指切り のバックアップ(No.7)

最終更新:

アイテム

目次

バージョン情報
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
アイコンの変更
テキストの修正

指切り

説明

オンラインプレイ専用アイテム
(マルチプレイメニューからも使用できる)

「鉤指の主」として使用すれば
召喚した者の何れかを選択し
元の世界に送還できる

他世界に召喚された状態で使用すれば
自身が、元の世界に戻ることができる

鉤指の繋がりを断つための幻の刃
巫女たちは、その乱用を戒めている

Ver.1.00のテキスト

詳細

最大所持数1
最大格納数-
消費FP-
種別何度でも
アイテム効果召喚した者を送還するか、自身が元の世界に戻る

解説

自身の世界に召喚した他のプレイヤーを退場させるか、他人の世界に召喚された場合に自ら退場するのに使用する。
赤いサインから敵対プレイを開始した場合であれば敵対プレイヤーも送還できる。
使ってから退場するまで3秒ほどかかるが、赤いサインで召喚された相手を送還する場合は、使ってからすぐに送還する事ができる。

自身の世界に侵入された時にそれを追い返すことはできない。
他人の世界に侵入したプレイヤーが勝手に帰ることはできる。

オンラインプレイ専用とあるが、実は召喚した協力NPCも退場させる事ができる

NPC世界への侵入イベントで指切りができるのかは未検証。

入手方法

  • リムグレイブ、祝福「導きのはじまり」のそばのサイン溜まりを有効にすると入手

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 侵入者側は指切りしたら敗北扱いにしてくれよ・・・
    散々攻略の邪魔してきて回復アイテムをなんとか使い切らせボス霧前まで追い詰めたら、指切りではいさようならってさぁ・・・
    2023-03-19 (日) 16:07:12 [ID:jBi.tCGQYqU]
    • 侵入は倒しても帰っても瓶1本ずつ回復だよ
      2024-02-16 (金) 19:04:29 [ID:ONGuRd8Y9uU]
    • それたぶん回線切られたパターンですかね?指切りモーションもなしに元の世界に帰った表示が出たときは聖杯回復しなかったことあります。
      2024-05-29 (水) 23:48:13 [ID:WLV/DsHZQ8I]
  • 今作はサイン溜まりですぐに人呼べるからか過去作と比べて召喚した協力者を無言で送還させるホストがあまりにも多い
    協力とかやってると聖杯瓶が切れたから補充するためだけになんの躊躇もなく指切ってくるホストが結構いる
    鉤指からしたらただただ時間を無駄に使わされるだけ
    せめて攻略途中で送還された鉤指にも何か報酬貰えるようにしてほしい
    2023-04-16 (日) 23:59:51 [ID:/2LcUoQssO2]
    • 俺も送還報酬欲しい派だけどこれ難しい問題よなぁ…アイテム使うと呼べる特殊npcだと思ってる人がマジでいるみたいで、フィールドに呼ばれて徘徊ボス前祝福で切られるとかは稀にある。
      かといって送還報酬がルーンの弧みたいなものだと放置や迷惑行為で効率良く稼ぐ層が現れるし、レア度が低いと今と変わらないし…。
      今の所は人の良心を信じるしかないね。
      2023-04-17 (月) 00:17:59 [ID:v6.8QQYYR4g]
    • 事情は分からんでもない。送還前に一礼くれれば十分よ。
      2024-06-10 (月) 19:19:35 [ID:0ZfbGZnisiA]
  • 送還やホスト死亡の場合でもモブを一定数倒していれば報酬貰えるようにすればいいのでは
    2023-06-01 (木) 01:57:21 [ID:tOiBAdSPQ5M]
  • 出会いを大切に思うのであれば
    軽々しくこれを使用するべきではない

ていう前作の文言思い出してほしい時がままある

2023-12-26 (火) 17:11:50 [ID:egcRevezpGo]
  • 1体でもモブ倒してたら鉤指側が了承しない限り送還できないようにならんかなぁ。
    侵入者を倒すためだけに呼ばれたらしく倒し終わった後即送還されて溜息出たわ。
    鉤指にあるまじき発言だがホストを守ったことを後悔したよ。
    2023-12-28 (木) 15:59:42 [ID:Y.WBraATfkw]
    • 手近なモブ倒してあとは何もせずに居座る害悪プレイが出来ちゃうから駄目でしょ。
      2023-12-28 (木) 16:18:18 [ID:uC61frg/zMU]
  • 一定時間操作なしとかで自動的に退出させる、みたいなシステムなら誰も傷つかないかな?自分は挨拶なくても斬られまくっても気にしないけど、勝手に進行方向決められるとうーんってなる…アイテム回収する時間はほしい(ホスト側での意見)あと鉤指は瓶少なすぎだと思う
    2023-12-29 (金) 03:59:50 [ID:hhVnTmB9f5c]
  • ソロで舌シャブしてエルデンやってるのですが、なぜかすごい赤の人に指切られる。大体の場合一勝負交えて、お互いエストカツカツになってきたなーって時に指を切られてしまう。
    こっちは全く出待ちとかしてないし(攻略しながらだから周りモブだらけだし)煽ってないしで、マジで理由がわからないです。自分が何かやらかしてしまったんでしょうか、やっぱりソロホスト相手だとつまらんからでしょうか……。それともワイが弱いからなのか…………
    2024-01-03 (水) 06:31:16 [ID:z9.TsIToX.Y]
  • ・単に負けて煽られる前に切る。
    ・ラグ過ぎてまともにプレイ出来ないので切る。
    ・無自覚に相手にするのダルい武器ばかり振り回してて面倒で相手にしてもつまらないから切る。
    ・侵入が2回目以降で余りにもPSに差が有りすぎて相手にしても楽しめないので切る。
    と言ったところでしょうかね?
    2024-01-04 (木) 01:13:22 [ID:0xyuGrFA0eg]
    • 木主です、大剣極大武器に魔術併用してます。
      やっぱりそれがダメなのかな、あと単純にワイが下手なのもありそうです。そのせいで戦いが長時間化するのもダルいのかも……。一度メッセで「お前のことブロックした」的なことを送られてきて何やらかしたのかずっと不安だったので、理由がある程度分かれば改善したいなぁと思います……
      2024-01-04 (木) 03:33:17 [ID:z9.TsIToX.Y]
      • 上の状況なら相手が攻めきれずにリソース枯渇して指切り、要は侵入というロールの失敗をしているだけだと思う。侵入したい場所じゃなかったり、ボス間近だから帰ったりとか他に理由はありそうだけど、侵入で相手の装備吟味してたらキリがないし普通にプレイしているなら改善するところはない。
        2024-01-04 (木) 09:21:06 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 白よばれたと思ったらホストがカーリア盾を渡してきて、直後に指切りされたんだが何かのグリッチ?
    2024-06-10 (月) 03:08:53 [ID:0ZfbGZnisiA]
  • 遅い、途轍もなーく遅い、あと一秒短くしろ
    2024-07-05 (金) 19:26:31 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • メスメルで協力してたら、ボスを撃破した瞬間に指切りされて報酬取れなかったんだがあまりにも終わってませんか?
    白を奴隷かなんかだと思ってる?
    2024-07-28 (日) 14:03:25 [ID:9onaDfez6Ds]
  • ここ見て蠅杖は切ることにしました。
    ボスまで辿り着けたなら最後まで一緒に行きます。
    2024-11-25 (月) 21:14:22 [ID:bbPAx9v/MYY]
  • 追い詰められたらこれ使って逃げる情けない闇霊のなんと多いことか。まあ回線切って逃げるガ〇ジよりはましかな。
    2024-11-30 (土) 13:44:40 [ID:JCwCCXfdJbM]
  • 侵入のこれいる?飛び降りるなり首差し出すなりすりゃいいのに
    身動きが取れない用の対策なら、もうちょっと時間かかってもええやろ
    2024-12-31 (火) 14:19:58 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • 指切りないとマルチがもっとカオスになってたと思うで
      このゲームの侵入って半分以上がボス前や出待ち、高台放置みたいな付き合っても仕方ない場合だし
      まぁ追い詰められて指切るのはダサいと思うけど、別に指切りされようがホスト側はルーンも瓶も貰えるんだから損にはならん、絶対あった方がお互いの為になるやろ
      2025-01-01 (水) 03:12:55 [ID:uxJuvMJBaFM]
  • ホスト側でこれで侵入者に帰って頂けるようにして欲しかったな
    瓶とかいらないから、なんだったら侵入者にルーンの弧渡していいから
    2025-02-21 (金) 16:32:59 [ID:XHLza1n5qgQ]
    • オフラインでやれ定期
      2025-02-21 (金) 17:58:55 [ID:nGxtOUQaLYI]
      • 侵入が嫌ってわけじゃなくてね
        ラダーン前や火山館の転送装置が反応しなくなったり
        エレベーターのスイッチ踏みっぱにされて進行不可になった時に思ったんだ…
        2025-02-21 (金) 18:09:13 [ID:XHLza1n5qgQ]
      • レダ前とかも困るよね
        侵入者と一定時間交戦状態にならなかったら指切りできるようにしてくれてもいいと思う
        2025-02-21 (金) 20:47:32 [ID:kV3VjIfVynM]
      • なるほど、でも時間使って待ち構えるのも戦法ではあるし、その上のコメントみたいなごく一部の状況のために指切り使用できるようになるのはなぁ…
        2025-02-21 (金) 21:49:21 [ID:nGxtOUQaLYI]
    • あんまり言いたくないけどレダ部屋の侵入の仕様とかは完全にフロムの調整不足だから次回作に期待としか言いようがないね……エレベーター封鎖は相手が下なら暗黒波なりで対処出来るけど上で封鎖された時は鉤指に帰ってもらって切断してる(ファルムアズラの大橋梁のとこでされた時とかやり直しが面倒過ぎるから)
      2025-02-21 (金) 22:03:54 [ID:0JVJ.eKrgyk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください