コメント/動物 のバックアップ(No.74)
最終更新:
動物
- うさぎっぽいやつ殺せない…てか動物全般的に殺せない…かわいいやつらじゃんか、襲ってくるやつ以外は🐷
[ID:FCdvpbEjXNg]
- 角が目印の牡鹿は敵対してくる
グレイオールの竜塚-隠遁商人のボロ家近くの巨大犬とやりあってると協力して襲ってくるので邪悪
[ID:4zDU6s3PaHg]
- 種族を乗り越えた共闘か
褪せ人は全生命の敵なんだよ
[ID:WfMjE8cOWW.]
- アルター高原の雷落ちる場所にいる黄色い羊、頭突きに雷属性ついてて笑った
[ID:wjrpqcKre62]
- レア動物みたいなのいんのかね
現状騎乗の暇潰しに殺される可哀想なやつらでしかない
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- 制作会社がカプコンだったらレア動物枠取り入れてただろうね(笑)
[ID:HbGfWgLAGNI]
- NPCの項目に入ってるのが笑える
[ID:vWUyeFsijgU]
- アルター高原の羊が帯電しながら転がってくるの草
[ID:DBZxTSlc/Zg]
- 羊師匠やぞ(雷羊を見習うとか言ってる戦技がある)
[ID:nnn5/0iZMX2]
- 雄の山羊が好戦的過ぎて草
[ID:t4Pl35GHthI]
- クラゲちゃんかわいいんじゃ〜
[ID:xDlPGP2Ri7E]
- おそらく犬
[ID:7wlI1RfWkEs]
- 狭間の世界のヤギは団子虫の遺伝子でも混じってんのかってくらい転がるよな…
[ID:Txh/S2QygW6]
- ダンゴムシは自発的に転がらなくない?
[ID:KSqcB2WjCf.]
- カメオ付けてると道すがら回復出来て助かる
[ID:yIs3ecFLsLw]
- イノシシが無害過ぎて草
日本では害獣の筆頭やのに
[ID:WfMjE8cOWW.]
- イノシシは近くでしゃがんでると急に攻撃的になってぶちかまししてくるぞ
[ID:h5Meg4wT/bo]
- たまに梟もいるね。眠卵?だったかをドロップする。
[ID:rDFaTz7RAtc]
- イノシシ沢山居るとこないかな?
古牙が大量に欲しすぎてくるしい
[ID:FjEcF7GGCa2]
- イノシシはシーフラ河に群れでいるよ。
[ID:hfLJNfpLGl2]
- 有用なアイテム制作の素材
風切羽と鳥脚集めがめんどくさいー
[ID:W21H.ot7btQ]
- 非敵対的な動物集団の中に積極的に敵対してくる奴(混種とか)が混ざってると、そういう連中を優先してロックしてくれる。
職人のボロ屋とかで大型ナイフマラソンするときにこの仕様にお世話になった
[ID:R7vgKRbXbBk]
- 鹿か何かかな?
ピー!って鳴き声がすごくかわいい
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- そこここにいる亀に対してついているメッセージが悉く「犬」で草。敵ではないにせよ、なぜフロムは亀の一語を入れることを惜しんだのか…。
[ID:n7Gk2HaUnx.]
- そしてあふれる「おそらく穴。この先、亀が有効だ」のメッセージ
[ID:pTuJQ4yBJ2I]
- ペンギンじゃなくて海鵜じゃないかな
[ID:zeoSqxBFEBU]
- ぴょんぴょん跳ねる尻尾のでかい小動物がいたけど、あれはリスではなくウサギだったか
[ID:Z/M8YeDFJSQ]
- イノシシって雑食じゃないのか
[ID:hLm0UAeuvIY]
- もっと動物増えてくれてもいい
[ID:72PElHRsMj.]
- 海辺にいる鳥はペンギンでも鵜でもなくウミガラスっぽい。
あとウサギというかトビウサギか(ちゃんとそういう動物が実在する)。
[ID:aRF3eJnFP5o]
- しかしトビウサギは齧歯目なのでウサギ(ウサギ目)よりリスに近縁なんだって。百智卿がそう言ってた
[ID:oMdaxWeRIWU]
- 流石デギオンさん。動物のことも知っているんだ
[ID:HaWvxaHp0/Q]
- ウサギ?でかいリスだと思ってたけど
[ID:EsW3TQqB28.]
- 鹿はちゃんと警戒音で鳴いてんだね
細かい
[ID:hPdJ3Gj04pU]
- 亀の横にセットである「犬」メッセージ
毎回分かってても笑う
[ID:.Wwq1ZXT9Z.]
- 犬!
[ID:kdJF80Ca9a2]
- 「賢獣を探せ(亀)」
賢獣…?
[ID:Ee/0Kz.IKUA]
- 敵対音楽が鳴りやまない時は大体ヤギさんが近くにいる
[ID:hkX9hahXNww]
- トンボって線も捨てがたい
[ID:8zD1oD/jO9g]
- よく見るとウサギではない。ワロタ
[ID:BLBwELL2Eow]
- あれリスだと思う
[ID:e.rUQqSuHzI]
- トビウサギっぽいきがする
[ID:3X16/XSs/bg]
- カニが入っているのになぜタコは入っていないんだ
[ID:OVmsbuO9SYo]
- 追加してくれていいんだぜ。
あんまり突き詰めると「敵リスト」に統合でよくない?ってなるが
[ID:Q1xg31F9.9A]
- フクロウの癖に逃げないなと思ったけど、多分睡卵だかのテキストで卵抱えてるって書いてあって納得
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 騎馬は他の草食動物と逃げる挙動が違ってこちらである程度制御出来るからパリィ等で残してやってお散歩楽しい
[ID:5ImiyAinT7M]
- おそらく犬...
[ID:U451FkGLuJs]
- 梟なんて居たのか…
[ID:BQiwjAXUwIM]
- 基本1匹でいてあんまり逃げなくて倒すと睡卵を落とすのがフクロウ
[ID:wjSsDmYT74.]
- 梟なんて居たのか…と思ってコメントしようとしたら同じこと思ってる人いた。未だに見たことないというかどこに居るのかすら分からん…。
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- 夜騎士の馬だけ残ったことが一回ありました
おそらくバグ……
夜騎士の馬って、首がないんです。空洞になってる
で、HP無限で倒せなかった
突っ立ったまま、行動は何もしない
[ID:9k3dt8SCcas]
- おそらく犬...
犬?
[ID:am1U7vpVC1E]
- 角がデカいからヤギとはどういう……?
ヒツジには角がないと思ってるんだろうか
[ID:REHk2GO5i2A]
- ゲーム内ではそうやって見分けるって話じゃないの普通に考えて
[ID:AWZfAinlom.]
- 👆🌞👉「ヒツジとはヤギである」
いや、んなわけねえ!見分けるためって言っても説明欄の角が大きい方小さい方で充分だし
ペンギン→海鵜→ウミガラスとかウサギ→トビウサギとか拘って名前編集してるのにあえて間違ったままにしておく理由にはならんて
ということで雄羊雌羊に編集しといた
[ID:AGmiq91v6Uc]
- この先、叡智が必要だ、つまりおそらく犬(リングのポーズ)
[ID:5ON86YVG3lM]
- 商人のロバが獣血を落とした
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 2匹落としたから間違いないかと。アプデで増えたのかな?
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 敵対的より好戦的が適切では?と思ったが対義語が思いつかんな…厭戦的?
[ID:1vbi0swdvaM]
- 友好的...犬?
[ID:4B82yeZTtPo]
- 他のゲームだと「最初から攻撃してくる=敵対的」「殴ると反撃してくる=中立的」「殴っても逃げるだけ=友好的」って表現してたな
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 兎や鹿や羊が凶暴化して襲ってくるダンジョンがあってもよかったと思う
[ID:MwrpTrCM4dM]
- ゾウさん、サイさん、ワニさん、キリンさんとも戦いたいな
[ID:bYE8T5MUF1c]
- ωっ←多分、亀。
[ID:AncyKQT/eQo]
- 祖霊の森で音楽聞きに集まってる動物たちが非常にかわいい
ちょっとリズムとってるのな
[ID:T/SP7dFCQZE]
- 動物や鳥にも睡眠モーションが用意されている
耳を倒して尻尾を巻いて丸まるうさぎがかわいい
[ID:ycLWkf5xJS.]
- 飛び兎がドラゴンズクラウンのキラーラビットみたいに豹変して襲って来る!?とか、フクロウのデカイ目に見つめられると状態異常が!?とか考えちまった。(動物系のボスが何体かいたからDLC辺りでまたきそうな予感)
[ID:Wmm5ijV3usY]
- 跳兎に触れて霊馬ごとズシャァ!って被弾してくそビビったけど、単に変な段差判定で食らっただけだった……
[ID:LEMZYQqUswE]
- 熊よりも強い山羊よりも強い鼠より強いカニよりも強いタコよりも強いザリガニ
[ID:ewmU6O5..Yw]
- 祖霊の歌に聴き入る動物たちへ星呼びを使うのは心が痛むぜ☆
[ID:NAxzmg8ldaA]
- 鼠ってこっちのカテゴリに分類されるのか…
[ID:AqXK0gNqp4A]
- 例のエンデン謎ミミズも動物に分類されるのだろうか・・・
どうも殴らない限り敵対はしてないみたいだし
[ID:natg1t9XPhU]
- 霊クラゲも殴らなきゃ大人しい(一部例外あり)のに敵リスト扱いなんであっちかも?
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- 全滅させると聖杯が回復するからバリバリの敵エネミー
[ID:TymLNkphmIU]
- 狼が記載されてないのは何故?
[ID:6aapzXRXHuY]
- 影の地のラウフの麓付近にいるフクロウは近づくと絶叫して鳥ゴーレムを呼んでくる?
[ID:6PnFB.80EPs]
- 果たして1年半ぶりにこのページが更新される日は来るのか
[ID:L0w7M7VOaGI]
- 稀に変な鳥がいるな。妙に毛深くて尾羽もでかくて最初見た時、始祖鳥かと思った。顔は確かに鳥なんだけど頭に角が生えてて獣の角をドロップする。ベルラートの牢獄の南の崖とラウフの古遺跡のミランダフラワー地帯にいたけど他にもいるんだろうか?
[ID:iWX4QrQNppY]
- DLCで新しい野生動物結構増えましたね。
・クソデカ雷羊
・角赤熊
・変な角生えた動物
辺りは見た瞬間わかる奴
[ID:mFUuYJiROBU]
- 変な鳥は別種かと思ったけど獣の角のテキストにある坩堝の影響で角が生えた個体か。
[ID:iWX4QrQNppY]
- 熊、イノシシ、鹿、御羊、鳥は角生えたりモフモフになったりしてますね、見た目も全然違うし別種扱いでいいと思う
あと近づくとデカい鳴き声だして逃げる罠フクロウも増えたかな
[ID:L0w7M7VOaGI]
- DLCも何だかんだ楽しめたけど心臓に悪いフクロウだけは許せん
[ID:BedD/Xe/S1U]
- DLC初デスがクソデカ雷羊のローリングなのがすごい恥ずかしかった
[ID:An8jZKOmjvc]
- あれは仕留め損ねると凶悪な雷ローリングを延々としてくるからしゃーない。
上がってこれないような高所から弓チクするかグレートカーリアで一発で仕留めると良い
[ID:TymLNkphmIU]
- クソデカ雷羊、先制攻撃せず向き合う前提なら今作最強モブだと思う
[ID:SAGAXqb3SIc]