コメント/我慢 のバックアップ(No.74)
最終更新:
我慢
- バグ報告を受けてページ追記。このままだと鉄壁の盾の完全下位互換
[ID:gjiG99.gAL6]
- 発動したらほか行動も取れるやつと、ガードしないと機能しないのじゃそも比較する意味もない。不具合さえなければ我慢聖杯瓶できるような代物だぞ。
[ID:sGWv689lt/M]
- 初めて使ったけど犬相手でもひるむじゃねえか!って言いに来たらバグだったのね
[ID:2APrgUkZq2k]
- 強靭度が高まらないけどカット率向上弾き判定追加で連撃が初撃で止まる
ブラボの鉛の秘薬みたいに弾けた攻撃は更にダメージ半減みたいな仕様もあるかもしれないし
[ID:ml7EcZ7skF2]
- 今日我慢弱いなと思ってらバグってて安心した
いくら後半ダンジョンでもボウガンでひるむのはおかしいと思ってた
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 攻撃を弾く効果は前のバージョンからありますよ
[ID:CCQPq/z5j0A]
- ちなみに前のバージョンだとチャリオットに吹っ飛ばされない程度には我慢してた
[ID:z7l3LF3g8ec]
- やっぱバグだよなこれ
ゴリ押し二刀出血ビルドが機能しなくなって焦ってたが
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- いつもみたいに我慢使ってデカブツと正面から殴り合ったら吹っ飛ばされてびっくりしたわ。早く修正して欲しいもんだ
[ID:qgbA1mdWi/.]
- 今作は強靭付いてる戦技が間々あるから、そいつら潰すんじゃね?なんて判断されて取っパラれてそうで怖い
[ID:sGWv689lt/M]
- これ不具合で良いの?
アプデで調整された結果じゃなくて?
説明文と一致しないからバグなんかな?
[ID:P2qGdZNG/Qg]
- アプデされてからひるみまくるようになった。これじゃあ使えねえ!
[ID:Bx/4XgXnczQ]
- 我慢鉄拳キャラ作ってみたら機能しなかったのでアレーっ?て思って調べたらこれかよ
泣けるぜ
[ID:fgCxVpgzDW2]
- バグで良かった。今作になって装備の強靭度を一時的に強化する物に変更されたのかと思ったわ。軽装だと全く役に立たなくなるし・・・
[ID:bs4fdLw.n2U]
- 大槌我慢で戦ってたところでなんか怯むようになってたけど、アプデバグか
戻してほしい
[ID:y9/W7nrkg3Y]
- 我慢という戦技にとって致命的すぎるバグ
[ID:6lfWLGua5PE]
- 全く我慢できてないの笑える
[ID:EKh6sxcAZVA]
- 元が我慢というにはあまりにも我慢強すぎたのもあってギャップが笑える
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- これもう痩せ我慢だろ…
[ID:IGwUTOgUwFM]
- 我慢修正来たっぽいな。やったぜ
[ID:KsSBR2LHtiU]
- ダクソ3は我慢ゲーって言われたらしいけど、今作はどうなんだろう
スーパーアーマーいつでも付与できるのはつよそう
[ID:VYRMXA/ixvY]
- ダクソ3で我慢が強かったのはチェインやスタブが強かったから 今作はチェインしないしスタブもクソ弱い、おまけに猛威を奮ってる出血はダメージカット出来ないどころか出血怯みは我慢でもキャンセル出来ない、と逆風だらけ それでも弱くはないけどダクソ3の時ほど重要ではない
[ID:/rUCk6CAaek]
- うおおおお伝染発狂で濃厚接触できるぞおお
[ID:VLyeoOejV/6]
- よっしゃ大竜爪がギリギリ息を吹き返した
[ID:jyOYZjo.fk6]
- 我慢さんどうなったかなあ!!!!!
[ID:bWUaGQgvUFE]
- 我慢修正された?
[ID:Pa7N.tNlSFE]
- 怯みがなくなったから、アプデ前に戻った感じだけど、カット率の数値は変わってるけど、強靭度の数値が変わらない。アプデ前から強靭度の数値って変わらないんだっけ
[ID:0pjo0yqkL1Y]
- それはそのとおり。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 強靭パラメータを上げてるんじゃなくて、モーションとしての怯みの発生をシステム的に抑制してる処理なのかね
どんなにゴツい攻撃でも怯まないよね
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- ヒャア がまんできねぇ
[ID:ghk22RlrNNY]
- 我慢復活ッ!我慢復活ッ!我慢復活ッ!!!!
[ID:b1qN0L94kGU]
- また我慢ケツ掘りが流行るかな?
[ID:x8AfYQZm0nY]
- 今作対人での致命は低めだから決定打としては弱い
[ID:sGWv689lt/M]
- 我慢直剣二刀流強いねー
刀もったド素人ぼっこぼこにしてる
[ID:Iaf8coK/pTw]
- 攻略でダメージ取れなくても死なないだけで価値はある
HP低いけど攻撃性能高い相手にゴリ押し行けるのは強い
[ID:ml7EcZ7skF2]
- 古竜の雷槍とかの発動が遅すぎる近接スペルの補助に使えそうで微妙に効果時間が足りない……
[ID:iZcNyxUFrHE]
- ジャンプ攻撃主体のビルドでも強引にジャンプ攻撃入れられるのが便利
[ID:jKigZUcn/4k]
- メイス等の中型武器だと約2秒弱、グレートメイス等の大型武器だと3秒続く。
重い武器ほど長続きするみたいだけど、重い武器は武器を地面に突き立てて担ぎなおす時間があるので実際に我慢状態で動ける時間はあまり変わらないっぽい。
[ID:PVVZDejKFeU]
- 大楯対策に我慢使おうと思うんだけど、どの武器種につけるのがいいかな?
[ID:wETQwG4GbLE]
- 慈悲の短剣
[ID:6w72F1V6eac]
- 慈悲と聖印持って濃密接触していく
[ID:as8wSypSuMA]
- 我慢黄金の怒りが楽しい
あとは血派生冷気派生の直剣や曲剣の二刀流を我慢して差し込んでやると攻撃速度の速さも相まって我慢中に2回L1振れるので大山羊でもほぼ確定で怯ませる
[ID:4f2nvqbaef2]
- 敵がよくやるスパアマに任せて連撃ブンブンがこっちもできるの超楽しい、そして調子乗ってたまに死ぬ
[ID:HaJcSDNZcks]
- 対雑魚集団戦、ボスへのとどめ、追い詰められたときのスパアマ聖杯瓶と汎用性バツグンなのに全然話題にならない不思議
[ID:tP4HFeigvfA]
- 一応受け身な技ではあるから、攻撃性能の高い戦技でガンガン押していくのが流行ってる今だとあまり見向きされないのかもね
まあ対人だとだからこそ強いって面もあるが。攻めの相手を殴り潰すのはこいつの十八番よ
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 基本「我慢で耐えてR1で反撃」と言う使い方だと思うんだけどそのR1が今作弱いからね
[ID:mAd1E3wc.5w]
- 物理キャラだと我慢して素殴りするより攻撃戦技ブッパの方が効率良いからねぇ。むしろスペルキャラが持久力上げられない分、我慢で低カット率・低強靭をカバーして確実にスペル発動に繋げるのが良いのかも。断固祈りみたいな
[ID:HKV2k8cyK5U]
- 我慢速剣とか我慢火付けは攻略では割と強かったよ 鈴玉狩りとか人型ボス相手にゴリ押すのによく使ってた
[ID:BKjhaXFOduM]
- R1ブンブンはともかく戦技ぶっぱは我慢越しでも普通に痛いからね。あと出血の強制怯みのせい
[ID:sGWv689lt/M]
- 大型武器の我慢使用後の動けるまでの時間が微妙に長い。もう少しだけ短くなればいいのに
[ID:D4KfktFWsLw]
- 現状でも結構使えるけど出血や凍傷ではどうしても怯むからせめて効果時間ぐらいは長くして欲しい...
[ID:NMBGZ638nR2]
- せめて5秒ほしい
[ID:NZbRx4L15sA]
- モーションの後隙が長い…3に比べて明らかに長い。戻してくれ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 腐敗をボスに早期に入れるために、蟻刺剣二刀流我慢でノー回避殴り合いが相性良かったりする。
もちろん、他にも我慢エストやゴーレム大弓の吹き飛ばしも我慢で吹っ飛ばないので。攻略の幅が広がりやすい。
[ID:ehbo5JHyruo]
- 思ったがこれもバフの一種なのかな?
火の守りよとかの防御バフ系とは両立できるのだろうか
[ID:sGWv689lt/M]
- これ特大につける意味ないよね。3では明確に時間伸びてる実感があったけど。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 大剣につけると地面に突き立てるモーションになるので硬直が長いですね…小型武器につけるのが正解なのでしょう
[ID:gd8u.lhuWWA]
- 突き立てモーションはその分持続もながいから大丈夫よ。総合的には小型と同じって書いてある
[ID:sGWv689lt/M]
- ちょっと使ってみたけど短すぎて我慢エストぐらいしか使い道ないね。強靱得て攻撃するなら戦技のがいい
[ID:rr9P9oR3MkA]
- ダクソ3の感覚で、弱体化させちゃったんだろうなとは思う。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 王族の幽鬼相手に我慢回復してる
[ID:.5OSzyrnFEo]
- 我慢のおかげで特大ツンツン相手にも割と戦えるようになった。今度は出血特大ツンツンの対策を考えねば
[ID:xcqSVPvY//Y]
- 高周回でも使えるかな?
[ID:F9c8dSAWTSs]
- 発動した後間髪入れずにまた出すとすぐに効果切れない?
明らかに効果時間短くなってるんだが…
自分の場合効果が切れる寸前くらいに出さないと本来の効果時間を得られないようだ インターバル3秒くらい?
もしかして自分の環境だけだろうか 使用武器は直剣です
[ID:tLmeit0n7Xg]
- 対人でけっこう使ってるのですが、我慢の効果時間中に我慢を使うと、効果時間が上書きされないようになっているようです。なので、効果時間終了の直前に2回目を出してしまうと一瞬で強靭消えます笑
効果終了のタイミングを覚えて使えばそこまで問題ないですよ
[ID:6nSJYwT73s6]
- これ出血とか凍傷で怯むの?
我慢できてないじゃん
[ID:hR6doXS7K7U]
- その辺は、出血<パリィ<特大突き<強靭戦技のゴリ押し<出血と相性的な構造になってると思う。
[ID:sGWv689lt/M]
- 攻略で特大武器にこれ付けてタメ攻撃強引にぶち込んで体勢崩してを繰り返す頭の悪い脳筋戦法で使ってるんだけど、もしかして間違ってる?
[ID:HdLaT1a35GU]
- 怯まないだけで、ダメージは普通に受けるため
大抵は強引な攻めのために使われるであろう戦技
我慢とは、つまりまったくそれでよいのだ。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- その戦法だと踏み込みのが良いかもよ
こっちは信仰絡めて回復リソース増やさないとちょっときついと思う
[ID:xAmyZb/camQ]
- あとは持久上げまくって重装備にすれば完璧だ。エンチャもあるとグッド
[ID:sGWv689lt/M]
- 我慢って強靭度回復の効果はあるの?
それによってだいぶ性能に影響あると思うんだが
[ID:shcriLySKEk]
- ダクソ3でセスタスとか黒騎士剣で後出し徹底するの強かったから硬直長くしたんだろうけど、攻略では全体的に敵の攻撃力が高い今作だと収支がおいしくない結果になりがちだし対人だと知らない人ならいいけどバレたらきつい、バレれてても強かったダクソ3みたいな運用は難しい
[ID:vTB/sRyBLPs]
- なんかダクソ3より相対的に弱体化してるのに、敵は強化されてるしダクソ3の頃より戦技も強くなってるから差がひどいんだよな。
[ID:pyJXoxtnG/U]
- マレニア相手に我慢スパイクセスタスで挑んだら見事に膾切りにされた…
[ID:EWEP7wjV8L.]
- 硬直が解けてからバフが消えるまで1秒あるかないかくらいだけど効果はもっと持続してるのかな
だとしてもどれくらい持続してるのか分からなくて使いにくいな
[ID:FBk0mbiUJHc]
- お気持ち程度でいいからもうちょい秒数増やして凍結や出血にも怯まないくらいにしないと「我慢」とはってなる
なんなら秒数増やさなくてもいいから強制怯み無くして
[ID:NZbRx4L15sA]
- 大型武器のモーションは長すぎて、攻略でも使いにくい。
[ID:Y/b95C3ebaA]
- 強靭32で我慢してカーリアの大剣唱えようとしたけど、体が白く光ってる時にローデイル騎士の雷エンチャしたパルチザン連続突きの初撃すら怯むってどう言う事だよ
[ID:nZ1NvCh/dsw]
- 我慢のひるみが無くなってた初期バージョンでやってたか被弾直前でちょうど切れたか
[ID:sGWv689lt/M]
- ジャンプ攻撃特化や、溜め攻撃、連続攻撃で使ったり火付けも出来る。戦技と違って二刀流でも使えるし、我慢して回復とか応用の範囲が広い。その応用こそが、この戦技の有用性
[ID:BqU9sdt3Rcc]
- 大型武器の発動モーションが長すぎる。よっこいしょういちしてる間に殴られるのが本当に無駄で余計なダメージ。
[ID:g9yLBVhYvGc]
- 大剣を大型武器にカテゴリするのはやめてほしい、過去作では中量武器扱いだったのに…
[ID:b6ZNiiXCyH.]
- 中剣と名前を変えてもらえば?
[ID:sGWv689lt/M]
- 欲を言うと出血、凍結怯みも我慢して欲しいな二刀出血マン相手に強気に出たい
[ID:njvVLqO9epA]
- 喜べ現実になったぞ!
[ID:XyG0NydPMOM]
- やったー!これで思う存分発狂伝染ぶちかませる!わーい!
[ID:QHVvgsqDcQg]
- 我慢や踏み込みはもっとバフしてじゃんけん出来る位の環境にして欲しいな。
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- このアッパー調整で某褪せてる赤い奴のダイナマイトフィニッシュもタイミング合わせやすくなるな
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- アプデ後、特大武器R1が3回振れるようになりました。体感以前の2倍に時間延長。巨人の攻撃にもひるまないし、コレかなりやっかいな戦技に変貌を遂げたのでは??
[ID:zInpHZkw9ec]
- 術師との相性も良さそうだな、牽制と魔法の展開に使えるわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 純魔の我慢速剣がマジで強い。手出せん。我慢聖杯にもできるからかなり厄介。
[ID:Mdn94mtDyG6]
- 強靭削り周りあたおかな現況で強戦技と化してる。
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- 竜雷付けて我慢発動で発狂伝染とか詰めたり、術師もサブに仕込むから我慢合戦で泥試合じみてくる予想
瓶に余裕有るホストが少し有利になるのかな
鉤指侵入狩人は長丁場で苦しくなりそう
[ID:WCD32OJ3TEU]
- 遂に我慢の時代が来たんですか!?
[ID:wvVZRuwUhFE]
- 軽ロリキャラにこれ付けたら面白そうだな
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 大剣持ち侵入者に何も考えずに巨人狩りを放ったら我慢で耐えられてすり潰されました(´·ω·`)
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 効果時間中の掛けなおしできず。つまり任意で効果時間延長できないことが対人での明確な弱点になる。なお剣継ぎ...
これは狙って調整したのかな?フロムがいい調整をしただと!今すぐ王騎士君もこれに倣う作業に戻れフロム!
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- シンプル故に応用の幅広いので便利
[ID:SMxVEBvJ7Vo]
- 近接も魔術アンバサも硬いぜ
これに対するアンチって結局状態異常?
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- 出血凍傷仰け反り無しの表記は有るが睡眠発狂は書いてなかったな
我慢→シャブリリか堪えきれぬ
我慢→睡眠エンチャブンブン
なら対抗出来るだろうか?
[ID:P7kTH3.pi0E]
- 環境的に我慢無し相手に強制怯み取れるヴァイク+狂い火祈祷が潰し効きそう。
レンジ気にせず突っ込んでくる相手には自前の我慢伝染も刺さるし、頑張れば伝統のゴリスタができる。
睡眠ボルト使ってくる相手もいたけど、警戒して距離取ってくるから、上手い人以外はきついな。
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- ちなみに我慢には睡眠蓄積値を軽減する性能は無い模様
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 我慢ブンブンは良く考えたらパリィ取ったらいいか
…と言う事はパリィ出来ないフレイルさんに我慢付けたら…!?
[ID:P7kTH3.pi0E]
- 鞭も数人巻き込めて良いよ
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- 対抗策は距離離して雷撃や獣の咆哮連発か高強靭戦技でごり押しかな?乱撃とか
[ID:sGWv689lt/M]
- 少なくともオルドビスの戦技じゃ無理だった……
[ID:vERW6qvAZsk]
- こっちも我慢して発狂伝染か命奪拳ってのはいかが?
[ID:nWCVoI1yVfQ]
- 特大武器の我慢は遅いのがなぁ
[ID:TFvnwX53JHw]
- ほーんとこれ
カウンターでデカい一発喰らわせるロマン味わえない
[ID:4nNocJ/ArUc]
- 特大は我慢中に1発入れられて効果中は逃げるってのやられるから辛い
[ID:yWo3FTs7Bt2]
- クソ3では大型武器の我慢は遅い代わりに長いって特徴があったけど今作は無いのか。一撃叩き込みたい兄貴は踏み込みをドーゾ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 対落下侵入相手しても強い
壺大砲が怖くない
[ID:458kaH5xPFg]
- かけ直し出来ないのは最初からだっけ。順調に強化もらってはいるけど、その一点でイマイチ使いにくさを感じてしまう。いい感じのバランスといえばそうなのかもしれない…
[ID:WdrxBX5Gffg]
- これで掛けなおしできたら、強すぎるわ...バクスタが強化されれば対人で読み合いできたかもね
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 既にバランスブレイカーと化してるなこれ
今まで威力が凄かったけど強靭補正がなかったり発動に隙が大きかった魔法や戦技がほぼノーリスクでブッパできるようになってる。
少なくとも「武器を持ち替えたり片手持ち両手持ちを切り替えたら解除にしないと「指紋盾チクに並ぶクソ」と称されて終わるわ。
[ID:S5A6DH0Qtes]
- 出血、凍結怯み無効だけでも充分良かったかもね、もし修正されるとしたら突き立てモーションになる武器以外は効果時間だけアプデ前に戻る感じがちょうど良いと思う。
似た効果のある剣接ぎの戦技の方は今のままにすれば独自の強みとして出るからその点でも良いと思う
[ID:njvVLqO9epA]
- もうタイマンでは我慢から祈祷回復使うカスが跋扈する未来しか見えない。物理耐性は上がるが属性防御は上がらないとか何かしらの穴がない限り手も足も出ないわこれ
[ID:rt/fwPIicmY]
- 命奪拳か発狂伝染仕込んで妨害出来ないかな?しゃがみ状態だと当たんなかったりするかもだけど
[ID:njvVLqO9epA]
- まず距離を置かずにひたすら貼り付くことを強要されるから神の怒りみたいなことカウンター攻撃に対するリスクが格段に跳ね上がる。あと相手が軽ロリの場合はそもそも張り付き続けることが困難。
我慢回復防ごうと張り付いて速剣で刻まれたり神の怒り食らったり火付け系からのコンボもらったり相手がひたすら軽ロリで逃げるのを延々と不毛に追い回す未来しか俺には見えない
[ID:84vt5UddWGo]
- 張り付いて回復行動とったらバクスタとるとか?どちらにせよ我慢対策にサブに我慢仕込むのは必須かなぁ。ダクソ3みたいに効果時間上書きできない分まだマシか。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- それってかつての猟犬ステップ必須とか盾チク必須みたいな多様性の崩壊なんだよね。
[ID:84vt5UddWGo]
- いやそれこそ指切れよ。何のためにタイマン張ってるんだよ
[ID:sGWv689lt/M]
- 強くしすぎだよな
他の調整は神だったのに
[ID:p14Xc0vIhWU]
- 一番の我慢対策が我慢発狂伝染な気がしてきた、あれだ貞子VS伽倻子的な
[ID:njvVLqO9epA]
- フロム「我慢が強すぎたか…よし強靭補正を半分に減らして効果時間も2秒に戻すか^_^」
↑
これマジでやりそう。
[ID:Bv42wPBlxJE]
- 我慢は効果時間よりも強靭補正が強すぎるんだよな。
効果時間は5秒です、出血や凍傷の怯みは無効で特大剣の両手R1や刀の回転切りぐらいは問題なく耐えられますが、巨人狩りとか大型武器で回転切りされたら耐えられません。
↑
多分多くの人がこのぐらいの性能を望んでるんだと思うんだよな。
[ID:bhRwH0s11eY]
- 我慢発狂伝染を常用するので弱体化するにしても効果時間2〜3秒、強靭補正は今のままな方が良いなぁ。
[ID:njvVLqO9epA]
- 閉所で我慢エオニアや我慢堪えきれぬとか来たらどうしようか…腐敗はともかく発狂止められないしなぁ
[ID:OY88RbFDauw]
- グラビタスは駄目かね
あれニーヒルとかも無理矢理怯ませるから行ける気がする
[ID:Lewr8RdYsaU]
- 我慢ブンブンは上手い人には普通にパリィやられた
盾チクもダメージ交換美味しくないかも
[ID:3p52/X/a9Lc]
- 我慢強化はないわ。クソ3から何も学んじゃいない
[ID:b5qHDdKnAiE]
- とりあえず装備解除したら効果解除してくれ
話はそれからだ
[ID:WpBTQkaHwww]
- ダクソ3が4秒ないくらいだったのにエルデン5秒になって草
攻撃を弾く性能もダクソ3は刺剣までだったのにエルデンは大剣、大槍、斧槍まで弾ける。。。。
ダクソ3は終了間際の被ダメージ軽減率が15%に低下する弱体化したけど、エルデンは低下なし!
ダクソ3の我慢のページ見てきたけど、やっぱり荒れてた
エルデンスタッフはダクソ3やったことないのか?
[ID:EXs9BirpwTM]
- 大型武器は発動遅いし弾きは今のままでもいいし、軽・中量武器の我慢と差別化として効果時間多少長いままでもいいけど、流石にこれはちょっと……ダクソ3ぐらいがちょうど良かったと思うんだが
[ID:vERW6qvAZsk]
- むしろユーザーがエルデン下げダクソ3上げばっかやってたから3に寄せようとしてるんじゃないか
[ID:z8dSwtrSv3o]
- すべての近接武器に入れられるんだから
ネガネガしてないで使えばいいじゃない
[ID:r28oUy8BWlw]
- 実質的にプレイの幅を狭めないといけないレベルのものを歓迎する人は少ないやろ。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 霊薬、誓い、黒炎と重複するもんだから物理カット30.5%がこれら+我慢でカット率81%とかになるのすごい
[ID:CRh7zaG/HXc]
- 猟犬のステップみたいに、我慢に対抗できるのは我慢だけ!ってなりそう
[ID:EXs9BirpwTM]
- なるか?強靭付与+カット率上昇だからナーフされたとはいえ軽量ならまだ逃げにも使える猟犬とは大違い。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- エルデンリングのスタッフがクソ3エアプなのは確定的に明らか
[ID:BjphXxv9JMM]
- もう少し言葉を選ぶか不平不満板に行ってほしいですね
[ID:kz9h2TAeJSg]
- そもそも全部カウンター用途じゃん、待ち伏せは我慢以前の問題だし
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- ダクソ3時代のつよつよ我慢くんが帰ってきてくれて嬉しいよ
[ID:b1qN0L94kGU]
- エルデンでついた新機能と継続時間無くせば、ダクソ3基準の我慢になりそう。
ナーフするにしても発生と使用後の硬直改善だけは残して欲しいなぁ。
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- これは確実にナーフ
[ID:i1Z2Rb4ZjOI]
- 案の定イナゴが我慢持って侵入してきたけどダクソ3を知ってるからか苦戦しなかったな
発動したら逃げれば良いし現環境だと遠くから攻撃する方法沢山あるから戦技自体は強いけど、かつてのちいかわ程の怖さは感じない
[ID:HthvutncVi.]
- ヒャア!もう我慢できねぇ!
[ID:pjbcgtFLkTg]
- 我慢付けた二刀大槍バッタマン侵入者増えたなー
冷気十文字二刀でシバいてるけど、他に対抗策ある?
[ID:zIxfYMNDnjU]
- 乱発する様なら逆棘ボルトを滑車で撃ち込んだりしてる
[ID:HthvutncVi.]
- 弱体化するなら対人のみにしてほしい
こいつがないと古竜祈祷が使い物にならない
[ID:yJBvdGgQkJc]
- 我慢は迎え撃つ技という域を出ちゃいけないと思う
ダッシュしたら強制解除とかにならんかね
[ID:HYTcZ.wcNmE]
- 5秒を瞬間と呼んでいいのかどうか。
[ID:pjbcgtFLkTg]
- オールレンジ術師のDPSはなんとか耐えるから、カット率下げて欲しい。
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- 我慢するだけで体頑丈になるなら
普段から我慢してよ褪せ人さん
[ID:5z7Ao6d2ESA]
- これの対策に命奪拳つけたら面白いぐらい決まって
ついでに体力回復できて良いゾ〜コレ
[ID:WabnWKNmrrE]
- まじでみーんな我慢してて笑える
特に侵入者の全員我慢してるわ
[ID:P1MuKJ3o6hA]
- 獅子切りで我慢潰せるかテストしたいんだけどこういう時に限って遭遇しない。経験者教えてほしい
[ID:ZIyCxwhskBg]
- 我慢には命奪拳が良いかも
[ID:3p52/X/a9Lc]
- ダウン、吸引、カチ上げ等戦技や魔術で試したけど全部駄目でした
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 軽我慢3秒、重我慢5秒・弾けるのは軽量武器のみ くらいがちょうどいいかな?
ダクソ3では慣れた相手には通用しない戦技だったけど、エルデンではどうなるのか。まあ本質が変わってないから脳死近接連打みたいなことをしなければいいだけか
[ID:PxWL7HfYptc]
- 動ける時間は3s,5sならまあって感じだなあ、見てからケツ掘れるなら印象も変わりそうだけど
[ID:W19VgXFGf8g]
- 相手が我慢して攻撃にくると、我慢が切れるまで逃げるか、自分も我慢して殴り合うか、お願いパリィしかないんだよな
盾チクじゃアプデで貫通力上がったから殴り負けるし、つかみ攻撃なんて当たらないし…
[ID:EXs9BirpwTM]
- 我慢→武器持ち替え→踏み込み(なぎ払い)で更にカット率上がってカチンコチンなんですけど…
[ID:KHz4t8Ld6rE]
- 攻撃を受けたとき、大盾で受けたかのように攻撃を弾くようになる特性も付与される。
竜雷の加護と同じで、大盾を纏うような効果。
特大武器等弾けない攻撃はあるし、ガード貫通攻撃も弾かない。
↑って書いてあるけど、竜雷の加護で弾ける片手直剣や大槍は我慢じゃ弾けないし、説明変えたほうがいいかも?
[ID:EXs9BirpwTM]
- カット率上がったわけでもないのに今までバ火力戦技でゴリ押してた連中は今は何をやってるんですかねぇ
[ID:sGWv689lt/M]
- pvp我慢チクチク増えすぎ問題
アプデ全体的にはすごく良かったけど我慢と炎撃は盛り過ぎ
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 防具や強靭削りのテコ入れしたのに我慢ナイフ一本で覆るのはどうなんだ...
弾幕張って我慢して速剣と火付けが現環境のタイマンメタ。
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- ダクソ3の酸みたいに強くなって超弱くなるパターンか?もうアレ嫌だぞ
[ID:WYi7qR737aM]
- 我慢祈祷マンがすごい強くなってキモティ
[ID:aXtPmHjeueI]
- 我慢するなよ、我慢しろ。我慢しろよ、我慢やめろ。
[ID:WaYbZ9CzaBE]
- 強いけど下手な距離で発動すると拳モーションでもスタブ取られるから注意
[ID:OycQWCS0IRE]
- 使用モーション中は全方向からスタブとれるようにしてくれればいいよ
[ID:jh4pFP2Uvi6]
- 一番強いのは刺剣双槍とかの元々が強い奴が岩石剣やらと一緒に選択肢として使う我慢
重いモーションの介護として使う我慢は只の初心者殺しでカモ
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- 攻略なら今の効果時間でも問題ないと思うけど、PvPだと結構キツいかも…我慢回復へのメタがないと闘技場が実装された場合、完全にグダると思うわ…
[ID:JrFvczkZt0A]
- 泥沼待ったなしですな。誰でも時間制限付きの常時強靭とか何が楽しいんだろう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- いや猟犬の時みたく指切ればいいだろそんなの
[ID:sGWv689lt/M]
- 擬似断固カウンター楽しい
これで布装備でもある程度無理が効く様になった
寧ろ我慢しないと布装備だと辛い
[ID:HthvutncVi.]
- 言うて前の効果時間だったら騒ぐ人いなかったし、突き立てモーションになる武器のみ効果時間伸ばして、後は出血、凍結怯み無効って性能なら良いんじゃね、知らんけど
[ID:rkfo5k/qD5c]
- 祈祷との相性が本当に抜群。いい時代になった。
[ID:wUZrUVrpMJk]
- 突き立てモーションに怯ませ効果ってあったっけ?ダクソ3だとあったと思うんだ。至近距離にいる敵を怯ませつつ我慢できればいいと思う
あとは突き立て系のみ効果時間伸ばして、軽量系の我慢は前までの効果時間に短縮してくれたらあたしゃ満足だよ
[ID:oil1QoM9072]
- 突き立てに怯みあったのはモーン鎚の別戦技だった気する
[ID:sGWv689lt/M]
- ダクソ3だとダメージ無しで怯み判定あったね。
大槌相手とかだと強靭削り切れなくて無視出来るレベルだった気がするけど確かに有ったよ。
[ID:5Jmk8kdomwU]
- これと槍二刀のやつ多過ぎ
お前らホント強戦法好きだなそんなに勝ちたいか
[ID:uKZIvV9g4lU]
- 対人で勝って優越感に浸りたいから強戦法を使うんだよ?当たり前でしょ?
[ID:SE.wX8FdbLM]
- 踏み込みとかで対処出来ないか?
確か我慢しててもカチ上げられた気がする。
[ID:5Jmk8kdomwU]
- 攻略でも便利だから弱体しなくていいぞ。
[ID:hFROqPBqwRM]
- 黄金波は耐えられないって聞いた
[ID:lJpE1gYJcsU]
- これのせいか知らんが正門前の赤サイン対人がアプデから1週間で既に過疎っててワロタ
PS5で土日の夕方でレベル150でサインが4〜5個とかクソワロタ。
まあ結局は大盾や刺突武器が強いってのも影響してるとは思うが
[ID:wV.Cpaa/h0M]
- なあ・・・パリィしようぜ・・・?
我慢→攻撃のタイミングほぼ一定だからやりやすいぞ
[ID:QaLifi3LVxM]
- マジレスすると現環境は中盾以下はパリイのためだけに背負うって感じで左刺突とか軽ロリ狩り対策を重視した方がトータルでは効率いいのよ。
我慢の怖えところは軽ロリビルドと相性が良くてさらに対人絶対勝ちたいマンはその両方当たり前のように組み合わせてくるという事。
[ID:nOiw0EKZZ.M]
- 結局効果は約5秒だし使用中もダメージは受けるわけだから、対人的に対策のし様はあると思うけどね。
それはそれとして、これを入れてぶっぱするのに適してる祈祷ってなんだろうなぁ。自己中心範囲攻撃がいいと思うんだけど、エオニアだとさすがに時間掛かり過ぎて攻略でしか使えぬ。
[ID:CqdsQVw4qKE]
- 堪えきれぬ狂い火とかは相性良いと思います
[ID:njvVLqO9epA]
- 王族の幽鬼(霊鬼?)対策に回復とかどうでしょう?あとは拒絶系とか?一時期祈祷から離れてたので把握出来てないッス
[ID:xTue522mKtU]
- うーん我慢自体はダクソ3と同じ対応でどうにでもなるから…相手がそのテンプレ対応した時に打ってその後に繋がる祈祷っていうのがなぁ、かつ聖印見えてたら我慢ブレス対策に一定以上は離れないを突いたものってなると後の展開考えてもケモ石になるかしら
[ID:55KY6CG8Sgs]
- 狂い火は我慢の効果時間伸びたおかげで最速詠唱なら溜め撃ちが間に合う。
発狂伝染はパリィ狙ってくる相手を引っ掛けれるし、相手も我慢使ってくるなら簡単に掴めて楽しくなれる
[ID:njvVLqO9epA]
- 皆ありがとう。とても参考になりました。 確かに狂い火系は近距離な技や横範囲の広い技が多いから相性良いね。
強めの回復祈祷で保証付きリターン得るのもいいね。とはいえ、やっぱり大技をねじ込むにはさすがに期間が短いか。
わたしももっと研究してみますね~。
[ID:CqdsQVw4qKE]
- 我慢ブレスを意識させておいて竜爪とかは? 二連打できて、ほぼ180度旋回効くようになったから真後ろに回り込もうとする奴とか当て逃げロリしようとする相手にはいいような気がする
[ID:qIZaI0q2QMA]
- 発生、範囲など加味して最近は喉袋に行きついていたけど、なるほど竜爪、いいね。旋回力は魅力的だわ
[ID:CqdsQVw4qKE]
- そもそもこの手の戦技を振りの早い武器でも使えるのがシステムとして終わってる。
実際我慢軽量武器って対策あるのか?
あったとしても特定の戦技か特定のビルドじゃないと対策出来んだろこれ
[ID:bI.lYwj5Hb2]
- 我慢軽武器戦法は前作からあるし基本同じ対応でいいよ
[ID:55KY6CG8Sgs]
- 前作の対策って我慢読みケツ狙い?
今作でやると最速でやらないとケツ堀り失敗モーションを逆に掘られるからミス=死なんで我慢迎撃側のがずっとリスク高いよ…
[ID:2ST4alERgvA]
- いや普通に当て逃げだよダクソ3でも我慢読みスタブは完全に山張って仕掛ける勝負手か明らかな格下相手への魅せプ。
[ID:diN70LpongQ]
- 特定の戦技もビルドもダメとなるとケツ掘りしかないな、パリィは戦技だしフレイルと鞭は不可だし。
出血怯みは無効化されるけど割合ダメ自体は大きいからダメージ交換なら血派生でどうにかかな?
どうしても使いたくないとかでもないなら命奪拳で我慢読みして掴むのが一番手っ取り早い気はしますね、魔力エンチャか神秘ビルドでもないと威力は期待出来ないですが牽制にはなると思います
[ID:njvVLqO9epA]
- 我慢でも6割削るレベルの高火力をぶっぱすればいいんじゃね?
避けるのは我慢とはまた別の問題だし
[ID:sGWv689lt/M]
- この先王騎士ジャンプ二刀刺突特化が有効だ
[ID:njvVLqO9epA]
- 我慢+女王の黒炎ってどうかな
モーションクソ長い代わりに超火力の戦技だし相性良さそう
[ID:uhX4k/HTfBM]
- 攻略だと強いと思うよ。
ダクソ3でも我慢の裏に強靭無い戦技の武器とか仕込んでたから懐かしい気持ちになった。
[ID:5Jmk8kdomwU]
- 効果時間ナーフ
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- 過去最速じゃね。この修正…そんなにまずかったのか?
[ID:2KJSXczPplc]
- 他の攻撃のゴリ押しに使われていたからあわてて修正したんかね
[ID:azKUEgEvZg.]
- こんだけはやいってことは攻略でもそれだけぶっ壊れだったんだろうな
自分は修正前犬ステよりはまだ全然ゲームになってたと思うから驚いたが
[ID:E9LXL47eX7Y]
- 3秒になった?
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 攻略でそこまで壊れるか・・・?怯まない分多段ヒットしてダメ軽減できない場面とか多々ありそうな気がするが。
対人も当て逃げすればいいだけだし、猟犬よりずっとマシだと思う。
我慢魔術速剣が鬱陶しかったのは認める
[ID:QaLifi3LVxM]
- まんまダクソ3の流れを思い出すな
この程度のナーフで良かったわ
[ID:WKJBtReLVe2]
- ダクソ3我慢の修正と比べると今回の下方はかなり有情だったな
[ID:E9LXL47eX7Y]
- 1.06以前までの硬直が最大の問題だったからね
産廃化せずに良かった
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- はよ対人と攻略で鯖分けでもなんでもしてくれ、なんで対人で勝った負けたのオ〇ニーに普通に遊びたいだけの奴が巻き込まれんといかんのや。めっちゃいい調整だったのにどうかしてるだろマジで。
[ID:gnxRuJVAYLI]
- モンハンでもしてたら?
このシリーズに侵入協力がないならこんな人気になってない
対人ありきの調整は当たり前だよ
[ID:TiBEVKdzql.]
- タルコフでもやってろカス
そもそも侵入OFFにできねえのがおかしいんだよ
霜踏み返せ
[ID:gnxRuJVAYLI]
- 草
[ID:TiBEVKdzql.]
- (言っちゃ悪いが霜踏みは他ゲーでも即ナーフレベルじゃねぇかな)
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 霜踏み全盛期はもはや遊びじゃなくて作業なんだよなぁ
娯楽でお仕事とは殊勝なこった
[ID:y8KSfcUM5yo]
- じゃあもっと弱体化させろ
もっと発動時間かかるようにしろ
プラキドサクスとか赤獅子とか攻略で便利な奴全部ナーフだ
全部発動30秒にしろ
ソロだろうがオフラインだろうが5秒に1回侵入が来るようにしてくれ
対人がそんなに人気ならもう好きなようにしてくれ
[ID:gnxRuJVAYLI]
- 草
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ここまで自暴自棄になっているとちょっと可哀想
[ID:hfCTdoNQt0Y]
- 対人バランスで攻略上問題ないやつまで修正されるのは業腹だというのは確かに思うが、君の主張通りの修正だと我慢が攻略上にすら産廃になってしまうので本末転倒だと思うよ。
[ID:2KJSXczPplc]
- 誰のせいだと思ってんだハゲ
はよ侵入行って人の攻略邪魔して来いよ
対人だと強すぎる侵入負けちゃうってでけえ声で騒いで全部ナーフしてきてくれ
[ID:gnxRuJVAYLI]
- そもそも攻略で我慢を本当に使ってたのかっていう
ただ悪態つきたいだけだろストレスたまってんのか?
あと利用規約を見ような
[ID:bXrncP9qwq6]
- 攻略で使ってなきゃキレてねえしストレスも溜まんねえんだわ
[ID:gnxRuJVAYLI]
- もういいよ、俺みたいなのが居ねえほうがお前らも楽しいんだろ
ブロックでもサイトアクセス拒否でも何でもしてくれ
[ID:gnxRuJVAYLI]
- 自分以外悪だって喚くのは勝手かもだけどもう一度書くぞ利用規約見れないなら君がいなくなれ人に行動させるな
[ID:4AhhHardEsM]
- これだから攻略厨は嫌われるんだよ
対人の足引っ張んな
[ID:tW70/Huho0M]
- 即効でナーフ来て草
まああのままだと強過ぎたんで良かったわ
これで後ろめたさとかゼロで使える
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 我慢からの強魔術、強祈祷ばかり流行ると対人やってられんからな。フロム早めに改善だな。
[ID:glVktIQ/G7w]
- 大竜牙だけは見逃して欲しかった…
[ID:87vwZt.jL62]
- それはそうかも
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 牙じゃなかった爪だった
[ID:87vwZt.jL62]
- 我慢の発動と同時に雷が落ちたらかっこいいのにな
[ID:MoeCjkXONMg]
- 我慢からシャブリリの叫び押し付け楽しかったんだがなぁ…まあ致し方ない
[ID:w8Tme7JiwVY]
- 確かに強かったっちゃ強かったけど、こんな一部のために速攻アプデを入れるなんて今までのフロムの対応と違いすぎてちょっと困惑してる
今後はこのペースで対応してくれるということで好意的に捉えていいんだろうか
[ID:nCsujhyTWSo]
- 企業「フロムソフトウェア」の修正速度を上方修正
[ID:7iQYDVMTj1M]
- 想定より修正速度が遅くなっている不具合を修正しました‼︎
[ID:UizwoBiUA/6]
- 対人関連のテコ入れここ迄多いと闘技込みDLC期待しちゃう。
[ID:DeMiMnaH7Lg]
- ナーフされる前にパッチから土下座取って和解できて良かったわ。
[ID:sGWv689lt/M]
- ま、また乗り遅れてしまった…流石にナーフすんの早くない?
[ID:QcJpD/0/ttI]
- ここに書く事じゃないかもだけど剣接ぎの戦技の我慢は効果時間据え置きなのかな?
[ID:RY8pyNfkp4s]
- 該当ページをまず確認するよろし
[ID:lJpE1gYJcsU]
- あっちはそのままらしいね。
まぁ筋力40もいるんじゃそう悪さはできんでしょ
[ID:sGWv689lt/M]
- 大槌とかはモーションそのものが長いから4秒とかでも良かった気がするけど、戦技ごとの設定だからそこまでは無理か
[ID:WpBTQkaHwww]
- 3ではちゃんと伸びてたから調整雑なだけでは
[ID:W19VgXFGf8g]
- 「我慢弱くなった」という響きがなんかこう
褪せ人さんが打たれ弱いヤツみたいで...
[ID:P5iL2GACrjk]
- まぁ、まだ使っちゃ駄目と言われたものを目の前で使う程度には我慢強いからな…
[ID:hgmHVAZjJgk]
- そういう意味で打たれ強くなるには精神力を鍛え上げるしかないな・・・我慢の性能が精神力の最大値依存になったら笑えるかもしれない。
[ID:.4nxCPOhin2]
- 軽装でも我慢すれば強靭が上がってパッチに土下座出来るのは流石にやりすぎだったか…。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- 我慢強くなったと聞いて新しく攻略我慢ゴリ押しマン作ったのに我慢取る前にナーフされて草
でも時間短くなっただけで以前の欠陥は直されてるしまだ使えるよな…?
[ID:XHaZ6MiFYiw]
- 十分以上に使えると思う。安易なゴリ押しは出来なくなったけど、どう足掻いても強靭足りなくて反撃できない状況になるのが目に見えてる際でも迎撃で強引にダメージ交換に持っていける択まで消されなかったのでまだマシかなと。
[ID:.4nxCPOhin2]
- 強化前よりは長いから普通に使えるよ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 修正前でも我慢速剣ブンブンとかは要所要所で使えたので余裕だと思うよ
[ID:2KQJuzrrZzY]
- ああ修正前ってのは上方前って意味ね
[ID:2KQJuzrrZzY]
- 我慢アズールも最速詠唱だとまだまだ使えるみたいだね
ビルドは狭まるけど良い落としどころかな
[ID:UMHYjMLyMw6]
- 元々我慢使ってた身からすれば出血、凍結怯み無くなるだけでも十分過ぎたので今くらいが丁度良いと思ってます
[ID:r05A0aub8yw]
- 大槌や特大武器のモーション長い我慢って使ってる人いる?
[ID:MxWcZotDPFc]
- いきなりナーフかよすげえな。しっかり検証してから出す能はフロムには無いか
[ID:H4kgjxExu5c]
- この規模のゲームを隅から隅まで検証したらアプデまで数年かかるだろうな
だからこそ今回迅速な対応したことを褒めるべき
社員に対するプレイヤー数の違いもわからん輩には難しいか
[ID:H7iyXJs9vfg]
- そもそもバランス調整してから発売すればいい話
アプデすればいいは甘え
難しいのはわかるが金出してるプレイヤーにデバッグさせるのはおかしい
[ID:8diA.CVr.ec]
- そもそもどんなに優秀な人材揃えてもユーザーと乖離した調整しちゃうのはゲーム開発では避けられないよ。数年単位で開発してるワケだし。その上で出たユーザーとのズレに早期対応しているんだから誠実な対応じゃないかな?いつもより対応が早かったのはそれだけ意見がユーザーフォームから開発に届いたってことだと思うよ。有料デバッガー呼ばわりと取るかユーザーの意見に聞く耳持つ良運営と見るかは人の品性測るには丁度良いのかもね。私も気をつけるよ。
さておき単眼盾の弾道戻してください運営様ァ…
[ID:HWwgFAuxFBk]
- 周回時の引き継ぎ要素なんかも最初からあって然るべきものだと思うんだけどね
[ID:ayjaFGmd0rc]
- アプデで直してくれるなら、それでいい
救済が必要な弱武器や弱魔法を無視して放置されるのが一番腹立つ
[ID:rSSVnXSPdSk]
- 短剣に付けて我慢からの強武器連打が封じられただけで、真っ当に我慢付けた武器で攻撃は問題ないし良調整な気がする。攻略でも相変わらず使いやすいしこれ一本!状態から選択式になった感じ。
[ID:4AhhHardEsM]
- 固定3秒じゃなく特大みたいな長モーションのものだと伸びてるっぽい? それでも短いモーションの武器の方が自由に動ける時間は長めみたいだけど
[ID:OBNySqIlMpk]
- これ効果時間伸びてるんじゃなくて単に特大特有のモーション中の強靭補正が仕事してるだけなのではとか思ったけど・・・どうなんだべか
[ID:.4nxCPOhin2]
- 左手の魔法発動用強靭補佐として我慢採用したけど、それはそれとしてせっかくだから近接武器としても我慢と組み合わせて使うならどれが良いんだろうってなる。やっぱ今の所は重刺剣だろうか。
[ID:.R1PPax6G0U]
- 冷たい失地斧槍や魔力鉄鉈とか後は装備負荷が軽めの武器、付け替えし易い短剣(ダガー・慈悲・祝祭)かな
パリィ不可のフレイルも悪くない
[ID:gd8u.lhuWWA]
- これってエレベーター待ちの闇に対して有効なんだろうか?有効なら必須戦技になるんだけど
[ID:AFVFyu/RcD2]
- 重力の引き寄せも向こうするみたいだから、それらに対するメタになれるな
[ID:sGWv689lt/M]
- 大型の突き刺しモーションの遅さそのままに周囲への怯ませ消して何に使うつもりだったんだろうか
[ID:W19VgXFGf8g]
- 突然そんな頑強に成る程我慢したら
お尻から色んなモノが出てしまうぞ
[ID:P5iL2GACrjk]
- 梯子上待ち角待ちニーヒルマンに対抗出来る素敵な戦技
[ID:p4rm5aAadLE]
- 角待ちは分かるけど梯子上は我慢の効果時間がもたなくない…?
[ID:NZbRx4L15sA]
- なんで大剣でも突き刺しモーションなの…黒騎士剣帰ってきて
[ID:ZPNAVO1Yd8g]
- 効果5秒のままだね。3秒になったものもあるのかな?
[ID:PxWL7HfYptc]
- どれが五秒だった?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 剣継ぎの大剣じゃないか あいつだけまだ我慢5秒あるし
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 申し訳ない、レギュ更新してませんでしたorz
この木は流しちゃってください
[ID:PxWL7HfYptc]
- 3秒にされてなお強い
これが5秒だったとかそら我慢ゲーにもなりますわ
[ID:yPrb/uAAhG2]
- 我慢+ブレス系の祈祷がエグすぎる
[ID:E.lfLhiIg3g]
- 不意のアンブッシュによる引き寄せ・吹き飛ばし・ダウン・ダメージ床設置をこれ一個で否定出来るけど、ダクソ3の時より使ってる人を見ないな
[ID:XLvQrA6xm2Q]
- 大槌の我慢は予備動作長いから、こいつだけ効果時間5秒にしてくれりゃ良かったのにな
[ID:Gam46W9rgUU]
- 個人的には軽量武器なら3秒、突き立てモーションなら4秒、剣接ぎで5秒とかで差別化出来れば良かったと思う。
一応剣接ぎと我慢は差別化は出来てるから満足だけど
[ID:njvVLqO9epA]
- 大型武器ほど相性悪いのは旧軽装ほどクイステと相性悪いのを彷彿とさせてもにょる
[ID:xAmyZb/camQ]
- 効果は一瞬にして、カット率は90%くらいまで上がるとかそういう性能のほうがよかった。
我慢かけて魔法だの回復だの本来のコンセプトとまったく異なる使われ方してるし、これのどこに覚悟があるんだよと。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- それ以外にどう使えと?元から踏ん張りならが様々な行動するのがこの戦技のコンセプトだろうがよ
[ID:sGWv689lt/M]
- 本来は相手の攻撃に合わせて使ってダメージ交換で勝つための戦技だよ。3のときも調整で時間延長して問題になったけどエルデンでまったく同じことやってる。つーか「瞬間的に」ってテキストにも書いてあるのに5秒だの3秒だの根本的におかしい。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- 瞬間って0.36秒と言うお話だから、一時的にとかにしないと説明間違ってるな。実際1秒とかにしたら我慢発動時に攻撃されてそれ受け切っても暴れられたら怯んで意味なくなるとか起きそうだからしょうがなさそう、我慢回復は頑張って慈悲短剣でバクスタとるしかないだろうな。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 効果一瞬だと完全上位互換の無敵って戦技がですね、まぁあれは盾にしかつけれないけど
[ID:njvVLqO9epA]
- 一瞬だけ攻撃弾いてカウンター取れる、とかだよなぁ。延々我慢かけまくってウロウロしたりガン逃げや挙句に回復とかまともな調整とは思えない。過去作から反省してないのもがっかりポイント高い。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ただ今作断固たる祈り無いんで我慢の調整するならその辺も含めてですね
[ID:njvVLqO9epA]
- 断固たる祈りがない以上、今の調整は妥当じゃないかな。ワンパンされたり落下死を誘発される危険を考えればこれくらいでないと困る。
[ID:vq1evuHFEIk]
- 気持ちはわかるけど、それだと踏み込みとポジションがガチ被りするからなぁ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 我慢魔法とか別に対策できるし、ダクソからある戦法なのに今更何言ってんだか
自分の対人技術は顧みず気に入らないものを潰そうとする老害みたいな奴は攻略だけしててくれないか
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
初期の産廃すぎて誰も使えなかった効果・時間からここで強化された理由が分からない人はフロムに上方修正要望送ってくれた全員に許可取ってから発言してくれ
[ID:nKcNwBAIayw]
- まあ初期の性能じゃ誰も使ってなかったってのが現実だよね
秒数減らすにしてもなんか他の効果付けるかカット率上げるかしないと話にならんよね
[ID:BKjhaXFOduM]
- まぁでも、喪色武器でもないのに持続5秒は長すぎたからね。
あと初期(最初期のバグ我慢ではない)から我慢愛用してたけど出血凍結怯みが嫌なだけだったかな
[ID:njvVLqO9epA]
- ダクソ3wikiの我慢のページのコメント欄見たこと無いのか?最後まで荒れてるけど
ダクソからある戦法っていうけど、ダクソ1、ダクソ2って我慢あった?ダクソ3だけだよね?
あと、エルデン初期の産廃ってバグで怯むとき時のこと?そりゃ誰も使えないわ
App Ver.1.07 / Regulation Ver. 1.07.1
わずか12日で緊急アプデされた理由がわからない人は過去コメント見て発言してくれ
[ID:6SQ965GM0tg]
- 我慢魔法とか別に対策できるしについて何も言わない時点で察する。別にダクソ3しか我慢なくてもダクソからって言える気がするけどね。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 致命威力とバクスタ性能上げてくれたら解決する
[ID:40cyS4uhR9c]
- 断固がないからという意見もあるけど、いわゆる堪えて当てる系の祈祷にはもともとアーマーがついている。逆に言えば、ついていないものは状況を考えて唱えなければいけないということ。にもかかわらず我慢のせいで容易に回復したりブレスしたりできるようになっているのが現状で、それを理解してたらとても対人技術がどうとか恥ずかしくて言えない。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- 回復とか闘技限定の話だろ
普通のマルチで使ってるやつ見たことねえわ
闘技だとしてもバクスタ起き攻めしろよ
3秒すら対処できないの?
ブレスはブレス系全般が強いだけで距離空いてたら我慢別に関係ないし、むしろ我慢が必要な近距離なら猟犬回避なり、回り込んで強靭戦技当てるなりチャンスだっつーの
あとID:40cyS4uhR9c、わずか12日で5秒から3秒になったうんたらかんたらの話なんかわかっとるわ笑
初期から3秒に強化された理由を言ってんだよ何頓珍漢な話ししてんの?
はい
ヘイトはこんなもんでいいですか
じゃああと修正要望出すなり議論ご自由にどうぞ
[ID:nKcNwBAIayw]
- どゆこと?w
[ID:40cyS4uhR9c]
- 最初期ってそもそも我慢の効果発動してなかったんじゃないの?もしかして発売当初だと違った感じ?
[ID:njvVLqO9epA]
- 40cyS4uhR9c
板繋げ間違ったんじゃないか?上にそう言うこと書いてあるのあるし
[ID:QlpT0rk0zmQ]
- いやじゃー、我慢発狂伝染したいから3秒以下にはならないで欲しいのじゃー
[ID:njvVLqO9epA]
- 発狂伝染は素の状態でハイパーアーマーあってもいいと思うけどね。当てにくいし
[ID:6SQ965GM0tg]
- 踏み込みはR1か2にしか繋げられなくて行動したらアーマーもカット率も元に戻るのに、我慢は移動も魔法も自由に繋げられて効果も切れず、しかもどんな武器にでも装着できる。3のときもみんな我慢使ってたけどここまでフリーダム(笑)じゃなかったよ
[ID:Kgn.CEL3Pn2]
- 3はr1ぶんぶんチェインゲーだったからであって戦技ゲーの今作と単純比較するのもまたズレた話だと思うが
[ID:6GNOFeNds6M]
- 我慢系とクイステ系はダクソ3でも碌な使われ方してなかったのに装備出来る武器種増やしたのは単純に無能
常時強靭といい二刀流といい戦技といいエルデンリングの対人は今までのソウルの悪いとこどりだな
[ID:nDxDEeMBOwQ]
- 悪い所取りしてなんなら改悪かましてる負の集大成。
[ID:bVc8zAEKKlk]
- 常時強靭とか二刀流とか戦技とかパワーでゴリ押しているだけだよな。なにが楽しいんだろう…?
[ID:GHIo5pFgRkI]
- 悪いとこ取りっていうか、過去作のスタッフがあえてやらなかった、あるいは丁寧に調整した部分を雑に取り扱った感じ。我慢なんか状態異常で怯まないようにすれば十分だったのにな。
[ID:RQ0j7nsXs2s]
- 不平不満板みたいになってるな…。ここ、我慢のページぞ。まぁ、今の我慢に対する不満しかないなら仕方ないけども。ちなみに私はワンパンされたり落下死したくないので今ので十分。
[ID:4bP5.6X5SFI]
- 我慢魔法使いくんボコボコで草w我慢の効果時間3秒に増えたって?いつのアプデだよ
まぁ、大型武器特有の武器振るときに強靭があがるから、その強靭を上げるとかでいいと思う
[ID:6SQ965GM0tg]
- 我慢弱体化したらクイステやらが増えるだけの話でな 我慢されるが近距離戦が増える今のほうがまだチャンスが…
[ID:oSiu5YQzKX6]
- 十分増えてるしどっちもどっちだから…
[ID:UizwoBiUA/6]
- おー盛り上がってきたけどもうちょっとかな
ほんと我慢すら対処できないんだから雑魚は大変だね
可哀想だから修正してあげたらフロムさん?俺使わないし笑
[ID:nKcNwBAIayw]
- 高火力戦技ぶっぱでむしろ我慢が弱いと言える時代なのになに言ってるんやら。
さっさと猟犬で距離とって延々と引き撃ちしてろよ
[ID:sGWv689lt/M]
- 我慢は脳死戦技ブッパみたいな戦い方しかできない人相手には滅法強いけど、考えて戦える相手には脅威にならない。
まともに戦える人同士であれば、我慢なんかより高威力の戦技積んだ方が遥かに有効。
ここで不満が多いのはそういうこと。
[ID:DAbqv4jJ96g]
- もとより我慢は脳死クイステマンと総督脳死突撃とかを咎めるのに使われてたけど上級クイステマンは我慢見て後退余裕でしたされてたからなあ
[ID:kiDetT0G1hg]
- スタブ取れるくらい硬直あるならともかく、最悪でも相手に引かれるだけで終わるってことは、つまり我慢使う側こそ何も考えずに使えるってことなんだよね。聖杯回復なんかを考えるととにかく引けばいいってのも安直な考え方。そもそも引いて対処したところでわずかなFPを無駄遣いさせたにすぎずまったく対策になってない。この辺の議論はさんざん3でやりつくされてる。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- わりと150帯で決闘したけど決闘で我慢が強いと思ったことはあんまないな。3の我慢はアホみたいに強いと思ったけど。エルデンは常時強靭でR1チェインないから軽量我慢突撃されてもそれほど怖くないし、特大我慢なら攻撃される前に我慢が切れてる。我慢連打にしても隙がけっこうあるから怖くない。怖いのは我慢回復とか我慢ブレスだけどこっちはもう別ゲー感あるから考えてない。
[ID:xi2f/q9htsA]
- まぁ我慢火付け連打とか我慢狂い火とかくらいにしか使わないけど二刀流や神秘マンと二発分くらいダメージ交換すると我慢してても痛いもんは痛いわ! だからなんだかな~と感じることがしばしば。 正直我慢見せたら逃げてくれる人が一番ありがたいし最大の使用目的はこれかな、安心して遠距離攻撃できりゅ。
[ID:oSiu5YQzKX6]
- 隙のメチャ大きい竜贄祈祷マンは是非導入するべき
浮かんで叩き落とされる事は少なくなるぞ!(全く無くなるとは言っていない)
[ID:KHkeSbWGoCI]
- 我慢回復とか、我慢ブレスとか撃ち得な気がするのだが、どうやって対処するんだろう?対処可能だったとしても対処する側の難易度が一方的に高すぎたり、ビルド範囲が狭くなる気がするんよ...
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 命奪拳、発狂伝染、指紋突撃、滑車の弩、眠り壺とか?
正直近接マンは同じ土台に立たずにレベル帯下げて遭遇率減らす方がいいかもしれない
[ID:CUZ.s57DWfY]
- どのビルドでも出来そうな対策は命奪拳か睡眠滑車くらいだと思いますね。後はもうやらせる前に王騎士で即死させるくらいしか無さそうで
[ID:njvVLqO9epA]
- 我慢回復は撃ち得だと思うけどただの回復だし我慢ブレスは発生の問題上正直微妙かなそこまで強引に決める距離だとケツ掘りなり転倒戦技で潰されるし大した事ないよ
一番手に負えないのは魔術師が魔力の地の上に居座って魔法垂れ流しにしながら近づいたら我慢からの近接魔術や爪で暴れだすパターン魔力防護ぐらいしか対処手段がない
[ID:G/xYQ1hsu0.]
- 下手すると魔術の地のブーストで魔力防護越しでもすり潰されかねないと言うね。魔術キャラの時はラニ月と一緒に突っ込んで対処してる。
多分グランサクス投げるのが一番手っ取り早そうに思った
[ID:njvVLqO9epA]
- 闘技場の決闘─
両者ともまだ戦技を見せずに間合いを見定める。そして互いが一気に距離を詰め、我慢のモーションがシンクロした瞬間…真の漢の闘いが始まる。(知力-5)
[ID:5ON86YVG3lM]
- ドシュウ
[ID:Htl/TArhoaQ]
- どしゅう……
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 違う!!ドシュウ!!
[ID:ISD/U1FKCrI]
- 情弱乙
これからはボシュウだから
[ID:xk0AT/sacHI]
- これを使って攻撃を受けるのではなく、
我慢を見せることで相手に退却を強要させてからの祈祷とかが強すぎる
近接オンリーキャラはすり潰されるしかない
[ID:7K/QvJrZhNk]
- 我慢狂い火や蟲糸で安全に削って、相手が思い切り距離取ったらブレス
ダメージ食らったら我慢大回復
うーんぶっ壊れ
[ID:1M76lkEAMXc]
- その戦法にあったけど近接じゃどうにも出来んかった
[ID:X5pliDa91Hk]
- 戦技名「殺意」でも違和感ないな
[ID:SaZr8tMBix.]
- そして忘れられる王騎士の決意と
[ID:sGWv689lt/M]
- 我慢ブレスとか言う尻から出そうな戦術
[ID:DgemRcwHfLU]
- ゴミ強靭の竜鱗刀の相方にしようかと調べにきたけど3秒か…
[ID:cw2CYu2aE.2]
- 剣接ぎの方なら5秒ぞ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ドラクエのスカラかと思ったらポケモンのこらえるだった
[ID:ySaWpMnlRig]
- ダクソ3から変わらず角待ちや遠距離狙撃・落下死狙いの対策ならコレってくらい安定してて助かる。何で使う人が少なめなのかわからんレベル。
[ID:8WBsqO2LCeE]
- まぁ落下狙いとかに真っ向に対抗出来るから入れとくと便利 ゴリ押しで聖杯瓶飲めたりするし まぁ闘技場なんかの対人を考えるならこれよか火力盛った方がいいのはそうだね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 漫画版最強技
[ID:X8GoJCddQ.Y]
- 闘技場でも祈祷師とかだと下手な攻撃戦技より余程強い
我慢に突っ込んでくる相手には我慢火付けや我慢狂い火、
我慢みて逃げる相手には蟲糸や狙いすます落雷で遠距離戦したり、
あるいはバフかけ直しも有効
我慢回復なんかに頼らずともめちゃくそ強い
[ID:A.4fC6208Ls]
- そこに回復突っ込んだら究極完全体(ブロックリストにぶち込みながら)
正直ガン引き我慢狂い火だけで近接詰む気がするんだけど皆さんどないしてるんですかね
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 闘技で我慢回復だけは本当にやめてほしいね。
ある程度体力残ってる状態で使われるとどうしようもなさすぎる。
[ID:WYt3obecJ/k]
- 我慢回復と我慢ブレス以外は別に…って感じだけど、その2つはコントローラー置いて休憩したくなる。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 我慢を見せてから相手が寄ってくるなら火付けや神聖大剣ブンブン
引いていくなら蟲糸&狙い落雷…
いいね!真似しよ
[ID:o68NLSPwU1o]
- 蟲糸も狙いすますも単体だと避けるの簡単だからもうちょい工夫は必要だけどね。
[ID:WSd71CGvqAU]
- そこは蟲糸→狙落雷の順で記憶スロットに並べてコンボと言うかセットプレイで良さそう
蟲糸回避しようとしてるところにズラして落雷連打みたいな
我慢みても離れない相手には近接ラッシュ掛けられるように我慢神聖カタールとかが良いかね
色々試したくなって来たからまた150か160くらいで新キャラ信仰戦士作ってくるわ
[ID:o68NLSPwU1o]
- 杖や聖印につけられるようになったら更に強そう
[ID:DJKtHeAM31Q]
- なんでカット率まで上がるん?我慢発動の隙で攻撃してもダメージ半分ちょっとまで下がってダ☆クソを感じる。発動中に攻撃耐えた分だけFP減少してほしいわ。いや、ガード判定でスタミナ削れてもいいね
[ID:gxgRGvU2ZoQ]
- 我慢するついでに身体を硬くしているんだよ、きっと。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- ぼへーッとしてる時に不意打ち気味に腹パンされるのと腹パンされるって覚悟決めて腹筋かためるのとじゃダメージ違うだろ
[ID:RtLb67qErM6]
- オウッ…!?ってなるやつか
[ID:P/OKg1dEeFo]
- 異常なまでの思い込みや。FPが安いとは思う。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 極振りステ相手やカンストのボスとかの攻撃を我慢で受け止めてから言ってね、防御増しても我慢した程度じゃ焼け石に水だから
[ID:sGWv689lt/M]
- 極振りステ相手やカンストボスの攻撃をダメ半減しつつ真正面から受け止めつつ自由に行動できる手段なんか他にあるかいw
[ID:hXOYs7o7nds]
- 本当はそのビルドの固有の攻撃戦技にしたいんだけど、結局全キャラ1枠目の武器は我慢を入れてる。切り返す、大技を確実に出す、逃げる、回復する。全部に移行できるから対人ではあまりに重要すぎる。いちいち戦技をしょっちゅう付け替えるのも面倒だし、端的には攻撃戦技は無くても攻略は戦えるし…
3のセスタス、お前魂だけになっちまってもまだ対人必須枠で戦うのか
[ID:868WAyYfAzc]