コメント/翁 のバックアップ(No.69)
最終更新:
翁
- 安息教会で侵入してこないんだよね。。。
エンディング「狂い火の王」視聴後の2週目いつでもいけますよ状態なんだけど、行くの遅すぎてフラグ折れちゃったのかな。。。
徹底して自分で情報カットしてたから覚悟はしてたんだけどね…。
[ID:LZfjAJJCAn2]
- 恐らく黒き剣のマリケスを倒して王都を灰まみれにすると出現しなくなると思われます
自分も放置してたら出現しなくなりました
[ID:SAnDUSYwqGw]
- 本体が逝ったのかもしれませんね、無念。。。
[ID:LZfjAJJCAn2]
- まだメリナイベントやって灰都ではないのですが出てこないです。恐らく火の巨人後のメリナイベ進めるのがキーかもしれんです。
[ID:7pDKcrXEOS2]
- 木主です。
・2週目火の巨人顔合わせ前
・血の指イベント進めた(一周目は触らなかった)
この状況で出現確認しました。
血の指イベントが要るかは不明だけど、翁も血の指らしいので一応併記。
[ID:0s6nnEqTCgI]
- 他の血の指は火の巨人後でもでてくるのになー。雪原の砦とデカイ木のところの2体は火の巨人後のイベントやっても確認できましたが、翁は全く出てこないですね。まだ灰にはなってない状態ですが。。。
[ID:olWy1uH9CQQ]
- 火の巨人倒した後では出てきませんでした
[ID:2k7m9bv..Bw]
- 同じく火の巨人前は出てきてましたが、スルーしてしまって火の巨人先に倒したら出てこなくなって今しました。刀ほしかったのに!!!
[ID:1xK8yB4p6SI]
- なんとか勝てた・・・戦技やべえなこれ。全身頑健耐性上げて大盾装備、回避は捨ててひたすら距離を詰める。相手の攻撃をはじいたらその隙に一撃、戦技は落ちついて全てガードすれば死なない。初見はどうすりゃいいんだと思ったが、対策取れば案外行けたな
[ID:9TlBLdV7kZ6]
- 血飛ばしは右回避でノーダメージ。右回りが安定する。ジャンプ攻撃等攻撃後の硬直を狙う。相手はHP回復しないので、欲ばらず冷静に削っていく
[ID:ttu2U/ngosc]
- リーチの外から血の斬撃振ってるだけで勝てるじゃん
[ID:EfQomrELysk]
- 近くにいる巨人と怪鳥の喧嘩に巻き込んで倒せました
[ID:A7xl61QbUg6]
- 大楯で受けてガードカウンターで攻めると倒しやすい、戦技は弾けないので注意
[ID:6rjla.et.p2]
- 先に火の巨人倒したら出てこなかったけど仕様?バグ?
[ID:aL4Acv4IryQ]
- おそらくそのエリアの大ボスを倒すと出なくなるんでしょうね
ベリナールなんかもこの例
正直不親切極まりない仕様だとは思う
[ID:bX4Wt8NcdK6]
- いつも通り。。。
[ID:rmKIZUPXMBM]
- 火の巨人倒す前でも出ませんでした
多分モーグを先に倒したのが駄目だったのかも
[ID:jNdslja8J7o]
- モーグ先に倒しても出たな
[ID:4tz4.790f3Y]
- いや、闇霊なんだから先にボス倒したら出てこんくなるのは普通やん
[ID:j3GD7BmHuC6]
- ベルナールは普通にでてきたけどなーフラグがわからん。
[ID:atbcYm.m4hU]
- 武器の説明文に 狂気をその身で知ったとき って書いてるってことはモーグに斬りかかったのかな翁さん
[ID:pi.MtTv/046]
- 大盾とか使っても全然勝てなかったのですが、レドゥビアで血刃飛ばしてみたらあっさり勝てました
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 安息教会で翁を倒してちいかわゲット、その後でラダーン祭りに行ったら、霊体翁も普通に祭りに参加してて、何となく「あっ、どうも…お揃いっすねちいかわ…てか翁さんからもらったんですよねハハッ…」みたいな気持ちになった。生存させたかったが第2形態で早々に溶けたな。ブライヴのが強かった。
[ID:1ENe7pEEIx2]
- 大抵一番最初に呼ぶのと、ほぼ同時に呼ぶことになるであろうトラゴスやライオネルが結構トロいので真っ先に接敵してしばらくぶり一人で殴られてるのが原因の一つかも。ブライヴはブライヴで割と強いしね
[ID:5e1HybdWPaM]
- なんでこんな時限イベントにしたんだよアホか。スルーするわこんなもん・・・。
[ID:4nxTliNASQI]
- それはただの探索不足なんだよなぁ…いるのは教会前だしマップ見て目星付ければ普通に進んでれば会えるはずなのだが…
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 戦技の天使の翼を全くよけずに全被弾して死んでいった
なんだこの人
[ID:1IYXQh9S5nE]
- 葦の地…修羅…
[ID:1vTNLADfqTI]
- コレで鍔が睡蓮模したのだったら完全にセキロから迷い込んでた人だった...エレオノーラが洋風な名前なのに何故か鍔が睡蓮モチーフだが分割してぇ...
[ID:c.rMIFq1gWc]
- よきかな
[ID:B0qQyzlln72]
- 特大二刀流バッタゴリラでウホッてたら余裕でした
[ID:w6WRZF1qsh.]
- コイツなんで襲ってきたんか全然わからんのだけど、なんかあったっけ
ラダーン祭で一時とはいえ一緒に戦ったのに仲なのに…どうして……とか思ってしまった。まぁ装備くれるから嬉々として倒したけどな
[ID:79fRj2GjcUU]
- 戦闘狂だからかな
[ID:mqwcpcOJs1Y]
- 教会側の崖下辺りを彷徨ってたら侵入されたけど何故か崖上でひたすら壁に向かって歩いてたんだけど…弩チクで倒したけど、あれかな?AIの想定外の位置に降りちゃって初期位置に戻ろうとしてたのかな?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 『翁』が死亡しました
[ID:B0qQyzlln72]
- 火の巨人撃破前なのに侵入されず。祝福移動、休息、プロロ等したけど駄目でした。解決方法分かる方いましたらアドバイスお願いします…
[ID:QLI257zrsQI]
- 多分バグ
ヴァイクもヘンリクスもボス倒し切ってないのに侵入されないことある
悲しいけどフロムの対応待ちか、二周目行くか、バックアップから再開するか、キャラ作り直し
ちいかわ欲しいだけならアイテム交換とかやってるとこ行けばいいんでないかな
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 侵入NPCのとこ見たら同じような報告あったけど、再インストールしたら侵入されたらしいからあるいは可能性あるのかもね
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 叩き落としてやろうと崖の隅っこで縮こまってたら叩き落とすまでもなくローリングで自殺していった
なんだこの爺ちゃん…
[ID:7oFhGgJnfBo]
- 近接で闘う場合、共撃の幻使うとノーダメ瞬殺出来ます
[ID:tJOm0YUh0n6]
- このキャラの装備真似ればマルチで血河ブンブンしても許されるのかな
[ID:n95CPZHQhv2]
- 崖に誘いこめば死なば諸共できるね
嬉しくないけど
[ID:guI5X020rn6]
- アプデで火の巨人倒した後でも侵入来るように修正されてるな
[ID:IilsS9FS2lc]
- エドガーとヴァイクだけかと思ったら修正されててびっくりした
2週目行かなくてよかった
[ID:i70.NweoNGA]
- パッチのその後と合わせてアプデで変わらないかと2周目行かずにサブキャラで暇つぶししてたのが功を奏したわ。マジ嬉しい
[ID:hGmjPtg/4o6]
- ラダーン祭りの実況動画を観ていたらコメントで
「タゲ取りの翁」と呼ばれてた……
[ID:i4.OsuNLxkY]
- トラゴスは火山館イベで倒すとラダーン戦にサインが出てこないけど
こいつは火の山のほうで倒してもサインがあるから死んでないっぽい?
クリア後もこいつは狭間の地のどこかで楽しくちいかわブンブンしてるんだろうか…
[ID:9duajIQfuGo]
- 基本的に狭間の地の人々は霊体と肉体の二つボディがあるような挙動をしてる。
翁は霊体しか倒してないから肉体は生きてるかもな。どこかに翁装備落とす死体があったら死んでるだろうが…
[ID:MHosfWtp256]
- イナゴ野郎
[ID:uhX4k/HTfBM]
- ユーノホスローといい、NPCの時点でいかに戦技が壊れているかがよくわかる
[ID:.KZFEzuNwqg]
- ワシじゃよ^^
[ID:djy2bLq9/mQ]
- グレソの戦技でハメまくったら何とか。落とせば良かったのね……。
[ID:UbUnD8mBlj.]
- モーグとかいう翁にボコされたうえで部下にした新たなる王
[ID:Li11gdKYk8I]
- この人結局なんだったの?って感想しかわかない
[ID:YQ5iQik7AiM]
- 単なるオマージュ…?不死斬りして貰えなかったor荒れ寺に行き着かなかった半兵衛の末路?別の記憶「修羅」のその後?
妄想が捗る
[ID:3lko9im9mdg]
- 能の翁は国土安寧と天下泰平を祈る演目らしいけど、この人の翁面が怒り顔なのもあって悉く能の翁のコンセプトとは真逆の道を歩んでいるように思える。
[ID:cayZF9R76nM]
- こいつと戦ってるとちいかわがぶっ壊れているのがよくわかる…テストプレイでおかしいと思わなかったんか
[ID:5k1V.yVQs9o]
- 神秘補正が機能してないことにも気づかなかったんだ
そういうこともあろう
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 剣技を極めるために狭間の地までやってきて追いかけてきた弟子も斬って捨てて、モーグも倒しかけたけど血の指になったらもっと色んなやつ斬れるで!って命乞いで許してあげて、で今日も元気に侵入してくるって感じかな
[ID:O.Qls4ckLaQ]
- どうしても倒せない人は大弓と手持ちバリスタを利用するのがいいよ!やり方はまず教会の壁に登れるとこまで乗っかって、まず大弓で教会の角まで翁を移動させる。あくまで移動させるのが目的だから当たらなくても構わない。翁が角に移動したら武器をバリスタにして爆発大ボルトをぶっ放す。翁は回避をするものの角が邪魔かつ回避距離が足りないからダメージを喰らう。これを繰り返していればそのうち翁が溶けるから頑張れ!
[ID:/bpJx7TBRVM]
- ずっと槍とか鞭とか坩堝のタックルとかで処理してたけど8週目ヒーターロンソで正面から斬り合いしたらくそ強いなこいつ
結局差し合いではワンミス即死が頻発してどうしようもなかったからパリィで倒したけど
[ID:ltGrsF1.ad2]
- まともに戦おうとすると、しかばねやまちいかわの戦技ブンブンで出血大ダメ受け、侵入などの対人動画で見た光景が再現される。獅子斬りなど強制ダウンさせられる戦技でハメ技するなどしないとやってられない。
死屍累々ブンブンがクソだという人の気持ちは分かるが、そんなクソ戦法にはこっちもクソ戦法で潰すのが良いのだと思う。
[ID:iiE3etohEgs]
- 翁装備の「イナバ衆は、彼らを捨てた師を追い続けた
尋常に斬り結び、屍山血河に死すために」って下りはラダーン祭と同じ事なのでは。翁の方は屍山血河で返り討ちに逢うこと自体が目的のようにも読めるけど…
[ID:YJSN..Xg5cU]
- 多分、たまに弟子が殺されに来てるジジイ
[ID:uOxt0gzZWP.]
- 刀二刀流で意外とあっさり勝てたよ
ただし、スタミナ管理には注意(3敗
[ID:cjw9mpMBPb2]
- wikiの「爺(じじい)」ではなく「翁(おきな)」説明に吹いた
[ID:RJy99xHwXPM]
- きっと葦名を捨てて修羅の道に入ったじじいが翁
[ID:ujcByhs9iSw]
- 翁が死亡しました
[ID:K3NYP0Ec3Is]
- 崖から落とすの気持ちよすぎだろ
[ID:38Ys9MePXoU]
- これに限らずNPCは輝石投げるとローリングするからロリ狩り戦技ぶっぱすると楽ちんちに倒せるお
この前協力者で呼び出されてホストと同僚とコイツの相手したとき全然戦技使わなかったけど行動パターンちょっと変わった?
[ID:34D69nVWABA]
- sekiro世界線は個人的に超超好きなので今後もソウルシリーズには顔出してほしいけど、設定だけもう少し…こう手心というか…
[ID:/EaUpZh5S5s]
- ちいかわに連動してこいつの戦技も弱体化してるからめちゃくちゃ弱くなってるね
[ID:w7UKYXVHiyQ]
- 狂い火突き使ったら意外と簡単に勝てた
[ID:rb.mt1atjWk]
- 意外と戦技を使ってこないからぶっちゃけ糞では無い気がする。
[ID:ySaWpMnlRig]
- 新キャラで久々に戦ったら死屍累々ナーフでクソ弱くなってる
[ID:2gTSsyXMbz2]
- 同じくDLC前にと久々にやったらほぼ裸の軽装で戦技喰らっても全然出血しなかったわ
ここまで弱体すると寂しいわ、ちいかわこっちが使ったらぶっ壊れでナーフ当然なのは理解するが翁が使うと特別仕様で強くあって欲しかった
[ID:3iKKxlFOBDc]
- 漫画版の涙脆い翁さん草
[ID:ocgR8uTxV/6]
- ガチンコしようとするとめっちゃ強いけど、連続突き使ったらただの雑魚
[ID:jIFvt4U5wLw]