嘆き人の仮面 のバックアップ(No.7)

最終更新:

アイテム

目次

嘆き人の仮面

説明

幸せな嘆きを象った石仮面
裸で使用し、被った者を嘆き人に変態させる

死ぬ時まで、姿が戻ることはなく
嘆き人として使用すると、頭部を巨大化する

それは、楽園の人のあり様であるが
塔の人々はそれを拒絶し、隠蔽した
愚かにも、幸せを恐怖したのだ

詳細

最大所持数:1・格納数上限:600
消費FP:-
種別:何度でも
筋力B技量-知力-信仰-神秘-
 

裸になると使用可能。
使用すると仮面を被って跪き、嘆き人に変態する。
防具は一切装備できないが、聖以外のカット率+5、聖カット率+20、免疫と頑健+30、正気と抗死+70、神秘+8のボーナスあり。
変身中に嘆き人の仮面を使うと、頭部を巨大化させて前方を攻撃する。

死亡すると元に戻る。
また変身中は岩の心臓巫女の心臓を使用できない。

祈祷強化の効果がある岩の心臓や巫女の心臓と異なり、こちらは明確なメリットが無く実用は難しい。
下記に竜体と嘆き人の比較を記載。竜体を上回る点はあるが、下回る点が多く見える。
一応神秘+8があるので、神秘補正武器の火力を底上げできる。
銀雫の仮面で足りてしまうが、あちらは重量4.6と物理攻撃-5%のデメリットがあるので、それを上回るメリットと捕らえられるかどうかになるだろう。
頭部巨大化攻撃のビジュアル的なインパクトは一見の価値有り

+10+7+5
+10+7+5
+10+7+5
+10+7+5
+10+7+20
免疫+50+70+30
頑健+50+70+30
正気+50+70+70
抗死+50+70+70

入手方法

嘆きの牢獄のボス「嘆き人」を倒す

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • こんな姿になっても円卓のみんなは優しく受け入れてくれた
    2024-07-18 (木) 01:29:55 [ID:zkLlRZMIphI]
  • ゴートオルフェノクごっこに使える
    2024-07-20 (土) 10:59:48 [ID:kkIRcIihFBs]
  • 嘆き人状態でも狂い火拝領できちゃった
    2024-07-20 (土) 12:00:15 [ID:zkLlRZMIphI]
    • 場面想像したら悲惨過ぎて草
      2024-08-27 (火) 23:02:47 [ID:QR5xozfnPX.]
  • 銀仮面ティエリエ胴装備と同等の神秘だから一応最高値
    アイテムドロップマラソンに良いんじゃないかな
    2024-07-20 (土) 18:39:32 [ID:TcgF.Z61/C.]
    • いや、銀雫も同値の神秘+8でティエリエ胴の神秘+2と合わせたら神秘+10にできるよ。こっちは物理攻撃力が-5%されないから、ビルドやマラソン方法によっては確かにこっちの方が良いかもしれない。
      2024-07-20 (土) 19:15:03 [ID:sF8YpW0SjR6]
      • 強制的に裸になってしまうわけですし、青い踊り子を用いた神秘補正物理戦士とか…いいかも…?
        2024-09-29 (日) 15:49:06 [ID:2jUj7oeA60Q]
  • LV150でもほどほどの耐久確保しつつ最速詠唱&修正300↑の祈祷使いたい!という人向けの銀雫竜餐ギンバサで、踊り子を腐敗ブレスとかグレイオールに乗せたいときに使えなくもない……かも
    2024-07-20 (土) 19:39:21 [ID:kkIRcIihFBs]
  • 頭部の巨大化攻撃にはなにか効果あるの?
    盾へのスタミナダメージでかいとか吹き飛ばしとかは?
    2024-07-22 (月) 09:17:42 [ID:tv.w5FJOs8k]
  • 其の嘆きこそ、我の顔也。
    2024-07-28 (日) 02:00:25 [ID:3KMreZNVjP2]
    • まさかの3000チェイン!?
      2024-08-02 (金) 23:26:42 [ID:AcWtT4pzwY2]
  • 嘆き人の即死カウントでも付かないかね
    これのいないいないばあっ!を6回も被弾するならそいつはもう死んで構わんでしょ
    2024-07-28 (日) 21:41:37 [ID:uw6OoPUMF0w]
  • こんな面倒な洞窟とボス配置してイベントで使うとかじゃないのかよ…
    2024-07-29 (月) 19:26:26 [ID:LAm409ttkA2]
  • 野々村のコスプレアイテム
    2024-08-15 (木) 14:59:35 [ID:WVpe7LxE12o]
  • マルチしてて1回も見たことない
    性能うnこだし、見た目もウnコだし一体何プレイを想定して実装したのか謎
    2024-09-18 (水) 00:54:37 [ID:hYLWz43KPYk]
  • これってミケラの目指す「優しい世界」の住人ってことだと思う。
    影に隠された神の門とそれに至る道、通るのはミケラだし
    何もみず幸福だけを享受する姿勢も似てる
    ミケラの没テキストに「楽園の世紀」ってあるみたいだし
    2024-09-27 (金) 13:37:15 [ID:xeQXchSBYp6]
    • ただそうするとNPCの角人が魅了が解けた後でもミケラの味方してたりエニルイリムの角人達がミケラを止めに行かずにむしろ守るように立ち塞がって来る理由がよくわからんのよな。
      ベルラートの角人達からNPC角人&エニルイリムの一派が離反してるって事なんかね、ミケラは大ルーン失ってるから神になるまでは魅了を使えなさそうだしあの角人達が支配下にある訳ではなさそうなんよな
      2024-12-09 (月) 08:29:50 [ID:/q/0riznLKs]
  • 厳重に隔離されてて明らかに精神を汚染させるタイプの激ヤバアーティファクトなのに褪せ人はなんぼ使ってもメンタルに異常が出ないんだよね
    普通だったら仲間増やそうとしたりするでしょう
    2024-09-29 (日) 13:02:04 [ID:04BKBCpKLqE]
  • 嘆き首の発色や盲目等、設定的に狂い火とのシナジーが感じられるのに上がるのが狂い火に唯一不要な神秘なんだよなー。神秘枠は竜体2種に譲って信仰上がるようになりません?
    あと顔面巨大化が筋肉補正なのはほんと納得いかん、フロム開発陣は筋肉で顔膨らむんか???
    2024-12-09 (月) 11:47:18 [ID:0WBedEknEig]
  • 巨大化ってスタミナ削りデカいとか無いかな
    2025-02-06 (木) 19:23:42 [ID:iH0YEuV1rAw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください