死角の一撃 のバックアップ(No.7)

最終更新:

戦技

死角の一撃(Blind Spot)
死角の一撃.jpg
消費FP9(-/-)
戦灰
武器逆手剣(武器種)
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

死角の一撃について

敵の懐の低い位置に飛び込み
側面の死角から、刃を突き立てる戦技
跳び込む方向は左右に制御でき
その攻撃はガードをかいくぐる

戦灰の入手方法

逆手剣に装着されている

解説

逆手剣にのみ装着可能な戦技。
左右に移動した後、逆手で相手を横から突き刺す。
移動中は無敵時間があり、攻撃と回避の両立が可能。
ガードできないという特性があり盾を構える敵に対して滅法強い。

移動距離が長いため、単純に距離が離れた相手にダッシュ攻撃のように扱える。
一方で相手との距離が近すぎると追い越してしまい攻撃が当たらない場合もある。

攻撃前に無敵は切れるため、移動先と相手の攻撃が重なっている場合はダメージを受けてしまう。
ロックオンしている場合は左右に移動方向を制御できるため相手の攻撃と重ならないように制御したい。
なおロックオンしない場合は移動方向は左で固定される。

怯ませ性能もそこそこあり、騎士系の敵をひるませることができる。
FP消費も少なく、大型の敵から道中の攻略まで幅広い場面で使用できる。
スタミナ消費はそこそこあるので乱発して重要な場面でスタミナが枯渇しないように注意したい。

非常に扱いやすい戦技であるが斜め前に移動する関係上狭い足場で使用すると落下死の危険を伴う。
壁に当てると弾かれる戦技のため狭い通路でも弾かれて中断される可能性があり、狭い場所では使いづらい。
付けられる武器も逆手剣のみとなっていて現状逆手剣流紋の円刃しかこの戦技を扱える武器がない。
かなり優秀な戦技であるため逆手剣を使う際はぜひ使用したい。

余談だがダクソ3にも一部短剣の専用戦技として実装されていたがあちらはガード貫通だけなのに対して、こちらは無敵移動まで追加されている。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この戦技ってパリィできるのかな?
    2024-08-13 (火) 21:32:13 [ID:6aFd8fV5.J2]
  • 盾チクキラー楽にとして強いから良い
    パタみたいな連撃マン相手に弱いのもじゃんけんみたいでええな
    2024-08-16 (金) 16:32:49 [ID:Rhhq1yJ2ziY]
  • 大剣でこれに勝つにはどうすれば良いですか?
    2024-08-17 (土) 21:31:07 [ID:8wtwHxOz6Q.]
    • 持ち替える
      横範囲強い武器
      2024-09-12 (木) 23:02:29 [ID:dTQrPh/cd7w]
    • 片手R1
      2024-10-29 (火) 19:11:03 [ID:EmiA5ewgOsw]
  • 狭い足場で使用すると落下死の危険が伴う
    ってからそんなとこで使うの命知らずすぎてわらえるw
    2024-08-23 (金) 00:40:36 [ID:m6bHAfFEH/A]
  • 存在そのものがしろがね人な戦技
    生まれるべきじゃなかった
    2024-09-12 (木) 22:06:11 [ID:ojmVNHHez8c]
  • 方向入力がリバース強制なのが辛い
    2024-09-23 (月) 02:06:59 [ID:I5O4hbSa61A]
  • 即斬もこれも対人厨のせいでナーフされたのか
    毎度同じことの繰り返しでしょうもな
    2024-09-26 (木) 09:02:36 [ID:hYLWz43KPYk]
    • 対人スケールですよ………?
      2024-09-26 (木) 13:01:38 [ID:Ww98DpmfGJs]
    • 攻略では通常通りに使えるよ、あくまでもPvPの時だけの調整
      2024-09-26 (木) 13:08:06 [ID:BRiOfx.jh.E]
    • 対人憎しで目がやられてる…これも新手の狂い火の病だな
      2025-02-27 (木) 21:47:40 [ID:cmM.V.vmTdw]
  • 今日初めて対人潜って使われたけどこれすごいな……
    戦技の撃ち終わりに攻撃ブチこんでももう一回撃たれてどうしようもなかった……
    2024-10-31 (木) 06:43:42 [ID:tj9Y9Lw1/Jo]
    • ステップ系と同じく怯みを短縮して発動でき、盾を無視しパリィ不可とかいう盛り盛り戦技だからね。
      ただ、強靭は増えないので嵐系や乱撃、草刈とかの強靭+範囲戦技で相討ち狙うとか、相手が攻めてくるなら対策がないでもない。
      ガン逃げ術・祈祷師相手はどうにもならないけど。
      2024-10-31 (木) 09:03:32 [ID:LXyNvsZW7Kk]
  • 呪剣士にこれでカウンター入れるしか勝てない
    サンキュー死角の一撃
    2024-12-11 (水) 20:42:23 [ID:W3Pj3PVxH6A]
  • 一応、当たってからの有利フレームが有る
    当たってから盾を持ち替えてパリィ出せたから反撃は取れる
    2025-01-08 (水) 16:26:50 [ID:FnoCRY8qRQk]
  • なぜ短剣でコレを使えなくしたんだ…
    短剣カテの救いになるはずではなかったのか…
    2025-01-10 (金) 03:09:56 [ID:0xyuGrFA0eg]
    • 短剣に救いがいる必要ある?
      2025-01-11 (土) 01:13:24 [ID:TymLNkphmIU]
      • 必要性が無くても救われたら嬉しいだろ?
        それに短剣が救われて困る人なんてそうそういないしな
        2025-01-11 (土) 03:06:39 [ID:Kw1iMuhc09A]
      • いやだからなんで救いがいる状況か分からんのだけど。いつから短剣が不遇になったんだよ
        2025-01-11 (土) 16:00:46 [ID:TymLNkphmIU]
      • おいおい…
        たかが田和依もないコミュニケーションだぞw
        針みたいなコメントばかりしてるとお人が良くないと勘違いされるぞ
        2025-01-11 (土) 17:25:47 [ID:0xyuGrFA0eg]
      • 致命と戦技触媒という強みこそあれど、メイン運用には向かない程度の性能でしかない
        強みがあるだけマシだ、他の不遇な武器種(調香瓶とか)を先に救済してくれというのなら分かるけど
        救済なんて不要だと言えるほど短剣が強いとは思えないし、仮にこの戦技を短剣に与えたとしてゲームバランスを大きく崩すとも思えないかな
        2025-01-11 (土) 18:01:11 [ID:PHhd6LWBcTo]
  • ノーロックで使うと色々弄れるなコレ
    ボタン押してすぐに右、すぐに前方向で死角じゃない一撃になるし、一回転位出来る程の余裕がある
    2025-01-15 (水) 03:56:08 [ID:FnoCRY8qRQk]
  • 隙の長い通常の直後に差し込んで回避した上攻撃までできるなんて優秀で良いですね。初めてガン盾以外のキャラで約束の王を倒せましたよ
    2025-02-02 (日) 18:57:31 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 闘技で戦技ボタンおでこで押してるだけで無双してる外人の動画草生える…
    2025-02-27 (木) 01:10:44 [ID:cmM.V.vmTdw]
  • 猛禽つけた刺突盾の前では無力なんだよね
    2025-02-27 (木) 04:35:48 [ID:.nUej4s7XRw]
    • 右死角、左聖印で最速発狂伝染とかなら良い勝負になるかも
      軽いから技70↑とか余裕だろうし
      2025-02-27 (木) 08:09:31 [ID:LXyNvsZW7Kk]
      • 死角見てから余裕で間に合うから無理そう
        2025-02-27 (木) 13:56:46 [ID:.nUej4s7XRw]
      • というかこの組み合わせだと刺突盾の方がアグレッシブにいくし、死角って後出しで使うものだけど攻撃後でも猛禽間に合うから
        攻撃→死角→猛禽ジャンプ攻撃→死角→猛禽ジャンプ攻撃
        みたいに死角側がずっと不利背負わされてるし発狂伝染挟む余地もないからノーチャンだわ
        2025-02-27 (木) 14:11:33 [ID:.nUej4s7XRw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください