:戦技
消費FP | 10(-/20) |
---|---|
戦灰 | ✕ |
武器 | 大蛇狩り |
タメ | ◯ |
連続 | ✕ |
ガード | |
パリィ |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
全力で突き、追加入力で突き上げる戦技
大蛇と対した時、長き光の刃を生じ
真の力を発揮する
大蛇狩りの専用戦技。
大きく力を溜めて突きを繰り出し、追加入力で再度力を込めた突き上げを繰り出す戦技。タメ攻撃可能で、時間は掛かるものの威力が大きく上昇する。
Ver1.04アップデートにて上方修正が入り、威力が更に上昇、敵の攻撃を受けても中断されにくくなった。
通常攻撃同様に、神喰らいの大蛇/冒涜の君主、ライカードとの戦闘時光の刃を纏ってリーチが非常に伸びる特殊仕様になるが、FPが足りない場合は光の刃が出ないので注意。
1段目を当てるだけでほぼ確実にライカードを大きく怯ませることが可能なので、ライカードの大技に合わせて戦技を撃ち、大技を中断させていくのが主な使い方になるが、1段目だけを当て、怯ませ続ける戦法が非常に効果的。
2段目は威力が高いものの、当てると怯み耐性がついてしまい、ライカードがしばらく怯まなくなってしまう。そのため、出来るだけ2段目まで出しきらず、1段目だけを当て続けていくのがポイント。ずっと俺のターン!
ただ、2段目の威力は1段目の約2倍かつFP消費なしとダメージは強力でFP効率は良い。FP総量が少ないビルドや、ライカードを怯ませづらく聖杯瓶の個数が少ないマルチプレイの霊体側は2段目も積極的に活用していきたい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照