更新情報 | |
更新日 | 2024-07-19 (金) 00:50:03 |
投稿日 | 2022-04-09 (土) 21:48:36 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | コスプレ系 |
説明 | 王都も私のものだ! |
評価 | いいね! 68 |
目次 |
素性 | 勇者 | LV | 120 |
---|---|---|---|
生命力 | 49 | 精神力 | 38 |
持久力 | 25 | 筋力 | 24 |
技量 | 14 | 知力 | 7 |
信仰 | 15 | 神秘 | 27 |
長期・集団・中距離が基本で生命・火力控えめ。
代わりに継戦能力に関わる精神を多めに。
右手1 | モーグウィン聖槍 | 左手1 | 竜餐の印 |
---|---|---|---|
右手2 | (竜餐の印) | 左手2 | (赤獅子大楯) |
大槍の汎用モーションでどれも長リーチ。
強い動きだけを紹介する。他は今のところ使わない。
・R1とR2は突き。
似たモーション故に擬似的にディレイ攻撃可能。
・しゃがみR1、ロリR1は直剣並みの速さで横薙ぎ。
あまり認知されていないのか擦っても通用する。
・DR2は発生、判定持続◎。三段ヒット。
対人では二段目か三段目だけのヒットを狙おう。
前ロリ狩りつつ、外した場合の隙をヘッジできる。
・ステR1は発生、リーチともに良好な突き。
ノーロック・前方ステップ運用で、たまに使うと強い。
兜 | 蛸頭 | 胴鎧 | 血の君主の装束 |
---|---|---|---|
手甲 | 大山羊 | 足甲 | 大山羊 |
タリスマン1 | 大山羊 | タリスマン2 | アレキサンダー |
タリスマン3 | ラダゴンの肖像 | タリスマン4 | 鉤指の偽装鏡 |
防具
・蛸頭:陛下の逞しい巻き角を再現
・血の君主の装束:陛下御用達の麗しい肩当て付きで
・大山羊手甲:「王家の忌み子は角を切らない」
・大山羊足甲:装束で隠れるカット・強靭要員
タリスマン
・大山羊:強靭61確保。槍二刀流、重刺剣耐え。
・アレキサンダー:主砲強化のため
・ラダゴン肖像:祈祷の回転率を上げるため
・鉤指の偽装鏡:威光を示すため
※強靭を放棄する場合 ・手甲を小型腕輪に替えると持久を削減できる。 ・君主の装束を腕まくりせず着用できる。 ・タリスマンの自由度が上がる。 例、大山羊→炎の蠍
戦技1 | 血授の儀 | 戦技2 | 戦技なし |
---|
最も多い勝ち筋はやはり「ニーヒル!」
槍を突き上げた瞬間から強靭発生。
使い込んで強い間合いを把握しよう。
戦技の威力は神秘だけを参照する模様。
戦技のエンチャ飛び散るようにしてほしい
魔法1 | 獣の石、火付け | 魔法2 | 獣の生命 |
---|---|---|---|
魔法3 | 火よ、力を! | 魔法4 | 蠅たかり |
魔法5 | 血授 | 魔法6 | 溶岩ブレス |
魔法7 | 腐敗ブレス | 魔法8 | (血炎の爪痕) |
魔法9 | (巨人の火) | 魔法10 | 自由枠 |
・場持ちのいい祈祷中心。
・原則モブの後ろから攻撃すること。
・ノーロックで運用できると世界が広がる。
・溶岩は血授の台頭で接近拒否専用となった。
・腐敗ブレスはチャンスで決め切りたい時だけ。
道具1 | 紐火山壺 | 道具2 | 好きな骨矢1種 |
---|---|---|---|
道具3 | (王家忌水子) | 道具4 | なし |
・回復類はポーチにいれると咄嗟に対応しやすい。
・骨矢は祈祷が間に合わないような小さい隙に。
モーグウィン王朝、開闢!
王都平定を目指す血の君主として、不穏分子を狩る。
(忌み子、モーグRP用侵入ビルドです。)
コンセプト:
配下(モブ)を率いて陛下の御業で粘り強く戦おう。
簡易説明:
場持ちのいい祈祷でモブを支援しつつ、聖杯を削る。
要所で戦技の奇襲をかけて、即死予防の回復を促す。
地形やモブの活用で奇襲から一気に決着する場合も。
純粋な殴り合いは弱く、避難経路と引き際に注意。
霊薬は火属性強化と強靭アップまたは非常時回復。
チャンスでは、大ルーン(モーグ様)使用も忘れずに。
ムーブ1.壁越し・角待ち戦技連打
戦技が壁を貫通する特性を活かす戦法。 強靭が付き、ステップや盾持ちにも有効。 一発目を避けられても連打が刺さることもある。 特に三発目は後隙をキャンセルできる点に留意。
使用スポット例: ・調香師の診療所 ・小姓のエレベーターホール1F北側 第一のクライマックス。 2F火花妖怪も射程圏内。逃げられにくい地形。 一方的に得られる位置情報。周りにモブも多い。 鉤指を倒してもすぐ復活するのが玉に瑕。
ムーブ2.モブ裏祈祷連射
このビルドの基本戦術。 判定持続が長い祈祷を組み合わせて連射。 怯みによるモブ攻撃被弾や聖杯消費を加速。 赤霊と違いモブはこちらの攻撃を被弾しない。
使用スポット例: ・雪だるま音楽隊 ・ローデイル兵の駐屯地 ・化身の大通り 第二のクライマックス。 挟撃すれば腐った息がなんとかしてくれる。 遮蔽も少なく、目隠し効果も最大化できる。
ムーブ3.血指幻影3連ガチャ
召喚された際の無敵時間に血授の儀をキメよう。 配布チケットは有限で失敗時の退路は読めない。 ご利用は計画的に。
使用スポット例: ・迷子になったとき
ムーブ4.屋根上高台キープ
投擲アイテムや祈祷で狙撃して聖杯を削る。 死角攻撃になりやすく、一方的に攻めやすい。
使用スポット例: ・インプの無料案内所 ・忌み潰しスタジアム
ムーブ5.ガン逃げ壺ブッパ
モブが殲滅されたら、紐付火山壺を撒いて離脱 通常火山壺も強いが、祈祷で足りるため紐付推奨 煮え立ち川の間欠泉を即席で生み出せる
使用スポット例: ・曲がり角。敵のロックも切りやすい。
ムーブ6.ニーヒル!
ver.1.04で発生が早まり堂々と戦えるように。 血授をばら撒き続け、詰められたら血授の儀。 複数戦が基本となるので、連続範囲攻撃が輝く。 普通に武器を振っても複数いなせるDPSはない。 通常攻撃は牽制と詰めでたまに振る程度でよい。 術師が天敵なので、射線を切って戦うこと。
使用スポット例: ・フィナーレ(やけくそ)
「熱烈歓迎篇」@モーグウィン王朝
素性 | 勇者(ラダ込み) | LV | 120 |
---|---|---|---|
生命力 | 49 | 精神力 | 40 |
持久力 | 25 | 筋力 | 24 |
技量 | 14 | 知力 | 7 |
信仰 | 30 | 神秘 | 30 |
見晴らしのいいスポットが多く術士、挟撃が怖い。
・大山羊/アレキ→爛れラダゴン/集う信徒
・血炎祈祷で歓迎→裏切りの巨人火でピリつこう。
・がしゃどくろ地帯までは王家の忌み水子も使える。
「ミケラ救出篇」@エブレフェール
素性 | 勇者 | LV | 140 |
---|---|---|---|
生命力 | 50 | 精神力 | 40 |
持久力 | 33 | 筋力 | 30 |
技量 | 14 | 知力 | 7 |
信仰 | 15 | 神秘 | 30 |
大盾と近接戦を解禁。大山羊系は総入れ替え。
蟲の援護があれば盾チク、足場悪ければ設置祈祷。
赤獅子の大盾がデザイン、性能共に好相性。
実際は素直に神秘に振ると最も扱いやすい。
「番外篇-熱血指導篇」@学院正門前(1v1ホスト)
素性 | 勇者 | LV | 120 |
---|---|---|---|
生命力 | 50 | 精神力 | 38 |
持久力 | 20 | 筋力 | 24 |
技量 | 14 | 知力 | 7 |
信仰 | 14 | 神秘 | 32 |
簡易説明:
どっしり構えてじわじわ敵を押し込む楽しいビルド。
血炎祈祷で有利Fを確保し続けることが生命線。
雑な強さはないが、現状術師以外は対等に戦える。
・装備の変更
手甲 :大山羊→宿将 タリスマン:偽装鏡→聖樹恩寵+2
・祈祷は次の3種のみ。
火付け :聖槍の補助。インファイト拒否。 蠅たかり :相手の起点作り拒否。出血蓄積。 血授 :相手の回避行動拒否。出血蓄積。 ロック有無で別物に。使い分け。
・基本の戦い方は次の通り。
1.中遠距離 血炎祈祷を歩いて連射しながら距離を詰める。 いずれも着弾時DOTエリアを形成、地形アド。 蠅2→血授2がテンプレートとしておすすめ。 2.近距離 R1,ロリR1,火付けを織り交ぜて削る。 展開した血炎祈祷を活用して丁寧に当てる。 出血が低い単発ダメージを補ってくれる。 3.強靭任せのニーヒル! 積極的に狙ってもいいが、高強靭にご用心。 先に一発圏内まで削っておかないと負ける。
※稀に拘束具を使用する闘士がいる。土下座しよう。
※全ての攻撃が火属性のため、雨天中止。
※lv.132神秘44でDOTもバカにできない火力に。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照