリケスとか僕の作ったカッコいいモーションお披露目会だったからな
    プレイヤーというかもはや観客か視聴者
    一人でやってるよ〜状態よ
    2022-03-20 (日) 14:51:27 [ID:S.UsVOFerk.]
  • クソ寒いアイテム説明は「ブライヴの鎧」が分かりやすい

・「纏ってる」(「い」抜きでなく「纏っている」と書け、ガキか)
・「寒さに弱かった…」(三点リーダ、入手=イベントで操られた奴を殺した後だろ、これで笑いを取ろうとする?)

こんなもの通すなよって思った

2022-03-20 (日) 14:51:59 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 侵入が完全にちいかわブンブンを黄金パリィで狩るゲームになっててつまんなさが加速してるわ
    2022-03-20 (日) 14:52:28 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • ダクソのガバさとエルデンリングのガバさは全然違うし、過去作もガバ調整だって意見は何が言いたいのかよくわからないなあ
    SEKIROを引き合いに出すまでもなく、シリーズ最終作の3を比較相手にしてもなおガバすぎない?
    2022-03-20 (日) 14:53:50 [ID:lou/BpWiebk]
  • ガードカウンターをジャストで叩き込めば致命チャンス!ってならまだメリハリあったろうけど
    現状は
    敵「フンフンフンフン……フンッ!」
    僕「今だ!ガードカウンター!(ピカーン」
    敵「フゥン!フゥン!」YOUDIED
    だからなあ…
    ガードカウンターが有効なのって強靭がガバガバな小型MOB相手くらいだし
    2022-03-20 (日) 14:56:26 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • そもそもみんな血河になるのはそれこそが正に攻略に余白がないっていっているようなもんじゃないか
    要するにみんなそういう武器使わないと敵に対してまともに相手してらなんないよって思ってるってこと
    直剣ゲーとかいわれたダクソ3でもぶっちゃけいろんな武器を担いでるやつ当たり前のようにいたぞ
    2022-03-20 (日) 14:57:16 [ID:p66L3BtNxZU]
  • エルデンリングを最初に見た時「次世代のキングスフィールド」だと思って期待してたが、今になって思えばキングスフィールドも終盤HPが変動していない時がないくらい理不尽のぶつけ合いだった気がするなあ
    2022-03-20 (日) 15:00:42 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • 今後アプデがあるならナーフナーフで出る杭打ち続ける方向だけは勘弁してほしいなぁ
    プレイヤーの選択肢が狭まっていくばかりで、どんどんクソゲーになっていく三流の調整だよ
    弱い要素を強くする方向で調整してほしいもんだが、今のフロムに出来るかなぁ
    2022-03-20 (日) 15:04:44 [ID:UGLYyvdXym6]
  • ダクソ3のDLCも簡悔感滲んでたけど敵ボスと対等な会話が成立してたからな。
    エルデンリングは敵ボスの早口独り言に延々と付き合わされてるだけ。
    2022-03-20 (日) 15:04:58 [ID:VVeCtE9f/nU]
  • 間違いなくフロムはYouTubeの動画見て調整してるから期待出来ねぇわ。
    調整という名のナーフしかしないし。
    最後にR1連打が最適解になるまでナーフするでしょ。
    2022-03-20 (日) 15:07:34 [ID:VVeCtE9f/nU]
  • 3で思い出したけど延々とパリィ無しサリヴァーン戦やらされてる感覚なんだよねこのゲーム
    2022-03-20 (日) 15:08:51 [ID:gyyQXdIrmb6]
  • 肉を斬らせて骨を断つ最強剣技を修めた不敗乙女騎士マレニアちゃんをいじめた戦技は徹底的にナーフされるよ
    2022-03-20 (日) 15:10:00 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • 今思うとブルポのデモンズソウルリメイクは良かったな。
    グラフィック綺麗だし振動機能もちゃんと活かせてた。
    エルデンリングのPS5版はただPS4版をPS5でプレイできるようにしてるだけだったから色々と勿体ない。
    フロムにデモンズソウルリメイクみたいなグラと振動を期待したのが間違いだったけど。
    2022-03-20 (日) 15:14:18 [ID:mPOwoFKfeYI]
  • 今作NPCイベント進めないと戦えないボス居るのがめんどくさい(アステールとフォルサクス)
    ダクソ3にもNPCイベじゃないとボスソウル貰えないやつってありました?🤔
    2022-03-20 (日) 15:16:48 [ID:bL4BUy9ghJk]
  • 邪推になるけど、恐らく作り手の側には、「多種多様な個性を持った魅力的な武器群の中から、敵の性質に応じて戦法を使い分けて突破する、プレイヤーの試行錯誤と考える事が大事なゲームを作りたい! 特定の武器一本でどんなボスも倒せちゃうゲームは作りたくない!」「ダークファンタジーな世界観で、ド迫力の巨大なドラゴン相手に、本来は矮小な存在であるはずの騎士が果敢に立ち向かっていって、激闘の末に成し遂げるジャイアントキリング、ドラゴンスレイヤー的なゲーム体験を提供したい!」みたいなズレた熱意、諦めきれない執念みたいなのはあるんだろう。まったく技術が追い付いてなくて、UIや操作感やカメラワークが快適なゲーム体験に繋がってない、作り手側の独り善がりな「こう遊んで欲しい、こう楽しんで欲しい」の押し付けになっちゃってるが
    2022-03-20 (日) 15:20:35 [ID:tG./.TP7pRQ]
  • プレイヤーを楽しませようとしてこの始末なら仕返し調整よりタチ悪いな
    純粋にゲームバランスを考えられる人間が居ないことになる
    2022-03-20 (日) 15:26:51 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • テキストのセンスがあからさまにウケ狙いなのわかるわ。こういうのってテキストに何気なく書かれた情報をこちらが面白い解釈して笑えるものであって、直接書かれるとなんか違う気がする。ブライヴの鎧だって「ラニの配下だけど寒さに弱かった…」じゃなくて、「寒さに弱いにも関わらずラニの配下として尽くした」とか「身が冷えようとも彼にとってラニに仕えた時間は最も心温まるときであったのだ」とかさ。あくまでも笑えるテキストはサブであってさ。今作のやつは情報スカスカなのに笑い狙いやつあるのがな。今までもこういう多少笑いを狙ったノリのテキストが無かったわけではないけど、今回のは酷いと思う。
    2022-03-20 (日) 15:29:28 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • 突然の司教の突進ナーフはマレニアいじめの報復としか思えんわ
    2022-03-20 (日) 15:30:10 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • 次大盾シールドバッシュナーフされたら確定だなw
    2022-03-20 (日) 15:31:39 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • 突撃バッシュだった…
    2022-03-20 (日) 15:32:33 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • マレニアをいじめる武器が粛正対処なら次は星獣の顎がナーフされるのだろうな
    2022-03-20 (日) 15:34:31 [ID:vFXKKRKMXC6]
  • 蠅たかりもナーフや
    2022-03-20 (日) 15:44:59 [ID:AOFrKzxuiTs]
  • もういっそ全部ナーフしよう、戦技も微妙な性能にして直剣でしか戦えないようにすれば良い
    2022-03-20 (日) 15:49:13 [ID:kqMghHMg1LM]
  • アイテムテキストってどこまで宮崎が書いてるんだろう
    蛸たまもの説明も寒いよ
    2022-03-20 (日) 15:50:07 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • 確かにそうしないと本当の意味でこのゲームの破綻っぷりを理解できないかもな
    まあそうなっても「ちょうどいい」とかいう人のほうが多そうだけどw
    2022-03-20 (日) 15:50:41 [ID:p66L3BtNxZU]
  • けど真面目に今回のアプデでの強靭削りの仕様変更を見るに、次で出血ナーフってか状態異常ナーフは来そうなんだよな。(モンハンを見習って)ボスが2回目以降の状態異常に対しては累積耐性を得るようになりました、2回目の出血には蓄積値2倍、3回目の出血には蓄積値3倍必要だよ、とか。
    2022-03-20 (日) 15:53:39 [ID:tG./.TP7pRQ]
  • 角待ち、角待ち、角待ち、角待ち……本当にイライラする
    ダクソ2でもここ迄角待ちねぇっての
    2022-03-20 (日) 15:55:14 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 選考プレイしたレヴュアーが見れたであろう範囲のレアルカリアまでは良かったんだから制作時間が足りなかった説が有力
    そのための時間限定だったんだろうね
    2022-03-20 (日) 16:00:01 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • ミケラの聖樹って本当にエルデンリングの悪い所が全部詰まってるクソダンジョン
    面白みなんて1ナノも存在しない悪意しかない
    2022-03-20 (日) 16:00:53 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • ただtwitterとか見てると、過去作プレイヤーからほど軒並み評判が悪い反面、エルデンが初フロム、初死にゲーなプレイヤーには、意外と評判いいんだよなエルデン。たぶんこういうゲームをやる事自体が初めてで新鮮なのか、喜々として躊躇いなく「霜踏みたーのしー」してるプレイヤーや、「SEKIROはレベル上げできなかったから途中で積んだけど、エルデンはレベル上げでゴリ押しって救済措置があるから神ゲー」とか言ってるプレイヤーが、煽りでもステマでも持ち上げでもなく、ガチで神ゲーと感じてるっぽいのが、なんかすごい複雑。
    2022-03-20 (日) 16:05:29 [ID:tG./.TP7pRQ]
  • 祝福に被さるようにメッセージ書かれると、祝福に触れたり休んだり出来なくなるのひどい。
    2022-03-20 (日) 16:10:08 [ID:4A4XBadHUQI]
  • その辺のプレイヤーってまだリエーニエとかその辺じゃないの?アルター高原辺りまでなら神ゲー判定ありえると思うし。
    聖樹やモーグウィン王朝やマレニアラスボスまでやって神ゲーとか言える初心者いたらマゾ適性ありすぎ。
    2022-03-20 (日) 16:10:40 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • 言うてSekiroってそんなヤバい難易度だった?何やるにもスタミナ管理するより圧倒的にラクだった
    敵に攻撃にチャンバラしてれば隙が取れるんだから、かなりやりやすいと思うんだがね
    2022-03-20 (日) 16:12:56 [ID:UWWFA9586H6]
  • モーゴットまでは敵の火力もHPも比較的常識的で面白いんすよね…
    2022-03-20 (日) 16:15:04 [ID:/CFx3HIRqZs]
  • 神ゲーだと思えるならそれはそれでいいんじゃないの。俺はそいつを節穴だと思うしここから先も神ゲーになる事はないと思うけど
    2022-03-20 (日) 16:16:00 [ID:29VrAI87W06]
  • 対人も大味過ぎてあまりやる気が起きない・・・戦技の調整をもう少し考えて欲しかった
    2022-03-20 (日) 16:18:30 [ID:Snu.GTIPE42]
  • 開始から5時間ぐらいはマジで神ゲーだからな
    2022-03-20 (日) 16:20:47 [ID:AOFrKzxuiTs]
  • 不平不満板だからって、ちょっとでも評価したら非国民扱いすんのやめーや。本当にローデイルまでの評判は概ね悪くないんだけど、それ以降は忌み捨ての地下がクソ、ファルム・アズラがクソofクソ、ミケラの聖樹がマジキチ、エブレフェールが聳え立つゴミ、挙句の果てに「それまでは神ゲー評価だったけどラスボス(エルデの害獣)がゴミすぎてこれだけで二段階ぐらい評価下げたわ」ってガチギレしてるプレイヤーもいたから、ライトユーザーほど巨人たちの山嶺以降に辿りついてるプレイヤーがまだ少ないんだとは信じたいな
    2022-03-20 (日) 16:21:29 [ID:tG./.TP7pRQ]
  • いやローデイルまではよかったよほんと
    それ以降全部がおかしい
    いやでもローデイルでさえもうちょっと火力落としたほうがいいわ
    とくに3連ボウガンはイカれてるあいつは早急になんとかしたほうがいい
    2022-03-20 (日) 16:24:11 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 大半がなんで過去作できてたことがクソ化してんの!?だし
    過去作を知ってる知らないで受け取れ方はずいぶん変わりそうである
    知らない方がまあこんなもんかと受け入れやすいかもしれない
    2022-03-20 (日) 16:25:12 [ID:a/GBPiTtK4M]
  • ストーリーは意味不明とはいえ雰囲気的な凄みはあるしそれに感化されて神ゲーとかいってるんじゃないかな
    ラダーンが良ボスとかいってる人も雰囲気だけ見て言ってるんだと思う
    2022-03-20 (日) 16:27:01 [ID:6sovC0zNXUU]
  • 王都は最初「何突然火力バカ上がりしてんだよ!クソか!?」って思ったけど、クリアしてから思い返すと「敵配置はタイマンに持ち込めるし落下死無いしボスもそれなりにターンバトルみたいなことできるから王都はまだマシだな?」って思えるようになったから俺かなり洗脳されてるわ。
    2022-03-20 (日) 16:28:22 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • 個人的に、普通の人→リエーニエまで、フロム信者→王都手前かそれくらいまで、狂信者→全部面白い!、俺は信者くらいかな、火山館までは面白いと感じたし。
    2022-03-20 (日) 16:29:25 [ID:kqMghHMg1LM]
  • あとまあトロフィー見る感じ禁域にたどり着いたのまだ2割程度だしね。ライトユーザーはまだそこまで進んでなくてリムグレイブやリエーニエ駆け回ってたーのしー!してるんだと思う。
    2022-03-20 (日) 16:30:51 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • 軽く触れば行けるようなストームヴィルやリエーニエ越えた辺りくらいまではディレイ多用ボスやごく一部の異様に強いモブ個体でクソの片鱗を匂わせつつも、まだまだ普通に楽しいよ。
    しかし雪原やファルムアズラ、ミケラに辿り着いてポジティブな意見ばかりデカい層の何割が称賛したままでいられるかな。
    2022-03-20 (日) 16:40:49 [ID:emNyNK0I6zg]
  • 王都再評価はそれより後ろがあまりにも酷いから相対的に上がってるだけなのは絶対ある
    隻狼と比較した場合鉤縄とか壁蹴りぶら下がりみたいなのなくて言うほど立体的じゃなかったり問題多いのと地形とは別の問題として敵側のプレイヤーへのリアクションが不快ってのが多過ぎるな
    ガードさせたり直撃させたりそれにカウンター気味に動くのを更に返したりアクションのキャッチボールが成立してたし逆にそれが崩れるような敵は不評で弱体化入ったりしてたし
    2022-03-20 (日) 16:49:36 [ID:m7EAM7PL8PA]
  • ラダゴン・エルデの獣前みたいなしょうもない空間は侵入不可にしてほしかったわ
    2022-03-20 (日) 16:51:33 [ID:bVLjGCjBTrQ]
  • リエーニエまではまぁ……って感じだけど、ケイリッドに入った瞬間雑魚から何から何までバランスがおかしくなってくる
    2022-03-20 (日) 16:53:06 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 敵の隙とか弱点を見極めて攻略するゲームっていうより理不尽と理不尽をぶつけるゲームって感じ。面白いゲームではあるんだけど、達成感とか爽快感が過去作に比べると薄いのが残念
    2022-03-20 (日) 16:54:20 [ID:/W1TM9Z1WFU]
  • 夜巫女マラソンしてて霧吹きモーションしたから近づいて殴りに行ったらキャンセルして短剣ブンブンされてイラッとした
    2022-03-20 (日) 16:56:08 [ID:EU1ZZc0gaRk]
  • 3から思ってたが回復狩りAIってやめたほうがいいと思うわ。避けれないから回復飲むのに、回復飲むために避けなきゃならんって逆転してる。結果的にアクション上手くない人は練習もできずにボス霧くぐりゲームになる。回復狩り抑えめにして聖杯数減らすとか、飲んでも時間かけて回復するとかでいいと思うわ。
    2022-03-20 (日) 16:58:16 [ID:xi2f/q9htsA]
  • ぶっちゃけ素直に「楽しい」って言ってる層は、後半楽しいと感じているのであればそのまま「楽しい」と言い続けるだろうし、俺らが感じたようなものを感じ取ったら何も言わずやめそうなので、表面上は批判がない状態になりそうな気がしなくもない
    2022-03-20 (日) 17:00:13 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • 坑道とか地下墓地とか洞窟とか普通にランダムダンジョンとか作れそうなくらい構造単純だし、繰り返しだよな。ブラボの聖杯ダンジョンやってる気分になった。
    2022-03-20 (日) 17:04:37 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • シリーズ伝統だから言われないだけでダッシュとローリング回避が同じボタンっていうのがこのゲームの癌だと思う。
    回避ボタンを押して離してってラグがあるからディレイのかかったモーションの理不尽さが増している。
    2022-03-20 (日) 17:05:02 [ID:JCCJHa3JP4s]
  • エルデンからOW要素抜いて各大陸のダンジョンだけ切り抜いたらボリュームちょうど良さそうよね。やっぱOW要素要らないな。
    2022-03-20 (日) 17:11:31 [ID:0OTUJpYr1B.]
  • 戦技も魔法みたいに記憶スロットにセットして切り替えれたら最高だったのに、、、
    2022-03-20 (日) 17:24:12 [ID:dkr5uR39dVQ]
  • それは結構強すぎじゃね?ww毎回違う戦技飛んでくるとかキツイw
    2022-03-20 (日) 17:29:14 [ID:.yKgdFGiWbM]
  • RTAでも参考にしたのか穴を雑に塞いで正常な部分まで塞ぐってまともな技術者いないの?
    そもそも修正時に検証しないのか?
    2022-03-20 (日) 17:30:28 [ID:t/Cp3QnGf3o]
  • リムグレイブ→リエーニエ
    この辺りはくまなく探索したとしてもまだまだ楽しい気持ちがストレスより勝ってる頃。並~良ゲーぐらいの出来ではある...と思いたい

ケイリッドorアルター高原
この辺から結構危うい。どっちから遊んでも敵のインフレを感じるかも。特にロケーションをしっかり埋めようとすると、ロクでもない奴らに出会いかねない。自分は探索が中途半端で助かった。ラッキー!(何かがおかしい)

王都ローデイル
今作のラストダンジョン。突入した時の景色が綺麗で雪だるまが可愛いのが特徴。ラストダンジョンだけあってとっても広く、敵の火力や数もかなりのもの。クソ真面目に全部倒そうとすると割とマジでキツいかも
影の薄いヒロインと一緒に初心者狩りの本垢をやっつけたら、今度は本物のゴッドフレイ(強い)が登場。めちゃくちゃ強いけど、ラスボスだから頑張って!条件を満たすとそのさらに奥でラダゴンとかいうワケ分からん隠しボス(強い)とも戦えるらしいよ
総評としてはダクソ2ぐらいの満足度

2022-03-20 (日) 17:33:42 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • シビアなタイミングでの回避を要求してくるくせに、ボタン入力からローリング開始までラグあり+ガバガバ先行入力で暴発しまくりロリ狩りされまくりという矛盾がここ十年ほど改善されていないのがクソ
    わかっててやってるのかな?まあそうなんだろうけど
    2022-03-20 (日) 17:33:59 [ID:5zHylcHabjY]
  • RTAとかホントに一部しかやってないだろうにな。別にRTA嫌いとかじゃないけど、自分は結構やってるゲームでもRTAとかやる気しないし。ショトカはマルチに影響するかって言われるとそうでもないだろうに。そんなところ対策してる暇があったら、もっと手を付けるべきところがあったような気がする。しかもそれで通常プレイに支障をきたしちゃ世話ない。
    次のアプデはホントに頼むよ。自分の意欲がこれからも続くかどうかの瀬戸際なんだ。
    2022-03-20 (日) 17:41:19 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • チンクエディアと竜印タリスマンの件に関しては事後の告知が最低限必要だよねえ、ダンマリはさすがに恥知らずすぎる
    2022-03-20 (日) 17:47:09 [ID:bCk.gYM1bOs]
  • 竜印は上位互換があるから飲み込めるにしても、チンクエディアはなあ。獣の祈祷強化だっけ?他で代わりの気が利かない武器が入手不可はちょっとな。
    まあ、そもそも取れないのがおかしいっていうのはそれはそう。
    2022-03-20 (日) 17:52:43 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • よく信者がフロムゲーはテキスト凝ってるの持ち上げてるがゲーム性とマッチしてなくね?
    読ませたいならせめて一時停止させろや、クソみたいなUIのせいでチェックし辛いし取った瞬間に騙し打ちが多くて後で読もうと思ってもいちいちアイテム名覚えてられねーんだよ
    2022-03-20 (日) 18:02:06 [ID:YLD09isG.Hk]
  • 魔術師やり始めてから先行入力がめっちゃ気になるようになった
    MP切れるまで連打⇒ポーション飲もうとしてMPなくて空振りがめっちゃ多発する
    2022-03-20 (日) 18:03:28 [ID:aIz.2InFtXQ]
  • それは流石に安全なところで読んでくれとしか。まあ何拾ったとか、消費アイテム武器防具貴重品のどれなのかとか、後からだと分かりにくいのはそうだね。不親切ではあると思うよ。
    2022-03-20 (日) 18:11:25 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • 致命のダメージがゴミなのと足側でダウン取って頭に回ってる間に起き上がるのどうにかしてくれない?
    2022-03-20 (日) 18:16:28 [ID:aIz.2InFtXQ]
  • ブラボや隻狼を楽しくトロコンしてたために買ってしまった。
    フロムに対して積み上がっていた信用で買ってしまった感じ。今回で信用なんて消えたけどね。
    NPCイベント追加()(製作が間に合ってないだけなのに)は擁護不可でしょう。
    完成してから売りましょうよ。狡いですよ?
    ダクソ無印で亡者盾が初期ver最強だったようなのとは話が違うわけでさ。
    2022-03-20 (日) 18:20:21 [ID:G43FU0lOdg.]
  • 入手順ソートとかあるけどダンジョンとかで複数個アイテムゲットすると結局わけ分かんなくなるのもね。
    しかもソートの手順知るのにヘルプ開かなきゃいけないのはどうなのよ。簡易表示よりもこっちを下のところに表示してくれよ。
    2022-03-20 (日) 18:20:47 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • これ以上の延期は難しかったんだろうし結果的に完成してない状態で出しちゃったのは仕方ないと言えなくもないが、だったらその旨と修正予定を最初から明記しておくべきだったよな チンクエディア入手不可になったことにもなにもアナウンスないし、この有様でも全体的には高評価が多いっぽいからユーザーを舐めてんだろうなあと思ってしまうわ
    2022-03-20 (日) 18:24:27 [ID:dgxTtJOzA/M]
  • 彼の悪名高きアイスボーンですらちゃんとロードマップ公開して、都度更新して、定期的にアイテム配布やって(ry
    てしてきたのに
    2022-03-20 (日) 18:42:26 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • 思うんだよね これセキロが人気だったからセキロ基準ですべて作ったんじゃないかって
    まあ俺はもう二度とフロムゲーは買わない  意図して作ってあるであろう場所がどこもかしこもクソ過ぎるから次もどうせ似た調整だ
    2022-03-20 (日) 18:45:32 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • SEKIRO基準ならプレイヤー側も狼にしろ定期
    2022-03-20 (日) 18:48:26 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • 蝕大罪はそんなに遭遇しなかったけど自演返報めちゃくちゃ湧いてるわどいつもこいつもチリンチリン鳴らしながら輝剣展開して登場しやがる
    2022-03-20 (日) 18:53:12 [ID:0TiGEWvXnHk]
  • クソモブTOP3
    王族の幽鬼  回復を唱える暇もない連撃
    蟲      ホーミングミサイル連発
    祖霊の民   研ぎ澄まされた感覚で放たれる矢
    2022-03-20 (日) 18:58:05 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • 先行入力が効きすぎるのは本当になんなんだろうな
    テスター的にはこれくらいがちょうどよかったのか、こういう面でもユーザーに嫌がらせしたかったのか
    2022-03-20 (日) 19:07:36 [ID:H7kELcULhJA]
  • 個人的に一番許せないのはマルチプレイのラグ
    PvPばかり語られるけどPvEがヤバイ
    ラグアーマー持ちの強靭ない雑魚にすらビビりながら攻撃しなきゃいけない
    ブラボのマルチ環境と同じコト繰り返してる
    ダクソと同じ形式になんねぇかな?この作品、協力プレイの難易度が高すぎる
    2022-03-20 (日) 19:10:09 [ID:nSkrjNGkFpo]
  • 高所恐怖症に対する警告とかいれておいてほしかった……。某塔地下行きから胃と手の震えが止まらないです。
    2022-03-20 (日) 19:10:19 [ID:cXL8hw/KnKQ]
  • 先行入力がやたら効くのはブラボでもそうだったな
    昔はモンハンのモッサリ挙動が嫌でダークソウルとかやってたんだが、今じゃ評価が逆転しちまったわ
    それと久々にダクソ3でゲール爺に挨拶してきたけど、ちゃんと後隙もあるし受けるダメージも常識的
    どいつもこいつも隙なし暴れまくりワンパン祭りのエルデンリングはどう考えてもおかしい
    2022-03-20 (日) 19:15:59 [ID:AZJbSOx.jlw]
  • 口が裂けてもSEKIRO基準とはいいたくないな…SEKIROでもラッシュは危険だがそれを腕前で捌けばそれがそのままチャンスになるという実力=効率の世界だったけど、エルデンはラッシュを腕前で捌いたところで戦技以下のパリィ1回にしかならん。「モーションを全て覚えてカウンターする腕前がそのまま最効率の戦い方」がSEKIROだけど、エルデンはそんなことするより強技メタ技ぶっぱしたほうが最効率だからな
    2022-03-20 (日) 19:16:31 [ID:LJJ37OMHcZU]
  • 先行入力が利くというか、ボタン押したプレイヤーの行動が不利になる限りにおいて反映される……みたいな印象
    馬乗るときとかボタン早めに押しても、すぐに反映されてる気がしない
    2022-03-20 (日) 19:23:37 [ID:eA2bf5YPOVQ]
  • いや~数々のフロムゲーを経験してきた自分でも、敵の強さ、ダンジョンギミック、今回は理不尽を感じることが多かった。クリアできないまま終わる人、かなり多いだろうね。そこを協力プレイで補えればよかったのだけど、結局今まで以上に二周目以降のおまけみたいな感じになってる気がする。広いエリアでまちまちのレベルでやっているせいか、一周目はサインだまりにもあまりサイン出てなかったよ。やっている人はいっぱいいるはずなのにね。そもそもアイテムが必要だから、呼ぶ人も少ないのかな?…上がり過ぎたキャラレベルを一時的に変更できるアイテムや、協力霊や闇霊は装備している武器をインベントリ内の武器と入れ替えられないようにする代わりにそこの武器レベルが参照されるようにするとか、ホストから救援を呼ぶサイン(大体のレベルがわかる)みたいな仕組みを設けるなど工夫すれば、いくらでもマッチングしやすくなると思うけどね。そもそもフロムは熱心なPvP好きに対するおまけみたいなものと考えてて、弱者救済みたいな方向を目指してないのかな…。
    2022-03-20 (日) 19:24:26 [ID:N1Bjc1r91ok]
  • クソボス、クソモブはまだ許そう
    だがな、プレイヤーキャラクターをクソもっさりにするのはどうかと
    敵やモブなんて充分強いんだから、3やSEKIROぐらいキビキビ動けキビダンゴ
    2022-03-20 (日) 19:24:32 [ID:yYvh4X0DRaE]
  • 上のセキロ基準は弾きがあるってことね
    弾きがあるからセキロの敵は連撃を叩き込んでるのに
    なぜ連撃を使って問題なかったのかを考えずに弾きなしでセキロと同じようにモーション作ってしまったって話
    2022-03-20 (日) 19:24:57 [ID:TAgJWo5mSNk]
  • プレイヤーキャラが繊細な動きをできるわけでもないのにアスレチック強制するなよと
    そこら中血だらけじゃないか

これが裏道とかなら楽しそうだったんだけどね

2022-03-20 (日) 19:25:00 [ID:vUkY2VEaFn.]
  • フロムはPvPの強さを見て武器をナーフする!ってよく言われるが、じゃあ今までのシリーズでPvPじゃまるで使われない弱武器を一切バフしないのはどういうことなんだよって話でもある、結局簡悔調整でしかないんじゃないかな
    2022-03-20 (日) 19:30:14 [ID:LJJ37OMHcZU]
  • 騒がれてる武器や戦法だけ取り敢えず修正して黙らせときゃええねんの精神
    なお修正後は使い物にならない模様
    2022-03-20 (日) 19:37:51 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • 致命攻撃のダメージが低すぎるのも気になる。
    致命取りまくれる前提でそうなってるのか知らんけどプレイヤー側のチャンスにもっと意味持たせたらいいんじゃないのと。
    2022-03-20 (日) 19:38:15 [ID:ZmI.UPM/mA6]
  • 修正入れる時は「調整」せずに「排除」しにかかる印象は正直強いな
    2022-03-20 (日) 19:39:55 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • 昔からフロムは出る杭を打つが9で残り1で微上昇しかして来ないからな
    ダクソ3でそれやりまくって攻略するだけ組が割を食いまくって批判浴びたのは記憶に新しい
    2022-03-20 (日) 19:40:17 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • ここでクソゲー出たからあと二つの次回作は神ゲー確定やな()
    2022-03-20 (日) 19:51:14 [ID:znSLjCp/lAA]
  • 旧作ってジャンプと飛び降りで行く先ってショートカットかレアアイテムかが殆どだったけど、今回自発的にジャンプできるからやたら通常ルートに飛び越えや落下要求するよね。
    ジャンプ性能が高い訳でもなく落ちたら死ぬかどうか曖昧なのにそんな事やらせんなよ。
    あと崖で敵だけ謎バリアに守られてるのも理不尽。
    ジャンプしたり吹っ飛ばしたりしない限り崖ぎわをスルスルスライド移動すんなし。
    2022-03-20 (日) 20:00:39 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • そりゃあ苦労して作った敵モブが落下死なんかしたら悔しいし…
    まぁ作り込みが甘いから夜の騎兵とかラダーンとか落下死するんですけどね
    2022-03-20 (日) 20:03:10 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • ネットで騒がれてるモノを間に受けてるなら次は敵が落とすルーンの量をナーフしてきそう。
    レベル上げてのゴリ押しで「ぼくちんのかんがえたりそうのぼす」が蹂躙されたら悔しいもんなぁ?
    2022-03-20 (日) 20:06:27 [ID:FgoQuoUCkys]
  • 頼むからダクソのシステムだけ売って二度とゲーム作らないでくれ
    他のソウルライク作ってるやつらに基礎だけ売った方が絶対マシだ
    2022-03-20 (日) 20:10:17 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 世界もう滅んでて見ようがないから軽くネットで調べたんだけど、小壺ってアプデで追加されるまで思いっきりディアロスのイベントをせき止めてたんか
    そら未実装と言われてもしゃあないわ。てか未実装だったものとしか思えんわ
    2022-03-20 (日) 20:11:08 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • ルーン量ナーフは流石に反発大きそうだからカラスが落ちなくなるようにしたりカエルのHPをめちゃくちゃ上げそう
    2022-03-20 (日) 20:13:44 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • バグて進行してなかったのを実装と言い張ったのか時間開けて出すのが面白いと本気で思ったのかは謎だよな

大した内容でもないと思うけどな(子壺は好き)

2022-03-20 (日) 20:14:21 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 小出しにすることで何度も周回させるスタイル俺は死ぬほど嫌いだよ
    2022-03-20 (日) 20:18:24 [ID:LJJ37OMHcZU]
  • 折角広い舞台に派閥がたくさんあるんだから大規模な勢力戦とか実装すればいいのに

ゴドリック軍VS亜人軍の関所防衛戦みたいな

2022-03-20 (日) 20:19:45 [ID:5iW0H1bJbsA]
  • >mwkrZxhcqHgさん
    写身ナーフする奴らが反発の大きさで思いとどまるとは思えない…
    2022-03-20 (日) 20:19:54 [ID:FgoQuoUCkys]
  • 写し身は今でも血派生曲刀二刀流もたせると大暴れするからもう一段階ナーフありそう、現状でもAIが敵ファンと比べてだいぶバカになってるのに…味方のAIバカにするのだけは早いっすね(笑)
    2022-03-20 (日) 20:22:58 [ID:EmED3Y1MorU]
  • そういや崖から降りるとき、ちょっとずつやっても前にずれるのは何なんだよ。ジャンプした方が安定するの気がつくまで落ちまくったぞ。これ確かに以前からだった気がするけど、特に今回は足場が狭いところが多いから気になった。
    2022-03-20 (日) 20:23:44 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • カラスが崖飛び越えるジャンプするようになったら流石に面白いから調整するならそれで頼むわ
    2022-03-20 (日) 20:23:46 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • ついでに写し身のAI弱体化については回避頻度大幅減少・敵前瓶ゴク・戦技頻度大幅減少・二刀攻撃頻度大幅減少って感じ。二刀流してるのに執拗にR1し続けてるのは凄いぜ、バカにすることに関してだけは一流だなフロム、いよっ!脳吸い!
    2022-03-20 (日) 20:26:03 [ID:EmED3Y1MorU]
  • 低グラのコードヴェインって感じ
    2022-03-20 (日) 20:26:13 [ID:lix1Om/z9oM]
  • 敵がアレだから武器も戦技セットするだけの飾りとかも大概だよな
    ダガーとかはもちろんロンソR1R2だけで後半の大型雑魚やボス倒せるのか開発は
    マジでそのへん問い詰めたい
    2022-03-20 (日) 20:28:00 [ID:AZJbSOx.jlw]
  • 戦技云々なんてどうでもいいくらい盾チクの性能が頭おかしい
    2022-03-20 (日) 20:30:08 [ID:d6cErqpA.ac]
  • でも盾チクじゃあマレニアに勝てないからナーフされないんだなこれが
    2022-03-20 (日) 20:33:26 [ID:mwkrZxhcqHg]
  • メリナの登場回数少ないゆえの不人気ってフロムの陰謀のような気がしてきた
    実際ネット民の特有のノリで叩かれてるし
    なのでメリナさんを支持することにしました
    2022-03-20 (日) 20:42:03 [ID:IBTb/WJ7a0s]
  • ラダゴンって魔術も祈祷も修めてるはずなんだが、あいつほぼハンマードーン!wwwしかしてないよな?王たちの化身みたいなの期待してたのに肩透かし食らったわ。
    2022-03-20 (日) 20:44:57 [ID:JknmC0YKgoE]
  • 流石にラダーンとかは弱くされたみたいだな。早速Twitterとかで名人様が下手糞に合わせた調整をやめろとかほざいてるけど、お前らに合わせた調整してたらゲーム自体が衰退すること分かんねえのかな
    2022-03-20 (日) 20:48:57 [ID:P3zlOuDnQ8.]
  • ひさびさにやってみたら、だいたいこっちなら3回も振れれば十分な攻撃を13連撃してきて笑った
    2022-03-20 (日) 20:53:18 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • ラダーンが弱くされたのネットのラダーン上げマレニア下げの風潮の所為じゃないだろうな?まさかね...
    2022-03-20 (日) 20:57:44 [ID:UkSWT8Gk0n2]
  • これ以上ここにいると際限なくエルデンリングに対する不満が出てきて、良いところまで貶しそうになるから最後にするけど、とにかくプレイヤーに不親切であった気がする。NPCイベント、敵の配置、ボスのモーション、etc、何から何まで不親切。死にゲーだから多少の不親切は分からんでもないけど、ここまで不親切だと不快にしかならない。しかも必要以上をプレイヤーに求めるくせに、それに対して報酬が見合ってないことが多々ある。
    そりゃ自分だって文句を言わずに楽しみたかったよ。でも今作に関してはクリアして心に残ったのが、楽しかったじゃなくて、やっと終えられただったんだよ。それでも少しずつだけでもやっていきたいくらいには思えたから、これからも続けていくとは思う。望み薄かもしれないけど、アプデでクリアしたときに楽しかったと思えるゲームになることを祈ってる。
    2022-03-20 (日) 21:00:53 [ID:ljB2bYq6tmQ]
  • 調整されたなら自分でレベルだの防具だので縛ればいいだけなのにな。理不尽と難しいの判別が出来ないんだろうな
    2022-03-20 (日) 21:03:34 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • オープンワールドになってできたのが地下墓・坑道・廃墟・クラフトっていうね…
    これのせいでボスの使い回しが目立つし、素直にダクソ4作れば良かったんじゃないかな。
    2022-03-20 (日) 21:03:42 [ID:Ov9WQrb6rxo]
  • マレニアで「んほぉ~」ってなって簡悔発動してるのが本当に面白い。違うのかもしれないけど、もう俺にはそういう風にしか見えない
    2022-03-20 (日) 21:06:43 [ID:/oi0ppBA0CE]
  • 回避が葦名式でボタン即ステップで押しっぱなしでダッシュになってスタミナ消費無しにするだけでも評価違ったろうなあ今作
    2022-03-20 (日) 21:08:51 [ID:V8D.ZoP0HQc]
  • 白で参加してるんだがホストがどいつもこいつも弱すぎだろ
    なんで敵の攻撃二発食らったら昇天してんだよ
    マレウス変身前の獣司祭の石礫一発で死ぬってどういう事だよ
    死ぬんだったらもっと生命力に振れよ....
    2022-03-20 (日) 21:08:56 [ID:JxEUtW.OkeI]
  • むしろ簡悔だったらまだいい(よくない)けど、真面目に取り組んでこれなら本当にお先真っ暗だ
    2022-03-20 (日) 21:20:27 [ID:29VrAI87W06]
  • やらなくてもいいけどやれば良い報酬もらえる的なサブクエストがないせいでむしろ飽きるのが早い
    2022-03-20 (日) 21:23:49 [ID:FhLhG5QsWgM]
  • ゲーム本編より他のプレイヤーと「ここがクソだよエルデンリング」している時間の方が楽しかったですね。いつか全ての人柱の無念が晴れるような調整あるいは新作が出るといいですね。
    2022-03-20 (日) 21:23:55 [ID:3m8BhDgl7yM]
  • 司教の突進なんてマレニア特攻以外は対人でも一発芸止まりの戦技を弱体化したのはまごうことなきマレシコフロムによる簡悔でしかない
    2022-03-20 (日) 21:24:01 [ID:RlHJLA9/29.]
  • 敵がSEKIROでプレイヤーがダクソって表現あったけどまさにそれだわ
    ディレイ広範囲ブンブン攻撃とかSEKIROなら体幹削りにチャキチャキできたけどそれがないんだからな~
    雑にSEKIRO要素ぶち込んだだけやな
    2022-03-20 (日) 21:31:02 [ID:jnO042c/iuE]
  • 敵は戦技ぶっぱ、でもお前らはダメ~

敵は楽しそう

2022-03-20 (日) 21:42:12 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • なんだかんだクソクソ言いながら170時間はやってしまってる自分が一番クソだと知ってイヤな気分だわ
    2022-03-20 (日) 21:54:44 [ID:kqMghHMg1LM]
  • R1R2と軽ロリ中ロリと中盾強化したら戦闘はマシなバランスになる可能性が微レ存
    2022-03-20 (日) 21:55:45 [ID:uHfJy0OSupA]
  • マレニアがいなかったら武人ラダーンはクソ運ゲーじゃない神ボスだったかもしれないな…
    2022-03-20 (日) 21:57:42 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 敵の技発動時の謎強靭さえ消せばかなりマシだと思うけどね
    雑魚ですら同時に攻撃し合うと大抵こっちが押し負けるってそら敵スルーになるよ
    2022-03-20 (日) 22:15:41 [ID:bX4Wt8NcdK6]
  • 失地騎士の嵐系戦技の発動が特に厄介だなー
    戦技発動時に超強靭+嵐でこっちは怯むしそこから相手の戦技がコンボすることもある
    ファルムアズラの斧槍失地騎士の戦技コンボでこっちはほぼ瀕死になるし
    2022-03-20 (日) 22:31:55 [ID:mPOwoFKfeYI]
  • 失地騎士の嵐系戦技の発動が特に厄介だなー
    戦技発動時に超強靭+嵐でこっちは怯むしそこから相手の戦技がコンボすることもある
    ファルムアズラの斧槍失地騎士の戦技コンボでこっちはほぼ瀕死になるし
    2022-03-20 (日) 22:31:55 [ID:mPOwoFKfeYI]
  • 新キャラ作って再プレイするとリムグレイブを啜り泣き込みでぐるっと回るとちょうどレベル25前後でマルギット適性レベルになるんだな
    こういう丁寧な調整がリムグレイブだけってほんともったいないって言うかやっぱりフロムにOWのサイズ感向いてないって
    リムグレイブとリエーニエくらいのサイズにレガシーダンジョン全部詰め込んでダークソウル4にした方がバランスも調整もぜったい上手くいったし面白いゲームできたって
    2022-03-20 (日) 22:35:48 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • NPCイベントも救われないものばっかりでテンション下がるな
    ワイのお針子さんも行方不明だしこれもアプデ待ちか?
    2022-03-20 (日) 22:36:36 [ID:HI7Gjl5/LWY]
  • デモンズからダクソ1-3、ブラボ、SEKIROを全て何週もやりこんで、(他社だけど)仁王1-2もやりこんだけど、ここまで2週目行くのをためらったことない。
    2週目入ってもうま味ないよね?とりあえずレベルは120で止めるつもりだし、ルーンもそんなにいらない。
    2022-03-20 (日) 22:37:35 [ID:EaqX8y4OfQ2]
  • (リムグレイブだけらよくできてんなぁ)って気分にはなれるぞ
    2022-03-20 (日) 22:40:02 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • ↑2周目いくよりも素性をかえてビルドやり直したほうがいいと思うわ。 けっこう新しい発見あったりして面白いぞ
    2022-03-20 (日) 22:40:24 [ID:EsW3TQqB28.]
  • ほとんどのボスがプレイヤーの行動後に超反応で後だし強靭ごり押しムーブなのがイライラする、過去作以上にシステムと戦ってる感じが露骨で嫌だわ
    2022-03-20 (日) 22:41:47 [ID:UIuGK/fi2zA]
  • >>2022-03-20 (日) 22:40:24
    エンディングのトロコンと白霊用ビルドを兼ねてサブ作成中。今2体目のサブに入ったところ。
    2022-03-20 (日) 22:46:49 [ID:EaqX8y4OfQ2]
  • 今のところマレニア協力で月の剣ブンブンアズール砲ぶっぱしながらホスト同僚の装備やら見てると惰性で楽しめるんだけど、これがエルデンリングに求めていたものかというと...
    2022-03-20 (日) 22:48:54 [ID:YOS5MXgjHqA]
  • ソロプレイに疲れたので適当な装備で侵入してみると、まぁアンバランスなりに楽しいね。
    最低値で屍山血河ブンブンしてれば相手も警戒してくれるし
    2022-03-20 (日) 22:56:05 [ID:UOipkdNRhgQ]
  • 協力はマジでつまらなくなったな。
    性能もリソースも奪われるせいで道中呼ばれないし、呼ばれても使い捨てデコイにしかならん。
    2022-03-20 (日) 22:56:47 [ID:fHug3e3nReA]
  • モーンの嘆き場の祝福に重ねてメッセージ置いたバカは誰だぁ。ご丁寧にその資格はないを4輪唱もする内容で。
    オン状態だと祝福灯せねーぢゃんorz
    つか、アクションの切り替えが無いってどゆ事?
    2022-03-20 (日) 23:06:02 [ID:KSIN08Bk7DA]
  • ボス後祝福バグはプロロで治るよ
    2022-03-20 (日) 23:21:53 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 何度か最初からやり直してみてるけど、いきなり啜り泣きに行く動機マジで無さすぎだな
    本当は再序盤に行くべきなんだろうけど、初見じゃ一見で先が続いてる事に気が付くかも疑問だし
    結局そこそこ強化してから存在にかが付くから豆腐みたいな敵を切り落とす作業になりガチ
    2022-03-20 (日) 23:22:54 [ID:f0EjigSr5yI]
  • こちらの行動に対して何かと超反応するAIに、ただ敵の数増やせば高難易度になると思い込んでるのは何なんだか
    やっててただひたすらイラつくだけだ、こんなのが10年遊べる?ふざけんな
    2022-03-20 (日) 23:24:57 [ID:bZurckBiLeM]
  • いろんなシステムがやっててストレス溜まる仕様なんだよな。周回重ねたり2キャラ目以降作ってもすぐ萎えてゲーム終了しちゃう気持ちみんなも分かると思うんだ・・・
    2022-03-20 (日) 23:31:22 [ID:xngNM8LqT8w]
  • 後半マップのただ火力高くて体力お化けの敵を沢山置きましたの多さよ
    2022-03-20 (日) 23:36:13 [ID:e6XTSK1PsII]
  • 啜り泣き半島は最初(なんか地図にモヤがかかってるしちょっと覗いたら橋から大砲撃ってくるし、きっともっと後で行くところなんだろなぁ)って感じでローデイル直前くらいまで放置してたわ。
    NPCに動機づけになる発言とか言わせろよな?って思う。
    それこそ現状ガチ空気のメリナ辺りに「マリカの言葉を伝えたいから半島の教会に行きたい」とかさあ。
    2022-03-20 (日) 23:40:00 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • 10どころか1ヶ月もたねーよ
    イナゴみたいな配信者達やライト層が離れたら終わり
    残るのはバランス滅茶苦茶で雑なNPCイベントがたまに増える排泄物ゲーだけ
    まともなユーザーはトロコンまで遊ぶかも怪しい
    2022-03-20 (日) 23:43:32 [ID:M7lged3lAIk]
  • 俺はたまたま下から探索し始めたから序盤に攻略してたけど人によっては序盤に行かないだろうしなぁ
    攻略レベルが決まってるなら序盤に攻略させるように動線をきっちり作っておくべきだったな
    2022-03-20 (日) 23:44:21 [ID:mPOwoFKfeYI]
  • 周回マルチ攻略勢にも対人勢にも中指立ててるからなこのゲーム
    マジでライト層飽きたら何にも残らんと思うわ
    2022-03-20 (日) 23:47:58 [ID:gyyQXdIrmb6]
  • こんなしょっぺークラフト要素もなんだかな
    他のオープンワールドはもっとカスタムできますぜ
    2022-03-20 (日) 23:48:23 [ID:2R1DAAmn2ZM]
  • 正直、今作の敵AIの反応エグくない?
    マルギットから思ってたけど回復阻止の頻度とか結構えげつないしストレス溜まるなーと思った。
    2022-03-20 (日) 23:49:31 [ID:Z7WDnxv19o.]
  • カーリアの返報自演で高台待機してるやつマジで消えてくれ
    2022-03-20 (日) 23:51:40 [ID:Q4GPZYQJxKs]
  • ↑今作はボタン入力感知で敵が行動するようになったからね。
    2022-03-20 (日) 23:53:07 [ID:e6XTSK1PsII]
  • R1は敵の回避ボタン
    □は敵の突進ボタンだぞ
    2022-03-20 (日) 23:54:27 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • □ボタンは敵の突進ボタン、R1はバクステガン逃げボタン、ガードカウンターは追撃決定ボタンだぞ
    2022-03-20 (日) 23:55:07 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 考えてることは皆同じだね!
    2022-03-20 (日) 23:55:46 [ID:ZNcnOuD2FWg]
  • 物理カット率100%の盾が欲しくて大亀の甲羅の情報を知り南下したわ。その甲羅の盾も下方修正されちゃった。わかりにくい場所にあるのに、有難みの無いアイテムに成り下がった。
    2022-03-20 (日) 23:56:56 [ID:eCP798N45fY]
  • ただでさえ延期して、その上での性能持たせて発売。それなのにナーフするだけ。
    申し訳程度の魔術テコ入れはあったにせよ、調整なら敵側もするべきなんだよな。
    したのはボスの強靭強化とか、マジで頭フロム。
    2022-03-21 (月) 00:01:17 [ID:eA2bf5YPOVQ]
  • ホーラ・ルー・・・惜しいなぁ。ゴッドフレイ状態はモーションはいいけど弱すぎて、第2形態はやたら種類の多いディレイ掴みと距離を取るしか無い連続引っ掻きとかつまらないモーションばかりになる・・・
    2022-03-21 (月) 00:26:55 [ID:fTl6he7ZMrw]
  • マルチ安定しなさすぎてさげぽよ
    2022-03-21 (月) 00:27:27 [ID:g9EwQpvOpOM]
  • 自分はダクソ3が初めて触ったフロムゲーだったけどあの時は感動した。ちゃんと難しさと楽しさの両立を保ってたから。(DLCは知らん)
    法王サリヴァーンとかめっちゃ難しかったけど楽しいと思ってた。
    けどこのゲームは違うね、ただ理不尽な攻撃・行動・配置をただこなすだけって感じだった。多分敵AIの行動をもっと考えるべきでは?
    2022-03-21 (月) 00:29:44 [ID:Z7WDnxv19o.]
  • 特大系の武器の威力をもう少し上げてほしいのと、発動が遅い戦技全部早くしてほしい
    今作どのボスも動き早いから特大とか振り遅いの1発入れるより直剣刀とかで数発入れるほうが楽だし火力出る
    戦技も発動遅いやつはボス戦ではとてもじゃないが使えない
    2022-03-21 (月) 00:31:42 [ID:LhplXWdROuw]
  • ホールーもラダゴンも人形だから文句ないよ
    あの獣だけは許さん
    2022-03-21 (月) 00:51:32 [ID:NL8r5oY9EVQ]
  • ちゃんと使ってる人いるのは分かってるけど今屍山握ってる人で見境なしに戦技ぶっ放してる人多すぎる...せめて敵の行動覚えたり回避タイミングくらいは練習してきてくれ
    2022-03-21 (月) 00:52:30 [ID:SJgs0ASmtio]
  • 出血と冷気がローリング中などの無敵でも、蓄積するのが対人において一部の武器で猛威を振るっている。
    2022-03-21 (月) 01:03:40 [ID:tUoK70OXmUQ]
  • どうせ次で屍山もナーフでしょ
    同時に出血ナーフも来る
    出る杭はトコトン打たれるから攻略組はさっさとクリアしてパケなら売っぱらった方がいい
    2022-03-21 (月) 01:05:29 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 追加された分の確認ついでに判明してる分のNPCイベ漏れがないように見て回ったけどマジで疲れたわ
    もうこれ以上周回したくないからもしまたイベント追加するならラスボス後からでも見れる形で追加してくれよ
    2022-03-21 (月) 01:10:05 [ID:6A0O2jnIH4s]
  • 屍山というか出血と出血関連の武器は軒並ナーフ、その次は二刀バッタとティシーみたいなスリップダメージ系ナーフだろどうせ
    2022-03-21 (月) 01:11:40 [ID:29VrAI87W06]
  • その落下&飛び移りの極地が指紋の盾のあそこ
    時点で名も無き都あたり
    2022-03-21 (月) 01:19:04 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • 高架下の洞窟(だっけ?)を忘れてたわ

上のも含めて何でダクソでマリオしなきゃならねぇんだよ

2022-03-21 (月) 01:20:32 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • エルデの獣とかいう最低最悪ボスほんと何なの?
    不快でしかない
    一から十まで下らないボス
    作ってるときはさぞ楽しかったんでしょうねぇ…
    2022-03-21 (月) 01:21:07 [ID:UUaWSXLM.Ac]
  • 高難易度と理不尽履き違えてる上にアプデで未完NPCイベントのフェーズ追加って言ってる時点で今後はもう期待できないよこの会社
    2022-03-21 (月) 01:28:26 [ID:maoi6rtCwbg]
  • ゴミボスだらけの中、モーグはいいディレイ使いだったわ。無名の王を思い出した
    2022-03-21 (月) 01:37:00 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • アプデって、その後の姿勢を示す意味でも重要な物の筈では?
    なのにやったのがアレってさ

これの開発陣はよっぽどプレイヤーが憎いらしい

2022-03-21 (月) 01:50:46 [ID:uDXyLzTKRcI]
  • フロム『発売に向けて鋭意開発を進めてまいりましたが、ゲームのボリュームと攻略の自由度が当初の想定を上回ったため、最終調整の期間を延長する必要があると判断し、発売日の変更を決定させていただきました。』
    何のための発売延期だったのか…
    2022-03-21 (月) 01:53:47 [ID:maoi6rtCwbg]
  • リムグレイヴ(本島→啜り泣き)と中途半端にリニーニエ調整で力尽きた感
    まぁこれもナーフ祭りで怪しいけど
    2022-03-21 (月) 01:56:01 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • ここのコメントにもあったが何から何までダークソウル2にしか見えなくなったw特に地名な。
    魔術街サリアとかもうほんとダクソ2。聖樹の支え、エブレフェール、赤獅子城、崩れゆくファルム・アズラ、王都ローデイル、火山館、ほんとセンスがダクソ2。
    いや、嫌いじゃないし好きだよ。特に根拠もないのだけど一度気になるともうどんな地名を見てもダクソ2にしか見えなくなったw
    重ねるけど好きだよ、うん……
    2022-03-21 (月) 02:14:26 [ID:BphSvuPkxs.]
  • いいやもうストームヴィル城もダクソ2センスだ。
    ロスリックの高壁も似た感じなんだけど、それとは違うんだよ。
    2022-03-21 (月) 02:16:09 [ID:BphSvuPkxs.]
  • ボスはパリィ複数回やらなきゃ致命取れない上に致命自体がナーフ食らってんの訳が分からんわ
    ミスったら攻撃食らうっていうリスクを負う代わりに成功したら高火力叩き込めるのがパリィなのにリスクだけアホほど上げてリターン減らすって何考えてんの?
    2022-03-21 (月) 02:21:52 [ID:sUIAym7X8Kk]
  • 致命取るよりも戦技ブッパしてる方がずっと楽にダメージ稼げるからな
    まあその戦技も片っ端からナーフしてくんだろうけど
    プレイヤーを楽しませんじゃなく、イジメるのが目的になってるゲーム開発は目的を履き違え過ぎてて見るに堪えない
    2022-03-21 (月) 02:25:33 [ID:UGLYyvdXym6]
  • 正直このクオリティでゲームオブザイヤー取ってほしくないんだが盲信的な信者が多いから不安すぎる
    2022-03-21 (月) 02:33:50 [ID:maoi6rtCwbg]
  • 友達が買ったから手伝ってあげようとしてるクリア済みの人は気を付けてね
    王都と灰都は別扱いみたいで一緒に攻略できないから
    おかげで王都は全部一人でやってもらうはめになったわ腹立つ
    なんのためのサイン溜まりだよ
    2022-03-21 (月) 02:37:55 [ID:2kocSxRHlCY]
  • 普通に友達とマルチで遊びたいのに毎回グリッチャーが侵入してくるのだるい
    まともに修正できないなら侵入消して赤サインでやりたい人だけでやっててほしい
    2022-03-21 (月) 02:48:14 [ID:Dg.fS4oCEu6]
  • 一応竜ツリー倒した後の王都外廊(祝福の先の昇降機の前の廊下あたり)でサイン書くと灰都化してない人ともマッチングできるよ
    まあそこしかサイン書けないからめちゃくちゃ不便なことに変わりないんだけどね…
    もしかしたら他にも王都側から見える場所があるかもしれない
    2022-03-21 (月) 02:57:33 [ID:mPOwoFKfeYI]
  • マレニアとか言うババア戦がつまらんのは、向こうは攻撃するだけでHP回復できるのに、こっちは従来のトロいコロコロデモンズバトルやらないといけない点だな。SEKIROみたいにパリィやらせてくれれば、結構面白かっただろう。向こうは発生早い連撃を更に二連、三連と出してきて出し得HP回復余裕なのに、こっちはその攻撃を相殺できる手段が無い。一言で言ってあまりにもバランスが悪い。あと乱舞もランダム発生だから、近接だとババアはいきなり真上にウルトラマンみたいに飛んでく。そのあとはカメラぶんぶん振り回しながら、左右に派手に飛び散らかす。それを全部かわすのは、至難の業だし、カメラを気にしながら逃げなくちゃいけないってのは、アクションとして本当、単に出来が悪い証拠。もうゲームが超好きでずば抜けてうまいゲーマー以外は、どうにも対処できんだろう。で、結局強武器なり遺灰戦灰に頼らないといけなくなる。時間もねーし、剣戦がちゃんと出来ないってわかってから、もういいや。写し身呼んでサクッと殺すかな。どれだけの人が、低レベル素寒貧打刀一本と普通の盾だけでノーダメ出来るのか気になる。俺はもうやる気ねーから、降りることにする。このゲームもクリアしたらすぐ売りに行く。
    2022-03-21 (月) 03:44:55 [ID:HRv6g4z9jk6]
  • 100歩譲って簡悔調整はわかるにしてもYoutubeやらtwitterやら5chで有名になった奴らの上位だけ触れて他放置ってなんなん
    ちょっと丁寧に検索すれば挙がってくるのにそれすらせず、ほかに似たようなのがないか試したりすらしてないってことだろ
    簡単に攻略されたくないんなら最初からちゃんとテストしとけよって話
    2022-03-21 (月) 03:50:05 [ID:flXcsN4diUI]
  • ダクソ3だと何回か死んだエリアで残り火使ったら余裕ができて攻略しやすくなったけど今回ルーンの弧使っても理不尽に落下死するとかハメ殺しされるとかばっかで最終的に使うのがアホくさくなっちゃった
    効果下がるけど常時発動して弧使うと本来の性能になるとかできなかったんですかね
    2022-03-21 (月) 04:43:50 [ID:HNC1PFn.hRU]
  • ・デュアルモニター以上の時にマウスカーソルが頻繁に画面外飛ぶのヤバい。しかもソウルシリーズ全部で共通してて、5年以上放置されてる。解決が難しいなら分かるけど、今時マウスカーソルが飛びまくる新作ゲームを探す方が難しい。なんで一生直さないのこれ。
    ・ボス部屋まで行くのが面倒なボスがそこそこいるけど、リプレイ性重視するなら面倒臭くする必要なかったと思うわ。全部霊体ゴッドフレイ戦みたいな感じで、ボス部屋直前でリスポンするか選べるようにすればプレイフィールかなり上がるのに。リスポン地点とボス部屋までの距離を長くして、無駄で虚無なランニング時間をかさ増ししないで欲しかったわ。
    2022-03-21 (月) 05:05:21 [ID:DT6RATUXqD2]
  • 英雄墓しかり、ケイリッドの神授塔しかり出来の悪いスーパーマリオをしたいわけではないんだがなぁ…
    2022-03-21 (月) 05:36:58 [ID:173f5CpGrxk]
  • ナーフするなら石返してくんねぇ?
    それか生まれ変わりアイテム寄越せやクソボケ
    俺らはデバッガーじゃねぇんだよ
    ユーザーは客だってこと忘れてねぇかこいつら
    2022-03-21 (月) 06:27:42 [ID:X30isl6nV..]
  • 面白いとこも不満もあったけどラスボスだけはホントにがっかり
    オーラント、グウィン、(2は忘れた)、化身と過去作はなんというか情緒みたいなのがあったように思う
    ぽっと出引き撃ちナメクジはただ退屈なだけ
    2022-03-21 (月) 06:30:19 [ID:MF4QHdEmbmg]
  • ダクソ3やってるけど深淵の監視者は複数ボスと思わせて実質2対2の戦い、2段階目はムービーで盛り上げて熱いガチンコ勝負っていう世界観や設定をしっかり活かしつつ計算されたボス戦で楽しかった
    第2形態は範囲広くて炎が痛いけどちゃんと予備動作や法則性があって、キビキビした自キャラの動きもあってめっちゃ気持ち良く戦えた
    今作にはそんなもんは無い
    騎士系の雑魚もボスも軒並みクソというか、もう今までのコメントに書かれてること全部だよね…お前らのことだぞ宿将と鈴玉狩り…あと操作性全般
    クソ強い外征騎士ですら見極めれば全部避けれるくらい敵のモーションも回避ボタンの反応やその他操作性も良かったのに、なんでガンダムからボールに劣化して敵だけGガンしてんの
    あと地名がダクソ2ぽいのも分かる、聖樹の支えだけで十分なのにわざわざ「、」つけて続けるとことかファルム•アズラとか、とにかく全部に大仰な名前つけてる感じが…赤獅子城とか赤獅子「の」城とかにするだけでだいぶ違ってくると思う
    2022-03-21 (月) 06:33:21 [ID:o5iidw3mdpU]
  • あのエルデのナメクジ考えた奴だけはマジで受付送りにしてほしい
    これだけは頼む
    2022-03-21 (月) 07:01:20 [ID:VVeCtE9f/nU]
  • 敵だけ暴れてると遊戯王の1人ソリティア思い出すわ。
    あ、終わりましたか? って感じ。
    苦笑いでかっこいいね、つよいねって眺めてるのが最適解だよね。
    そりゃ普通に白けるでしょ、逆に白けない奴はメンタル凄いと思うよ。
    2022-03-21 (月) 07:05:54 [ID:VVeCtE9f/nU]
  • 全ての死角に角待ち設置する執念すごいわ。嫌がらせに命かけてるとしか思えない。
    通路から広い空間に出ると必ず左右から飛び出してくるもんな。
    2022-03-21 (月) 07:12:55 [ID:IZaBtbhSx9w]
  • ボスを倒した時のドキドキとかないよね
    敵がブンブンし続けとかディレイばかりで見てる時間が長いから冷めていくんだろうかね
    2022-03-21 (月) 07:26:08 [ID:a/GBPiTtK4M]

  • なんかエルデンリングのボス戦ってクソめんどくせぇOBの自分語り聴いてる気分になるんだよね。
    凄いですねーヤバいですねーって言いながら早く終われよって思ってる感じ。
    2022-03-21 (月) 07:29:02 [ID:VVeCtE9f/nU]
  • クソすぎるんだけどダラダラやっちゃう
    なんだろうねこれ、パチカスにでもなった気分だわ
    ダクソ2に確かこの感じは似てるけど、問題はダクソ2は最後までダラダラやっちゃうのにたいして
    このゲームは新キャラ作っても火山館ぐらいでもううんざりするってところだ
    つまり体験は超絶劣化2といっていい
    2022-03-21 (月) 07:51:27 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 個人的な感覚だとダクソ2は全編通して絶妙にダルいんだけどダルいなりに難易度曲線や出来が一定で
    エルデンリングはアルター高原(火山館含む)やケイリッド辺りからガクっと出来が悪くなるから、その辺が理由じゃない?
    何キャラ作ってもリエーニエ辺りまでは面白いもん
    2022-03-21 (月) 07:59:57 [ID:QbZG6hIrGy.]
  • 何回も利用するであろうヒューグの話が長いとか、戦灰付け替えの画面で戦技の詳細がわからないとか、祝福でアイテム製作できないとか、この辺の不便なところって通しでプレイしてれば気づくと思うんだけど…
    2022-03-21 (月) 08:07:21 [ID:h6MWL43fHeg]
  • ダクソ1はともかく2のマデューラは鍛冶屋と石売りが隣り合わせで3も鍛冶屋と婆さんはすぐ近くで使いやすかったのに対して円卓の使い勝手の悪さよ
    なんで石売りと鍛冶屋が反対側なんだよ一々遠いし売却も婆さんじゃなくて鍛冶屋でしか出来ないとか何を思ってそんなわけわからん配置にしてんだこれ
    2022-03-21 (月) 08:22:35 [ID:sYEBneDH5X.]
  • まあこのゲームってすぐ説明はつくんだよ。開発にとってプレイヤーがエネミー
    ただそれだけ
    だからすべての要素がそこに帰結する
    2022-03-21 (月) 08:28:13 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 死にゲーって1つの小さな道にしても攻略ルートが 複数あってルート次第じゃ裏取れるとか楽に敵数減らせるとかあるもんだけど、エルデンじゃストームヴィルくらいしかそれがない
    ストームヴィルのサブルートにしたってNPCのストーリーやアイテム置くくらいで攻略の楽しみが減ってるの残念だわ
    やっぱオープンフィールドにして無駄に長くなったせいで作り込み出来なかったんだろうな
    2022-03-21 (月) 08:40:49 [ID:QqL5Z2SLMSA]
  • そうなのかねぇ、どんだけ時間を与えても予算を与えても
    もう根本的にセンスと能力がないんだと思ったけどな今作
    作りこんだらもっとひどくなるようにしか思えないな
    2022-03-21 (月) 08:43:43 [ID:p66L3BtNxZU]
  • KFの頃もこんな感じだったってのと、最近語られてる手綱云々ってのとで、そもそも最初からバランシングの能力は持ってなかったのかもしれないって最近は思ってる
    2022-03-21 (月) 09:21:08 [ID:cJ1EonXJQkk]
  • 色々言いたいことあり過ぎて2000字じゃ収まらないから簡潔に愚痴るけど、テストプレイ一切やってないだろ。PC版おま値で買ったのにただの駄作だった。
    ストーリーわけわかんねぇし攻略見ないとNPCと出会うの困難だわ。
    ストーリーわけわかんねぇまま、灰都になったらバグって引き籠りになってるNPC勝手に死んでるしありえねぇわ。
    ドクターマーチン氏だかなんだかに神話の執筆委託したみたいだけど無駄なコストだったな。

つかストーリー以前に一般人や兵士がなんで襲ってくるのかすらわかってねぇわ。
過去作はソウルや人間性失って亡者化やら獣化やらしてく、いわばゾンビ化現象だった。
あと、協力&侵入の設定。
デモンズだと世界が分離してる世界観で、別世界に霊体送り込むってシステムだったけど、個人的にはダクソ無印から侵入ってなんなの?な状態だわ。もはや霊体じゃなくてよくね?

あと、かぼたん。
無印のアナスタシア並みに影薄いけど、円卓戻ったらついてくるとかレベル上げの時現れるとかなかったのかな?

新規IPとして出したければソウルシリーズのシステム切り捨てろよと思う。
オープンワールドライクなマップで何処に何がいるか不明なんだから、一回発生したNPCサブイベはタスクリストで追えるようにするとか。
だだっ広くてタダでさえマッチング限定的なんだから、レベルシンクの妨げになってる重量ローリング問題を無くす装備システムにするとかあるやん。

つか防具なんてオシャレ要素でいいよもう。
強靭度廃止してカット率はパラメータベース、武器モーションによってスパアマ、ハイパアマつけりゃいいでしょ。
どうせ戦技オンラインなんだから過去作の細かい作りこみとか無駄無駄。

マップまわりの問題は篝火やサイン溜まりは存在感薄くて大半見落す。
近づいたらマップに表示されるようにするとかあるやろ。

ソウルシリーズで出したきゃデモンズやブラボみたいに拠点からある程度好きなエリア順番に攻略できるよう作れ。ホント作りが半端。

でも、村は良かった。
腰曲がり老人だらけの村とか、踊り狂うご婦人の村とか、壺がのほほんとしてる村とかソウルシリーズらしくて良かった。
あと酷評されてるボスについては、シリーズ経験者だから特に苦戦する相手はいなかった。
2、3回戦って動き見れば倒せるし、遺灰あるからsl100もあれば十分ラスボス裏ボス倒せる。いつものご新規さんの愚痴だと思う。
強いて言えば竜は糞だったかな。
昔のリオレウス並みに頻繁に飛ぶ糞ムーヴするときあるからかんべんしてほしい。

2022-03-21 (月) 09:35:05 [ID:HpmNYWSIPiU]
  • 概ね同意するけどさらっと自分はできたけどねって言うのってどんな気持ちなんだろう。
    2022-03-21 (月) 09:40:40 [ID:cl/7Rs3NIxE]
  • シリーズ経験者でも今回はボス戦きつくね?2、3回で勝てるのは相当上手いと思うぞ。
    2022-03-21 (月) 09:41:43 [ID:riek68CjjnQ]
  • 自分は3回以内に勝ってるけど、勝てたから良ボスなんて客観性のないことを言う気はない
    少なくとも今作のボスはクソだわ
    でもまあまだ1回だけだからマシっちゃマシだな
    後半のクソモブどもに比べたらかかるストレスは低い
    でもそれだけ、楽しくないし一生ブンブンしてるしマリケスなんてひどいと一生飛び回ってるからな
    勝てるけど「もう勝手にやってろよ」って気分になったよ
    2022-03-21 (月) 09:44:58 [ID:p66L3BtNxZU]
  • 真面目にやるとボスは強いけどテイシーちゃんと猟犬&赤獅子or霜踏込みならあり得る位じゃないかなぁ?流石に一部は多めにやられてるかもしれないし
    2022-03-21 (月) 09:50:51 [ID:sPS2lMhOTlw]
  • こっちが殴りに行けない行動をとる頻度が高すぎるからつまらんのだよなエルデンのボス。オ○ニーに付き合わされてる感じで
    高高度ジャンプ、ワープ、全方位持続攻撃...
    そう思うとマレニア第一形態は回復さえなければ普通に良ボスだったんやなって
    2022-03-21 (月) 09:58:09 [ID:kwYt4HEyvhU]