コメント/ビルド/狂い火お嬢様部 のバックアップ(No.70)
最終更新:
ビルド/狂い火お嬢様部
- お嬢様! バックラーよりも木の盾の方が同性能で軽いですぞ! ですが見た目はダメダメですぞ!
あ、知力でのダメージ補正の検証、ありがとうございました。 これはシンプルでいいビルドだぁ・・・
[ID:JB9FNX9Zzkc]
- コメント嬉しいですわ!
確かに小盾最軽量は木盾ですわ、ですがお嬢様たるもの見た目に気を遣わない訳にはいきませんわ。
あとはゴストークから購入出来る所が魅力ですわね、いつの間にか持ってる事も有るとは言え、マラソンの必要が無いので採用致しましたわ。
装備重量とご相談ですわね。
あたくし見た目的には調香師の盾も好みでしてよ。
ダメージ検証の件はあたくしも気になっていた事ですのでキッカケを下さって感謝していますわ、あんなクソ雑検証でもお役に立てたのなら光栄ですわ。
[ID:DyLPR4S/ZoU]
- 参考に致しますわね!
今日から150~175辺りのお発狂ビルドキャラ作りますわね。
最初からヴァイクさんのお槍を取りに行きますわ~^
[ID:5AbK8vGhyog]
- お枝間違えてしまいましたわ…
[ID:5AbK8vGhyog]
- ありがとうございます!炎に強い敵に困っていたので雷派生してみようと思います。魔法スロットもあまり触ったことなかったのでもたつくことが多いのですが楽しいです!
[ID:lJAiySElqwA]
- すみません上の方のコメント欄に誤爆してしまいました。雷派生にしてみようと思います!
[ID:lJAiySElqwA]
- ご返信感謝いたしますわ。
大盾相手に掴んでお発狂をくれてやれるなら十分有難いですわ。
ムチ二刀はやっぱり掴み主体で立ち回ろうとするとリーチ面が厳しいんですのね…
それでも個人的にはムチより大盾の方が苦手意識が有りましたのでお答え頂けて大変参考になりましたわ。
掴みはあまり触れたことがなくまだ不慣れですので立派な狂い火嬢になれるよう精進いたしますわ。
[ID:FRhlIgCWFw.]
- ご返信感謝いたしますわ。
大盾相手に掴んでお発狂をくれてやれるなら十分有難いですわ。
ムチ二刀はやっぱり掴み主体で立ち回ろうとするとリーチ面が厳しいんですのね…
それでも個人的にはムチより大盾の方が苦手意識が有りましたのでお答え頂けて大変参考になりましたわ。
掴みはあまり触れたことがなくまだ不慣れですので立派な狂い火嬢になれるよう精進いたしますわ。
[ID:FRhlIgCWFw.]
- 睡眠中の相手には命奪拳もお発狂伝染も不発になるはずですのでご注意ですわ
おそらくですが、引き寄せた上での2択に持ち込める、という感じですわ
[ID:lCH9OpbW9B2]
- 髪24/R233/G223/B175/175/255/50/
眉3/以下髪に合わせる/
髭/なし
まつげ/3/RGB0/
眼/220/R122/G189/B255/
濁り0/
白目/RGB255/
肌の特徴/0/200/30/R228/G45/B45/
化粧/120/R185/G103/B103/
アイシャドウ/60/R99/G54/B54/
アイシャドウ/205/R68/G30/B22
チーク/30/R206/G6/B6/
紅/60/R206/G6/B6/
体/30/70/40/100/110/0/標準/火傷有り/
箇条書きで申し訳ないですが、ご勘弁くださいまし。
[ID:njvVLqO9epA]
- ありがとうございますわ!
特にnpcには連続ヒットしやすいから最高ですわ!!
[ID:fh4SfjVArDw]
- 2本ですね!返事ありがとうございました!対人頑張ってみます!!
[ID:lnv9hom6D2Q]
- 返答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
[ID:jyCGeaWTTtk]
- 丁寧な返信感謝致しますわ!ひとまず16を目指して上げてみることにしますわ。私もお姉様のような立派なお嬢様になれるよう頑張りますわ!
[ID:286vfNna3Vc]
- 丁寧で素早い返信ありがとうございますわ!ひとまず神秘を16まで上げてみることにしますわ。お姉様のような立派なお嬢様になれるよう頑張りますわ!
[ID:286vfNna3Vc]
- お嬢様!僭越ながら発狂伝染で私が使っている連携でございます
ジャンプ獣の石or火付けから相手の目の前に着地しつつ発狂伝染を即撃つという形でございます
主に重刺剣指紋盾持ち盾パタクソ野郎に使用しております
しかしながら少しグリッチっぽい速射の可能性もございますので使用頻度にはお気を付けくださいませ、我慢要らずの連携であります故、初見で見切るのは難しいながらもバクステ1回で難なく躱されますのでバフてんこ盛り一発昇天での運用がよろしいかと…強靱確保も重要ですぞ
[ID:jX4Fj5Id2AU]
- コメント嬉しいですわ!
そのコンボは凶悪ですわね、折角の最速詠唱ですので獣石や火付けは有効活用したい所ですわ!
参考にさせて頂きますわね。
獣石は前ロリ読みの発狂伝染が成功したことはありますが、狙ってはなかなか難しいですわ。
あたくしもまだまだ未熟者、もっと研究していきますわ!
[ID:ZA2lRSOllB6]
- お嬢様! 青色の秘雫(FP消費0)の霊薬で堪えきれぬ狂い火を延々とブッパし続けるのも楽しいですぞ!
デメリットが怖いですが炎の蠍でお発狂伝染の火力を上げるのも楽しいですぞー!
[ID:JB9FNX9Zzkc]
- コメント嬉しいですわ!
じいやの筋バサビルドで試しましたわ。
FP25、霊薬は青色雫と斑彩色(耐性UP)、正気の角飾り1、装備はユラ様かしら?それともシャブリリおじさま?の浪人シリーズでしたわ。
耐性面は問題ありませんし侵入者迎撃にもボス戦にも使えますわね。
何より閉所で狂い火ブッパは最高ですわ〜!
[ID:ZA2lRSOllB6]
- お嬢様~、こちらレベルを150とか200ぐらいまであげるならお嬢様ならどれをあげます?
[ID:5AbK8vGhyog]
- コメント嬉しいですわ!
そうですわね……150まで上げるのでしたら、あたくしは技50、筋18、信40まで上げますわ。
基礎ステに関してはあたくし現状で満足していますの、ですのでヴァイクの戦槍の火力を上げれる技、信を上げますわ。平凡なギンバサビルドになってしまうかも知れませんが、戦技の火力も考えると信仰もあげた方が良いと感じますわ。
筋18は折角上げた技量を活かしてヴァイクの竜雷でエンチャント可能な猟犬の長牙を持つためですわね。
200までレベルを上げるのなら生命50、精神39、筋18、技80、信仰46に振りますわ。
信仰46の理由としては祈祷【黒き剣】が使用可能な点ですわ、黒き刃と合わせてボス体力20%減は大きな魅力と言えますわ。
射程の長さを活かして竜ブレス対策にも良いですわよ
ちなみにお嬢様、同じくエンチャ可能なツリースピアも好きでしてよ。
[ID:QbuCU.oKAro]
- お嬢! 鉄の鉈が重いのなら、重量が1.5分軽くて同モーションの祝祭の鉈を使うってのもありですぜ!
ヴァイク兄貴の槍を両手持ち前提にすると、祝祭の鉈の要求筋力12までステを下げることが可能ですぜ!
今流行りのエコってやつですぜ!
[ID:lCH9OpbW9B2]
- コメント嬉しいですわ!
そうですわね、ギリギリまで筋力を削って装備重量に回したり更にレベルを抑えると言うのも良いですわね。
エコ!節約!なんて素晴らしい響きでして!
コホン……。
ただ、あたくし結構なぶきっちょでして両手持ちミスが起きないかが懸念事項ですわね。
[ID:QbuCU.oKAro]
- 話題のVに乗っかった口調は置いておいて、コンセプト自体は結構好き
だけれどもコメ欄で主以外の閲覧者が真似してコメントしていくクッソ寒い風潮は嫌いかな
馴れ合うなとは言わんけど、普通にコメントしたい側からすると嫌悪感すら湧くレベル
[ID:PNWhDOAwLbc]
- ビルド名の時点でネタなので、そこはしょうがないかと
あと元ネタはVじゃなくてなんJの方だな、正確にはコメントもお嬢様しかいない状態が正しいんだけども
まぁ、ネタはそこまで気にせず普通にコメントしてくれたらいいんじゃないかな
狂い火好きに悪人はいねぇ(狂人がいないとは言っていない)
[ID:lCH9OpbW9B2]
- コメント嬉しいですわ!
まずコンセプトの件に関しまして、お褒めに預かり光栄ですわ。
お嬢様部と題してはいますが、他の皆さま方にお嬢様ロールプレイを強要する意図はございませんわ。気軽にコメントしていただけると嬉しいですの。
[ID:si3t7qYeUWQ]
- 彡(癶)(癶)狭間の地お嬢様部 (´癶ω癶`)
あら~^対人楽しそうですわね。
[ID:YmvA.h3mNfk]
- コメント嬉しいですわ!
さぁ、手をお取りになって。お発狂伝染の時間ですわよ!
[ID:si3t7qYeUWQ]
- ちなみにお嬢様はどんなお防具を着込んでいらっしゃるの?
[ID:GKjm9LtmQSc]
- コメント嬉しいですわ!
頭装備を黒布のフード、それ以外を夜騎兵装備
貴人の帽子と浪人装備の組み合わせにする事が多いですわね。
夜騎兵装備は意外と強靭を確保できて、外見が好みなので愛用していますわ〜。
浪人装備は正気耐性が高めなので狂い火尽くしの構成と相性バッチグーなのですわ!
[ID:wrJQOk44WcI]
- 信魔やってるので発狂伝染の参考にします!シャブリリの叫びは火よ力をと重複しないのが痛い、けど黒団子付けてセルフ発狂は最高に狂ってますわよ!
[ID:lfSy7IAooCE]
- コメント嬉しいですわ!
少しでもお役に立ったなら嬉しいですわ。黒団子バフと言う手もありましたわね、シャブリリの叫びは何か上手く有効活用していきたいですわ〜
[ID:wrJQOk44WcI]
- お嬢様ごきげんよう
お嬢様のビルドにインスパイアされてお発狂をワタクシのビルドに組み込みましたわ
シャブリリの叫びはワタクシも活用法がよくわかりませんわ
火よ力を!や黄金樹の誓いは対人で効果が下がるけど叫びはそのままなのかしら?
だとすると何か光明がありそうですわ
それではごめんあそばせ
[ID:kzr2xQap6SI]
- あら、ご機嫌よう。そしてコメント嬉しいですわ。
シャブリリの叫びのバフ効果が対人でどうなるかは気になりますわね。お恥ずかしい話、バフ効果の低減はすっかり忘れてましたわ。
そうなるとデバフ効果の方も気になりますわね。なんだかデバフ効果は対人でも低減しないような予感がしてきましたわ……。
それから攻撃祈祷としてのシャブリリの叫び、NPC相手であれば発狂伝染から高確率で繋がるのでそこに何かを見出せたら良いなと思っていますわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 狂い火ビルド触ってみたかったので参考になりました!ただ脳筋以外やってなかったので武器の派生をどれにしたら良いか迷ってます。オススメはありませんか?
[ID:lJAiySElqwA]
- コメント嬉しいですわ!
武器の派生としましては雷派生か鋭利派生+エンチャントが候補になるとおもいますわ。
武器の切り替えが多い場合や、エンチャントが面倒に感じるのであれば雷派生がおすすめですわ。
(このビルドだとエンチャントは雷の武器か黒炎の刃くらいしか使えないのは内緒ですわ〜)
[ID:wrJQOk44WcI]
- なにこのコメント欄・・・
やべえ狂ってやがる
[ID:DkVcGxxHu5Y]
- コメント嬉しいですわ!
狂い火好きに悪人はいねぇんですわよ〜
[ID:wrJQOk44WcI]
- おばさま!?シャブリリの叫びは超多段ヒットを利用して相手をはしごから落としたて落下死させたり、タイマンでは鉛色の硬雫と青色の秘雫を飲んで相手に密着してから堪えられぬ狂い火でわからせるんですの!相手が指紋盾でもバフ炎ダメと発狂で分からせるんですの!もし、相手が指紋盾チクなら堪えきれぬ狂い火中に後退して距離をとって分からせますの!若者の間では常識ですわよ!わかりましたか、おばさま!
[ID:2UVeLNz6fUs]
- コメント嬉しいですわ!
そうですわね、たとえ大楯相手でも狂い火の底力を見せつけてやるべきですわね。
シャブリリの叫びはやはり梯子決戦兵器ですわね。
最近の若い子は戦術の研究が進んでいらっしゃるのですね、あたくしも見習わなくてはなりませんわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- タイプBを使う際は盗賊のマスクに金仮面のボロ布を身に付けて懐にムチを忍ばせる癖、もとい呪いがあるのですけれども...これではエレガントさに欠け、社不お嬢様としての烙印を押されてしまいそうで悩ましいですわ...
[ID:Q01IYJDLPvo]
- コメント嬉しいですわ!
良いのです、エレガントでいる事はお嬢様としては大事ですが一番大切なのは楽しんで遊ぶ事ですわ。
ですから好きな格好で楽しめればそれで良いのですわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 墓場の大鎌が持ちたかったという事は、時として槍や鉈ではなく大鎌を振るう命を刈り奪るお嬢様スタイルになっても構わないのかしら?
[ID:iAFNuewvCPc]
- コメント嬉しいですわ!
勿論ですわ!どんなスタイルでも心に狂い火とお嬢様が宿っていれば良いのですわ〜(お嬢様の部分は強要する意図は有りませんわよ)
持久力や精神力の値は他のステに振れるよう少し余裕を持って設定していますわ、貴方の好きなスタイルを貫くのは大事ですわ!
[ID:XuNYpS.oBBU]
- お嬢様…以前発狂伝染での連携(獣石→発狂)でコメントした下々の者でございます
更に煮詰め実戦投入しつつまた新たな?というか現在注目しているサブ武器をご紹介させていただきます
ヴァイク槍をメインとしサブに何か無いかと模索した結果…「溶岩刀」に行き着きました
この武器は狂い火関連の祈祷と噛み合わせが素晴らしく、特に戦技の溶岩湧きが様々な場面でぶっ刺さります
初段止めでも溶岩が発生しますので此処からの択が多過ぎて書き切れませんが…長牙戦灰回転切りと比べリーチは無いのですが差し込み・自衛・巻き込み・詰め・火力そこそこ・盾マンにもまあ有効となかなか高次元で整っており対人・マルチ・攻略ともに扱い易い良武器となっております
ドロップ率が低くマラソンが必要となりますが苦労に見合った性能をしております故、是非一本ご検討下さいませ
因みに祈祷は「黒炎の儀式」に目を付けております…犬ステがナーフされたので戦灰は我慢や猛禽とかも視野に入れてますね
長文大変失礼しました
[ID:0TbPCQEKwAY]
- 申し訳ありません…お嬢様…戦技溶岩湧きでは無く溶岩撒きでした…
[ID:0TbPCQEKwAY]
- コメント嬉しいですわ!
溶岩刀、ドロップ率が低くて半ば諦めてはいたのですが溶岩撒きの性能は魅力的ですわね。
黒炎の儀式、強引に踏み込んでくる方には刺さりそうな祈祷ですわね、今度試してみますわ。
猛禽は以前掴めた(判定切れだった可能性もありますが)ので、奇しくも同じ構えのお嬢様とマッチングした時は気をつけて使ってみますわ。
それから誤字は誰にでもありますわ、気に病む必要はございませんわ。
[ID:ihrEPoRJKQE]
- ホッホッホ…お嬢様、狂い火関連なら火の大罪もありますぞ。
我らが狂い火の王が、自ら身体ごと黄金樹を燃やすという予言に由来する祈祷ですぞ。
これを使えば相手がガン盾でもガード不可で1000ダメージ近く与えることができますぞ。
相手が盾チクなら回り込みながら密着してやれば、そのうち距離を取るために後ろロリや後ろにダッシュで逃げ出しますのでそこを攻撃すれば有利に戦えますぞ!お嬢様が人気者のようで嬉しいですぞ!
[ID:2UVeLNz6fUs]
- 大罪は巨人関連だしこじつけ過ぎ
バグも残ってるしお嬢様RPするには品がない
まあ狂い火に品があるかと言われると…
[ID:aNWaXwjNnOI]
- コメント嬉しいですわ!
【火の大罪】が狂い火関連か、狂い火や戦い方に品があるかどうかは一旦置いておくとしまして大盾対策に有効な祈祷である事は間違いありませんわね。
ただ、現状大罪バグなるモノが残っている都合、間違えられる可能性もあるのであたくしはあまり好んで使いたい祈祷では有りませんわ。
ごめんなさい、折角良い案を提示して下さったのに応えられなくて申し訳ないですわ。
[ID:ZcHuJIaDMgY]
- 狂い火お嬢に転身するか迷っているのですけれども対人において大盾相手の場合って我慢掴みは有効打となり得るのかしら
大盾とムチ二刀の相手が苦手だからその辺に蹂躙されるほどに相性悪くなければ嬉しいところですわね...
[ID:FRhlIgCWFw.]
- コメント嬉しいですわ!
あたくし個人としまして大楯相手には有効打になり得ると思いますわ。
刺剣のような隙の少ない盾チクは少しばかり相手の動きを予想する必要はありますが、掴む事自体は我慢との併用すれば簡単ですわ。
バッシュ系の戦技を使用するお相手も被弾覚悟で掴みに行けば簡単に捕まえれますわ。
ムチ二刀流は残念ながら苦手ですわ(あたくしの技量の問題もありますが……)ムチ二刀は猟犬ステップに加え、出血や毒派生が多い上にリーチも長いので差し込むタイミングに気をつけて戦う必要がありますわね。
[ID:Z3WNksefwQ2]
- 我慢から発狂伝染も有効ですが乱発すると相手も警戒し間合いに入って来ないのでしんどくなりますね
発狂伝染は発動の紋章が出た瞬間は強靱が無いのですが掴みモーションには強靱が適用されますので置きに使うと我慢なくても掴めます(数こなせばこのタイミングなら引っ掛かるのが見えてきます)
大盾にはまず発狂ゲージを貯めさせる事から立ち回り振り向きざま狂い火、ヴァイク槍の牽制などある程度溜まったなと判断したら黒炎の儀式からノーロック狂い火突き、大盾は強引に中に入って来る事もあるので黒炎に重なる様にシャブリリ叫び・堪えきれない・発狂伝染など視認性の悪さを利用して出すのも手
鞭二刀流は発生が遅い一部の攻撃の硬直が長いので先出し意識で詰めてます、変に躱すと引っかかりますからね
[ID:ZdtR/min2o2]
- 発狂伝染の当て勘掴みたい場合は祝福「夜の神域」で練習するのも有りですぞ
スライム2匹が褪せ人タイプに変身(大盾と特大剣)します
写し身系のボスで試すのも有りですがちょっと遠いですからね
[ID:ZdtR/min2o2]
- コメント嬉しいですわ!
夜の神域のスライムちゃんにはお世話になっていますわ。強靭の適用はあたくし把握していませんでした、情報ありがとうございますわ。
回避中やガード越しでも発狂が蓄積する仕様や視認性の悪さを活かした戦い方はとても参考になりますわね。
[ID:dzzO.3bBmaM]
- 返報や黄金パリィを使うなら正気耐性を高める角渦の盾や咎人の盾を採用するのもアリですね
[ID:88sSvmejF32]
- コメント嬉しいですわ!
小盾はパリィ用と割り切っているので耐性上昇のタリスマン枠としても使うのも手だと思いますわ。
[ID:xhr7Ge9OwfQ]
- 最近これ見て参考に狂い火ビルド作ったけど鉄の鉈と一緒に解体包丁の異種二刀流にし始めたら発狂伝染あんま使わなくなってきた...
ヴァイク槍みたいな武器以外に頼りすぎると狂えなくなるのは悩ましい
[ID:QndP2FtAYdA]
- コメント嬉しいですわ!
参考にして貰えるとは光栄ですわ。異種二刀流とは面白そうですわね、あたくしも試してみようかしら。
[ID:wrJQOk44WcI]
- このビルドをトリーナの剣持てる様に調整してグラビタスで引き寄せつつ睡眠、発狂伝染で圧をかけるスタイルで遊んでる。グラビタスは強靭エグいので我慢亜種として使えて個人的にgood
[ID:eHp8kK31vdo]
- コメント嬉しいですわ!
睡眠とグラビタスは面白そうな構成ですわね、少しでも参考になったのなら、あたくし嬉しいですわ!
[ID:RddVeTJ5Fjc]
- この間攻略助けて貰ったイレーナ[ハイータ]コスの人対侵入者や対モブでえらく動き良かったけど経験値もあるんだろうけどこういう所で勉強もしていたのだろうか、狭間の地のお嬢様尊敬するな
[ID:.yfUn9WmLjE]
- コメント嬉しいですわ!
貴方を助けてくれたご令嬢がこのページをご覧になったかは存じませんが、誰かのビルド作りの参考になっているのだとしたらあたくし嬉しいですわ。
あたくしも置いていかれないよう精進いたしますわ〜。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 我慢伝染が使いやすくなってロマンですわ〜っ!!
我慢からの濃厚接触で発狂ですわ〜っ!
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- コメント嬉しいですわ〜!
我慢の強化で格段に使いやすくなりましたわ!二刀出血相手にも強気にいきますわよ!
瞳と瞳で見つめ合うなんてとっても情熱的でステキですわ〜。
[ID:njvVLqO9epA]
- 信仰と知力を上げても威力は変わらないんですの?
祈祷の要求値以上に信仰値を上げる意味がありませんわね…
大変参考になりましたわ。
[ID:YFWINARD4Xo]
- コメント嬉しいですわ!
発狂伝染に限って言えば信仰値は威力に影響いたしませんわ、知力に関しては狂い火の聖印使用時のみ微量に上昇しますわね。
お褒めに預かり光栄ですわ〜。
[ID:YmaVBrUUdN6]
- このお嬢様、返しが丁寧でまさに良家って感じの方だな
[ID:jIIuCqFM8fw]
- コメント嬉しいですわ!
良家だなんてそんな、なんだか照れますわ。
[ID:njvVLqO9epA]
- このビルドで遊びたいと思わせるお嬢様の熱意に感心したから信仰型のセーブデータの3周目これに似たようなので行ってくる。
でもお嬢様のキャラクリ分からないからレシピ見せて♡
[ID:xngNM8LqT8w]
肌色/R255/G184/B146
ベース顔/3/0/50/170
各部詳細
・バランス/101/0/160/110/150/110/
・額/70/200/0/200/90/140/
・眉骨/255/150/170/
・眼/130/140/200/80/
・鼻筋/120/120/140/188/150/150/130/
・小鼻/120/130/100/
・頬/80/90/130/130/110/
・唇/130/150/170/150/120/130/
・口/130/160/220/70/90/100/
・下顎/140/80/120/140/110/140/100
・上顎/150/50/50/50/
[ID:njvVLqO9epA]
- 髪24/R233/G223/B175/175/255/50/
眉3/以下髪に合わせる/
髭/なし
まつげ/3/RGB0/
眼/220/R122/G189/B255/
濁り0/
白目/RGB255/
肌の特徴/0/200/30/R228/G45/B45/
化粧/120/R185/G103/B103/
アイシャドウ/60/R99/G54/B54/
アイシャドウ/205/R68/G30/B22
チーク/30/R206/G6/B6/
紅/60/R206/G6/B6/
体/30/70/40/100/110/0/標準/火傷有り/
箇条書きで申し訳ないですが、ご勘弁くださいまし。
[ID:njvVLqO9epA]
- レシピを乞うのは割と無茶な願いだったのに教えて頂きありがとうございました。
これで私も淑女になれますわ!
[ID:xngNM8LqT8w]
- お嬢様に憧れて使わせて頂きましたわ!
発狂伝染のロマンが素晴らしいですわ!
一つ聞きたいのですけれど、「絶対使ってはいけませんわ!」という武器はありまして?
[ID:fh4SfjVArDw]
- コメント嬉しいですわ!
発狂伝染のロマンが少しでも伝わったのなら、あたくし嬉しいですわ〜。
あたくし個人としては「使ってはいけない」という武器はありませんわ、好きな武器を使うのが一番ですもの。
[ID:njvVLqO9epA]
- ヴァイクの槍は2本で使うか1本か対人だとどっちが強いですか?
[ID:lnv9hom6D2Q]
- コメント嬉しいですわ!
対人であれば断然ヴァイク二刀の方が強いですわ。大槍二刀の優秀なモーションとサイレント蓄積の仕様も相まって、気を抜くと簡単にやられてしまいますわ。
[ID:00wC0YH0Wno]
- 返事ありがとうございます!2本で対人頑張ってみます!!
[ID:lnv9hom6D2Q]
- おかしいですわ、私筋バサ用のビルドを探しておりましたのに気づけば発狂お嬢様になっておりましたの……。
今まで苦手でした対人がRPする事ですごく楽しくなりましたの!
素敵なビルド紹介ありがたく存じますわ!
[ID:COIbcSqQjOU]
- コメント嬉しいですわ!
まず、発狂ビルド沼に誘い込めた事光栄ですわ。
ロールプレイでの対人の楽しさを、知って頂けて良かったですわ。
お嬢様が増えてあたくしとても嬉しいのですわ。
[ID:njvVLqO9epA]
- ステの見直し案ですが知力不要で神秘に10振るなら騎士ではなく預言者で始めればレベル2つ分浮くのかな?
女騎士のRPなら譲れないところではありそうですが
[ID:OppYcca/esI]
- コメント嬉しいですわ!
そうですわね。お嬢様と言う事で身分の高そうな騎士という素性でのロールプレイで……と言う訳では無いのですわ。
実のところ、見直しを考えた時点でキャラは既に完成してまして、作り直すのがその……少しばかり面倒だったのですわ。
手抜きで申し訳ないですわ。
[ID:njvVLqO9epA]
- 大変分かりやすく参考になりましたわ。質問なのですけれども、150帯で使わせて頂く場合、どのようにステを盛ればよろしいですの?
[ID:jyCGeaWTTtk]
- コメント嬉しいですわ!
個人的には信仰を46まで、生命力を50までが良いかと思いますわ。純信仰の殆どの祈祷が扱えるようになりますので、戦法の幅が広がると思いますわ。
ヴァイクの戦槍の戦技は信仰で威力が伸びますの、ですからその点でもおすすめ致しますわ。
[ID:EVofLRDvfJo]
- ごきげんよう。当ビルドをご紹介いただき恐縮ですわ。
火付けが何でも出来るマン過ぎますのでお発狂伝染のポジションが揺らがないか心配ですわよ…
狂い火は優秀ですわね。最近改めてその性能に驚かされましてよ
ヴァイク様の戦槍のしゃがみ攻撃とローリング攻撃にこちらを加えるだけで発狂祭りですわね
申し訳程度のシャブリリ様の叫びも添えて忌み捨て不可避ですわ~!
[ID:4VauKAcv66k]
- あら、ごきげんよう。そして、コメント嬉しいですわ!
火付けの便利さには何かと助けられる場面が多いですわね。幸い?にも狂い火に特化したこのビルドですと、そこまで火力は出ないのですわ。(祈祷補正260ですので仕方ないのですけれども)
お発狂伝染は起き攻めの堪えきれぬと合わせて10割コンボになりますの、まだまだ現役でいけますわ。
狂い火の優秀さを再確認していただけて良かったですわ。
[ID:njvVLqO9epA]
- おすすめの装備構成などはありますでしょうか?
[ID:RA5x.ip/w02]
- コメント嬉しいですわ!
基本的には正気耐性と強靭度が高い装備がおすすめですわね。ただ、正気耐性はタリスマンで底上げが簡単ですので、好きな装備を……と言うと質問の答えにはなりませんわね。
あたくし個人的には正気耐性に優れる浪人装備、強靭と正気耐性に優れる宿将及び失地騎士装備辺りがおすすめですわ。
逆に指痕装備のような極端に正気耐性の低い装備はあまりおすすめ致しませんわ(見た目は好きなのだけれど……)
[ID:nubLn6Ok5vA]
- つまり火の司教に側妃の仮面を付けたマダム狂い火がつよつよですわ〜
[ID:iuTu2eObDfM]
- あら、ふくよかで優しそうなとっても素敵なマダムですわね。
[ID:njvVLqO9epA]
- 半分冗談でしたが実際に計算してみましたら
狂い火の聖印と司教の大炎槌オンリーならば持久力39で優雅に中ロリをこなせますので
お姉様の見直し案のビルドから技量40を持久力と筋力30に振ったらマダム狂い火様はレベル132でも出来そうですわね…
近接で祈祷が使えなくなる問題はありますが向かってくる相手の迎撃と割り切って中距離で使えば道が開けると思えますわ
[ID:iuTu2eObDfM]
- わざわざ検証まで、ありがとうございますわ。
132だとやや厳しいところはありそうですが、マダム狂い火様も面白そうですわね。祈祷は遠距離を中心に迎撃向きのモノで固めていけば道が開そうですわね。
[ID:njvVLqO9epA]
- このビルドで狂い火印の補正値どれぐらいですか?
[ID:wyWNj0FLUV.]
- コメント嬉しいですわ!
このビルドですと補正値は228ですわ。
[ID:njvVLqO9epA]
- お久しぶりですお姉様、以前マダム狂い火などとケイオスめいたことを述べてお姉様の耳を汚したものですが
1から放浪騎士を作り直してマダム狂い火を制作しましたのですが132でもそれなりに戦えましたわ!
生まれ直しを繰り返した結果生命45精神27持久力44筋力30信仰33神秘10で落ち着きまして
お姉様が挙げられていた血縁の刃を付与した司教の大炎槌でモップ掛けと狂い火を持ちつつ爪跡の聖印を両手で握れば武器と祈祷の火力を両立出来ましたわ!
両手持ちを常に意識しないといけませんが弱いことはないと思えますわ
まだまだ研磨は必要ですがお姉様のおかげで私も狂い火を拝領出来ましたので感謝の言葉を受け取ってくださいな
[ID:aSC4pcGTqbM]
- お久しぶりですわ、そしてコメント嬉しいですわ!
耳汚しだなんてとんでもないですわ。マダム狂い火のアイデア、楽しませてもらいましたわ。まさか実践までしてくださるとは、とても嬉しいのですわ。
このビルドページで狂い火ビルドに興味を持って貰えたのなら、あたくしとても嬉しいですわ、感謝感激ですの!
[ID:njvVLqO9epA]
- 始めた時はロジェールさんの刺剣をメインとして使っておりましたが今はメインをヴァイクの戦槍にしてサブとして刺剣を使っておりましてよ。
相手が魔術師などの距離を置く敵であれば空裂狂火を使って抑制し、戦技をやっておりましたの。狂い火ビルドはとても爽快感がありますわね!NPCの侵入もなんのその!ですわ!
[ID:l788Tl4VXbw]
- コメント嬉しいですわ!
狂い火ビルドの魅力を少しでも伝えられたのなら良かったですわ〜
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- お久しぶりですわ!前にロジェールさんの刺剣云々言っていた私ですわ!
最近武器が変わりまして、右手1:ヴァイクの戦槍 右手2:黒き刃 左手1:真鍮の盾 左手2:指の聖印
をつけてますわ!
狂い火の聖印が手に入り次第つけるつもりですわ!
[ID:JYbRU0czps.]
- お久しぶりでしてよ、コメント嬉しいですわ!
あたくしは最近致命用にレイピアを入れるようになりましたわ。慈悲の短剣よりも痒いところに手が届くのでお気に入りですわね。
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 1周目は脳筋でしたがこのビルドを2周目で使いたくなってきましたわ!祈祷には詳しくないのですけれども、攻略で竜餐祈祷と併用することは可能でして?頓珍漢な質問をしていたら申し訳ありませんわ!
[ID:286vfNna3Vc]
- コメント嬉しいですわ!
竜餐の祈祷と併用は可能ですわ。その場合は信仰の他に神秘もあげる必要がありますわよ。ブレスを一通り使える12、より上位のブレスと竜爪、竜咬まで使える16が目安ですわ。
17まで上げると貴重なデバフ効果持ちのグレイオールの咆哮が使えますけれども、能力値の割り振りが圧迫されるので見合うかはトライ&エラーして判断するべきでしてよ。
素性は預言者、筋力を12にして星砕きの伝承と合わせる事で神秘17まで割り振れますわ。もしくはラダゴンの刻印を使って15レベル分浮かせると言う手もありますわね。
レベル制限をするつもりが無ければこの限りではありません事よ。
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 楽しく拝見しましたわ〜!
お嬢様にこだわるのであれば素性は囚人あたりかしら?
知力が無駄になってしまうのが悩ましいところですけれど。
[ID:TziS9DN5Ro.]
- コメント嬉しいですわ〜
囚われのお嬢様と言うのは定番ですわね。あたくしも好きでしてよ。
ロールプレイに拘るのなら囚人や武闘派令嬢という事で剣士なんてのも良いかもしれないですわね。囚人の場合は132レベルに抑えようとすると無駄が出てしまいますわね、致し方ない犠牲ですわ。それはいわゆる、コラテラル・ダメージと言うものに過ぎないのですわ。
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- DLCできた技信装備いろいろ多くてこのページもアップデートできそうですわね
[ID:rBTGiDtm2wo]
- コメント嬉しいですわ〜。
今現在ミドラー様のお館を探索中ですわ!色々収穫してきましたので検証でき次第更新いたしますわよ。
[ID:yLoFS2onRSY]
- ごきげんよう。わたくしは、二軒隣に住むヴィクトリアよ。
産まれ直して、この武器を今日から始めたの。
貴方の文章、とても参考になったわよ。
敵が狂った時の快感が忘れられないの。
これが庶民達の言葉、【エクスタシー】ってことを指すのかしら?
ただ、二刀流の攻撃を当てることが難しいわね。涙が出ちゃう。
戦技のあとのバックスタブには顔が真っ赤になってしまいましたわ。外も歩けないくらいよ。決まった時はエクスタシーを感じるのに、とても悲しいの。
素敵なご提案ありがとう。エクセレント。
[ID:tvxJxN/V3dA]
- コメント嬉しいですわ!
参考にして頂けるとは、あたくし嬉しいですわ。狂い火ビルドの魅力が少しでも伝わったのであれば良かったのですわ。
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 素晴らしい項目です。
対人とかはあまり考えていませんが、防具はどのようなものが好みでしょうか。
[ID:MLNiTvuCG7A]
- コメント嬉しいですわ!
基本的には正気耐性の高い防具の方がおススメですわ、けれども正気の角飾りを使用するのならそこまで防具に制約はありませんわよ。
あたくしは見た目が好きな浪人シリーズに、貴人の帽子を被っていましてよ
[ID:S03UJttQAbs]
- なんとお美しいページ。貴女の灯火に黄衣の王も感動していることでしょう。
ところで対人でミドラーの祈祷を使うタイミングが見つからないのですが、いかがして運用なさっているのですか?
[ID:GHPwntcZhXU]
- コメント嬉しいですわ!
ミドラーの狂い火の利点は蓄積値の高さと後隙の無さが挙げられますわ。ですので、牽制と攻撃の起点に使えると考えますわね。
妨害を受け難いよう相手との距離が少し空いている状況で使用し、発狂させた時は鉄の鉈の強攻撃でダメージを与えると言うのが無難な使い方かと思いますわ。(翁の歓喜発動中の溜め攻撃は中々に気持ちが良いのでしてよ)
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 2年くらいずっと調整してるんすね、すごい
[ID:hq6HS2EfhXY]
- コメント嬉しいですわ!
お褒めに預かり光栄ですわ。何かしら変更があればその都度更新していくつもりですわ!
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- コメント失礼します!
預言者で始めた場合のステ振りを教えていただきたいです!
[ID:PZ4MjVeu93A]
- ごめんなさい返信ミスってしまいましたわ。
生命50、精神30、持久20、筋力11、技量35、知力14、信仰41、神秘10、これにラダゴンの爛れ刻印を使用しますの。
後は使いたい装備の要求値に合わせてやり繰りして頂ければと思いますわ。
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- コメント嬉しいですわ!
Lv.132での想定でよろしいかしら?
生命50、精神30、持久20、筋力11、技量35、知力14、信仰41、神秘10、これにラダゴンの爛れ刻印を使用しますの。
後は使いたい装備の要求値に合わせてやり繰りして頂ければと思いますわ。
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- なんなんですのここは…(困惑
[ID:X0sLw7bc0wE]
- コメント嬉しいですわ!
人は心の内に狂い火とお嬢様を秘めているのですわ〜
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- お嬢様~新しいDLCアイテムに皆様を狂い火で救えそう壺が追加されておりますけれどこちらに関しての追記はするですか?
[ID:99UW6Xz2GCY]
- コメント嬉しいですわ!
狂い火関連のアイテムも追記する予定ですわ。とは言えあまりアイテム類は使ってこなかったのでデータが集まり次第ですわね。(あと別データでDLC進めるのも並行してですわ)
大狂い火壺が追撃に使えそうで結構面白そうと思ってますわ。
取り敢えず奈落の森で物欲センサーの化身とお付き合いしてきますわ〜。
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- お嬢様~
レベル132帯はまだ人口が多いですの~?
[ID:1on8sMo3XSw]
- お答え致しませんわっ!
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- コメント嬉しいですわ〜。
そして誰ですの貴方……。闘技に関しては相変わらず人は多いですわね。協力侵入は今現在やってないのでお答え出来ないのですわ。申し訳ないですわね
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- 最近DLC用に新キャラ作りまして色々な場所とレベル帯で舌ペロ攻略しましたが闇にしろ白にしろ一応いるって感じですわね
ただ120辺りだと全然マッチングせずあくまで150帯のおこぼれって感じですので道中マルチとかがしたければ150までは上げた方が良いと思いますわ
一応どんなレベル帯であれ青警察はすぐ来るので人が全くいないってことはないと思いますわ
[ID:.elbXP7lY/A]
- npcに発狂かまして沼りましたわ!
お姉様のビルド是非参考にさせていただきますわ!
[ID:Puvg8PfIhDQ]
- コメント嬉しいですわ!
発狂沼に引き込めたこと、あたくし嬉しくってよ
[ID:PYL9MnY6Eqw]