コメント/ラダーンの大剣(王) のバックアップ(No.74)
最終更新:
ラダーンの大剣(王)
- 高強靭というか、怯まないデカめのボスには戦技打ってる暇ないな
[ID:iqy4.XdZOsY]
- 150でほかのステも充実させようとすると難しい…150以上の高レベル用か?
[ID:K2Zd7HvRfL.]
- もう一本と合わせて二刀流するんやろなぁと思ってたらどっちも単体で二刀流できて草。
ラダーンの剣だけで6本あるんだよなぁ。
[ID:ing4TqDjexM]
- これの戦技ってどのステータス上げたらダメージ上がるのかな?
誰か検証してくれたらありがたい……
[ID:7C3g45XefOQ]
- ラダーンのも思ったけど、戦技のモーションがサリヴァーンの4、6段目ちょっと変えただけ?
[ID:mkeWvFJCP8M]
- ラダーンはアホみたいにキツかったが、これと(光)使ってみたらほぼ許せた。
なんだかんだでやられてキツかった技をこっちが使えるのが嬉しい。
[ID:mxTQGAJqo0A]
- なんでお前ずっと二刀流なんだよ
両手持ちさせろォ!
[ID:3J65Jpw6djk]
- 魔力属性なんだね いかにも神聖っぽいのに
[ID:rS1Lu9CteaA]
- 暴竜ベールとかデカブツに打つとなんかすぐ崩れてくれてる
[ID:kVS4SqYqXpQ]
- ラスボス終わった後の残ったフィールドボスは大抵この戦技をぶっぱしてるだけで終わったわ、ダウン性能が破格すぎる
[ID:iYszQVpIoCU]
- レベルカンスト
強化+10
物理311+ 432
魔力200+ 72
表示攻撃力 1017
DLC加護20で2085
霊薬タリスマン各種バフなしカンスト周回のアルター高原のスライムと忌み捨ての忌み子に戦技追加2回で5000ダメ前後
強靭ついてるから怯む相手なら最終段までゴリ押せるかも
ノーロックだと剣振り回しながら小回りきくから横槍殴りつつ殲滅力もそれなりにある
[ID:kcwz7s5MQFg]
- 筋技要求がどっちも高すぎて放浪騎士で使うのを正当化しやすい筋魔武器なのが嫌いじゃない
[ID:AgtXybGyCG6]
- (王)とか(光)とか…なんかもうちょっとどうにかならんかったんか
[ID:4pXMlU31296]
- 構えから弱攻撃と強攻撃で戦技分けるやつじゃアカンかったのかと言いたい
[ID:F6p67KgzCF6]
- 普通にその仕様でよかったよな・・・光の方の戦技が火力しょっぱすぎて使う価値ほとんどなくなってるんだから統合しといた方がよかった
[ID:c7zg3FQpDvg]
- 戦技以外しょぼい特大二刀流でしかないのかなりがっかり
[ID:4XjU6oto66A]
- ボスには使えないし雑魚なら星砕きの方が良い
[ID:2aKndyOZKX2]
- 戦技の威力は知力で上がりますか?
見た目は信仰っぽいけどどなたか検証できますか?
[ID:m4I7jQdJ8GM]
- 信仰瘤の霊薬や聖纏いの霊薬では威力は上がりませんでした。
知力や魔力霊薬だとたぶん上がってるけど、そもそも武器の攻撃力もあがる・光柱の当たり方がバラバラで範囲も狭いので武器の直当て必至で実際どれだけ上がってるかの検証はかなり難しい
ボス写し身が生きてれば物理カット100の盾で魔力部分だけ計測できるんだろうけど
[ID:qW1apUtNaxg]
- 補正値は筋魔ってよりも上質な気がする
[ID:YRJQEQQw8Pw]
- 戦技の連撃具合がダクソ3の輪の騎士双特大剣ぽい感じで好き
ただ通常モーションもボスと同じ振りに変えて欲しかった
[ID:/7GxYK/L4jo]
- 結論から書くと戦技に付随する光は知力補正の掛かる聖属性ダメージです。
ミリエルに光が一発だけ当たるように検証しました。
霊薬なしで光を当てた時 177
知力霊薬使用 195
信仰霊薬使用 177
技量霊薬使用 177
筋力霊薬使用 177
この時点で知力補正ダメージである事がわかります。
魔力霊薬使用 177
聖纏霊薬使用 212
以上のデータから知力補正の聖属性ダメージである事がわかります。
[ID:uSZsfEiV1qU]
- 聖バフ乗ってたのか...見つめる指とおんなじ感じなんですね
本体が魔力武器なのに戦技が聖なタイプが複数ってうーん...知力系ビルドでも聖攻撃できる手段と考えるとお得なんだろうか...
[ID:qW1apUtNaxg]
- やっぱりそうなのか。ありがとう!
[ID:Gs9EtmOVFPU]
- この武器あまりにも強すぎるからマジで注意して使った方が良いです
クリア後の残党狩りで使ったらガイウスもベールもメーテールも全員初見突破タイム一分切りでした
雑魚狩りには楽しくていいけど、大ボスにこれを使うとヌルすぎてつまらなくなります
[ID:3UGYlvoR7y2]
- d〇mのエロゲ広告みたいな言い方
[ID:EwzloyWINIw]
- これ強靭でとまらないし、近距離だと躱し方わからん…
フルヒットまでもらって死ぬから、誰か躱しかた教えてほしい
2段目引っ掛かったらそもそもローリングすらでない
[ID:CHjGK6D2aE.]
- 分身のダメージは大した事ないので俺は我慢して本体だけちゃんと避けた
一応斜め後方にダッシュすると分身はローリングなしで避けられるのでダッシュ→分身の回数見たり音ゲーで本体回避
が正攻法だと思う
[ID:CRNhYjGAOhw]
- 返事は嬉しいけど、それはラダーンの大剣(光)のほうでは…?
[ID:CHjGK6D2aE.]
- なぜ知力なのだ?ミケラとラダーンって知力関係あったっけ?
[ID:vmqqPzm7Kw2]
- 星砕きの大剣は重力使うから知力が必要なのはわかるけど
こっちは重力じゃなくて光りだしてるじゃん
[ID:vmqqPzm7Kw2]
- ミケラの魔法は本編では知信要求だし、ラダーンはいってるとおり魔術師でもあるから
[ID:85biAwy1mwQ]
- 戦技に知力関係なさそうなのはわかるけど、重力魔法を極めたラダーンは一貫して知力の人だしそこはしょうがないでしょ
[ID:CWqI99pnxLc]
- というかこれつええな
何か知らんが普通の通常攻撃もやたら火力でるんだが
[ID:85biAwy1mwQ]
- 通常攻撃はせめて輪の騎士の特大剣のモーション流用してくれよ。だせーよ
左手勃〇持ちはラダーン本人が剣先たててもってるからまだイマーシブとしてとらえるけど・・
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- なんかめちゃくちゃ火力出るなこれ DLCボスが本編ボス並に溶ける
[ID:hlezkNrPKpk]
- 技量24…。
元祖ラダーン剣(と遺跡大剣)は星見最適解だったのに、特化キャラ作り直しかぁ〜
[ID:fJVZRDWUztg]
- こういっちゃなんだけど、星砕き前のラダーン武器で光が出るってことは実はミケラの王ってミケラの光と抱擁以外はミケラ関係なかったりするのか?
[ID:sZCbbopCBQc]
- 逆じゃね?
ラダーンの武器なのに聖属性の光波が出るのが不自然
テキストでも力と技と重力魔法で星砕きを達成したとあるし
だから、この武器はラダーンを再現するにあたってミケラの力も使ってる擬似的なものでしかないってことかと
[ID:tUfw.48Y0bQ]
- わざわざ(王)と(光)で分けてるって事はそれぞれ取って両手に持てって事だな!と意気揚々と装備したら背中に背負われるもう一対よ
[ID:tP7n2orhNv2]
- コメントで強いって言うから生まれ直して白活で使ってみたら全然ホスト出荷できんかった…
[ID:6YhxpKuDfFI]
- 戦技云々よりなんかJR1が異様に火力出るんだけど何これ
ただ単純に数値高いだけか?
[ID:ZUoTZAQtl4w]
- 戦技は大型モンスター向けですね。ヒット数が多いので簡単にダウンまで持っていけますし、火力も凄まじい。海老とか巨大指虫を秒殺出来るのはストレスフリー。
[ID:onUDriaIHZA]
- 星砕きの大剣が2つに分けれて1つ1つ使えるようになったんだ!って思った人多いと思うw
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- 最初倒してすぐ追憶確認して複製して全部とってテンション爆上げで両手に持った後背中見て剣の数多くね?ってなった
[ID:MjKFCNsG21Y]
- 高周回~カンストになるとメスメル槍然りラダーン剣とかモーション長い戦技なんて死にに行くもんだし、1~3週目で高レベル運用で気持ちよくなりたい人の武器だわ
[ID:kgfC2b7tijo]
- あーごめんけど。。。。14周目150レベで余裕感じる火力だし、周回数でモーション長い短いとか関係なく(一回食らったら終わりってこと言いたいんだろうけどw)隙を見つけるゲームだから、単純に君があんまし上手くないってだけやね?周回数がプライドなんだろうけど。。。。ごめんね??
[ID:7nRqAgd4o4E]
- 落ち着け
[ID:1dJHItFs8Ek]
- どうでも良いけど……なんで句点?他の所でもそうだけど三点リーダー(…)の方が入力楽じゃない?
[ID:jGQLNoBqYd.]
- 過去コメ見たけど今年に入ってから煽ってばっかだな
何があったか知らんけど落ち着け
[ID:024XTFMjuCM]
- ミケラダーンの武器(光)と全盛期ラダーンの武器(王)で分けて欲しかった
[ID:rm/THmmgAFA]
- 普通に上質の奴が欲しかった
どっちもミケラ汚染後じゃあね…
[ID:bTh1SfQaZB.]
- ラダーン大剣ビルドを考えてますが、どんな振り分けがオススメとかありますか?
ちなみにレベルは150です!
[ID:hnKxzaJvv9Y]
- 対人だとやばいのでは疑惑出てきてる
[ID:Fjrxy2SfmeM]
- 光魔法ラダーンのかっこいいポーズ見てから後ろに下がるだけで当たらないぞ
[ID:b/dBqx0vYOw]
- これ星砕きより細身なんだな……要求筋力も低いし……やっぱ新しいボディはまだ馴染んでなかったのかな
[ID:FeQbi3kXP/w]
- 重量も低いしね
技量も必要な王者の剣とかカッコいいこと書かれてるけど、実態は使う本人の肉体がまだ成熟しきってないってだけよね
[ID:kFFpSoqpVpk]
- ぶっちゃけ2本分あるなら一対ずつでよかったよなこれ
[ID:wrb46T3gLfA]
- リーチ短すぎて武器側は産廃じゃんこれ。専用ビルド組まなきゃいけないのに対大型でももっといいのあるし
[ID:beuVJOQG0o6]
- (王)だの(光)だのが中学生が考えたみたいでマジでだせぇ…見た目すら変わんないなら、どっちか一本で良かっただろコレ…
[ID:KMRNlv2UbxE]
- わ か る
[ID:pofSrz5DVi.]
- ルドウイークの聖剣みたいに王剣とか光剣とかにすれば…いやこれも不自然な造語でしかねぇな
王のラダーン大剣とか光のラダーン大剣とかのが変質派生みたいでまだマシか
[ID:Eb2Z85biPnE]
- 連続ヒットバフも多段の戦技に乗りやすいですね。
大物への殺意がすごい武器だ。
[ID:1Hh.zZEobys]
- 因みにステはどうしてる? 大物殺しに戦技意識して魔術寄り? それとも通常攻撃や戦技の直撃意識して上質や脳筋?
[ID:O2Sejbjy/8c]
- lV150だと筋技に振ってもそこまで伸ばしきれないからいろいろ併用できる魔術よりですね。(筋35/技24/知50/表示攻撃758)
脳筋ステだとそこまで大きく伸びなかったんですねぇ(筋70/技24/知15/表示攻撃808)
[ID:1Hh.zZEobys]
- 貴重な情報感謝、本当に有り難い
こうして見ると知力補正は表示がしょっぱい割には意外と火力が出ると見るべきか、物理側の伸びが思ったよりも悪いと見るべきか
[ID:PNNnyAQVCQk]
- なんか光の方に、知力延ばすより信仰延ばした方が火力上がるってあったけどこっちはどうなんかな?
[ID:Q6vnGiQrxeY]
- ごめんこっちは知力判定って出てたわ
[ID:Q6vnGiQrxeY]
- 同じステータスで王家のグレートソード持つと表示が904になるんで物理の伸びが悪いと思う
。
[ID:1Hh.zZEobys]
- アプデで体制崩し値かなり下方されてますねこれ
かっこいい以外良いとこない産廃寄りの武器になっちゃったなこれ
[ID:k7HuIlEeimc]
- 周回で敵の体勢値が上がったとかではなく?
[ID:4un745k3IL.]
- 公式のアプデ内容ちゃんと読んだ?
[ID:06MhZrpAjD.]
- 今回のアプデで記載ありませんよ
[ID:OQRcw6Lnayc]
- そのはずなんですけど明らかにダウン取れなくなってるんですよね、
アプデ前オフラインでやってたからその影響で性能に違いがあったのかも?
ちなみにカンスト13週目のカンスト世界でやってたから間違いなく周回の影響ではないと思う。
[ID:k7HuIlEeimc]
- アプデ前ってかオフでやってたんなら要求ステすら違うから大分性能自体変わっててもおかしくない
ver更新前はソードランスみたいに派手にぶっ壊れてた武器が即修正されてたりするしこれもそうなのかも知れん
[ID:i40eaYNpuaU]
- 約8年近く待ったサリヴァーン連撃モーションがやっと使えるのですね、、、
しかも光柱までつく豪華仕様!!
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- やっぱサリヴァーンだよなこれ
ボス戦でずっと既視感あったけど何かわからなかった
[ID:EwzloyWINIw]
- 王と光で1本ずつ持てば再現できるのかと思ったら合計4本になるし、若獅子時代の技とミケラ技なのかと思ったらどっちも光っぽいし、どこらへんが膂力に頼ってないのかよくわからんし、光とか王とか安直だし、なんかセンス無くて使う気失せる
[ID:3zsm26UqYwo]
- 最適ステは知力15止めの上質かな?
星砕きよりシュッとしててビジュアル最高だなこれ
[ID:b1qN0L94kGU]
- どんな武器も最適ステは99のカンストビルドだと主張してみる
[ID:hobw2n6OHDA]
- 実際にパラ振ってみると少し筋の方が伸びが良いから筋よりではあると思うが基本は上質で問題ないと思う、知力で火力や戦技の光柱の威力が増すけど、正直アレ相手がよっぽどデカく無いとあまり当たらないから賑やかしとして無視するのもアリかもしれない、で、肝心の火力は単純に特大剣としてみると控え目だが特大剣の二刀流としてみるとかなり軽いから運用は両手持ちの二刀流が基本になって、ここぞのタイミングで派手な戦技を撃ち込む流れが良いと感じた、……で、察したかもだが盾を構えつつ僅かな隙に瞬間火力を叩き込むのが向いてるDLC戦闘とは余り相性が良くない
[ID:KNrnNtaMbr2]
- 必要能力値、能力補正あってる?
[ID:4HItEbHhTH2]
- 戦技はミケラダーンの掴み攻撃再現して2回当てたら即死とかでよかったんじゃない
[ID:Du8sdnTXWRs]
- 一旦産まれなおしで筋技知99にして一時間くらい振り回して満足してステ振りなおすやつ
[ID:ENe3Dq02jJQ]
- 技量要求高すぎじゃない?
[ID:P7i.nj6hYZk]
- R2両手振りにしてくれよ
[ID:07pvZU4/72o]
- 専用の構えからR1派生で約束の王、R2派生で高速斬とかにするか、王と光ともに1本ずつで2刀流して完成形にした方が良かったのではと思ってしまう。重量を考えれば特大バッタ最軽量という利点はあるけど、個人的にはマレニアの義手刀と同じく戦技撃つだけの武器にしか見えないんよな...
[ID:aTn.oGLyyzc]
- DLCラスボスの追憶から作れる武器なのに
ビジュアルほぼ使いまわしの上で更に微妙な名前の別バージョン2種類とかなぁ……
モーションも目新しいものは無いし、やっつけ感を感じざるを得ない
いっそミケラ自体を振り回せる武器とか出してくれ
[ID:pofSrz5DVi.]
- ゲームによっては「約束の王」のほうが武器名になりそうだけど(ニーアとか)、エルデンはそういうカッコつけた感じの武器名ないもんな
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 構えからの派生ができるのに、なぜこの武器にはやってくれなかったんや。それならまだタリスマンで火力上げは出来なくないだろうし…。
[ID:oIIWKjqMpE6]
- レラーナといいサリヴァーンの意志を継いでる奴多いな。流石ラスボス候補
[ID:uCHzrcY9O.I]
- ラダーンに関しては分身出した時点で「あっ」ってなった
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 侵入者に使われたけど強靭たっけーな。我慢棘球拳溜めR2で殴り倒したけど、向こうさん死ぬまで踊ってたわ
[ID:d/6VvH32MQo]
- 武器の名前はミケラが考えたんだろw永遠に幼いってことは永遠に中2ってことw
[ID:DCMTUluhW5A]
- R2をあのクロス斬りにしてくれたらよかったなぁとか思った
[ID:2e.gsFcAcZ.]
- 道中雑魚狩り用のサブ武器として優秀
[ID:G13yS/FG566]
- これ用にビルド組んで筋力60技量50知力15なんだけどこれが1番良いんかね
[ID:PXh1sXU2NkA]
- 名前どうにかならなかったのか
[ID:BaevxDZJEj2]
- 武器の名前の後に単文字で種類分けしてんの、どっかで見たなと思ってたらあれだ、マムタロト鑑定武器だ
[ID:w8vSRSLwKms]
- これ1本交換で左手分も付いてくるのかよ無駄に四刀流になっちゃったわ
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- 火力は悪くないんだが、結局長めの乱舞技ってボスで使えないのよな
[ID:cc1PdPNr6C2]
- なんならDLCのモブも怯まないの多すぎて悠長に撃ってられないし
[ID:dr5dojgV0cs]
- マルチのベールとかタゲ取ってるキャラ以外には隙だらけのボスならまあ…
[ID:SA8QSloVb4g]
- ミリセントのところの7週目4姉妹をバッタバッタと薙ぎ倒して浮かれたままマレニアに行ったら普通に負けた
[ID:Wp1PdzA7MBw]
- 一本でどっちの戦技も使えたら良かった
[ID:Cs/1Uaz.ZCE]
- 最近PS5に切り替えて気づいたんだけど、5版のこいつの戦技で発生する光の音なんかバグってない?、4版だと問題なく最後まで音なるけど、5版は音が重なりすぎて毎回途中で途切れるんだよな。
[ID:aTn.oGLyyzc]
- 侵入者に対して戦技撃つだけで割と倒せて便利
光の方はうーんって感じだけどこっちはプレイヤー相手に対してはなかなか良いね
[ID:0uiCxakMCEc]
- これどんなステ振りにしてるの?
[ID:uvflQ4U1z3M]
- 素性囚人
体力50
精神20
持久30
筋力50
技量50
知力15
[ID:Qny85m6mlts]
- 光の方もだけど名前と見た目の割に魔力武器なのね
あくまでラダーンの武器ってことか
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 微妙すぎる😭こんなのが金払ったDLCラスボスの追憶武器なのか😢😡
アプデで強くなってくれ🙏
[ID:goIk51DdGEY]
- 死闘の末に手に入れた報酬でなんとヲタ芸が踊れる様になるんだ!!
ここまで苦労ししてたどり着いた甲斐があったってもんだぜ!!
[ID:EtnDzXCZL3Q]
- 名前がモンハンのマムタロト武器みたい
[ID:Imo10of5GGs]
- 戦技の後はエンチャントがかかって通常攻撃の後に光線が降ってくるようになるとかにしてほしかった。
現状だと通常攻撃が何の変哲もない特大剣モーションなの残念すぎる。ラスボスの追憶武器なんだから性能より見た目や演出にこだわってほしい。
[ID:83kuxVujjeQ]
- ラダゴンで使おうと思ったら普段もっと軽い武器使ってるからかあまりにもモーションが弱すぎて泣いた
[ID:S.Gqo7fKuqA]
- やっぱ1つの武器で構えで王と光の戦技使い分けれたらなぁって思っちゃう
[ID:Db4bs3xXYJU]
- 分けるくらいなら構えとか付ければいいのにどうしてこうなった
[ID:7e6Czd4.6gY]
- 結局コレクションになっちゃうんだよね、ボスが使う武器の大半はプレイヤーが使うとなると弱かったり中途半端だったりで、期待しちゃいけないんだと思う。
[ID:FPty90N8.bQ]
- 両手持ちで二刀にするんじゃなくて、(王)(光)それぞれをひとつの剣にして、二刀流にするでよかったんじゃないか?
戦技は持ち替えで使い分ける感じ
[ID:gS.ux0TS5X6]