コメント/クラゲの盾 のバックアップ(No.73)
最終更新:
クラゲの盾
- 可愛いので持ってるだけで可愛い。背負っても可愛い。つまり可愛い。
[ID:hr.RMi88Hio]
- 戦技使うと盾赤くなるの面白いな、あと可愛い
[ID:XbIbwgIZKPU]
- これを積んだ荷車が襲われた時の状況がありありと浮かぶ。原因も明確だし
[ID:5e1HybdWPaM]
- 火よ力を・黄金樹に誓って・雷の武器or聖律の剣 とこの伝染する怒りは全部重複する。
FPキツいし効果時間も30秒ぐらいだけど火力ブチ上がって楽しい。
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 戦技に頼り切った戦いをスタイリッシュと呼ぶのか・・・
[ID:zfXczFBWYMA]
- そう思うなら、ぜひ直してくれ…書いてた当時使ってた剣が猟犬だったからその勢いもあったんだ。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- え、刺突もちゃんと防げるの?強くない?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 流石に柔らかいから刺突のカット率は低いみたいっすね、自分の主観なのであってるかわかりませんが
[ID:2pqp3.TlCTQ]
- いや、フレと侵入しあって刺突防げるか確認したけど普通に100%カットだったよ
モブの槍持ちの攻撃でも試しても同じく
[ID:T0BFpN4.py2]
- 刺突も防げるの知らなくて使ってなかったわ。刺突カット率相当の隠しパラメータがあるのかと
[ID:Zoh77Ugfyus]
- モブみたいに他のクラゲ盾も赤くしてくれたりする?
[ID:GPR6jw4w5ws]
- 消費FP9で時間制限あるとはいえ火力20%アップって強く強くないか…?
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 強いよ、シンプルに。 しかも使用モーションもかなり短いから戦闘中のかけなおしが安易。今作戦技ブッパゲーとか、R1は死に技、とか言われてるけど、これをかけてR1で堅実に殴る方が安定して倒せる場合もかなり多い。受け値自体も他の大盾と比べて低いけど中盾慣れしてる人からしたら十分なので、本当に堅実かつ確実な戦い方ができる。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 2枚持ちした状態で怒り発動すると2枚とも赤くなるという
[ID:g0tdfgB/54U]
- 芸が細かいな もしかしたら他のプレイヤーが持っているものにも反応するかも
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- この盾持ってるプレイヤーの幻影が見えた時、これだけ青く光ってる気がする。綺麗。
[ID:MLo.79rfE4U]
- 実際に、幻影の持つ盾も青く光ってるよ。人気があるからか、クラゲ持ち幻影は結構見る。
[ID:SURr5vjy.NY]
- 伝染する怒りって魔術にも乗るのね
移動しながら使えて1.2倍は破格すぎる
[ID:O30vO3uVQrc]
- 戦技使いながらこの盾に魔力の盾を付ける事ができるのね 攻防共にマジで優秀じゃないか
[ID:cqrzuiZsFYY]
- ガード強度は低めで盾チクには一見向かないけど最大強化して大盾のタリスマン付ければ軽い・強い・かわいいの欲張りセットができる
[ID:8zD1oD/jO9g]
- 坑道用の打撃武器探してたらこれに行きついた。なんでこの軽さでその辺の大盾より攻撃力あるんだよ。見た目がクラゲじゃなかったら即採用してたぞ
[ID:dbUCGzR/iTs]
- 強化って喪色?
え、クラゲに? 鍛石を混ぜて? じいちゃんに金床でガチンガチンしてもらって強くなる……?
[ID:Szxx8LJ828M]
- プルプルボディに喪色を直付けすることで堅くしてるんやろなぁ
[ID:LKGL3xDkRks]
- 万力みたいなので石を捻じ込んで強くなる寄生虫も別世界にいるからセーフ
[ID:b6QMVFjZhsA]
- 喪色デコってるんだよ
[ID:QosRMFW.73Y]
- 伝染する怒り、魔術の地を敷いて彗星アズール固定砲台となれ!
(なお双方共に効果時間30秒しかない模様)
更に魔力の盾もかければ鉄壁要塞の完成
[ID:u1rxLQPqqbU]
- 刺突攻撃には無力である(防げないとは言ってない)
[ID:bdqgUtD1nAI]
- ガード強度は中盾並だけど腐っても大盾だから地味に攻撃を弾く
[ID:u1rxLQPqqbU]
- 積載量の少ない魔法使いの盾かと思ったら普通に優秀
[ID:OVTQuHB3l/w]
- マニアック発言だけどなぜか強攻撃で葦名一文字が出せる隕鉄の刀をめっちゃ強くできる素晴らしい盾
[ID:/bpJx7TBRVM]
- 戦技をエンチャントのみに使用する暗月の大剣とも相性いいね。しっかり光波にもバフ乗るし
[ID:t5PrNw1xWGk]
- それは完全に盲点だった。たしかにそうだわ。いかん、ちょっとクララの頭取ってくる。
[ID:onUDriaIHZA]
- バフ目的だったら宿将の軍旗の方がおすすめ
バフ後に持ち替えできるので。
要求ステが高い、盾じゃない等の違いはあるが
[ID:2WdCmo3drVM]
- 右手に軍旗、左手にクラゲを持てばさいつよでは。さらに火よ力を。
まあ軍旗を武器として使うと更にエンチャ系の祈祷がつけられないのと、バフ専用と割り切るにはちょっと重いので妥協案として黄金樹に誓って(祈祷or戦技)の方が取り回しは良いかも。
どうせ盾構える関係上武器の戦技は使わないのでここぞとばかりにメイン武器に戦灰付けても支障はない。
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 宿将の軍旗(軍旗の下に)ですが、
・効果時間と攻撃上昇率は同じで消費FPは3倍以上の30(代わりに被ダメージ0.8倍+範囲技)
・「黄金樹に誓って」等を上書きする
・持ち替えても効果が続く
・モーションが若干長い(1~2秒差)
等々性質も用途も全然違うスキルなので、どちらのバフの方が優秀かと比較するものではないと思います。
[ID:u1rxLQPqqbU]
- 意外にも物理カット100%なのか、見た目と説明文で騙されてた
[ID:uA1/xjNrf5c]
- 暗月の大剣振るようなビルドだと軍旗は要求ステ的にも重量的にもサブで仕込めるようなもんじゃないのだ。こっちなら両手持ちで月光エンチャ後に即盾持ってバフが可能なのでスムーズ且つお手軽だよ?
[ID:t5PrNw1xWGk]
- クラゲって漢字で海月だしね
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 入手が簡単だし軽いしで序盤は愛用した。ガードした時のクラゲ汁が飛び散るエフェクトが地味に好き。かわいい。
[ID:1ENe7pEEIx2]
- 効果切れが物凄いわかりやすいのが地味に便利かも?
[ID:2VlLxuyjL52]
- クラゲと言われればクラゲだけど硝子とか魔力壁と思えばそう見えなくもない…気がする
[ID:ND1zb7n8/os]
- 性能良いしクララとお揃いで旅してるんだけど、武器防具めっちゃ悩ましい。ビルド度外視してでも見た目合うのってないかな?
[ID:goSySn/JLok]
- 腕と脚を忌みにするとフジツボ感出て深海の戦士感が出る……。個人的には蛸頭と王骸胴にして泥人の銛持つのが好き
[ID:TKh3ux67mEY]
- 刺突カット率が低いのかと思えばそうではない、刺突を弾けないのかというとそうでもない
ただのフレーバーなのか設定ミスなのか…
[ID:GEGKeX9opAA]
- 盾なのに刺突に弱いというのが転じてガード強度が低いという意味になってるのではなかろうか
[ID:XqQsc70RUrs]
- アステールの薄羽、氷結の針、暗月エンチャなんかは強攻撃で遠距離が撃てるし、クラゲバフが乗るので非常に助かる。祖霊の角で回収できるくらいにはお手軽に使えるのも魅力。あとかわいい
[ID:TKh3ux67mEY]
- 放浪騎士素性の脳筋転職魔術師の自分にぴったりの盾。無駄な14の筋力も苦手な結晶人とか抗魔力打撃弱点敵を安全に両手持ちで撲殺。戦技ブーストで大抵の敵も焼き殺せる
[ID:la5bAe5fFV6]
- どうでもいいけどフィールドに浮いてるモブクラゲの近くで戦技使っても伝染はしないね
[ID:8zD1oD/jO9g]
- クラゲ盾(鈍器)
[ID:/.j/bLOw.OA]
- 幻影でシイタケ言われてた
[ID:B5R/LxoDnbc]
- 盾脂使えばさらに青く輝かせることができるんかな
[ID:D.pMyKbUSFw]
- 海産苦手部の自分は恐怖のために持てません
[ID:GihHladkQOM]
- 右手武器両手持ちしてもバフ乗ってくれればなー
[ID:CKbruJO86Lc]
- 刺突攻撃に弱いとフレバに書いてあったから全然使わなかったけど、実際はちゃんと弾いてくれるしカットも100なのね。
最初から試してみればよかったな…
[ID:GQV0GE7Tkmw]
- 自分も刺突だけ貫通するのかなと思って使わなかった
刺突に無力じゃなくてガード強度が大盾の中でも低いとかのが良かったな
[ID:oEyrzxrBOFQ]
- これ戦技によるエンチャだけどアレキサンダーの破片の効果乗ったりするのか?
[ID:TjvQGd/v.cQ]
- さすがに乗らなかったよ
アレキサンダーの破片は月光剣のr2光波になら乗るんだけどね
[ID:1Hh.zZEobys]
- ステータス見ると戦技発動モーション中は刺突耐性下がってるみたい、それだけ?!
[ID:wJp3cX7vcIE]
- 戦技含め攻撃モーション中に刺突耐性が下がるのはダークソウル時代からの仕様
刺突カウンターはこの低下中に刺突攻撃を当てることを指す
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- そうだったんか、刺突のカウンターダメージが高いんじゃなく、耐性が減ってたのね
[ID:wJp3cX7vcIE]
- クララを召喚しながら
お前も盾になりたくなかったら戦え
っていうロールプレイしてる
[ID:3IfzQ73CvGs]
- クララちゃんもう遺灰やんけ
[ID:KJ/8TWBgO.M]
- 盾構える姿を正面から見たらその...股間隠してるみたいだね...
[ID:HClg0B1MnOE]
- 大盾二刀流の右手に持って両手持ちし戦技を使ってから両手持ちを解除することで
左手側の大盾の戦技にクラゲバフを乗せることができる
頭傭兵ルートの人はやってみるといい
[ID:d3YxWIo2pXk]
- 筋20が重いけど聖印火力ボーナスの無い祈祷で戦う術師マンとしてはめっちゃ扱いやすい、火付けラッシュでラダゴン焼却してエル獣を蟲糸で蜂の巣にする信80のラスボス前白活祈祷マンで使ってるけど燃費の良さと隙の少なさがありがたいわ。
[ID:1t3dytNVPE6]
- 最近広告でよく見るクラゲの傘がこれにしか見えない
[ID:Z3e5UyTTdCE]
- ポニョ
[ID:qfZtPd3Qzgs]
- 純魔が持つには重すぎる・・・(いろんな意味で)
[ID:GlPuNs4kxbo]
- 刺突攻撃には無力っていうのは、盾の方じゃなくて野生のクラゲの性質を表しているのね
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 筋力20技量14って普通に上質寄りのめんどくさいステだと思うけど
脳筋なら技量14もいらないし、技量なら筋力20もいらないし、魔法キャラなら尚更筋力20なんていらない・・・
[ID:M0fzSCc3UME]
- まて、筋魔なら使え・・・いや、技量が邪魔だな(星見)
[ID:p6p0yz6G6eI]
- クララ召喚中に戦技発動すると、一緒に赤くなり、腐敗攻撃を行う。
(ワザップ)
[ID:/6p/6XDMNyU]
- 必要技量値無くしてほしいと切に願う。筋力20技量14は暗月ビルドも月隠ビルドも無駄にステ上げなきゃいけないから星見スタートだと大変。上質魔ビルドとか中途半端の代名詞みたいなもんだしな。
信仰戦士(特に筋バサ)は悪くないんだけど。
[ID:HmGuzb7iIoQ]
- ある場所にクラゲの盾がなかった
[ID:zbGDYG7tVaE]
- 筋16位だったら魔術キャラでも一応月光持たせられるから無駄ではないしでいけるんだが20は中途半端に重い
[ID:rJPnVKWIgGw]
- ガード性能は低いけど魔力の盾付けてカチカチにして戦技でバフして盾チクするのもなかなか悪くない。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 戦技は盾エンチャだから魔力の盾と上書きし合うんじゃないか
[ID:T0BFpN4.py2]
- この盾で攻撃するとどう見ても柔らかくは見えない。戦技の瞬間だけ硬度が変化している…
[ID:qr4jp3/07Qg]
- 路上ボス戦で回避に防御にとかなりいっぱいいっぱいだった時にうろちょろしてるクララちゃんが見えて
「お前呼んでねーよ!というかここ遺灰使えねーよ!というかいつもより動き早すぎだろ!」と思ってたけど
ボス戦終わってよく見たらこれを背中に背負った幻霊だった。ボス戦でどれだけ余裕がないか自覚できたわ。
[ID:SPrluU/TAic]
- 可愛い。クラゲモチーフの装備もあればクラゲマンになってた。
[ID:orA7u8S7wLU]
- そのままだと無力な刺突攻撃を受け流すために技量が要る説
[ID:qg68auVFzaw]
- この盾と渦巻くつぶての相性が良すぎてビビりました。魔術の地も置いておけば魔力纒の割れ雫も相まってボス刈り取りマシーンとなれます。
1.2×1.35×1.2は伊達じゃないっすね…
[ID:JOV.Iftq86o]
- 満月でデバフかけるのもお忘れなく
[ID:O2goCn8m4oE]
- 「攻撃を撃った瞬間にバフがかかっていなくても着弾したときにかかっていればダメージが上昇する」というのを利用すれば、黄金の地みたいな着弾まで時間のかかる戦技に伝染する怒りをのせることできるね。
右手武器を両手持ちして黄金の地、両手持ち解除して左手のクラゲの盾で伝染する怒り、でいける。
[ID:f8LHDi2eKRw]
- 性能はいいんだけど見た目の癖が強すぎるんよな これに合う防具って何があるだろうか
[ID:xcoJqU4E936]
- クラゲの頭装備追加されて戦技使ったら頭光らせられたりしないかな。見た目以外のメリット無しで
[ID:eqtl1HYFxR6]
- ギーザ、月光、スペルと相性抜群!
[ID:xa2YijaTDPs]
- 侍スタートの脳筋なら全く問題ない
[ID:uk7d9k7lFNY]
- ってそもそも脳筋と相性悪いやんけ()
[ID:uk7d9k7lFNY]
- こいつの戦技も60秒にしないか?
[ID:U5AcHbKgXVk]
- 全属性1.2倍を60秒は強すぎだろと思ったが、全属性1.1倍+聖律効果+バフ扱いで武器を裏にしまっても効果が消えない+通常戦灰だからダガーに仕込める聖律共有が60秒ならこれも60秒でもいい気がしてきた
持ち替えたり両手持ちしちゃうと消えるし
[ID:S1PgnBocAUg]
- 武器なら両手持ち禁止、戦技禁止だから片手通常攻撃にしか乗せられないし、戦技ブッパとか二刀バッタとかのエルデンスタイルに真っ向から歯向かった上での1.2倍だから60秒で全く問題ないんじゃねーかな
スペルにしても術師が持つには微妙に負荷が高い要求値かつ武器との併用不可だし
バフ系にしてはFP消費少ないと思うかもだけど2回使ったら結局聖律と同じだしな…
[ID:ypFrLgD.lRs]