戦魔術師、ユーグ のバックアップ(No.7)

最終更新:

遺灰 霊体

戦魔術師、ユーグ(Battlemage Hugues Ashes)
戦魔術師、ユーグ.jpg
消費HP-
消費FP122
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

戦魔術師、ユーグについて

霊魂の宿った遺灰
戦魔術師、ユーグの霊体を召喚する

ユーグは、サリアの街の出身であり
学院でハイマの教室に学び、戦魔術師となった
砲と裁きを振るう「戦を鎮める者」は
だが、いつか戦を求めるようになった

入手方法

サリアの封牢のボス「戦魔術師ユーグ」を倒す

解説

狭間各地に現れる、非常に背丈のある戦魔術師を1体召喚する。
魔術と打撃で遠近に対応し、特に接近戦での叩きつけダウンのサポート力が強力な遺灰。
 
中距離では輝石の彗星2連射とハイマの砲丸による攻撃を行う。
輝石の彗星は威力が控えめなものの誘導があり怯みを取りやすく、ハイマの砲丸は攻撃範囲が広くまとめて吹き飛ばしダウンを取れるが、詠唱が長く弾速が遅く放物線を描くので命中精度はあまり良くない。

近距離ではハイマの大槌石の棍棒での殴打と、レアルカリア魔術師お馴染みの頭突き攻撃を行う。攻撃には強靭補正を持つので正面からの殴り合いに強く、特にハイマの大槌は直撃と範囲の2段ダメージ判定なのでフルヒットすると中々の威力を持つ。
大槌、棍棒、頭突き攻撃全てに一部ボスを含むほとんどの敵を一撃で叩きつけダウンさせる効果を持つので、敵がダウンしている間に態勢を整えたりする時間を作りやすく間接的なサポート力が高いのが特徴。
超強靭の坩堝の騎士さえダウンこそ取れないものの怯ませられるので、使い方次第で非常に頼りになる。
また、複数の敵がいる場合「プレイヤーと別の敵を狙う」傾向のAIが組まれているのでプレイヤーは眼の前の敵に集中しやすいメリットもある。

欠点は、消費FPが高いものの体力は控えめで、素の強靭が低いので体勢を崩されてしまいやすいこと。
強靭補正と与ダウン力が高いので強敵相手でもタイマンならかなり頼りになるものの、複数の敵に囲まれてしまうと一般兵クラスが相手でも一瞬で体勢を崩されてしまう。範囲攻撃も多いのだがその分敵の注目を集めやすく、大群相手に孤立させると危険なのでしっかりフォローしてあげよう。
 
Ver1.04アップデートにて「ハイマの大槌」に上方修正が入ったのだが、ユーグは相変わらず詠唱が遅いままになってしまっている。(体感3秒くらい)ただ、強靭補正は受けているのか正面から大槌が潰される事が滅多になく、直撃ダメージを与えやすくなっている。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 強化しても残念な名有りはコイツぐらいな気がする
    2022-03-28 (月) 22:33:12 [ID:m4D4DBP6Wz2]
  • 白い閃光を放ってプレイヤーの視界をふさいでくるにくい奴
    2022-03-31 (木) 02:34:01 [ID:BSlf0wxFf76]
  • 近距離…○ハイマの大槌×こん棒振り△こん棒ぶんまわし×頭突き
    遠距離…○ハイマの砲丸×彗星
    ハズレ行動が多すぎる
    砲丸と大槌だけ連発してくれたなら大範囲ダウン専門家としての立ち位置があったのに
    2022-04-01 (金) 09:59:47 [ID:4f7Cekbsa/E]
  • 殴り合いしてる時の突然の砲丸援護は結構びびる
    2022-04-14 (木) 08:43:06 [ID:9V06lTFL6KA]
  • 評価低いけどわいはマレニア戦はこいつ一択だわ。ユーグの近くでマレニアと殴り合えば棍棒や槌で叩き潰してくれる。んでもって2回は確定で叩き潰してくれるからその間に攻撃しまくる…の繰り返しで楽に勝てる。乱舞前に第2いけるわ。
    2022-04-15 (金) 18:37:03 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • いつも遺灰にヘイトを買ってもらって楽に戦えるみたいな感じじゃなくて、
    自らヘイトを買う様に立ち回る事で、時々怯ませてくれて超楽できるみたいな使用感だな

普通の遺灰と同じ様に囮として使うと強靭の無さですぐ死ぬし、攻撃頻度も少ないからダメージ源として使ってもさほど活躍できないと思うけど、適度に暇さえ与えてやれば極近、近距離、中距離、遠距離の全てで良い火力で怯みのある攻撃をしてくれるし、攻撃速度が速くないのも結果的に長生きし易い要因になるから、ちゃんと運用できればけっこう使えると思う。

2022-05-02 (月) 09:48:51 [ID:JrVth7onSA2]
  • 移動する相手だと魔法全然当ててくれんね
    2022-05-03 (火) 17:51:45 [ID:HtFlBcbfIUc]
  • こんな地味MOBじゃのうて「カーリア騎士」をネームド遺灰にしてや
    2022-08-08 (月) 03:46:59 [ID:1fB5/pheyWw]
  • 倒されたあと即遺灰になってついてくるあたり多分厚かましい性格
    2023-06-15 (木) 01:35:22 [ID:u5d30BkGBLQ]
  • 封牢にぶち込まれて反省したのか自らを倒した褪せ人を戦を鎮める者として見定めているのか遠くで様子見をして、時々砲丸で援護してくれる…
    が、やはり身体は戦を求めるのか突然横から割り込んできて大槌を叩きつけてきたり、もはや魔法も褪せ人もぶん投げて棍棒でずっとインファイトおっ始めるお茶目な脳筋先生
    2023-07-13 (木) 03:56:11 [ID:QmeDgzVrms6]
  • 敵としてでてくるこいつを吹き飛ばせる攻撃ってグランサクス以外ある?
    打ち上げと叩きつけはあるけど
    巨人の火、壺大砲、貫通射撃は怯むだけなんよね
    2023-12-01 (金) 22:25:15 [ID:mC0u3QTNM0Y]
    • グレートカーリアの最大溜め
      2024-03-12 (火) 20:36:41 [ID:9kITWJROCC.]
    • プラキドサクスの滅びは発生時の咆哮は怯むだけだけどビーム部分は吹っ飛ぶ
      2024-08-11 (日) 20:30:04 [ID:FP7j3RMC6EM]
  • 序盤で手に入って、終盤までずっと遺灰の中ではエース格だったわ。こいつと亜人団の遺灰にはどれだけ助けられたことか。
    2024-02-25 (日) 10:03:45 [ID:kijpEtp4AVo]
  • 本当に入手時から終盤まで一番活躍した遺灰で超お気に入り。
    そんな評価低いとは思わなかった。
    2024-03-25 (月) 00:19:08 [ID:gYeA.hC/L7k]
  • ユーグ先輩評価低いのか俺は頼りになってる
    2024-09-09 (月) 21:52:54 [ID:wULYDd9hmh2]
  • 倒した相手が直接遺灰になってくれるのってこの人だけか?
    2025-01-14 (火) 00:39:06 [ID:.JLxHk3SxuI]
    • 調香師、トリシャ
      2025-01-14 (火) 01:25:20 [ID:3mjdFiczG66]
      • そういやトリシャもいたな…
        2025-01-15 (水) 22:39:07 [ID:.JLxHk3SxuI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください