コメント/羅刹シリーズ のバックアップ(No.71)

最終更新:

羅刹シリーズ

  • 茨鞭が似合う
    2024-06-25 (火) 23:16:51 [ID:4pXMlU31296]
  • 1箇所につき攻撃力+2%でフルセットで8%、被ダメ増加は不明だが2%よりは高いと思われる
    倍率でいえばフルセットで1.08倍、ノーリスクで1.1倍強化が転がってる中でリスクに似合うだろうか
    2024-06-25 (火) 23:34:16 [ID:.w3YnMcp1iY]
  • シリーズ通してもトップクラスでイケメン装備
    腰のボロ布スカートが良すぎる

血まみれでほとんどの武器に似合わないのくらいかな欠点は

2024-06-26 (水) 04:04:31 [ID:TXhzoKqZLKI]
  • 強靭かなり高いのも良いね
    2024-06-26 (水) 04:05:02 [ID:TXhzoKqZLKI]
  • ダクソ2のアーロン騎士に似てる
    2024-06-26 (水) 22:14:01 [ID:6dQ91YEp7sY]
    • 分かる
      2024-06-27 (木) 07:37:05 [ID:mxRBtaoR8ng]
  • 重量の割にカット率が低いから被ダメ増加というより単にカット率低いだけ?それとも低い上に被ダメ増加なのかな?わっかんね~~けどかっけえ上に攻撃力上がるからだいすき
    2024-06-27 (木) 02:14:16 [ID:Sb3W4nX32OI]
    • ゴドリック兵で検証したが裸よりはダメージが減っていた。不具合の可能性もあるが現状は単にカット率が低いだけの状態と思われる。
      2024-06-27 (木) 18:55:50 [ID:ONx4NLuRzJw]
  • 気のせいかもしれないけど盾受けの時のスタミナの消費も多い気がする。
    2024-06-27 (木) 10:04:13 [ID:P/tLXAylw8k]
  • 火力を求めるために…俺は羅刹になる!!
    2024-06-27 (木) 11:19:09 [ID:hcg6UiP60nE]
  • 西洋鎧のデザインとしてはかっこいいんだけど、大刀使いかつ『羅刹』って名前のせいで憎悪の目でしか見れない。
    葦の地の系譜じゃねぇのかよ!!!
    2024-06-27 (木) 16:01:54 [ID:yniXfuB04M.]
  • 狭間の地だとカット率の低さが目立つけど影のほうなら恩恵のお陰で低さが気にならないね
    2024-06-27 (木) 17:29:01 [ID:emjxHaUYqF2]
  • 蠍タリスマンのアクセ枠を使わない物理含めた全攻撃対応バージョンだと思ったらめっちゃ有能
    2024-06-27 (木) 18:20:45 [ID:wLRqOMiYCSM]
  • これと蛇紋章の盾装備したら赤騎士みたいでカッコいい
    2024-06-27 (木) 18:46:18 [ID:/0AyODmipK6]
  • これ武器の実数値以外にもダメージ増加バフみたいなの乗ってる?やたらと火力出るんだけどカウンターしてるだけなのかな
    2024-06-27 (木) 19:09:43 [ID:bKyqcI1AX8A]
  • 全裸踊り子だったけどこれに変えてしまった
    2024-06-27 (木) 19:12:45 [ID:seO.xreWJ7I]
  • いかんせん血みどろなんで、似合う武器が少ないないなぁ
    いや、流血表現ONならそのうち武器も馴染んでくるだろう
    2024-06-27 (木) 22:21:27 [ID:4pXMlU31296]
  • 昔見たgoemonっていう実写映画の信長の赤南蛮鎧思い出した。
    2024-06-28 (金) 05:39:15 [ID:m6iomBEb.cQ]
    • わかる。
      両刃剣持ってトレント乗れば完璧。
      2024-06-28 (金) 07:43:11 [ID:EoNsgUqFGrA]
  • これ着て白活してたらホストが石鹸くれた、ありがたいけど素で血付いてるんですよねこれ…
    2024-06-28 (金) 12:48:13 [ID:F3T533EyLng]
  • 女性キャラでも華奢な鎧になっててクソかっこいい
    2024-06-29 (土) 04:21:42 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 火力バフに必須
    全ダメージ上がるから、これ以外つけるな
    2024-06-29 (土) 04:27:12 [ID:pX58b0qIQ8s]
  • 仮面ライダーみたいでかっこいい。性能もいい。ありがとうフロム
    2024-06-29 (土) 09:40:45 [ID:Uer5t6eX6aA]
  • 本人は神秘とは無縁だけど、出血や赤いオーラの竜餐聖印を使える神秘キャラのイメージに合う
    2024-06-29 (土) 09:48:27 [ID:4pXMlU31296]
  • まあ本人の性別は女性だから見た目には気を使ってそう(血濡れの鎧から目を逸らしながら)
    2024-06-29 (土) 10:26:07 [ID:DWMlFd8iXJE]
  • 弐瓶っぽさがたまらんな
    2024-06-29 (土) 12:06:58 [ID:eSIXr36co2.]
  • 羅刹って女性なんですよね?
    この防具、股の部分の縫い目がどことなく誤解されそうな形してるんですが…
    2024-06-29 (土) 13:18:26 [ID:rCDl7hTmDJo]
  • ズボンのベルト、兜から出た白髪とか背中は返り血が少なくて地金属の色が見えてたり細かいところが良く出来てるイケメン防具
    こういうファンタジーに落とし込んだ甲冑装備好き
    2024-06-29 (土) 14:38:53 [ID:DAZTQ6HiWQc]
  • カッコいいんだけどいまいちしっくりくる武器がない。本人が大刀使いだし微妙にアーロン騎士みを感じるから刀かな
    2024-06-29 (土) 21:56:53 [ID:JkSMv90Vuo6]
  • 色がほかの防具と全く合わない…兜だけでも鉄色にしたい
    2024-06-30 (日) 14:03:57 [ID:4XjU6oto66A]
    • 初めて見たときはイケメン装備じゃん!って思ってたけどデフォルトで血濡れだから他の防具と合わせにくいことこの上ないよね…こういうスマートな鎧が今作本当に少ないから本当に残念でしかない…
      2024-06-30 (日) 19:16:11 [ID:ERDmQ.7opts]
  • この名前で、この武器で、普通の西洋鎧なのがガッカリした
    DLCで遂に重装の和風鎧が来た!と思ってたのに・・・
    2024-06-30 (日) 22:36:23 [ID:0SWJg1VoV2Q]
  • これ着てぶっ壊れぶっ壊れ言ってれば今日から君もyoutuber
    2024-06-30 (日) 23:25:29 [ID:H/NxDIYwoao]
  • 中装ならこれでいいってくらい強いけど見た目が浮きまくる
    2024-07-01 (月) 11:14:10 [ID:Zucqbbx0nn2]
  • ACのナインボールオマージュなのかな
    赤くてスタイリッシュで戦闘狂
    2024-07-01 (月) 17:22:35 [ID:pdcDH1NgPls]
    • 根拠がガバすぎて草
      それならラスダンで2体同時に出てきて大口インプも引き連れてるくらいしなきゃ
      2024-07-02 (火) 08:41:13 [ID:0SWJg1VoV2Q]
      • いつかどっかの作品でそれやって欲しいな
        需要あんまりないしふざけすぎかもしれないけど、自分は見たい
        2024-07-02 (火) 13:20:58 [ID:b7ZgSj8taHU]
  • バフは強いし強靭も高いしで血塗れの見た目以外文句なし
    2024-07-01 (月) 18:20:18 [ID:j3uHd2ULSZ6]
  • 結局、被ダメージが大きくなるって何なんだ、加護のおかげで気にするレベルじゃなくなってだーれも気にならないって感じかな。
    2024-07-01 (月) 23:33:10 [ID:J7EEUmUE6mM]
    • 本編でざっくり調べたけど、フル羅刹の魔力カット率16.327に大体(16.336)合わせて、同じ敵の同じ攻撃食らったけど(二週目巨人墓標の魔力大壺投げ)、被ダメージは完全に同じだった。
      カット率を見て見たら、同重量の防具より一、ニ段落ちるカット率になってるっぽいのでそれを指している?(フル羅刹/重30.5物理カット19.378強靭58/フル夜騎兵/重30.5物理カット27.467強靭53)
      夜騎兵との差だけ見ると、物理カットが8%ほど低いので、与ダメアップと(同重量の防具の)被ダメが大体釣り合うようになっている?属性はカット4〜6%低いくらい。
      つまりちょっと重い割にカット率が低めなだけで実質デメリット無しだな?
      2024-07-02 (火) 00:56:34 [ID:6CYUGbk.fsI]
  • ダクソ2のアーロン騎士っぽく見える
    2024-07-02 (火) 01:11:48 [ID:uPgJjy0gN0E]
    • それな
      血で赤くないバージョンも欲しい
      2024-07-06 (土) 12:56:49 [ID:B/GDX3ANOQE]
  • グレートスターズを持つと全身赤錆で異様な姿になる
    2024-07-02 (火) 03:28:36 [ID:j3uHd2ULSZ6]
  • そうだ!似合う武器が少ないなら、武器を持たなければ良いのだ!(落葉派)
    2024-07-02 (火) 11:31:06 [ID:aYgst5STffE]
  • 赤黒で揃うので、ラルバの毛皮、羅刹の鎧、羅刹の手甲、火の騎士の足甲で合わせて使ってます。武器はちいかわと羅刹の大刀。落葉格闘とかも仕込むと格闘もできる野武士みたいで良き。おすすめです。
    2024-07-02 (火) 13:38:33 [ID:Xufp5lB.jig]
  • 武器とは言い難いが嘆き首があうぞ。首置いてけ!
    2024-07-02 (火) 13:40:54 [ID:ed2wyijcL9o]
  • 誤差レベルとはいえ、元から他部位に対するカット率が低い腕だけでも装備しておくとちょっとお得か 頭は特殊効果持ち多いから、結果として上昇火力で負けちゃうパターンもあるな
    2024-07-02 (火) 13:59:23 [ID:y5ygAWopdsY]
    • 腕と脚に関しては強靭比で見てみるとかなり優秀だから採用してもいいかも。
      2024-07-02 (火) 22:40:54 [ID:eKo6uCF.8Eg]
  • この鎧に似合いそうなパリィ用のあるかな?人骨な祝祭手鎌か曰くのついてそうな首枷の盾ぐらいしか思いつかないな
    2024-07-02 (火) 17:25:20 [ID:7dzUsUqIoug]
    • 質感的には壊れかけの木盾とか鉄の円盾、ウッドシールドが合う。色合いを合わせたいならとラージレザーシールドや蛇紋章の盾がいい感じ。
      2024-07-02 (火) 23:08:00 [ID:eKo6uCF.8Eg]
  • 上のコメントにもあったけど弐瓶っぽさがたまらんですねこれ
    性能も言うことないし
    2024-07-02 (火) 23:59:20 [ID:RBKPFHvnJlw]
  • シリーズで装備した場合、主に色味のせいで似合う武器が少ないのが一番の問題
    2024-07-04 (木) 01:53:29 [ID:fZSFz530SOM]
  • 全身甲冑、大太刀、高強靭…
    溶鉄城思い出すわ
    2024-07-04 (木) 23:41:48 [ID:1DgekRsXSME]
  • カンストだと普通に被ダメ痛いわ
    肉を切らせて骨を断つ前に死ぬ
    2024-07-05 (金) 01:53:49 [ID:MrUfFkJG8LM]
  • 魔法剣士だけど、もう見た目のダサいロジェールさんは捨てて羅刹になりますね
    2024-07-05 (金) 12:38:40 [ID:E05lCAle5IM]
  • ド脳筋なら受けるダメージも筋肉である程度相殺できるか…
    あっ術やめて❤ちょっと死ぬ❤
    2024-07-07 (日) 06:30:20 [ID:F6p67KgzCF6]
  • 信魔的に無条件8%増が凄く魅力的なんだが主にRPが辛い
    2024-07-07 (日) 10:38:27 [ID:ZMsK51ctNb6]
  • これ装備するとバフ表示にデーディカと同じアイコン出るけど、被ダメ増加無いの? それなら持久振ってる軽装マンは着け得?
    2024-07-07 (日) 16:02:34 [ID:txc8c9l10f6]
    • ということで検証してきました! 相手は3周目のレアルカリア魔術師、魔力カット率16.271の検証用装備が1発の被ダメが215、羅刹一式装備の魔力カット率16.327で被ダメ205。ほんとに特殊効果無しだー!?
      いかがでしたか? 正直自分で試してみるまで信じられんかった
      2024-07-07 (日) 16:16:00 [ID:txc8c9l10f6]
    • 羅刹の大刀も一緒に装備するとディーデカアイコンが二つ出る。
      大刀のは□囲いが無いディーデカアイコン、防具のは□囲いのあるディーデカアイコン。たぶん被ダメ増は別々に加算か乗算かされてるんじゃないかな。
      2024-07-07 (日) 21:25:01 [ID:20MsQNp5S4M]
      • 加算も乗算もされてなくて草。
        アイコン違うだけか。
        2024-07-07 (日) 21:25:56 [ID:20MsQNp5S4M]
    • 攻撃力の加算はどうなんだろう。こっちも適用されてないのかな。
      2024-07-07 (日) 21:26:57 [ID:20MsQNp5S4M]
      • 装備すると表示攻撃力が上がるからそっちは問題ないっぽい。マジで実質デメリット無し
        2024-07-08 (月) 19:05:01 [ID:txc8c9l10f6]
  • これのフルセット+エレオノーラの双薙刀が似合い過ぎる。
    2024-07-07 (日) 22:51:29 [ID:9Tdh0R5aUdE]
  • え゛?デバフアイコン出るだけで記載通りのカット率まんまで被ダメージ増加とかないのこれ!?
    2024-07-08 (月) 08:57:42 [ID:JHuKZJSJlfY]
  • プラシーボデバフとは恐れ入った
    2024-07-08 (月) 09:48:07 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • て言うか重量や同じグループの防具に対してやけにカット率低いから初めからデバフ掛かってこの数値って事なんじゃね?
    2024-07-08 (月) 09:58:03 [ID:BwRHgCXGQzQ]
  • ダメージ増加効果はあるけど、被ダメ増加は本当に機能してないっぽい。
    要修正されるのは効果かテキストかどっちだw
    2024-07-08 (月) 10:03:14 [ID:5.2PYoSm3As]
  • めちゃ強いなこれ
    他に変えられないって意味での呪いの装備になりそう
    2024-07-08 (月) 11:20:30 [ID:3zsm26UqYwo]
  • ルーサット杖の乗算と同じ理屈だからこれが正常なんじゃね?
    2024-07-08 (月) 15:45:20 [ID:UX3.stD2/wA]
  • えっこれ被ダメ増加効果が別であるんじゃなくてただ柔らかいだけなの!?
    強靭性能も高めだし着てみようかな…?
    2024-07-08 (月) 15:49:07 [ID:/xqfsYnqQ3o]
    • 「重量に対して著しくカット率の低い防具」と「重量相応のカット率に、被ダメ増加効果の付いた防具」は、被ダメージの観点から見ると全く同じ効果。
      本来確保できるはずのカット率を犠牲にしていることには変わりないので注意。
      2024-07-11 (木) 14:30:40 [ID:vxuAAfcZozU]
  • 被ダメ増加効果がなくて同重量帯の鎧と比較してカット率低いことにより"自らの被ダメージが大きくなる"を表現しているんだとしたら、デバフアイコンは要らないはず
    よってアイコン通りデバフが機能していない不具合の修正があるか、不要なアイコンが出ている不具合の修正がある可能性があるな
    もしくは鎧自体のカット率上げつつデバフを機能させる修正かもしれない
    2024-07-08 (月) 15:59:26 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • 検証してみた結果、カット率通りのダメージを受けて、特殊なダメージ増加は無いと思う
    羅刹一式とほぼ同じ斬撃カット率になる装備(黒布のフード、黒き刃の鎧、踊り子の手甲、エルデ王の足甲)で民家の小祭壇の曲刀角人の攻撃食らったらカット率通りのほぼ同じダメージ
    で、同じカテゴリの下の行のマリケスシリーズとなんと重量が全部位ピッタリ同じなんだよね
    曲刀角人の同じ攻撃を羅刹一式とマリケス一式で食らうと、これもカット率通りだけど、8%強マリケス一式よりダメージが多い、、、
    ちなみに攻撃効果は1部位につき2%、4箇所で約8%ちゃんとダメージ加算されたから、攻撃バフ効果に対して、防御率ダウンの幅もまあそんなもんかって感じなんだと思う
    ちなみに、腕がやたらカット率低くて、比較的胴は優秀だから組み合わせ考えるなら考慮するのもいいかも
    2024-07-08 (月) 16:11:31 [ID:t6dP1dRF1Ic]
    • ついでに、羅刹の大刀は攻撃モーション中のみ被ダメージ上昇っぽいから、防具でも相打ちしてみたけどダメージに変化なしだった
      アイコンの話だけど、まあ明らかに重量に対して防御効果低いから、ダメージアップ効果のアイコンと理解するしかないなwごっちゃになってるけどw
      鎧自体のカット率をマリケス相当にしてデバフ付けて調整しますって多分相当めんどいし変更なさそう
      2024-07-08 (月) 16:18:45 [ID:t6dP1dRF1Ic]
    • 腕はそもそもどの防具も性能が低くて、大山羊とか緑青でも重量8強あるのに物理で5.2しかカット率がなく、強靭もmax10で比較的差が付かない。
      マリケス腕と比べるとカット率2%を犠牲に強靭1と補正を得てる形になるので、寧ろまずは腕の装着から考えた方がいい気がする。強靭6持ちの腕の中では一番重量の効率もよかったりする。
      2024-07-08 (月) 16:30:38 [ID:w/HrDBQozGQ]
      • 確かに腕装備は全体的にそうで羅刹腕が特別ヒドイわけでもなかったわ。純粋に他に特殊効果欲しいか強靭とか重量で組み合わせすべきね
        2024-07-08 (月) 16:44:25 [ID:t6dP1dRF1Ic]
  • じゃあなんすか カンストに呼んだこれ着た白がモブの一撃で死んだのは立ち回りに見合わない生命力だったってだけの面白みの無いいつものやつてことすか?
    2024-07-08 (月) 16:24:29 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • まさにその通りなんだよなぁ……
      2024-07-08 (月) 19:08:58 [ID:wlS9OnGplOI]
  • まさかのパイン飴現象再びで草。普通にステータス記載の通り硬くない鎧ってだけかよ!
    大ダメージなほどに死の危険がある、倍率なダメージ増加爛れデバフ的なものがないのなら普通に良い装備じゃん。脳筋なら物理面は相殺できるし強靭も51以上あるし、一発火力でのダメ増加が合致してるし
    2024-07-08 (月) 22:30:36 [ID:F6p67KgzCF6]
  • ワンパン侵入のお供
    一式装備だけで1.02^4倍は強すぎる
    2024-07-08 (月) 22:53:54 [ID:2e4ak6B3p2w]
  • 頭光の冠残り羅刹で強靭54になるからこれもいいかもなぁ
    胴か足変えてちょっと硬くしつつ51調整してもいいし
    1~2部位だけでもバフになるのいいね羅刹シリーズ
    2024-07-08 (月) 22:54:18 [ID:7CtFdQjEC/Q]
  • (多分?)俺の検証を踏まえて解説修正してくれた人ありがとう
    ただ、状態異常耐性はその通りだと思うけど、属性系のカット率が特段低くないというのはちょっと厳しいかなと思う
    感覚的な話だから統一した見解が出せるわけないけど、属性系もそれなりに低く抑えられてるって印象かなと(総重量30前後のとかワンランク下?の放浪騎士とかを眺めて)
    しばらくして特に議論なければその部分だけちょっと修正しようかと思います
    2024-07-09 (火) 00:04:44 [ID:t6dP1dRF1Ic]
    • そもそも鎧系防具は物理系が高めで属性系は抑えめなカット率だから、同じような割合でカット率を下げたら物理系の減少が実数として多少目立つけど属性系も相応に抑えられる道理かなと
      2024-07-09 (火) 00:10:12 [ID:t6dP1dRF1Ic]
  • ダメージアップに目を奪われるが特にDLC攻略での防御力低下は無視できないレベルにある
    攻略においては同じ重量で高い防御性能を持った防具を装備した方が難易度は下がる
    これは対人戦を主眼に置いた防具と認識するべき
    2024-07-09 (火) 11:42:46 [ID:n5lMuxj25iU]
  • は?カット率減少なしなのか
    これ使うわ
    2024-07-09 (火) 12:10:22 [ID:KJYD6HgsbZk]
  • 脳死大盾マンにはかなりアリやね
    ただしめくられたら超痛い
    2024-07-09 (火) 13:04:08 [ID:t6dP1dRF1Ic]
  • めちゃくちゃいい装備なんだけど武器が大刀だしこっちも和風の甲冑にしてほしかった
    2024-07-09 (火) 21:52:35 [ID:EwzloyWINIw]
  • デバフのアイコンがデーディカの禍と同じに見えるのですが、タリスマンの効果とは違うのでしょうか?
    2024-07-11 (木) 03:10:22 [ID:6pTll/NJIU.]
  • これの与ダメ上昇効果って物理に限らず魔術や祈祷なんかにも適応されてる?
    2024-07-11 (木) 14:07:27 [ID:Z.4NLeALta6]
  • この表記されてる防具のカット率がデバフの%受けた後の表記だと思ってる
    要は実際にはデバフの効果はあって、その結果しか見えてないからデバフ無いんじゃねってなってるだけ
    防具本体本来のカット率はもうちょっと高いんだろ
    2024-07-11 (木) 14:28:04 [ID:WypJfC.5wDc]
  • それだと、アイテムとしての表示カット率と装備時のカット率に差異がないとおかしい気がする
    装備する前からカット率デバフが適用されてるってのは変だし
    バグで機能していないか、アイコンがついてるのがおかしいのか、単なるフレーバーとしての表現なのか…
    2024-07-11 (木) 15:22:47 [ID:bKOCZtBmZ9c]
    • これぐらい被ダメを増やさせるのでそれを考慮して元のカット率は…ていうのは回りくどいし、
      単に同列よりカット率が低いだけの装備にして、そういうのを着てますよという目印でデバフアイコンを表示してるとか
      一応、重量が同じぐらいの装備と比べるとカット率は2~3%ぐらい低いし
      2024-07-12 (金) 03:07:43 [ID:c1K3alvD7w2]
  • 返り血を浴びまくった影響なのか前面のみ赤くなってるのか…
    2024-07-11 (木) 19:43:11 [ID:ahHSY.mpUlU]
  • 全裸踊り子とこれ一式だと、どっちの方が相手にダメージ出るんだろう
    2024-07-11 (木) 19:46:23 [ID:3OQ52FLNz.I]
    • 巨人砕きも強化出来るこっちの方が強いんじゃないかな、踊り子は重量・高火力武器担げないし。
      慈悲短剣でパリィからの致命で戦うとかならあっちかもだけど
      2024-07-12 (金) 03:23:43 [ID:pSgBHs/8IY6]
      • 超軽くて一本で二刀流出来る逆手剣さんや裸のままカット率を上げれる竜体が来たんでまぁ使用武器やプレイスタイルによるって感じかね。あと踊り子は軽量武器じゃ無くても特大クラスじゃ無ければ普通に運用できるしそもそも軽量武器=低火力って訳でもないよ。
        2024-07-12 (金) 04:11:14 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • 攻撃時に急いでステータス画面見るとカット率が低下してるね。
    2024-07-12 (金) 00:55:13 [ID:8Q78A4WAktA]
    • 確認してみましたがこちらでは、刺突のカット率が15%低下(裸や他の防具でも起こる刺突カウンターの仕様)しか見られませんでした。刺突以外、または刺突カウンターの倍率が上がる等の挙動は確認できますでしょうか?
      2024-07-12 (金) 02:54:47 [ID:6pTll/NJIU.]
    • 羅刹の太刀とコメントする場所を間違えた説
      2024-07-12 (金) 04:43:10 [ID:A.tfPDlmRx2]
  • カット率は「100分の(100-カット率)」を乗算してダメージ率を出してるんだろうから順不同で、デバフ込みの数値が表示されてるだけ。デバフ自体はしっかりと存在する筈。例えば青雫スカラベだと物理カット率3.8、打撃カット率4、被ダメ+10%。表示されている性能は計算済みの物理-5.82、打撃-5.60。[打撃:(100分の96)×(100分の110)=100分の105.6]。通常の防具には小数点以下第二位のカット率は存在しない(裸状態で単品で装備すればキャラクターのカット率で分かる)
    2024-07-12 (金) 04:41:35 [ID:GnibcICCP3Y]
    • 羅刹シリーズの単品装備で、防具説明の表記カット率と、実際に装備した時のカット率を見比べると、小数点第二位が四捨五入されてるのがわかるね
      開発側が気を使って、防具説明の表記カット率をデバフ込みの数値にしといたのかも?
      2024-07-12 (金) 04:57:01 [ID:mwftKYnIlBk]
  • これ着てマルチやってる奴ホストだろうが白だろうがだいたい地雷
    ダメージ増加を軽く見過ぎなんだよ
    2024-07-12 (金) 20:01:09 [ID:KNtPk4AUuNE]
    • 「裸より若干マシ」ぐらいのカット率だからなぁ
      軽ロリができるとかならともかく
      2024-07-12 (金) 20:14:30 [ID:b.MMvJgSbWE]
      • それは主語デカすぎる
        2024-07-13 (土) 00:50:10 [ID:OJeiyZpBUF.]
    • どんな仕様であれ、結局のところカット率が低いって事実は変わらんからなぁ…
      2024-07-12 (金) 20:26:26 [ID:w/HrDBQozGQ]
      • これ、オシャレ目的でも被ダメが怖くて躊躇しちゃうんよなぁ
        2024-07-12 (金) 20:28:50 [ID:4pXMlU31296]
  • 羅刹シリーズだろうが別の防具だろうが組み合わせてだろうが同じカット率なら総合のカット率もダメージも変わらない+これだけ小数第2位のカット率がある、ということは各防具ごとに対してデバフが機能してるだけだから結局のところこれらの防具はデバフは存在しないけどカット率が低いということとなんも変わらない
    2024-07-12 (金) 22:29:53 [ID:bh8F.v4gOC2]
  • 与ダメ2%で雑魚への確定数が変わるならつけると快適になる。
    2024-07-13 (土) 03:02:41 [ID:GnibcICCP3Y]
  • これ着て格闘使ってる。カッコいいぜ~。
    2024-07-13 (土) 10:45:45 [ID:/76v52chIj2]
  • 見た目が好きだから使ってる
    それはそれとしてカット率低いのはきついので適当な大楯でカウンター戦法する
    2024-07-13 (土) 11:29:32 [ID:iP9uiUheFwo]
  • 影樹の加護があると低いカット率もあまり気にならないので強靭高めのバフつき防具として使いやすい
    ただマルチで他の人の世界行くとか狭間の地or闘技で使うとかなるとちょっと怖いかも
    2024-07-13 (土) 11:39:06 [ID:IvAizuW2mt6]
    • マルチはこれに限らずガチガチにせなあかんね^_^
      2024-07-13 (土) 21:57:26 [ID:Rzp8aenEYL6]
  • 大蛇狩りと色合いベストマッチ。
    2024-07-13 (土) 21:22:53 [ID:vRPbNnpfxUY]
  • アーロン騎士さん……?
    2024-07-14 (日) 14:03:34 [ID:6lVcZNgNaBk]
  • イケメン装備だと思ってたんだがだんだんゴキに見えてきた
    2024-07-15 (月) 14:05:40 [ID:dGAZHTZNfb6]
  • これ着てると攻撃後のカウンター食らった時クソデカダメージなる
    2024-07-15 (月) 21:04:14 [ID:18Qp1pUg4a2]
  • 隣同士だから何となく見比べてみたけど指跡ヴァイク装備と若干似通った部分がある。もしかして同郷?
    2024-07-16 (火) 07:27:36 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • ヴァイクが主人公っぽい、かっこいいって評価聞いて似たようなデザインにしたんじゃない?
      2024-07-16 (火) 08:33:32 [ID:DCMTUluhW5A]
  • これ着けてる人はすぐやられる!って意見が結構あるね
    でもこの防具が悪いんじゃなくて生命55以上でカット率上昇のタリスマン・バフ・霊薬をしっかりしてれば充分硬いと思うんだけどな(自分より柔らかいホストさん同僚さんを見ながら)
    2024-07-16 (火) 09:20:57 [ID:ul6JcFL5Stc]
  • 頭だけ装備してステータス欄見るとほんのちょっと表記より弱くなってるのを確認
    基礎カット率以外にも弱体カット率がほんのちょっとあるのね
    2024-07-16 (火) 14:36:20 [ID:e0QK1b5Iwyc]
    • されてないと思うけど具体的に何がどう弱くなってる?
      2024-07-16 (火) 14:49:06 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • 過去コメで言われてる、小数点第二位が四捨五入されてる話だと思う
      2024-07-16 (火) 23:22:30 [ID:n9KMF4ANbb6]
  • 説明文的にも性能的にもワンパンでキルする事を目指す対人(侵入)用ですよね
    不意打ちワンパンする上で防具だけで火力底上げ出来るのは唯一無二
    2024-07-16 (火) 19:10:51 [ID:NTLcSkvxSjY]
  • YouTubeで偶に出てくるサビ取り動画思い出した。
    2024-07-17 (水) 08:43:48 [ID:009PVRQ2bFg]
  • レダ鎧が一部モーションだけとはいえ10%も上がるんだから羅刹も胴だけで良いから10%近く欲しい
    2024-07-17 (水) 13:31:02 [ID:iJCWvMPGfRA]
  • 魔術祈祷にも攻撃UP適用されますか?
    2024-07-17 (水) 16:39:10 [ID:Psl2D7RVNqQ]
    • 自分で調べましたが適用されました
      2024-07-17 (水) 17:09:10 [ID:Psl2D7RVNqQ]
    • 炎の唾(単眼の盾)や破裂した結晶雫などの固定ダメージにも適用される事を確認
      2024-07-25 (木) 00:43:55 [ID:U3jMs.IuywA]
  • 俺の呪いの装備になりつつある
    2024-07-17 (水) 21:46:11 [ID:xA3bcgu8Yhk]
  • しかし、この装備一式着ている中の人、海外のNPC素顔動画をようつべ見ると
    銀髪の美女なんだよね 女性なのが以外だ
    2024-07-19 (金) 13:33:24 [ID:D6rsAmk7FsY]
    • 意外の間違いだったわ・・
      2024-07-19 (金) 15:13:41 [ID:D6rsAmk7FsY]
  • 重量比防御力が異常に低いのは確かだけど、防御力自体は並の中装ぐらいにはあるから紙と言うほどではないよな
    2024-07-22 (月) 19:59:24 [ID:VbOZWlAiGjE]
    • 雑兵シリーズ以下の防御力を並の中装って言うのは流石にどうかと思うが
      2024-07-22 (月) 20:11:35 [ID:QeT7FkemzfE]
      • 並は言い過ぎだったかも
        中装の範囲内
        2024-07-23 (火) 02:02:10 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 見た目も付帯効果も良いとなると羅刹レダ羅刹羅刹をもう外せなくなってしまう
    2024-07-22 (月) 20:32:56 [ID:T4nB.z40ELs]
  • スカート装備だ!
    2024-07-26 (金) 19:20:16 [ID:dFqiAXXB8VU]
  • 多分過去作のアーロン騎士をベースにしたデザインやろな。頭部の造形とか各所見比べるとかなり似てるし
    2024-07-27 (土) 00:33:24 [ID:2OgvFIOEKVg]
    • なんかどっかで見たことあると思ったらそれか、懐かしいなぁ。
      2024-07-27 (土) 15:52:21 [ID:gPVWQ1qjdP2]
  • フロム選考落ち作者のライクゲーム「NOSE」の天狗の騎士を思い出す
    2024-07-28 (日) 01:43:45 [ID:uw6OoPUMF0w]
  • この防具でまずいポイントは金属鎧を着込んでいるからと防御力がそこそこあるような認識誤認するところ
    実際には軽装程度の防御力で中ロリをするキャラになるので盾を持つか被弾を極力避ける立ち回りをしないとすぐ落ちる
    これ着たホストがモブに溶かされるのを見てそう思った
    2024-07-28 (日) 17:56:42 [ID:pElBySgS.iA]
  • カンスト世界では自分の力量では扱えないな
    見た目はいいのに...
    2024-07-30 (火) 13:12:35 [ID:uC69m2HLGW2]
  • そもそも攻撃を受けない前提の魔術師なら相性いいんじゃないか?
    知力にある程度振ったらポイント余りがちだし
    2024-07-30 (火) 14:14:51 [ID:s0oaHpsJ93.]