:戦技
目次 |
武器を地面に突き立てた後、力を込め
聖なる爆発と共に、黄金のつぶてを生じる
強攻撃で、回転薙ぎ払いに繋げられる
地面に武器を突き立てた時と突き立てた後に生じる爆発の両方にダメージ判定があり、それぞれ体勢崩し能力が高め。さらに爆発後に生じる黄金のつぶて(6発)はロックオンした相手に向かって飛んでいくが、ノーロックの場合は全てバラバラの方向へ飛んでいってしまう。
また、強攻撃で派生する回転薙ぎ払いは吹き飛ばし効果がある。
技を全て当てた時のダメージも高いが、それ以上に体勢崩し能力が高いので、体勢崩しを狙っていきたい場合に強力。
技が発動するまでの隙は長いものの、ある程度の強靭を得られるので強引に発動させることもできる。
武器の突き立てによるダメージ判定が発生した時点でつぶての攻撃対象が決定されるため、敵を倒した後にロックオン対象を切り替えてもつぶてを別の敵に向かわせる事は出来ないので注意。
範囲攻撃として見た場合は爆発の発生が遅く、爆発単体では威力もそれほど高くないため扱いづらい。
光弾の威力は信仰ステータスで上昇し、武器が神聖派生の場合は更に加算される。(物理強化や戦技強化は乗らない模様)
爆発や派生部分については不明。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照