コメント/塔の街、ベルラート のバックアップ(No.7)

最終更新:

塔の街、ベルラート

  • 神獣の頭を被って角人の老婆に話しかけると会話イベントが発生して祈祷が貰えました
    2024-06-21 (金) 08:13:43 [ID:Bx.fWPOLhwg]
  • 敵対NPC、ボス撃破後に侵入されました。影のアルターの聖戦教会での侵入を先に倒しても侵入されるかも?
    2024-06-21 (金) 11:58:19 [ID:bTzDaL6qm5g]
  • 井戸底の鍵拾った
    2024-06-21 (金) 12:54:25 [ID:bGkZid9cqYs]
  • 井戸底の先に毒沼あった。そのまま左いくと樹霊の毒バージョンみたいなのがいて、そいつが免疫の角飾り+2を落とした。
    2024-06-21 (金) 13:13:47 [ID:0TgecuH/UpY]
  • 大サソリは正面だと硬いけど、戦技・死角の一撃とかの側面攻撃だとけっこう削れる。たぶん盾持ちと同じ感じかと思われる
    2024-06-21 (金) 15:38:14 [ID:/eq6hrvLHsE]
  • ここの婆さんのサソリ煮込みは角人君に渡せますしお礼も貰えます。2回目はいらん言われました
    2024-06-21 (金) 15:47:51 [ID:0TgecuH/UpY]
  • 骨弓が拾えるところの手前(戻って左)の瓦礫を登ると影樹の破片が拾えるルートがある。
    2024-06-21 (金) 16:02:54 [ID:umFGZ2W3qm2]
    • 骨弓が拾えるところから戻って鳥のモブがいるところの屋根を南東に進むと下にの階に降りれるところがある。降りて進んだ先に井戸底の鍵
      2024-06-21 (金) 16:24:19 [ID:umFGZ2W3qm2]
      • 井戸底の鍵情報ありがとう!
        2024-06-21 (金) 17:18:08 [ID:FRHoaAXxK4g]
  • 角の戦士の曲剣は井戸下の鍵を開けた先の、反省した毒沼の北にいる角の戦士も?ドロップする様子。補正確認してないけど未強化では上バサ向けに見える。
    2024-06-21 (金) 16:38:33 [ID:umFGZ2W3qm2]
  • 大曲剣の角の戦士が居るところに行くルートが全然わからん・・・
    2024-06-21 (金) 18:24:33 [ID:nbeFChL.fnM]
    • 井戸のカギを開けて毒沼を右側壁沿いに進んでいくとショトカできるハシゴに行き着く。そこからすぐ先に角の戦士がいる。虫人がめちゃくちゃいるから処理してから挑まないと結構しんどい
      2024-06-21 (金) 21:19:43 [ID:/eq6hrvLHsE]
  • 井戸下の毒沼の角の戦士の手前の死体から毒手(素手武器)
    2024-06-21 (金) 19:19:20 [ID:6JOkeY4gLWg]
  • 橋を渡る所の下あたりにある中階への行き方がよくわからないな。上から落ちられそうなとこも無いし
    2024-06-21 (金) 21:55:31 [ID:0YpdViZzdLY]
    • 同じく不明。その辺りの上側や下側をうろうろしたけど、行けない・・・ 上から中階にアイテムが見えるので、行けるハズなんだけど。
      井戸のボスを倒すと行けるようになるのかな?
      それとも、最初のほうの祝福の近くにある扉で「こちらからは開かない」と言われるけど、ここと繋がっている?
      2024-06-22 (土) 00:30:20 [ID:3afuZF8hZSE]
      • サソリがたくさん出てくるところを大サソリがいる空間に入らずに右のほうに行くと入口がある
        2024-06-22 (土) 01:13:50 [ID:7BEm7yhSTG6]
      • ありがとう! 見つかりました。
        2024-06-22 (土) 06:43:12 [ID:3afuZF8hZSE]
  • 鳥モブが居るところの大曲剣?持ちの角の戦士って武器泥するんかな
    するとしたらマラソン超めんどくさい場所に居るんだけど
    2024-06-21 (金) 22:23:35 [ID:ENudjtJj/Vc]
  • 神獣の頭被っておばあちゃんに話しかけても反応無いんだけど、もしかして倒す前に顔見せないとダメなやつ?
    2024-06-22 (土) 00:45:53 [ID:Hyuh6p625Yg]
    • 婆さんに気づかないでボス戦後に初めて話しかけたけど問題なく進行したよ
      他にも条件有るんかね
      2024-06-22 (土) 01:06:07 [ID:oRAt9p1o6fk]
      • 可能性あるとしたら角人イベントの進行くらいかなぁ? 整合性確認もしてみたけどダメだった
        2024-06-22 (土) 01:12:08 [ID:Hyuh6p625Yg]
      • ↑で書いた者だけど、角人イベントも三叉路の十字で話しかけた程度でほぼ進行してない状態だった
        祈祷を貰えるイベントだし信仰が一定程度必要とかかな?(夜と炎の剣が使える程度に上げてた)
        2024-06-22 (土) 07:29:42 [ID:oRAt9p1o6fk]
      • 信仰初期値でも発生したよ。
        2024-06-22 (土) 09:03:57 [ID:FdnCjxXbxJ2]
  • フレイヤの召喚サインって、大ルーン壊れたあと消えたりする?
    一旦、後回しにして戻ってきたら見当たらなかったんだけど…
    2024-06-22 (土) 02:17:56 [ID:DcdD3VooYX6]
  • 「祝福:塔の街、ベルラート」の所のこちらからは開かない門って「塔の街、ベルラート」内の探索で開くようになります?結構見て回ったけど見当がつかない...
    2024-06-22 (土) 02:29:57 [ID:BjZsFlCSUc.]
    • 背後の暗いとこの小さい扉?
      あれは井戸下の鍵使った先からハシゴ登ったところにあるショートカット
      2024-06-22 (土) 02:37:13 [ID:6JOkeY4gLWg]
      • 今再度走ってたら普通に見つかりました...。後回しにして忘れてた所でした,,,。
        小さい扉ではなく階段で上がってきて正面の大きな門です。
        2024-06-22 (土) 02:39:34 [ID:BjZsFlCSUc.]
  • 獅子舞から先の封印って、影の城の封印解除したら進めるようになるの?
    2024-06-22 (土) 05:08:27 [ID:vu.1nfw3/vc]
  • ここに限らずだけど探索した先が鍛石だったら萎える。
    モーグ倒してる人たちは鍛石の4とか5いらなくないか
    2024-06-22 (土) 06:35:36 [ID:oksPEysqL6M]
  • ご褒美が鍛石ってのが結構おおいね。ときどき良いのあるからモチベは保てるけどなんかしょっぱいなぁって。オープンフィールドのアイテムもなんかしょぼい
    2024-06-22 (土) 06:44:21 [ID:lirnbU4N1Ko]
  • 角人 なんて読むんです?
    つのんちゅ?
    2024-06-22 (土) 06:56:42 [ID:wBdefzftikg]
  • 獅子舞の頭被って倉庫の婆ちゃんと話しても「…」としか出なくて何も貰えない…
    初めて会ったのがメスメル撃破直前か直後か覚えてないけどどこかでフラグ壊れたのかな
    2024-06-22 (土) 07:43:38 [ID:1oV0FdZiktc]
  • 何故かボス撃破後の置き手紙手持ちが一杯で拾えんとか言われたんだがどんなこと書いてあったんや…
    2024-06-22 (土) 08:37:02 [ID:JGHw.ZqqT96]
  • 祈りの間の限った拾ったんだが祈りの間が見つからんぞ…
    2024-06-22 (土) 08:50:52 [ID:vMV8MPeEWPM]
    • ◯祈りの間の鍵を拾った、ね!
      2024-06-22 (土) 08:51:50 [ID:vMV8MPeEWPM]
  • 祈りの間は影の城の教区入り口側から入って屋根から落ちた辺りにある鍵のかかった扉のだった
    そこにいるNPCに祝福の網膜っていう通常アイテム使ってやると「火の騎士、クウィライン」って遺灰手に入った
    使っちゃったけど暗闇の網膜?って通常アイテムもどこかで拾った覚えがあるけども、こっち使う選択肢とかあったんかね・・・
    2024-06-22 (土) 09:35:06 [ID:6pFGh3kEnVY]