ビルド/ガッチガチのタンク脳筋 のバックアップ(No.7)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2023-01-11 (水) 02:19:49 |
投稿日 | 2023-01-11 (水) 02:19:49 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 筋力系 |
説明 | 体力カット |
評価 | いいね! 5 |
ステータス
素性 | 勇者 | LV | 150 |
生命力 | 60 | 精神力 | 9 |
持久力 | 59 | 筋力 | 63 |
技量 | 12 | 知力 | 7 |
信仰 | 8 | 神秘 | 11 |
武器
右手1 | グレートソード「重厚派生」 | 左手1 | 蝕紋大盾「魔力派生」 |
右手2 | | 左手2 | |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | 大山羊の兜 | 胴鎧 | 大山羊の鎧 |
手甲 | 大山羊の手甲 | 足甲 | 大山羊の足甲 |
タリスマン1 | 大壺の武具塊 | タリスマン2 | 黄金樹の恩寵+2 |
タリスマン3 | 竜印の大盾 | タリスマン4 | ※自由枠 |
戦技
戦技1 | ウォークライ | 戦技2 | 鉄壁 |
戦技3 | | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | | 魔法2 | |
魔法3 | | 魔法4 | |
魔法5 | | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
体力と持久力に振った分中途半端になってしまった火力を両手持ちとウォークライで補います。
ついでで増えたスタミナで走り回って距離を詰めたり離れたりして相手を翻弄しましょう。
蝕紋大盾は純魔対策で持って行きます、月隠相手には体制を崩されないように。
自由枠のタリスマンは自分は捧闘の盾使ってましたが初手で投げ物当てて捧闘腐らせてくるので大山羊に変えました
コメント