コメント/黒曜のラーミナ のバックアップ(No.68)

最終更新:

黒曜のラーミナ

  • これほしかった
    2024-06-25 (火) 02:29:40 [ID:ZW4N8v.yubM]
  • かっこいいおじさんが嫌いな人はいない
    アンスバッハ殿、お疲れ様でした...
    2024-06-25 (火) 09:38:14 [ID:jNANU8tSM4w]
  • この子はエンチャはできますか?
    2024-06-25 (火) 12:02:04 [ID:.Wufw45rN4k]
    • 血のヘリケーと同じく不可能です、残念。
      2024-06-25 (火) 12:18:01 [ID:W6qfA9FsAQ.]
      • んあー戦技のステップから黒炎エンチャとかできたらなーとか思ってたんですが、残念
        2024-06-25 (火) 12:36:13 [ID:.Wufw45rN4k]
  • 戦技の最後のポーズがフリーデ
    2024-06-25 (火) 14:14:27 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 卓越した剣技というフレーズから過去作の胡散臭い奴を思い出し、黒曜というネーミングも過去作の黒教会系の武器を連想できて楽しいね
    2024-06-25 (火) 22:44:41 [ID:T9eK5xq9Po.]
  • シンプルな見た目で戦技もかっこよくて文句ない武器
    2024-06-26 (水) 01:05:26 [ID:lZRjLOygwoU]
  • アンスバッハの狩りを知るがいい
    2024-06-26 (水) 11:20:11 [ID:xjc1wlAlXy6]
  • これミリセントの義手系と相性よさそうですか?
    2024-06-26 (水) 15:36:29 [ID:oLTTk5F4wFQ]
  • 血のヘリケー大好きだからこういう戦技増えてくれて嬉しい
    ただ王朝剣技と比べると強靭削りが低いのと2発目のモーションが長いのがネックだな
    2024-06-26 (水) 15:39:32 [ID:MixO6uOVurg]
  • 皆が欲しかったヤツ
    2024-06-26 (水) 22:11:15 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • 強靭削り低いと全然使いにくいな..
    2024-06-27 (木) 01:32:29 [ID:8obh0ah7oIk]
  • フレーバーテキストではこんなにも使い手の技量推しなのに、技量補正そのものはSでもAでも無いんだな……
    2024-06-27 (木) 06:26:02 [ID:kX66gYvvfLw]
  • ラーミナってどういう意味かと英訳版名称づてに調べたらラテン語で薄片や葉、層を指す単語(lamina)なんだね
    一応はノコギリという意味もあるらしいけど、名付けとしては普通に“黒曜石の薄片”ってところかな
    飾らない感じが良いね
    2024-06-27 (木) 16:54:06 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • まともに進めると入手が終盤も終盤になっちゃうな
    最速入手は会った時点での殺害?
    2024-06-27 (木) 17:24:23 [ID:olKjuwAFkQ.]
    • 殺害は手に入らないはず フレイヤとのイベントで次会うときは武器?剣?持ってきてねみたいなセリフあるからそれ以前は設定上持ってない
      2024-06-27 (木) 17:28:37 [ID:estI.FcH3TY]
  • こっちの戦技の最初の回避モーションはヘリケーと違ってロックオン状態でも後ろと左右の3つから選べるっぽいな
    2024-06-27 (木) 19:36:22 [ID:ejX25EGM9Yc]
  • 戦技2段目終わりの決めポーズすこ
    2024-06-28 (金) 06:01:00 [ID:acBPZCuKlYk]
  • 戦技は鎌技ってかいてるのに、卓越した剣技ってどういうことやねん
    2024-06-28 (金) 11:59:31 [ID:LvTYdq5UTRA]
    • 卓越した鎌技って書かれるとピンとこないし、日本の刀の技を剣術じゃなく刀術って書くの滅多に見ないでしょ。
      2024-06-28 (金) 14:25:17 [ID:y9.ZWucH3MQ]
      • 流石に「剣と刀」に対して「剣と鎌」じゃ違いがありすぎるやろ
        2024-06-28 (金) 22:15:13 [ID:p/ZJy..e.RY]
      • 例えにするにはちょっと弱いな、刀って片刃の剣だぞ
        2024-06-28 (金) 22:51:13 [ID:dLiXMdQA442]
    • 過去作にもテキストにて「卓越した剣技」と記載された武器があったのでオマージュと思われる。持ち主のデザインもアンスバッハと同じく黒い長衣だった。また、持ち主がかつて振るった剣技について言及されていた鎌もあった
      2024-06-28 (金) 23:13:02 [ID:T9eK5xq9Po.]
    • 斧とか槍とか鎌にも「剣舞」の戦灰つけられてたんだから、いまさら細かいこと気にすんな!
      2024-06-29 (土) 05:49:12 [ID:9i4/nH25bZM]
    • クレーマー褪人
      2024-06-29 (土) 12:16:14 [ID:iHwfeq3LJRU]
    • 無理矢理解釈するなら王朝で鎌使いがアンスバッハしか居なくてヘリケーの王朝剣技を我流に改造して鎌で使ってるから剣技を鎌で使ってると言われる
      そしてその鎌で扱う王朝剣技を指して王朝鎌技と呼ばれてる…とか?
      2024-07-02 (火) 21:37:24 [ID:bAvQc2Ondqo]
  • ちょろっと対人で使ってみた感じではロック状態でも回避方向制御できる強みがある反面、スタミナ消費がデカめなのでスタミナ満タンじゃないと1段目の攻撃撃つのが精一杯。低めの強靭削りと控えめな出血値でガチガチの鎧相手には分が悪い感じだった。猛威を振るう死角と速斬に回避からの反撃でワンチャン狙えるのがいいところ。
    2024-06-29 (土) 12:36:14 [ID:PZKGSo336lk]
  • ソウルイーターエミュが捗るぜ
    2024-06-29 (土) 22:43:23 [ID:/22o3DtIrUg]
  • 戦技かっこいいけどスタミナ消費がバカみたいに高いから、回避で気持ちよくなってるといざ反撃って時にスタミナが枯渇してる事がよくある
    戦技のスタミナ消費か出血値を少し強化してくれるだけで満足なんだけどな
    2024-06-30 (日) 12:11:47 [ID:5e0bKGkfQTw]
  • 物理のみだからちいかわやエレオノーラと違って神秘キャラで持ちにくい。
    2024-06-30 (日) 23:22:35 [ID:rZMh0aST3uc]
  • フレーバーくそかっこいい。でもこれなら純技量武器でよかったんじゃ…
    2024-07-01 (月) 00:46:24 [ID:CoTpTdZaRU.]
    • PVでプレイヤー達の心を奪っておきながら入手がラスボス倒した後とかいう余りにも終盤の終盤なのブラボの葬送の刃を思い出す
      同じくお爺ちゃんの使う鎌なのははたして偶然なのだろうか
      2024-07-03 (水) 02:44:42 [ID:dAiI8wP05zU]
      • 間違え枝にしちゃった...
        2024-07-03 (水) 02:46:45 [ID:dAiI8wP05zU]
    • 黒曜石の刃ってつまりガラスの刃だからそれを武器として成り立たせるのに神秘が関わってると解釈してる
      2024-07-03 (水) 12:17:51 [ID:5EFvipFZJX2]
  • 専用キャラ作りたいのに入手遅すぎる。殺害で入手にさせろ
    2024-07-01 (月) 00:56:50 [ID:tkZcBORxsyU]
  • もう報告あったらすまんが
    別の武器で回転斬りした後これで戦技したら派生が回転斬りになるね
    欠波紋と一緒に使いたいんだが
    2024-07-01 (月) 01:11:59 [ID:Xf3smQCWGeM]
  • これに鎧の見た目合わせるなら何がいいだろうか
    勿論アンスバッハ爺のローブも悪くないけど、防御力を加味すると微妙な気がしてな...
    2024-07-01 (月) 14:53:50 [ID:YfP3K0kLC/g]
    • きわめて個人的な意見になるかもだけど…黒騎士、夜騎兵、黒き刃、夜の○○は普通に色合い的に違和感なし。あと意外と赤い系統とも合うかと思う。羅刹シリーズも中々似合ってた
      2024-07-01 (月) 15:14:20 [ID:D9MpOHOtG.2]
    • 戦技の背中見せる時と最後のポーズを意識してみた結果レダの鎧とブライヴの鎧が個人的に好きだった
      2024-07-02 (火) 02:38:10 [ID:HClg0B1MnOE]
  • これ使いたかったけどレダイベで粛清しちゃったらもらえない感じですか?
    2024-07-01 (月) 18:25:44 [ID:XDDwXuMa8dI]
    • 貰えない感じですね……さあ君も周回するんDA!
      2024-07-01 (月) 18:29:39 [ID:AOQwSqHA0Hs]
      • 2週目であのボス倒さなきゃいけないのか…頑張ります!
        2024-07-01 (月) 18:56:34 [ID:XDDwXuMa8dI]
    • 交換・攻略板で譲ってくれる人を募るのも一つの手だよ
      2024-07-02 (火) 16:36:19 [ID:s0BlHHzwUXM]
      • 攻略じゃなくて協力でしたスンマセン
        2024-07-02 (火) 16:37:14 [ID:s0BlHHzwUXM]
  • ラーミナ「明日仕事行きたいくないよう…」
    2024-07-02 (火) 14:05:39 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 日曜のラーミナ?
      2024-07-02 (火) 14:15:12 [ID:y7pC066Fqmo]
      • 草。
        2024-07-03 (水) 10:10:21 [ID:FqP2tjbkIIo]
      • 笑った
        2024-07-03 (水) 19:56:21 [ID:beltvpDNzy2]
      • 10分は速すぎる
        2024-07-03 (水) 23:46:36 [ID:6nb2hS4IZRA]

      • いやラーミナって誰だよ
        2024-07-04 (木) 18:01:45 [ID:N4dY6BAxK0w]
      • 金仮面卿レベルの洞察力と読解力
        2024-07-05 (金) 11:29:59 [ID:PcRDZOGlNBY]
      • 回答はええし大喜利やってんじゃねえよw
        2024-07-08 (月) 07:35:28 [ID:hNAEXD/XF76]
  • ヘリケーと比べると戦技がちょっと使いにくいな
    2024-07-03 (水) 12:38:59 [ID:f0m9IGIOcrY]
    • ターゲット固定状態でも左右に戦技回避できる上に、ノーロック反転攻撃もヘリケーより明らかにやり易いからこっちのほうが小回りは効く。2段目の前進距離はも殆ど同じ(若干ラーミナのほうが前進してる?)だしこっちは左右に動ける分更に距離を縮めることが可能。2段目後の硬直はラーミナのほうが短くて最後まで追撃するならヘリケーのほうが短い。個人的にはラーミナのほうがコンスタントに戦技叩き込めるので使いやすく感じた
      2024-07-03 (水) 19:50:20 [ID:iHwfeq3LJRU]
    • 戦技2段目の強靭削りもうちょっと何とかして欲しかった感はあるな、当然スパアマもついてないので2段目を叩き込める隙がかなり限られるのがね
      2024-07-04 (木) 09:57:52 [ID:AJi3FBlrhdE]
  • なんかアプデしてから回転斬り云々しなくても回転斬りの最後のモーション出るようになったんだが自分だけ?
    2024-07-04 (木) 21:05:51 [ID:CAtsVKOIeB.]
    • プロロしたら直った…大刀で血の斬撃したのが原因か?
      2024-07-04 (木) 21:16:55 [ID:CAtsVKOIeB.]
  • 他の武器で戦技「我慢」を使用すると、以降王朝鎌技の2段目が出ずにフリーズするバグを確認したのでご注意ください
    2024-07-05 (金) 01:05:56 [ID:ooYVDHPMlnc]
    • いきなり棒立ちになるから焦ったわ…
      いちおう数秒で動けるようになる
      2024-07-05 (金) 21:31:41 [ID:Yp8nFydk8Jk]
  • 貫通突きした後に戦技使うと回避→回転斬りになる…
    ちらほら似たようなコメントあるし、これは特定の戦技を使った後にバグるやつだな。
    ついでに消費スタミナもバグであってくれ。
    2024-07-06 (土) 10:13:33 [ID:YjwtzUpqn4Q]
    • ついでに検証してみたが、逆手剣で回転斬りをした後に戦技を使うと、曲剣モーションの回転斬りになったよ
      隙が無くて強いね!
      2024-07-06 (土) 10:35:24 [ID:YjwtzUpqn4Q]
  • 回避は強いけどなんか戦技全体的にスタミナ消費おおくてかなり微妙、回避部分だけでローリングの2.5倍。ヘリケーの2倍近いスタミナ消費してんのわらってしまう
    2024-07-06 (土) 15:27:08 [ID:zdPj7bG8DVA]
  • 派生の連撃もチェインしないっぽいから強靭削り低いのもあいまってモーション長いのが攻略でも対人でもかなりネックだなぁ、まぁかっこいいから使うけど!w
    2024-07-06 (土) 15:31:09 [ID:zdPj7bG8DVA]
  • ボス戦は刺突で火力の出しやすいヘリケーの方が強いと思う。鎌のモーションが雑魚処理楽だから1本でなんでも出来ちゃうラーミナと、1VS1特化のヘリケーって今の所評価
    2024-07-07 (日) 05:12:03 [ID:2XfAazqtPGU]
  • スタミナ消費さえなんとなれば…
    2024-07-07 (日) 14:31:59 [ID:T10lWFz0xtA]
  • おうちょうかまぎ
    2024-07-08 (月) 12:49:14 [ID:6qlPT3iqM0k]
  • 説明に書かれてる最終補正と、武器強化の無強化での神秘補正がCなのはミスでしょうか(そもそも強化したらDに落ちてるのが謎だけど)
    2024-07-08 (月) 16:47:25 [ID:XSDWJSzqHAk]
    • ミスですね技量と神秘が逆になってました
      2024-07-08 (月) 20:26:17 [ID:qW1apUtNaxg]
      • ありがとうございます、基本性能に書かれている神秘CはこちらでDに直しておきます
        2024-07-08 (月) 23:49:29 [ID:7ayccI4o6uo]
  • 周回が重いゲームなのになんで入手不可の武器大量に出すんすかね…
    2024-07-08 (月) 18:43:27 [ID:btS6LZ5jT2o]
    • 周回する必要なんてありません、新しいキャラを作ればイイのです。
      2024-07-09 (火) 13:12:31 [ID:6bVRGGsyCb2]
    • ライト勢の高周回なんて想定してないんでしょ新キャラで2周するだけならなんてことないし
      新武器各2本ほしいなら4周だけどさそこまでやり込むならそもそも周回なんて苦にしてない
      2024-07-10 (水) 06:38:11 [ID:hNAEXD/XF76]
  • 戦技終わりの立ち姿がイケメンすぎる
    2024-07-09 (火) 08:33:27 [ID:sINsYvMMZjQ]
  • 今だっ!おうりつかまぎ!!
    2024-07-09 (火) 11:41:47 [ID:YylUuJLnN2w]
  • ミケラダーンとの戦いではヘリケーよりこっちが使いやすかった、ヘリケーで後ろステップすると光柱にひっかかるんだけどラーミナは横に回避できるから鮮やかに戦えたよ
    2024-07-09 (火) 13:06:51 [ID:ihTMSFN5v7c]
  • イケメン老兵のスタイリッシュモーションを褪せ人風情が再現させていただけるだけで嬉しゅうございます
    我が導きの王朝かまわざ
    2024-07-11 (木) 14:57:42 [ID:3u8YT0vOJws]
  • 技魔キャラで使いたかったけど神秘にもかなり振らないといけないのが辛い。どうして神秘補正があるんだ…
    2024-07-11 (木) 19:35:53 [ID:GqkMbJF0.8s]
    • そりゃあ、純血騎士だし…
      2024-07-14 (日) 19:11:29 [ID:4pXMlU31296]
  • 武器画像黒過ぎて何も写ってないかと思った。
    2024-07-13 (土) 00:16:46 [ID:yqlZZ6ZtI6c]
  • …アンスバッハのかまわざを知るがいい
    2024-07-13 (土) 00:25:37 [ID:Fd/V9xUBJAs]
  • 見た目が良すぎる
    2024-07-13 (土) 00:45:24 [ID:4DX6jCIMGhg]
  • この鎌とヘリケーの戦技は自分が使うと弱いのに、敵に使われるとめっちゃ強く感じる。これはpsの差か...
    2024-07-13 (土) 14:09:17 [ID:8E4cQ2o27Zo]
  • 弱くはないけどもう一声ほしいかなあ
    2024-07-14 (日) 19:05:41 [ID:85biAwy1mwQ]
  • これでフリーデコスしたいけど、彼女に似た胴装備がねぇ
    フィアドレスはなんか違うしなぁ...
    2024-07-15 (月) 03:57:30 [ID:1wEks4E/9Qs]
    • 密使フード
      雪魔女のローブ軽装
      ほか装備なしか軽めの装備すればそれっぽくなるよ
      2024-07-27 (土) 19:17:19 [ID:mWt4jepbB5c]
  • おうちょうれんぎ…
    2024-07-15 (月) 13:14:27 [ID:BwiXM0JHJ4s]
  • 小奇麗な鎌で小細工が無いって書かれるとエレオノーラとかちいかわとかの赤黒く染まった刃には出血しやすい細工がしてあるように見える不思議
    2024-07-15 (月) 20:36:16 [ID:LB66nF/Kpx6]
    • 呪血の血炎そのものに出血を促す効果があるし少なくともエレオノーラは元は赤くなかったことが確定してるので
      呪血の神秘で後付の出血促進加工してるという捉え方はできると思う
      こっちはこっちで黒曜石、つまりガラスの刃だからか神秘の恩恵そのものはあるけど後付けの小細工というよりは材質の特性かな?と解釈はできるかと
      2024-07-16 (火) 12:20:35 [ID:w9ApRjMqLAs]
  • 黒炎系にしてほしかった。未だにフリーデの戦闘スタイルよりカッコいいの見たことねぇからよ……
    2024-07-19 (金) 08:19:22 [ID:lAQLOJlZjpo]
  • 余談だけど「ラーミナ=Lamina」を逆さにすると「アニマル=Animal」
    2024-07-20 (土) 02:54:36 [ID:I8N3eopSV3o]
  • Lv150~160くらいでモーゴットの呪剣専用ビルド作ってる人にとって嬉しい武器
    2024-07-20 (土) 20:39:51 [ID:FMVDBVOrOaU]
  • このクソデカいスタミナ消費は初期バージョンのヘリケーを思い出す
    DLC武器全般初期バージョンのバランスで作られてるような感覚あるな
    2024-07-21 (日) 00:45:38 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 今までありそうでなかった整った形状のシンプルな金属鎌
    2024-07-21 (日) 13:26:46 [ID:CG/DJuuanEg]
    • ガラス鎌なんだよなあ
      全金属鎌でシンプルなのはフリーデ鎌(右手)あるし
      2024-07-23 (火) 18:44:46 [ID:Tj3S4lkTcg.]
  • 見た目性能は最強
    2024-07-22 (月) 00:37:00 [ID:OkU2pApqaTs]
  • 戦技の攻撃モーションが見た目通り弱い。ヘリケーみたいな突きじゃないから攻撃頻度の高い敵にはよく潰される。反対に大振りな敵にはよく当たるけどそれならローリングして他の大技戦技の方が強い。今のところやってることと有効な相手が噛み合ってないイメージ。
    2024-07-22 (月) 07:25:38 [ID:N/zvmAxUjvg]
  • これで決闘してたら外国人アニキから″そのイカした戦灰はなんだ″とメッセが飛んできた
    2024-07-27 (土) 16:57:17 [ID:mSgqM7uvbqo]
  • 好きで使ってるけど…戦技はヘリケーのほとんど下位互換だし出血値も低いしなんかシンプルに弱いよね?
    2024-07-29 (月) 08:05:51 [ID:M3SCvcoKjGA]
    • 3段目もガッツリ強靭削りあっていいと思うんだ
      2024-07-29 (月) 09:47:37 [ID:rb5ufd1mYhA]
    • 神秘補正と戦技のモーション速度上げてようやく汎用鎌に並ぶレベルだと思う
      つまり弱い
      2024-07-29 (月) 22:19:17 [ID:FJoxDiajuTM]
    • それでも僕はアンスバッハコスをやめないよ(白目)
      2024-07-29 (月) 22:32:19 [ID:u3AUNGY1Znw]
    • このツリーはアプデによって思い出話になるのだ
      なるよね?
      2024-07-30 (火) 15:20:35 [ID:u3AUNGY1Znw]
  • ユニーク武器なんかほとんど弱いのばっかやん?
    2024-07-29 (月) 09:40:51 [ID:UgVTsk5BCMU]
  • 溜め無しきょうじんから鎌技出すと炎出たタイミングで発動してちょっとカッコいい
    2024-07-30 (火) 21:21:07 [ID:u3AUNGY1Znw]
  • 設定的にはただのめっちゃ鋭い鎌なのほんといい、アンスバッハ殿....
    2024-08-03 (土) 21:34:55 [ID:7Uj89a2geqw]