コメント/夜の爪 のバックアップ(No.69)

最終更新:

夜の爪

  • これめっちゃ強いね
    2024-06-23 (日) 10:24:22 [ID:jRZ3hpgJxhQ]
  • 完全ガード不可で尚且つダッシュR2でもジャプンR2でも投擲で射程伸びる。地味に削れるので追い討ちにも向く。ちなみに刀の夜の刃と同じく技量80以降は急激に攻撃力の伸びが悪くなる。
    2024-06-23 (日) 13:45:05 [ID:VwgvU06T6Ug]
    • 急に水に落ちてて草
      2024-06-23 (日) 17:49:31 [ID:VQF.LiXCEi6]
  • かっけぇこれ俺の魂の武器にする
    2024-06-23 (日) 14:14:31 [ID:5C0V7Ktourw]
  • これちょっと雑に強すぎじゃないか
    見た目のせいもあってマルチにこれ溢れるだろ
    2024-06-23 (日) 21:49:55 [ID:HkL9tQqio9E]
  • 言峰綺礼ごっこができるおもちゃかと思ったらガッチガチのガチだった
    2024-06-24 (月) 01:49:19 [ID:AgtXybGyCG6]
  • なにこのショットガン
    2024-06-24 (月) 02:27:20 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • 火力おかしくない?
    ブンブンが超強い
    2024-06-24 (月) 07:35:05 [ID:Oo3aIVtBWTQ]
  • なんで出血属性ついてんだよて気持ちになる。
    2024-06-24 (月) 07:40:34 [ID:iiR/y7p/Ptg]
  • 補正は純技だけど魔力ダメージもあるんだ・・・そのうえ出血アリとかさては強いな?
    2024-06-24 (月) 09:21:37 [ID:gLwi/D9pQG6]
  • 喪色なのが唯一の救いか
    カスタマイズ性まであったら夜の爪リングになってたと思う
    なお逆手剣リングな模様
    2024-06-24 (月) 09:39:11 [ID:h5Us0RKr362]
  • 闘技場で凶悪すぎるな。速斬逆手剣と二強なのでは
    2024-06-24 (月) 15:30:30 [ID:xlFN.pXbBv2]
  • 君、鴉羽って呼ばれてたことない?
    2024-06-24 (月) 20:23:15 [ID:3ni0sgVa43M]
    • 右に戦技なし刺剣持てば再現出来る...?
      2024-06-25 (火) 22:06:56 [ID:Ja/72tvLaGA]
  • 逆手剣はナーフしていいけどこいつはナーフしないでくれ…コレなきゃガン逃げ魔術師倒せん
    2024-06-24 (月) 21:21:11 [ID:62jImKQ3Xwg]
    • これの戦技だけうってガン逃げする侵入に遭遇したんだが
      防具着込んでても近づいたらワンパンだぞ?
      2024-06-27 (木) 13:10:32 [ID:zYSfGuutT76]
  • 強攻撃でやや長めに攻撃できるし戦技をノーロック水平撃ちで爪が本来苦手な間合いや対集団も対応できるから素晴らしい、でも地上強攻撃の爪飛ばしがややスカりがちに感じるからジャンプ強攻撃の爪飛ばしのが当たる気がする
    2024-06-25 (火) 16:48:54 [ID:gLwi/D9pQG6]
  • 戦技性能の比較の話になるんだけど、(筋力は14)技量80信仰11知力20の冷気派生流紋短剣+25が威力326冷気蓄積45に対して、夜の爪は+9時点で技量80の場合威力628出血45ガード貫通付いてるんだよね。しかも技量20で既に攻撃力401あって上回ってる。
    専用戦技と汎用戦技、違う武器種とはいえちょっと差がエグイと思う。
    2024-06-25 (火) 16:51:39 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 因みに同重量の猟犬爪は技量80で約500なので複合属性であることを加味してもさほどの火力差がなく、戦技性能や投擲も考えると同武器種内でトップの位置付けになったと思う。
      こうして考えると散弾投擲の蓄積量が高く、投擲短剣が少し弱いと見るべきかな?
      2024-06-25 (火) 17:03:33 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 対人じゃR2でガン逃げやガン待ち相手にこっちから仕掛けやすい上、R1の火力高いし出血付。
    攻略でもフォルサクスみたいな頭を殴りづらいタイプのドラゴン相手にしても苦じゃないし、軽いからサブに持ちやすい。
    極端なナーフで使いものにならなくなる可能性あるから今が全盛期になりそう。
    2024-06-26 (水) 11:57:54 [ID:hGzDgmObGsI]
  • ナーフされたわ スタミナ消費めっちゃ上がってる
    2024-06-26 (水) 17:16:39 [ID:PYYb6b15tHw]
    • 威力も
      2024-06-26 (水) 17:23:26 [ID:PYYb6b15tHw]
  • 戦技の散弾投擲、アレキが乗るのはもちろんのこと、鍛治術のタリスマンも乗ります。
    2024-06-26 (水) 17:48:15 [ID:w8vSRSLwKms]
  • ナーフされたってマジですか?今日から使うつもりだったのに…
    2024-06-26 (水) 18:48:37 [ID:tvMrJ.rqaYM]
    • 公式Twitterみよう 嘘だから
      多分ネタバレ防止で武器や魔法等のナーフはしばらく先
      2024-06-26 (水) 19:49:22 [ID:47TayPlh8eI]
  • 技量40しかないギンバサでも結構使えるなこれ
    祈祷と片手持ちの死角炎術円刃で戦ってると迎撃性能は申し分ないけどガン逃げにトドメ刺すのに苦労してた
    裏からこれ取り出して戦技で削る分には40でも十分強いな
    2024-06-26 (水) 20:14:27 [ID:nfApj5pAhPQ]
  • 今取ったので確認してみたら+9で能力補正が筋力E技量C知力Cの必要能力値筋力8技量20知力15に変わってますね。
    2024-06-26 (水) 20:33:56 [ID:6wLb44dliQo]
    • 俺の所だと微塵も変わってないけど?
      初期の技量のみC、基礎も物理79で魔力51
      2024-06-26 (水) 20:45:53 [ID:pzK5FZWmu6g]
    • 俺も確認したけど変わってないし別の武器と勘違いしてるんじゃない?
      サイレント修正があり得ないとは言わないけど、必要能力値修正は流石にないと思う。
      2024-06-26 (水) 21:22:17 [ID:CgjnLFPddFQ]
  • 追試願いたいってなんだ?どんな誤字だ
    2024-06-27 (木) 00:30:38 [ID:GNhqdYmEHv.]
  • そもそもラッシュDPSは元から高かった爪が、よく考えたらある意味鞭を越えるリーチ対応の攻撃を手に入れた上に馬上のストレスからも解放され、おまけにショットガンで範囲さえも補ってるんだから弱点をほぼ完璧に補完できてて強くないわけがないんだよな…
    2024-06-27 (木) 01:58:36 [ID:l5bWs4cnnIo]
  • 逆手剣、刺突盾、(何故か)血鬼の腕にヘイト向いてるからワンチャン修正逃れらんねえかなぁ
    2024-06-27 (木) 08:00:46 [ID:PnifT0Rmbvs]
  • 変わったって言ってる人は元々オフラインで最新レギュレーションじゃなかっただけでしょ
    2024-06-27 (木) 11:26:53 [ID:FppIEgBX3rM]
  • オンラインにしたら技量のみBになりました。
    ありがとうございます。
    2024-06-27 (木) 20:06:54 [ID:6wLb44dliQo]
  • 猟犬の長牙のサブ武器にしたらこいつの方を使うことが多くなってしまった
    2024-06-28 (金) 08:56:38 [ID:dWxENFautdI]
  • 多分すぐにナーフはされないだろうけど今騒がれてるぶっ壊れ武器がナーフされたら次に目立つのは夜の爪だろうなぁってのが愛用してる身として怖いな
    2024-06-28 (金) 11:20:08 [ID:ozwBgRu5FMA]
  • 猛禽の鉤爪メインの技量ビルド作ってたがナーフされたからこの武器に乗り換えるのもいいかもだな
    爪の苦手な距離にも対応してるからかなり良さげだ
    2024-06-28 (金) 11:55:46 [ID:sj508X9qFf.]
  • ガードカウンターが投擲、dlcラスボスの攻撃と攻撃の間に差し込めるくらい隙も短くてヤバい
    2024-06-28 (金) 12:15:20 [ID:ThjjcH93HhM]
  • 愛用してるけど持ってるところをまじまじ見てるとこうBASARAが頭をよぎる
    2024-06-28 (金) 13:52:48 [ID:qwfCQ785MHc]
    • 俺は串だか割り箸をもったウルヴァリンコスプレ(激安)を思い出した
      2024-06-28 (金) 23:14:43 [ID:Ldkr5Ke8RCM]
    • 爪持ったキャラなんていたかと思ったらまんま欧州筆頭だった。OKレッツパーリィ!
      2024-06-29 (土) 03:33:55 [ID:TymLNkphmIU]
  • こいつガード貫通したのか
    道理で盾チクしてるのに削られるなと
    2024-06-28 (金) 15:46:12 [ID:T6WdFn6G1xY]
  • こんな武器到底認められないカバ
    さっさとナーフされるべきヒポポタマス
    2024-06-29 (土) 03:27:37 [ID:hGs9ZaygbZ.]
  • 脳味噌が小学生だから夜のなんたらが全部下ネタに見える
    2024-06-29 (土) 10:23:21 [ID:bXs2BEKmju2]
    • 頭は子ども、下半身はおっさんやね
      2024-06-29 (土) 10:26:55 [ID:V7ZZgCGMAvg]
    • 貴公を社会人に戻してやろう
      「夜の労働」
      2024-06-29 (土) 13:03:11 [ID:AXRgZvzH8Ro]
  • 他のと違って知力や信仰に補正ないから属性伸ばせないなぁと思ったが技量で魔力も伸びてくのねこれ
    2024-06-29 (土) 16:00:36 [ID:cfbwnSgVaxA]
  • 結構侵入でも流行ってて投げてるだけで終わる
    速斬に次ぐブッパ技だな
    2024-06-29 (土) 17:15:33 [ID:aQq0ywjpky2]
  • 見た瞬間「本物の暴力を教えてやろう」がよぎった
    2024-06-29 (土) 18:22:24 [ID:emjxHaUYqF2]
  • これ攻略武器としてはどうでしょう?
    メスメルの槍の強攻撃の槍投げがスタミナ消費が膨大で思ったより使い勝手が良くなくてお蔵入りさせたんですが、こっちはどんな感じでしょう?
    最後まで使えますかね?
    2024-06-29 (土) 19:25:05 [ID:sDD6VM1LHXk]
    • ご自分で試されたほうが確実だとは思いますが、私見を述べますと、充分攻略には使える武器だと感じました。
      ジャンプ攻撃、溜め攻撃共に威力は控えめですがリーチが長く、範囲も広いうえに出血が付帯するため攻撃力以上のダメージが見込めます。
      R2のスタミナ消費は爪としては若干重いような気もしましたが、メスメルの槍と比べれば遥かに軽いかと。ただし、スタミナ消費が軽い分か、飛距離はそれほどありません。遠距離攻撃というよりはリーチの長い近接攻撃だと思ったほうが賢明でしょう。
      2024-06-29 (土) 22:50:29 [ID:X6KDyj.ycyo]
    • 技量マンなワイにっこり。高強靭モブに気持ちよく刺さる一品だ
      2024-07-01 (月) 21:13:28 [ID:/lt9roHtjqM]
  • 対人だと戦技は予備動作見て余裕で回避できるから、侵入とかで使うならわちゃわちゃしてる時に使う方がいい
    対侵入なら横槍が強い
    2024-06-30 (日) 01:01:46 [ID:hGs9ZaygbZ.]
  • この爪で周回攻略が一番楽しかった
    隙に叩き込む散弾投擲の音が気持ちえぇのよこの爪
    dlc満足(*´-`)
    2024-06-30 (日) 18:55:01 [ID:aOdxjpiobX2]
  • これ使われてる時は神秘特化で出血ゲージ溜まるの早いのかと思ってたけどそうじゃないのか…
    怯むし範囲広いし出血ゲージたまり早いし連射できるしで対人性能ぶっ壊れてんな
    2024-06-30 (日) 22:51:43 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 真っ当に強い
    2024-07-01 (月) 00:34:50 [ID:LDLzoJgO1cU]
  • 技量だけで魔力補正も上がるのはちょっとずるいですよ!
    2024-07-01 (月) 05:13:22 [ID:Yy22ZVdjUDg]
  • これと裏に格闘仕込めば言峰綺礼のコスプレが出来るな。普通に強いし
    2024-07-01 (月) 14:33:37 [ID:sycQXIO9EeM]
    • やっぱり同じ事考えてる人何人か居るのね
      自分は右手にコレ、左手に落葉と流蹴積んで適時片手両手を切り替えて遊んでる
      2024-07-02 (火) 01:27:19 [ID:19HaXRVK6oU]
  • シンプルに威力バグってない…?ってなる
    2024-07-02 (火) 02:04:00 [ID:DkB2s/UBh9o]
  • 壊れ武器の一つ
    2024-07-02 (火) 03:06:26 [ID:xV4AbfO5Kfs]
  • 必要能力値の記載が間違えてますね。知力15必要です。
    2024-07-02 (火) 07:49:44 [ID:GYS2LwcEgwM]
  • 時折湧く知力必要記載の人どこ見ていってるんだろう
    人によってバグって見えてんのかしらこれ
    私のゲーム内だと普通に筋力8技量20記載だけど
    ついでだけど壊れまでいくかこれ…?
    確かに強いし連撃バフ乗せればまぁそら強いけど対人とかだと戦技避けやすいし距離減衰結構きついしであんま脅威に感じたことがないけど
    2024-07-02 (火) 08:02:39 [ID:aOdxjpiobX2]
    • PS勢だけど、PSがオンラインでも一度オンラインサーバーにログインしないと最新のレギュレーションに更新されず、知力の必要能力値がありました。
      たしか、夜の刃も同じ値で知力補正値Cがついてたかな。
      2024-07-02 (火) 08:45:53 [ID:h6qXSIlzReI]
  • リロード不要の散弾クロスボウ
    2024-07-02 (火) 08:18:39 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • これはナーフ入るだろうな
    2024-07-02 (火) 12:41:45 [ID:xV4AbfO5Kfs]
  • バクステ攻撃を使いこなせるとおしゃれ(おれが使いこなせるとは言ってない)
    2024-07-02 (火) 19:57:07 [ID:UE7lm1haqis]
    • 戦技あと隙が小さいのがやばい、前ロリしたらR1チェインでHPが半分吹き飛ばされる。
      2024-07-04 (木) 16:05:58 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • 最強過ぎんだろ
    下方修正待ったなし
    2024-07-02 (火) 20:55:06 [ID:vd/DYNmXhmA]
  • つよすぎる…
    ヨラーナ返すんでアンナちゃんください
    2024-07-03 (水) 03:07:51 [ID:DZcLmgLITq6]
    • 2人仕様にすれば付いてくるぞ!
      なお性能
      2024-07-03 (水) 16:55:14 [ID:BL9KjVqfMK.]
  • 2属性ではあるけどまあまあ技量による伸び方はいいね
    2024-07-03 (水) 09:43:07 [ID:UzT/A.ebk3w]
  • 強いけど別に壊れてはない。死の騎士武器とか速斬、調香瓶、流紋の円刃とかもっとグロいのある
    2024-07-03 (水) 11:20:30 [ID:sdgwTjQWYnY]
    • ガード貫通の出血投擲で壊れていないとはw
      2024-07-04 (木) 03:35:18 [ID:xV4AbfO5Kfs]
  • DLCレベル1攻略がこれひとつでスイスイいけてとても楽しいです。カッコいいし。本当にありがとう。
    2024-07-03 (水) 19:05:30 [ID:GYS2LwcEgwM]
  • 投擲能力がなくても強い技量向け爪として充分戦えるよ君...
    2024-07-03 (水) 23:34:08 [ID:OsIOJ.F4UQA]
  • 戦技の威力はそこそこだけどとにかく血が出る
    何しても血が出る
    2024-07-04 (木) 00:02:19 [ID:hsLe3LCFUe2]
  • 使ってびっくり出血量。ただ余裕ぶっこいて血鬼に投げてたらぶん殴られて死んだので脳死はダメです
    2024-07-04 (木) 13:25:58 [ID:vG823PSh7Fc]
  • 散弾運用許された?
    2024-07-04 (木) 19:27:54 [ID:qY1s/T7ew1c]
    • 対戦途中切りされる時点で許されてなんてないよね
      2024-07-04 (木) 20:44:23 [ID:DIntZLGr5Uw]
  • ナーフされてないの草なんだが
    2024-07-04 (木) 21:08:29 [ID:xEyGg/2A3rU]
  • カギ爪でボス全然ひるまないし、届かないしで苦労してたカラスコスプレの俺もこれにはニッコリ
    2024-07-04 (木) 21:41:34 [ID:kvN.yUOoUmk]
  • 2周目この武器メインで遊んでるけど本当に優秀
    2024-07-04 (木) 22:26:21 [ID:5P8lUhwRWpU]
  • DLCはギンバサにっこり武器が多くてよき
    2024-07-05 (金) 10:24:17 [ID:wcaDEuG2sAo]
    • バサ要素どこ?
      2024-07-05 (金) 15:47:10 [ID:QtvX4ICRH8.]
      • この武器限らずDLC武器全体でギンバサ向け多いよねって話じゃない?
        2024-07-07 (日) 03:44:52 [ID:LbsRRHahQuo]
  • 他の壊れ武器が弱体されて現環境だとこれが壊れ筆頭武器になった
    2024-07-05 (金) 12:10:30 [ID:xV4AbfO5Kfs]
  • 出血値が通常強化の爪より低いと思ったら戦技でアホみたいに血が出る
    しかもヘッドショットしやすいみたいで打つだけで有利取れる
    2024-07-05 (金) 16:09:58 [ID:Yp8nFydk8Jk]
  • まあ、神秘派生出来る訳でも無いし、黒炎が乗る訳でも無いし、
    技量向けにも強い武器の1つ2つは無いと不公平でしょ。今作脳筋ですら大概無法なんだし。
    2024-07-05 (金) 16:14:11 [ID:e5x8uPgVonc]
  • まあ、から始める奴を信用してはいけない
    2024-07-05 (金) 19:58:30 [ID:DIntZLGr5Uw]
    • 言い掛かりの世界チャンプかよ……
      2024-07-06 (土) 02:44:35 [ID:N.qsJGQvWRw]
      • 自分も「まあ、」から始めてるっていうネタじゃないか
        2024-07-06 (土) 21:47:48 [ID:mmCuGlRQLk6]
  • 攻略でもそこそこ強いと思うけど対人だと更に強いんか?
    2024-07-05 (金) 21:26:06 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 迎撃性能は高い、上手い人は強靭削りの低さを投擲で削って仕掛けて来るから手に負えなくなる
      2024-07-05 (金) 21:32:08 [ID:9Ng4L9bExNo]
    • これ単品ならリーチも短いし戦技も避けやすいからただの火力高い強武器でおわるんだけど流紋盾やら円刃やらメスメルの火系やらの祈祷を織り交ぜられると戦ってて楽しくはないものになる
      他のレンジ系武器祈祷らへんとのシナジーが高いのよねこれ
      無理詰めにカウンター気味に入れ込む武器
      一応対人あまりしてなくて回避慣れてない人には雑に投げときゃ出血や削りが入るのも強い点か
      2024-07-05 (金) 22:15:07 [ID:aOdxjpiobX2]
    • 射程は長いとは言えんけど扇状に高範囲で当たると怯むし出血ゲージ溜まりやすいし連射も可能
      1対1だとうまい人には当たらんけどはまると投げてるだけで完封できるよ
      2024-07-05 (金) 22:16:53 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 本当に壊れていないのだろうか…、Lv150 遺灰なしでミケラダがこの武器で秒殺されてる動画があったが…。
    2024-07-05 (金) 23:19:51 [ID:dhf5N0nXiyQ]
    • 秒殺は盛り過ぎだと思うなあ。因みに具体的には何秒で?
      2024-07-06 (土) 02:45:40 [ID:N.qsJGQvWRw]
      • 確かに秒殺は言い過ぎた。50秒ほど、ただ第1フェイズは9秒で終わってた。SL150
        2024-07-06 (土) 06:31:30 [ID:dhf5N0nXiyQ]
      • 出血二刀となんらかわらんからそれはそうとしか
        避けれるなら状態異常バカ入るからなミケラダ
        避けるのにかなり慣れがいるから皆んな盾持ち出してたやろ
        2024-07-06 (土) 06:43:23 [ID:aOdxjpiobX2]
  • 血炎エンチャの猛禽ほどの破壊力はないけどかなり強いね
    技量70くらいまで攻撃力もがんがん上がるし
    2024-07-06 (土) 02:31:56 [ID:uKclpZE7Fo6]
  • 攻略ではR2の投擲よりもFP切れの散弾投擲のほうがダメージ、状態異常蓄積、リーチ、HS可などすべて優れているため遠距離主体で使うならFP切れを起こしても戦技を主体にしたほうがいい(要検証)また、投擲等の遠距離攻撃を回避してくる敵はR2には反応しないという特徴があるが、R2と散弾投擲どちらも横にばらけるため、R2よりも回避行動を強制しつつ雑に敵に攻撃を当てられるFP切れ散弾投擲のほうが有用だったりする(要検証)
    ソースは俺だからガバガバだけど試してほしい、調整ミスってないかこれ?
    2024-07-06 (土) 13:39:11 [ID:4NyY4TLEGic]
  • 技量特化でR1メインの立ち回りの場合、魔力蠍魔力滴+連撃バフ系+発狂3点セット(狂手、翁、叫び)+誓って。これでだいたいのボスがあっという間に溶けそう。
    2024-07-06 (土) 16:02:51 [ID:dhf5N0nXiyQ]
    • 団子頭抜けてたので4点セットだ
      2024-07-06 (土) 16:31:53 [ID:dhf5N0nXiyQ]
  • もし弱体化するとしたら、何がちょうどいいかな
    戦技の出血蓄積とかかな?
    2024-07-06 (土) 21:16:44 [ID:iDX5mL9HarM]
  • これをメインに据える場合サブは何を持ってる?グランサクスの雷が手堅いとは思ってる。欲張って猟犬の長爪も持ってるんだけど重量カツカツなのよね…
    2024-07-06 (土) 22:16:54 [ID:quCmHVkJVuY]
    • 結局両手持ちするから左手の裏にパリィ用バックラーだけで良い
      2024-07-06 (土) 22:24:57 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • 鍛冶のタリスマンが散弾投擲とR2に乗ると聴いて私の中で更に面白くなった
    2024-07-06 (土) 23:52:52 [ID:6/ftpO7ESNM]
  • 散弾投擲と散弾ボウ共通で蓄積値がっつり下げられるくらいか?
    攻撃力も手を入れられそうだよね流紋含め投擲系
    2024-07-07 (日) 08:49:22 [ID:DIntZLGr5Uw]
    • 最大火力は下がってもいいからアンスバッハ弓の戦技みたいにヒット数上限がつけられて、上限まで当たれば今の7~8割ぐらいの火力になるとかだと蓄積も下げられて火力も抑えられて使い勝手は上がるっていう感じになるからそうだと嬉しいなぁ
      2024-07-07 (日) 09:51:11 [ID:M02izuGH/fQ]
      • それいいね!
        かっこいい武器だから、過剰なナーフはやめてほしい
        2024-07-07 (日) 15:47:52 [ID:oflrYpsSpE2]
  • これ魔力攻撃力に技量補正乗ってませんか?
    仕様なんですか?
    2024-07-07 (日) 16:29:01 [ID:jCKLJjZbwzc]
  • これ相手に攻撃すると戦技でごり押しされるから回避に専念して相手が通常攻撃してきたところをカウンターでなんとか勝てる感じ散弾に比べれば可愛いもんだけど出血バフ目的で使ってるのもいるね
    2024-07-07 (日) 16:51:44 [ID:f.lTw7A8hEw]
  • 弾き+ガードカウンターもいいね
    投擲になるから守りつつ差し込んで出血、隙には戦技でまた出血みたいな
    獅子舞やメーテールみたいなデカブツ相手にはヒットさせやすいし
    2024-07-08 (月) 00:18:12 [ID:PDBO/DS7T9w]
  • この程度でナーフって技量マンの不遇さを知らないのかな。筋力に微妙に振らないと使えない守人の剣槍くらいしかなかった技量戦士が、やっと手に入れた筋力無振りで使えて強い技量特化武器を奪おうとするのは止めてくれ。脳筋も魔術師も信仰マンも魔剣士も上質マンもどいつもこいつも技量より強いくせによ。
    2024-07-08 (月) 20:40:43 [ID:SQQ41ViZUOk]
    • イナゴ思考になってるぞ
      そうなったらもうあれと同類間近
      2024-07-08 (月) 20:55:27 [ID:DIntZLGr5Uw]
    • 筋力17さえ許容できんとか郭海皇かよ
      そんなケース他の強武器でもありふれてるっしょ
      2024-07-09 (火) 00:12:23 [ID:OkU2pApqaTs]
  • いやでも技量が不遇なのはガチ 基本神秘マンでいいもん
    2024-07-09 (火) 00:03:31 [ID:Tn5thWnSaEw]
    • 不遇だったのは事実だけどだからと言ってぶっ壊れが許されるかはまた別なんだ…この武器スタンダートにちょっと強すぎるんだ…
      2024-07-09 (火) 00:25:29 [ID:fUa/PBALkiA]
      • これが強すぎるってエアプが過ぎる
        2024-07-09 (火) 00:50:54 [ID:Ym68pNGWXI6]
  • 侵入されて使われたけど意外と飛距離あるね。びっくりした。
    2024-07-09 (火) 00:04:52 [ID:2hKi3ZSwfB2]
  • 強い。軽いから軽装もしやすいし離れて攻撃できるし出血の蓄積値も高いし何より火力が高い
    2024-07-09 (火) 09:14:06 [ID:JdSweOQf1RY]
  • これの戦技ナーフするなら、せめて出血蓄積を低下させるとかにしてほしい……鋭利な流紋短剣で物理ショットガンするのは許してほしいところ
    2024-07-09 (火) 10:55:14 [ID:.3AxOCUDCc6]
  • 100%ナーフはないよ。普通に強いだけ。普通に強いだけでナーフにされるならほとんどの強武器がナーフされる。ぶっ壊れと強武器の差がわからないならナーフとかギャーギャー言うなと。例えば出血武器でナーフされた全盛期の屍山血河は夜の爪どころじゃなかった。あのレベルになってからナーフとか言って欲しい。
    2024-07-09 (火) 11:47:59 [ID:waM9ZI0Ewqo]
  • ナーフ逃れたいからって擁護しても無理無理
    2024-07-09 (火) 11:56:52 [ID:gyzAkdmGjAM]
    • それはそう
      技量マンだけど気持ちよく使いたいから、適切に調整してほしい
      産廃にするのはやめてほしいけど……
      2024-07-09 (火) 12:05:59 [ID:kWeRX59LMtg]
  • 案の定イナゴがどんどん湧いてくるな
    クソ武器特有のいつもの流れ何度見ても笑う
    またボロ雑巾になるまでしゃぶり尽くして他武器に渡るのか?
    2024-07-09 (火) 12:29:30 [ID:GEfBZwvNnb6]
    • そうやで。旬な武器戦法を旬な時にいただく。そうすると使われた時の対処法や他の武器などに応用する方法を見つけられる。数多の厨武器をイナゴりしゃぶりり尽くし何度かのアプデ後に環境が定まったときには、知識があり操作に慣れたワイのようなイナゴマンが勝つんやで。せやから強いとされてるモノはとことんグッポグッポグルーポンさせてもらいますわ
      2024-07-09 (火) 13:07:29 [ID:D6NazxOiw3s]
  • 対人でこの武器に負けた雑魚がナーフしろしろ騒いでるのと、YouTuberがいつもの如くぶっ壊れとか動画にしだしたからアホが騙されちゃってる感じだな。
    2024-07-09 (火) 13:27:13 [ID:waM9ZI0Ewqo]
  • 強すぎるかどうかは使用者数が物語る
    フロムもどれくらい使われてるかとかのデータで判断してるんだろ
    2024-07-09 (火) 17:28:26 [ID:2Oic1QpPT2Y]
  • あんまり騒がれてない頃から気にってずっと愛用してるけど、PVE攻略ではまあまあなくらいで刺されば強いけど万能ではないくらい。PVPだと使えば嫌われるくらいの狂ってる強さがある。対人スケーリングでガッツリ調整はされちゃう可能性はあるね。
    2024-07-09 (火) 18:29:03 [ID:ozwBgRu5FMA]
  • ある日を境に急に強すぎるナーフナーフ湧いてて草。別に対人はいくらでもナーフして構わんよ
    2024-07-09 (火) 18:52:14 [ID:8.s9W1qwQw2]
  • 真面目な話攻略マルチで輝くタイプの武器だと思う(攻略侵入問わず)。攻略側は侵入相手に後衛がブッパすれば強いし当然モブ相手にも強い。侵入はモブに紛れてブッパするのが強い。結局強いとは言われつつも所詮爪だし、この武器の対人での強さは9割が戦技だから対人スケーリングで十分。何より拒絶の棘みたいなぶっ壊れがある限り攻略面でのナーフは必要ない
    2024-07-09 (火) 19:08:36 [ID:QwV7kROXO3Q]
    • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
      2024-07-09 (火) 20:31:59 [ID:DIntZLGr5Uw]
  • ラダーンの短い隙に対して戦技1回、掴みや地面爆発付きの連続斬り等のちょい長めの隙には戦技2回振れる異常な武器。影の城以降のボスは大体これで処理してた。
    あと魔力の蠍と魔力纏いの雫は戦技にも乗るね。
    2024-07-10 (水) 08:50:45 [ID:5lqkVhbko5Y]
  • 戦技使うとたまにノーダメージなのにヘッショ怯みみたいなの起こるよね
    2024-07-10 (水) 09:35:02 [ID:c8InIv/gIqA]
  • バグまでついてんの終わってんなこのクソ武器
    2024-07-10 (水) 12:25:10 [ID:GEfBZwvNnb6]
  • 完全にガードはできないし出血の蓄積もあるけど、削り少ないから盾受けからの反撃が安定する。
    2024-07-10 (水) 12:55:07 [ID:zbFMNPco0Ss]
  • 素晴らしい技量の星
    2024-07-10 (水) 18:45:18 [ID:Tn5thWnSaEw]
  • イナゴにとっては確かに星に見えるか
    餌に見えてるのかもしれんが
    2024-07-10 (水) 18:54:30 [ID:yuIbiTZPppk]
  • ずっとヤベェなと思ってたこの武器。ヤベェの戦技の方っぽくて本体はただの強い爪だった事を知った今日この頃
    2024-07-10 (水) 21:27:13 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 対人はいくらでもナーフしていいよ
    2024-07-10 (水) 23:59:35 [ID:qdE35VNXYr.]
  • やっぱりこの武器異常に強かったんだな
    使っててボスが余裕すぎたラダーンでさえも
    2024-07-11 (木) 00:40:16 [ID:hYLWz43KPYk]
  • これ使ってる奴にミラーで戦って厨武器だよりで中身空っぽな雑魚を徹底的に潰すの気持ちいいな
    2024-07-11 (木) 12:10:24 [ID:GEfBZwvNnb6]
  • 使った感想としては特に戦技がファトムヒットした際にヘッショ怯み起きるのがヤバいと思う
    2024-07-11 (木) 15:44:37 [ID:QNJ71MpcxXo]
  • 強攻撃キャンセル投げの後隙短くない?
    2024-07-11 (木) 15:58:55 [ID:05O3fY.CMRY]
  • 使えば使うほど笑える性能だなコレ負ける気しねえ
    養護してる奴はこれ無しじゃ何も出来ないクソ雑魚か性根がくさってるクズの二択の線が濃厚か
    2024-07-11 (木) 19:51:38 [ID:GEfBZwvNnb6]
  • 『流紋の武器ってテキストにハッキリ書かれてるのに信仰と知力の要求値11にするの忘れてますよ。知力0の開発さん!』ってメッセージ送っておいた。
    2024-07-11 (木) 20:12:54 [ID:ln47zDDWOPo]
  • ファッ!?(グランサクスに並ぶ表示火力にたまげる技量99マン)
    2024-07-12 (金) 00:51:35 [ID:F6p67KgzCF6]
  • コイツの強靭削りというかモーションの強靭値高くないか?遠距離対応なら怯みやすくしてくれ、武器によっては完封される…
    2024-07-12 (金) 14:00:00 [ID:Tx6TsM4w6SM]
    • そもそも爪自体がそこら辺謎に強いお陰で対人では強武器扱いされてたからね。そこにこのガバスカ散弾投擲がスッと効いてこれは…血圧が上がってきましたね
      2024-07-12 (金) 14:05:44 [ID:fUa/PBALkiA]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
    2024-07-12 (金) 15:22:24 [ID:r8L.b0MXq0U]
  • この戦技、夜の爪で使うと無敵中でも出血のファントムヒットで怯むって言われてるけど
    状態異常なしの流紋の短剣で使っても無敵中の相手がノーダメージで怯む
    おそらくバグ流紋の短剣好きだから早く修正して欲しいところ
    2024-07-12 (金) 20:20:31 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • 爪として使うとイマイチな気がする。戦技、出血ありき
    2024-07-13 (土) 10:43:09 [ID:5DZgyvvUzm2]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
    2024-07-13 (土) 12:05:17 [ID:DIntZLGr5Uw]
  • 強いとは思うが強靭でガン詰めすれば良いのでは
    2024-07-13 (土) 12:14:08 [ID:Is6hqWNQzM6]
    • ただの爪ならそれでいいんだけど投擲がヘッショ判定+結構高い状態異常蓄積値(+至近距離でのロマン火力)を持ってるから下手なゴリ押しは効かないんだ…
      2024-07-13 (土) 12:18:16 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 対人強武器のコメ欄はいつでも地獄だな
    調整入ったら一部の人間が鬼の首を取ったかのようにイキり出すことに10ルーン賭けるぜ
    2024-07-13 (土) 12:34:27 [ID:yB6c7ez4Vo.]
  • 確かに強いしナーフは十分可能性あるけど
    なんか異常に執着してる人住んでない?
    他の強武器コメ欄と比べても雰囲気がここだけ異様なんだけど
    2024-07-13 (土) 12:52:55 [ID:9GfLCpMx0oo]
    • 特に対人で強い武器はこうなる。これに負けてイライラしてるんだよ
      2024-07-13 (土) 13:53:14 [ID:doJh06r8xYM]
    • コメントに特徴があって分かりやすいけどイナゴイナゴ騒いでる荒らしがいるね
      2024-07-13 (土) 14:09:07 [ID:ozwBgRu5FMA]
    • そういう人は、管理人にBANしてもらえればいいんだけどね
      2024-07-13 (土) 14:10:38 [ID:oB8E28q4Lg6]
  • 「武器頼りのイナゴをミラーで云々」って他プレイヤーを貶してるコメントが多いけど全部同じ人?
    どんだけ顔真っ赤なん
    2024-07-13 (土) 15:16:36 [ID:qyUddgmn/uc]
    • 同一人物だね、糞喰いもびっくり
      2024-07-14 (日) 08:23:14 [ID:DdNtmYOAnu.]
  • 戦技がどうこうより本体の殴り性能が爪のレベル越えてるよなこれ。
    そっちの方がやばいと思うわ。
    2024-07-13 (土) 15:57:08 [ID:oKCoVDIWSwQ]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
    2024-07-13 (土) 16:04:30 [ID:DIntZLGr5Uw]
  • 無敵の人になってて草
    2024-07-13 (土) 16:21:41 [ID:F.wiq0YwVOc]
  • 高火力低燃費隙も少ないからさすがにナーフされるだろうが、アロレとか速斬のナーフ見る限りだと期待できんのがな...。
    2024-07-13 (土) 21:55:58 [ID:2TLuN9OMLfU]
  • ガチキク!
    2024-07-13 (土) 21:57:22 [ID:oGajQ9xIFEs]
  • これ使って初めて決闘行ってみたけど、
    近接は高い技量補正で溶ける
    中遠距離は強攻撃、戦技で対応可
    さらにガード貫通
    モーションも隙があまりない
    みたいな感じで嫌われてるのかな
    あんまり対人潜らないから他に強武器あるかは分かりませぬが
    2024-07-14 (日) 12:36:12 [ID:8LlAn1p3tMI]
    • 何も考えずに戦技連打してるだけで9割は勝てるよ
      2024-07-14 (日) 14:25:43 [ID:VxJaa923CqY]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
    2024-07-14 (日) 14:43:49 [ID:DIntZLGr5Uw]
  • 毎回思うが負けそうな時これ取り出す奴の心理ってよくわからん
    まあ俺も合わせて使ってやるから結果は変わらんのだが
    2024-07-14 (日) 21:25:34 [ID:DIntZLGr5Uw]
    • 懲りてなくて草、まだチンパンジーのほうが学習能力あるだろ...
      2024-07-14 (日) 23:36:25 [ID:2TLuN9OMLfU]
  • いきなり規約違反コメだらけになっててエオニア生える
    コメントが閉鎖されちゃうやはりヤバい…!
    2024-07-15 (月) 00:22:58 [ID:fUa/PBALkiA]
  • このゲームに限った話じゃないけど世の中には本気で企業がこういうサイト見てバランス調整してるから情報操作すれば自分がバランス調整の内容に干渉できると思い込んでる奴がいるから変なのが出てくるのはしょうがないね
    2024-07-15 (月) 00:41:19 [ID:0e0mE9iLuk.]
  • これぞ技量の星、今まで技量ぱっとしなかったし純技で強い武器あったっていいだろ
    2024-07-15 (月) 00:59:48 [ID:KzL.tXbHmBU]
  • 修正するにしても強攻撃の投擲は弄らないで欲しいな。これのおかげでガン逃げ術師や後出しウロウロ戦士に圧掛けられて楽しいから。
    2024-07-15 (月) 01:48:37 [ID:UXoaDV1yNSU]
    • これ同感
      本気で対人環境のバランス取りたいなら術士やら後出しオンリーマンが好き勝手し過ぎない程度にこういう武器が多少許されても良いと思う
      2024-07-15 (月) 08:45:45 [ID:BTZpUtTF0ak]
    • この武器のちょっと不味いところは通常殴り火力があまりに高いところと戦技で出血しやすすぎるとこだと思うからそこだけ調整する感じでいい調整してくれないかな
      2024-07-15 (月) 12:51:43 [ID:x4CmE0vdBnw]
    • そもそもガン逃げ術師や後出しウロウロしかしない奴にガン刺さりなだけであって適宜術使ってくる相手やしっかり避けて前出る相手はPSの差で全然勝負変わるからな
      2024-07-15 (月) 15:45:27 [ID:L61YfW9afCY]
  • 他の武器もハチャメチャ強化して対人環境が崩壊すれば解決
    2024-07-15 (月) 12:18:48 [ID:d.VMqFlhywQ]
  • 個人的に死角速斬刺突盾辺りが辛すぎてそこまでかなと思ってたら結構荒れてるんだな…まぁ…強いけど…そこ三つよりはギリギリ勝てる気がしてるからまだ許せる
    2024-07-15 (月) 15:31:09 [ID:9Mq61SB1MVI]
  • これが無かったらカンストのムーア倒せなかったから対人だけの弱体化で頼む…
    2024-07-15 (月) 19:38:49 [ID:XrDr0ugX1Rk]
  • 技量キャラらしく弓を常時装備にしてたけど。これだけ長いリーチならこっちのが使いますね切り合いから即座に撃てるもの
    2024-07-15 (月) 23:55:41 [ID:F6p67KgzCF6]
  • 対人性能がとにかくイカれててしょうもないから、スケーリングでガッツリ調整してほしい。
    2024-07-16 (火) 00:36:44 [ID:CmZsP5xG/D2]
  • そんなに対人強い?死角と速斬と散弾クロスボウと双斧瞬雷とかの壊れと比べたら一段と落ちるわ
    2024-07-16 (火) 01:07:03 [ID:2OqjCoyBt96]
    • さすがにその辺と比べたら、私も一段落ちると思う
      逆手剣に夜の爪とようやく技量に光が当たりかけてるのに、次回のアプデでそれら没収されたら残念だね
      2024-07-16 (火) 11:24:37 [ID:zFWi7vPIxPY]
    • その中だと三段クロスがトップでその次に夜の爪、速斬、死角の三竦みって感じだな
      雷斧は一段落ちるよ
      2024-07-16 (火) 12:35:48 [ID:tMG0kdgSYFg]
  • コメント欄ひどすぎてそらミケラも愛を捨てて神になろうとするわ
    2024-07-16 (火) 12:01:46 [ID:2iYxW5.A5SI]
  • 黒鍵やん!
    性能も相まって名実ともに外道神父になれそう
    2024-07-16 (火) 22:44:24 [ID:IwtgtyqeWb.]
  • 嫌われ武器の代表格
    これ使う奴には遠慮せずに同じ武器使って身の程わからせてやれ
    2024-07-17 (水) 12:25:20 [ID:GEfBZwvNnb6]
    • うわ、削除してもらったのにまた出た
      2024-07-17 (水) 12:50:40 [ID:xBhovLgkDes]
    • こいついっつもイキってんな
      2024-07-18 (木) 13:16:52 [ID:VoFcW3/6pSs]
  • やたら殴り火力が高い気がする
    2024-07-18 (木) 13:04:46 [ID:MoQ5nLo0LG2]
    • 斬撃+複合属性で伸びにくいはずなのに技量特化でトップクラスの火力持ってるからねこの武器。それに加えてリーチ長い爪カテゴリだからそもそも約束された強武器ではあったんだ。
      そこに散弾投擲も加えたらこうなっちゃった…なっちゃったからにはもう…ネ??
      2024-07-18 (木) 13:18:50 [ID:fUa/PBALkiA]
  • これで共闘潜ってたら外人からコロッセオに汚れを持ち込むなってファンメ来て笑った
    2024-07-18 (木) 19:46:41 [ID:8G9EfzpAEss]
  • これが無ければ、技量剣士の俺はラダーンに勝てなかった
    2024-07-18 (木) 21:48:48 [ID:4lPChY9RzT2]
  • これクソおもんないからはよ弱体化してほしいわ
    2024-07-18 (木) 23:09:45 [ID:BfsKIGuolec]
  • 現状だと強すぎるのかもしれないけど、
    準技量としてはこういうのを待ってたって感じの武器
    どうせナーフされるけど、産廃にはしないで欲しいね
    2024-07-19 (金) 09:38:53 [ID:Hzf3vVEs1UU]
  • 持ち方といい投げられる点といい、いかにも暗器といった趣でサブに仕込むと良い働きしてくれそうだ…→こっちがメイン武器になりました
    2024-07-19 (金) 09:56:56 [ID:ZcwPVg4CF/Q]
  • 弱者救済武器みたいなもんだからいざナーフされたらこれにすがってる雑魚のこと思うとちょっとかわいそうには思うな
    まあこういうタイプは無関心に別武器に渡るいわゆるイナゴだから同情するだけ無駄だけど
    2024-07-19 (金) 12:27:20 [ID:GEfBZwvNnb6]
    • id:GEfBZwvNnb6の君はなんでこの武器そんな嫌いなの?
      2024-07-19 (金) 12:37:38 [ID:F3lcTapRArU]
  • 戦技も強いんだけどまず表示攻撃力が異常、他の爪属性派生してみればこれがどれだけやばいかよくわかる。通常振ってるだけで爪どころか曲剣二刀並の火力出る。しかも出血付きで重量スタミナ消費は遥かに低いという
    2024-07-19 (金) 13:04:32 [ID:DvGgQgtODao]
    • これは技量武器なんだから、信仰とかを参照する属性派生よりは表示火力ないとダメだろ
      まあこれに関しては強すぎるとは思うけど
      2024-07-19 (金) 13:09:18 [ID:skcP2ofHAgg]
      • 複合属性だから属性派生を例に出しただけで鋭利派生と比べたら更に話にならん火力差だぞ。むしろ技量のみでこの火力ってのが他の属性派生よりこ更に壊れなんだが
        2024-07-19 (金) 13:12:25 [ID:DvGgQgtODao]
      • 具体的に挙げるなら技量80で、知力50で魔力エンチャした鋭利爪と同じくらいの表示攻撃力が素である。
        2024-07-19 (金) 13:16:52 [ID:DvGgQgtODao]
      • わかってないようだから説明すると、信仰や知力を参照する派生は筋力や技量を参照する派生より実ダメージ出ないようになってるし、魔術や祈祷も使えることを考えるとそうするべき
        だから技量参照のこの武器が神聖や魔力派生より火力出るのは当然
        とはいえ、この武器が壊れであることに異論はないけどね
        2024-07-19 (金) 13:17:26 [ID:skcP2ofHAgg]
      • すまん、レスがすれ違ったわ
        確かに表示火力おかしいね。一つ前のコメントは忘れてくれ
        2024-07-19 (金) 13:18:54 [ID:skcP2ofHAgg]
  • 他は別にいいがヘッドショット判定だけなんとかしてほしい
    避けてるのにファントムヒットで大怯み発生するのはちょっと
    2024-07-19 (金) 13:26:28 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • 早く本当にこの武器が好きな奴が気兼ねなく使えるようになってほしいところ
    泣きを見てるのはいつもこいつらの方
    2024-07-19 (金) 20:46:05 [ID:pRPqdd0QtrA]
  • 黄銅の短刀と同じく、物理と属性双方に偏りなく攻撃力加算の仕組みがかかって、それに鋭利守人の剣槍と同じ技量のみ補正の高倍率補正化現象が起こって、結果この攻撃力の数値になってんだろうなってのが分かる
    黄銅の短刀ならまあいいさ。今作の短剣はだいぶ火力弱いし、元から物理以外の数値はもっていないから
    しかしこっちは物理と魔力双方持ちで更に出血もある。魔力にも間違って補正加算を入れたままにしてる間違いなんじゃないかと思うのも無理はない…
    2024-07-19 (金) 22:57:07 [ID:F6p67KgzCF6]
  • 最近ここのコメ欄に湧く珍獣見るのが楽しみになってきた
    2024-07-20 (土) 00:01:03 [ID:s2f6fRbJipk]
  • 戦技や素の火力はナーフしても良いけど、致命火力は今のダメージ感覚のままにしてくれ頼む、慈悲短剣はもう持ちたくないんじゃあ…
    2024-07-20 (土) 01:17:36 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • 確実にナーフは必要ないけどフロムならきっとやる
    2024-07-20 (土) 01:26:22 [ID:A5SToz7q4jg]
    • 何いってんの必要だろエアプか?
      2024-07-20 (土) 12:15:16 [ID:Y2BuP91MPdg]
  • ぶっとんだ攻撃力さえナーフされれば戦技もそれなりになると思うよ。流紋短剣の散弾投擲なんて豆鉄砲だからな
    2024-07-20 (土) 07:38:02 [ID:DvGgQgtODao]
    • あとは出血の蓄積かな
      その短剣の豆鉄砲までナーフされたら困るから、この辺で手を打って欲しいところ
      2024-07-20 (土) 12:20:58 [ID:35wdVBf4r7w]
  • パリィ不可ミドルレンジの範囲戦技と強靭削りが謎に高い爪にバグなのか仕様なのかわからない高火力補正が加わる
    普通に最強だ
    2024-07-20 (土) 12:44:10 [ID:hEK7jrIRaHM]
  • 嫌われ具合が笑える
    今好んで使ってる奴らは性根と思考がヤバい奴らしかいねえから仕方ないのもあるが
    2024-07-20 (土) 12:52:14 [ID:GEfBZwvNnb6]
    • 君いつも頑張るね
      必死なのかな
      2024-07-21 (日) 00:04:05 [ID:on0YsuzTsbM]
  • 戦技もR2も中ロリで避けれるしナーフ要らんでしょ
    2024-07-20 (土) 13:48:05 [ID:tTJyE5O1gTE]
    • 俺ぐらいの一般レベル以上に達してる奴ならな
      何でも俺基準に物事決めたら口弁慶なお前と対応ろくに出来てない奴らが可哀想だろ
      Kabaなこと言ってないで働け
      2024-07-20 (土) 19:19:52 [ID:dgrDSF6syFI]
      • いやみんな普通に避けてるだろ
        なんで自分がすごいと思ってんの?
        2024-07-20 (土) 23:11:47 [ID:UOG3BNLJKXM]
  • 闘技ではめっちゃ強いけど侵入だとそんなにだね
    まあ侵入はワンパン系意外しんどいけど
    2024-07-20 (土) 23:02:27 [ID:UOG3BNLJKXM]
    • そもそも盾持ってる人いたら終わりやからねこれ ガード貫通も大したことないし
      裏武器でなんとかするにしても盾貫通できる戦技は複数戦向けじゃないし
      対侵入相手なら悪くないけど
      侵入ならやっぱワンパン系か速斬辺りかな
      2024-07-21 (日) 10:11:38 [ID:XarQZrcM29M]
      • 怒らないでくださいね??ガード貫通率は100%なんですよ
        2024-07-21 (日) 11:22:35 [ID:fUa/PBALkiA]
      • …ちょっと待ってねもしかしてこの武器ガード貫通100だと思ってたけど全然違うかもしれない…(ฅ灬ฅ`)ハズカチィ///
        2024-07-21 (日) 11:25:18 [ID:fUa/PBALkiA]
      • まあすぐ気づいたみたいだから許したる
        次指摘する時は試してからにしてくれよ
        2024-07-21 (日) 11:27:11 [ID:XarQZrcM29M]
  • 筋力35技量20の器用貧乏でメスメルと戦ってみたけどつるはし二刀バッタよりも夜の爪の方がDPS上だった
    ボスとの間合いに合わせて間接攻撃混ぜながら戦うのが凄く楽しい武器
    ブラボやった事ないけどこんな感じなのかな
    2024-07-21 (日) 00:02:00 [ID:sgU0NjoC6q.]
  • 流紋と違って技量しか要求されないのが助かる
    2024-07-21 (日) 00:46:29 [ID:uMbsdsqrEbE]
  • 決闘なんて排泄物なんだから夜の爪程度で文句言われてもね
    2024-07-21 (日) 04:16:40 [ID:QqRvs/2ec.c]
  • 対人がどうとかじゃなく爪カテゴリとしての火力がおかしいんで、バランスの問題。流紋がナーフされたのと同じ
    2024-07-21 (日) 08:27:28 [ID:DvGgQgtODao]
    • イナゴはそんなことどうでもいいからアレコレ言いながらもそこに絶対に触れようとしない特有の汚臭がするからすぐわかんだよなぁ
      理性が腐ってる
      2024-07-21 (日) 09:23:53 [ID:utpgUrF/dQ.]
    • 純技量武器だからじゃね?
      守り人剣槍も異常火力だから純技量は高くしてるんでしょ
      2024-07-21 (日) 12:44:30 [ID:Vc.RS5YYvTc]
      • 実質他の爪も純技量みたいなもんだし、まぁ神秘もあるけど。守人は両手補正でそれ以上の火力の夜騎兵やモーション優秀なハルバ系もあって差別化出来てるしこれほどカテゴリ内で頭一つ抜けてはないからな。
        2024-07-21 (日) 13:08:42 [ID:DvGgQgtODao]
      • ぶっちゃけ爪って軽さと出血以外長所ないカテゴリだけど、コイツだけはR1振ってるだけでも曲剣二刀や重量武器二刀バッタのDPS軽く超える。
        2024-07-21 (日) 13:10:56 [ID:DvGgQgtODao]
      • 守り人はモーションでハンデあるようなもんだけどこいつは振りも普通に強いしね
        2024-07-21 (日) 19:46:13 [ID:5k.rcDOgerk]
  • なんか荒れてるというより、様子のおかしい人が一人居座ってますね
    ID毎日変わるけど、同一人物
    2024-07-21 (日) 09:54:19 [ID:5JZtWox9sWo]
    • わざわざドヤコメしなくても様子の可笑しいキミ以外のまともな奴なら皆わかってる事だからね
      書き方で理解しろ
      2024-07-21 (日) 11:50:38 [ID:utpgUrF/dQ.]
      • 様子の可笑しいとか自己紹介かな?
        2024-07-21 (日) 21:04:00 [ID:s2f6fRbJipk]
  • ナーフする必要ないですね。強いて言えば、出血蓄積を下げればいい程度
    構え見てから避けるのが簡単な部類で、ローリングでもジャンプでも好きに良ければいい
    問題はこれに限らず 相変わらず当たってないのに出血がたまること・・これは全部に言えるんだが
    2024-07-21 (日) 11:29:45 [ID:D6rsAmk7FsY]
    • ACVからの衝撃判定システムをそのまんま状態異常の判定に持ってきてるからな
      ある意味仕様だと諦めるしかない
      2024-07-21 (日) 19:42:57 [ID:RnWqYZ.ShUE]
  • 荒れすぎだけどそんなに強くないって言ってるのに対してはオイオイって突っ込みたくなっちゃう気持ちは分からんでもない実際強いし…
    2024-07-21 (日) 19:07:14 [ID:NUMvb1/D.lw]
  • 必死なんだよ
    イナゴもこれにすがりたい気持ちでいっぱいだろうし
    過敏に反応してくる奴は特にわかりやすいわな
    2024-07-22 (月) 03:04:06 [ID:utpgUrF/dQ.]
  • 夜の爪で調整して欲しいところ
    ・表示火力の高さ
    ・戦技の出血蓄積
    変えないで欲しいところ
    ・必要要求ステータス
    ・R2の飛距離および火力
    ・致命の実ダメージ
    ・戦技の発生速度
    2024-07-22 (月) 03:33:29 [ID:cQrAjS1Glyk]
    • せっかくの技量向けでトリッキーな武器だからね
      その特徴は変えないで欲しい
      2024-07-22 (月) 11:58:00 [ID:DrsX40pGXLs]
  • 飛んでく刃が真っ黒だからR2で飛ばしてもどこに届いてるか分かりにくい…分かりにくくない?
    自分でも当たったり当たらなかったりでまちまちに感じる
    2024-07-22 (月) 05:12:07 [ID:foU.bumkvbk]
  • どう考えても火力高すぎる
    なによりもっと視認性を良くするべき
    2024-07-22 (月) 07:20:36 [ID:joEG6czVDQQ]
  • 普通にかっこよくて気に入ってたけど、ここ見た感じ対人じゃ自重した方が良さそうなのかな
    2024-07-22 (月) 11:15:25 [ID:3Th4qWS5ico]
    • 私も好きだけど自重している組
      早く適正レベルに調整して欲しいね
      2024-07-22 (月) 11:55:41 [ID:DrsX40pGXLs]
  • 普通それなりに操作出来る奴が使ったらミラーでもない限り圧勝が当たり前なんだよな、、、でヤバさがわかる
    それが分からない、ナーフいらねって言ってる奴ってこれ使ってさえ苦戦強いられる残念な奴or自分の実力と勘違いしちゃった恥ずかしい奴の二択にしかならんのだけど
    2024-07-22 (月) 12:40:27 [ID:GEfBZwvNnb6]
    • たしかにナーフは必要だと思うけど、
      糖質の君より恥ずかしくはないと思うよ
      2024-07-22 (月) 12:44:45 [ID:EGe32PRJou2]
    • そんなカリカリしないで…不満は別の場所でぶちまけましょ
      2024-07-22 (月) 12:50:03 [ID:Q2iDyAW8qbw]
    • 残念なお前が癇癪起こしてる三択目があるぞ
      2024-07-24 (水) 03:58:30 [ID:TBYB6gR2CDk]
  • めんどくさい大盾持ち、特大剣を潰せるからナーフいらなぃよ
    2024-07-22 (月) 13:35:06 [ID:6cN0/khi9d6]
  • この武器好きだしDLCの技量武器の中では大刀、レディソードと並んで気に入ってる
    でもナーフはした方がいいんじゃないかな…と思う
    戦技のヒット数制限とかされるのかなぁ…
    でも大幅な弱体化はやめてほしい、ちょっと弱くする程度で留めてくれれば…
    戦技はいいけどR2にはノータッチであって欲しい
    2024-07-22 (月) 16:39:45 [ID:pQJ8KAkkOQ6]
  • これのナーフより他の数多の武器たちをアッパー調整してあげて欲しい
    2024-07-22 (月) 20:46:37 [ID:IRLKqGl616E]
  • 他の方が言うように相対的に攻略はぶっこわれって程でもないから、対人は調整するにして純粋にこの爪の運用を議論できるようになればなぁ…
    2024-07-23 (火) 02:47:20 [ID:iCL1cbxKDxk]
    • わかる、明らかに逸脱してない限り攻略側のナーフって不要よな、攻略は弱い武器のアッパーだけで良い。自分で難易度調整出来るゲームだから尚更
      2024-07-23 (火) 05:07:16 [ID:sdgwTjQWYnY]
  • 他の方が言うように相対的に攻略はぶっこわれって程でもないから、対人は調整するにして純粋にこの爪の運用を議論できるようになればなぁ…
    2024-07-23 (火) 02:48:57 [ID:iCL1cbxKDxk]
  • 実際これナーフされたら技量ビルドって何が残るの?
    神秘の劣化だよね?
    2024-07-23 (火) 07:41:33 [ID:cJOOQTgS8q.]
    • 長く神秘45~60やってた身で申すと、いうて武器の多くは血・冷気・毒派生の攻撃力が筋力or技量型の補正になる
      DLC追加武器も逆手剣やレディソは血派生技量B 大刀も技量型
      異常持ちでない神秘派生は同値振った他の物理型派生の劣化になりやすいし神秘派生はエンチャできない
      脂と紐が無限購入できる環境でその差は大きくなる
      技量70で4周目ののちしばし鉤指やった感想としては最大の弱点は純技にすると大楯が持てない、ぱっと出る自分中心の広範囲攻撃に乏しい、スペルは状態異常タイプか補助以外実用的でないこと
      ピーキーだけど劣化とか呼べるほど被ってるビルドじゃないと思うよ
      2024-07-23 (火) 08:36:36 [ID:7.9H.gm.Gzs]
    • 守人の剣槍くらいだろうか
      たしかに技量でできることは、神秘のほうが若干高火力でできることが多いね
      脳筋のように大盾や大型武器持てたりもしないし
      というか、フロムもそれがわかってるから夜の爪を魔術師からかっぱらった上で盛ったのだと思ってる
      2024-07-23 (火) 09:34:35 [ID:PcoF203cYUY]
    • クソ強カテゴリの逆手剣があるだろ
      2024-07-23 (火) 22:41:15 [ID:DvGgQgtODao]
  • レベル1/150/713の3キャラで使ってみましたが、攻略の面で言えば動画などで軒並みぶっ壊れぶっ壊れと評価されていますが過大評価と思います。
    対人経験は少ない為、そちらでの評価が高いのでしょうか、、
    2024-07-23 (火) 12:53:00 [ID:Xmul3WsnZPI]
    • 動画はなんでも「ぶっ壊れ」って言っておけば再生数稼げるから……
      2024-07-23 (火) 13:06:59 [ID:CXJBcIyEyuQ]
    • 攻略に関して言えばぶっ壊れでもなんでもない猛威を振るってるのは対人のほう
      2024-07-23 (火) 13:13:32 [ID:t0X3KoUuLEg]
    • 動画とかだとちょっと強いだけで最強とかぶっ壊れとかすぐ言い始めるから話半分ぐらいに思っといた方がいいよ
      2024-07-23 (火) 20:32:38 [ID:vIHVnoaKE7U]
      • ぶっ壊れ!最強!言っとけば視聴数がまるで違うからしゃーない
        2024-07-23 (火) 21:00:34 [ID:5k.rcDOgerk]
      • 何なら最強ぶっ壊れと紹介した同じ動画の実践編でモブや序盤中ボスに手も足も出ず返り討ちにあってるの普通に投稿しまくってる人もいる
        2024-07-24 (水) 05:54:15 [ID:3DKDNVlwcZw]
    • カンストだとそこまでだけど重量3技量80だけでアホみたいな火力出る&下手な神秘武器より出血も早いから100~150だと普通に壊れ。技量振ってなければそりゃ弱いけど
      2024-07-23 (火) 22:56:54 [ID:DvGgQgtODao]
  • ガードカウンターの隙がめちゃくちゃ短い ミケラダとかミドラーみたいなある程度大ぶりな連撃してくる相手に対して攻撃と攻撃の合間にガードカウンターを差し込みつつ次の攻撃に対処できる 投擲だからある程度離れてても当たるのもグッド
    2024-07-23 (火) 20:43:34 [ID:VV8xX8BbYOw]
  • この武器対人でもそこまで強武器じゃなくない?
    R2は到底引き撃ち出来るような射程じゃないし戦技も近距離で決めなきゃ威力はカスだしで強靭被せて殴られたら普通にキツい
    技量以外一切不要だから低レベル帯だと強いのかもしれんが150帯で既にキツくね?
    2024-07-24 (水) 18:00:06 [ID:0e0mE9iLuk.]
    • はい出た対人でも強くないとか言い出すやつ
      弱いアピールしてナーフ逃れたいのかな?
      そうじゃないなら君の使い方が悪いだけだよ
      2024-07-25 (木) 10:20:52 [ID:o.PHtdV.m5I]
      • ここでアピールしても他人に絡んでもフロムには影響ないんだから荒らすのはやめなさいな
        2024-07-25 (木) 11:14:02 [ID:zWxOCSrnldk]
      • え、俺荒らしてるつもりなかったんだけど…
        対人でこんなに暴れてんのに強武器じゃないと言ってるのが何言ってるの?っていう気持ちで書いただけなんだけど
        2024-07-25 (木) 11:39:06 [ID:o.PHtdV.m5I]
      • 無自覚な荒らしに気付けて良かったじゃん
        2024-07-25 (木) 12:35:05 [ID:VEsb0lXxD9A]
      • 荒らしのつもりない割にはかなり攻撃的な言い方
        2024-07-27 (土) 01:18:03 [ID:q2A/e96feUo]
  • これは残念な方のタイプか
    せめて普通の武器でまともに戦えるレベルにはしとけよ
    レベル(技術)
    2024-07-24 (水) 20:31:12 [ID:utpgUrF/dQ.]
  • 今日も今日とてコメント欄で一人暴れてるな
    2024-07-25 (木) 10:35:32 [ID:IBXe/pOuZ.U]
    • わざわざ新しい木立ててそれ言うのも大概じゃね
      2024-07-25 (木) 12:49:13 [ID:qp.qTGbMlew]
  • 俺最近暴れてないぞ
    大人になったんや俺は
    2024-07-25 (木) 15:48:29 [ID:GEfBZwvNnb6]
  • 侵入で来たから舐め腐ってたら盾受けしちゃいけないの忘れてて切り刻まれたわ
    2024-07-26 (金) 03:13:01 [ID:eOhNYOAE.bA]
  • グエーッ!(回避してもヘッショ判定で止められる図)
    2024-07-26 (金) 03:54:30 [ID:Xuo.Csk8Uko]
    • かぼちゃ兜のヘッショ軽減ならなんとかなるかな?
      2024-07-26 (金) 04:00:46 [ID:pG0IArpZHXI]
  • 攻略だとシンプルな表示火力の高さと地味な出血でダークソウルするのがいっちゃん強い気がする
    散弾投擲はフルヒットしたらそりゃ強いけどまあしないからな、使い方を間違えてる可能性もあるが
    対人での強さ?オンやってなくてもこれ持ってる人なら大抵身に染みてるんじゃないですかね………
    2024-07-26 (金) 09:12:57 [ID:Ww98DpmfGJs]
  • まぁ無制限帯白やってると空烈で接近誘って、これで散弾投擲してれば黒が溶けていくからなぁ。
    対人スケールだけ弄れば良くないか?
    2024-07-26 (金) 09:27:47 [ID:t9/Pku7.t3.]
  • シンプルに散弾投擲が悪さしてるので、普通の爪武器としてR2投擲を混ぜる感じで使わせてほしい
    2024-07-26 (金) 21:44:47 [ID:XIBOpSa.YY.]
  • 戦技自体は弱いけど対人スケーリングが適用されてないっぽい?
    敵モブと対人でダメージがほとんど変わってない気が
    2024-07-27 (土) 13:06:49 [ID:b6IybRMhlx6]
  • 近くでヘッドショットすると出血が相まって1900くらいでるな
    ビビるわ
    2024-07-27 (土) 16:44:00 [ID:rlbuk2rdqMw]
  • 雑魚が思わず勘違いしちゃうくらいヤバい武器
    まあ同じ武器でわからせた後いつもめっちゃ煽ってあげてるけど
    2024-07-27 (土) 19:48:05 [ID:utpgUrF/dQ.]
  • これの戦技に我慢で突っ込んだら怯んだ(出血無し)
    我慢にもヒット数の限界があって超えたら怯む仕様があるんだろうか
    少なくとも強靭任せの相打ちは不可能と思った方がいい
    2024-07-29 (月) 00:01:41 [ID:b6IybRMhlx6]
    • ヘッショの怯みかも
      2024-07-29 (月) 01:24:00 [ID:LXyNvsZW7Kk]
      • それかもしれない
        そうなるとカボチャ頭我慢がメタになれる
        2024-07-29 (月) 12:20:56 [ID:b6IybRMhlx6]
  • 大楯チクや刺突盾相手に牽制できるのが最高
    まぁだいたいガン逃げしながら散弾クロスに持ちかえられるだけだけど
    散弾投擲は刺突属性じゃなくしたらいい塩梅にならないだろうか
    2024-07-29 (月) 01:28:55 [ID:LXyNvsZW7Kk]
  • せっかく追加された技量キャラの強みの一つだからあんまりナーフはしてほしくないがナーフ自体は必要だろうなって武器
    回避してるのにファントムヒットでヘッショ当たって強制怯みはまぁ健全とは言い難い
    2024-07-29 (月) 03:32:57 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • 爪で投擲ってどういうことやねんって思ったらこれ一本一本分離してるのを指ではさんで爪として奮ってるのか
    オシャレな武器やなぁ
    2024-07-29 (月) 11:15:32 [ID:y0USGfH4qR2]
    • じゃあ本当に言峰綺礼じゃん…かっこよぉ
      2024-07-29 (月) 11:36:07 [ID:.sUupozQ4SU]
  • 対人のヘッショはナーフしてもいいかもな
    ヘッショ当たるかは運でプレイング関係ないし
    2024-07-29 (月) 21:48:13 [ID:cJOOQTgS8q.]
  • いうてそんな強くないやろと思ってこれ裏に仕込んで白やったら闇霊ボコボコすぎて草だった
    侵入込みで楽しみたいホストだったら凄い寒い奴に思われたかもしれん
    2024-07-29 (月) 22:44:13 [ID:u3AUNGY1Znw]
  • なんか謎に上方修正されたけど、やばくないか?
    対人で暴れそう
    2024-07-30 (火) 19:21:20 [ID:.sUupozQ4SU]
    • ミラーでわからせてやれ
      これ使う雑魚にとって同武器マッチにおいては俺達に勝てる可能性が完全に無くなって逆に可哀想になってきたわ
      2024-07-30 (火) 19:26:58 [ID:OxD5BPIzPdg]
  • なんで許された上に強化されたんだ…?
    2024-07-30 (火) 19:24:09 [ID:u3AUNGY1Znw]
  • 文章的におそらく戦技は強化されてない、R2の投擲攻撃が強化されたって感じだね
    2024-07-30 (火) 19:26:40 [ID:Y/SnIDFqkx6]
  • 戦技の物理属性に変更があったらしいが威力が変わったりしてないか?
    2024-07-30 (火) 19:30:04 [ID:cJOOQTgS8q.]
    • ヘッドショット判定がなくなったとか?
      2024-07-30 (火) 19:34:54 [ID:M02izuGH/fQ]
  • 許されなかったか…と思ったら許されてた上に恩寵まで受けていたWhy?
    2024-07-30 (火) 19:30:08 [ID:hMd2sTbufE6]
  • 今闘技やってて戦技の火力というか実ダメージが弱くなってる気がするけどわからん
    2024-07-30 (火) 19:34:03 [ID:cJOOQTgS8q.]
  • 戦技のモーション属性が変更された影響か怯みが弱体化してるっぽいね
    2024-07-30 (火) 19:35:52 [ID:ZlIWMPP.E1s]
    • もしかして今まで打撃属性だったんじゃないの(笑
      2024-07-30 (火) 19:37:35 [ID:it7v7zIX1qQ]
  • あんまかわらん感じ?技量80も食わせてる所詮軽い程度の武器だから相応って事なんだろうか
    2024-07-30 (火) 19:38:56 [ID:F6p67KgzCF6]
  • ヘッドショットは普通に起こるな
    2024-07-30 (火) 19:49:38 [ID:cJOOQTgS8q.]
  • 今まで戦技が刺突だったのが斬撃に変更されたんじゃない?
    予想にすぎないけど、刺突カウンターがなくなるならけっこう変わる
    2024-07-30 (火) 19:50:53 [ID:DmljGD9ev6E]
  • いやまぁ確かにR2自体は普通の性能だったけど…
    2024-07-30 (火) 19:51:08 [ID:fUa/PBALkiA]
  • ヘッショは発生するけど戦技のダメージはなんか落ちてるように思える。耐性の問題かもしれないけども
    前のデータで数値覚えておけばよかった
    2024-07-30 (火) 19:54:21 [ID:0uiCxakMCEc]
  • このモーションで刺突じゃなかったらおかしいと思う
    そこを変えるくらいなら威力自体を下がるんじゃないか
    2024-07-30 (火) 19:55:58 [ID:cJOOQTgS8q.]
  • 強化されてて草
    2024-07-30 (火) 20:09:49 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • 正直違いがよくわからないけど俺はこの武器好きだからそんなに弱くなってなくて嬉しいよ
    今回のアプデでこの武器も許され、心置きなく技量武器の星として使うことができるね
    2024-07-30 (火) 20:10:57 [ID:cJOOQTgS8q.]
  • いやーナーフされて弱くなったわー産廃武器だわーネタ武器だわー
    対人で戦技ブッパしまくるわー
    2024-07-30 (火) 20:24:40 [ID:.sUupozQ4SU]
    • 冗談は置いといて、対人でも今後も暴れる気がする
      素の火力高い上にやっぱ確定怯みが異常だわ
      2024-07-30 (火) 20:27:48 [ID:.sUupozQ4SU]
  • 弱体じゃなくて強化は発狂してるんよ
    2024-07-30 (火) 20:50:41 [ID:gysOOHLyG0g]
  • 戦技の攻撃属性変わって怯みが無くなるとかそんなことはなかった
    2024-07-30 (火) 21:31:09 [ID:7hhD1gAqimQ]
  • は?戦技火力変わってなくね…出血込みだけど1500くらい普通に消し飛んだんだが!?
    2024-07-31 (水) 05:29:00 [ID:cQrAjS1Glyk]
    • 耐えてください
      2024-07-31 (水) 06:17:23 [ID:BqJdRx7nx3.]
  • この武器と逆手剣は、運営から純技へのご褒美だと思っておこう
    2024-07-31 (水) 10:15:49 [ID:hStOWA8AxEg]