黄金の地 のバックアップ(No.7)

最終更新:

戦技

黄金の地(Golden Land)
&ref(): File not found: "黄金の地.jpg" at page "黄金の地";
消費FP16(-/5)
戦灰
武器特大剣/大斧/大槌/特大武器/大槍
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

黄金の地について

武器を地面に突き立てた後、力を込め
聖なる爆発と共に、黄金のつぶてを生じる
強攻撃で、回転薙ぎ払いに繋げられる

Ver.1.00のテキスト

戦灰の入手方法

  • 深き根の底の祝福「大滝口」から南西の崖にいるスカラベ
    黄金の地のスカラベ.jpg

解説

地面に武器を突き立てた時と突き立てた後に生じる爆発の両方にダメージ判定があり、それぞれ体勢崩し能力が高め。さらに爆発後に生じる黄金のつぶて(6発)はロックオンした相手に向かって飛んでいくが、ノーロックの場合は全てバラバラの方向へ飛んでいってしまう。
また、強攻撃で派生する回転薙ぎ払いは吹き飛ばし効果がある。

技を全て当てた時のダメージも高いが、それ以上に体勢崩し能力が高いので、体勢崩しを狙っていきたい場合に強力。
技が発動するまでの隙は長いものの、ある程度の強靭を得られるので強引に発動させることもできる。
武器の突き立てによるダメージ判定が発生した時点でつぶての攻撃対象が決定されるため、敵を倒した後にロックオン対象を切り替えてもつぶてを別の敵に向かわせる事は出来ないので注意。

範囲攻撃として見た場合は爆発の発生が遅く、爆発単体では威力もそれほど高くないため扱いづらい。

光弾の威力は信仰ステータスで上昇し、武器が神聖派生の場合は更に加算される。(物理強化や戦技強化は乗らない模様)
爆発や派生部分については不明。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • DLCではほんとにお世話になった。
    突き立て部分で角の戦士とかも怯むし、つぶても射程かなり長いから遠くから連打で厄介なモブ処理もできて、遠近ともに大活躍だった。ラスボスは知らん。
    2024-06-26 (水) 17:29:58 [ID:UIz8N7f4ry2]
    • 角の戦士ひるむマ!?早速使ってみるありがとう。パリィだけが導きだと思ってたわ…
      2024-07-02 (火) 15:44:30 [ID:bapF0aW2.oM]
      • 全く怯まないんだが武器何でやってる?巨人砕きかなにか??
        2024-07-02 (火) 18:16:20 [ID:bapF0aW2.oM]
      • おそらく修練者のこと言ってたかと思われる
        2024-07-19 (金) 14:58:03 [ID:TymLNkphmIU]
  • 信仰15とかでも霊炎竜とか相手だと十分な威力になるから、あの辺の面倒なボスはこれで片付けた
    2024-07-02 (火) 00:33:47 [ID:0z/aHQqzb6M]
  • 腰の高さくらいの低い障害物に向かって使うと、武器が弾かれるけど光弾は出るんで連発すればめっちゃ弾幕張れる。
    攻略で使えるシーンがあるはわからない。
    2024-07-16 (火) 18:55:22 [ID:INvUSJkBtFI]
  • これ強いよね マレニア第一形態は逃げながらこれ撃つだけで完封出来る
    2024-07-20 (土) 19:52:45 [ID:krwyNPlRUUU]
  • グレートスターズや解体包丁で突き立て→爆発→凪ぎ払い→光弾6発をフルヒットさせれば、最大HPの9%回復できるってことか。この威力と体幹削りで更にそれが付いてくるのは素晴らしい。
    2024-07-21 (日) 19:14:34 [ID:xMybQLZ/.O2]
  • 面白い性能はしてるが一線級かというと…
    2024-07-22 (月) 15:12:42 [ID:nduk2xqCBeI]
  • 光弾って6発放つけど6発同じ敵に当たってもダメージは3〜4ヒット分しかないようだ
    後、光弾部分は弔いの墓標の聖属性攻撃力+25の影響は受けないな(ダメージ1.1倍バフの方の影響はちゃんと受ける)
    6ヒットするなら弔いの墓標と相性が特に良いかと思ったがそんなことはなかった
    2024-07-26 (金) 00:36:27 [ID:3nxY8LAU98g]
    • 武器その物に聖属性を追加してるから、直接殴るわけではない光弾には影響ないのかもね。
      ライトソードのバフやダークソードのデバフなら影響すると思う。
      2024-07-30 (火) 01:11:44 [ID:TymLNkphmIU]
  • 闘技でこれ撃ってからバフかけると安全でいいぞ
    2024-08-04 (日) 09:53:08 [ID:j/n/fkBuwrI]
  • 速斬も死角の一撃もこれ適当にパナすだけで対策になる
    2024-08-04 (日) 09:54:44 [ID:j/n/fkBuwrI]
  • 武器強化値でも上がるのを確認したので、今さらながら加筆しました
    信仰Bと信仰Cの武器でもダメージは変わらず、武器の信仰補正は一切は関係ない模様
    2024-08-11 (日) 00:30:34 [ID:G.JvdwVTFQk]
  • 突き刺しの速度、暗黒波並にしてくれんかなぁ
    2024-08-29 (木) 18:58:13 [ID:Imo10of5GGs]
    • あれって速度に差があるの?地揺らし込みでエフェクトくらいの差しかないと思ってんだが
      2024-08-29 (木) 20:33:19 [ID:TymLNkphmIU]
      • そう言われてみるとほぼ同じに見えるかもしれん…
        何でこっちの方が遅く感じるんだろう
        2024-08-29 (木) 21:20:52 [ID:Imo10of5GGs]
  • 空裂並みのリーチの光弾と近接で吹き飛ばし派生がある優秀な戦技だからよく使ってるけどこの優秀さでアレキの恩恵受けてなかったのか…
    2024-08-30 (金) 04:14:41 [ID:C4IHq7NjqeQ]
  • 光弾のバグって今は直ってるの?
    2024-09-25 (水) 01:07:43 [ID:U1uEm75L3ak]
    • トロルに信仰46未発見で、アレキサンダー入れて検証。両方1546なので未だあります。
      突き立てた部分と強回転薙ぎ払いには乗ります
      2024-10-10 (木) 00:13:23 [ID:Ac4bntOZs32]
  • ええw
    2024-11-15 (金) 19:58:51 [ID:d.VMqFlhywQ]
  • ガイウスとか泥濘とか、聖弱点で頻繁に距離を離してくる相手に丁度良い。脳筋のフラストレーションをほどよく解消してくれる。
    2024-12-24 (火) 07:58:55 [ID:NkNUQar3fmg]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください