外なる神の伝承 のバックアップ(No.7)

最終更新:

タリスマン DLC

目次

外なる神の伝承について

外なる神の伝承が刻まれたタリスマン
神秘を高める

全てを焼かれ、奪われた民は
貴いはずの先祖の遺体に、その影に
異形の神性を見出したという

その心が、惨く苛まれていたが故に
彼らは、禍々しいそれに縋ったのだ

入手方法

詳細

外なる神の伝承(Outer God Heirloom)
重量 0.6
効果 神秘を高める(+5)

解説

「神秘」の能力値をそのまま+5上げる効果。
最大値は99で、それ以上は上がらない。

神秘を必要とする武器や魔法の攻撃力を上げたり、使用条件を補ったりすることができる。
神秘補正でわずかだが発見力も上がるので、アイテム収集時に銀のスカラベとセットで装備してみるのもいいだろう。

ちなみに、同タイプの効果を持つ伝承系タリスマンについては下記参照(全5種類)。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ついに出た神秘上昇伝承
    これでマラソンが捗るぜ
    2024-06-22 (土) 10:52:20 [ID:tZzhEV7GzW2]
  • 騎士の神秘初期値でも腐敗ブレス使えるようになるのありがたい
    2024-06-22 (土) 12:54:51 [ID:bvEKpRQR5TY]
  • なんで神秘は+5タリスマンは無いんだと思ってたけどしっかり補完されたようで何より
    2024-06-24 (月) 16:49:40 [ID:DSNS8efLFhg]
  • 正直発見力+5程度だと些細な差ではあるみたいだけど、ちゃんと最善を尽くしてはいるっていうある種の安心感は得られるからそういう意味ではマラソン必需品
    2024-06-25 (火) 04:09:27 [ID:7E2Rw7.smz6]
  • マラソンステにする時は装備とルーン込で神秘99に調整するけどそのうちの5レベル分をタリスマンに押し付けたり爛れ刻印外せたりするのは何気によい
    良いんだけどここで手に入ってもDLC出てからも何度もアイテムマラソンツアーするような廃人以外には割と手遅れではある
    2024-06-25 (火) 04:40:33 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 外なる神の実態が原住民の先祖たる坩堝って事は分かった。個人的に神ってのが縋るための単なる呼称だったのか事実だったのかが気になるな。もし事実ならメーテールのテキスト的に角人が巫女を壺にしてた時代のエルデの王がプラキドサクスっぽいし彼が待っていた神ってのが実は坩堝の大元だったりすんのかもしれん。
    2024-06-28 (金) 04:23:50 [ID:qM0M0feHUP.]
    • 外なる神複数いるっぽいし時期被って同時にエルデに数柱いてもおかしくないんじゃない?
      2024-06-29 (土) 04:24:51 [ID:mRi993HzS3U]
    • これ読んでその結論に至るとかその思考回路知りてえわ
      頭焼かれてんのか
      2024-06-29 (土) 05:20:39 [ID:KuHMXrtMOVc]
  • 場所的に血鬼達(=元・虐げられた民族)が真実の母を見出したきっかけの話なのかと思った。
    ただ腐敗の神も古代の封印前ファーストコンタクトが実は同じ様に死体関係で、
    蟲達も遠い昔元は人間だったとかでもそれはそれでおかしくは無いとも思える。
    2024-06-29 (土) 05:12:42 [ID:pV0In5X/qXs]
    • 腐敗の眷属たちはエオニアの腐敗沼から湧いてきたもの(蟲のグレイブ)って書かれてるので、元が人間ってのはないんじゃないかな。
      腐敗眷属の遺灰に至っては腐敗の女神(腐敗に抗したマレニア)から見捨てられたと明記されてるから、腐れ湖にいる個体ですら外なる神本体と何かしら接触できてたかも怪しい。
      腐敗と眷属で満足に意思伝達できてるならミリセントたちを仕立てようと思わないだろうし。
      2024-07-09 (火) 19:07:36 [ID:FN64zMAmXGQ]
    • キノコの王冠のテキストにある"かつて朱い腐敗に仕えた、偉大なる王たち"が遺体から神を見出したというのはあり得る話かもね。毒霧、毒の刃のテキストもそう考えると感慨深い。短剣の蠍の針を祭具にしてたのも彼らかなと思ってたから蜘蛛サソリ見てその辺出るかなと思ったけどロミナ関連だけで完結しててちょっと残念
      2024-07-28 (日) 00:08:10 [ID:qUHBKSdq5iM]
  • ミケラの針の外なる神の記述から、外なる神=二本指、大いなる意思って思ってたけど違うんかな
    2024-07-05 (金) 19:08:11 [ID:sdyGDDFIqLQ]
    • その認識もあってはいる、無垢金の針も一緒に見るとわかるけど、外なる神は複数いるよ
      2024-07-06 (土) 01:18:48 [ID:KrDx2sz7YJ.]
  • コズミックホラーファンタジー
    2024-07-08 (月) 20:58:55 [ID:kakmuKlsZDo]
  • 神秘が上がるからおそらく腐敗の神か真実の母なんだろうけど、影の地の腐敗はロミナの方で経緯書いてあるから真実の母の話かな?しかし真実の母って偶像崇拝的な崇められ方ってしてないのよね…
    2024-07-10 (水) 02:04:44 [ID:lJ.rflTECT2]
    • 眺望街にあるし血鬼どもの信仰対象から考えれば真実の母なんだろう
      メスメル兵と敵対してるし全てを焼かれた民というのもあながち間違いではなさそう
      2024-07-11 (木) 15:39:47 [ID:3u8YT0vOJws]
  • 狭間の地の人たちはちょっと絶望するとヤバGODと交信し始めるから怖い
    2024-07-14 (日) 09:29:53 [ID:ZdsIdWPTi1.]
    • ちょっと(一族郎党皆殺し)
      2024-07-14 (日) 16:37:42 [ID:TymLNkphmIU]
  • このタリスマンに書かれてるのって影樹の化身?初見時に遠くから見た姿とすごい似てない?
    2024-07-27 (土) 10:29:56 [ID:CfC3wK1isgY]
    • 多分影の地各地で祀られてる角人の遺体(即身仏みたいなやつ)じゃね
      2024-07-30 (火) 10:05:15 [ID:MlbSRMstETQ]
      • タリスマン拡大してみたけど、首なくて後ろ髪だけ生えてる上半身裸の奴かな
        アレは巫子村に頭のある奴が有ったからそこだけ破壊されたのかと思ったけど、全く別物で頭無しで完成品の可能性がある
        2024-11-03 (日) 16:19:08 [ID:Tw.bAk3bklU]
  • 真実の母の話ならモーグも地下で誰かの遺体に出くわして神性を見出したからああなった…ってことなのかな
    ただそんな「貴いはずの先祖の遺体」なんてあの地下にあったかな
    2024-10-23 (水) 02:49:37 [ID:9grwU7Q2MGY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください