番犬の錫杖 のバックアップ(No.7)
最終更新:
:武器
番犬の錫杖 |
 |
武器種 | 特大武器 |
物理攻撃 | 標準 |
戦技 | 錫杖の魔術 |
消費FP | 15(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 19.0 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 165 | 物理 | 75.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 45.0 |
炎 | 0 | 炎 | 45.0 |
雷 | 0 | 雷 | 45.0 |
聖 | 0 | 聖 | 45.0 |
致命 | 100 | 強度 | 50 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | D | 筋力 | 34 |
技量 | D | 技量 | 10 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 60.0→75.0
ガード強度 40→50
番犬の錫杖について
輝石のはめられた、石造りの大錫杖
地下墓地を守る、還樹の番犬の得物
番犬は、インプたちを率いる長であるという
永き年月に劣化し、ガタのきた、地下墓地の王だ
入手方法
基本性能
モーションは一般的な特大武器(ギーザの車輪など)と共通。
筋力と技量の補正がつくが、両手持ち前提なら筋力を上げたほうが攻撃力の伸びが良い(およそ筋力50くらいまで)。武器の基礎攻撃力は高めだが、最大まで強化しても補正は控えめ(筋力C技量D)。
専用戦技の錫杖の魔術は魔術攻撃でありながら知力は要求せず、威力は武器の強化値依存となっている。遠距離から敵集団の数を減らしたり、毒霧などを発する近づきづらい敵に撃ったり、物理が通りづらいスライムに撃ったり、近接キャラにとっては使用用途は幅広い。
比較的序盤に入手出来る点や打撃属性である点、喪色の鍛石で強化できる点も含め、脳筋キャラの攻略用としてメインで使っても良いし、サブに潜ませておく価値も十分ある武器だろう。
モーション
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 165 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 75.0 | 45.0 | 45.0 | 45.0 | 45.0 | 50 | | D | D | - | - | - |
+2 | 212 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 51 | | D | D |
+3 | 236 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | D | D |
+4 | 260 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 52 | | C | D |
+5 | 284 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+6 | 308 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+7 | 332 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 53 | | C | D |
+8 | 356 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 54 | | C | D |
+9 | 380 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+10 | 404 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 50*1 | | C | D |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | 1100 |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | 1650 |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | 2200 |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | 2750 |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | 3300 |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | 3850 |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | 4400 |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | 4950 |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | 5500 |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 6600 |
コメント
何故かガード強度が下がる。設定ミス?