コメント/霊炎ブレス のバックアップ(No.7)

最終更新:

霊炎ブレス

  • このブレスの特性が正直分からん
    凍結する?
    2024-06-23 (日) 19:53:50 [ID:lsssgJS2W5Y]
  • 上から下に吐くっぽくて下にいる敵に当てづらかった
    2024-06-24 (月) 02:34:28 [ID:hqy6VKySZiw]
  • 評判が微妙だったボレアリスの消費FP下げて、威力も蓄積も下げましたぁ!って、より使い道に悩むがな
    2024-06-24 (月) 09:53:00 [ID:GhUjRCMxio2]
  • 同じく消費FP 36の腐敗ブレスと2セットフルで打ったときの消費FP明らかに違うんだが、下位ブレスと上位ブレスの違い?
    2024-06-24 (月) 13:53:04 [ID:QGEPcFtoXWg]
  • 竜氷とボレアリスの間? と思ったが、この2つの蓄積量は同じだったか。氷ブレス自体が凍結目的で選ぶことを考えると、なんか変な性能ね
    2024-06-24 (月) 20:20:25 [ID:FJva.IuuEj6]
  • 霊炎=魔法だから微妙?霊炎が特効として入る敵が居ればいいんだけど・・・
    2024-06-24 (月) 21:17:12 [ID:ZKw21.R/UMM]
  • 生まれるべきではなかった?
    2024-06-24 (月) 21:54:16 [ID:J48CIH9NBhs]
  • こいつの特性は下位ブレスの消費で上位ブレスの挙動(ジャンプからそこそこ早めにかつ安全に)で攻撃できる事にある。つまりこいつは僕らの待ち望んだ(比較的)小回りの効く竜餐スペルやったんや!!
    fp36(雷の槍2発分で)扇状に即死火力撒けると考えれば、そんな悪くないでしょ
    2024-06-24 (月) 23:15:14 [ID:CMbzoMC3i9k]
  • 贅沢を言うなら地面に霊炎が残って継続ダメージを与えてほしかった
    2024-06-25 (火) 08:55:01 [ID:HI.76nCbZPQ]
    • 敵が霊炎使ってくる時にやらしいのが地形ダメージなのに、自分にそれが無いのガッカリな
      2024-06-25 (火) 20:36:09 [ID:5Wt194M3ZVg]