&ref(): File not found: ".jpg" at page "祖霊の王"; | |||
場所 | 永遠の都、ノクローン | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | ー | 魔力 | △ |
打撃 | ー | 炎 | ◯ |
斬撃 | ◯ | 雷 | ー |
刺突 | ー | 聖 | ◯ |
状態異常 | |||
出血 | △ | 凍傷 | △ |
毒 | △ | 睡眠 | ? |
腐敗 | △ | 死 | ? |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | ? | 背後 | ? |
体勢 | ? | その他 | ー |
目次 |
シーフラ河で戦うボス「祖霊」とは別個体。祖霊の王の追憶を入手できるのはこちら。
ドロップ品 | HP |
祖霊の王の追憶 24000ルーン | ??? |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
行動パターンはシーフラ河で戦う「祖霊」とほぼ同じ。
速度は緩慢で、モーションも見やすく、物理カット100%の盾があれば被弾を防ぐのは容易な部類のボス。ただし魔力を帯びたローリング攻撃等、「祖霊」では見られなかった攻撃パターンもいくつか存在するので全く同じつもりで戦うのはやめよう。
また「祖霊」と違いボスエリアに攻撃不可能な動物たちの霊が存在しており、HPが減ってくるとそれらを糧にして回復を行う。
おまけに回復時、周囲にオーラを放ち触れるとダメージを食らうため、近接攻撃で止めるのは難しい。
正確な回復量は不明だが、5割近く回復することもあれば3割程度だったこともあり、恐らくその時にエリアにいる動物霊の数に比例して回復量が決まるのではないかと思われる。
正面に位置取りをして攻撃の合間に頭を殴るか、胴体の中に潜り込んで足を切り付けるかのどちらかが基本的な戦い方になる。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照