コメント/百智卿、ギデオン=オーフニール(ボス) のバックアップ(No.71)
最終更新:
百智卿、ギデオン=オーフニール(ボス)
- ここまでこれた方なら苦戦することはないと思うけど一応情報だけ
ラストマップなので火力高め
エストでの回復確認(1回?)
魔術ライカードの怨霊使用確認(赤い髑髏がふわふわ飛んできて軌道上が爆発するやつ)
祈祷朱きエオニア?使用確認(当キャラステ振りで使えないがマレニア2形態が使ってきた飛んでつぼみになってから赤い腐敗ばらまく奴)
強靭そんなないので月影の戦技とかで上記技はキャンセルさせられるので写し身と二人で一気に蹴りつけるのが良いかと。
[ID:yc012PhTOHQ]
- こいつ弱すぎる
[ID:J0VgAxgkUmg]
- 倒すと「褪せ人は王になれない、人は神には勝てない」みたいなこと言うけど、この人は何をどこまで知ったのだろうか。その1時間後くらいに王になりましたが。
[ID:uqwlrhtYBDE]
- そもそも現エルデの王ホーラ・ルーが褪せ人な時点で何言ってんだこいつとしか思えない
[ID:IK/kgeK9GW6]
- エルデの獣のこと指してるんじゃないかな?あんなのムリだよ……ってことでは
[ID:91oHrbiyP6Q]
- エルデの流星を使うと、ローリング連打に追い込める
[ID:sJUR9DqpAik]
- 発狂させたらワンパンで終わりますね。。。
[ID:sTwJ8OF8ZMM]
- 黄金樹の意志に阻まれて自分じゃたどり着けないから参謀役やってたけど黄金樹燃えて自分にも王ワンチャンありそうだったから用済みの主人公倒そうとした人ってことで合ってる?
[ID:H97aQZm1Jm.]
- ギデオン防具の説明文から、自分自身が王になろうとしてるわけではなさそう。
黄金樹が燃えて主人公が王になるまで秒読みってタイミングでマリカから脅されたか大いなる意志(エルデの獣?)の存在を知ってしまったことで「思ってたより甘い話でもなかったわ!お前じゃ王にはなれん!用済みじゃ!」って感じだと個人的に解釈してる。
[ID:lxMj3hlrbK2]
- よくわからん聖属性の爆発でワンパンされるんだが 因果性原理なのか?
[ID:NV7Rq/ikPOg]
- デミゴッドの撃破報告をしてるかどうかで相当強さ変わらんかこれ 黄金樹の大盾をまともに使えるレアな機会だから持ってるなら使うといい
[ID:NV7Rq/ikPOg]
- 自分が王になったわけでも無いのに円卓で偉そうにしてる奴
[ID:vWUyeFsijgU]
- 実際円卓内では大多数の褪せ人が無力な中、情報通な上で2本指(婆さん)からは評価高いから設定的には偉いぞ裏で色々動いてるみたいだし
[ID:e/1Om/Bc0X.]
- ラスボスを倒すとゲームが終わる=知識の探求が終わるから主人公を終わらせに来たメタ的なキャラなのかも。
終わりかけの世界でも、可能な限り最終回を引き延ばしてわちゃわちゃしたかった人。汗人の中ではトップランカーで、新人の汗人を見下して楽しめるから、その既得権益の死守に必死だったんやろうね
[ID:0uI9UxGco6I]
- しろがね村をあんな風にさせた張本人みたいだし、エンシャの事も内心使えないとか思ってるみたいで割と怪しかった人物
[ID:.QNrr6x4yFQ]
- タイマンしようとすると広範囲で戻りにも判定がある光輪に高威力で連打されるほうき星、魔法の発生を潰そうとしても事前に円陣貼られてるとかなり厳しいし近距離にいると発生する爆発もあってかなり強かった
倒せなかったので素直に遺灰使った
[ID:gDRJtdGGKDw]
- 左手の細い柱を盾にして魔法しのいで彗星アズールに対して反撃すると簡単に倒せる
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- あんまnpcと関わらないで進めてきたから、ボスとして出てきた時「あんた誰?」ってなったわ
[ID:5PrYHRMZyug]
- ゲールマンみたいにNPCが敵になっただけじゃなくて普通のボスとして出して欲しかったなーって
[ID:0meYqcPXfOo]
- 因果性原理(自動カウンター)、アズール、黒炎の儀式、三なる光輪、ライカードの怨霊、カーリアの円陣、ほうき星、謎のデバフ
とかいろいろ使ってきてひたすらに面倒
因果性が火力高くて即死すす
[ID:K/W1e61kk4M]
- 結晶人の霊体出して柱の陰にでも隠れてれば勝手に終わるボス
[ID:C3wX3BmuA9M]
- この先、慈悲はないぞ
[ID:7RjBqdQTAo2]
- せっかくの円卓の仲間だしタイマンで挑んだけど、ほうき星連打がしんどかった。
朱きエオニアが本家と比べ物にならないショボさ(あっちもチャンス攻撃ではあるが)で隙だらけだったのが助かった。
[ID:HvgG8eT09x6]
- 知の終わりを知ったとかあるから獣と王倒されるとそれすらも知れなくなるからか。
[ID:K8kktUPwPcc]
- 知の終わり(永遠の暗黒)。
遺灰召喚して永遠の暗黒置いたら遠距離戦でも余裕余裕。
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 近づいていって向こうがペラペラ喋ってる間に殴りまくったら一撃も攻撃してこないうちに死んだ
なんだこいつ
[ID:6dOikBM8XRs]
- もしダクソシリーズみたく沈黙があったらこいつ何してきたんだろう
[ID:.P/eRu/7MqA]
- FPも記憶スロットも多すぎる
ずるいぞ!
[ID:JNXCF4MkrMs]
- 相手の詠唱発動をひたすらガン待ちしてから攻撃すると完封できる。これ気付くのに時間かかって割と負けたわ
[ID:u23AG8HiWik]
- ボスとしては何も考えてないような脳筋思考のごり押しプレイヤーほど楽に倒せるタイプよね。一方あれこれ戦術で戦おうとしたらスペル地獄で一気に削られる。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 発狂するので空烈なり狂い火なり発狂伝染なりで完封できる
[ID:JEn4gbfkDCQ]
- 初回でベラベラ喋ってる所に発狂伝染ぶち込んでワンパンする瞬間が一番生を実感する
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 対人でも魔法ぶっぱ苦手だからすごい苦労した……
[ID:R9wa40U5yRQ]
- ウチの朱きエオニアそれと交換してくれません?
眠りのドローレス召喚したらなんかセリフあるかなーと思ったけどとくになかった
[ID:KmI4qVkcqq2]
- レベル50で縛ってたからえらく強かった
[ID:HDbP5h/sycQ]
- そんな強くはないけど戦い方がめっちゃ好き。因果性原理の発動モーションが格好いい…
[ID:4oRFKpGf206]
- 使う魔術の追加は、その周回だけに影響するようだ
1周目で前デミゴット倒して、2周目でマレニアライカモーグ放置して挑んだら、通常魔術しか使わなくなった
ただ後者の方が強いという皮肉...
[ID:P2d.TDAlwT2]
- 発狂伝染でつかんで大ダメージをとれちゃったりする。一週目だと、それだけで終わるかも。
[ID:RBDfWHqn4jI]
- 全く強いイメージなかったけど雑に周回したら光輪とほうき星と円陣しか撃たなくて普通に負けちゃった
特に光輪の火力と範囲と戻り判定イカれとる
マレニアやモーグ倒してからいった方が確実に弱い
[ID:orXssDKL6aE]
- カウンター魔法みたいなので殴ってると即死するんですがナニコレ
[ID:syN5lFKZ3Js]
- エオニアは一段目の直後に怯ませれば中断させられるからマレニア倒したプレイヤーへのご褒美チャンスタイムだね。自分じゃ使えない魔法を色々見せてもらえて楽しかったわ。
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 発狂させればワンパンできるんですかね?呼んだ白霊が空烈狂火で一撃で倒してたので。。。
[ID:j5UrAxYSF8c]
- 発狂は褪せ人にしか効かなくて、NPCは発狂すると即死確定クラスの大ダメージ(万単位)が入るみたい。
空裂狂火は命中時の発狂蓄積値がとんでもなく高くて、タメなしでも2発当てれば発狂させられる。
装備のシナジーで発狂蓄積を効率化させればワンパン発狂死も狙える。(この辺りは発狂関係の祈祷の紹介ページの方が詳しいと思う)
…ので、手段を問わずギデオンや敵対NPCをなんにも行動させずに始末したいなら射程ギリギリから空裂狂火でOK。
[ID:9pzbh17kmdo]
- 最後の台詞といいどこか哀れな印象のボス
いまさらデミゴッドたちの技がそれを倒してきた本人に通用するはずもなく…
今作の青ニート枠なんですかね
[ID:NLeDJXVNG0o]
- マルチだと3人にボコボコにされてさらに可哀想に…
[ID:QiAHSzUD6KY]
- ライカードだけ倒すとかしてくると割と強敵
あくまで割とってだけだけど
[ID:0meYqcPXfOo]
- 宴会芸系ボス
[ID:EiBcjQYtryc]
- なんかすごい魔術で巨大化とかすごい戦技で大暴れすると思ってたら普通に短剣でザクザクして倒せて悲しみがあるぞ
[ID:i5A3tcEeKWw]
- 右手に慈悲短剣持って発狂伝染すればあっさり倒せてしまうの情けないな
[ID:Df/mWbGPRLk]
- 魔術を返報で返すだけで一切殴らなくても倒せる雑魚
[ID:TiG231mVtOo]
- 高周回だと超火力の化け物になる
[ID:a.qzz.0e4hQ]
- ラスボスも主人公も喋らないんだから、最終決戦の狂言回しポジションになってほしかった
[ID:wx/E/2sY3mY]
- なんでギデオン襲って来たんだろ
円卓のリーダー的な立場なんだからラダゴン戦とかで共闘するのが普通じゃね?
ラダゴンにエオニアとかぶちかましてたら面白かったな
[ID:hSaMpDH2ndU]
- ラダゴン=マリカの事実を知って、ラダゴン倒してマリカの王配になる…ってのが事実上不可能だと考えたからじゃないかな
襲ってきたのはせめて現状は維持したいと思っての事かと
[ID:wx/E/2sY3mY]
- プレイヤーも同じ戦術が使えますよ感を出しておいて
因果性原理だけこっそり鬼火力に調整してあるのズルいなと思う
[ID:MEGvOinKOWQ]
- 裏ボス倒した後だと一部の技が全くしてこなくなるから、置き換わるっぽいね。少なくとも、光輪が強いからモーグ、マレニア、先に倒せば楽になる
[ID:7iXibaJQ7hk]
- なんで襲って来たのかと思ったけどこの人は終わりを恐れて プレイヤーがエルデの王の座に収まるのを阻止しようとした・・・と思ったけど死に際に褪せ人は王になれない的なこと言っててよくわからんくなった
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 円卓燃えても書庫の情報を識らねばならんみたいな事いって調べものしてたから、
何か裏情報を知ってしまった末の敵対なんだろか
[ID:JrfLHzLXqv2]
- 今のままなら百智卿だけど、主人公が玉座につくと新しい律になって零智卿になっちゃうから?
[ID:fvp5obhwoSo]
- 魔術が強くて祈祷師が弱いと分かってしまうボス
[ID:B0qQyzlln72]
- でもこいつ雷の槍で完封できちゃうんだよ NPC系何故か非タメ雷の槍避けないのよねなんでだろ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- マルチプレイだと基本的に囲まれて発狂伝染で濃厚接触されてるわ
[ID:VC3JobQOGCw]
- 高周回だと喋ってる最中にかめはめ波で絶命してるよ
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 白霊メレナとか黒き刃のアレンジなんだし、正直、こいつもちゃんとボスとしてアレンジしてほしかった。強靭ないからボコって老人いじめ出来てしまうのは……。
[ID:uKEAJ85QMBs]
- メリナね。ミス
[ID:uKEAJ85QMBs]
- 空気だからって名前間違えるなメリ
[ID:B0qQyzlln72]
- 隠しデミゴッドの情報を伝えれば伝えるほど宴会芸がインストールされて弱くなるのはある意味画期的だなと感じた。
[ID:empfmsVjLmw]
- 空裂狂火一発で死んだのにはびっくり
[ID:WncrN.oXRxw]
- 直剣で苦戦したのに斧槍で戦ったらザコになって笑ったw
リーチと強靭削りはやっぱり大切だね!
[ID:yjELb5NCrA2]
- デミゴットの情報全部伝えると彗星アズール、三なる光輪、黒炎の儀式は使わなくなるのかな?
厄介なのが無くなって宴会芸だらけになるからかなり弱くなるね
[ID:GEGKeX9opAA]
- 共闘者がいた場合、ホストさんは話聞く暇があったら殴った方がいいと思う、闇霊に侵入されて共闘者やられることがあるからね
[ID:7/4ywuUAjSQ]
- 魔法パリィが輝くように見せかけて多段判定の一つしか消せないので一部しか対処できないという
[ID:h2dxFJ8jbNs]
- 赤獅子の炎使って怯ませようとしたけど間に合わなかった時、ソウルの結晶槍みたいなの(たぶんほうき星)がたまに頭上すり抜けて行くの笑った
いや、狙ってやるのは無理だと思うけど
[ID:P9L1qbpumdw]
- こちらは一切戦わずに写し身に発狂伝染だけ持たせて戦わせても凄く楽に勝てた。
[ID:EV1JurPDeq6]
- なんかニーヒルみたいな輪が自分の体についたけど、バグ?
[ID:cFZasZkulzU]
- この手のボス、喋ってる間につい殴り倒してしまう。ロック可能な時点でもう戦いは始まっているので……
[ID:PR1laNYy6vI]
- 開戦前呆れるみたいなジェスチャーしてるの煽りってことでいいですか?
[ID:B0qQyzlln72]
- 1周目だけど喋ってる間に致命とって起き上がりに血授の儀したらそのまま死んでしまった
[ID:fMECr17E0us]
- 5秒くらいで溶けていった
[ID:uVCm/j5cK8c]
- 検証用のちょうど良いデータが無かったから他人の動画でしか確認できてないんだけど
ライカードの怨霊・朱きエオニア・血授を全て使うタイプのギデオンになると
彗星アズール・黒炎の儀式・三なる光輪を一切使わなくなるっぽい?
正直、初期版ギデオンが一番厄介な魔法の組み合わせをしている気がする
[ID:MEGvOinKOWQ]
- 全部の技を教えさせた後に戦ってみたけど、確かに三なる光輪とかは見てない?ただ黒炎の儀式だけは近づいた時に使ってきた
他の2つが魔術と祈祷に対応してるから、何かの祈祷が入れ替わっているとは思う…うまく知っておきたい
[ID:5nN6FhgoKYs]
- ボスの居場所教えれば教えるほど戦う時に強化されるのホンマ草
[ID:wrJQOk44WcI]
- 純魔なら満月or暗月連打で撃破可能。永遠の暗黒は怨霊には有効だがほうき星には効果ありませんでした。
[ID:dzURg3mR7vE]
- 戦う時最初に何か呪いみたいなのかけられてない?
逆フリーメイソンみたいなやつ
[ID:ecGkDwEBcpM]
- すません解決しました
[ID:ecGkDwEBcpM]
- 地味にほうき星の連打が怖くね?受けた直後にローリング入力していると、ロリ狩りみたいに次以降のほうき星に当たって痛い
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 信魔神とか憧れのビルドだから眺めてたらクリストフに倒されててワロタ。三なる光輪とアズール使ってこなかったな
[ID:OsryLwhB/JM]
- もしや魔術と祈祷が強化されたせいで、こっちも間接的に強化されている可能性大?
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 永遠の暗黒で魔術反らしながら番犬の錫杖で筋肉の弾を飛ばす弾幕合戦クソ楽しかった。
[ID:xlfrrGjBNX6]
- 本人にテコ入れがなくても強化されていきギデオ
[ID:V4nHcfPKXKA]
- プレイヤー側の朱きエオニアはスパアマが付与されたけど、ギデオン側の朱きエオニアも同じ仕様なら
花が咲いた後のクソ長硬直中に彗星アズールとかで削り切れたりするのだろうか
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 部屋に入った瞬間キャラに変な模様がついてるの不思議に思ってたけど、これボス部屋突入した瞬間に百智の世界使って耐性低下デバフつけてきてるんだな
[ID:cBcaQqbmCQ.]
- 裸だと一撃で3/4持って行かれるから無茶苦茶辛かった
[ID:XmSpUqQUJSQ]
- 今3キャラ目でここまで来たけどなんか強くなってない?
アプデで強化でも入ったのか?
[ID:Fv.3KO639Sg]
- 祈祷や魔術は褪せ人と同じ仕様だから、アプデで魔術とかが強化されると、そのままコイツも強くなる。
[ID:GhGwxWWeHJY]
- ほとんどの攻撃に強靭無いから、純魔なら夜の彗星撃ってれば怯みまくって死ぬ。
[ID:GhGwxWWeHJY]
- こいつザコって聞いてたけどマジ??
モーグマリケスマレニアより強くて草生えるんだが
何が強いってほうき星連打が鬼強い
ライカードの怨霊の爆発エフェクトの裏で輝剣展開したままほうき星スパムされると笑えるくらい近づけん
一発事故ると七割八割持ってかれるしどうしたもんかな
[ID:rXipB6Y3AAg]
- 遺灰呼んでボコるとかなり弱いが普通にやると結構強い
特に青いちょっと追尾してくる光弾みたいなのが激痛
ただボコってると超威力の爆発みたいなカウンターしてくるのだけは良く分からなかった
[ID:iwJi8eoA0SY]
- 因果性原理ですな
プレイヤーが使うと余りにも弱いが
百智にかかれば強力な近接拒否に
[ID:V4nHcfPKXKA]
- NPC系のボスで一番最後に戦うのにベルナールの方が圧倒的に強いな
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- 個人的には
兄ホスロー>現行ver.ギデオ>ベルナールくらいだと思ってる
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ほかのボスと違って理不尽要素あったり出し得遅延も他の比じゃない気がするのにギデオンを差し置いて他のボスがくそボス評価されてるのわかんないな
全体的に火力高くて因果性原理はほぼ即死だし強靭と体力がもうちょっとあったら化け物だった気がする
まあそれくらいしてくれた方がゴリ押し効かなくて良いかもね
[ID:wfFAbBspHdU]
- とにかく1発当ててしまえば怯むし、マレニアと違ってスーパーアーマー付き攻撃で割り込んでくることが無いからクソボス扱いされないんだと思う。
因果性原理も即発動じゃないから大型武器で無ければ回避が間に合うし、遺灰を使って一緒にタコ殴りにしてそのまま倒しきっちゃったって人も多いと思う
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 大盾兵の遺灰使って盾で囲んで袋叩きにすると可愛そうなくらい動かなくなるな……
[ID:jJv3FKj6ETw]
- 返報付き盾と杖を同時持ちしての打ち合いがかなり楽しい。近づかなければ円陣もあたらんし
[ID:B2EXid1xLxI]
- 柱を挟むとほぼすべての攻撃が当たらないから近づくのを待てば殴りやすかった。
[ID:TV0YHPO2XUc]
- 情報知ってたりゴリ押しとか戦術が噛み合うと弱いけどまともにやると強いのは割りと良ボスだと思う
[ID:RUVBdtExJX6]
- 全然雑魚じゃないないじゃん。
囲ってボコれって言うけどなんかカウンターみたいな爆発でほぼ即死だし、遺灰もあっさり溶けるし何回やっても勝てねえ。
[ID:RPrtLecqrJY]
- 痛いことは痛いけどそれで即死してるのはHPもカット率も低すぎじゃね?
[ID:awblAYZnDuk]
- ゴリ押しが足らんかったみたい。
軽い剣に変えて相手の動きとかあまり気にせず振り回し続けたらあっさり勝てた。
[ID:RPrtLecqrJY]
- 遺灰、戦技、魔法、初期装備縛りで戦ったらくそ強い
勝ったけど
[ID:0NbSPbQjpZg]
- FPスタミナ関係なし魔法ぶっぱやりたい放題
プレーヤーがこれできたらクソ無敵
[ID:0NbSPbQjpZg]
- ギデオンの唯一の敗因は滅びの流星を知らなかったこと。
彗星アズールなんて捨てて滅びの流星を記憶しておけば褪せ人を止められたのに
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 上振れ引くとボッコボコにされ、下振れ引くとボッコボコに出来る感じだった
手も足も出ず殺された次の回でスイスイダメージ与えられたり運の割合がすごい
[ID:WVVwktah71.]
- こいつは多分祈祷師や魔術師にとってはだいぶぬるい敵だよねぇ 一発当てて怯み取れる祈祷か魔法撃ってれば終わるんだから 近接だとロリで距離取られたりてちょっと手間なんだよね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- こっちは逆の印象だった。近接だと黒炎の儀式だけ気を付けてタコ殴りするだけで良いし、逆に遠距離だとギデオンの方が詠唱が速いから同じタイミングで詠唱するとほうき星と三なる光輪で刺される
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 1周目こいつと戦ったときちょうどラティナの遺灰をよく使ってた時期だったんだよね。だから近接だけど何の苦労もなかった。字面だけで大体どいうい戦いになったか想像してもらえると思う。
[ID:B1YuiaT.LmE]
- ギデオンの杖、覚えてる魔術的にカーリアの輝石杖じゃなくてカーリアの輝剣杖じゃないかな
気になって画像とか動画で確認してみたけど、どっちの杖も見た目が似てるからなんとも言えない感じだった
[ID:EOl0OipEPNk]
- 猟犬セスタスマンだとアトラクションみたいで楽しかったけど...
霊薬なしでこのぐらい魔法ぶっぱしながら戦いたいなぁって思った
[ID:h2dHfeGcmtg]
- あ、コメントするとこ間違えた!ごめんなさい!!
[ID:h2dHfeGcmtg]
- 強すぎんだろ、ゴリ押ししても下がられて即魔法使われてボコボコにされる、一度被弾すると回復してる間に魔法連打、特にほうき星4連が間に挟まれた日にはもうどうしようもない。何このクソ。制作側はテストプレイしてこの戦闘面白いとか本気で思ったのか?
[ID:hJOOW/S0fdI]
- 周回で覚醒するボス(光輪でツーパンされながら)
[ID:4ziAmZHWCV.]
- 居場所のわからないデミゴッドを全部倒してから挑んだら朱きエオニアぶっ放してきてめちゃくちゃビビった。こいつ褪人から聞いた話だけで会得したのかよ、百知卿の名は伊達じゃないな
[ID:uFDyc.ncN3Q]
- こいつ「死」効くのかな、発狂が効くなら効きそうなんだけども
[ID:GVbaSaXFluw]
- 「黄金の怒り」使ってこん? 見間違い?
[ID:pVzT5ec2pSU]
- 因果性原理が発動した説が濃厚。
事前に変なポーズしてたり、ギデオンの身体にリングが浮かんでなかった?
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- モーグを倒さずに、モーグウィン王朝の情報を伝えたけど、血授を使ってこなかった。
情報を渡したかどうかじゃなくて、該当ボスを倒したかどうかっぽいね
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- あと杖はコメントで指摘された通り、カーリアの輝剣杖の方だった。先端が鋭く尖っていたから間違いない。
聖印は指の聖印で確定。初戦限定の謎ポーズの時に確認できた
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- こいつと一生戦ってたい
箒星走って避けてエオニア回避で避けて遠くからカウンターするの楽しすぎた
シチュエーションもヨシ
[ID:Stj/xH0K8sk]
- 白で呼ばれてボス戦始まるまでに間があってボスが奥にいるからなんだけど
ホストに追いつくまでにホストが倒しちゃって、えぇ・・・wってなる
[ID:mNIjFydwrGk]
- みんなエストック一本持ってこいつにチクチクしてみ?一生ハメ倒せるよ
[ID:WwBzL7EhFSI]
- 直剣ぶんぶんしてたら文字通り一切の抵抗なしで勝ててしまうから悲しい。もっと異常な強靭やワープ付与してあげて
[ID:X8UykKLpsk.]
- 近付いて獅子斬りでハメて終わった
[ID:k5.mwKu2kpQ]
- ただただおもんね
[ID:IPFwwjMjUgE]
- 褪せ人風情が何も考えずに正面からエオニアを放つとどうなるか、身を持って示してくれる。ありがとう百智卿(花に黒炎を投げ入れつつ
[ID:.XcjrmTzDsI]
- 初見のとき近接キャラで非常に手古摺ったから、遠距離(信魔極振り)キャラだとどうなるかと思ったけど、古き死の怨霊連発していたらいつの間にか勝ってたわ
一発も魔術を打たせなくてごめんよ、ギデオン君
[ID:lim.BF0d30c]
- お前とも敵対するのかって落胆から始まったけど、開幕エオニア使ってきたから「戦ってない貴様がその技を使うなぁ!」ってブチギレ水鳥乱舞で瞬殺してもうた。次の周回ではもうちょっと付き合ってやろう
[ID:JhWdADjg14E]
- 1戦目 ジャンプ斬りで倒した
2周目 ごちゃごちゃ言ってる間にアズールで瞬殺
なんつうかネタ枠的な
[ID:OxQgZaf0/RA]
- ラティナ召喚して、因果性原理の時だけ距離取っておけば余裕よ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ライカードの怨霊はライカードを倒した時点で追加される。
条件関係なしの6つの魔術と祈祷と合わせてそのまま追加される。
モーグとマレニアに関しては倒したうえで報告していないと駄目かも
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ちゃんとムービー付きボスとして造りこまれてさえいればもっと盛り上がったろうになあ
現状だとなんか雑に裏切った感が出てて正直萎える
[ID:pK39EdB6U9.]
- 色々検証したのでメモ。
戦技「百智の世界」はプレイヤーのものと違って、3分間持続で魔力と聖カット-30%
全裸で百智状態だと、ほうき星で1137ダメ、カーリアの円陣が999ダメ、三なる光輪が1ヒット669ダメ。
因果性原理はカット率0%でほぼ1300ぐらい
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- それとライカードとモーグを倒している状態で戦闘をしたら、ライカードの怨霊と血授を使うようになった代わりに彗星アズールを全く使わなくなった。
もしかしたらNPCも記憶スロットの概念があって、上の条件だと11スロットになって上限を超えるから、3スロットも使う彗星アズールを代わりに外すって処理なのかも
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- マレニアだけ倒して報告した状態で戦ったら、いつもの6セットに朱きエオニアも使うって状態になった。11スロットを越えてるから、NPCには記憶スロットの概念も無いのかもしれない
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- マレニアとモーグを倒した状態だと朱きエオニアと血授を使う代わりに彗星アズールを使わなくなった。新規で2種類増えると彗星アズールを外すって処理っぽい
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 魔法を避けるために柱の影に隠れたら光輪飛ばしてくるし、近づいて殴ったら足元に血液ばらまくわ、黒炎出すわで戦い方がいやらしいやつ
大人しく入口付近で空烈連打してたら一方的に勝てた がな!
[ID:6gHfNIWkkWs]
- ヴァイク槍二刀流で電車ごっこしてたら一回も魔術撃たれずに勝ててしまった
マジでHPとFP以外はプレイヤーと同じ仕様なんだな
[ID:xJknpvWHttA]
- ほうき星はもちろんだけど血授がとにかく鬱陶しいから周回するときは素直にモーグを後回しにすることにした
[ID:O.Qls4ckLaQ]
- 今まで余裕で勝ててたのに3周目にして大苦戦した。火力高いから一回後手に回るとかなりしんどい
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- 第二形態あるかと思ってたわ
[ID:NIfRBJQqQRk]
- 色々と検証したのでページを更新しました。
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 信仰42以上なら指の聖印より火力が出る上に黒炎の儀式にはプラスで補正もかかる神狩りの聖印を使わない百智(笑)さん。
[ID:3kUjBps3zoA]
- と思ったけどこいつ知力も60以上あるから黄金律の聖印のが良いわ。
[ID:3kUjBps3zoA]
- 二本指側のキャラだし、性能はどうあれ指の聖印になるのは仕方ないのでは?
[ID:19593b3X/TU]
- 今作のNPCの武器は性能度外視で世界観か見た目を重視していると思う。
魔術師セレンだって本人の魔術と何のシナジーも無いカーリアの輝石杖を装備しているし
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ボス部屋に入ってある程度近づいたらムービーが入ってギデオンが柱から現れながらなっがいセリフを言う感じになったらそれなりに衝撃的な展開になったんだろうか?
[ID:X0xv4LX0xsg]
- その感じすごいわかるわ
褪せ人とはビジネスパートナー的に側面が強いとは言え、序盤から登場して長く付き合ってきたNPCなわけだし
[ID:82M2od2jhCE]
- 堪えきれぬ狂い火使ったら、発狂して即死しました。
[ID:7YbHPoMivgE]
- カンストで一番苦戦したのコイツ
まともに戦ったらマレニアより強いわ
[ID:HSF21AplwcU]
- どうやら奴の因果性原理はダメージもそうだが、一回効果が発動しても消えないっぽいな
[ID:jR.pzjxuaC.]
- 王たちの化身みたいに一定時間自動で円陣を出し続ける魔法とか使ってほしい
[ID:WAZy9orlWcg]
- ホーラの地揺らしほしくて2キャラ目寄り道ボスをシバかず来たら最強のギデオンでヤバかった
アズールはともかく、三なる光輪とライカードの怨霊で制圧して箒星連打されるのが強過ぎてマリケス1発だったのにギデオンで8回目の死亡を今喫した
[ID:Tgj5cgjWryU]
- そういえば敵が使う魔術・祈祷・戦技もアプデのバランス調整の影響を受けるのだろうか
[ID:.3buJwe9Kro]
- 1.05前のことで今はどうか分からんが、ボス写し身にホーラ地揺らしさせたらアプデ前の速度だったって話なら聞いたことある
ギデオンはどうなんだろうな
[ID:GXkLuYPrfpY]
- エオニアで浮いたところを特大剣でぶん殴っても落ちなかったのでアプデでの強靱追加が適用されてる
[ID:CdHjNx5TlQU]
- メッセージ「狂い火使え!」
メッセージ「狂い火使え!」
メッセージ「狂い火使え!」
狂い火セットよし!でも最初は普通に戦うか
うわあああ、朱きエオニアで腐敗食らったー!
距離を取ってっと、火の癒やしどこだったっけなー(選択チクチク…)
GREAT ENEMY FELLEDゴオォォォン!
写身ぃー!
最近こんなんばっか
[ID:dPvzDuXzL9M]
- 発狂系の攻撃が使えない脳筋ゴリラでも長柄武器に回転撃をつけて密着してL2押し続ければ簡単に死ぬのでおすすめ
[ID:UsZeH3peS7s]
- ドロレスとかネフィリの傀儡出したら一瞬ひるむとかないかな?と思って試したけど、やっぱなかった。
そういうノリのキャラでもゲームでもないよね~・・・
[ID:wjSsDmYT74.]
- 初見だがエオニアしかしないからノーダメ嵌めが意図せず成立。
エオニア脳死ブッパはpvpでいかに弱いか初めて痛感した。
理論的には強いよ、ボスの理不尽なスーパーアーマーがある前提だと逃げるしかないもん。
でもなギデオンさん、褪せ人の強靭だと何度でも撃ち落とせるんよ、その技。
[ID:.bZfsAVn/fs]
- テオドリクス速射バグや自演返報を駆使する外道オーフニールと戦ってみたい。
手に入るのはルーンだけでいいよ、害悪戦法だし。
[ID:7vNXQM6IKmo]
- タイミングかも知れませんが、打刀と長牙二刀流のジャンプ無し状態のL1攻撃で3回中3回とも撃ち落とせました。私が迎撃したタイミングは浮き始め〜落ちる直前です。
1周目で、タリスマンや霊薬での怯み強化無しの状態です。出血怯みでも無い様です。
[ID:7vNXQM6IKmo]
- 対象ボスを一体も倒さずに御託も言わなくなったこいつエルデンで最強のボスだと思うわ
対象ボスを倒せば倒すほどに弱くなるという変な奴とも言う
[ID:emM60yEP4D2]
- 戦技「束の間の月影」を当てる→怯んだ後ローリングするので後隙にまたブチ込む…を繰り返すとハメ殺せます
但し1、2周目でしか試してないので注意、周回で強靭が強化されない仕様ならカンストでもいけるかも?
[ID:D1zPtnx4soM]
- 軽ロリ強化のせいでめちゃくちゃ逃げ足速くなってて草。なんかこの人アプデの度に強くなってない?
[ID:ljBJ51KXrEE]
- これはパッチノートにもないし意図してない強化だから修正されるやろなぁ
なお
[ID:agb6lPt9Pd6]
- あいつ軽ロリだったのか
[ID:PHiqYUj6qXE]
- 周回だと円陣ほうき星のコンボ火力が洒落にならないが攻撃全振り過ぎて死ぬ時はすぐ死ぬ。
周回&裏ボス二体学習済みの強フニールに白呼んで遊んでたらエスト飲む間もなくハメ殺されてた
[ID:s1S5WcWkKa.]
- 死んだらクッソ長く喋るのと、その後5つのゴミ押し付けてくるのやめてくれ。
[ID:yT0i4Xs8m5M]
- 周回数カウンターとして優秀なゴミだから・・・
[ID:UFmm7AA6VjY]
- こ、このおっさん開幕長セリフの時に特大二刀ジャンプ攻撃で殴りかかってやったらその後永遠に王笏で殴り返してきやがった...並の脳筋よりガッツあるぜこのおっさん...
[ID:LkDxvPlWHOw]
- みんなもラティナを呼んで復讐ロールプレイ、しよう!
[ID:oVZ5Vk.L1ZY]
- マルチだと数の暴力が楽しいがたまに因果で事故る
[ID:/Nv53pijeb2]
- 稀に本当に苦しんでそうな初見っぽいホストに出会うことがあるけど、そういうときは迷わず狂い火を使うことにしてる。ギデオン君、悪く思うなよ。アホみたいな火力でホストを苦しめる君が悪いのだ...
[ID:DAHKMCMFOws]
- 度重なる周回の結果、初手バクスタしたあとに、重力雷をスパムする方法に落ち着いた。重力雷のタイミングは連続では無く、1/2拍置いてから打つようにすると面白いようにロリ狩りになる。魔法も回復もさせずに完封できるし、何より初見時、相手の魔法スパムに苦労したから気持ちが良い。
[ID:BHjBpGReD3k]
- アプデの度に強化されしかもプレイヤーとは別物威力効果の技も使う
公式チート野郎のギデオンを許すなーっ!!
[ID:lwGYzoeFHzY]
- あ、褪せ人が因果性原理を正しく再現できていないだけだし……
[ID:4ucNJcnwT/M]
- ついでに戦技も効果が別物というね・・
[ID:zbnr0aQQdTs]
- アプデが入る度に強化される男
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- 褪せ人のクセに死の霧が通じないの腹立つな
[ID:Kn6AXbCg6g.]
- なんかめっちゃ火力ある上に魔法ぶっぱしまくりで百卑卿やったわ。強靭低いくせに体勢崩れねーし…
[ID:Vye3E.Rrdtc]
- マジで卑怯だからぁアイツ、アイツが持ってる武器、こっちが入手するやつより上だし、因果性原理のダメージもおかしいし
[ID:4cGek8Rzd9E]
- 朱きエオニアの隙の減少に伴って強化されてない?
[ID:exo.SlCmyYI]
- アプデでめちゃくちゃ強くなってるわ
初めて負けた
[ID:KSG93BIptE2]
- もう洒落にならん害悪ボスになってんなコイツ
エオニア強化のせいで強制的に距離取らされるとそっから近付くタイミングすら全然無くなる
倒す時は相変わらずあっさり終わるのもクソくだらんし
[ID:LLSUVNCsNrc]
- 初めて初期魔法状態で戦ってみたけど、光輪がアホみたいな強さしてるwww
[ID:gBiGc.c4xAk]
- 初めて戦ったけど光輪とほうき星の威力イカれてますよ。マリケスは独力で勝てたけどさすがに遺灰使いました
[ID:fnE8rpqRZYk]
- 開幕台詞中は何もせんのでボコボコに殴るともう体力半分以下になる可哀想な奴
[ID:HGoBM6HJb06]
- なんだろう、R1に反応するのやめてもらっていいですか?
[ID:ofgSM98oY7w]
- 他の人も書いてるけど、ほんとーにしょうもないボスになってるな・・ 久しぶりに戦ったけど、やたら威力の高い魔法連打されると事故ってやられる事あるけど、うまくいけば一瞬で終わるしで何もおもしろくない てか、初戦時と再戦時で状況違いすぎ 再戦時は距離あるせいでプレイヤーがものすごく不利なのおかしいだろ・・
[ID:7LhO7zPv6.2]
- 駒指が狙いすますで発狂させたら即死したんだけどバグかな?仕様?
[ID:3p52/X/a9Lc]
- 狙いすますすますじゃなくて空裂狂火だ
[ID:3p52/X/a9Lc]
- 仕様かどうかは分からないけど、昔から発狂で即死しますね。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 初周鉤指呼んで戦ったらスタミナ切れの合間にほうき星で2パンされてコイツ強くなったんだなって
[ID:ec9dF/R2DpA]
- ほうき星連発で写し身一瞬で死んでびっくらこいた
[ID:o3diSxablug]
- 発狂で即死しなくなってない?
「発狂伝染」「空裂狂火」「ヴァイクの戦槍」で発狂させてみたけど、15%ダメージに留まっていた。
いつもニーヒル連発で処理していて、真面目に戦ったら回避も魔術も鬱陶しい......。
2時間やっても打開できなかったから、空裂狂火をボス霧位置から連射して倒した。
達成感も何もない、火の巨人と一緒に消えてほしい。
[ID:tVs9Xw8tAvw]
- 堪え切れぬ狂い火も、同様に即死を狙えるほどの高火力ではなくなっていましたね。
甘く見積もって20〜30%程度の割合ダメージが入っている、って感じでした。
とはいえ、ヴァイクの戦槍の戦技で発狂が連続で入った事からして、やはり発狂狙いが有効な戦術の一つなのは確かですね
[ID:/YV/wRqUupI]
- 筋技信30のキャラが中距離で聖なる刃振ってたら回避もせずに、魔法の出を潰せて勝てました。近接キャラでも楽して勝てるのでオススメかも
[ID:Ukd2dxujQT6]
- 強い弱いは置いておいていろんな魔術と祈祷使いまくるのは楽しそうで羨ましい
[ID:YbZeszvRTw2]
- 勝てん、つまらん、ゴミ
エルデンリングってやっぱシリーズ1の駄作だわ
[ID:Fwv0nplfOWA]
- 不平不満に帰れゴミ
[ID:rprbS8fIwuA]
- 最速発狂伝染でハメれるんだよなぁ
[ID:njvVLqO9epA]
- カンストは適当な武器に落雷つけて連打するのがステとか武器とか考えなくていいから楽かな
[ID:H/qW/pBp4CQ]
- 発狂伝染でずっと抱きついてた
[ID:xao2tOC5RyU]
- 楽に処理出来ても楽しくはないね
もっと作り込んでもよかったんじゃ
[ID:x0IVfbdM/SQ]
- ギデオンの魔法って近距離対人向けの魔法をほとんど積んでないから、慣れるとハメ殺しにしかならないのは仕方がないと思うわ。
褪せ人を妨害しに待っていたのに、魔法縛りで速剣、速つぶて、貫き、火付け一切持ってないのは流石に舐めプ。唯一機能していた三なる光輪すら、場合によっては使わなくなるし
[ID:kX66gYvvfLw]
- マレニアを倒していないけど朱きエオニア使ってきました。ミケラの聖樹の祝福「聖樹街、広場」まで解放しており、一番もマレニアと戦ったり、ボスエリアに入ったりしてません。
[ID:wphg.YdOYhM]
- あ‼︎おれ白で呼ばれた話でした‼︎訂正します。
[ID:wphg.YdOYhM]
- 初期レベル武器無強化縛り
ライカード、モーグは討伐。マレニアは未討伐
ティシーとタッグで戦ったけど殆どの攻撃がワンパン死。特に因果性原理、ほうき星、輝剣、光輪がやっかい。
最初はトープス無双しようとしたら因果性で死亡。天使の翼で聖杯瓶封じようとしたら平気でHPも状態異常も回復する。
2時間グダった結果、そういや毒蛇のかみつきは回避されなかったと思いだし、最終的に
ティシー召喚→自分も死の刃→毒蛇の噛みつき(1、2回?)で毒状態に→術や吹き飛んだタイミングで滑車弩の逆刺ボルトか死の刃→聖杯瓶飲んだら再度毒蛇の噛みつきで毒状態に→お祈りしながら遠距離ごり押し
知見として
毒、出血は有効。天使の翼の聖杯瓶阻害は無効。
あと攻略読み直して、人形兵や大盾兵使うか、夜魔法か雷使えばもっと楽だったかと反省
[ID:LXe/52SzjPo]
- バフかけまくって霊薬アズールしたら瞬殺した思い出
[ID:nY3zjmmxO..]
- 色々あったがまあ円卓の褪せ人同士だしタイマンするかーってなったらおもったより普通に強くて困る
というか因果性原理が困る あれさえなければなんも苦労しないんだが…とか思ってたらなんか初手使わずに突っ込んできたんで強攻撃で詠唱カットしまくってたらなんもさせずに倒してしまった
[ID:ZH9lDngaZfk]
- 見た目的に黒騎士が魔法ビルドになったイメージしか湧かない
[ID:UcTHO9rki4.]
- 体勢値が記載されてるって事は削りでダウンするん?
[ID:LXe/52SzjPo]
- ぶっちゃけライカードモーグマレニア撃破による変化なんかより再戦することで遠距離から戦闘開始の方が圧倒的に難度に変化を与えてる
[ID:gDRJtdGGKDw]
- 長台詞の間に全身全霊を持ってハメ倒すのが正解だわ・・・百智の世界や因果性原理などあらゆる準備を整えたギデオンは強いといわざるを得ない
[ID:HGDaDZq73xg]
- 喋ってる途中で特大武器の溜めアッパー決めてごめんなさい
[ID:NHYA4poEN7U]
- 「百智だぁ?このロンパリ野郎が」と青筋立ててグレートスターズで殴りかかったら魔法連射で分からせられてしまいました……しょうがないから卑兵ノコに貫通突きつけて中距離から散々掘ってやった。お供の犬3匹は早々に退場しちゃったけど、関係なかった。あいつは高速で突かれるのに弱い。
[ID:bBfQwU6N5Hs]
- RL1無強化遺灰大ルーン縛り、最速発狂伝染ハメでパパパッと終わり!とか思ってたら二発目を歩き抜けからのほうき星でワンパンされて真顔になった。相当な確率でハメ抜けされるようになってるし、発狂ダメージも大して入らなくなってる...ということで仕方がなくカーリアの返報で倒した。
エオニアは発生初期であれば発狂伝染で掴めるのと(見てからだと厳しそうだが)、因果性原理は掴めばキャンセル(爆発しない?)できたので有効は有効っぽかったけど、現状だと発狂伝染はあえて使うほどではないかなぁ。5~6回目の発狂以降はとてつもなく耐性が上がってそう(間を置かず3回掴んでも発狂しない)だったのも気になるところ。
しかし、関連ボスを全部倒してたおかげで三なる光輪を使ってこないのが救いだった。あれがあったら勝てた気はしない。今まであまり意識してなかったけど、ある意味ご褒美的なギミックと言えるんだろうか。
[ID:zbC3b4r3Hiw]
- 正直もう少し強くてもよかった
前座としては十分な強さだけど、ロートレクよろしく二体くらいお供連れてるとか……それは流石に面倒臭いか
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 個人的にカンストのこいつは結構洒落にならない強さしてると思うからこれくらいで丁度いいかな~
技信ならヴァイク槍と聖印を持って写し身とえいやしてれば楽に倒せるけど、それ以外のビルドだと中々キツイ。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 特定の縛りプレイをした瞬間ゲーム中最強ボスになる
特に全裸近接遺灰なしライカードモーグ撃破あたりだとめちゃくちゃきつい
強靭が如何に重要かを教えてくれる百耳の叡智
[ID:0ym4xq5TeZI]
- 初見プレイ時はすんなり倒した人が多いせいか、白活や高周回、縛りありの2キャラ目以降でナメプしようとして完全体ギデオンに返り討ちにあうプレイヤーが多い気がするボス
[ID:LXe/52SzjPo]
- 知力系ビルドで白活なら死儀礼の槍を使うのが楽だな。適当に連発してれば良いので(因果性で即死するホストや同僚を見ながら)
[ID:q5kH34NC6R2]
- 蝿たかりがけっこう刺さると分かった。多段ヒットするので因果性消すのにも良い。
[ID:LXe/52SzjPo]
- めったに無いけど技信狂い火ビルドしてる自分にとってこいつの白に呼ばれた時ほどワクワクすることはない。
まさに堪えきれねえ。
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 近接メインだと結構苦戦した、最終的には指紋盾の突撃バッシュではめ殺してやった
[ID:xadtcrVpz5A]
- 因果性原理でワンパンされていくアホストが多いこと多いこと・・・聖防護、持ってないんです?
[ID:b1mPZglihIk]
- 初見で必要な装備や祈祷だのわかるってすげーじゃん!さてはエスパーだな?
[ID:3pKeYcVrPLk]
- そりゃあ売ってるものを考えれば使ってくるものを予想するのはよゆーよ、実際使ってみれば更に予想しやすくなる
[ID:Pzr6uHoKIKk]
- というよりHPが低すぎるんだよ、なんで1200くらいしかねぇんだ
[ID:Pzr6uHoKIKk]
- 好きで介護しに行ってるくせに何を文句言ってんだとしか言えん
[ID:Ap6jCSI8R8o]
- HP1200台てタリスマン考えなきゃ生命力35くらいじゃん
十分クリア可能帯だろ、と言うか二週目入った俺のキャラより高いぞ
その分、攻撃用のステに振ってたらそんなもんじゃねーの?
[ID:PUwCqQbK2Z.]
- クリアできない奴に悩んでるんだよしかもそうゆう奴に限って軽、中量防具だし・・・もう少し消極的になってくれればこっちは助かるんだけどね
[ID:J6bii0TSWjU]
- ホストは初見だったり因果性原理の仕組みを知らないかもしれない。
呼ばれている側は戦い方を知っているんだし、黄金樹の護りか王たる聖防護を積んであげればいいじゃないの
[ID:kX66gYvvfLw]
- 信仰20の上質バサだから使えないだよ・・・
[ID:/pupugFmqIQ]
- 何ヵ所かで弱い言われてるのを見た気がしたが中々苦戦した、最速?詠唱の恐ろしさをこれでもかと味わわされたよ。プレイヤーと同じ規格の敵としては最強だと思う。柱で敵の攻撃をやり過ごしたりしても上手くいかず最終的に血炎グレスタの乱撃で撲殺したった、苦労した割にいざ勝利した時は1分とかからなかった。
[ID:R8p0y/v6qa.]
- 武器やステ、行動運、ついでに攻略順によってはあっさり倒せるけど、高周回や合わないビルドで戦うと相当強敵って感じだな。あと初戦時の台詞キャンセルでぶっ殺しがちとか、ボス対決動画で轢き殺されるネタ枠なのが最弱イメージの理由か
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- こっちの準備を待たずに殴ってくるようのもいる中足止めて喋りだしたからちゃんと聞いてたらこのざまよ。再戦でスタート位置が変わると普通猶予ができるけどギデオンはバフデバフを張るタイプだからこっちも何かしないとかえってマイナスになるという珍しいボスだね。完全にPCと同じではないようだしある意味黄衣の翁枠なのか。
[ID:R8p0y/v6qa.]
- ハメられれば一方的に何もせずやれるけど、それができなきゃ結構きつい
低レベルプレイの動画だと最強クラスの敵と恐れている人も見かける
ある意味、攻撃性能はボスの中でも屈指と言えるからな……あっあっほうき星を5連射はやめてください
[ID:K8x8zSdzmRc]
- ほうき星は回数にむらがあるし近接並みに速いので近距離で撃たれるとプレッシャーが凄い、掻いくぐって攻めに転じたら因果性原理でいきなり死んで初見は、は?だった、祈祷のページ見て初めて効果知ったよ。エオニアの花は攻撃チャンスらしいが近接メインでとっさに装備切り替えたりが苦手なおいらには脅威だった。
[ID:R8p0y/v6qa.]
- 発狂伝染でハメるのが一番楽なんだけど、マトモにやると普通にエグい火力してるからね
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 1週目で体力60だけどものによっては2発で溶ける、弱いと聞いていたのもあってソロで挑んで全然弱くねーじゃねぇか!と思いつつ意地で勝った。CPUはスペルの切り替え高速で出来るしFPも無限らしいが魔術祈祷ってやっぱつえーんだなと思い知らされた。
[ID:R8p0y/v6qa.]
- 狂い火聖印片手に持って空裂狂火3発で発狂するとどれだけ体力残ってても即死するのは仕様?
[ID:vbMyfciIVLU]
- 柱越しに星呼びしてたら溶けた
すまんギデオン、すまん色物コスしてた協力者諸兄……
[ID:2dOuf5I8CxM]
- 発狂伝染(詠唱最速)でハメ殺せたわ
[ID:HVDyNOoTZKo]
- キンバサならオルドビス戦技で磨り潰すのも良かった
[ID:eTqHkZAhPHA]