封印された坑道 のバックアップ(No.7)

最終更新:

エリア攻略 アルター高原

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "封印された坑道";
場所アルター高原
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス石肌の黒王
目次

封印された坑道について

アルター高原の祝福「外廓の幻影樹」から南東にある坑道。

封印された坑道の場所.jpg

攻略

1. 坑道内に入る
入口からすぐのところに祝福「封印された坑道」がある。
坑道内へ続く道は幻の壁で封じられているので、奥の壁を攻撃して幻を解いて進もう。

2. 奥へ進む
坑道内を奥へ進むのには幻の壁が多くなっている。
最初は鈴玉がある宝箱近くの壁が幻で、その先も行き止まりは幻の壁が続いている。

3. ボスを倒す
最深部の部屋に進むとボス「石肌の黒王」と戦闘になる。
ボスを倒すと「黒王の大剣」を入手。

4. 西アルターの神授塔へ
ボス部屋から奥へ進むと祝福「西アルターの神授塔、門前」がある。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
黄金のルーン【5】祝福から進んで坂道の途中で左の階段を登った先にある遺体
鍛石掘りの鈴玉【2】祝福から進んで坂道を降りたところにある宝箱
黄金のルーン【5】↑の宝箱から幻の壁を進んで、昇降機の下から進んだ先の遺体
石剣の鍵↑から進んで、木の根に飛び降りて右手側の通路を進んだ先
鳥脚の黄金漬け↑の吹き抜けにある木の根上の遺体
鍛石【6】×3吹き抜けの下に降り、光っている石像を乙女人形の攻撃で壊させる
ルーンの弧吹き抜けの下の広場の遺体
祝福擬き×5木の根で封鎖された階段横から降りてすぐの遺体
古牙×2↑の封鎖された階段裏の遺体
大きな屑輝石×3↑の近くの横穴にある遺体
雷脂×4↑から幻の壁を進み、深い縦穴で木の根からジャンプした先の崖際の遺体
黄金のルーン【9】↑の縦穴の底にある遺体

入手素材
鍛石【5】5
喪色の鍛石【5】1

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アイアンメイデンと真反対にある石像はアイアンメイデンの攻撃で破壊可。
    中身は鍛石【6】×3個
    2022-03-07 (月) 03:45:28 [ID:dhVkdSJaV4g]
  • あー!石像はそういう仕組みだったのか
    ありがとう、疑問が晴れた
    2022-03-08 (火) 13:49:05 [ID:h6r1i7jiB6w]
  • 城もそうだったから今回もそうなんだろうなと思って試してるけど、アイアンメイデンが壊してくれない
    2022-03-09 (水) 23:14:48 [ID:QTVl8cLhzoc]
  • ここの入り口、効率はまあそれなりだけども1分で4000ルーン稼ぎながら砕けた結晶と毒石とつるはしと鍛石【5】と卑兵装備集められるから中盤入りたてのマラソンポイントに使った
    2022-03-10 (木) 19:28:50 [ID:VjBDu9fPNi.]
  • 梯子前のメッセージのせいで、降りたら登れないところかと思ってググッたらなかなか悪質な奴やったわ
    2022-03-13 (日) 04:07:59 [ID:K54ILEYuD1U]
    • ブラボのマラソン時代にも扉の判定にメッセ重ねて嫌がらせする奴いたけど今作も似たような奴いんのか
      2022-03-13 (日) 16:51:38 [ID:QBK528mGxV.]
    • 登れなかったからメイデン倒した後に確認してみたけど、あれメッセージと登ろうとしてメイデンにやられた人の血痕と梯子の判定重なるから滅茶苦茶登りにくいのな
      2022-03-19 (土) 13:51:18 [ID:EdIHJpRODXM]
    • いい加減アクション優先にして欲しいわ
      2022-03-21 (月) 03:16:26 [ID:CCyYEW3GhPw]
      • こんだけシリーズ重ねて改善されないのは流石にア○すぎる。
        2022-03-27 (日) 12:44:12 [ID:35uDgLElYiQ]
      • そもそもあそこのハシゴだけ登る判定おかしくて悪意を感じる
        2022-03-29 (火) 15:23:29 [ID:TmTi.kQzpok]
    • ここはメッセージ云々以前にそもそもはしごの判定がおかしい。メッセ無い状況でちょっと調べてみたけど、密着気味だとはしごの左側に立たないと「のぼる」が出てこない。多分はしご前の段差が悪さしてる
      2022-03-30 (水) 11:11:12 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • アイアンメイデン固すぎ
    2022-03-24 (木) 01:05:04 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • アイアンメイデンと壊れた岩に囲まれて動けなくなった。ひどい
    2022-03-26 (土) 16:26:28 [ID:JiroGm5Wbo6]
  • アイアンメイデンは降りるまで起動しないから上から火炎瓶や弓で瀕死にしておくと良い
    2022-03-27 (日) 22:50:16 [ID:iqD.L4NNo5k]
  • つるはしのマラソンルートにいいかも。副産物で毒石とか鍛石5も落ちたりするし。
    2022-03-30 (水) 09:40:02 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 石像の前に立っても上に乗ってもダメだったけど、右腕付近の窪みに自キャラ置いてプロロしたら壊れて鍛石取れました
    2022-04-05 (火) 15:33:01 [ID:pvuLUjZIir6]
    • 僕もその方法で取れたよ、情報感謝
      2022-04-19 (火) 01:08:43 [ID:5.UVuaMh4Qo]
  • アイアンメイデンは二刀流で戦うとダウンしやすいね
    2022-04-08 (金) 03:51:32 [ID:4.feRUIz1I2]
  • 信仰に振ってるなら雷の槍連発が割と早い
    2022-04-18 (月) 23:40:27 [ID:15HpjAC8dZQ]
  • アルター高原の祝福に触れずにたどり着けばNPCイベフラグ立たないので最序盤のルーン&鍛石5稼ぎの拠点にしてる
    2022-05-19 (木) 13:58:41 [ID:xHN6J3nhSBs]
  • 何を封印していたんだろう。神授塔なのか黒王なのか。
    2022-07-02 (土) 15:43:26 [ID:2ZHguOsRW7A]
  • 乙女人形のとこの梯子の前にメッセージ書いた奴は〇んで欲しい
    冗談じゃなく、マジで〇んで欲しい
    2023-07-01 (土) 21:42:03 [ID:w8vSRSLwKms]
    • このゲームやってれば百回は死んでるぞ。それはそうと、あそこの梯子は外側(壁とは反対側)の位置から登り判定が出たはず。
      メイデン対策には我慢付けた雷派生の爪がオススメ、雷属性なら4発でダウンできる。
      2023-07-02 (日) 00:35:33 [ID:sGWv689lt/M]
    • 被ってる場合って基本メッセージより他のアクション優先じゃなかったっけ
      まあ一刻も早くって感じで連打してたらメッセージ出て動揺して閉じたりしてるうちに死ぬってことは普通にありそうだから邪魔かもしれんが
      2023-07-02 (日) 07:22:55 [ID:tOiBAdSPQ5M]
    • あそこはオフライン推奨
      2024-08-23 (金) 15:24:47 [ID:MlA9YUk/KDw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください