更新情報 | |
更新日 | 2023-06-16 (金) 00:50:26 |
投稿日 | 2023-03-09 (木) 11:55:38 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | 素性からロールプレイしているビルド。騎士大剣を背負って狭間の地を冒険しないか? |
評価 | いいね! 5 |
目次 |
素性 | 剣士 | LV | 175 |
---|---|---|---|
生命力 | 54 | 精神力 | 27 |
持久力 | 25 | 筋力 | 16 |
技量 | 70 | 知力 | 45 |
信仰 | 8(初期値) | 神秘 | 9(初期値) |
このビルドはロールプレイでの攻略を前提としたビルドです。
対人・闘技のことは特に考えていません。
普段は左手の素手を両手持ちして騎士大剣を納刀し、いざ戦いとなると抜刀。両手持ちして独特な剣術で敵を斬り捨てていくカッコいいカーリア騎士作りてえ……という気持ちから始まったビルド。
技量寄りの物理戦士は初見プレイでやったので、今回はダクソ3でも一度も使ったことのない魔術も使いたいと思い、冷気派生の騎士大剣を振り回す技魔に。
下記のロールプレイのために素性は剣士で始めたが、最も無駄が出ないのは囚人(Lv173)。次いで放浪騎士、星見、侍(Lv174)と続く。
「無実の罪で囚われたどん底の囚人から王家の騎士にまで上り詰めた」的なロールプレイも良いかもしれない。
高い技術を持ち、独特な剣技で騎士大剣を振るう前提から、サブ武器も基本的にはR1かR2どちらかのモーションが特殊な物を多くチョイス。
言うまでもないが氷の騎士なので、基本的に全て冷気派生。
サブは状況と気分で持ち替えている。
また、下記とは別に補助戦技をつけたダガーをいくつか持ち歩いている。
素手の両手持ちで右手武器を納刀したいので左手に装備するのは一枠のみとし、必要に応じて入れ替える。不便だけど仕方ない。場合によっては埋めることもある。(侵入が来た場合など)
使う際は二本指の伝承に付け替える。
剣士の手甲はめちゃくちゃいろんな装備に似合うからオススメです。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照