コメント/写し身の雫 のバックアップ(No.72)
最終更新:
写し身の雫
- 褪せ人扱いなので発狂が効く。空裂狂火とかがあればずっと俺のターン
[ID:56wI1iMvUb6]
- まぁコピーボスの宿命だけど、全裸で入ってから装備付け直せばそれで全てが解決してしまう
[ID:d8gGKcHqWDc]
- 武器外して入ったら一生懸命3ダメ殴りでかわいそうだった
[ID:/HqwjZYcPNQ]
- 珍しく楽しいボスだったw
装備変更しても姿や武器変わらなかったから「あれ?」と思ってプロロして今度は武器外して部屋入ったら素手で殴りかかってきてワロタ
[ID:p0mZ06RzIAk]
- 検証に使えそうで倒すのがもったいない
[ID:EZb.Eqnvr7E]
- ゲージが出る前の平べったい状態でローレッタの大弓撃ったら即死して終了した…
[ID:sGbKCtm6ZBA]
- バグか不明ですが、マルチで行って霊体が先に攻撃を仕掛けたら変身する前に倒せてしまいました。
[ID:g8cq8wk4u6U]
- 戦闘中に急に鳥脚の黃金漬けを食べ始めて笑ってしまった
意味無いだろ…
[ID:K/W1e61kk4M]
- こいつも自分のも大ルーンの力はコピーしてくれないみたいです。
あと金銀の鶏の足も自分が食べないと効果は無し。
写し身に食わせて節約とかは出来ないみたいです。
[ID:opBdOeEkWeg]
- 弓やクロスボウ装備して矢を外しておくとただうろうろするだけ。哀れだ
[ID:XMAqlHZ9DoE]
- ロジックは自分の写し身と同じ何ではないだろうか?
検証用に取っておきたい。
[ID:nxXVCPun2sA]
- 自分の分身と戦った時は何度も茹でガニ食ってるやつが出てきたな。悪かったな懐に聖杯と茹でガニしかなくて。
[ID:TjbZaSd/e1I]
- グランサクスの雷が派手だった(小並感)
倒した後wiki覗いて思ったんだがこいつが最強になるうる装備ってなんだ、、?
[ID:OSPw/WmiS3M]
- 生命初期値の全裸グレソマンってこんな弱かったんだな・・・
客観的に見た自キャラの弱さが露呈してかわいそうになるボス
[ID:Im5hhoelMdk]
- 生命99持久40くらいで霜踏み猟犬ステップとか神の遺剣とかコピらせたら面白そう
[ID:4dXvcT7V.Jc]
- スライムいるけど囮かと思って釣り出し用のショートボウで仕掛けたら雑魚が爆誕した。武器切り替えがあれば…
[ID:oTIDLF8j5m.]
- 今作状態異常ボルト強いから、滑車の弩に出血ボルトいれてたら結構仕事してくれるで。自分が近接するならボス戦でも長持ち固定砲台になる。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 裸たいまつデスマッチ。レディー、ゴー!!
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 翼の鎌の戦技を自分よりしっかり使いこなされて見事回復封じられて笑った
[ID:j7lpYSxUen6]
- 武器持ち替えてきた。アプデで変わったか?
[ID:dT5uCH30xyc]
- 重い防具だけつけてどっすん状態にしても機動力だけは損なわれないのな…軽量か中量かは判らなかったけど
[ID:K3JNzMv8VvY]
- アプデでどう変わったかみるために男二人の裸たいまつ祭りを敢行したところ、こちらが瓶装備していないのに給水を確認。
ただし1回のみ。霊体の弱体化もこれが原因かね?
そして時折スタイリッシュたいまつガードカウンター決められてワロチ
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- こっちが投擲物持ってなくても石ころか何かは投げてくる模様。あとものすごい頻度でカニ食いながら時折生肉団子食って勝手に毒になるのはさすがに笑う
[ID:NWQq2JVoTsQ]
- 最大強化の遺跡の大剣でいったら一撃で8割削ってくるのワロタ
そりゃ壊れ武器言われるわ
[ID:r/ob3jZF9Yc]
- 狂い火打ちまくって発狂して死んでったw
[ID:B0qQyzlln72]
- 指紋石で突撃バッシュしてたら2回で発狂したなこいつ。意外と発狂ちゃんと蓄積されてるんだな。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 小盾に槍という古のスタイルでコピーさせたらダッシュ攻撃正確にパリィしてきてビビった
[ID:2MUljPm61ZU]
- 逆にコイツが理不尽なまでに強くなる構成を知りたい。強い自分と戦いたい。
[ID:ePzaek2UzyY]
- ガンメンの盾装備してる調香特化マンを推したい。武器は魔術系で淡々とカーリアの円陣あたりを撒くスタイルで
調香は日陰城の雑魚であのウザさあの強さだからってのがある
[ID:HXs3HItD1wk]
- 雫にバックラー持たせて大剣でブンブンすると連続パリィしてくれる
[ID:9LKL0HBagnU]
- まてよ…聖女装備に素手でコピらせれば伝説のあの脳筋に…!?
[ID:n2o1HIs7r6E]
- 好きな装備で呼び出してスパーリングしたい
[ID:JP33ATwtuUU]
- 円卓の下の広間に呼び出してお互いHP・FP無制限のトレモみたいなことしたい
[ID:fqJ3/uoGiIk]
- 検証用にレナラ見たいな感じで残しといてほしい
[ID:FdzMv0QXWKE]
- こいつがパリィ失敗しまくるからそういうネタかと思ってたがコメ見る限り成功させてくることもあるのか
[ID:ykdXejRZa/6]
- 正直エルデンリングで一番戦ってて楽しかったボス
[ID:h.Ik5glchCw]
- 祝福触れなくて草
バグってるのか?
[ID:AbDF4OJmUyY]
- すまん、連投したし一回タイトル戻ったら触れたわ
[ID:AbDF4OJmUyY]
- 俺もその現象に遭遇したわ。なんか微妙に離れた所で祝福に触れた。
[ID:Xp6y8Vyo7o6]
- 祝福触れなくて草
バグってるのか?
[ID:AbDF4OJmUyY]
- ガチガチに装備固めていったせいで思いの外手こずった…
コンセプトは面白いね!
さて、次の周回は全裸素手で入ってやろう笑
[ID:M4PTlWw.UF2]
- 武器無し+神肌のおくるみ装備でコピーさせてこっちも写し身呼び出すと永遠に終わらない殴り合いを眺められる
[ID:mwgaXcXxe16]
- ここで侵入したら黄衣みたいにボスになれるかと思ったけどそんなことはなかった
[ID:21vNznr1Sz.]
- フル強化の猟犬ステップグレソと遺跡の大剣を待たせてアイテムは熱狂の香薬をセットすると、とんでもない火力で攻めてくるので歯ごたえを感じたい方は是非。生半可な受け値だとすぐにガードブレイクからの即死級の致命に割と的確にステップで詰めたり避けたりするのでなかなかの強さ
[ID:iHjyP/0Hris]
- 最強は諸説あるとして、最弱は下の認識でいいんだろうか。
武器:左右に弓2個ずつ+矢なし(こちらと同じなら素手になれない)
防具:頭スカラベ、あとは裸
タリスマン:爛れ刻印2種、デーディカ、○○の蠍
攻撃手段を奪うと回避行動ばかりしそうな気もするし、片手は素手の方がいいのかな?
[ID:M9hXvvoKNnw]
- 鉄壺の香薬、出血二刀流、血脂、猟犬のステップとかでもだいぶ強くなるかな。香薬は効果中、弾かれない攻撃しか出来ず緊張感が出る。
というか、いざとなれば裸で挑む抜け道があるんだし、体力にしろ攻撃力にしろもう少し理不尽に強くてもいいのに。自分の分身が弱いのはなんとも……
[ID:uKEAJ85QMBs]
- 戦技無しの盾だけもって行くと両手素手を優先するせいか盾を使わない
[ID:7C814K4h1WA]
- 最初は指紋石と大槍のガン盾チクしてきたかと思えば、辺報付けた中盾とやけに威力の低い死屍累々してくるし、回復祈祷持ってるわ猟犬ステップするわ隙あらば蟹食ってる、強くは無いんだが無駄に生存力高いからひたすらケツ掘ったわ。なんだこのクソボス
[ID:sGWv689lt/M]
- 1.大壺の騎士と勘違いしてる
2.フィアの英雄と勘違いしてる
3.ガチでそんなヤベー装備のビルドで挑戦した
さぁどれだ。
[ID:GGkqh3vtrBs]
- 高強靭と炎蠍等々盛った溶岩二刀と戦ったらダッシュ攻撃で9割近く持ってかれて中々の強敵になった
[ID:.P/eRu/7MqA]
- 素手で入ると、謎なものを投げられた石?マルギット拘束具とエストだけ装備してたのだけど
[ID:CehjsZuGSdk]
- おそらく遺跡石かと
[ID:.okxXauKj9I]
- いつもの癖で入室直後にスケルトン出してしまってタコ殴りに…
タイマンしたかったー
[ID:3zuqm0Lj52M]
- 今出してる遺灰アイテムをもう1回使うと帰すことできるよ
[ID:6NgdBtecYrM]
- アイテム欄にカニ入れてたらどんなに殴られようと終始貪り食ってて草生えた
[ID:Sm3bPINF6KA]
- 普通に行ったらクソ弱くて複雑な気分になった。
そうだよな、俺だもんな…
[ID:7Qomj2K0Kx.]
- 強靭検証に使えるかと思いきや装備に関わらずクソザコ強靭化する仕様だったという悲しみ
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- 普段からランタンじゃなく松明持ってたから、松明両手持ちで殴ってくることもあった。
ボス補正で痛い攻撃かと思ったらそんなこともなく。
お前ちょっと使い方考えろよ…見てるこっちが恥ずかしくなったわ…
[ID:TB1D3TwRjeo]
- 猟犬ステップ付けとくとエルデとは思えない高速戦闘でめっちゃ楽しいな
また戦いてえ
[ID:.LPunQIl3xk]
- 重量過多にして苛めたろと思ったら普通に走ってきてなんか裏切られた気分…ただ要求値不足は適応されるようで持たせた武器はカスダメだった。
[ID:FniIDAuf11o]
- 糞壺の投げ合いでひどいことになったボス
[ID:Zoh77Ugfyus]
- 味方として呼び出した時は心強いが、敵として現れた時の残念感……。
[ID:.okxXauKj9I]
- 写し身と写し身戦わせるのシュール過ぎてワロタ
[ID:Lkq.joMpvOI]
- 脳筋特化に猟犬ステップ付けたら高速移動から即死級のダメを繰り出してくる怪物となった。しかし、目前でカニをハフハフしだすおバカなのでやはり手こずらない…
[ID:7NDqqd3rWk.]
- 無強化セスタス、竜印大盾、おくるみ、恵の雫装備でガチンコの殴り合いバトル。ボコられると千日手状態になるのでいかに相手に殴らせずこっちが殴り続けるかが割と面白かった。もうやらないけど。
[ID:n7Gk2HaUnx.]
- 強敵? あるいは 雑魚
[ID:zg.y8cMIgsA]
- インベントリ空で素手にしても遺跡石か何か投げてくるな
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 重量過多にしてドン亀バトルしようと思ったら普通に軽ロリしてくるとかズルイぞ!
[ID:tdYCo4qa.Og]
- バトル始まる前に身ぐるみ剥がされてしまうボスってこいつとガフガリオンだけだと思う
[ID:uk4RoiLKNt.]
- 本当にどうでもいい事なんだけど、どうしてこの子シーフラ河にいるんだろ
名前的にエインセル河にいたほうがよくない?
[ID:jHDtqtMPXDM]
- 普通に夜の神域から上がってきたんじゃないか?(どうやってかは知らない)
聖別雪原の方まではぐれてる写し身くんも居るし結構行動範囲広いのかも
[ID:O.Qls4ckLaQ]
- 黄霧入った後擬態(白い木になった)して近づいても普通に人間体で出てきたしヴェール使うこともなかった
残念……
[ID:liFDPB879WA]
- 対策すれば楽勝なんだが
ほぼ無抵抗なプレイヤーの分身をリンチするのはやはり抵抗がある
[ID:7J9e5OD/jdg]
- 高レベルのデータでマレニア装備の写し身とラダーン装備の写し身を戦わせて観戦してる。
[ID:Jbt72Q9Wp6I]
- ボス部屋入ってもみんな同じこと考えてるのか裸の幻影が歩き回ってるの見て和む
[ID:mFUuYJiROBU]
- 4周目時点で変身前のHPが1000程度なので、初めてボス部屋に入った時限定で高威力で消し飛ばせる。ちゃんと報酬も貰えるから、脱ぐのも面倒な人は起動しないところまで寄ってぶっぱするんじゃ…
[ID:RTlaDnV2pGY]
- ある意味このボスがいちばん弱い。
つまりプレイヤー自身がいちばん弱いという皮肉。
[ID:LXZC7tIftlc]
- わかる
普段「敵だけ楽しそう」なボスと戦ってるから余計にな……
まあ性質上、AIを賢くするのに限度があるってのもあるだろうけど
装備も固定じゃないし
実際PCとほぼ同じ性能のはずの有能ホスローとかは強いし
[ID:uPYtjvo20rw]
- 地下世界の奉仕種族で模倣が得意…
なんかすげぇ直球にクトゥルフ神話のショゴスだな
[ID:19WTg6WPksc]
- 全身大山羊、ブレス祈祷とグレイオールの咆哮、猟犬ステップ、生肉団子セットした状態で挑むホストに協力者として遭遇したんだけど、強すぎてワロタ...
[ID:/PfL8LOcuEw]
- 女キャラでお互い裸に無強化セスタスでキャットファイトや!!
ってウキウキで行ったら辺り一面血まみれで全身返り血まみれになって引いた。
理想と現実の差よ。
[ID:Fn/7x7gklf2]
- アイテムスロットに石鹸入れておけば時々は綺麗に……
床の血まみれはどうしようもないけど
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 普段使いの装備で戦ってみたらクソ弱くて悲しくなってきた
[ID:z2znAZEKAKk]
- 最弱クラスのボスで悲しみ。
狂い火突きの怖さと、マッドネス合戦の面白さ両方を味わえたのはいい経験だった。
[ID:dSweP6j/ngo]
- 鞭とクイステで間合いととりつつ魔術と各種投擲を駆使してきて中々手強かった
魔術と投擲のスロット切り替えが上手すぎる
[ID:mtWsgj.d9mw]
- 霧に入ってラダーン兵呼び出したら、まだ変身してない液体状態なのに殴りだしてた
あのままにしてたら、変身する前に倒せたのかと気になる
[ID:Ifyn8VbHroY]
- 初めて見たときはビビったが、その弱さにさらにびっくりしたわ、そりゃプレイヤーキャラがそこらのボスにボコボコにされるのも仕方ない
[ID:zxIqKpNJE3A]
- 筋信80で英雄的殴打やらせたら火力異常だったぞ。素殴りでも4割持ってかれるし。タリスマンつけないでくらったら即死だな
[ID:OvXy1KoO5g2]
- コイツだけ何回でも戦えるようにしてくんないかな
特訓相手として楽しい
[ID:W697XF3ddVk]
- メタモン
[ID:mxYdtQqXhRs]
- アイテムスロットに何も装備していない状態でコピーさせたはずなのですが、石ころ?のような投擲物を投げられました。
[ID:Oh5i8.jJrMw]
- 圧倒的に弱かったw
[ID:LwYvEKwnXTY]
- ある意味自分のビルドの強さがわかるボス
円卓でビルドや装備のテストプレイ相手に欲しいところである
[ID:a2joafgaJOA]
- 強い…さすが俺だで
[ID:VTzBKNHsu02]
- 遺灰の写し身は自分の重量制限も正確にコピーするから重量過多で入ればボス写し身ものしのししかできなくなるのでは!?とウキウキで重量過多にしてから入ったら普通に走ってきて泣いた
[ID:Twhbh/52v5s]
- 最弱だと嘆くなよ、そんな弱い武器でやっていけてるお前は強いんだぞ。自信を持て
[ID:M2dLeuYucjU]
- 周回したらAI強くしてくれないかな、猟犬持たせたら可能な限り避けてきてこっちのボタン入力に必ず狩るみたいな。MODとかで誰か作ってくれないかな
[ID:sXSf8./npT6]
- せっかく特大剣二本持ってるのに必死にもっさりR1振ってて可愛かった(小並感)
[ID:rQk.C2DvFRw]
- いやーいろいろ勉強になっていいわ、自分の戦技の強靭が自分の武器でどれだけ耐えられるかってのが実感できる。はぐれの方は倒さずにそのまま取っときたいくらい
[ID:sGWv689lt/M]
- 自キャラの装備を変えることでボスの行動パターンも変わるから戦っていて楽しいボス
金霊呼んで、いっしょにワイワイ遊ぶの楽しかった
[ID:V93RWep0MqU]