コメント/ヨラーンとアンナ のバックアップ(No.71)
最終更新:
ヨラーンとアンナ
- ティシーより消費FPが多いだけあって高性能
出血が通る敵や強靭が低い敵には召喚するだけで圧勝する
[ID:3cH/4JLRLqI]
- ネームドの数が多いってだけで単純に強い。
でも猟犬ステップ出来る訳じゃないから単一の場持ちは
ティシーの方が流石に上かな。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 一人一人の体力はそうでもない…って思ったけど影の地の敵が火力高すぎるだけだなこれ
[ID:EdkNcdcI5QI]
- なんでアンナさんは傀儡になってたんすかね?もしかしてユミル母さんの仕業とか…?教会地下守ってたし…
[ID:lQkpM0SEv8I]
- さっき拾ってきたけど有能なのか 心が弱い霊体はみんな強いの法則
[ID:FrEJR6dWsCo]
- 別に強くはないので、武器入手優先をオススメします。
攻略目的の遺灰選択肢は変わらず写し身安定です。
写し身が嫌いな方に対してもティシーの割合削りの方が優秀です。
有用性があるとすればガン盾の雑魚に微量の貫通ダメとガード硬直ハメ狙うぐらいで耐久も期待する程ではないので気付いたら消えてます。
タゲ分散目的なら大盾兵で充分です。
但し夜の剣士装備でこの2人を召喚するのは楽しい。
[ID:Xmul3WsnZPI]
- なんていうかそこそこというかささやかというか…
もう一人の俺以外の遺灰でランキング作ったら上のほうではあるんだろうが手間の割には期待ハズレ
[ID:D1CgrvmP3as]
- 周回したら夜の剣士ヨラーンと同時に所有出来るのかな
そのうち試します
[ID:ugQ.CrY3wFk]
- 種族褪せ人?みたいなので、投げ技で敵に掴まれたりトカゲ&獅子舞の死ブレスで即死したりしてしまいます
特に死の騎士なんかで召喚すると掴まれて敵のHPが全回復するので注意したほうが良いかも
[ID:Fl4D0FRNSrI]
- 強靭無い相手なら手数で圧殺できるけど、そんなの別に亜人軍団とかでもできるからなあって感じ。弱い訳じゃないけど入手の手間とタイミングと消費fpから考えると微妙。フレーバー的には武器じゃなくて遺灰にして姉妹合体させてやりたいけども。
[ID:oL0F82vI3gk]
- かなり高い火力とまずまずの耐久が×2だから、強い寄りの遺灰ではあると思う。レダの大乱闘ではMVPだった。
[ID:Mb8zO4U6gcU]
- ふぅん。コメント見る限りだと最強には程遠いのかね。 あんな(アンナ)強そうな二人組なのに...見かけには寄ら〜ん(ヨラーン)ってことか。
[ID:ln47zDDWOPo]
- 貴公…
[ID:p5edvo05cec]
- 俺は好き
[ID:MHTMfKOfBwk]
- この先、冷気が有効だ
[ID:RPmjiSbsBmk]
- 不覚にも
[ID:qyeyKQaXtJo]
- FROSTBITE不可避
[ID:XebDVwfk4W.]
- おそらく、草
[ID:mxTQGAJqo0A]
- 出血効く相手にはめっちゃ火力高いけど結構脆いから、囮としてなら糞喰いとかの方がいい感じだったな
技量マンだったら遺灰よりは武器取った方が良さげではある
まぁ最強ではないけど決して使えない遺灰ではないので、姉妹を侍らせたい人は是非
[ID:169ar/tUNtY]
- 1周目アウレーザの英雄墓坩堝二体で+10の遺灰使ってみたんだけど、坩堝一体にボコボコにされて1〜2割しか削れずって感じだった。出血効く的じゃないと話にならないかな。
[ID:iYEggUX.Ebg]
- エアプウィズが強い言うから交換しちまった
[ID:5fpd8i5UwrY]
- これと逆の分岐で貰える夜の刃もしょーもない性能だったから遺灰貰ったわ
写し身と比較すると弱いけど姉妹で戦ってくれるのは気分的に悪くない
[ID:TvOkBPni0VM]
- この性能で144か…
糞喰いの方がコスパ良いし、なんなら単純に強いまであるな…
[ID:m0RTE9SPAyw]
- あんまり強くはない、特に強靭が低く怯みまくるのでスパアマぶんぶん相手にはめっぽう弱い
その辺の角戦士相手でも二人がかり死闘を繰り広げた上でたまに負けるのでいかんともしがたい
大乱闘レダブラザーズでは単純に頭数が増える上相手も怯みやすいので活躍する
[ID:iqVGf.oYPn6]
- 見た目のカッコよさは優秀
[ID:7xLM6nzJaIw]
- 悪くないけどティシーのが場持ちいいし相手の耐性問わず使えるから便利だ
[ID:7xUrOdJNa3s]
- 別に弱いって程弱くもないが強くもない
でも刀も大して使えるもんでは無いのでこっちで良いと思う
[ID:wjKtbqPk1vc]
- 大乱闘ミケラブラザーズ戦で呼ぶためだけに存在してるな
[ID:SYnPjaRxEtI]
- 写し身が強すぎるだけで、全然この遺灰も実用可能。対メスメル戦で、メスメルがやたらとこっち狙ってくるから、タゲ取ってる間にコイツらで出血ゴリゴリ削ってくれる
[ID:AJi3FBlrhdE]
- 場持ちは良くないけどメスメル相手に2~3回ほど出血させられるくらいのダメージリソースにはなるな
自分にタゲ集中させる運用が一番輝きそう
[ID:KSOWe9PiPkQ]
- んー...実質両手に花の3P姉妹丼状態。
最高の霊灰じャアないッスかァ...(秘匿の仮面)
[ID:dqIDtEt0nY.]
- カンストDLCラダーンにこいつらだけで戦わせたら30秒も持たなくて即解雇したわ
[ID:QD5cXBMDTCg]
- その条件だと写し身以外全滅じゃないっすかね
[ID:mIf//HVJ2M6]
- 写し身ですら単体なら持って1分ですけどね、、、
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- この遺灰があれば例えば副墓だろうがギザ山だろうが擬似3人協力プレイができるぞ、やったね!
[ID:bL40H0ofAHY]
- 弱いのか……残念。でも同じ2人組でFP安い夜姉妹以下ってことはないよね?
あの子らも結構良いけど
[ID:DtQM1t6FYBk]
- ティシーが死ぬほどバグってるから代わりに使ってるけど悪くは無いと思うよ
[ID:Is0CaMgP9qY]
- 別に写し身とか糞食い強すぎるだけで全然こいつも実用圏内じゃない?
割と使えるよ
[ID:jSdHUaaC6Io]
- 武器は調整次第で化けるかもしれないけど、こっちは・・・
[ID:MEFhShiKNDU]
- 弱いという人は霊灰レベルあげた方がいい
[ID:iFq5B.riBrI]
- 写し身以外で一番モーグの大ルーンを活用できるのではなかろうか
[ID:4pXMlU31296]
- はーっどうせなら夜巫女ちゃんたちも呼んで俺の夜の刃でパーリィしたいなぁ
[ID:7nlYFLYflkw]
- おい巫女無し
[ID:SbbWgWXWTY.]
- お前の息は、臭すぎる(辛辣)
[ID:SxUaxHATLJg]
- >その刃は半ば実体を持たず完全にガードすることができない
どちらかというとレ〇プ向けの性能ですね
[ID:1.KQt9mkev2]
- 雑魚処理や出血の攻撃性能はいい感じだけど二人してインファイターで褪せ人タイプだから場持ちやタゲ取りはノクス姉妹の方がいいかも
[ID:IFQ45DgbB9c]
- 入手が大変なわりに攻撃に特化しすぎててタンク性能がかなり低いんで思ったより使いづらいな
[ID:W5VdEf4Pnl.]
- 出血武器持った二人だから慈悲の欠片もない範囲攻撃連発して来る相手じゃないなら結構強めだと思うわ
[ID:CAbYOCcpKX.]
- レダとの大乱闘で呼べば向こうのフルメンとも張り合えるな
[ID:TymLNkphmIU]
- あれのためだけに鍛えたわ、おかげでDLCの中で一番面白かった
[ID:YS4yNTshZK2]
- 夜の都と関係あるのかと思ってたけどテキスト見るに傀儡というのは駒という意味で巫女村とかの被差別階級出身なのか?とも思ったけれどアンナは実際人形状態だしヨラーンは自我があるしでわからない
[ID:604fMbQYNOc]
- 傀儡化は生きた存在の自我を封じて自分の好きに動かせる様にする術だろうし。
だから術者が居なくなったから傀儡のまま転がってるアンナも、動けないだけで魂はあるんじゃないかな。
双子かどうか判らんけど関係が深い2人なので、ヨラーンの遺灰にアンナを付属させて取り出せるんじゃなかろうか。
[ID:jJv3FKj6ETw]
- 出血前提だからか攻撃力がとんでもなく低いな
出血は確かに頼もしいけど、遺灰に求めるものってタゲ取りしてくれる場持ちの良さと強靭削りだからなー
まあ写し身みたいに他の遺灰を置き去りにする性能じゃないのは逆にいいことだと思うけど、別に弱くはないし
[ID:pQUCL0InbJs]
- +9でリムグレイブ関門前のゴドリック兵達にぶつけてみたけど、笛で集まる分が片付く頃には片方やられてるくらいには脆い
[ID:6oY7DQYgIGM]
- 自分の環境だとどちらも体力8割以上残したまま殲滅したぞ
眺めてた感じとしては、特別強い感じはなかったのは確かにそうだけど、使い物にならないってほどでもないかと
[ID:WbV5pqbK5Gk]
- 強化度合いと使い方次第ってのは他の遺灰と変わらないな
[ID:M.7DGP3KYoE]
- その日の気分次第で遺灰の女の子の数を変える褪せ人ほんと頭おかしい
しかも本人の死体の上で好き勝手してるの本当に褪せ人って感じする
[ID:/cB6vhJfbKg]
- ボ二村の牢獄で生まれて夜巫女剣士にするために盲目にされたってことかな。不憫な奴だ。
[ID:KJYD6HgsbZk]
- すばしこく動き、夜の爪を投げる
撹乱に優れた霊体
二人は、とても仲良しである
[ID:86kmIu49z5.]
- 遺灰の火力はレベル最大でもたかが知れてるからティシーの割合&スリップ同様に出血はありがたい
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- でもティシーみたいに回避してくれないし強制ダウン技を持ってない、耐久力もあんまし高くないのよね。出血狙いなら回復アイテム持たせられる写し身の雫に蟻棘のレイピア(血派生、血の徴収)持たせて頼った方がええんよ・・・
[ID:xngNM8LqT8w]
- 写し身に○○持たせればって言っちゃったらほぼ全ての遺灰そうなるのよ
[ID:JB9lD9acI2s]
- ヨラーンはユミル卿に救われたと思っているようだけど、アンナが傀儡にされてるところから考えると純粋な好意じゃないよね…。同僚であるセルブスに作り方を聞いたんじゃないか。アンナを人質にしてヨラーンを使役させてたとかそんな感じじゃないかと思う。
[ID:F7kYitrydlQ]
- ユミルは色々アレな奴ではあるがセブルスみたいに直球でゲスな奴とは思えないので、アンナはユミルに反発しまくってて最終的に傀儡(良い子)にされてしまったんじゃないかと思ってる。ヨラーンがアンナを倒した褪せ人に感謝したのは、アンナを自業自得と思いつつも憐れんでたんじゃないかな。
[ID:phnVLpjhVU6]
- 周回すると夜の剣士ヨラーンと同時に所有できます
[ID:EOqX2XVv/QA]
- 霊体と傀儡の組み合わせとは…素晴らしい、流石私の教え子だ
[ID:1.BVEKdl1k.]
- アイコンがバレリーナみたい
[ID:HkL9tQqio9E]
- もうそうにしか見えない
[ID:ZY.m1rSqEaw]
- みんな〜と言いながらこっちきそうでもある
[ID:.5DdzBf9g06]
- ラスボスはこの2人&金サインNPC1人にタゲとってもらって撃破したよ。
2人とも第二段階までは生きてたし、1人は最後まで生き残った。
ルクスは試してないけどティシーはもっと脆かったしテウルも一瞬で溶けた、一番安定したのがヨラーンとアンナでした。
[ID:bVRHZWvJkII]
- これ解説文から類推するに攫ってきた巫女を壺に詰める前にどさくさで〇イプして妊娠させてる角人いるだろ…で産まれた子は出自が不明瞭なのを良い事に暗殺者に仕立ててる…
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- どさくさと言うか攫ってきただけだとすぐに頭打ちになるから明確に増やしているんだと思われる
[ID:R6/cEzgZbNc]
- わざわざ増やしてるとかだと、こういうとき、フロムは平気で赤子の死体とかオブジェクトで置いてくるけど特にないし、単純に攫った女がたまたま妊娠してて生まれてとかの方が自然だと思うんだけどな。というか増やしてるならもっと夜の剣士がエネミーで出てくる気がする。
そもそも罪人の綺麗なものと一緒に詰めると来世で良い人間になれるっていう信仰なのに、攫った後犯して産ませて剣士にするってのも疑問。メスメルに攻め込まれるまで、敵なんかいないんだから、わざわざ剣士なんか増やさんでもいらないし。それこそ設定あるならツリーガードみたいにボニ村に配置されてる気がする。
[ID:73Uvgp0BIyQ]
- マリカからモーゴッドとモーグが生まれてるし角人の血混じってそう
[ID:GtGeryex6d6]
- それは角人殺しまくった呪いじゃないかな
ラダゴンも巨人殺しまくって髪赤くなってるし
[ID:7Vei5a0qoNw]
- 同じ呪いでも巨人の呪いマシマシのラダーンは公然と将軍やってるのに対してモーグモーゴットが幽閉されてるのは中々惨い
[ID:il7WR2QMdJY]
- 角人がやってたこと考えればしゃーない恐怖の象徴みたいなもんでしょ
[ID:gYM0P4TlBZ.]
- 霧谷の地下墓でボス相手に使ったら多分アンナの方がバックスタブ取ってたんだけど、他の遺灰とか傀儡でも致命って取るんだっけ?
[ID:6njUBMoe2As]
- 糞喰いが取ってるのは見たことある
[ID:w/HrDBQozGQ]
- 普通に強い。メスメル戦で金サイン無かったから自前でこの遺灰を呼んだけど、お陰で一回で勝てた。
[ID:mNoMJbWvwd2]
- 有象無象の遺灰よりかは強いけど最上位遺灰より数段階下がるぐらいの性能かなぁ…
カンスト周回とかだとなんの役にも立たないしあくまで普通の性能って感じ。褪せ人タイプだし聖杯瓶でも飲んでくれればまた違ったんですけどね。
[ID:vUWRWPaNhT.]
- 心が弱ぇ遺灰なのか…!?
[ID:s/jb7vvWjFw]
- 漫才はじめだしたらどうしよ
[ID:LAm409ttkA2]
- 名前が昭和歌謡っぽい、セザンヌ?だかなんかいた様な???
[ID:xQUIfMlDnro]
- 結構強いなって思ってたら角の戦士相手に15秒ぐらいで負けてて椅子から転げ落ちた
[ID:x1kagxkxgtY]
- 周回したらこの遺灰引き継がれなかったんだけどバグ?それとも仕様?
[ID:19ehATL8MoU]
- 2周目ですが、自分は持ってるので
無いのならバグか木箱行っちゃってるかどうかっすね
[ID:4pXMlU31296]
- バグですがヨラーン装備した状態でアンナぶち込むとヨラーンの遺灰持ったままヨラーンとアンナの遺灰を手に入れられます。
(ヨラーンの方はアイテム欄にない上に使用不可であり増殖では無い)
[ID:6RqduqrL3Is]
- それ単にショートカットに入れた壺とかを使い尽くした状態と同じだよ…
[ID:SAGAXqb3SIc]
- NPC鉤指と合わせて呼ぶとワチャワチャして楽しい
[ID:qYGB48DzT02]
- 約束の王だか何だか知らんが二人がかりとは恥知らずな…
アンスバッハ!ティエリエ!ヨラーン!アンナ!いくぞぉ!
[ID:xHC5NPZXfj2]
- ミケラよ、卑怯とは言うまいな
[ID:SxUaxHATLJg]
- ワロエナイ弱さ。夜の盾を装備してる筈なのにヨラーンは武器を両手持ちして使わないことが基本だし、そのくせあまり攻撃はしてくれない
アンナも似たようなもんだし、同じ近接タイプでもクリストフのほうがよほど強い。強化の価値は無い
[ID:Iu2IvjFWDro]
- 他の方の仰るように聖杯瓶くらい飲んでほしい。糞食いだって飲むし、写し身もたまーに、たまあーにだけど飲んでくれる
ちなみにクリストフは敵の大技を回避してくれることもある。アプデで火力も強化されたし。うん、テウルかクリストフで安牌だね
[ID:Iu2IvjFWDro]
- 巫女たちは永遠の都の末裔だろうし、女しかいないのも辻褄が合う。ヨラーンとアンナは攫われた巫女の子供だろう。
指たちは大逆で自分達を害した永遠の都の末裔たちを巫女とし、永遠に迫害や生贄の対象にすることを律とした。
どんなところに生まれついても、夜に導かれるのが彼女たちの運命なのかな。
[ID:8mSCEDdbA4A]
- 永遠の都の夜巫女とマリカの故郷の巫子達は別に関係ないでしょ……
[ID:SAGAXqb3SIc]
- 強いとかラスボスでも生き残るとか大嘘だろ。これらのコメントに騙されたわ。兵士並みの体力と強靭じゃねーか。刀にすればよかった。嘘コメント書くのやめて欲しい
[ID:PEnd6f56a8A]
- 刀も弱いからセーフ
[ID:3fxTcYaaJPI]
- 散々に言われるほど弱くはなくない? 敵を出血させまくるから、出血が効く敵相手なら全遺灰の中でも屈指のダメージ量を誇る。二人いるぶんHPは低めだがさすがに兵士レベルではないし、デコイ扱いしなければけっこう持つ。
[ID:LQspTGYJ32k]
- 1週目でヨラーンとアンナを作ったんだけど、2週目でヨラーンを取得した時、両立できるのかな? アンナの傀儡を触らなければ変なことにはならないと思うけど…
[ID:7NeKCQx7aa6]
- 両方同時に所持できるよ
なので周回引き継ぎ対象のDLCアイテムをコンプするには、入手だけなら2周でいけるけど、所持するためには3周必要
[ID:gY8PfvYVdEQ]
- これ「石鞘の剣」「ダークソード」「ライトソード」も同じだね。
入手だけなら1周でできるけど、3つ同時に所持するには3周する必要がある。
[ID:5ZplXS3ZBlQ]
- あんな入手方法なんて思いもよらーんかった
[ID:pcTg95MzWY6]
- この先、凍傷に注意しろ
[ID:7nrIaR1Yhog]
- 誰だよザミェルの氷嵐使ったの
[ID:afJOlUPlPSE]
- 消費FP最大でこのパフォーマンス低さはマジ笑えない
所詮は飾り物の傀儡か
[ID:QTz8LftAQQQ]
- 夜の刃も似た様なスペックだから許して差し上げろ… パッと見強そうなのよね
[ID:8DVONDn3O8.]
- 夜の刃は普通に強いだろ
[ID:mXntIjbABDM]
- 中堅上位でしょ 残念感ある
[ID:zBC8Eivtzew]
- 金髪美少女姉妹だぞ
[ID:xQUIfMlDnro]
- カッコウが扱う捨て駒でちょうどいいくらい。ワロエナイ弱さ確かにこれに尽きる
[ID:p9k/t8989u.]
- メスメル兵の方が強い
[ID:RcEWAOLoIkU]
- こっちには出血の力があるもんね!
[ID:SxUaxHATLJg]
- カンストギデオンと黄金カバをしばき倒す時に重宝します
[ID:w22/wHvZArY]
- これヨラーンとアンナにしてもまた傀儡調べればヨラーン単体に出来るのか
[ID:uYadc7Z.94k]