霊炎ブレス のバックアップ(No.7)

最終更新:

祈祷 魔法 DLC

霊炎ブレス(Ghostflame Breath)
霊炎ブレス.jpg
種類祈祷
スロット1
消費FP36(6)
必要能力値
知力0
信仰23
神秘15
目次

霊炎ブレスについて

竜餐の祈祷のひとつ

己が姿を竜となし、霊炎のブレスを吐く
タメ使用で、ブレスを吐く時間が延びる

あらゆる死の集まる霊墓の地には
死した竜もまた、流れ着く
そして幾匹かは、その生来の強さ故に
死してなお死にきれずにいる

入手方法

解説

発動すると空中に浮きながら竜の頭を出し、広範囲に魔力属性のブレスを吐く祈祷。
名称は下位ブレス祈祷のような付け方だが、ジャンプから空中で使用できたり、障害物に当たると乱反射せずに消えるなど、基本的な挙動は他の上位ブレス祈祷と同じ。
炎と名付いてはいるが、炎属性は無い。

ボレアリスの氷霧と似ており、冷気を蓄積する。
違いは消費FP量が低く、威力が7~8%ほど高く、蓄積量が低い(約半分)。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 嵐強化や溶岩強化のタリスマンみたいに霊炎強化のタリスマンがあったら解決するのではないだろうか
    祈祷でそのタリスマンの恩恵を受けられる時点でこれの唯一性も生まれるし
    2024-08-15 (木) 22:20:49 [ID:foU.bumkvbk]
    • 問題はそんなタリスマンはないし装備追加される可能性も皆無に等しいってことなんだ
      2024-08-15 (木) 22:28:12 [ID:CjFHiNFzybs]
  • 対人スケーリングあるのかな?これ
    ないなら対人ブレスとして採用価値ありそう
    2024-08-16 (金) 03:08:16 [ID:AfznW.QjCoM]
  • 🤖地面に霊炎が残るだけで良いのに……
    2024-08-16 (金) 05:57:48 [ID:kX66gYvvfLw]
    • 残念ながら本家ブレスも残らないんじゃよ…
      2024-08-16 (金) 07:45:24 [ID:exDm49lZGzI]
  • 流石におかしいと思ったので再検証
    輝石7896
    竜氷6624
    密着しすぎて甲羅の内側に当たっていた模様
    2024-08-16 (金) 09:07:18 [ID:QQ8vffwYaTw]
    • 下位ブレス+α程度の消費FPとスロット1で上位ブレス相当の火力出てるのか 結構やるじゃん
      2024-08-16 (金) 11:08:58 [ID:xUp.Fl9YdJc]
  • DLCのブレスとはいえ特定のドラゴンを倒さなくても手に入るから弱めなんだろうな
    2024-08-16 (金) 10:54:11 [ID:n9sh.8tsJls]
  • 既存のものと特性が丸被りしているものをわざわざDLCで追加する意味が本当に分からない
    2024-08-16 (金) 12:20:02 [ID:Z.e3iipFjJs]
  • 霊炎好きだけどブレスじゃなくてもっと普通のが欲しいんだけど…
    2024-08-16 (金) 19:36:39 [ID:Ct0QbotAQF.]
  • 死儀礼の霊炎みたいに地面にしばらく残ればまだ使いようがあるのに…
    2024-08-16 (金) 19:47:44 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 体感だけどなんかほかの上位ブレスよりも扇型に広がってない?
    2024-08-20 (火) 18:16:13 [ID:E0Den1ztGMI]
    • 同じく、体感だけど、タイマンとかで横拡がりが強くて、巻き込みして落とすこと多い印象。
      2024-08-25 (日) 09:04:14 [ID:m1zRCCAuK/Q]
  • ボレアリスとスマラグの合いの子的な性能で変に上げると三兄弟の誰か死ぬから、射程の代わりに横向きに大きく広がるとか、壁に反射するとかで差別化して欲しい
    2024-08-25 (日) 10:19:55 [ID:PYL9MnY6Eqw]
  • ついに神秘の要らない、信魔ブレスが来たのかと期待したのに…。今までのブレスと被せるくらいなら、それで差別化しても良かったじゃん。
    そうすると竜讃祈祷の強みがなくなる?
    それはそう。
    2024-08-27 (火) 02:44:24 [ID:g1qmdkM/GNQ]
  • 雷ブレスないのかよ かぶってんじゃん
    2024-08-27 (火) 03:46:01 [ID:cRFotmornnk]
    • 雷は古竜の専売特許だからねぇ
      竜餐は飛竜の心臓喰らって体に取り込む祈祷だししゃーなし
      飛竜の癖に雷使えたベール君はマジ凄かったんやなって
      ブラキドサクスの首噛み千切った時に取り込んだのかもしれんけど
      2024-08-27 (火) 13:50:27 [ID:CnUzE5APjUs]
  • 竜脚でよかったよな
    強靭盛りでドラゴンレッグ出して斜め前を踏みつけて霊炎が広がるようにする
    独自性も出るし追撃できなければ竜爪とも被らないしベールの炎雷も属性違いで被らない
    2024-08-27 (火) 14:08:32 [ID:RV4s7jKvwwk]
  • 竜餐ビルドは存在しない。
    竜餐縛りがそこにある。
    2024-11-04 (月) 22:55:40 [ID:kEq1rQk2LxQ]
    • 手で叩く奴と嚙みつく奴は良いとしても
      ブレスが軒並み弱い
      2024-11-26 (火) 18:49:17 [ID:kEq1rQk2LxQ]
  • 血炎なり毒なり聖属性なり既存のブレスと区別化できそうなものはいくらでもあるのに何故よりにもよって冷気魔力とだだ被りの霊炎ブレスを追加したのか
    2025-01-03 (金) 22:59:52 [ID:.JLxHk3SxuI]
    • 元が霊炎竜だから…としか言いようがないが、毒や聖属性由来のドラゴンは弱点が乏しいからなぁ、本編のドラゴン税よりも強い所をを聖属性弱点でバランス取りたかった感すごいし
      まぁせめて魔力のスマラグや冷気のボレアリスの下位互換にならない様に、ベールの炎+雷の複合属性みたいに魔力or冷気+聖の複合属性だったら差別化出来ていた気がする(それでも150辺りのダメージ量だとスマラグの劣化だと思うけど)
      2025-01-03 (金) 23:36:05 [ID:uxJuvMJBaFM]
    • 霊炎竜3匹も居るんだから1匹くらいネームドにして特殊ブレス吐かせてそれ使えるようにすれば良かったとは思う
      死んでも死にきれないくらい強い竜って設定なんだし生前のブレス使えるやつも居るみたいなノリでなんとかできたんじゃなかろうか、あくまで霊炎竜って事で敵としての耐性は据え置きにするなりすれば別段困る相手にもならないだろうし
      2025-01-04 (土) 20:40:05 [ID:/q/0riznLKs]
    • 血炎は姿なき母関連だから難しいにしても聖属性ブレスはプラキド以外に素直なの欲しかったよね
      2025-02-13 (木) 01:24:25 [ID:0xyuGrFA0eg]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください